フォロー

0

総レビュー数

146

いいねGET

145

いいね

46

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • はなものがたり

    schwinn

    思っていたより良かった
    2022年10月24日
    いつか自分にもくるかもしれない、配偶者に先立たれ、子供も巣立った一人の生活…。それが色づいていくのは、嬉しいことですよね。女同士がどうとかではなく、そういう話です。
    いいね
    0件
  • 彼氏がストーカーになって死んだ話

    ぽぽ/園山千尋

    怖っ
    2022年10月24日
    タイトルから結末は分かると思うので、どうぞその後どうなったかの4巻だけでも読んでみてください。怖かったです。
    いいね
    0件
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    青春のあれこれ
    2022年9月15日
    無料版を読んだら止まらなくなり一気読みでした。
    陰キャ陽キャいろいろあるけど、みんなそれぞれ当たり前に考えがあって、悩んで沼って生きているという青春の漫画。
    こゆんが理屈っぽくて、そこが合うか合わないかかな…?!キャラクターがかわいくて良かったです。リアルで人には勧めないけどネットでは推します。
  • dog eat dog era~竜人族奴隷の双子と催眠交尾~

    鬼遍かっつぇ/Mauve

    なにこれ
    ネタバレ
    2022年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロ漫画を読んでいたはずが、最後泣いてしまったんですけど…。おかげさまで清らかな心に戻ってしまいました笑
  • ファミリーレンタル

    楠本哲

    これで完結?!
    ネタバレ
    2022年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ えーーーー!まだ義父への復讐が済んでないのに?!大人の事情ですかね…個人的にはあと2巻くらい読んで、完結!で良かったんですけど。。。
    いいね
    0件
  • スモーキング・サベージ

    岩城宏士

    19発目でムショボケが…の
    ネタバレ
    2022年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告からきました。めちゃくちゃ面白くて止まりません。
    闇世界の世直し復讐系、怖さと爽快感とが入り混じっています。北野武のバイオレンス映画を彷彿とさせます。映像化したのも見たいな〜…無理でしょうけど…
    いいね
    0件
  • ときめきのいけにえ

    うぐいす祥子

    夢幻世界のような
    2022年3月31日
    この独特の雰囲気、すごいですよね〜B級の凄みというか…(褒めてます)
    私は大好きです。映画にして欲しいです。小劇場でしか上映されないやつです。(褒めてます)
  • 妹に婚約者を取られたら、獣な王子に求婚されました~またたびとして溺愛されてます~ 【連載版】

    星川きづき/桜井悠/氷堂れん

    展開は早い
    2022年2月28日
    なんとなく慌ただしいけど、ポンポン話は進んでいきます。コーデリア、賢いのは良いけど可愛げはないかなぁ…。こういうタイプの人、知り合いにいましたが実際居るとかなり変なんですw今後、もう少し可愛くなるといいなぁ
    あと、悪役?達が揃って頭が悪そう…。知能派も今後でてくるかな?
  • そのギャップ、ずるいよ

    裾はるお

    簡潔!
    ネタバレ
    2022年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 予想できるハッピーエンド。しかも簡潔に3巻。サクッと読みたい人にはピッタリです。
    でも、アプリでエッチ目的で男漁りする人間って男女問わずちょっと感情移入できないですけどね😁
    いいね
    0件
  • 悪の華道を行きましょう

    やましろ梅太/真冬日

    面白いけど短い!
    2021年4月28日
    せめて一巻2話にして〜!
    内容は面白いです。宰相の頭デカすぎてウケます。
    いいね
    0件
  • シガテラ

    古谷実

    何回か読んだけど
    2020年10月19日
    最後、なんか泣きそうになったわ…。
    ヒメアノ〜ルを読んで、映画を観て、もう一度原作を読んでみたくて、そのあとこちらへ…。
    日常と非日常の境界線がグジャグジャっとなったような、平坦な恐怖が描かれている漫画、大好きです。
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    タイトルは始まりだった
    2020年6月30日
    最終巻はドラクエIIIのような、ここから始まる感!もう読めないかと思うと寂しいですが。読んで良かったです。
    生きてるって、色んなところに種を蒔いて、知らないところでそれが芽吹く事なのかも知れませんね。生きる間は、精一杯生きようと思いました。
  • プッタネスカの恋

    天堂きりん

    間違えた
    2020年2月8日
    これめっちゃファンになってから読む感じの本でした。面白かったけど…。
    いいね
    0件
  • きみが心に棲みついたS

    天堂きりん

    久々に読んだ黒い漫画
    ネタバレ
    2020年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心が痛くて、暗い気持ちになりました。でも目が離せなくて。
    なんとなく予想できたエンディングだったけど、それでも刺さりました。涙でました。
    親の愛情と、子供への接し方って、その子の人生をどんな方向へも変えますよね…。頑張って愛情伝えていこうと思います。
  • テセウスの船

