総レビュー数

72

いいねGET

100

いいね

173

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数5

いいねGET9

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 突風とビート

    椎名軽穂

    ねくら男子×無自覚霊感少女×爽やか青春!
    2025年4月24日
    さすが「クレイジーフォーユー」や「君に届け」の椎名軽穂先生です。
    とにかく1話が傑作。短編としても1,000点満点。
    お人よしのニコニコ無自覚霊感少女と、やはりお人よしのねくら男子くんとのボーイミーツガール。
    これだけでストーリーもキャラも最高に面白いのに、画面がずっと爽やか青春できらきらしてる。
    これは椎名先生でないとできない。すごい。
    出てくるクラスメイトたちも、椎名先生からたっぷり愛されているのが伝わります。
    昔好きだった、槙ようこ先生の『山本善次郎と申します』を思い出した。この作品好きな人はぜひ読んでほしい。
    間違いなく良作。
    椎名先生、素敵な新作をありがとうございます。
    続きも楽しみにしています。
  • エリオと電気人形

    島崎無印/黒イ森

    電脳美少女×発電体質ぼくっ娘×スチーム
    2025年4月24日
    またすごい作品を見つけてしまった。
    アンドロイド対人類の対戦後の、人類が勝利した世界で生きる、生き残りアンドロイドと発電体質の無邪気少女のおはなし。
    スチームパンクでもあるのかな。
    初めましての作者さんですが、「好きを詰め込みましたー!!!」という気持ちを感じます。
    絵が美麗なところに重くも持っていける世界観で、これからの展開が楽しみです。
    『キノの旅』とかお好きな方に刺さりそう。
    いいね
    0件
  • 紙袋くんは恋してる

    甘海老りこ

    昔読んだ「こえ恋」…
    2025年4月21日
    昔、コミコという漫画アプリで連載してた「こえ恋」という少女漫画と設定が一緒なのが気になりました。
    本作も面白くはあるのですが、うーん、もう一捻り欲しかった。
    Twitterの10ページ漫画なら面白いです。
    いいね
    0件
  • クレマチカ靴店

    酒井まゆ

    りぼんっ子ならお馴染み、酒井まゆ先生!
    2025年4月15日
    ふと思い出して再読。
    好きだなあ。
    『永田町ストロベリー』や『ピーターパンシンドローム』の酒井まゆ先生のファンタジー作品です。
    1話完結の短編集ですが、1巻全部同じ舞台の作品なので、一気に読めてしまいます。
    最近はなろう系でファンタジー漫画がありふれていますが、酒井まゆ先生や椎名あゆみ先生のような、歴戦のりぼん作家さんのファンタジーはキャラが魅力的でものが違いますね。
    ご興味がある方、一読して損はないはずです!
    いいね
    0件
  • セコケチ義妹がすべてを失った話 分冊版

    あいか/飯田めしこ

    広告でよく見る
    2025年4月2日
    広告に何度も出てきて、暇に任せて読んでしまった。
    続きが気になり新刊も購入。
    ちょうど日付が変わって発売した直後でした。
    王道展開なので安心して読めます。
    いいね
    0件
  • 【単話版】魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~

    ワイエム系

    コワモテしごでき上司
    2025年3月29日
    もう登場人物みんなかわいい!!!
    久しぶりにキュンキュンする異世界ものに出会いました。
    好きすぎて大人買いしてしまった。
    早く続きが読みたいですが、永遠に続いて欲しいです。
  • もっけの幸い~ダメな男にサヨナラします~

    藤堂はくる

    ロミオ化元カレがみたかったので。
    ネタバレ
    2025年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ロミオ化した元カレが襲来する広告を見て購入しました。
    最初は、つくし系OLと周りの悪意の対比の描き方も良かったのですが、肝心のぎゃふんも鬱々としていて、主人公のその後も重いはずなのにあっさりとしていて、何よりも子供が見てるかもしれないのに主人公からチューとかハグとかなにやってんじゃいって思いました。
    あと、別にいいのですが職場の周りの視線とか、伏線回収しきれていない部分も気になりました。
    結婚願望を抱える独身アラサーなら純粋に楽しめたかもしれません。
    いいね
    0件
  • 黄泉のツガイ

    荒川弘

    作者買いでOK
    2025年3月18日
    ともすればありがちの異能系ブラックファンタジーですが、そこはさすがの荒川先生です。どう転んでも面白い。
    魅力あるキャラ、キャラによるストーリーの自然さ、程よい謎解き…1巻無料からの既刊大人買いしてしまいました。
    早くハッピーエンドが見たいようなもっとハラハラを見たいような。
    続き楽しみにしています。
  • 目の前の神様

