レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET7件
シーモア島


投稿レビュー
-
好きぃぃぃぃ…!2025年2月9日ドムサブは数える程度しか読んでいませんが、ウノハナ先生のキャンキャン吠える受くんはいつ見ても可愛い〜!これから管理されちゃうのか〜キャンキャン言いながら〜可愛いだろうなぁ〜いつまでも待ちます!!!
いいね
0件 -
-
続編のための助走。後半の作品も良き!2025年2月9日医大を目指す男子高校生が、酔っ払った担任に舌を入れられるところから始まる物語。冒頭の「先生のベロの感触を知っている」で私はやられた。多感な時期の初めての感情だから自分で自分がわからないしイライラするし重いし、ストーカーみたいな犯罪スレスレな行動もするし。その葛藤の描写がよかった。先生は先生で37になっても独身の地味メン。先生が恋に落ちた瞬間も描かれていて、とてもよかった。でも続編はもっとよかった!!!続編には13年後まであります。 そして後半の作品、大人な2人の焦れ焦れがたまらんです。運送屋ワンコを翻弄する漢前ネコ。私にはこっちの方が刺さったかも。
いいね
0件 -
-
-
-
-
悪くないけどアッサリ2024年12月5日よくある婚約破棄モノ(それもおかしい)ですが、破棄された者同士で切磋琢磨して元婚約者たちを見返すざまあ展開なのですが、2話構成のためか、いかんせんあっさり。物足りない。でもコテコテに飽きたときにはいいかも。
いいね
0件 -
-
-
-
作者様に惚れて購入2024年10月19日SNSで作者様が、「この2人は私が幸せにする」と呟かれていて、ハピエン確定ならたたのご褒美だ!楽しみに読める!と即購入しました。この2人が幸せになる日を楽しみにしています(^^)
いいね
0件 -
-
-
悪役令嬢に転生したので、最強美少年を育て上げて生き延びようとしたら執着されました
琴子先生お得意のヤンデレ2024年7月8日琴子先生の王道。1話完結、王太子も妹の顔も出てこないほどのテンポの良さw しかし物足りない。ヤンデレの表情はとてもいいので膨らませて単行本化してほしい。いいね
0件 -
-
絵も上手いしコマ割りもうまい!2024年7月7日連載を読んでいて完結も見届けたのですが、何度も読み返したくなりついに単行本を購入!悪役令嬢らしい表情も見事で、読み手の視線を止まらせないスムーズなコマ割りは圧巻。よくある「ざまあ」展開ですが、3巻の中にどんでん返しがいくつも組み込まれていてスカッとしながらあっという間に読み進められます。原作も読みましたが文字だと結構難しくて、うまくコミカライズしたなぁと感動しました。
いいね
0件 -
-
-
ウルちん最推し♡2024年3月6日これまでケモ耳や獣人系にそんなに興味はありませんでしたが、奥田枠先生なら、と読んでみたら、オオカミかわいくてカッコよかったです…!ゼン王がパッと見人間なのに、発情したり本気出すと本当にヒエラルキー上位でカッコよくて、髪の毛の先が羽根なところや瞳に猛禽類の要素が残されていたところもよかった。ハイエナの生態には本当にびっくりして、少し不憫でしたが新たな知識が増えました。前作のリーカーちゃんのお話もよかったけど、私は最後全部ウルちんに持ってかれちゃいました!かわいい!!!アクロはカッコいいし、オオカミ族ずるい!!デジタル版描き下ろし限定のウルちんの未来予想図もよかったです…いつかウルちんの成獣姿も見たいな。
-
-
スルメ漫画2024年1月27日こんな表現あるのかな?これまで読んできた漫画たちには申し訳ないのですが、他の漫画が霞んでしまいました。一度目、多少ひっかかりはあるもののサラッと読んで、最後「え!?!?」。しかしすぐに読み返したくなり、読み返す度にあれ?あれれ?んんん!?と疑問が生じ、これは…こういうことなのか?もしかして…まさか…?とキリがありません。登場人物たちの言葉の奥を深読みしてしまう日々です。寝ても覚めても頭の中はこの2人とこの漫画のことでいっぱいです。ハマる人はズブズブにハマる、やっべえ漫画です(最大級の賛辞)。そして!マンガ大賞2024ノミネートおめでとうございます。
-
大人のはずの読者の心をかき乱してくる作品2024年1月21日カラオケ〜ファミレス上巻をイッキに読んで、ラストで宇宙猫になってここに辿り着いたヒヨっ子です。なんですかこの沼は…元ヒモの人たらし狂児と、品行方正な義理堅い聡実くん。中学生でこんなんに出逢うてしもたら終わりやろ、と思ったら3年音沙汰なし。(昨日その理由を知り、それなのに空港行ったの!?とまた情緒不安定に)しかもまんじゅうこわい作戦も絶対みんなわかった上でこうなっとるしやな…そして上京したらしたで狂児貯金を始める聡実くん。月イチ?で上京しては聡実くんにご飯をご馳走する狂児。どちらも付かず離れずで物語は伏線を回収していき、上巻のラストに当たる9話で「確認」され、ある程度のことでは驚かなくなった一般的には大人になったはずの読者の感情をはちゃめちゃにかき乱してきます。私はついに最新話から単話買いして今回が番外編でぐぬぬ、となりつつ、本編が休憩でよかった気もしています。次回はのたうち回るんかな…寝ても覚めても頭の中は狂児と聡実くんのことでいっぱいです。この感情、どうしたらいい???