    東元俊哉

    佐野かっこよすぎ
    2020年1月3日
    クーポンがでたらコツコツ買おうと思っていたのに、一気読み…止まりませんでした。犯罪加害者の家族について考えさせられました。
    最初は違和感のあるラストでしたが、そういうことかと腑に落ちました。
    それにしても佐野かっこよすぎて眠れそうにない。
  • 雀蜂

    貴志祐介

    蜂こわいわ!
    2019年8月31日
    いやー、情景が目に浮かんで怖かったです。最後、なんだかこちゃこちゃっとしてましたけど、まぁ面白かったです。夢子って名前パンチあるわー。
    いいね
    0件
  • むらさきのスカートの女

    今村夏子

    思ってたんと違う
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 怖い!という感想を目にして、面白そうだと購入しましたが、普通の基地外の話でした。ただ、クリームパンは美味しそうでした。
    いいね
    0件
  • 忍べよ!ストーカー

    藤原旭

    BL初めて買っちゃった
    2019年6月29日
    タイトルに惹かれて、でもコッチは興味ないんだよなーと思いつつ試し読みしてみたら…普通にラブコメでした。こういうのなら男色系ノンケの人でも読めますね。友達に勧めたいけど…BLと冠されているとハードル高く感じてしまうなぁ…。
    いいね
    0件
  • 王様ランキング

    十日草輔

    ボッジの親父許さん
    ネタバレ
    2019年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読了。ただただボッジが愛おしい…。弱くても(弱いのかなあ?)、逞しくなっていく希望を感じさせるけど、親父よ、お前の身勝手さがなければ、そもそもこんな苦労させる事なかったぞ。許さん。
  • たそがれたかこ

    入江喜和

    アラフォー以上自己肯定感低い方へ推します
    2019年6月9日
    アラフォーの私。おたかさんの状況も理解できるところもあり、久々に読み応えあったわー…。
    読後、喉元の詰まったシャツを着ているような苦しさに襲われています…わたしもこじらせオバサンだな…

    これ、若い人は読んで面白いの?
  • 彼と彼女のヒストリごはん プチキス

    真船きょうこ

    ハッピーエンドしか似合わない
    2019年3月28日
    ウンチクは程々で気楽に読めました(^^)4巻頭からは唐突な展開に感じましたが、長々続くよりタイトにまとまっていて良かったですー。
    ずいき、おでんに入れてみようかなぁ。
    いいね
    0件
  • 思い出食堂43 鍋焼きうどん編

    魚乃目三太/たかなししずえ/青菜ぱせり/加藤やすと/栗山裕史/井上眞改/なかむらみつのり/しゅりんぷ小林/治島カロ/川原将裕/押戸舘研賞/フジヤマヒロノブ/及川コウ/にしだかな/さかきしん/つるんづマリー/丸山いくら/赤嶺シーサー

    しあわせなご飯の話
    2019年2月13日
    寝る前にほっこりしたくて読みました。
    ご飯の記憶って大切だなぁと改めて感じました。明日は手抜きしないで、子供のリクエスト(ぶりの唐揚げ)を作ろうと思います。
  • 鬼を飼う

    吉川景都

    レトロ妖怪系
    2019年1月28日
    夏目や百鬼夜行抄など妖怪ものが好きです。
    こちらの舞台は昭和初期、それが余計に異世界感ありますね。趣あります。
    既刊の4巻まで読みましたが、なんだか話が重たくなってきたかも(^^)戦争絡むとシリアスに傾きますよね。私はお気楽な感じが好みですがどうなるか。。。
  • 明日のエサ キミだから

    若杉公徳

    酷評に惹かれて
    2019年1月26日
    無料分だけ読んでみました。そんな悪くもない様な…。でも化け物の口の感じは寄生獣の初回ととっても似ていて、うーん、真似っこ?と思ってしまいました。
    いや、今後の展開によってはおもしろいと思います!
  • ちひろさん

    安田弘之

    実写で再現するなら栗山千明さん?
    2018年12月23日
    元風俗嬢の設定に、はいはい、酸いも甘いもの知り尽くした美人が強くしなやかに生きる!みたいな話かね、と思っていましたが。
    なんか違いました。もう少し沈む系。でも穏やかなヒューマンドラマ?一気読みでした。あの街に私がいたら、どんな感じだろう。
  • 世にも奇妙なスーパーマーケット プチキス

    嶽まいこ

    短い!面白い!
    2018年12月15日
    一巻だけのつもりが、出てる7巻まで一気読み。世にも奇妙な物語の楽しい版みたいな感じです。面白い!
  • 35歳、誰でもいいから抱いてくれ!~セカンドバージン性交への道~(分冊版)

    中園まいこ

    最終巻だけで良い
    2018年12月13日
    オチが知りたくて6巻だけ読みました。それで良かったです。仮面合コン?の話だけはまだ良かったです。
    表紙絵と中身は違いました。もっとユルッとしてます。マキ、出会い系には走らないんだね。
  • 特撰思い出食堂 お弁当