    久野田ショウ

    3巻末の番外編…!!!
    2025年3月18日
    毎週ジャンプ+公式で読んでいたのですが、3巻発売後公式のコメント欄で「とにかく3巻書き下ろし番外編を読め」とのコメント多数で、気になり購入しました。
    …最高です。
    気付けば大刀や他のキャラたちの魅力にはまっています。将棋に詳しくなくても(詳しくない方が?)楽しめる漫画です!
    いいね
    0件
  • 宮廷魔術師の婚約者

    御国紗帆/春乃春海/vient

    メラニーが可愛くて…
    2025年3月3日
    魔力が無く、婚約破棄されたぽやっとした令嬢が実は才能の塊で、スパダリと暮らしていくお話。
    主人公のメラニーがとにかく可愛い。
    スパダリが王子にメラニーのすごさを語るところとか、「そうでしょうそうでしょう!」という謎の誇らしい気持ちになります!
    既刊一気買いしてしまいました。続きも楽しみです!
    いいね
    0件
  • 上杉くんは女の子をやめたい【マイクロ】

    やぶうち優

    30年以上前に読んでたやぶうち優先生!
    2025年2月23日
    むかーしむかしに、『水色時代』読んでました!
    あのやぶうち優先生が、違和感なく現代のラブコメを描いています!
    今の小中学生に読んでほしい。
    絵もセリフも現代にアップデートされてて可愛いです。
    応援しています!
    いいね
    0件
  • ウィキッドスポット

    Sal Jiang

    可愛い!
    2025年2月21日
    絵が可愛くて読みました!
    奔放な魔女のサダコと、サダコを取り巻く魔女たちに巻き込まれるハナコの冒険譚というかんじです。
    コマの見せ方もオシャレで可愛い。
    いいね
    0件
  • 恋せよまやかし天使ども

    卯月ココ

    とにかく可愛い
    2025年1月10日
    絵がおしゃれだなあと思って読み始めましたが、絵も話も可愛すぎる…!!!
    可愛い子があざとくて、でもそんな素すらも可愛い!!
    イケメンに翻弄されるおとぎちゃん可愛すぎます。
    完璧ヒロインと完璧ヒーローのふたりを、どこまでも見守っていたくなります。
    5巻発売が楽しみです。
  • 魔術学院を首席で卒業した俺が冒険者を始めるのはそんなにおかしいだろうか

    有馬明香/いかぽん/カカオ・ランタン

    原作と違うところが良い!!!
    ネタバレ
    2025年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も可愛いらしく、1完無料だったので試し読みしたところ、はまって既刊全巻一気読みしました!
    とても気に入ったところが、よくあるハーレムモノではなく、きちんとアイリーン姫という本妻がいて、他の女の子たちは奥手な主人公との恋を応援しているという点。
    続きが気になり『なろう』で読んだところ、そこが大きく違うんです!!
    なんと原作では完全なハーレム!!!びっくり。
    さらに、コメディタッチな場面や伏線回収など、原作にはない漫画オリジナルなところが多々あり…
    作家さんの漫画力に感服いたしました。
    続き楽しみにしています。
  • あっちゃんち【単話】

    西炯子

    西烔子節さくれつ!
    2024年12月27日
    『初恋の世界』や『姉の結婚』の西烔子先生の新作です。
    西先生の描く主人公はどこかうかつで、今作の亜希子も家賃が払えなくなるほど危ういところがあり、ともすれば主人公にイライラしそうなのですが、西先生の漫画力とも言うべきか、なぜかあっさりと読めてしまうんですよ。
    まさに少女漫画=ファンタジー。
    きっと、このイケメンくんと上手くいって、幸せ人生に転がっていくんだろうなあという予感たっぷりなのですが、それでも面白くさせる実力のある作家さんなので、続きも楽しみです。
  • 裏切られたので、王妃付き侍女にジョブチェンジ!

