フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

148

いいねGET

86

いいね

6414

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 皇太子と伝説の青い月

    愁堂れな/蓮川愛

    自分はおすすめ
    ネタバレ
    2025年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが警察官で正義感あれども暑苦しくない、サバサバした性格の持ち主で良かった。攻めは年下のややツンデレな皇太子。ツンも長くは続きません。伏線が効いてて面白かった。最後がやや駆け足で、攻め父に呪いが解けた報告をしたところなど見たかった。サミュエルのショートストーリーはちょっと切ない。見守り役の彼にも幸せになってもらいたい。
    いいね
    0件
  • 千年の蜜愛

    橘かおる/稲荷家房之介

    うーん
    ネタバレ
    2024年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 平安時代の話はドラマティックだったけど、現代の話がいまいち。初めの攻めの暴言も暴言だけど、報復に病人に襲いかかる受けも自分的にはびっくり。その後の攻めのやりたい放題もやり過ぎだし、それに対してなぜか満更でもない受けにちょっと気持ちがついていけなかった。いつの間にか相思相愛になってるし。最後まで生まれ変わりだったかもはっきりしないままでモヤった。現代の攻めは好みじゃないので、むしろ顔だけ激似の生まれ変わりじゃない方がむしろいいかも。
    いいね
    0件
  • キミの撫で方躾け方

    かさいちあき

    うーん
    ネタバレ
    2023年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年下チビ攻めは気にならないのですが、同じマンションに偶然ってちょっとミラクル過ぎるし、ミイラ取りがミイラとして、遊びから本気にいつなったのか、受けのどこに攻めがはまったのか唐突だった。そして何より元彼の先輩を自宅に終電がないからといって泊める受けの無神経さにびっくり。しかも元彼なのを攻めに隠してて、結局先輩に悪意を持ってバラされるという最悪パターン。
  • 黒か白か

    さちも

    どうかハピエンに
    2023年8月19日
    王子様キャラのシゲと強面悪役キャラだった実力派俳優の慎。高校時代の回想は可愛らしく、現在は割と芸能界の闇を感じる重苦しく切ない感じ。進行がゆっくりめなのであまり総ゲイ化&当て馬にせず仕事と主人公CPの恋愛に絞って話を進めてほしいかな。
    いいね
    0件
  • ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】

    はなさわ浪雄

    めちゃかわいい
    2023年8月19日
    目の下にクマの受けってどうかと思ったけど、結局自虐ネタとネズミ姿の可愛さにやられました。攻めは策士だけど腹黒ではないし、前髪下ろしているプライベートモードの時はカッコいい。本能・食欲・性欲と動物種、オメガバースの掛け合わせがこの話を可愛いだけでないものにしてます。受けの人型の裸姿に色気は無いけど、可愛いので許せます。
  • 運命の番がお前だなんて

    春田

    ケンカップル
    2023年8月19日
    お互いほんとに素直じゃない。特に攻めはエッチの時も言葉攻めなのか甘くない。当て馬メガネ君がいい人なだけに幸せになってほしい。
    いいね
    0件
  • 嘘とイエローナイフ【コミックス版】

    水曜日

    絵が好き
    2023年8月19日
    攻め受け共にいい奴で好きなキャラ。ただ攻めの元カノが直ぐに攻めの友人と婚約っていうのはちょっとやだな。友人はずっと疑ってるし。あと攻めが受けに好意を持つのがちょっと唐突に感じられたのが惜しい。折角の多国籍バル設定なのでもっと料理にまつわるエピソードとかあるともっとグッときた。
    いいね
    0件
  • オオカミくんはゆずらない

    佐倉リコ

    かわいい
    2023年8月19日
    このオオカミと黒兎のCPは溺愛甘々で安心して読めます。話の出す順番だけがちょっと謎。友人のサラブレッドCPも大好きです。
    いいね
    0件
  • 運命だけどあいいれない

    永条エイ

    ライバルが恋人に
    2023年8月19日
    ある種の王道ですが、受けが負けず嫌いであるものの必要以上にツンツンしてなくて潔いのがいい。受け攻め共に有能で仕事ができるのも好み。攻めが無表情だけど受けは表情豊かで、デフォルメちびキャラもかわいい。話はうまくまとまってますが、攻めのデレや無表情が崩れて感情が漏れるところや、バディで仕事に取り組むところや、恋人になって甘々のところがもっと見たい。
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    うーん
    2023年8月19日
    一般的には斎藤さんと富田さんのCPが萌えるのかもしれませんが、自分は北川さんと夏目さんのCPも同じくらい好きなので、進んでいる様でわりと同じところにいる2人の関係、絆が深まって行くところをみたい。あとリーマンものなので仕事頑張るところもみたいな。
    いいね
    0件
  • αの花嫁 共鳴恋情 【コミックス版】

    岩本薫/幸村佳苗

    眼福です
    2023年8月19日
    登場人物みな美形。個人的には理玖には卑屈に自虐になり過ぎず、いかにもなオメガでなく、アルファで通じる綺麗で強くて優しいオメガでいて欲しい。
  • 逃した魚

    中原一也/高階佑

    何だかもやる
    ネタバレ
    2023年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けは好きなのですが、今回は攻めの行動がちょっと納得いかない。当て馬を抱けば受けに被害がいかないっていう発想が意味不明。結局一回の過ちで済む訳もなく、当て馬に脅され過ちを繰り返す事に。しかも当て馬の犯罪とも言える行動はなぜか罰せられる事もなく、今後受けに関与しないことで手打ちって納得いかん。自分には当て馬の魅力がさほど分からず自分勝手なやばい奴にしか思えず、過去に惚れた攻めの見る目のなさにガッカリ。当て馬に振り回されて疲れてたから受けに癒しを感じたっていうのも、ちょっと消極的な惹か方で残念。そんなこんなで読後感が思ったより良くなかった。
  • エンゲージ

    南月ゆう

    大事なのは
    2023年6月30日
    盟がどれほど魅力的に思えるかが1番大事。ミステリアスなナルが庇護欲だけでなく心を傾ける相手として、自分はもう少しの盟の成長を期待してしまう。受けこそカッコよくあってほしい。
  • 恋をするなら二度目が上等

    木下けい子

    溺愛攻め好きとしては
    2023年6月30日
    先輩の執着とか愛情の重さとかが見たかった。ちょっとクール過ぎて余裕あり過ぎで憎らしく思えて、ついつい陥落しないように受けを応援したくなる。
    いいね
    0件
  • 人生七周目の予言者は王弟殿下の寵愛を回避したい

