レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
新感覚のテンアゲマンガ2024年8月2日コスプレマンガ。
…との一言では片付けられない魅力が詰まっててヤバい。。
レビュータイトルにもギャル語使っちゃうくらいハマった。。
1巻試し読みしたら、気づいたら全巻オトナ買いしてしもた。
特に13巻。ヤバい。。
作中コミックの13巻にしか登場しないキャラを、リアル13巻で…いろいろと繋がりがヤバい。。
コミケとか行ったことなければ、ロクにコスプレ見たこともなく、もう40で青春なんて遥か過去に置いてきたのに、なのにこの臨場感…ヤバい。。うん、臨場感が、新感覚。。うん、語彙力は察してもろて。。
とにかく読んでほしい。男女は問わない。読み切ったら、おそらく、新しいセカイに覚醒めると思う。 -
-
傑作2022年8月11日シリーズすべて読みました。偉人たちの成功事例をロジカルに端的に言語化することってとても難しいことだと思うのですが、それを本当に分かりやすく、かつコミカルに表現されているので、めちゃめちゃ読みやすいし納得できる内容です。
シリーズすべてがそうでしたが、本書はそのなかでも特に重要と思えるような内容でした。できればシリーズ1だけでも読んでから0を読むほうがオススメですが、本書から始めても問題ないです。いいね
0件 -
-
-
最初は面白い2019年12月19日実際に諸説ある、義経=チンギス・ハーンというif設定を漫画にしているのは面白く、最初の展開はドキドキしたが、途中からマンネリ化し今に至る。
3点をつけたいが、完結の仕方に期待を込めて4点。いいね
0件 -
草食系代表2019年12月8日ドラマが社会現象になるほど大ヒットしたので、当然原作も面白い。一方で、静止画・線のタッチも伴い、漫画では物語は淡々と進みます。
テンポは良いし、胸キュン要素もあるので、ドラマを観た人もそうでない人も楽しく読めます。いいね
0件 -
アカギ好き以外の方にもおすすめ2019年10月25日アカギ好きはもちろん、それ以外の人にも是非読んでほしい福本先生の代表作。麻雀のオリジナルアレンジルールも相変わらず面白い。アカギ好きなら、まず16~18巻だけからでも読んでみてもOK。福本先生ならでは、アカギならではの、人生の至極の一言が満載です。あ、主人公の天もカッコいいので。
いいね
0件 -
-
笑いとドキドキ2019年10月2日少女マンガくらいのドキドキ感があれど、目線がどことなく男の心情にハマっていて見事。登場キャラが少なく地味なのに、1話完結ストーリーが沢山続くのも見事。
いいね
0件 -
大人も子供もおもしろい2019年10月2日ギャグが地味だけどテンポがよく、大人も子供も楽しく笑える良作だと思います。いい意味でジャンプらしくない作品。この時代にこの世界観で長年連載したのも凄い。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
大学生~社会人向け2019年5月29日社会人の話なので、ドラゴン桜より対象年齢層は狭くなるが、『いかに物事の本質を捉えるか』という点ではこれに勝るとも劣らず。社会人なら読んで損なし。
いいね
0件 -
-
テンポがいい2019年5月29日コウノドリさながらの助産マンガながら、それに勝るとも劣らず。あっさりした絵・タッチなのに心情変化がよく表現されていて、1話完結というテンポのよさもあって、感情移入しながらサクサク読める作品です。
いいね
0件 -
-
-
-
挑戦2019年5月28日前作ほどまっすぐさは無いが、より高いハードルを現実的に乗り越える、そして真っ向正面からぶつかっていくというドラマ漫画。前作との比較で4点としたが、今後の展開次第で大きく変わる可能性あり。
いいね
0件 -
若い友情2019年5月28日新宿スワンのようなブラック感は全然なく、他のヤンキー漫画のような強さや悪知恵もなく、弱い男が根性見せるスポ根マンガに近い物語。爽快感はあります。
いいね
0件 -
-