総レビュー数

67

いいねGET

322

いいね

2396

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET23

シーモア島
ベストアンサー0
いいね7件
投稿レビュー
  • 新卒の美和ちゃん~社内探偵外伝~

    文京子/egumi/かたおかみさお

    内容は面白かったけど
    ネタバレ
    2025年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物に関しては感情移入も出来ないしほとんどに好感持てないから、ギスギスドロドロを楽しむ話なのかなー、と思いました。ドロドロものも好きだけど登場人物にイライラはする。まず、美和ちゃん他人に対して裏読みしすぎじゃない?特に女性に対して。全員敵だと思ってたり、なにか嫌なことされたとか過去に無いとこんなに何でもかんでも他人の言動の意味付け(それも全部悪意の方向で)しないと思うんだけど……。小松が何かする度に「はいはいそういう魂胆ねー、あー私は分かってるのに男達は気付いてない、ほんとに馬鹿ばっかー」って深読みを羅列して他人を見下してるから美和ちゃん好きになれない。基本的に自分以外を下だと思ってる。自分だけは他人を分かってるみたいな気になって、他人の悪意に気付けず踊らされる馬鹿ばっか、みたいな態度が鼻につく。小松は本音では自サバおばだの他人のこと酷く思ってたみたいだけど、会社では良好な関係のために考えて立ち振舞いをしている。色々思うとこ呑み込んだり、輪に入りたいけど敵作りたくないから自虐に走って自分は弁えてますアピール挟まないといけないのも正直気持ち分かる。女社会(特に強め明るめなグループ)とちょっと関わりあって、こういうの身に覚えあるって人多いんじゃないかな。女らしさ全開にしたら女から嫌われるからおっさんアピして下げることでどうにか仲間に入れてもらおうとしたのに、それも汚い手口みたいに言われるのってじゃあもうどうしたらいいんだよって思う。彼女持ちに手を出すのはアウトだけども。でも多分、小松ってあざとぶりっこが嫌われてるのを見て、自己防衛を学んで今に至るみたいな感じの振る舞いに見えるからあまり嫌えない。それに弁えてますアピールしてどうにか上手くやろうとする側って、自虐に走らず弁えずにあざとさ全開でいく子が憎くなるんだよね。私は許されないから大人しく弁えてるのにって妬みが出てくる。だからあんたはどうなんだよ、今時めずらしいぶりっこ!って小松が美和ちゃんにキレたのも感情的には納得がいく。あと、本当に友達だとちょっとでも思ってた美和ちゃんに裏切られるの可哀想だし……。じゃないとあんな動揺しないし気持ちをスクショ出来るラインで話さないでしょ
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    ヒーローが受け付けなくて
    ネタバレ
    2025年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長いこと広告バンバン出てきてたのと、男体バージョンが好きなのでちょろっとだけ読みました。で、ヒロインの変な口調、あと広告でも出てた、ヒーロー可愛い萌え~オタク感が無理でリタイア。ヒーロー可愛い可愛いしてる、読者の代弁者や投影先役割みたいなヒロインも一キャラとして魅力的に感じられず苦手ですが、そのヒロインが可愛い可愛いしているヒーローが正直可愛いと思えないを通り越してきつい、と感じて読めませんでした。簡単にやられたりヒロインに守ってもらったり赤面はわわ……可愛いヒーローを魅せたいのかもしれませんが、守り役守られ役、お姫様役王子様役の振り分けのせいで強いヒロイン・かっこいいヒロインを魅せる為の舞台装置、或いは踏み台役になってる感が出てきてるような。どっちかにお姫様させるとかどっちかが一方的にどっちかを猫可愛がりするんじゃなく、共闘したりとかの方が凸凹感や非対等さ、引き立て役感が無くて良かったかも…。男らしさとか女らしさとかを壊してて良い的なの見るけど、そもそもお姫様と王子様に役割振り分けてたら結局それは「らしさ」による縛りじゃない?ヒーローがヒロインとか男女逆転とか言われてるし。揺るぎない信念や生き様を持つかっこ良さを見たかったけどヒーローにもヒロインにもそういう芯のある魅力が無く、上部の可愛いさやかっこよさで飾った感を感じて違和感。芯の強さのあるタイプなら可愛くてもまだ好きだったんですが、このヒーローはそれも感じないのが好きになれなかった
  • カリギュラの恋