-
-
読み進めるのがもったいない2023年12月17日20年BLを読んできましたが、何度も読み返したくなる昨品って実はそんなに多くなくて、作者とタイトルをすぐに思い出せる作品って限られてませんか?この作品は2巻を読み終えたところで、これから何度も読み返すんだろうなぁとわからせられました。引っ越しのときにも捨てずに持っていくアルバムみたいなものですね。先は知りたいけど読み進めるのが本当にもったいない。読み終えたらまた感想を追記したいと思います。…なんて言いつつ、我慢できずに4巻まで読んでしまいました。付かず離れずな2人、翻訳が原文に寄り添ったり翻訳者の世界に塗り替えられる瞬間に似てる気がしました。そして4巻の牛乳が私の心にも沁みて涙が溢れました。これからは連載の更新を楽しみに生きていきます。この作品に出逢えよかった。
-
よくあるケンカップルなのに2023年12月1日絵が綺麗で、2人とも可愛いから、たまらない!!!私は無印フェイクファクト〜の2話でまず全にやられ、3話で良にやられ、breakで全が素直になっていくところにずーっとキュンキュンしてましたw キツネやウルフの時より断然エロいのにかわいい。特に全の感じてるときの目!表情!!マチさんすごすぎます。そして描き下ろしや電子購入特典が、たまらない!!!
いいね
0件 -
私のフェチに「糸目」が追加されました2023年11月28日単行本派なのでずっと待っていたのですが、ついに耐えきれず単話を購入!うわ、こうなったか!!と、結果、購入してよかったです。心情やエチシーンの描写が細かく丁寧で、他人の情事を覗き見しているような臨場感がありとてもドキドキします。紙の本じゃないのに食い入るように読んでしまいますw そして巳鹿島さんの「糸目」。たまりません。狐のように化かすかと思いきや、新田さんへの想いはストレートで一途。そして新田さんの眼鏡もいいですが、眼鏡じゃないときの童顔と体格のギャップもたまらず…とにかく私得な作品です。これで終わりなんでしょうか…?新田さんはもっと巳鹿島さんに振り回されててほしいです!
-
もしかしてドリームランドって…2023年11月2日ローゴ・コドクダーネⅢ世のいる遊園地ですか!?(「仕立て屋と坊ちゃん」2巻参照) 大島かもめさんの、少し神経質なキャラとか闇を抱えてるキャラが愛で満たされるストーリーと、途中に織り込まれるギャグのバランスが大好きなのですが、今回の表紙がアイドルもので、最初、え!?と困惑しました。でも読んだら大島かもめさんだったのでやっぱり好き、となりました。どんなイケメンキャラも目が点にされちゃうと愛しくなりますwそしてケイさんがハイネックスーツ着たときのトモヤの反応最高w それにしてもトモヤがんばったな〜もっと読みたいです。
-
【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~
公爵家に就職したい(笑)2023年10月20日実家の借金を肩代わりしてもらう代わりにお飾りの妻になって〜というよくあるお話。ヴィオラは使用人たちと仲良く暮らしていたのに、いつの間にかお飾りの妻ではなくなっていきますが、この作品の読者のほとんどは最初の時点でヴィオラに肩入れしてしまうので、旦那様が改心しようと頑張っても報われない姿を見て喜ぶちょいSになってしまうんですよね〜まぁせいぜい頑張ってくれ(上から目線)。そしてここは職場結婚が多い。いい職場なんでしょうね、私も就職したい。いいね
0件 -
早すぎてもったいない2023年10月20日テンポ早すぎですが、裏社会は一切出てこない平和でエロい幸せなお話でした。もっと話膨らませて連載してくれてもいいかも…最後の待受?の件は!もっと!!見せてほしかった!!!