    雉間ちまこ/青山克己

    面白くて一気買い一気読み
    2024年12月21日
    試し読みして面白くて大人買いです。
    特に3巻からは謎が深まり、止まらない…
    睡眠も家事も忘れて一気読みしてしまいました。
    はやく続き読みたい。
  • だって望まれない番ですから

    一ノ瀬七喜

    頑張って読んでがっかりしかない。
    2024年11月18日
    漫画が面白かったので、完結した物語が読みたくて1.2巻購入。
    特に2巻は文章にメリハリがなく、てにをはがわかりづらくてやっと読みました。
    やっと読んだ割にストーリーが酷すぎる。
    優しい登場人物たちのこと馬鹿にしすぎ。
    主人公というか作者は自己中心的な子なんだなと感じました。
    読んだ時間を後悔しています。
  • いやはや熱海くん

    田沼朝

    一見BL好きのための漫画かと思いきや…
    2024年11月17日
    いや、ほんと良いです。
    一気読みです。大人買いです。
    永遠に読んでいたい。
    熱海くんと熱海くんをめぐる、一生懸命な冷めてるけど熱い日々なおはなしです。
    『建国日記』や『君と僕の大切な話』みたいな空気感。
    作者さんの技量があるから読み進めても面白い。
    素敵な作品と出会えました。
    これからも応援しています。
  • 冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中

    板東いるか/こいなだ陽日

    おすすめから、既刊すべて購入。
    2024年10月30日
    おすすめに出てきて試し読みしたところ、『漫画』として面白くて全巻買ってしまいました。
    内容はハーレクインなんだけど、最近の異世界令嬢みもある。
    とにかく画力が高いです。80年代のりぼんを彷彿とさせます。
    板東いるかさんの描く令嬢ものとか読みたい。
  • 13回目の足跡

    三部けい

    続きが気になる…
    2024年6月20日
    作者買いです!
    1巻読了。
    続きの気になるSFミステリです♦
    過去作と同じく、登場人物がみんな良い人なので、運命に翻弄される様子が切なくて…
    まだまだ導入ですが、無事にハッピーエンドになって欲しいです!!
    きっとタイトルが何よりも伏線なんだけど、まだわからないなあ。
  • 僕に花のメランコリー

    小森みっこ

    絵も綺麗で主人公も可愛いのですが…
    2024年3月6日
    どうしても、読み進めていくとゆずるくんの俺様ぐあいが気になってしまうのです…。
    モラハラっぽくて。
    もう少女漫画向かなくなってきたのかなあ…。
    小森先生の別作品はみんな好きです。
    いいね
    0件
  • 君がそれを愛と呼んでも

    ひびき澪

    まさかこんなオチだなんて
    2024年2月19日
    絵の可愛さとやきもきする展開に引きづられ、単話40話まで読んでしまいました。
    まさか、ヤンデレDV被害っ子との恋愛がこんなかたちで落ち着くとは…
    作者さんお疲れ様でした。
    まだ続くのでしょうか?後日談的なものかな?
    いいね
    0件
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    はあああ。きゅんきゅんが止まらない。
    2024年2月9日
    昔読んでいた少女漫画を思い出します。
    90年代後半のりぼんだと思うのですが、主人公がひたむきで頑張り屋で、思わず応援したくなっちゃうような、そんな魅力的な女の子。
    まさにそんなヒロインです。
    絵も美麗!!!
    4巻の馬車前のシーンでは、昔初めてハグした時の相手のコートの質感や匂いを思い出して、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。
    服や靴やピアスなど、いつも小物のデザインにまで凝っていて可愛いです。
    最終巻まで買い続けたいです。
    素敵な作品をありがとうございます(*^^*)
  • ゴールデンカムイ カラー版

    野田サトル

    一気に大人買い…
    2024年1月24日
    いやあ、面白かった。
    「鋼の錬金術師」も「鬼滅の刃」もハマらなかった私が、こんなにも胸をときめかせ読み続けてしまったことにびっくりです。
    全巻大人買いして読み切ってしまいました。
    杉本かっこよかった。
    アシリパさん可愛かった。
    アイヌ文化の解説も、押し付けがましくなく読み易く、気づけばアイヌに興味を持っていました。
    北海道の資料館行ってみます。
    素敵な作品をありがとうございました。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    美麗マンガです!!!!
    2023年12月9日
    タイトルに惹かれて読み始めましたが、ストーリーも面白いし、キャラも魅力的だし、なにより絵が超美麗!!!!
    既刊一気読みしてしまいました。
    もっと話題になるべき。
    次巻も楽しみにしています!
  • 占い師には花騎士の恋心が見えています

    裕上ハツ/Mikura

    良き…好き…
    2023年8月4日
    広告で惹かれるものがあり購入してみました。

    …良き。
    既刊全部読んで、小説も読んでしまいました。

    他の恋愛モノと大きく違うのは、主人公が相手の感情を読み取ってしまうので、相手からの自分への好意の大きさまで分かってしまうこと。だから、もどかしいすれ違いにはならず、両思いからの甘々です。
    絵も可愛く綺麗なので、続きも楽しみにしています。
  • 青野くんに触りたいから死にたい