    魚乃目三太/たかなししずえ/栗山裕史/治島カロ/望月みつる/斉藤ふみ/岩村俊哉/なかむらみつのり/松本タカ/たけうちつむぐ/しゅりんぷ小林/井上眞改/赤嶺シーサー

    断食中に読んでしまった
    2018年10月30日
    昔懐かしのお弁当エピソードが多くてほっこり。子供の頃って、こういう質実剛健!な感じのお弁当でしたねー。彩は悪かったけど…。茶色で嫌だった母の生姜焼き弁当、ちょっと食べたくなりました。
    いいね
    0件
  • 透明人間の恋

    安藤ゆき

    気持ちよく眠れそう
    2018年10月23日
    寝る前に、一巻完結でサラッと読めるもの…でなんとなく購入。おばさんにはちと甘いお話でしたが、短編が沢山なのでサラッと読めて、どれも読後感良くて、いい夢みられそうです。。。グッナイ。
    いいね
    0件
  • 僕たちの新世界

    せきやてつじ

    青春してるなー!て感じのサスペンス
    ネタバレ
    2018年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻半ばから…思ってたんとちがう…になってきましたが、三巻でテンポ良く終わる良作でした(^^)
    私はどんでん返し系より、犯人とジワジワやり合う、且つもう少しグロいのが好きなので、☆四つ。
    いいね
    0件
  • はじめての虐殺

    稲光伸二

    寺田は立派なロリコン
    ネタバレ
    2018年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ロリコン犯罪者は消滅すべきです。大賛成です。ただ全ての人は素質はあるはずです。なんか一巻から飛ばしてますが、最後はどう落ち着くのか謎漫画です。
  • 服はあるのにキマらない! おしゃれ迷子共感系日記

    あきばさやか

    控えめな感じが読みやすい
    2018年9月28日
    密林で高評価だったので購入。なんとなく知っている様な事も多かったけど、漫画だとくどくなくて良かったです。クローゼット整理したくなりましたー!
    いいね
    0件
  • 無頼伝 涯

    福本伸行

    ざわ…ざわ…
    ネタバレ
    2018年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冤罪を晴らす為、スーパー中学生が立ち回るお話。すごすぎる。色々重たいはずなのに、ざわ…ざわ…している内にあっという間にラストへ。刮目せよ!
    いいね
    0件
  • プロミス・シンデレラ【単話】

    橘オレコ

    100円で1分の楽しみ
    2018年7月19日
    9巻まで読みました。面白いのですが、だんだん話が短くなくなってないですか?一瞬で読み終わり…。

    さて着地点はどこだろう?男子高生が文無しボロボロになる危機を主人公が救う…かな( ̄▽ ̄)
  • 殺戮モルフ

    小池ノクト/外薗昌也

    これはヤバイやつだ
    2018年6月19日
    3巻まで一気読み…ザックザク人が死んでいくので、駄目な人は読まない方が…
    と言うか、手に取った時点でこういうのがお好きな人ですよね、わかります、同種です。Mとまどかの今後に期待です♡
  • 海の見える台所

    福丸やすこ

    最近読んだご飯系の中で最良!!
    ネタバレ
    2018年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくるのはおばあちゃんが作るお家ご飯…食べるのは子供たち( ̄▽ ̄)この素朴さがいい!!
    絹さやの卵とじ、ツナときゅうりのサンドイッチ、とんかつ…!!早く作りたいー!!
    いいね
    0件
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    笙野!!
    2018年4月21日
    のお陰でムカついてます、面白く読んでいたのに。
    これで一巻終わり?!早く二巻で笙野が反省する様を見たいです…(´-ω-`)
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 私の大切な物

    まつざきあけみ

    能天気さが良い
    ネタバレ
    2018年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なーにが「…結婚式がありそうね!」だ( ̄▽ ̄)このコロッとかわる能天気な感じが好きです。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 金のドレス 銀のドレス

    矢萩貴子

    貧すれば…
    2018年4月14日
    ヒロインがアホすぎて、共感できません( ̄▽ ̄)しかし本人は幸せそうなので良しとしましょう。前向きさに★3つ。
    いいね
    0件
  • モンテ・クリスト伯爵

    森山絵凪/アレクサンドル・デュマ

    この愛は、異端 から来ました。
    ネタバレ
    2018年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元の話があるんですね( ̄▽ ̄)知らずに読みましたが、綺麗な絵と復讐と愛のお話でお腹いっぱいになりました。もっと冷徹になってくれたほうが面白かったですが、人間らしさがある人だからこそ、成り立つお話なのですね。私なら皆殺しです…。
  • 禁断のグリム童話 美女と野獣~いけにえの妻~

    井出智香恵

    しあわせなら良いけど
    ネタバレ
    2018年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これがオチ?!
    復讐するか、家族が自滅するかしてくれないと、消化不良感ありますね( ̄▽ ̄)
    いいね
    0件
  • 佐藤さん