    みちのくアタミ

    サブカプも良い、小野田君性格・顔面可愛い
    ネタバレ
    2025年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドS攻めってBLではよく見るけど、受けを乱す為の装置みたいになっててSの美しさや魅力にスポット当たってるのが少なめで歯ぎしりしがちだったんですが、こちらの作品はプロ的極上Sって感じで、優美でかっこ良く独占欲も見せるしMを大事にするS攻めの堂山をちゃんと魅せてくれるから良かった。甘Sが好きな人にはオススメ。堂山相手ならMになってみたいかもって思えること間違い無し。SMものって聞くと何作品か買う方だけど自分の中ではそのジャンルだと割りと上位作品。あとサブカプの、叔父さんと小野田くんカプ。当て馬として登場時から小野田君のビジュアルが好みで、気になってたら叔父さんとS同士で……ってなってて、可愛いとこも沢山見れて良かった。叔父さんが、よくあるSだけどS攻めに乱されてとかじゃなく、余裕あって小野田君を煽ってる感じなのが好みストライク。完全な逆転とか無いのがとても良いー。優勢で余裕崩されない受けってやっぱり良いです。拘束されて悔しがりながら主導権握られちゃう小野田君の表情も可愛い。受けに手綱握られて翻弄されちゃう攻めを愛でるのも好きだから、どっちのカプも楽しめました。
  • パーフェクトアディクション

    美山薫子

    顔変わった……?
    2025年3月11日
    新刊出たと通知きて1巻読み返し、で、最新刊の表紙・試し読み部分と1巻の表紙などを見比べてみたら、受けの子の顔が変わってるなって気付いた。まだ1巻の、それも初登場の時はあくまで美人な男だったのに最新刊は目がでかくなってるしなんかきゅるきゅる感増したし顔が幼くなってる。これだと、美人ではなく童顔キャラ。受けが巻数進むごとに目がでかくなったり可愛くなりすぎて当初のキャラ性が消えるのBLではよくあるけど苦手なパターンです……。私は可愛い受けも普通に読むけど、そこまで目がでかくなかったのに段々きゅるきゅるになるタイプの受けは苦手なので、表紙見て1巻だけでいいかな、と判断しました。2巻買ってないんですが、受けの見た目だけでなく内面のクールビューティーも消えてるみたいなので……。最初から可愛い受けのでも目が更に大きくなるとか見てきたから、なんだろう……可愛くしようとして力入りすぎて逆に違和感生むのかな。攻めは受けほどの崩れ方はしてないので余計にそう感じた。可愛さを全面に出したいのも分かるのですが、可愛くなりすぎるとか元のキャラクター性からの解離は避けてほしかった。1巻も内容あまり覚えてなかったので読み返したのですが、攻めの発言とか含め魅力が分からず、さらさらっと流れるようなものだったのでやっぱり印象に残りづらい。そこは読みやすい、という見方もあるのかもしれませんが。
  • お酒によわい安藤さん

    瀬戸うみこ

    価値観はそれぞれ
    ネタバレ
    2025年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めがかなり限界オタクみたいな口調なのも作品中のノリ自体も、とてもとてもとても人を選ぶので試し読みは絶対した方が良い。私は無料分読みましたが全て合いませんでした。安藤さんを可愛いと思えたらまだ良かったのですがすぐボロボロ泣いたり「あい」とか言ったり幼児的な「可愛い」だったので、私には可愛いと思えなかった。ギャップとか言うけど振り幅でかすぎだし人格変わってない?成人男性の赤ちゃん返り目の当たりにした気分でちょっとっていうか、かなり引きすらした……ので、「可愛い」の価値観が合うか否かもかなり大事。合わないと多分きつい。全てにおいていかれるし受けを可愛い可愛い言ってる攻めにも共感出来ないだろうから。私はそうだった。まずオタク口調キャラが好きじゃないので攻めが受け付けないのもあるけど。でも萌えとか気にせずハイテンションラブコメ楽しみたいよ、おバカノリ好きだよ何でもありだよって人にはおすすめ
  • 便利屋アズマは星を数えない