    村崎 樹/小山田あみ

    タイムリープBL
    2023年6月30日
    設定は面白く一気に読みましたが、過去の攻め様のキャラがさらっと描かれているけどまるで別人で、なかなか同一人物と認識し難かった。男同士である葛藤とかはないのでBLでなくても受けが女性でも違和感なく楽しいストーリーだったのが個人的にはちょっと残念。
    いいね
    0件
  • フェロウメロウ【電子限定描き下ろし付き】

    ゆいつ

    美形です
    2023年6月30日
    どちらも美しいけど特に色気があるのは受け。受けのスライダー体質がもっとストーリーに絡んでたら面白いのにな。
    いいね
    0件
  • ギンモクセイの仕立て屋

    マミタ

    よいです
    2023年6月30日
    絵は綺麗だし、自分の好きなお仕事BLだし。受けがもうちょっと出来る男だと嬉しかったかな。あと攻めの前職が服飾にも強みのあるものだとリアルだったのにな。
    いいね
    0件
  • 背中を預けるには

    小綱実波/一夜人見

    うーん
    2023年4月1日
    イオニアは綺麗でかっこいいけど、生まれ変わったら守られ愛されるだけの女性っぽいキャラになってしまって物凄く残念。
  • ハツコイノオト

    あめきり

    キュンです
    2023年3月31日
    とてもとても綺麗でピュアな初恋の話。表紙の絵に惹かれて読みましたが、絵もお上手で、キャラも好感持てるいい子たちで応援したくなります。
  • 【新装版】兎オトコ虎オトコ

    本間アキラ

    純愛
    2023年3月31日
    野浪と卯月の純愛ですが、いかんせん進行が遅い。また絵柄は好きだけど卯月がかわいらしすぎるかな。成人してるようには見えません。
    いいね
    0件
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    八月八/大橋キッカ

    作り込まれた世界観
    2023年3月31日
    アレシュも誠一郎もキャラとして好感が持て、なんと言っても物語の設定がしっかりしてていい。おすすめです。
    いいね
    0件
  • 唇はエゴイスティック

    藤河るり

    いつの間に
    2023年3月31日
    馴れ初めから途中まではそれほど読み取れなかったのに、2人の間に愛が芽生えてたのかちょっと唐突に思えた。受けが段々女性っぽくなってしまったのがちょっと好み外で残念。
    いいね
    0件
  • 半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される

    矢城慧兎/央川みはら

    健気受けは嫌いではないけど
    ネタバレ
    2023年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カイルは父親や最低な自分の母親のことを話したくないためにアルフに嘘を言って金に目が眩んで裏切ったふりをするのは何となくやり過ぎのような。母親はある意味で被害者だけど、カイルが加害者ではないのにやる事が怖すぎる。ここまで悪い人物設定にしないで欲しかったな。
  • はなれがたいけもの

    八十庭たづ/佐々木久美子

    ディリヤが不器用で
    2023年3月31日
    アシュはかわいく、ユドハは頼りになる、そしてスルドとユドハの間で揺れるディリヤの気持ちに切なくなり、あまりのディリヤの愛を求めながら不器用すぎる生き様に、先をドンドン読みたくなった。
    いいね
    0件
  • 離婚しやがれ、α様【単行本版特典ペーパー付き】

    紺色ルナ

    焦ったい
    2023年3月31日
    ダチ同士だったのに、後天性にベータからオメガになってしまったから、天星に犠牲を強いてしまったと後悔しているレイと、そんなレイの気持ちに全く気付いてない天星。(番になったのは)ダチだからだろと言ったら、同情じゃないけど友情で愛情じゃないと受け取っちゃうよね。言葉が足りない。伝え合う事って大事だよね。作者さんにしては女の子過ぎないレイが好きです。
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    受けのギャップ
    2023年3月31日
    自分はリーマンモノは仕事ができるのが必須。受けはスーツ姿は普通にかっこよく、優しくて仕事ができるので理想的。私生活で着ぐるみはギャップ萌えもさほどなく、ドン引きや冷めたりもせず。
    いいね
    0件
  • 愛の巣へ落ちろ!

    南十字明日菜/樋口美沙緒

    虫シリーズ
    2023年3月31日
    虫の生態に絡めたストーリー展開が面白い。正直俺様と健気の王道カップルのキャラや絵柄はそれほどグッとこなかったので星4。
    いいね
    0件
  • ロマンチック・ラメント

    左藤さなゆき

    キツイ
    2023年3月29日
    目の前で手を振り払われて恋人と自分の幼馴染が抱きしめ合うってかなりのトラウマ。旭は運命を恨むけど恋人と幼馴染の事は恨んでないって言ってるけど、自分なら無理。恋人の事は殴って二度と顔見せてくれるなと思ってしまう。出会った時の強制発情で番に事故的になったんじゃなければ、お互いその後に改めて番契約したはずなのに、何故に今でもギクシャクしているのか謎。しれっと道端で声をかけてくる(元)恋人の罪悪感の無さと、会わせる顔がないと言いつつ今更謝ってくる自己満足優先な幼馴染に、最後までモヤモヤ。
  • 結んだ恋の伝え方

    吉尾アキラ

    幸せになってほしい
    2023年3月29日
    叶わぬ恋の結び方→繋いだ恋の叶え方の続編。なんと言っても薄幸の薫がめちゃ幸せになってほしくて。原さんの穏やかで優しく動じないところも好き。正直なところ絵柄は少し好みとは外れるのですが、運命の赤い糸を巡るストーリーは面白い。
    いいね
    0件
  • 先生は仏頂面してやってくる【電子限定おまけ付き】

    来栖ハイジ

    甥っ子奏汰は可愛いけど
    2023年3月29日
    保育士は仏頂面が問題と言うより言葉足らずだったり、無神経な言動や、誤解を招く言動を発したりで、いつ恋が芽生えたのかやや唐突に感じた。由良さんは同僚達海への気持ちにラブがあったなんて前作では全く読み取れず、その割に保育士へ傾くのも早く、何より5年前に別れた元カレが今更偶然絡んであんな発言するなんて違和感ありすぎだし、保育士とくっつく機会としては都合よい話展開だけど、必要以上に元カレがクズ過ぎて引いてしまった。
    いいね
    0件
  • 伝説のヤリチンVS鉄壁の尻穴

    ととふみ

    笑えます
    2023年3月28日
    キャラは攻め受け共に美形ですが、結構デフォルメされてるシーンも多く、可愛くて笑えます。コメディのせいか話は軽くても気にならず、エロシーンもそれなりあるのになぜかそんなにエロく感じない不思議さ。このまま女っぽくなりすぎない事を願いつつ星5。
    いいね
    0件
  • 愛も憎しみも沈黙の中で【タテヨミ】