    椎名うみ

    こわくてこわくて
    2023年1月31日
    怖いもの見たさで既刊10巻まで大人買いして一気読みしちゃいました。
    うわあ、あと引く…。
    考察しながらゆっくり読みたくなる作品だけど、あえて頭空っぽにして勢いよく読みたいと思います。

    最後は頼むからみんな救われてくれ…
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される

    ヤマトミライ/Amary/ほいっぷくりーむ

    いろいろ癖になる…
    2023年1月7日
    既刊すべて購入して一気読みしてしまいました。
    「侯爵」と「公爵」の誤字があったりとまあツッコミどころいろいろなのですが、そのツッコミどころが癖になります。
    22巻で辺境伯が登場したシーンの「1カメ、2カメ」演出笑えました。
    ヒロインの過去が回を追うごとに壮絶になっていって昼ドラみたいで面白かったです。
    コミカライズ自体はとても丁寧に描かれていると思います。個人的に、朝チュンで終了ではなくもっと初夜を描いて欲しかったです。
    総評として、楽しかったです。続きが楽しみです。
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ

    由姫ゆきこ/八色鈴

    すごーく絵は綺麗なのですが…
    ネタバレ
    2022年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なぜか惹かれるものがあり、いつも読み返しています。
    けれど…
    【ネタバレ注意】
    いくら姉だからって、妻より先に赤子抱かすなや!!家族として紹介もしてなかったら、イチャコラしてると思うだろ普通!!いくら優しい義姉だろうが、自分より先に子供抱いてたら怒り狂うわと、母になってから読み直して思いました。
    胸くそです。
  • メダリスト

    つるまいかだ

    きらきらと
    2022年12月22日
    上を目指していく主人公たちの想いが、キラキラとしていて良い作品です。
    テンポ良くスキルアップしていくので、実際にフィギアをしている方からはどう見えるのかなと気になるところではありますが、キャラも魅力的でストーリーも良いので、近々アニメ化したりすると思います。
    早く8巻読みたい。
  • 出ていけ、と言われたので出ていきます

    布袋花果/枝豆ずんだ/アオイ冬子

    続きが気になる!!!
    2022年12月20日
    3話まで無料だったので読んだところ、ありきたりの題材なのに面白い!!
    絵が綺麗なのと展開が早くて面白いです。既刊すべて購入しちゃいました。
    まさか12話のあの後がまだ発売されていないなんて…!!
    13話出たらすぐ買います。
    まあ主人公絶対助かると思うからハラハラはしないんだけど。笑
  • テラモリ アンコール

    iko

    ひたむきに頑張る彼らのその後!
    2022年12月15日
    アンコール、発売ありがとうございます!!
    数年前、なんとなく本編を手に取って読み始め、ひたむきな彼らの熱意や、もどかしい恋愛に夢中になりました。
    とても良い最終回でしたが、ふたりのその後を知りたかったので、こうしてオマケも含めて単行本として出版していただけて本当に嬉しいです。

    お正月のエピソードが好きだったので、また出てきてニヤニヤしちゃいました。
    素敵な作品をありがとうございました!
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    これは良き…
    2022年11月20日
    広告に何度も出てくるので試し読みしてみました。
    読んでも読んでも終わらない試し読み…
    読んでくうちに、彼らの青っぽいかんじにやられました。
    なんか、もう、もういい歳した大人の自分が何悩んでんだか!ってなりました。
    人間関係が難しいと恋愛どころじゃないけど、誰かを好きになるって大切だよねって爽やかな気持ちになりました。
    ほんと…彼らにはこのまま清く正しく育って欲しい…
    欲にばっかり目が絡んで、好きとか自分の気持ちを大切にして、幸せになって欲しい…
    いいね
    0件
  • ロクレイ -天成市りんね区役所第六感部助霊課活動記-

    地主

    面白い!
    2022年9月7日
    作者さんの「スーパーの裏でヤニ吸うふたり」から辿り着きました。
    新作より線が太くて見づらい部分もありますが、キャラとテンションの高いストーリーにとても好感が持てました。
    特に2話目が好きです。んずちゃん可愛い。

    ただ、1話目の「悪徳冤罪霊媒師」だと、霊媒師が冤罪みたいで意味が違ってるかなと、話の筋と違うところが気になってしまいました。
    いいね
    0件
  • デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション

    浅野いにお

    ひゃ〜
    2022年8月24日
    とんでもないものを見つけてしまった。
    一気に読んでしまったよ。
    序盤の、緊張感溢れるなんでもない日常が特に素晴らしい。
    20世紀少年みたいなかんじで、演技派で固めて実写映画化して欲しいな。
  • 私のことを憶えていますか

