レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数4件
いいねGET9件
シーモア島


投稿レビュー
-
ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)
絵は綺麗だと思います2025年4月27日令嬢ものが好物な人とBL好き系の両方を取り込もうという話なのかな?
その両方ともに当てはまらない私には何が面白いのかあまりわからないけど、絵はとても綺麗で見やすくて素晴らしいです。
分冊版のほうでは短期間に不自然に多いレビュー件数と高評価でしたが、コミック版でもそうなるのかな…?
いや、好みの合うかたには絶対素敵な作品だと思いますよ。ユニークな作品だとは思います。今後、サクラ評価(?)が気にならなくなるくらい惹き込まれる面白い展開になってほしいです。いいね
0件 -
元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました
オスカー様お気の毒…2025年3月31日フレイヤのちょっと過度な目の大きさとか(可愛いけどね)、他にも絵柄の好みはあるかと思いますが、それを凌駕するストーリーの面白さです。恋愛偏差値の低い幼いフレイヤに苦戦するオスカー様、お預け喰らいまくりで可哀想なので、どうか早めに成就させてあげてほしいです。たぶん、読者はみんなそれを待っていると思います。いいね
0件 -
見てはいけないような気がするのに…2025年3月29日絵も話もすごく上手いです。
グロいのがダメなかたには注意が必要ですが、ぜひぜひ多くのかたに勧めたい、とても骨太な作品です。
どうやってこんなすごい話を思いつくんだろう。最初の話から倫理問題やら禁断の切なさやら謎深い気味悪そうな大事件が見え隠れやらで、心を鷲掴みされた後に、2話目で号泣…。サクサク軽〜く読むような話では決して無いのに、見てはいけないものを見続けたくなるような怖さに心構えしながら読み進めてしまう面白さです。
そして、流石の清水先生の画力。原画展なさるほどの綺麗な絵もリアルな人体描写も、本当にすごいです。
老若男女を問わない問題作・傑作だと思っています! -
-
-
主人公のコニーがヘタレすぎる2025年1月2日絵はすごく綺麗。そして、今日びの令嬢ものと一線を画す短い潔いタイトル。それが高評価で面白そうだったので、数冊購入しました。でも、キャラに魅力を感じず、せっかくのミステリーサスペンスなのに、これ以上買って読み進めるほどの興味がなくなってしまいました。感情移入ポイントが無かったのかな。一番魅力的なキャラはたぶんスカーレットなんだろうけど、今のところそこまで描き込みもされていない。何よりコニーがヘタレ。この2人の少なくともどちらかに共感できれば、読み進められるんだろうな。ヒマができたら、再挑戦しようかな…。
いいね
0件 -
愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)
予想を超えてくる面白さ!2025年1月2日「君を愛することはない」から始まるありきたりな冷徹子爵。そこからページをめくるたびに、ん?ん?あれ?えっ?えーっ?!と、どんどん予想外の展開に話が転がっていき、作品へのイメージの軌道修正を余儀なくされました。そういやほんとにサブタイ通りなんですね…。最初の数ページから、誰が後続のジェラルドを予測できるでしょうか?アビーに振り回されつつ、でも実はしっかり操縦・溺愛しているのが素晴らしい。そして、アビーのキャラの独創性も素晴らしいです。