    QiangTang/TheShubl Website+kkworld+BailiJunxi

    絵はキレイ
    2023年2月28日
    男だということは一度夜を共にすればすぐわかる事。あの親王のキャラならブチギレて速攻で殺されそうなのに何故かスルー。身代わり元の知事の娘は何故かブスに描かれて、王妃は綺麗なのに常に悪役の顔つきなのが残念。ちなみに歴代の妾が死ぬのは親王が残虐だからなのか、嫉妬に狂った王妃の虐めのせいか。どちらにしてもろくでもない夫婦だけど比較の問題で親王がましな人物に見える不思議さよ。
  • 狼の花嫁

    りゆま加奈

    うーん
    2023年2月28日
    好みの問題ですが、健気かわいい受けは嫌いじゃないのですが、長きにわたりウジウジジメジメされるとtoo muchかな。独特の世界観と優しい絵柄は素敵だと思います。
    いいね
    0件
  • 馬鹿とハサミ

    ひなこ

    好き嫌い分かれそう
    2023年2月28日
    自分は結構大丈夫で面白く読めた。この作者さんだとあるあるのキチク攻めにおバカ受け。キャラとしては好みではないのだけど、なんだか読んでしまうんですよね。
  • 無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です

    夜光花/サマミヤアカザ

    頑張れシュルツ
    2023年2月28日
    リドリーは白豚皇子と入れ替わっても冷静に現状を分析し、有能に立ち回り、小気味よく未来を切り開いていく魅力ある人物。シュルツは今のところ愚直な脳筋っぽい描かれ方で、リドリーの掌で転がされてる感じで少し影が薄い。続編ではシュルツの活躍が見たいかな。そして何故に入れ替わってしまったのか、その背景や、入れ替わりの決着をどうつけるのかに注目したい。
  • トキメキ、タメイキ、ルームシェア

    千葉リョウコ

    ケンカップル好きだけど
    2023年2月28日
    なぜかこの2人には萌えられず。設定やきっかけが無理すぎだったからかも。片や図々し過ぎるし、片や頑なでツンツンし過ぎで、しかもノンケ同士。なぜラブに発展したのか謎過ぎる。
    いいね
    0件
  • カリギュラの恋

    みちのくアタミ

    SMワールド
    2023年2月27日
    SMの世界は奥が深く、嫌いじゃなく、楽しく読める、ただしのめり込むほどではなく距離感持って読むタイプの自分。今回も先生が学校で簡単に流されちゃうのに冷めてしまいました。もう少し葛藤や抵抗、矜持など先生の大人ならではの複雑さが見たかった。攻めも超高校生離れしていて、DK設定は無理があるような。
    いいね
    0件
  • 明けても暮れても -続 いつか恋になるまで-【単行本版】

    倉橋トモ

    幼馴染で恋人
    2023年2月27日
    BLの王道ではありますが、徐々に変わっていくけど大事なところは変わらずむしろ深まっていく千秋と和馬にキュンとします。自分の願いは和馬がこれ以上綺麗&美人系にならない事。あくまでもカッコいい和馬推しなので。
    いいね
    0件
  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 11巻特装版 純愛(ピュアラブ)Wedding After Party-Just married-小冊子付き【デジタル版限定特典付き】

    豊田悠

    ほっこりニヤニヤ
    2023年2月27日
    安達も黒沢もかわいすぎてニヤニヤしてしまいます。そして二人とも何ていい子たち。心がほっこりします。そして所々笑えます。惜しむらくはお値段が高いことに尽きる、、、。
    いいね
    0件
  • サハラの黒鷲

    五月女えむ

    異国物語
    2023年2月27日
    エロいだけじゃない。美形なだけじゃない。アルキルもロキも不器用に生きている。過去や背負ったものは中々重いけど、だからこそお互いを、日常の幸せの積み重ねを大事にしていける。
    いいね
    0件
  • おすわり、よくできました【単行本版】

    三栖よこ

    まさに対等なパートナー
    2023年2月27日
    出会いは最悪で、優しい貴公子タイプの支倉と俺様タイプの最上はタイプの真逆な攻め同士。どう話が転がるかと思いきや、最上がスッキリサバサバタイプのある種大物なので、安心して読めます。女の子でも置き換え可能な受けが苦手な方にはオススメ。最上が後半に支倉兄の手に噛みついて啖呵を切るシーンが印象的。
    いいね
    0件
  • 交渉人シリーズ

    榎田尤利/奈良千春

    好きな作者さんと好きなシリーズですが
    2023年1月31日
    環がらみのモヤモヤが、どんでん返しの結末でも超スッキリは晴れなかったのと、結局兵頭は惚れた弱みで何回も芽吹を助けるけど、芽吹はなんだかんだ結局兵頭のためには動かないという、対等じゃない関係性が星一つマイナスの理由。チーム芽吹も好きですが、やっぱり芽吹単体の、弁が立つだけじゃない、クレバーで逞しくて時に兵頭を守れるくらいの実力やら魅力をみせてほしいし、兵頭に対する想いをもうちょっと行動に出してほしいと思うのは贅沢ですかね。
  • Hate My MIA!【コミックス版】

    人鳥ぺんぎん

    受けは魅力的
    2023年1月31日
    それだけに攻めが残念。噛めば噛むほどスルメタイプで、だんだんカッコ良く見えるかと思って読んだけど、最後まで受けが惚れた攻めの良さが見つからず。
  • イッて終わりなわけがない!