    東村アキコ

    ふああ!!
    2022年8月10日
    さすが世界の東村アキコ。
    1ページ1ページすごく面白い!!
    題材はイタいおばはんの妄想なんだけど、なのに、変なリアリティがあって女子のロマンがあって、テンポの良いロマンスがあって…。
    説明不要の大人のための少女漫画ってかんじです。
    これも実写化するんだろうなあ。
    メディアミックスしまくって、超売れっ子なのに超ハイペースに作品描いてくれる東村アキコ先生はんぱない。すき。
  • 悪役令嬢がポンコツすぎて、王子と婚約破棄に至りません

    モモチップス/榎木ユウ/桜之こまこ

    絵は可愛いのに
    2022年7月17日
    絵はとっても可愛いらしいのに、主人公ベアトリクスのことを王子が「ベアト」と呼ぶのか気になってしょうがなかったです。
    ベアトリクスの愛称はトリクシー、もしくはベアでは???
  • 満州アヘンスクワッド

    鹿子/門馬司

    麗華さま!!
    2022年7月16日
    麗華さまが登場から小松菜奈にしか見えません。ありがとうございます。
    実写映画のような作品で、一気に読んでしまいました!
    重い話ですが、魅力あるキャラクターとストーリーが軽快でスイスイ読んでしまいます!
    続き楽しみにしています!
    いいね
    0件
  • 裏バイト:逃亡禁止

    田口翔太郎

    アニメ化や実写映画化してヒットしそう!!
    2022年6月11日
    Twitterの他社広告で興味を持ち、試し読みからハマりました!
    テンポ良く進む話が面白く、全巻一気読みしちゃいました!!
    全体を通して、ハマちゃんの影のある過去が気になり後を引きます。
    少年ジャンプの魔神探偵ネウロが大好きだったので、なんとなく絵柄が似てて、不気味な様子と滑らないギャグがどストライクです。
    橙のキャラが好きなので、作者追いかけて過去作の先輩と後輩の話もハマりました。
    良作に出会えて嬉しいです。
    実写映画化してみんなに知ってほしい。
    ラスボス的な存在が現れはじめました。引っ張らなくてもいいから、最終話は丁寧に描いてほしいなあ。
  • ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~【分冊版】

    みなと鈴

    16話の
    2022年6月4日
    あの場面で気づいたら泣いていました。

    たまたま広告で見て気になり読み始めた作品でしたが、絵も話もきちんとしていて、なにより作者さんの渾身の気持ちがちりばめられているからか、既刊すべて購入して一気読みしてしまいました。
    素敵な作品と出会えて嬉しいです。
    身近には自閉症や知的障がいを持った子はおらず、小学校の同級生に居たなくらいの感覚だったので、母となった今、とても胸に響くエピソードばかりで、大変勉強になりました。
    子どもにも読ませたいと思いました。
  • 違国日記

    ヤマシタトモコ

    そのうち実写化されるんだろうなあ
    ネタバレ
    2022年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふんわりとした気持ちになれる良い作品です。
    前作もドラマチックで好きだったのですが、こちらは既存ドラマで例えると「大豆田とわ子と3人の元夫」。
    会話劇というか、「日常」を生きる主人公らの感情の機微を楽しむ物語です。

    槙生ちゃんが朝の素直さを尊重するところ、朝の優しいところが大好きで、もっと見守っていたくなります。

    実写化映画化や実写ドラマ化しても大成功しそう。
    朝が広瀬すずちゃんで、槙生ちゃんが長澤まさみさんかなあ。水川あさみさんとかもぴったり。
    笠町くんは西島秀俊さんとかにやって欲しい。鈴木亮平さんになりそうだけど、もっと濃いイメージなんだよなあ。

    演技派で固めて欲しい。えみりとか演技上手い子にやって欲しい。
    始まりがシリアス展開だからこそ、白々しくなくって欲しくないんだよね。

    内容とは関係ないのですが、こちらは漫画のネームが巻末に付いています。
    コミックを買うと、いつも読み終わるのが切なくて、残りのページ数を確認しながら読む癖があるので、新刊を読むたび「まだあと1話あるかな?」と読み進めて実はなかったりして寂しいです。笑
  • よくあるファンタジー小説で崖っぷち妃として生き残る

    Nokki/AhBin

    他の転生令嬢モノにはない面白さ!
    2022年3月14日
    絵に惹かれて読みました。

    主人公が飾り気のないさっぱりした性格なので、読後感もよくサクサク読めます。
    悪役令嬢である主人公が皇子に惚れられるストーリーなのですが、主人公がモテない(第二皇子がガチで恋愛フラグを否定する)のも新鮮です。