    一樹らい

    ストーリー重視派は買いの一冊
    ネタバレ
    2024年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズものらしいですが!スト重民は買いですね。エロありきなものではなく、ゆるきゅんBLとか、ボーイズライフのカテゴリの作品群を読んでる時みたいな気分でした。まず背景に基づいて築かれた性格、考え方、キャラの行動原理があるのが良い。キャラが属性で収まるものになってない。間に挟まってるキャラ紹介見たら結構細かいとこまで設定されてます。アズマ君はそのせいかよりイキイキしたキャラに見えました。美形とかそういうことじゃなくキャラらしさを表した外見にしたくてって思いがあったようですが、それも良かったです。ストーリーは、過去にトラウマがあるのぞみ君がアズマ君と出会い、自分を大事に出来るようになり、アズマ君はアズマ君で、自分の至らなさをずっと悔いており、そんな自分を否定したり埋めたくて、ある種のメサイアコンプレックス状態になってましたが、のぞみ君と出会ったことで、こうしたい、という、自分の気持ちが芽生えるというもので、互いが互いに影響されたのが目に見える形で表された話でした。二人は恋を自覚した段階で今巻終えており、個人的には丁度いい進展具合に思えました。段々二人が心を通わせてきてたのも読んでるこちらも分かりましたし、しっかりした恋愛漫画を読んだって感じでした。受けが攻めに無理矢理迫られて流されてなあなあにそのままセ◯レ的に付き合うってまあまあ見ることのある流れだったりするんですが、今作、自分の心も身体も俺のものだ身勝手に扱うなとのぞみ君の台詞に、そうだそうだってなりました。アズマ君がしっかり、お前のやってることは犯罪、って咎めることも含め、倫理観的にモヤッとすることも無く、そこも安心して読めました。今後はモダモダじれじれとかあるのかなーと今から期待です。ただ!一つ。表紙なんですが、私は正直あんまり一人しか映ってないの好きじゃなくて、ジャケ買いの面では普段はスルーするんですが、あらすじや評判次第で買うかどうか決めるタイプです。あとがきで言及ありましたが、私はてっきり表紙ののぞみ君がアズマ君で、それで便利屋であれこれしてるのかなとすっかり勘違いしてました。アズマ君表紙じゃないせいでちょっと紛らわしかったです。目を惹くなら二人表紙で良くない!?ってなりました。最近一人だけバーンな表紙増えてるけど……どうせなら「こいつとこいつの話ですよ」って分かった方がジャケ買い民にはありがたいですね
  • ワンナイト・トゥルー・スタンド 【電子限定特典付き】

    おまゆ

    攻め好きになれない。一方的過ぎて苦手
    ネタバレ
    2024年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めをなんで好きになるのか全く分からなくて(SMしてる筈なのにMの都合・要望ガン無視、自分勝手、相手にマウント取りたいだけ奉仕とか無い、脅迫)、受けガタイ良いのに抵抗しない流されすぎで口だけ反抗、なんのために鍛えてるんだその筋肉は飾りなのかチョロいんじゃなくて弱すぎるとか、色々ツッコミたくなるとこ多いんですがまあこの作品はBLというより凄くエロ漫画寄りだしそこは置いといて。でもエロ漫画として見ても一番は攻めが酷すぎて。強気勝ち気生意気なので躾られて堕ちるべきは攻めの方だよね?って思ってしまい、それからはモヤモヤ。真面目な人がただ一方的にされてやめろとか言っても無視されたり「ほんとは嬉しいはずだ」って言われて丸め込まれてるのがモヤつきを増す。あと放置プレイで泣かされてる。あれ流石に可哀想で、攻めがニコニコ満足そうに「なんだかんだ楽しんでたじゃん」って言ってたのムカついた。泣いてたの見えてないの?じゃあ受けに同じことされれば良いのに。ここで私は一気に不愉快になってしまい、楽しめなくなった。愛が無いって指摘あるけど攻めのこういうとこのせいでもあるよね?なんでSと言いながら自分勝手な攻めがこんなに多いんだー!まともなSなら楽しめた!お前一人やりたいことだけやって満足してるなよ!不公平!受けはやり返せよ!メインエロなのでエロには力入ってるんですが、SMを楽しむというより「受けの肉体美を見よ!」みたいな大ゴマで受けの体がメインになってて、恋愛とか深くて納得ある執着とか心情描写とか無いので、エロと筋肉だけ見たい人向けかなと思いました。エロ読みたい人にはオススメ。しかし攻め萌えやSな攻めを目当てに読んだら、違うってなるかも。あと、受けは攻めが好きなんじゃなくてエロい調教が好きなだけ……?別に攻めじゃなくても別のテク上手い人でも好きになってたよね。それこそ攻めよりかっこよくて優しいSが出てきたらそっちのが絶対良いでしょ。お前しか、って言うけどテク以外にどこが好きなんだ、本当に分からないのでせめてそこ納得させて欲しかった。ページ数ありますが、ほぼエロプレイで埋まってます。受けガタイ良い+ハードエロ+攻めが受けを脅迫したり常に上から目線なのでイライラする人はする+受けがプレイで泣いたりする、ので、かなり人選ぶ。私はちょっと受けが可哀想に思いました。可哀想可愛い萌えないときつい。その辺オッケーなら大丈夫。
  • せんせいの金曜日