    こめおかしぐ

    ケンカップル
    2023年1月31日
    テンプレですが、片方が気持ちを隠して表向きバチバチやり合って、罰ゲームでエロい事をやるのは、個人的に結構好き。わかっちゃいるけど楽しく読んでしまうんですよね。
    いいね
    0件
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    好きな作者さんなのですが
    2023年1月31日
    今回はハマらず。受けがお目々ぱっちりで女性っぽく、これでは女にモテないでしょう。受け至上主義の自分としては、もっときりっとカッコいいキャラにしてほしかった。性格もナルシスト乙女だし、ノンケなのにゲイバーに通い詰める理由もはてなだし、攻めに堕ちるのもはやいし。これなら実は女にモテるけど実は無自覚ゲイ(ネコ)でした設定の方が自然。攻めもそんなに魅力的なスパダリには見えず、コメディだと思って流し読みしました。2巻はいいかな。
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    ドロドロです
    ネタバレ
    2023年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ きょうだい間の確執、父の不倫、母と息子・兄と弟がやっちゃうなど、設定がこれでもかとドロドロしてます。いやあ流石に心を病んだ母親に父と間違われて乗られてたたないでしょとツッコミを入れつつ、壊れちゃった兄がお気に入りの弟に対してしか性的に興奮しない自分に気がついて、距離を置くべく冷たくするのはあり得るかなと思ったり。(何故母に対してだけ罵声かちょっと分からないけど)親子でやっちゃってるのを目の当たりにしたら、母と兄に問答無用で嫌悪感を抱くのは自然で、沙也姉のショックと混乱は当たり前に思えた。リアルなようで昼ドラも真っ青なバリバリのフィクションを怖い物見たさでどこまで見届けるか思案中。万人にはお勧め出来ない作品です。
    いいね
    0件
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    ダークです
    ネタバレ
    2023年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が母と息子、兄弟とこれでもかというくらいドロドロですが、怖い物見たさで読んでしまいます。沙也姉の拒否反応の方がリアルなような気がします。お母さんは心を病んでお父さんと間違えて雅紀を求めたとして、雅紀が何故実母に手を出したのか、壊れていたという説明では理解が出来ないし、元々お気に入りだった尚人をそう言う意味で見るようになったのはいつからなのかが謎です。とは言え円陣闇丸先生の描く人物は魅力的で、雅紀は怖いくらい美形で、尚人はカッコ可愛いので、小説よりもお薦め。
  • 子持ちホストの危険な隣人【電子限定おまけ付き】

    桃季さえ

    美形が沢山登場
    2023年1月30日
    こんな天使はお話の中だけだよなという見た目も性格も可愛い天稀君と、ホスト・小説家CP。ストーリーは先が読めたり、さらっと軽いお話ですが、絵が綺麗なので楽しめます。
    いいね
    0件
  • ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション

    市川けい

    二人の絆
    2023年1月30日
    相容れないというファーストインプレッションで始まった同級生同士、ひょんな事から接点を持ち、徐々に惹かれ合い、付き合いだしてからも、お互いを大事にしている日々に萌えます。惜しむらくは、最初の頃のスッキリとした男性らしい絵柄が断然好きだったのに、段々寺島の目が大きくなったり、線が細くなって寺島も楢崎も柔らかな中性的な感じになってしまったこと。折角性格は二人とも男前なのに残念。
    いいね
    0件
  • 屍と花嫁

    赤河左岸

    一蓮托生
    ネタバレ
    2023年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 半分血の繋がった兄弟。家庭環境は最悪で、亡き愛人を愛するが故に弟を贔屓する父と、愛人の子である弟を虐げる母。毒仕込み合戦もゾッとするし、弟に大人しく結婚して後を継いだら兄を家で囲っていいと持ちかける父もかなりいっちゃってる。お互いを大事に想う二人が泥の中の蓮のように印象的です。弟の花嫁が愛されなかった悲劇のヒロインでなく、強かな策略家なので、可哀想感なく最後までスッキリ読める。よく練られたお見事な作品。因みに幼少時の二人は可愛すぎる。
  • アンチロマンス

    日高ショーコ

    まあ焦ったい
    2022年12月29日
    作者様のファンで、面倒臭いキャラの話もすきですが、これはホント2人共面倒臭いし、キャラは違うようで内面は割と似たような踏ん切りがつかない臆病タイプ。どちらも肝心なことは話さないし。現実にいそうなタイプで余計読んでいて重苦しさを感じる。自分が歳をくっているせいかビターテイストが強い作品に感じる。読み手によって好き嫌い分かれそうかな。
    いいね
    0件
  • 怒った顔もエロいです

    ウノハナ

    業界物で下克上
    2022年12月29日
    ADとプロデューサーで、仕事とプライベートでの力関係が真逆なのが新鮮。特に受けのプロデューサー秦が表情がコロコロ変わってかわいく面白い。攻めは単なる打たれ強いドジでないし典型的ワンコでも無さそう。次号が待ちきれない。
    いいね
    0件
  • これから俺は、後輩に抱かれます

    佳門サエコ

    エロが見たい時にはいいかな
    2022年12月29日
    やってるシーンが多い。受けがタバコが似合う綺麗でカッコいい男性に描かれていると良かったけど、やってる時以外もちょっと幼く可愛らしい感じ。何より仕事に支障を来したり社内のトイレで盛ったりと公私混同してるので、仕事の出来る人達に見えないのが、折角のリーマン同士なのに勿体ない。
  • αの花嫁

    岩本薫/幸村佳苗

    絵が素敵
    2022年12月29日
    基本表情があまり変わらない迫力満点攻めの圭騎とアルファとして育った可憐な理玖。どう見てもオメガでしょってツッコミはさておき、理玖にはただただ綺麗だけどか弱くて頼りない人にはなってほしくない。今後に期待。自分は密かに当て馬の彩斗推し。
    いいね
    0件
  • 甘い断罪

    鹿住槇/不破慎理

    受けのキャラが苦手
    2022年12月29日
    目立つ福山とその一派に属してお姫様の様に常に守られて、自分が思ったことは表に出さずいつも口に出さずに黙っている。どう読んでも受けの魅力が分からず、攻めや福山に好意を持たれるのが謎。クソな福山やその他2名も自分には大切な友人って本当に思ってるのか、偽善なのか人を見る目がないのか。大人になってもパッとしないし、鈍いし、読んでてイライラ。攻めは高校時代の受け回想で抱くイメージより爽やかイケメンでなくてちょっと子供っぽい人物ですが、受けよりは好感が持てる。
    いいね
    0件
  • 中原の覇者、胡天の玲麒

    橘かおる/汞りょう

    強くて美しい受け様最高
    2022年12月28日
    部下思いで責任感も強く、何より強くて美しい受けがカッコいい。気性の荒い馬を乗りこなしたり、パーフェクトな女装をこなし、暗殺者を返り討ちにし、敵国の王を鞭で捕らえちゃう。守られる受けでなく守る受けです。攻め受け、お互い一目惚れではないのがさらにいい。聖帝はキレもので器も大きいが受けに対しては後半執着が強くちょっと言動行動が子供っぽくなってかわいらしいかも。イラストは眼福です。もうちょっとこの先を読みたかった。
  • 7年目の純愛【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    藤谷陽子