    気軽に読み始めたのに、気づけば皇子のヘタレ具合にはまっていました。悪役令嬢モノでキャラ萌えできたのは珍しいので嬉しいです。

    また、衣装がとても凝っていて毎話感動しました。
    レースの付け方やドレープの形とか、小さなコマでも着替えるたびに違っていてすごい。

    他サイトでは完結している話なので、シーモアでの最終巻の発売を心待ちにしています。
  • アシガール

    森本梢子

    戦国漫画シンデレラストーリー
    2022年3月6日
    初志貫徹の少女漫画。
    いつまでも待ったままでいたかった。
    いよいよ完結してしまいました。

    ドタバタなのに真剣。
    コメディなのにシリアス。
    そして、1巻から最後までずっと面白い!!

    10年という長期連載にも関わらず、キャラもブレず間伸びしないのはさすがです。
    ずっと楽しんで読んでました。

    こんなに面白い戦国漫画なのに、唯のシンデレラストーリーになっている点も、少女漫画らしくて好きです。

    森本先生の作品の中で一番好きです。
    あああ、唯と若君の日常や、天ちゃんのその後も見たかった…。
  • 遺書、公開。

    陽東太郎

    面白かった
    2022年2月23日
    一気読みしちゃいました。
    きちんと伏線回収もされたうえでオチがいくつもあり、作者さんの力量を感じました。
    絵を気に入って読み始めましたが、読んで正解でした。
    人に薦めたい漫画です。
    実写ドラマ化するならこういう作品にして欲しい。
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    アラフォー世代には懐かしい…
    2021年12月31日
    安藤なつみ先生です。
    「なかよし」では「ツいてるね聖ちゃん」を掲載していたので、女性向けの漫画に驚きました。

    完結おめでとうございます。
    栞さんの所作が可愛らしく好きでした。
    もっとみんなの掘り下げたエピソードが見たいなと思っていたので、続編楽しみです。
  • ジゼル・アラン

    笠井スイ

    ジゼル可愛い
    2021年12月12日
    絵に惹かれて読みました。
    思っていた以上に爽やかな作風で、すごく好みでした!
    もっと余韻に浸りたくて、作者さんの短編も読みましたが、私はこのシリーズが一番好きでした。

    美少女ほんわか好きの方ぜひ読んで欲しい!!!
    いいね
    0件
  • マチネとソワレ

    大須賀めぐみ

    話題作なだけあって
    2021年12月12日
    面白い。
    昔、1巻だけ読んで放置していたのだけど、読み返してやっぱり面白いなと。

    ただ、前作もそうだったけど、ハッピーエンド好きとしては序盤の胸くそ展開が辛い。
    かといってこのままスカー展開になるのも面白くなくて違うんだよなあ…
    と、10巻の今がピークなのではないかと思ってしまう…
  • ルックバック

    藤本タツキ

    ただの傑作
    2021年12月12日
    ただの傑作です。
    とにかく読んで欲しい。
    一気に読んで欲しい。
    ひとりでも多くのひとに伝わって欲しい。
  • VANILLA FICTION

    大須賀めぐみ

    すごーく面白くて
    ネタバレ
    2021年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に引き込まれました。
    画力もストーリーも、キャラも申し分ないです。
    エリちゃん可愛いし、理不尽な展開に主人公応援しちゃうし。

    でも…
    でも…!!!!
    終わりが好みでありませんでした。
    この終わり方なのであれば、せめてエピローグをもっと丁寧にして欲しかった。
    作品が面白かった分、すごく残念です。
  • スプラウト

    南波あつこ

    社会人になって読直したら違った悲しさが…
    2021年8月27日
    みゆちゃんがひたすらに可愛いです。
    そしてその分可哀想で辛い…。
    こんな可愛くて性格いい子が愛し愛されないとか悲しい。
    少女漫画は好きだけど、「普通の女の子が普通に恋して恋敵は美少女です」って展開に甘えてる感が嫌いです。

    学生の時読んで、なんとなく面白かったなーくらいに思ってたけど、社会人になって読み直したらこの心変わりが辛くて辛くて…
    これ、失恋した人とか浮気された人読んだらトラウマになるのでは…
    いいね
    0件
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    真壁くん!!!💗
    2021年8月22日
    一巻試し読みしました!
    さすが芦原先生、テンポ感あってキャラひとりひとり素敵で続きが読みたくなりました!
    すぐにでも実写ドラマ化できそう。
    田中さんの飼ってるハムスターが真壁くんで、私も初恋はときめきトゥナイトの真壁くんだったなって思い出しました💗
    いいね
    0件
  • 酒井まゆ短編集 メリーバッドエンド