新刊出てすぐ買い進めてしまったので、続きが気になって原作にも少し手を出してしまいました。私はコミカライズのほうが好きです。原作を上手くまとめてあるように思います。原作の文章も苦手かな…。話は好きなんですが。それと、コミックのアビーのビジュアルのほうが話に合っているとおもいます。原作のほうはアビーが本当に子どもっぽいので、奥様とか閨とか、全然イメージに合わない。かといって、あまり大人に描くとなんだかイタい女性になってしまうし、このコミカライズのアビーは子ども過ぎずイタくも見えず、絶妙なバランスポイントを突いているスゴい可愛いキャラになっています。なるべく今後はコミカライズで楽しみたい。電車の中でうっかり読めないくらい本当に面白いので、この面白さをぜひいろんな人に知ってほしいです。 -
なかなか幸せになれない2025年1月2日個人的には好きじゃないけど、よく描き込まれた秀作です。親って、なかなか切れないんですよねー。雪ちゃん以外の話がもう少し少なければ良かったかな。
いいね
0件 -
-
いやほんとにタイトル通り2024年12月29日姫様も可愛いんだけど、姫様に浄化されていくかのような腹黒騎士も実はいいヤツでカッコいい。まだ伏線はあるようなので、今後の展開が楽しみです。
2巻出たばかりなので、3巻待ち遠しいです。いいね
0件 -
よくある設定かと思っていたら2024年12月19日姉妹の片方が優秀で、虐げられていた主人公がシンデレラストーリーでスパダリに溺愛される。というのはよくある設定ですが、きょうだいが実は互いを思い合っていて、何より華が強くてひねくれているのがこの作品の特徴かなと思います。素直になれない華がいつどうやって朔に陥落するのか、また朔がどう攻めるのか、私も含め読者はみんなワクワクしているはず。
いいね
0件 -
-
絵が綺麗で続きが気になる2024年12月7日ほんとによくある、家族と妹に虐げられる姉の逆転シンデレラストーリーなので、全巻買って夢中で読み進めるとかいうことにはなれません。ですが、どう他の類似作と差別化されていくのかなーと思って、その意味では続きが気になって、所々買って読んでいます。絵が綺麗で読みやすい。結月には幸せになってほしいです。
いいね
0件 -
絵はきれい2024年12月7日喜久田ゆい先生と琴子先生の作品なんて、絶対買いでしょ!と思って読ませていただきました。み、短い。お話は、転生したら悪役令嬢で、卒業パーティーで断罪という、本当にテンプレな内容。絵は喜久田先生なのでやはりとても綺麗なのですが、今回のヒロインがもっと魅力的に見えたら良かったかな…。10年越しの恋愛という点も虫かぶりとかぶりましたね。だから喜久田先生が絵を担当なのかな?偶然? ちょっとハズレ感ありましたが、喜久田先生の絵が見られたので、総合的には★3.5くらいに思いました。
いいね
0件 -
強いヒロイン面白いのですが2024年11月24日国レベルの問題にあり得ない事ばっかり続くのは、別にマンガなので全然構わないし、すごく面白いから途中まで買って読む気満々だったのですが、テネレッツァがイヤ過ぎて、リタイアです。悪役令嬢が王子からパーティーの場で婚約破棄されて断罪って、流行りなのかもしれないけど、もういい。そこからがこの作品の面白いところっていうのは拝読して承知していますが、胸糞悪い展開をお金出して買う気になれず、すみません。って逆に、話に入り込み過ぎてるのかな? 絵が★5、話が★1、平均値で★3とさせていただきます。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
拭えない既視感2024年11月13日同じレジーナで腕力強い令嬢ものが、しかもヒロインの容姿もかなり似た感じで展開中ですよね。もうちょっと差別化が図れなかったのでしょうか? 他を読んでなくてこの作品だけを5〜6年前に読んでいたらなかなか面白く読めたのかも。主人公の魅力は充分ですが、旦那のヘタレぶりが、作品の中でもこの作品自体の評価でも、足を引っ張っている印象です。絵・作画はとっても綺麗です!