    当て馬が余計かな
    2022年12月26日
    当て馬があっという間に攻めに惚れて、純情不器用一途ないい奴っぽく描かれてましたが、同棲している恋人がいる相手が酔っている時に下心ありでホテルに連れ込むって卑怯で許せん。また攻めもやましくなければ隠さなきゃいいじゃん。そもそも男は深酒したらたちにくいのに何とも思ってない人にいきなり襲われてたたないでしょ。折角のアダルトBLなのだから、安直な当て馬じゃなく、男同士ならではの弱音や不安や本音を言えない葛藤、バイで受け攻め両刀の攻めがノンケの先輩に片想いしていた受けに惚れて受けが少しずつ攻めに絆されていく過程をじっくり丁寧に描いてほしかった。
    いいね
    0件
  • 世話焼きヤンキーは金で買われる

    白松

    ノリと勢い
    2022年12月25日
    愛を知らない占い師攻めと妹溺愛元ヤンキー受けの話。出会って攻めにご飯を食わせ、占い後に即エッチ。受けはゲイ設定とは言え抵抗なさすぎてビックリ。エッチシーンはその後も度々ありますが、いかんせんストーリーが浅く、1回読めば良いかな。ありがちなシスコンも、えらく諦めが良いクズ親父もうーん。
  • 悪い男は飼い馴らせない

    成宮ゆり/桜城やや

    大人な攻めと元気のいい子犬系受け
    2022年12月25日
    決して女の子っぽくない庭師見習いである受けが、攻めだったとは思えないほど、あっという間に攻めであるカメラマンに惹かれて絆されていきます。この攻めが自分の欲求を露骨には表に出さず、余裕のある感じがかっこよく、受けのピンチにはちゃんと駆けつけ、悪者には容赦なく鉄拳を加えます。ただもうちょっと攻めには早くに西垣に毅然とした態度をとって欲しかったけど。策士で拗れている西垣、いくら美形で親と比較される境遇であっても同情の余地なし。
  • 君と運命についての話がしたい

    青梅あお

    オメガバースの世界だからこそ
    2022年12月25日
    アルファとオメガだと世間的に認められるし、男同士でも子供もできるし、さらに運命の番なら単なる好きより物凄い絆を客観的にも持っている事になるから、現実世界の男同士のカップルよりオメガバースの世界のアルファとオメガ以外の男同士のカップルは自分達と比較して不安になったり切なくなるのだろう。でもどちらかがアルファやオメガで、もう片方がベータといパターンよりはいつか現れるかもしれない運命の番に怯えなくていいのだから、はるかにマシだと思う。子供が出来ない男女のカップルにも通じるが、お互いを思う気持ちだけで繋がる2人も、出会えた事自体、そして両思いになれた事自体が奇跡なのだから、それはそれで運命の相手なのでは。
    いいね
    0件
  • 【電子限定おまけ付き】 おはようおやすみまたあした

    高野イコ

    なんとも可愛い2人
    2022年12月25日
    幼馴染から好きだと告げられて、距離を置かれてギクシャクしたり、葛藤したり、自分の気持ちを自分に問う姿は王道ですが、絵柄も可愛くキュンときます。初エッチより、やろうとして泣きながらハグしたまま寝てしまったシーンが印象に残ってます。怖がりなのが攻めなのがまたいいですね。攻めも受けも好みなキャラでおまけの5です。
  • 色重ね

    剛しいら/高口里純

    攻めが受けを支配してるようで
    2022年12月23日
    その実攻めも受けに執着し囚われている共存関係。サーファーで登場の受けがあれよという間に攻めに堕ちて依存しまくってるのが思ってたのと違う。もうちょっと抗って欲しかった。
    いいね
    0件
  • 記憶の迷路で逢いたい

    須藤直希/青樹綛

    諸橋さんカッコいい
    ネタバレ
    2022年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 病弱で年下の大学生の武尊と結構壮絶な過去の苦労人探偵事務所調査員の潤。割とどちらもかっこいいというより可愛いネコネコの印象のCPで、お互いを思いやって行動できる二人。潤の方が諦めや、いざという時の逃げ足が速く、家族とお手伝いさん以外には心を開かない武尊は潤に関してだけ執着を隠さない。脇役の探偵事務所の所長や同僚、元姐さんのスタッフもなかなか味のあるキャラですが、極道好きではない私でも断言できるのは魅力的過ぎる当て馬?諸橋さんがなんと言ってもカッコいい事。器が大きく男前で引き際もスマート。潤が武尊とは友人や協力関係あるいは親戚関係のままで諸橋さんとくっついたら全く違う話になったんだろうな。潤父は予想通りでしたが、塩原の結末はちょっと意外。
  • その手に魅せられて

    ふゆの真雪

    少女漫画 SM風味
    ネタバレ
    2022年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アルの正体バレバレなのはさておき、地味で卑屈で自己評価低くて精神的動揺で仕事に支障を来す受けにどうにも萌えられず。何故か初対面から爽やか好青年の攻めは受けに惹かれて猛アプローチというまさに少女漫画あるある。脅してくる同僚は唐突で悪意ははっきりしてるけどどうにも目的が掴めず、撤退は拍子抜けする程あっけない。波乱を生み出す要員感ありありだけどちょっと不自然過ぎる。自分は読み返しはないかな。
    いいね
    0件
  • 月の呼び声【分冊版】

    山崎ハルタ

    うーん、ちょっとモヤモヤ
    ネタバレ
    2022年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 宗太が人懐っこくて青と仲良くなるが、寝ている青へのチューが突然でビックリし、さらに露骨に青を避けちゃうのも唐突で、青はきっと宗太の態度豹変に驚いたり傷ついたり腹立ったりしたんだろうなと青の気持ちになってしまった。卒業にあたり仲直りしたけど、青の気持ちがライクでラブには見えず、ちょっと不完全燃焼。この話ならエロはなくていいけど、宗太の気持ちも青の気持ちの変化も端折らずもう少し丁寧に描いて欲しかった。雰囲気は好きです。
    いいね
    0件
  • 俺様彼氏-平リーマンの逆襲-

    日向唯稀

    リーマンものですが
    ネタバレ
    2022年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結構突き抜けた展開に。攻め様の正体は想定の上行ってました。受けの安達は車馬鹿で一生懸命で優秀な営業マンで人から好かれる性格で自分の好きなタイプの人物ですが、設定年齢よりちょっと子供っぽ過ぎたのが残念。偉そうな攻め様もちょっとアホっぽい言動で、凄い人のはずなのに、カッコよくてキュンとくるというより笑えてしまった。早々と体の関係になるより、二面性のある年上部下とケンカップルみたいにやり合いながら仕事で協力、プライベートでも意識し始めて、という展開の方が、現実的だし好みです。
    いいね
    0件
  • つま先にキスして