いいね
0件 -
-
先生の観察が楽しい2023年10月11日たまたまCMを見かけ、先生ボイスが諏訪部さんだったところから気になってしまって試し読み、即購入。魔法使いの先生のおうちで住み込みの家政婦として働くルシル。最初は先生との距離感を測り兼ねていたが、距離感を掴んでからは先生の観察を楽しみ、距離を縮めていく。読者の私としては塩対応の先生が言葉を発するだけでキュン(説明不足だが無駄のない言葉選び)、その先生がルシルを大事にし始めてまたキュン、魔法を使ってギュン!!タイトルの回収もいつかあるのでしょうか。原作も読まねば。そして2巻の後半がただただ猫が可愛い漫画になりましたが、それも可愛かったです。姉御!!!笑
いいね
0件 -
-
身内の気分になって応援したくなる作品2023年9月26日初めての恋に気付いた2人がゆっくり愛を育む物語。バイト先のみんなが個性はあれどいい人たちばかりで穏やかに読め、読者も身内のような気分にさせられます。ストーリーも信子側だけじゃなく博基くん側の回もあるので、余計思い入れが強くなります。2人の恋に進展がある度に「ヒュー!」とか「ッかぁ〜(恥)」と声が出てしまうのは私だけではないはず…!今はなくなってしまいましたが、連載ページの下のコメント欄はいつも温かい読者の言葉ばかりで好きでした。信子が就職して悩みの種類も変わりましたが、2人の恋を応援する気持ちは変わりません!末永くお幸せに!
-
-
-
とっっってもいい!2023年9月23日主人公がなぜ男性向けで働いているのか、好意の対象は男性なのかが描かれていませんが、そのへんがどうでもよくなるくらいエロくていい!配信者系のBLもいくつか読んでいますが、ダントツにエロい、そして絵が上手い!!ムツミくんの気持ちよさそうな表情が特にいい。ただ、心の目で見ないといけない部分がたくさんあるので、紙で出るのが楽しみです!!!そして最近たまたま似てる絵を某同人販売サイトで見かけ、この作家さんがイラストで働かれていたのを見つけました!だからこんなに絵もストーリーもお上手でエッなんですね!
いいね
0件 -
-
-
-
後宮医女は逃げられない ~ワケあって将軍閣下に閨教育いたします~
ライトな中華TL2023年8月31日後宮のドロドロもないライトな中華TL。中華要素も前面に出てこないので2人の色恋に集中できます。ただエロいだけではなく、ストーリーもいいのでオススメ。泰然様で久しぶりに艶々黒髪ロングの男性にハマりそうです。いいね
0件 -
-
-
チョロw ※褒めてる2023年7月14日試し読みの時点で菊池のことをチョロwと思ってましたが、大事なシーンでもチョロい(というかお人好し)。でもそこが可愛い。だからか、クールな瀬戸も菊池への仄暗い執着がところどころに感じられていい。基本アオハル。2人の線が細くないところがいい。ただ、女の子も出てくるし他の男も子供も出てきます。最後に、イルカのドヤ顔、よかったです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
天音の可愛さが天元突破2023年3月27日連載中の他の作品で作家さんを知り、試し読みを読んで買うか悩んでいました。いざ買って読んでみたら、試し読みはこの作品の上澄み程度で、ホント〜に買ってよかったです!!まず、天音が本当にピュアで可愛くて、あまりの可愛さに何回か悶えて天を仰ぎましたw そして遊び人の陽介が攻める攻める。陽介は経験豊富なので天音がとろとろにされる姿がたまらなく可愛くて、この作家さんはそういうシーンの表情の描写がとてもお上手でした、受も攻も!陽介の心の中のギラギラが徐々に目に宿っていくのが雄みがあってたまりませんでした!そして描き下ろしの天音がホント〜に可愛くて…もう1回読んできます!!