    楠本哲

    あとがきと矛盾してない?
    ネタバレ
    2018年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーにならない様に骨を折られたとの事ですが…結局佐藤さんってリアリティないやーん!!「不安の種」に出てくるバタバタおじさんの方が、よっぽどリアリティあるよ!
    是非つづきを描いて、リアリティ持たせて下さい( ̄▽ ̄)
  • DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件

    鳥山明/ドラゴン画廊・リー

    懐かしかった!
    2018年3月11日
    今のドラゴンボールについていっていない人間です。とても懐かしくて、ヤムチャの事が好きになりました(^^)
    短いのが惜しいけど、読んで良かったです。
  • 17歳の塔 プチキス

    藤沢もやし

    表紙から想像できない面白さ!!
    2018年3月8日
    大・オススメします!!
    三巻無料につられて、期待せず読み始めましたが…大変失礼致しました!!すごく面白かったです。
    スクールカーストの下剋上、そして人間模様のお話。これは読むべし読むべし読むべし!!
    いいね
    0件
  • ホラーアンソロジーcomic 死角

    伊藤潤二/高橋葉介/犬木加奈子/雨がっぱ少女群/長田ノオト

    こりゃお得
    ネタバレ
    2018年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 捨て話がありません( ̄▽ ̄)さすがの先生方です。どなたが参加されているか、よく確認せずに読んだので、高橋葉介さんと長田ノオトさんが出てきたときは、おっ!となりました。
    怖かったのは 文学青年 でした。ああいう怖がらせ方って何という手法なのでしょうか。ちょっとずるい気もしますが…(^^;)
  • まんがグリム童話 貞操帯の鍵~淫らな風俗史~

    月森雅子

    不幸せ
    2018年3月2日
    エロにするか人間ドラマにするか、もうちょい練ってほしいです。どちらも中途半端だし、どの話も不幸にしか思えず、なんだか疲れました(^^;)
    いいね
    0件
  • 白い病気 赤い病気

    蕪木彩子

    これぞスプラッター
    2018年3月2日
    ザクザク切って、あっという間に話が終わります( ̄▽ ̄)この潔さこそスプラッタ!
    いいね
    0件
  • 口裂け女あらわる!~昭和怪奇伝説~

    呪みちる

    昭和の面白さ
    ネタバレ
    2018年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 刊行が何年か知りませんが、確かに昭和の怖さだったですー( ̄▽ ̄)絵もグロキモで、子供の頃読んでた漫画の様な、垢抜けなさがたまりませんでした。
    最後の漫画の、「あーん」は個人的には無い方が怖くてよかったです。
    呪さんの漫画、もう一冊矢読みたくなりました。
  • 百鬼夜行抄

    今市子

    こういう妖系大好き
    2018年2月13日
    一巻読み終えましたが、次も読みます!
    夏目友人帳と陰陽師と家守綺譚と鎌倉物語が好きな私には、どストライクの面白さです。この、ちょっと古い絵も良いです。あー、うちにも良い妖来ないかなぁ。
  • 血の轍

    押見修造

    うぉぉぉお…ちょっと分かる自分が嫌
    2018年2月10日
    私にも息子がいます…ママの気持ち、分からんでもないです。我慢する事多いと、愛情興味の矢印、全部子供に向いてしまうんですよねーー。世の大半の親は、それを正常ラインに保って親やってるのです。
    いやーーこれ最後は共依存からの自立、て話かな?

    それにしても吹石さん可愛いですね。押見さんの描くショートの女の子はなんとも言えない色気がありますね。

    追記:4巻読みました。やばくなってきた!ママ怖い。
  • あなどれないね喜多見くん 分冊版

    真田ちか

    容姿重視若手俳優で映像化し深夜に流せば良
    2018年1月22日
    無料版から一気読み。坂本ですが の二番煎じかと思ったら違ってました( ̄▽ ̄)
    メガネ外すとイケメンで、その後の展開もスピーディーで良かったです。
    この手の話は卒業したつもりでしたが、いくつになってもいいものですなぁ( ´ ▽ ` )
    いいね
    0件
  • 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

    さとうふみや/天樹征丸/金成陽三郎/船津紳平

    面白すぎる
    2018年1月19日
    原作知ってる人には相当面白い漫画です( ´ ▽ ` )
    こういうの、よく思いついたなぁ!元の話を読み返したくなります。
  • 先生白書

    味野くにお

    イメージと違った
    2018年1月17日
    てんで性悪、幽白、ハンターしか知らない(しかもなんとなくしか読んでない)レベルの私。休載多いし、えっこれ余白多すぎなんですけど…と思うこともあったりなので、売れっ子だから、もっと適当な人かと思っていました。すみません。
    巻末に冨樫さんとの対談とか入れて欲しかったなぁ。
    いいね
    0件
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    お姉さんの旦那が一番クズ
    2018年1月8日
    独身の時って、変な見栄とかプライドがあったよなーと思い出しました。
    人は、人のことなんてそんなに見てないものなのになぁ。
  • 血骨の謝肉祭