いいね
0件 -
好きすぎて一旦離れます。秀作なので!2024年11月4日令嬢もの、多いなぁ〜…と一括りにしてましたが、たまたま読んでみると全然違った!令嬢系によくあるイケメン貴族との恋愛のかけひき・ときめきは無いのに、完全アウェーからの快進撃がもうひたすら読ませてくれる。値引クーポンの発行も待てず、次の巻を買う手が止まりませんでした…。ホームの人たちの温かさも素敵です。それがあるからオパールも頑張れましたよね。本当に頭もいいし度胸もあって毅然としていて、こういう人って、実際今いたらピカイチの経営者かコンサルタント…私ももっと頑張ろう、と思いました。
4巻までで一応ひと区切り。物語としても綺麗に終われているので、いやぁほんとに素晴らしい作品でしたー、と三つ指ついて退席します。だって、原作まだまだ続きそうなのに、コミカライズはなかなか続刊出ませんからね。でも、絵も綺麗ですごく感情に訴えてくれた漫画で読みたいんです。数年後、まとまった巻数を読めるようになっていたら、5巻以降もぜひぜひ読んでみたいです。 -
-
-
-
続きを心待ちにしています2024年10月26日最初は購入するつもり無かったんですが、こちらの分冊版を立ち読みしているうちに詳細や続きが気になってしまいました。今は、単行本版のほうでオマケも含め購入して堪能しつつ、月イチの更新を心待ちにして分冊版を立ち読みしている状態。和風シンデレラストーリー。菜々緒がビクビクしてばかりだったら面白くないけど、人間の尊厳を徐々に取り戻して堂々と障害に立ち向かっていく姿が凛々しい。何より夜行さまの溺愛ぶりが魅力的です。皇都に魔物が急増したのは菜々緒が皇都に来たから? 菜々緒に妖印をつけた魔物との絡みもそこで出てくるの? とか、先読みは野暮ですが、早く続きを知りたい。そして夜行さまと菜々緒の子どもや孫も早く見たい心境です。
-
題名良品2024年10月26日やたら長い最近のタイトルを無意識に避けていた頃、漢字3文字のやけに潔い作品名が目に止まって無料立ち読みしてみたらハマった。中学生でも大人でも楽しめる、異世界痛快ファンタジー。絵も見やすいしギャグも面白い。一難去ってまた一難な展開なので、それぞれの出来事が有機的にすごいラストに向かって繋がっていく壮大さにはちょっと欠けるかもだけれど、クセのある各々のキャラが立っていて盛り上げてくれているので、まだ飽きる境地に至っていません。続きが気になってクーポン使ってちびちび読み進めていたので、シーモア20周年の全巻一日無料対象になったときには「えっ?!」と一瞬衝撃でしたが、やっぱりそういうプレミアイベントに選ばれる価値ある作品なんだよねーと、すぐ立ち直りました(笑) 一日で走り読むのは勿体無い。読み返すたびに、なんか前向きになれる。私にとってはビタミンのような作品です。
-
-
力作です2024年10月20日少女マンガだけど、サイケなバトルが多々あり、設定も凝っていて、男子読者も魅きつける力強い作品だと思います。絵も綺麗です。
ここからは個人の事情です。レビュー高評価だし無料分読ませていただきました。展開が所々雑なのかな? 共感できるポイントが無かったのかな? 最初から感情移入できず置き去りになり、結局入り込めることなく今に至っています。後から出す人物背景をもうちょっとでも先に出しておいたほうが良かったのでは? と思う事もあり。
ハマれなかったので、後の巻を少し立ち読みしても、せっかくの凝ったストーリー展開を終始客観視し続けるには設定も人物も巻数も増え過ぎててますますリトライ諦めモードです。 -
壮大なストーリー…なんですが2024年10月20日最近シーモアで初めてこの話の存在を知りました。アニメ化もされてたんですね。小中学生でリアタイだったらハマってたんだろうなー。
本の中に入り込んで、イケメンたちと恋愛しながら目的を果たすために試練を次々と乗り越えていく。王道の少女マンガか乙ゲーですね。
…いくつもの秀逸なマンガを知ってしまっている今読むと、周りの人物たちは魅力的なのに、主人公の女の子は特技も力も無いフツーの子。いや、フツーだけならまだいいけど、拙くてやたら余計な面倒をかけまくる。イケメンたちが命をかけるほどの説得力がまるで無い。宿命マジックとかあるんかな? ギャグも不発。6巻無料で3巻読ませていただき、あとは立ち読み分ざっと拝見し、離脱です。ハマったかたには、外伝とかも出てるんですね。個人的には★1か2なんですが、ストーリーとイケメンたちと長期にわたる漫画家さんの頑張りを加味させていただきます。 -
成り行きで婚約を申し込んだ弱気貧乏令嬢ですが、何故か次期公爵様に溺愛されて囚われています@COMIC
どうしてこんなことに…2024年10月19日最初から、電子版の画像アップで事故ったのかと思ったほど、人物画が縦に長いのがすごく気になりました。