    野原滋/鈴倉温

    直樹頑張った
    2022年12月14日
    馬鹿と言われているが直樹の耳で聞いた言葉を覚えて完コピする能力は天才ではないだろうか。女装物は別に好きでないが、慣れないことにも頑張る直樹がイジらしくて、堅苦しい東江が時々見せる思いやりや優しさにキュンときて最後まで面白く読めた。ツッコミどころは、切ない感じにしたかったのかもしれないが、直樹が貞夫を無自覚に好きだった設定は要らなかったような気がするのと、悪役和也の言う通り、そもそも一姫プロジェクトって全くもって無要の長物では。そして笑いを誘いたかったのかもしれないが、あがりんと姫ちゃまがキャッキャしている2人の世界ははちょっと寒く、軽く置いてけぼりになってしまった。
    いいね
    0件
  • 恋愛志願

    岩本薫/木下けい子

    2CPそれぞれ
    2022年12月10日
    最初の控えめ弟と、元陶芸家の片桐のお話は、なんと言っても片桐の過去がびっくり。流石に奥さんに同情。弟の大学時代の友人がしつこいし、1回のみならず無理矢理話に入ってくる感じがちょっと不自然に思えてしまった。兄編は、恋愛以前に、前途多難な恩人からの依頼をどうこなすのかにドキドキ。めちゃ俺様っぽかったシェフが、ちゃんと筋が通ってる人で良かったし、親兄弟と和解できて安心した。どちらかというとかわい子ちゃん受けに萌えないので、話の流れ的にも無理のなかった兄編の方が好みでした。
    いいね
    0件
  • 甘くない嘘をきみと

    李丘那岐/水名瀬雅良

    素直じゃないけどかわいい
    2022年12月10日
    プライベートを窺わせないマネージャーと甘え方を知らないイケメン俳優。このマネの独占欲とか執着がいい。5年間もマネ役に120%徹して尽くすなんて凄い。可愛い系の弟君よりカッコいいのに最後は抱かれちゃう兄の方が断然好み。
    いいね
    0件
  • てのひらの星座

    桜木知沙子/穂波ゆきね

    王道
    2022年12月10日
    従兄弟同士で、素直になれず、すれ違いが焦ったい。吉見さんの言動が余計拗らせてるような。まあやきもち妬かないと瑞穂は行動出来なかっただろうし。親友にあそこまで引っ張られないと何もしようとせずグダグダしている瑞穂にものすごくイライラし、不器用だけど一途な円治にキュンキュンした。凡人で流され易く諦めやすく意地っ張りな瑞穂に顔が可愛い以外の良さがもう少しあったらなあ。
    いいね
    0件
  • いけにえもんぜんばらい

    加藤スス

    根暗VS根明
    ネタバレ
    2022年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さすがスス先生。本来ヘビなど爬虫類に萌えは無いのですが、読み進めてあら不思議、大蛇がかわいい。尻尾がぴこぴこしてるし。ついでに蝮や白蛇も憎めないキャラ。渦巻家自体は勝手過ぎて嫌だけど、七生は斜め上行ってて振り切れてて、不憫に感じるには本人のキャラが濃すぎて笑ってしまう。嫁になったらもう大蛇が本能に負けて七生を最中に食べちゃう危険は無くなったってことでめでたしめでたしかな。
    いいね
    0件
  • リトルローズハウスへようこそ

    幸田みう

    人生の転換期
    ネタバレ
    2022年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事でもプライベートでも上手くいかず、逃げ出してきたリューイチ。あまりにも殺伐とし、刺々しいので、最初キャラ的に好きになれるか不安だった。効率を最優先し、そのため失ってきたものに気がついたなら、ノアと幸せに生きていけるかな。最後、せっかくのプログラマーとしてのスキルを活かしてリモートで仕事をする道も良かったかなと思った。
    いいね
    0件
  • 焦がれて焦がして

    noji

    ほっこり幼なじみ同士
    2022年12月10日
    温かみのある絵柄が好きでnoji 先生のファンです。タレ目天パで一途尽くし系の悠次とノンケのしっかり者の総一。偶然の再会から悠次の長い片思いが成就するまでの1巻と、両思いになってからの二人の生活が描かれている2巻。当て馬もなし、大きな出来事もなしですが、1巻より二人ともかっこよく見える。周囲の人物も魅力的で、総一の同僚猫原君のお話も気になります。ゆっくり3巻を楽しみに待ってます。
    いいね
    0件
  • 好物は愛しいあなたの腹のなか 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    グリム君男前
    ネタバレ
    2022年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男前受けが好きなので、シリーズ中でもグリム君ドンピシャで大好き。電子おまけでサマーカットグリム君が見られて良かった。正親はグリム君の前では相変わらずの甘ったれですが、天職と思う仕事では全力投球以上で頑張る一面を見て単なる天才肌や坊々じゃないと見直した。マネージャーCPも含め、人間より番との繋がりが生きていく上で不可欠なのが羨ましいような暑苦しいような。
    いいね
    0件
  • αは彼に抱かれたい

    せら

    ハイスペアルファ
    2022年12月10日
    ライカは全てにおいてハイスペックだけど、エイジとのアルファ同士の恋ではオロオロしてジタバタしてグルグルしてと等身大の男。抗えるアルファという独自設定も良かった。最初エイジがオメガの理央と致しているシーンで先を読むのが少し心配だったけど問題なく、その後はエイジもライカ一筋でブレることなく安心して読めた。キャンプメンバーは皆いい奴ばかりだし、所々クスッと笑えるところあり、嬉しい涙が出そうになるところもあり、基本的には裸体含めてライカもエイジも物凄く美形で眼福だった。
  • 縁交わるはぐれもの

    トビワシオ

    似た者同士
    2022年12月10日
    一紗がか弱くない能力のある祓魔師という設定が良い。悲しい過去故に人間好きなのに裏切られるのを恐れて他者と壁を築いて生きてきた彼が、異端として扱われ仲間から差別され、己れを認めてもらうため、見返すために力を求めるナギと惹かれ合い絆されるのも道理かな。自分にはストレート過ぎてくすぐったく思われるセリフも多いけど大変面白かった。今後バディものとして展開したり、ナギがアルビノで誕生した理由とかが続きで読めると嬉しい。
  • 正義と愛と花嵐【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    箱石タミィ