    酒井まゆ

    酒井まゆ先生の趣味全開!
    2021年8月10日
    先生いわく「ひねくれ少年少女作品集」とのことで。
    昔からりぼん本誌で酒井まゆ先生には楽しませていただいております!
    先のレビューで「よくわからなかった」とのコメントがありましたが、りぼんやジャンプにある勢いみたいなものにあふれている読み切り集なので、女性誌や青年誌しか読まない方には合わないかもしれません。
    酒井まゆ先生が好きそうな女の子男の子がたくさん出てきます!
    酒井まゆ先生が思う青春の危うさが活き活きと描かれています。こういう、作者が楽しんで描き切っているなー!って感じられる作品大好きです!
    酒井まゆさん好きなら誰もが楽しめると思います!
    逆に、このコミックが嵌まる方は酒井まゆ先生の作品全部好きだと思います!笑
    いいね
    0件
  • ピーターパン・症候群

    酒井まゆ

    大好きな作品
    2021年8月9日
    むかーし、りぼん本誌で読んでました!
    酒井まゆ先生の作品の中でいちばん好きな作品です!
    可愛らしい主人公たち、ゆっくりと着実に進むストーリー、分かりやすいSF。
    ほんと、少女漫画として完成形だと思います!
    2巻で終わってしまうけれど、ひっぱられるよりは爽やかに読めていいかな。
    いいね
    0件
  • 群青リフレクション

    酒井まゆ

    まゆぽそらしさ!
    2021年8月9日
    アラサーならみんな大好き!まゆぽそのまゆぽそらさしい作品。
    アクタージュ少女漫画版。
    酒井まゆ先生の天然少女は素で可愛いので愛せてしまう。作品も程よい緩急で、ハッピーエンド好きにはたまらないです。
    いつも良い作品をありがとうございます。
    いいね
    0件
  • 呪い子の召使い

    柴宮幸

    良き!!!
    2021年8月9日
    ハッピーエンドなふわラブファンタジーです💗
    暗くなりそうな題材ですが、絵の可愛らしさと主人公たちの愛らしさで優しい印象になっています!
    花とゆめらしい、素敵な作品です!
    いいね
    0件
  • 准教授・高槻彰良の推察

    相尾灯自/澤村御影/鈴木次郎

    面白い。
    2021年8月8日
    Web広告に釣られてやって来ました。
    続きが気になって2巻購入。面白かった。
    ありきたりな題材かもしれないけど、話の持って行き方と絵が上手いのでするする読めます。
    2〜3話完結なので読みやすくて良いです。
    3巻も発売したら購入したいと思います。
    いいね
    0件
  • 君に届け 番外編~運命の人~

    椎名軽穂

    あ!
    2021年7月26日
    赤星くんっ!!!
    クレイジーフォーユーの赤星くんではないですか‼
    びっくり&嬉しいです!!
  • 七つ屋志のぶの宝石匣

    二ノ宮知子

    さすが
    2021年7月13日
    宝石を題材とした漫画です。
    ともすれば一般受けせず押し付けがましくなりそうな題材ですが、さすが二ノ宮先生、キャラに臨場感がありぐいぐい引き込まれます。
    テレビドラマ観てるみたいです。
    また、主人公を通して二ノ宮先生の宝石愛が伝わってきて、宝石に詳しくない私でも微笑ましいです。

    こういう、力のある作者さんが自分の好きなもの描くってとても胸熱です。
    いいね
    0件
  • 超絶片思いハイスペック吉田 分冊版

    藤沢志月

    作者さん好きなので
    2021年7月13日
    絵もストーリー運びも好みです!
    藤沢志月さんの作品はどんな設定でも不思議な爽やか感があります。
    その分、さらっと読めてしまうので、軽いコメディとして読むのは楽しいのですが、このネタでひっぱっていくんだろうなあというのが読めてしまい、打ち切られないか心配です😓
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    フリーレンかわいい
    2021年7月12日
    あらすじそのまま。
    勇者一行の魔法使いエルフの後日譚。

    キャラ可愛い×絵綺麗×話まったり面白い
    不思議な静謐感のある良作です。

    無双主人公が不器用なのがもどかしくも良い。
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    とにかく1話、読んでみて!!
    2021年7月12日
    試し読みで数ページ読んだら…
    これは面白いわ!

    狙ったギャグがこんなに面白いと感じるのはいつぶりだろう。
    今のジャンプはこんなに面白いのか!