ストーリーのほうも、これはちょっとハズレ感を抱きました。同じ原作者の他の作品のコミカライズをいくつか面白いなって拝読していますが、この話に関しては、ライバルやイケメンや事件をポコポコ放り込んで無駄に話をのばし、それがあまり有機的に作用することなく話に魅力が出なかったような印象(※個人の感想です)。タイトルのやたら長い溺愛令嬢ものの量産品っぽい。自分からアプローチしておいて、いざ溺愛されてみれば「どうしてこんなことに…」と照れて困惑するカマトト令嬢の冒頭のモノローグも、同じ原作者さんのコミカライズでテンプレ化しつつありますね。同じ令嬢の学園モノなら、チート兄とか大魔法使いのほうが面白いと思います。 -
-
すみません、ハマれませんでした…2024年10月2日中学生くらいの夢見る女子にお勧めです。
りぼんだし、そのあたりの年齢の少女向けなのかなと思います。
…これ以降は、個人の感想です。
私のようなおねーさん(オバサン)が下げるべきではないのかもしれません。
でも正直レビューの評価の高さはよく分からないです。学校のアイドル的ヒーローが地味な女子と恋、時々横槍入れるライバルや逆境、という設定はほんとによくあります。でも、そういう設定でもオバサンの心臓まで鷲づかみにする作品が多々ある中、この話は入り込めませんでした…。男の子の顔が、原因かな…。顔の描き方が安定してないし、目も大きい。カッコいい男子に見えない。
あまり大きな展開も無く無駄に長いので、他の素敵な作品にいっぱい出会っているオバサンは、一抜けします。 -
うわー、ザ・マンガ!面白い!2024年10月1日久々に広告から興味を持って買っちゃいました。
長めのタイトルの令嬢ものは巷に溢れているけれど、この作品は一線を画しています。
もうとにかくニコルが振り切っていて、潔い。読者側は、ケイオスがどれだけあがくのかと、ちょっと意地悪にニヤニヤ楽しむ立ち位置。まだまだ読者をホクホク喜ばせるケイオスの逆境は続きそうですね。楽しみです。せっかくニコルがイリーガル語を勉強しているので、最高にクオリティの高いイリーガルの王族とかがニコルに言い寄ってくれないかなー❤
明るく笑うニコルと必死の形相のケイオスで終わる1巻最後の対比が、この作品の特徴を良く表していてお見事です。
描き(書き)下ろしの二人の出会いのエピソードでも思いましたが、原作も面白いし、それをコミカライズする手腕もすごく素晴らしいですね。
あと、限定特典のマンガも良かったです。笑えた。エミロベいい味ですよね。頑張ってほしいです。
今後がとっても楽しみです。 -
-
話の展開も絵もすごく上手い!2024年8月26日最初は、最近ありがちな長〜いタイトルじゃなかったのと、綺麗な表紙とに興味を引かれました。そしたら、それ以上に話がすごく良く転がっていってて面白くて、すっかりハマりました。マンガのゆっくりした発刊ペースに焦れて、続きが気になって原作も読みました。
鈍いけどすごい博識なエリアーナのちょっとした言葉が、話の展開にどんどん噛み合っていっちゃうのがとても痛快です。
クリストファー王子の溺愛ぶりも面白いし、その王子が潰せない当て馬ライバルのアーヴィンもカッコいい。
今のところまでの展開のレビューで、エリアーナがうじうじしてるとか自分では何もしてないとかいうご意見もありましたが、エリアーナここからスゴイんです!壮大なお話が待ってるので、ここまでで判断するのはまだ早い!壮大なあまり、コミカライズはここまでなのかなって少し思ってましたが、今回9巻の後書きの感じではコミカライズまだ続けてくれそうなので、めちゃくちゃ楽しみです。ペース遅くて焦れますが、私の生きてる間に全部マンガで読みたい! -
ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】
絵もストーリーも良い✨2024年7月15日試しに読んでみると、どんどん引き込まれて号泣…。アリステアがララを溺愛し(過ぎ)ているのが納得できるようによく描写できています。回想が多いからかな? 考えれば考えるほど、アリステアって可哀想だなと思います。トラウマ多すぎ。
ただ、回想が多いぶん、話はなかなか進まない。進まないのに、1巻分のページ数がものすごく少ない。続きが気になるから買うけど、巻を追うごとに「えっ、もう終わり??」と驚きます。
それと、作品自体の評価じゃなくて申し訳ないけど、この作品にオネショタってキャッチコピーは合ってないと思いました。(ロリコンは犯罪的なのに、男女逆になるとオネショタって軽い響きで済まされるのがすごく不条理…)
結局、売り方に好感が持てないんだな。
作品自体は、出会えて良かった。売られかたがどうあれ、絶対最後まで買います。話が良いのは冒頭に書きましたが、精緻なタッチの絵も、昔のヨーロッパの雰囲気をすごく醸し出していて、お話に合っているし、とても綺麗です。
あー、もうそろそろ終わっちゃうんだなー。原作まだ読まずに我慢して、まずはマンガでこの世界を堪能するべく、細(こま)切れの続刊を待っています。いいね
0件 -
絵がかわいい…賛否あるでしょうけど💦2024年7月14日出だしは、これから何やら素敵な壮大ストーリーが始まる予感がして、結構好きな感じでした。数巻無料のときに読ませてもらい、すごい記憶力のエピソードなどに惹かれました。
でも、無料分の続刊の立ち読みもしたけど、色々な経緯が気になって次を買いたくなるほどでもなく…、無料で読んでるのにほんとにごめんなさい。
なんでだろう? 人脈に恵まれ過ぎてるから?
