レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET13件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
テーマ重いけど2024年11月4日ひたすら重くて重くて酷くて醜くて人間ってどうしようもない生き物だなって悲しくなる。それでもただの漫画で物語とは言えない、今もどこかで同じようなことが起きている誰かの現実なんだろうなと。問題提起としては重すぎてホントに見てるだけで沸々と苛立ちが募るばかりだし、学校とか親とか最初のころはクソ過ぎてずっと救われないまま進んでくから読んでるこちらも辛くて悲しい時間が続きます。セリフも妙にリアルで、大人とか特別とかこの年齢だから響く言葉で揺さぶってくる。言えないこと良くないことなんて言葉で子供の感情ぶっ刺してくる。言いたいのに言えない言いたくない言っちゃいけないって追い詰められて潰れていく。これ、この先どんな終わり方でも本当に誰も救われない話だなと思ってしまう。過去と向き合いながら前をむき出したとしても、被害者はずっと被害者で、良かったねとはならないし、加害者も加害者でそいつが人生終わるのは当たり前としてもそいつらにも家族がいて第二の被害者になって本当に負の連鎖だらけで、この手の問題ってなんにも陽の要素がなさ過ぎるんだよね。だとしても、だからこそ読んでみてほしいとも思う。きっと感情移入する人には不向きだと思うし、人を選ぶ作品ではあるとは思うけど、こういうことが今もどこかで起きていると思うと、身近に子供がいる人は表面上の会話で済ますのではなく異変に気づいてほしいなって思う。大人と子供だけでなく子供同士の加害もあるんだから、日頃の会話から単語からどんな反応が返ってくるかで気づいてあげられることもあるかもしれない。きっと誰しもが人生で一度は大小何らかの犯罪に巻き込まれていると思うが、痴漢や不審者ナンパ、暴力による喧嘩、イジメ、あったことが無くても身の回りで見かけたことも無いって人のが少ないのでは?と思う。被害者にも加害者にもならない世の中ってどうしてこんなにも難しいんだろうと悲しくて疑問でならない。苦しいテーマだけど決して非現実的な話ではないんだと考えてほしい。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
最終回絶対知りたい漫画No.12024年6月8日有名な漫画ですが、これ程までに最終回を知りたい漫画は無いだろうなと思う。小学校低学年から連載していて当時から面白い漫画があると男子の間ですぐに流行りだしたのを覚えています。まさか100巻超えるなんて思わなかったけど、どのエピソードも今となっては好きだし必要だったと思うし笑えたり泣けたりストーリーが良い。ただの格闘ものでは無くて様々な能力や複雑な世界線だなと思います。やっぱり構想がきちんとしていて練に練られているんだなと、終わりに向けて後半に怒涛の展開を見せる今、リアルタイムで追えるのはやっぱり面白いなと思うし良かったなって思えるまでには人生で嵌まった作品だと思います。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-