    とにかくアーニャがかわいくて癒されます😄
  • 九龍ジェネリックロマンス

    眉月じゅん

    おもしろい!!!
    2021年7月12日
    「恋は雨上がりのように」の作家さんです。
    独特の高い画力、自然なエロさ、いきいきとした主人公たちが好きです。

    「空挺懐古都市」を思い出しました。
    けれど、記憶のことだけでなく、不気味に不思議に後を引いていくストーリーが上手いなあと。

    1巻のテンポ感が好きです。
  • かげきしょうじょ!!

    斉木久美子

    ひたむきに頑張るしょうじょたち!
    2021年7月12日
    楽しい。
    こんな爽やかで優しい漫画久しぶり。
    良い作品に出会えました。

    絵が可愛いので、歌舞伎や宝塚の世界が押し付けがましくなくさらっと入ってくる感じもとても好きです。

    小学生くらいの女の子たちにも読んでもらいたい。
    いいね
    0件
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    なろう系で今いちばん好きです!
    2021年7月12日
    なろう系の良作。
    主人公がとても可愛くいきいきしています。
    初っ端から悪役ひめが困ってる展開だけに、今後どうなるのか続きはよ、もっとってなります。
    ストーリーとしてはベタベタで結末が予想できるところも、ハッピーエンド確定で安心して読めるので私は好きです。
  • 異世界失格

    野田宏/若松卓宏

    異世界転生×太宰
    2021年7月12日
    太宰パロと思いきや異世界転生モノ自体をパロってる。
    テンポよく進むので、ありふれた世界観でも楽しく読めます。女の子たちがエロ過ぎないところもさらっと読めて私は好きです。
    太宰ネタ、人間失格ネタやメロスネタは随所にあるので、他の作品もチラチラ見えたら楽しいな。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    カタリナかわいい
    2021年7月6日
    キャラが立っていてみんな可愛い。
    みんな可愛いのにストーリーが良いので
    一辺倒にならずテンポよく読め、
    なろう系にありがちなガバガバ設定も
    カタリナのギャグ展開によって
    納得できるようになっている。
    転生系の中ではダントツ面白い!
    いいね
    0件
  • みぎこ日本一!!

    楠桂

    たまたま見つけた。
    2019年4月6日
    違うもの探してて、たまたま見つけただけだったけど、気になって購入。
    いや、右子ちゃんかわいいよ!
    らんま1/2みたいな平成初期テイストな感じも好きです。
    いいね
    0件
  • 『青春ブタ野郎』シリーズ

    鴨志田一/溝口ケージ

    良き。
    2019年4月6日
    アニメを見てはまり、続きを知りたくて購入しました。
    続きはもちろん、アニメの原作部分も、アニメで端折られている言葉があったり、より作者の想いが伝わりました。
    ううー!私もこんな青春したかった!!!
    いいね
    0件
  • かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

    赤坂アカ

    やばい。
    2019年4月6日
    にやにやが止まらない。
    社会人になって漫画好きもだいぶ落ち着いたのに、なんだこの作品は!!
    これでは私がただのオタクみたいではないか!
    いや、そんな訳はない!
    この作品がいかに素晴らしく、私はオタクではないということを皆に伝えるにはどうしたものか…
    いいね
    0件
  • カードキャプターさくら クリアカード編

    CLAMP

    変わらない「CCさくら」💗
    2019年4月6日
    小学生の時に出会い、中学1年で最終話を迎えた思い出深い大好きな作品でした。
    それが、10年以上経ってこうしてまた続きが読めるとは!!
    そして、スピンオフなんかじゃない、立派なお話として!!!!
    さっすがCLAMP様方♦

    間違いなく、平成を代表する、数多くの読者に影響を与えた作品です。
    ぜひ、現代の女の子たちにもはにゃーんとなってもらいたいです。
  • 森のほとりでジャムを煮る

    小鳩子鈴/村上ゆいち

    面白い!
    2019年4月6日
    主人公目線の文体は、どこかティーン文学を感じさせて戸惑ったけど、慣れてくると朗らかな主人公と憎めない生い立ちに感情移入できる。
    少し高価だったけど購入しちゃいました!
  • 不可思議クローゼット

    村田真優

    表紙に惹かれて購入しました。…涙が。
    ネタバレ
    2016年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これまでたくさん購入してきましたが、とてもツボだったので宣伝したくなりました。

    おんなのこかわいい。おとこのこもかわいい。
    良いコミックだったなと思って最後のはなしを読み出しました。
    泣けました。
    こういう雰囲気だいすきです。
    疲れて癒されたい時とか、定期的に読み直したい。