    うぐいす祥子

    ザ・ホラー漫画って感じです♪
    2018年1月7日
    うぐいすさんの昔の作品でしょうか。いかにもホラーMに載ってそうな作品群です( ̄▽ ̄)
    オチもついてて、昭和的なホラーで読んでいて落ち着きます。中高年の方にはしっくりくる感じだと思います。
    が…私は最近のうぐいすさんの感じの方が好きだなぁ〜
    いいね
    0件
  • 闇夜に遊ぶな子供たち

    うぐいす祥子

    幼女である必然性を感じる
    2018年1月6日
    ぬるま湯と同じ…心地良いんだけど出たら寒いからもう出られない、そんな魅力のあるうぐいすさん。

    一話完結だから、サクサク読めますよー!お兄ちゃんとマコちゃんの活躍で、悪霊も強盗もやっつけちゃいます。
    おなじみのグロさも、うぐいすさん独特の抜け感のおかげで丁度良い塩梅になってます。好きです〜。
    いいね
    0件
  • フロイトシュテインの双子

    うぐいす祥子

    品の良いグロ
    2017年12月25日
    ひよどりさん好きです。グロいですが、絵がきれいなので、そんな事ちっとも気になりません( ´ ▽ ` )夜中に読んでも大丈夫。精神的にくる怖さは無いです。早く「死人の声…」の次巻も読みたいです。
  • アバンギャルド夢子

    押見修造

    読んでいることを知られたくない( ̄▽ ̄)
    2017年10月22日
    お茶の旨味は濁りです…みたいな、モヤっとした面白味が充満しています。

    生殖は芸術、
    生きることは表現の連続、て事なのでしょうか。夢子は将来大物芸術家になるか、重い黒歴史に悩むかですね…後者であってほしい( ̄▽ ̄)それこそ押見修造さん。。。

    もうひとつの話も変わっていて、まぁまぁ面白かったです。
    いいね
    0件
  • スイートプールサイド 分冊版

    押見修造

    なんなんだこれ( ̄▽ ̄)
    ネタバレ
    2017年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しょ、しょーもない話…( ̄▽ ̄)なんでこれを漫画にしようと思ったのですか。
    でも分かりますよ、毛の処理の大変さは。大人になったら全身脱毛するのをお勧めします。楽ですよ。
    いいね
    0件
  • 志乃ちゃんは自分の名前が言えない

    押見修造

    志乃ちゃんは名前が言えないだけで普通の子
    2017年10月14日
    他の作品と比べ物にならないくらい簡潔!
    コンプレックスありありの人間ですが、あまり刺さらなかったのはなぜかしら( ̄▽ ̄)
    志乃ちゃんみたいに分かりやすいかは別にして、みんなそれぞれ悩みはあるんだなーと再確認( ̄▽ ̄)
  • 漂流ネットカフェ

    押見修造

    漢☆蛭田!!
    ネタバレ
    2017年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価の低さに惹かれて読みました( ´ ▽ ` )ノ
    漂流教室のパクリというレビューがチラホラありますが、私はそうは感じなかったです。
    7巻もいらない気がしますが、土岐のグズグズぶりからしたら、仕方ないですね( ´ ▽ ` )ノ(笑)
    そこまで強く思い残す事がある過去は、一周回って幸せな足かせなのかもしれませんね( ̄▽ ̄)
    教訓:好き は拗らす前に伝えましょう!

    蛭田が幸せになったのがほっこり展開( ̄▽ ̄)
  • 真夜中のパラノイアスター

    押見修造

    評価の低さに惹かれて( ´ ▽ ` )
    ネタバレ
    2017年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 確かに気持ち悪い( ̄▽ ̄)でも嫌いじゃないです。
    そして荒い…色々荒いです。暴力シーンは結局なんだったの?パラノイアだから妄想?パラノイアスター!てすごい素敵な語感ですね。
  • ダブルベッド

    こやまゆかり

    好きな人と触れ合う事が幸せ
    2017年10月13日
    もう色恋に興味がなくなってきたからか、出てくる人たちの葛藤を懐かしい様な気持ちで読みました…。

    相手にもよるかと思うけど、結婚して何年も経てば、体の相性なんてどうでもよくなると思います。
    長い時間を一緒にいて心地よい相手…が一番ですね( ̄▽ ̄)
  • アイアムアヒーロー

    花沢健吾

    このラストには意味があるはず…
    ネタバレ
    2017年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 映画から漫画にきたクチです。
    不評なラストですが、ずっと意味を考えています。。。
    作中で何度も出てくる生と死に意味はないというメッセージ、そして、おばちゃんの若返りからの出産…。うーん、なんか見出せそうなんだけど閃かない…( ̄▽ ̄)