    ネコパンチの絵がお気に入り
    2022年12月9日
    垂れ目の歳上攻めも、なんちゃってヤンキーの受けもなかなかいいCP。いつも自分は選ばれないと過去に未だ縛られてる攻めを受けが解き放つのがいい。何気に攻めが受けに手を出すのが早く、エッチもそれなりの分量が描かれて、受けは素直に感じやすく、攻めは爽やか絶倫で、なんと言っても愛があり満足。受け兄妹を助けたヤンキーの正体は、ふふふでした。
  • 詐欺師は獣に騙される<特別版>【イラスト入り】

    中原一也/鬼塚征士

    それほどオヤジ好きではないけど
    2022年12月6日
    いやあ、ここまで弾けた老人達と園長を始めとする個性豊かなスタッフにビックリ。結婚詐欺師くんと同じリアクションをしてしまった。攻めはバイっぽいイケメンで美声の手が早いセクハラフェロモンオヤジですが、受けも単なる美男子の詐欺師でなく、お互い丁々発止やり合うのが定番化し、むしろコントの様。朗読会や劇も笑えたけど、最後攻めの過去が意外だった。リアリティはさておき、ほんと面白かった。
  • 奪いたいのはアナタだけ

    成宮ゆり

    ノンケ同士だった
    ネタバレ
    2022年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ てっきり攻めはゲイかと思いきや、男を相手にしたのは初めて同士でビックリ。攻めの友人純太が思わせぶりな態度と俺のもの発言でしっかり恋人同士だったと誤解しちゃいました。盗作がある意味盗作じゃなくて良かった。折角の才能ある同士なので、もっと一緒に何かを作っていく場面や、罪悪感から解き放たれた受けがデザイナーとしてまた輝きを取り戻していく姿をを見たかった。また両思いになってからが、いかんせん短すぎ。ノンケの受けが身体で攻めを引き止めるっていうのが彼の性格的にもちょっと無理がある展開に思えてマイナスとしたが、面白く読めた。
    いいね
    0件
  • ワンウィークファミリー

    やつはし

    子役のゆうくんがめちゃかわいい
    2022年11月28日
    俳優、子役とそのマネージャーの7日間の共同生活で、元天才子役だったマネージャーの過去が解き明かされていきます。俳優が主人公と思いきや、マネージャーが自分を許し、前を向くまでが実はメインのテーマ。絵柄は綺麗で可愛く、3人は親子と言うよりは兄弟に見えるかな。俳優は最後のモデルでランウェイを歩いている時が1番イケメンに見えたかも。俳優のマネージャーもいい奴で、登場人物に悪人がいなくて読みやすい。キスぐらいでエロなしですがこの2人はこれくらいでいいと思う。
    いいね
    0件
  • 密約は淫らに甘く

    藤森ちひろ

    微妙にすれ違う二人
    2022年11月28日
    投資ファンドの攻め様は人望も実力もありスパダリ要素満載なのに受け様の気持ちだけ読み違える。桐原物産御曹司である受け様は自らの恋心に気がつくのが遅く、嫉妬のあまり痛恨の非難するセリフを吐いてしまうし、後悔しているくせに再会後も中々謝らないし、攻め様の態度に振り回されてオロオロクヨクヨしがち。せっかくの大人同士のお仕事絡みBLなので、対等にやり合う切れ者同士の方が好みだけど、十分面白かった。
    いいね
    0件
  • 花鳥風月

    志水ゆき

    皆さん美形
    2022年11月23日
    全部で4CP、繋がりあり。インテリ×純朴、俺様×ツンデレ、主従関係、幼馴染と職業含め様々。ちなみに自分は吉利谷×財前推し。お互い恵まれない人生をここぞという時は支え合い、ボタンの掛け違えとタイミングの悪さはあっても絆は切れない。対等な2人の関係に萌えます。受けの財前が男前なのもいい。
    いいね
    0件
  • 最凶の恋人

    水壬楓子/しおべり由生

    苦手かと思いきや
    2022年11月23日
    無理矢理系はどちらかというと好きではないのでしばらく手が伸びなかったのですがキャンペーン中に読んで結構引き込まれました。理不尽さ満載ですが結局相思相愛なんですよね。揉めても結局は痴話喧嘩に見えてくるのは根底に一方通行でない愛があるから。ちなみに息子CPには何故かあまり興味が湧かず読み飛ばしてます。俺様の父親より人間として普通なのに自分でも不思議ですが息子が嬢っぽいのが好みでないのかも。
  • パブリックスクール

    樋口美沙緒

    作者さまお得意の
    2022年11月23日
    俺様執着攻めと健気不憫美人鈍感受けです。理不尽さもありますが攻めの重い執着愛で希釈されます。自分の好みのキャラ達ではないけれど、物語は面白く読めました。
    いいね
    0件
  • イエスかノーか半分か 番外篇

    一穂ミチ/竹美家らら

    本編ももちろん好きですが
    2022年11月23日
    ちょっと素直じゃない天邪鬼なところのある自分は、栄が不器用すぎて生きづらそうで、でも才能と情熱も実は隠し持っていて、もうキャラとして気になってしょうがなく、飄々としてちょっと掴み所のない設楽の見守るような深い愛情にもやられました。シリーズ内1番のアダルトCP、大好きで何回も読み返してます。
  • ネオン街の蜘蛛と蝶

    滝端

    大人の恋愛
    2022年11月23日
    組長とキャバクラ店長の本音を見せないけどお互い惹かれ囚われている恋愛関係。雰囲気は良いしエロもそれなりにあります。オーナーすっ飛ばし店長が独断ですぐヤクザと取り引きするとか、店長がなぜ他人に心を見せないのか、キャバ嬢含め店を自己犠牲精神で頑なに守ろうとする程の理由が何かあるのか、突然組長を辞めた唐突な訳は店長への愛故になのかなど、少し不自然だったり描写が甘いところは所々あります。
    いいね
    0件
  • 推しはα

    夜光花/みずかねりょう

    オメガバース設定いるかなぁ
    2022年11月23日
    妖怪専門旅館っていうだけで十分独自設定なので、オメガバースの要素は要らないと思う。女将は勝手すぎるし、そもそも受けも自己肯定感低すぎの割に図々しいくらい突っ走るし、押し押しうるさく共感しきれなかった。好みの問題かもですが、受けをかわいいと思えないと自分は萌えず無理だった。
  • 蜜果【単行本版】

    akabeko

    店長レオ良いです
    2022年11月23日
    2人の出会いは最悪で、ノンケの受けに対する罰ゲームもどきにホスト嫌いノンケ嫌いの攻めの嫌がらせから始まる。飄々としているクールな店長が垣間見せるレオへの感情の揺れにキュンとする。レオはNo.1ホストには見えないほど単純ですぐ泣いてアホに見えるけどとてもかわいい。エロだけでない、時々グッとくるセリフやモノローグに出会えるのがさすが作者様です。
    いいね
    0件
  • Kiss me crying キスミークライング【電子限定描き下ろし漫画付き】