    ダヨオ

    この攻め、個人的上位にくるヤバ沼男…
    2024年8月27日
    正直初っぱなからハジメる作品はそこまで好きではないのですが、こちらの作品、攻めのトキちゃんが色気諸々やばすぎてノックアウトされてしまい……。こういうお顔の攻めって片手で間に合う程しか私は読んだことないしそもそもそんな表情筋あんまり動かない攻めってド刺さりするのか分からなくて、でも評価高いから読んでみたら……ベッドに横になって自分のネクタイに指引っかけて「じゃ、脱がして」のコマに「どひゃーっ」ってなりました。他にも耳元で「だめ」とかさくらんぼの茎結んだ舌をべっって出すとことかいちいちツボに刺さる人には刺さりまくる描き方をされていて、「いますぐ萌えをチャージしたい!」って人にはもってこいの作品だと思います。私も潤いました…。今後もっと二人が深掘りされてお話が展開されるのも期待です。
  • いとしいぼくら【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    夕倉アキ

    ありがとうございます……
    ネタバレ
    2024年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これを読めたことに……全力全開の感謝を。そんな気持ちでいっぱいの読後感でした。成長していく竜くんに応援の気持ちが止まらなかった。こういうのって、とにかく前向きに変わっていこう!一歩ずつでも!ってなること多いと思うんですが、無理して義務みたいに自分のこと好きにならなきゃってするのも苦しいよねって寄り添いもあって、前向きになりたいけどなれないよ……そんな自分は本当に駄目なんだって思ってしまうことも否定しないでくれるのがとにかく優しくて。というか絵柄や線のタッチから柔らかさや温かさや優しさが溢れていて本当に癒されました。優しく包んで「大丈夫だよ」って言ってくれてるような作品。涙が出ました!あと名言めっちゃ出てきます。りりあちゃんの弟くんの言葉とか本当に泣ける。じんわりくる。温かくて優しく、ピュアなお話が読みたい方、自分を好きになれない好きにならなきゃって苦しい気持ちを感じた経験のある方、オススメです
  • 俺の唇が狙われています[1話売り]

    安斎かりん

    お待ちしてましたー!
    2024年7月25日
    最新話更新いつかな、いつかなーってずーっと待ってたので久々の更新嬉しすぎました。しかも美麗だし可愛い。二人の進展が……!続き気になります。
    ファンタジー要素ありで気になって読み始めたのですが、可愛らしいしほっこりによによ出来る癒しな作品でした。少女漫画の方も描かれておられますので更新なかなか難しいかもですが、好きな作品なのでもっともっと読みたいなーという強い気持ち。ほんと、楽しみに待ってます
  • もっと抵抗してくれよ 爽やか王子の歪んだ性癖【単行本版】