    あともうひとつ!
    コロリは英雄を目標に?漫画書き続けるけど、当の英雄は生きることだけ考えてる。
    これも意味ある様な気がするけど、どういうことかまだ分からんー!!
  • ぼくの地球を守って

    日渡早紀

    やっぱり名作 子供に読ませたい
    2017年8月20日
    僕たまを初めて読んだのは12年前、職場の先輩が貸してくれた単行本が面白すぎて、一晩で読みました。
    続編なんてあるんだーと読んでしまったら、僕たまも読み返したくなり購入。えらい出費となりました。

    最終巻の展開に賛否あるでしょうけど、ここまで大風呂敷広げた展開が、上手く収まっていると思います。漫画家は天才ですね。絵柄の古さはありますが、こんな壮大でロマンチックな漫画、もう2度と会えないだろうなぁ。
  • カメレオン・アーミー

    安野モヨコ

    買うまいと思っていたのに
    2017年8月3日
    ついつい。
    安野モヨコさんの漫画は若い時に読み漁って、もういいわー!てなったはずなのに、買ってしまいました。
    女の子の心の隙間みたいなの描くの、上手ですよねーー。
  • カンナさーん! アラフォー編

    深谷かほる

    相変わらずのクズめ…
    ネタバレ
    2017年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結局のところ、人は中身なんでしょうね。
    外見がよければ人生イージーモードの部分もあるけれど、一緒に暮らしていくなら、中身が良い人は選ばれる…。
    シリーズで読んできて、もはやカンナがブスに見えなくなってきました。

    礼は本当にクズですなー。
    前回シリーズでは嫌いではなかったけど、ここまでお金にだらしないのは病気の域。
  • カンナさーん!

    深谷かほる

    ブスでバカ、でもセクスィー
    ネタバレ
    2017年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このブスさ加減に惹かれて全巻読んでしまいました(笑)
    恋愛、ご近所との話から、後半はどんどん仕事の方に話がシフトしていくので、個人的には前半の方が面白かったかなー。
    こんな奴うっとおしいわー!!!と思いながらも、目が離せなかったです。

    亀ちゃんに天罰が下ります様に…。
    いいね
    0件
  • そもそもウチには芝生がない

    たちばなかおる

    35歳以上だと面白い
    2017年7月7日
    そうそう、隣の芝生は青く見えるんですよね〜。
    私はこの三人の誰とも状況は似ていませんが、それでも わかるわー!て思いました。

    オチもなんとなく読めますが、3人が幸せになったとこ読みたいですねぇ。
  • 極彩の家

    びっけ

    名作の予感( ´ ▽ ` )
    2017年6月8日
    モノクロマンガなのに、なんとも色鮮やかな世界に脳内変換して楽しんでいます( ´ ▽ ` )ノ
    設定の面白さだけでなく、登場人物も魅力的です〜。
  • 終電なカ・ン・ケ・イ

    多々田ヨシオ/芽獅

    加齢臭のないおじさん
    2017年6月7日
    横瀬さん、おじさんを通り過ぎてお爺さんに片足つっこんでいませんか…?枯れすぎていて…。この謙虚さが良いんですかね〜。
    おじさん好きではありませんが、普通にたのしめました( ´ ▽ ` )ノ
    いいね
    0件
  • 終電なふ・た・り

    多々田ヨシオ/芽獅

    個人的には意外な結末
    ネタバレ
    2017年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そうなっちゃうの?て思いました。
    のらりくらり〜で、どうとも結果を出さずに終わる事を予想していたので。
    おじさん好きにはたまらん漫画なのでしょうね( ´ ▽ ` )ノ
    いいね
    0件
  • 大奴隷区 君と1億3千万の奴隷

    オオイシヒロト/岡田伸一

    まだよく分かんないです
    2017年6月7日
    一巻読了の時点では学園ミステリ心理もの??ジャンル分け難しいー。グロもなく、絵もきれい。
    学園内だけでなく、もっと話の規模が大きくなりそうですね…。一巻だけだとよく分かんないので、何巻かでてからまとめて読むのがいいと思います( ´ ▽ ` )ノ
    いいね
    0件
  • pupa 新装版

    茂木清香

    こりゃ愛の話でした
    ネタバレ
    2017年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただの兄弟愛の話かと思いきや、もっと大きい、種の話でもありました。
    兄妹なのに、ちょっと恋愛チックに描かれていて狙ってるわ〜なんじゃこりゃ、と思っていましたが、納得です。
    高かったですが読みごたえアリで、色々考えるさせられる余韻も楽しめる作品です( ´ ▽ ` )ノ全然違いますが、『僕の地球を守って』を読んだ時と同じ壮大さを感じました。
  • in THE ROOM

    安田剛助

    表紙ほどグロくない♫
    ネタバレ
    2017年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1人目の犠牲者が意外性があって、お!となりました(^_^)この手の話ってダラダラ長いものが多いですが、一巻完結で読みやすいです。
  • 宇宙を駆けるよだか