-
-
体よりも心で繋がるオメガバ2023年3月11日人当たりの良い模範的優等生の上代礼と、アルファすら従える絶対的存在な瀬名悠仁。入学して以来、お互いがお互いを意識していたが、ある日その関係が崩れる。そこからは礼の本能と理性の戦いの日々。本能ではアルファの悠仁を求めるが、理性ではオメガの自分も悠仁も受け入れられない。しかしアルファに擬態するためには悠仁との行為が必要で…というお話。オメガバなのでエチは多いが、苦悩する礼の心情描写が何よりすばらしい。そして礼と悠仁は正反対な性格なのに、悠仁はここぞという時に礼が欲しい言葉をくれる。そんな悠仁に礼も徐々に絆され、2人が心から繋がっていくところがいい。奥田枠先生のBLは毎回毛色が違って驚かされる。
-
-
-
定期的に読み返したくなる良作2023年3月6日御曹司の秀一郎は、幼少の頃から仕立て屋の片山に思いを寄せている。片山と秀一郎は身分差も年齢差もあり、片山は秀一郎を少なからず嫌ってはいなそうなものの、めったに秀一郎への想いを言葉にしてくれないので秀一郎は振り回される。それが回を重ねる毎に秀一郎が成長し、片山のひねくれた性格を理解して距離が近付いていく。秀一郎は御曹司なのにスレてない良い子なので好感が持てるし、たま〜に本音をこぼす片山さんが可愛い。少年期の秀一郎が、雨に濡れた片山のゴルフウェアから避ける下着で…も最高でした。そして2巻の遊園地の回が特に好きで、遊園地のキャラ設定がぶっ飛んでて、毎回声を出して笑ってしまいますw
-
課金が止まりませんでした…2023年2月21日2巻まで無料になっており、軽い気持ちで読み始めたら、読み終えていました。よくある転生悪役令嬢ですが、悪役令嬢が間違った方向に頑張るタイプでとても可愛い。愛嬌のある微笑ましい(自称)悪役令嬢で、アンドロイドのような冷徹王子も、彼女への独占欲や他者への嫉妬で自分の想いを自覚していきます。ただ個人的には、4巻後半〜5巻前半の件はもう少しさらっとまとめてもらいたかったです。私は続きが読みたくて飛ばしながら読んでしまいました。そのため星ひとつマイナス。
いいね
0件 -
-
102ページに爆笑2023年2月3日16歳にしては悲しい経験の多いスイだったけど、春虎の優しさに包まれて幸せになってね…!それにしても修正が厳しくなって、最初何してるのかわからないときがあるから難しい…
いいね
0件 -
-
-
柏木くんと瑞稀くんのハッピーライフ大作戦!【電子限定描き下ろし付き】
バカでアホでピュアな2人2022年12月21日5話までのんびりのほほんな空気感だったのに、最終話の1ページ目で、いい意味で期待を裏切ってきました。最初、ページ飛ばしちゃった?とスクロールしましたもんw2人とも健全な男子高校生だったんですね。2人が幸せそうで何よりです。いいね
0件 -
-
日高の我慢に比べたら2022年11月30日読者が2巻の発売を待つくらい朝飯前だ!!!と私は考えることにしました。ムッツリ日高(褒めてる)が報われるまでの助走だと思って、我慢して耐えます!みなさん、頑張って待ちましょう!…と、思って耐えたらまだ終わらない(2巻読みました)。そして2巻の最後で怒涛の展開。わぁ…吉田さんは当て馬だとは思っていたけど、覚悟の差が埋められませんでしたね。そしてそこに現れるコウ。…3巻、もう待てませんwいえ、また頑張って待ちましょう!(2巻で終わる想定の表紙だったそうなので、3巻の表紙ラフが出た時点で祭ですね)…と思っていたはずなのに。話が違う。膨らみすぎ。え、また遠いの…?あとどのくらい待てばいいんですかね?いや、トラちゃんさんは可愛いんですが…え???
-
-
エロかわいいメイちゃんはみんなの癒し2022年11月29日軽い気持ちで読み始めたら程よいエロで、いつの間にか買っていました。エロいのにほっこりさせられ、2人の幸福感に浸っていたくて、すぐに読み返しました!そして読み終えて下にスクロールしたところ「お付き合い編」…?続編がある!?と迷わずポチ。チ●ポ神にアマゾネスにと笑い所もたくさんあり、明るいエロで読後感も良い!ライトくんの今後が少し楽しみなので、続編期待しています!!!
いいね
0件 -
-
-
-
ゆっくりほっこり初心ラブ2022年10月6日不器用な2人が結婚してゆっくり愛を育んでいくお話。最初はツィツィの髪型が不思議で仕方なかったのですが、今はツィツィ可愛いガイゼル可愛いとそれぞれを愛でています。連載でも追っているので、今はどこぞの集落の近所のオバサン目線で2人を暖かく見守っています。
いいね
0件 -
-
2巻は特装版があります!!!2022年9月16日レビューの高さから手を出したこの作品。初めての作家さんでしたが、気付いたら「ラムスプリンガの情景」も購入していました。肉感のある線、少し野暮ったい主人公(褒めてる)、ジーンの故郷の独特な風習、本人が思っているよりトレヴァーを理解してくれる人たち。みなさんが書かれているように、ひとつの映画を観た気分になるような心温まる作品です。待ちに待った2巻を読み終えてレビューを拝見していたら特装版の存在を知り、泣いています…これから買われる方は特装版のレビューもご覧になってから購入を選択してください。私はクーポンを待ちます…シーモアさん、こんな思いをするのはもう何度目かわかりませんが、新刊通知の際は特装版の存在も通知してください。(そして個人的にBANANA FISHのファンなので、関係する場所がたくさん出てきて、それはそれで苦しかったです。)
-