絵はとてもきれいで好きです。ミニスカが昔の中華設定にそぐわないというご意見も確かにその通りですが、他の中華作品との差別化を図ったのかな? ヘアスタイルも凝ってますよね。
中華作品では「ふつつかな悪女ではございますが」「王の獣」「薬屋のひとりごと」を愛読しているので、それらと双肩の作品だと思ったら買い進めるかもです。 -
-
好みが分かれるかもしれません2024年7月14日姉妹の片方が虐げられて…とか、異世界に召喚されて…とかっていうのはよくある設定なんですが、鳥と結婚とか毒の食事とか、突飛な内容も多い。絵の感じもそうですが、好みが分かれるかと思います。
でも、謎も事件も多いので、話がどんどん展開していきますね。いいね
0件 -
-
-
-
-
良き!…でも、まだまだこれから?2024年6月10日早く壬氏さまの恋が実ってほしいなー。ラブシーン見たいなー。
でも、きっと随分先ですね。原作の感じからすると。どこまでコミカライズしてくれるんだろう?
少女マンガ版もありますが、猫猫が年相応な感じで、話もわかりやすく、コミカライズ進行も少女マンガ版より少し早いので、こちらの方で読み進めています。
たぶんそういうかた多いんじゃないかなー。
新刊でるたび、歓喜と同時に、読後の次巻発刊までの時間の長さに絶望するかたも多いんじゃないかなー。
なるべくコミックで読めたら嬉しいので、倉田先生におかれましてはご自愛のうえ、読者に夢と歓喜をお与えください。
本当に、面白い作品です。出会えて良かった。 -
-
絵がきれい!今はつらいけど…2024年5月29日分冊版でちょこちょこ立ち読みし、単行本版はちと高いか(フルカラーだから納得なんだけど)…というところにセールが。シーモアさんありがとう😄
今のところつらい暗い展開ですが、今後の幸せを切に切に願いながら次巻を待ちます。セールじゃなくても買おうかな😊いいね
0件 -
案外すごく面白い2024年4月23日最初は全然魅かれてなかったのですが、無料お試し期間に皆さまのレビュー高評価につられて読ませていただいたら、よくできたお話で面白くて、絵もきれいで、結局発刊分全部買い進めてしまいました。
単話が繋がっていくような感じで、サクサク読めると同時に、宰相一家の今後も気になります。
タイトルのわりに、読後に爽快感があるような…。
ぜひ色んなかたに感じてもらえたらなーと思います。いいね
0件 -
-
-
ふんわり異世界2024年1月13日電子コミック大賞受賞作品ということで、何巻か無料のときに読ませてもらいました。
細かいところが気にならなければ、グルメや恋愛などひと通り楽しめると思います。絵もキレイで、ヒーローもカッコよく、無料分に関しては面白かったです。
全体的に、続きが気になって仕方がなくなり購入!…という心境にはならず、引きが強い作品ではないように思いました。
でも、嫌いじゃないです。いいね
0件