    Arinco

    アイドル好きにはいいかも
    2022年11月23日
    K POPアイドルとJapaneseアイドル。既に売れてる者と芽が出ない者の格差あり。魅力を引き出す為にエロいお触りっていうのが何とも唐突というか不自然に思える。受けが嫌がらせで閉じ込められた時に嫌がらせ犯人共にお咎めなしなのもモヤモヤ。話自体は受けの成長を伴う王道。受け攻めともに美形だが下まつ毛バサバサで何ともかわいらしく、ネコ同士にしか見えないが、かわいいのが好きな人にはいいのか。
    いいね
    0件
  • プチミニョン -獣人おめがばーす-

    羽純ハナ

    萌の宝庫や
    2022年11月23日
    推しであるジュダとダートの双子の子供達のお話で、かわいくてほっこりできます。癒されたい時にオススメ。
    いいね
    0件
  • コントラディクト

    大島かもめ

    ライバル
    2022年11月23日
    パートナーとは高め合う関係でいたい有能イケメンの受けは大好きで、このまま女の子っぽくならないで欲しい。単純で負けず嫌いな直情型攻めも嫌いじゃなく、そもそもケンカップルは好物です。ただノンケ攻めが受けにそういう意味で惹かれた理由が弱いかなとは思います。せっかくの職業設定なので、バディで働くとか、攻めと受けの絆が深まるような続刊を希望。
    いいね
    0件
  • UNDEAD-アンデッド-

    露久ふみ

    硬質な絵柄ですが
    2022年11月23日
    きちんと主人公達の気持ちは伝わってきます。特殊な世界設定の中で、幼馴染だと思っていた相手から想われていたというある種王道なテーマで、攻めの思いに心がぐっときます。一穴主義の自分的には藍と由紀夫の行為はマイナスポイント。
  • マーキングオメガ

    藤河るり

    薔薇のマーク
    2022年11月23日
    粘膜接触で相手アルファのマークが体の何処かに浮かび上がり、サイズもアルファの強さに依存という独自設定のオメガバース。作者さんのファンで女の子っぽくない美形受けも好み。唯一1巻の額ど真ん中のでかい薔薇マークがセクシーに思えなかったのがマイナスくらいです。
    いいね
    0件
  • 灰かぶりコンプレックス

    木下けい子

    作者さんのファンですが
    2022年11月23日
    このお話は続刊でていて皆さんの評価は高いのですが、自分的には攻め、受けのキャラにハマれず残念。腹黒も天然も読んでるうちに愛着が生まれて惹きつけられる部分が出てくるのが大体なのですが、今回は読めども読めども共感できず、受けを素直にかわいく思えない時点で自分との相性が悪かったのかも。。
  • 明日も一緒に帰ろうよ【電子限定ページつき】

    鳴海はこ

    同期リーマンライバル同士
    2022年11月21日
    元々リーマンモノは好きなのですが、今回はキャラがいい。攻めは爽やかクール男子のその実一途で健気、ややヘタレ。受けはちょっと俺様の暑苦しい系だけど底が浅い憎めない奴でデフォルメキャラもかわいく笑える。そしてどちらもイケメンですよ。受けの元カノもさっぱりしたいい子です。
    いいね
    0件
  • ラスボス予定の聖騎士に求婚されています

    村崎 樹/サマミヤアカザ

    面白かったけど
    2022年11月21日
    主人公が社畜設定は全く活かされてなかったかな。コミュ障設定だとしても、仲良くなって信頼関係が構築され、異世界から来たことを告白した時に攻め様にゲームのストーリー展開をなぜ相談しないのか、変に隠しまくるのがちょっと不自然でイライラしてしまった。ハピエンで甘々読後感はいいです。
  • レイジー ガーディアン

    水壬楓子/山岸ほくと

    おっさんクマかわいい
    2022年11月17日
    いざという時には頼りになるけど普段はぐーたらでパンケーキ好きな攻めがなんとも言えずツボりました。美形で真面目でついつい辛辣な言動をしてしまう年下受けさんとのやりとりもコミカルで笑えます。面白かったです。
    いいね
    0件
  • 俺が好きなら媚びてみろ

    里つばめ

    この二人は焦ったいけどいいね
    ネタバレ
    2022年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらずツンデレ塩対応の松田ですが、今回はちゃんと加藤の女性同僚に対して嫉妬しちゃったり、加藤の転職にヤキモキしたりしてます。加藤はうっかり悪手で松田を怒らせちゃったりしますが、スパダリ過ぎないところがかえってリアルでいい。そして相変わらずつれなくされても動じずめげず。松田が殴られて加藤が咄嗟にやり返し、松田が自分がやり返せなかったとぼやくシーンが良かった。1巻で松田が加藤を意識して、2巻で知らず知らずのうちに加藤に惹かれている自分を認めたくなくて松田が足掻いているそんな感じですが、今後も対等で仕事の出来るカッコいい二人でいてほしい。
    いいね
    0件
  • 有翼の騎士の一途な求愛

    佐竹笙/秋吉しま

    受けは意外とやり手
    2022年11月8日
    短気なお坊ちゃんと思いきや根性ある受け様。貴族でも高級娼婦の母を持ち、娼館暮らしや引き取られてからの義兄のいじめなどに揉まれ、結構逞しく強か。折角やり手なのに言動や心の呟きが年齢設定よりやや幼い印象なのが残念。攻めは有翼人種でほぼ受けに一目惚れ。事あるごとにご褒美を強請ったり、焼き餅をやいたりと、可愛いところがあり、チュウやお触りと手は早いが、両想いになるまで最後までしない有言実行タイプ。愛情に飢えている受け様には一途な攻めはピッタリです。
    いいね
    0件
  • 魔法使いが年下狼を育てたら

    小中大豆/みろくことこ

    そして二人は幸せに暮しました
    2022年11月7日
    時を止める魔法で不老不死になってしまった魔術師オジェと叔父から殺されかけた昔の記憶のない竜神族ヴァリ。偏屈で不器用なオジェが超凄い能力者なのに日頃はズボラでポンコツで何だかかわいく、竜神族の少年がスパダリに成長して世話をやく側に。彼はオジェが嫌がることはしない待てができるワンコ。お互いにかけがえの無いない存在になっていく無理のないストーリー展開です。壮大な魔法には憧れがある一方、永遠に続く終わりのない生の孤独について考えさせられ、二人の愛に胸が温かくなります。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る