フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
66
いいねGET
123
いいね
31
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
繊細な心の動きが伝わってきます。2019年4月2日心理描写がリアリティに溢れていて、心に染みる作品だと思います。とても難しい問題ですが、本当に自分の気持ちに寄り添ってくれる人と出会えて、主人公は幸せなんだと思います。皆が幸せになれる結末があったら良いのにと思います。
いいね
0件 -
続巻をお願いします!2019年3月26日読んでいると、ホンワカして、とても幸せな気分になります。たまりませ〜ん!ぜひぜひ、続きが読みたいです!続巻を強くお願いします。
いいね
0件 -
-
-
イケメン犬人間とダメ男の楽しい物語2018年12月31日ハチャメチャなファンタジーが入ったとっても楽しい物語です。めちゃイケメンで出来すぎの北野さん(犬人間)と命の恩人である涼くん(ダメ男)が主人公です。2年ぐらい前に下水で溺れていたハスキー犬を涼くんが助けました。そのハスキー犬は、恩返しするため、なんと犬人間になって人間社会に見事に溶け込み、優しく頼りがいがあり、出来すぎな公務員として暮らしています。ダメ男でアホだけど、すごく良い奴な涼くんがホームレスになり、北野さんが恩返しとして涼くんを居候させて、ドツキ漫才な共同生活が始まりました。とっても楽しいので、一気読みしました。爆笑したりほんわかする、すごく良いストーリーです。次が待ち遠しいです。
いいね
0件 -
-
-
-
純粋培養された愛すべきキャラ2018年9月6日この作品は、めちゃめちゃお勧めです!
殺しの技術を高めるために、世間とは隔絶した環境で成長した明は、ある意味、純粋培養で育ったわけで、殺しの技術は並外れて凄いですが、世間の常識や感覚を全く知らず、結果的に中の人は純粋で真面目な青年に育ち、優しく素直で愛される人だと思います。また、そのせいか、主人公が描くイラストはほのぼの温かく可愛くて、私は大好きです。彼はとても世間知らずなため、周囲にドン引きされたりすることも多く、爆笑です。次第に周囲に溶け込み『ふつう』を知って成長していく明が、読んでいてとても楽しいです。ただ、殺し屋という正体を知られてはならないため、周囲の人達との間に距離を置かざるを得ないところが、苦しいだろうなと思います。
もちろん彼の殺し屋としての腕は超一流です。痛快、爽快です。『知恵、工夫』の習慣によって彼の技術が高まったということが強く感じられました。ドランク・クイーンのヨーコさんも素敵で、とても楽しいキャラです。しかも腕はすごく立つので、魅力的です。相手を酔い潰してノックダウンするところなど、とても面白くて大笑いです。
2人を取り巻く人達のキャラも、とてもしっかり作られていて、練りに練って作られた抜群に面白い作品です。次巻が待ちきれません。 -
BLには縁が無いですが、2018年8月10日コメディのBLを1作読んだことがあるだけですが、絵がとてもキレイなので、試しに読んでみました。ロギさんは『若く真っ白で、妖艶な白蛇』というイメージでした。私にはあまり合わなくて、やはりBLは止めておこうと思いましたが、とても良くできた作品だと思いました。
いいね
0件 -
とってもほのぼのします。2018年5月31日以前、無料のサイトで楽しく読んでいました。元気が出ないときや、気持ちが暗くなったとき、ほのぼのしていて笑えるバッドエンドの無い、楽しい物語に励ましてもらいました。作者さんはとても優しい温かい方なのだと思います。こうして単行本になり、改めて作者さんにお礼とお祝い、応援のエールを送りたいと思います。
いいね
0件 -
ほのぼの楽しいお話ばかり2018年1月29日高木さんと西片君は、うらやましくなる程の仲良しだと思います。読んでいて、ふたりのやり取りで笑顔になります。中学のとき、こんな相手がいたら絶対楽しかったと思います。ふたりがもっと仲良くなって欲しいなと思います。高木さんが可愛くて大好きです。
いいね
0件 -
可愛過ぎる主人公2017年11月24日初々しくて、けなげで本当に可愛い主人公ですね。お互いに十分想い合っているので、読んでいてホカホカ温かい気持ちになります。彼は女心がわからない人だから、主人公はこれからも苦労がいっぱいだと思います。でもうまく行ってほしいです。
いいね
0件 -
-
-
涙、涙です。2017年7月25日障害者と普通の人の恋愛は障害が多く、難しい。乗り越えていくヒロインの健気さが涙を誘います。障害者の彼の、必死に生きていく姿に感動しました。周囲の人々の温かい支えに、涙です。続編が楽しみです。
いいね
0件 -
すごい!ただただ、すごい!2017年7月21日命の大切さとか、死生観とか、私には良く分からないけれど、「生きたい」という本能に打ちのめされました。『命』の価値はみな平等です。この作品に強く応援された想いです。ぜひ読んでみて元気をもらってください。
いいね
0件 -
-
-
-
とても面白かった🍙2017年2月27日1巻では、この子、大丈夫かな〜って思うくらい情けなかったのですが、とにかく明るくて元気ですし、掛け合い漫才みたいな会話が面白くて、2巻以降は夜遅いのに読むのを止められなくなりました。爆笑、爆笑の掛け合いでした。心は乙女のままアラサーになってしまった主人公の成長が楽しく読めました。中原先生の今後の作品も楽しみです。
いいね
0件 -
-
-