    川端志季

    人は中身が大切
    2017年2月5日
    美形は人生イージーモードで羨ましいな〜と、何度も思った事があります。私の様な黒い気持ちを知らぬまま、生きているんだろうなぁ、とも。でも、中身を変えれば人生も変わるものです。おばちゃんになって、ほんと実感しています。
    海根さんの事を批判しようと思ったけど、普通に気持ち分かりますわ( ̄▽ ̄)
    あ、中身が大切だけど、外見を磨く努力も大切。
    いいね
    0件
  • パパがも一度恋をした

    阿部潤

    良いラスト
    2017年1月30日
    途中、ちょっともういいかなー…と思いましたが、最後まで読んで良かったです❤︎多恵子、はじめの頃よりだいぶ見た目が可愛くなりましたね。
    いいね
    0件
  • 月光

    ウチヤマユージ

    万人受けしない面白さ(褒め言葉)
    2017年1月29日
    深夜のザッピング中にふと見つけた映画の様な、不思議な面白さです…。本当に仲の良い人にしか勧めない面白さです…。
  • よろこびのうた

    ウチヤマユージ

    夫婦の物語
    2017年1月25日
    意外な展開よりも何よりも、最後の最後で泣いてしまいました。
    読み終えてからタイトルを読むと、また泣けます。
    いいね
    0件
  • ピアノの森

    一色まこと

    クラシックに興味なくても面白い!
    ネタバレ
    2016年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雨宮の気持ちわかるわー。

    以前にショパンコンクールを支える調律師の特集を観たので、よりリアルに?楽しめました。日本のピアノ、日本人の調律師さん、めちゃ活躍してましたよー!イタリアのピアノも日本人調律師さんでした。日本はもはやクラシック後進国ではありましぇーん。僕は死にましぇーん!それでは良いお年を!あ、ちょうどテレビでアニメが包装されていますね。どこまでやるのかな?
    いいね
    0件
  • ボーイズ・オン・ザ・ラン

    花沢健吾

    ラスト、落丁かと思ったわ!
    ネタバレ
    2016年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さん高評価のラストですが、ちょっとおかしくないかい?納得できないのは私だけ?

    それにしてもあの女…ムカつくけど、女性は多かれ少なかれああいう面ありますよね。それを男性が描いた事にビックリ。男性は分かってないのかと思っていましたよ。
    その後、あやつに天罰が下りますよーに!!
  • 日々ロック BOOTLEG

    榎屋克優

    おまけ漫画が
    2016年12月10日
    一番ロックでした。
    てかロックてどういうことですかね〜〜〜〜
    いいね
    0件
  • テキサスレディオギャング

    榎屋克優

    マニアックとはこの事
    ネタバレ
    2016年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 青春映画ありますよね、例えば男子シンクロとかビッグバンドとか、部活が舞台の。それのラジオドラマ版漫画です。岩井俊二の映画にありそうな雰囲気です。
    いじめっ子、もっと早くに人生失敗してほしかったです。進学がダメになって、親も地位が危ぶまれるとか。勧善懲悪が分かりやすい方が気持ちが晴れて好きです。
    でも、そうならないのがリアルなのでしょうね〜。
    いいね
    0件
  • ミッドナイト・ウォーク

    榎屋克優

    深夜に読むべし
    2016年12月10日
    あとがきの通りです。エネルギッシュで稚拙です。昔の自分に会えたような気がします…。中年以上の方におすすめです。
    いいね
    0件
  • どんぐりの家

    山本おさむ

    未知の世界
    2016年11月19日
    小学生の頃、同じ学年に知的障害(障害て書いちゃダメなんですかね…)のある子がいました。特別何も思っていなかったけど、自分が母親になってから、急にその子の事を思い出しました。今、どうしてるんだろ、て。

    圭子ちゃんの成長が気になる…。けど高いぜ…
  • 文豪失格

    千船翔子/AIR AGENCY・フロンティアワークス/一柳廣孝

    なにこの面白さ
    2016年11月5日
    昔の作家ってダメ人間が多かったのは知っていたけど、これほどまでとは(笑)作家の豆知識?裏情報満載で面白いです。これきっかけで、読み返してみたい小説もでてきて、そんな自分がなんか恥ずかしいです…。
    いいね
    0件
  • 生贄投票

    江戸川エドガワ/葛西竜哉

    読むと嫌な気分になるのに
    ネタバレ
    2016年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻も買ってしまった。。。
    犯人はあいつだと思っていたのに、違ったのか…。
  • カレシが浮気をしちゃったら

    三つ葉優雨

    育児漫画も描いて欲しい
    ネタバレ
    2016年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オバサンの私には、本編よりあとがきの育児エピソードの方が面白かったかも…笑。
    サラッと読めて、全部ハッピーエンドなので後味も悪くないです。
  • いぬやしき

    奥浩哉

    早く続き読みたい
    2016年10月6日
    犬屋敷ー!なんて情けない父親なんだ!!
    人助けも偉いけど、まず家での地位向上を目指してほしいよ。娘はツンデレなだけで、お父さん大好きっ子だと見た。

    ラストは相打ちですかね〜( ̄▽ ̄)
    久々にガンツも読みたくなりました〜。
    いいね
    0件
  • め~てるの気持ち

    奥浩哉

    色々 えーーー?!てなります
    ネタバレ
    2016年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先が気になって一気読みしました。
    が、はるかの行動に納得できないのは私だけ?なんでそうなるのー?!
    愛した人の息子の為ならそんな事して、そうするの?!そして息子よ!ラスト、それでいいのかー?!
    オバサンにはよく分からぬ世界でしたが、この方の絵が好きなので★3つ。女の子かわいすぎ。
    うーーーん、この続きがないとモヤモヤします…。
  • うなぎ鬼

    落合裕介/高田侑

    最初は裏社会モノ。後半はホラー。
    ネタバレ
    2016年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぎゃーん!怖い!!初めはマルヨシ水産の面々が怖かったけど、よくよく考えると一番怖いのは倉見です。
    この先、奥さんとこどもは無事でおれるのでしょうか…。
    映画化希望です!
  • 黒街

    小池ノクト

    ふんわりオカルト系
    2016年9月5日
    なにこのふんわり感…!
    結構怖い事が起きているのに、ふふっと笑みが浮かぶ不思議な漫画です。
    巻末のファンレターの宛先に、なにか送りたくなってしまう魔力があります。3巻も待っています。
  • 鉄民

    菅原敬太

    面白い設定なのに
    ネタバレ
    2016年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか入り込めないのはなぜ?画力?コマ割り?進行?
    電話の声の主との話し合い?も、薄っぺらで、心の機微も伝わってきませんでした。

    後半の鉄民(蜘蛛みたいなやつ)も、キモいビジュアルを思いついたから出した、という感じ。
    岩明均さんとかが描いたら、もっと凄味のあるものになりそう。。。
  • 死人の声をきくがよい

    ひよどり祥子

    ゆる怖というジャンル
    2016年8月30日
    結構えげつなく人が死にますが、岸田くんと早川さんの可愛い名コンビのおかげで、ゆるーい雰囲気を醸し出しています。
    早川さん、成仏しないでほしいなぁ…。
    昔あったホラー雑誌、サスペリア(ほんとに昔の方。悪魔の黙示録とか、吸血鬼美夕とかの時代!)に載っていそうな感じです。
  • ~ガキの頃から~ 一色まこと短編集

    一色まこと

    懐かしさと新鮮さと
    2016年8月30日
    良い買い物でした。どれもこれも面白かったです!
    私と同年代かそれ以上の方なら、懐かしさを感じるはず。実家でお母さんが子供の頃に好きだったおかずを出してくれた様な感じです…。
    どこか新鮮に感じたのは、最近の漫画にはない何かがあるからで…かっこいい事書こうと思ったけど、それが何かは分からなかったです。笑。
  • ふれなばおちん~あの恋を忘れない~ 分冊版

    小田ゆうあ

    若林さんのは蛇足かな
    2016年8月29日
    涼の場合…は面白かったけど、若林さんのは内容も浅く、読まなくても良かったです。なんで付け加えたんだろう…?
  • ブラックジャックによろしく

    佐藤秀峰

    癌、ダウン症、統合失調…他人事ではない
    2016年8月29日
    主人公がウジウジ・爆発タイプでうっとおしいですが(笑)、色々考えさせられる濃い漫画でした。研修先ごとに、様々な問題にぶち当たるのも飽きなくて良かったです。

    多分に脚色されているでしょうけど、もし自分が癌になった時どうすれば良いのか…答えはでぬまま。どうしましょう。
    いいね
    0件
  • 外道の歌

    渡邊ダイスケ

    善悪の…の続編も希望
    ネタバレ
    2016年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先に善悪の屑を読みました。
    カモさんの復讐は?!と思っていましたが、全ての始まりが己の復讐だったのですね…。てっきり、復讐しながら自分の殺りたい相手が出所してくるのを待っているのかと思っていました。

    こういう事件が本当にゴロゴロある現実。復讐を考えなくて良い人生を歩みたいです…。カモさんの傷がいつか少しでも癒えます様に…。
  • さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

    永田カビ

    苦悩の日記
    ネタバレ
    2016年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 緊張で忘れていたのでしょうけど、結局抱っこ、してもらわなかったのか謎です。時間いっぱい、ずーっとぎゅっとしてもらう事をリクエストするのかと思っていました。

    内容的には正直400円、800円出しても仕方なかったと思えるのは、作者さんが苦しんで生きてきた事に対してのお見舞い、みたいなものかな。

    続編で、もっと身軽になった作者さんが弾ける風俗レポを期待しています。
    そういうの、本来は興味ないですけど、またお見舞いとして買いますよ。
無料会員登録でもっと見る