    音海ちさ

    これはSじゃない……身勝手攻め
    ネタバレ
    2024年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ S攻め、SMを求めてる人にはおすすめしないかな…。M気質の私からするとこんなSはド地雷過ぎました。これは「ドS」より「クズ攻め」などの方がしっくりくる。余程のドMじゃない限りこんな攻めが「自分Sだからー」って言ってたら怒ると思う。奉仕の気持ちが無さすぎて。SMじゃなくて受けがただ加害欲強い攻めに一方的にやりたいこと付き合わされてる感じで、これじゃあDVだよ……暴力だよ…ドタバタコメディチックに最初なってたからそのままの勢いでいけば飲み込めたかもなんですがシリアスに入ってしまい真面目に恋愛?なってたので余計この身勝手な攻めに何故行くの?ってなって受け付けませんでした。攻めは受けに一回同じことやり返されてほしいんですが、やり返されるシーンってくるんですかね…?それなら溜飲も下がるのですが、ただ一人だけ欲を好き勝手にぶつけて、一人だけ満足して、相手を楽しませたい気持ちも喜ばせたい気持ちも感じないのに受けのこと好きとか意味分からない……ってモヤモヤする。行為以外甘いなら許されるのか、そもそも受けがなんでキュンとしてるのかも分からなくてついてけなかった。とにかく本当のSは気遣いが出来て奉仕の精神を忘れないしセーフワード守るし、あくまで「Mが」したいことに応える側なので、Sは本来相手の気持ちが人一倍分かるし優しい人がするべきなんですよね。あとご褒美やアフターケア無しとか有り得ない。これでSってこうなんだー、SMってこうなんだって勘違いはしないでほしい…彼はただの身勝手な勘違いSの部類
  • 恋愛体質 恋を知らない僕が君を愛するまで【単行本版】

    近藤旭

    拗れBL好きはぜひ。健気攻め好きも!
    ネタバレ
    2024年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話も欠かさず購入してる勢なのですが、ランキングに上がってたので単行本で再度レビュー。まず、この作品は結構ドロドロ?拗らせ系?です!主人公であり攻めの一宮がかなり不憫!可哀想!そもそも過去からだいぶ辛いですが、その後も辛いです。あと、吐いてしまうシーン多い。でも健気で一途で優しく、男前。幸せになってほしいと切に願う系の健気攻めです。受けは拗らせがすごい。最初と印象がだいぶ変わります。正直言動にひどい!!となる人も出ると思う。色々人間臭いのと、それも込みでこの作品大好きですが、好みは分かれるかも。受けの攻め以外とのシーン、攻めが吐いてからのキスシーンがあります。ここが賛否分かれるかもですが、私は大丈夫でした。そこのとこを念頭に置いたうえで、ドロドロな拗れた恋愛好きな人におすすめです。※追記:完結おめでとうございます。単話でも最後まで追ったんですが、特典見たさにシーモアで単行本版購入。個人的になんですが、特典読んで、やっぱり受けである深山が好きになれないな、で終わりました。ストーリーはめちゃくちゃ好きです。深山の人物像も理由があってのことだしこのままで良い。でも私には「やっぱり自分のことばっかなんだな」としか思えないキャラだった。一宮が幸せで終わればいいと思って読んで、単話最終回読んで良かったな、ってなって、それでシーモア特典での10円ハゲと重いってレベルじゃない自己中深山にちょっとショックを受けた。幸せになってほしいし想い合ってほしいのであって、エゴぶつけてほしいわけじゃないんだよなあ。一宮は自分の気持ち抑えてまでとにかく深山に幸せになってほしい、の一心で自分後回しにしがちなのに深山はいつも自分自分自分で自分のことでいっぱいいっぱいだから絶対相性は良くないような……。個人的にヤンデレは自己中とかエゴの押し付けで愛情じゃないと思ってる派だから深山がとことん合わなかった。執着とか重い愛が嫌いなわけじゃないんですけどもね。でも相手の気持ちもうちょい考えたうえでの執着や愛が好きなんです。一宮が最後まで恋愛事で相手に振り回されるのを繰り返してるのが、ちょっともやったかな。それが一宮と言われれば、そっかあ、ですが。
  • 遠吠えに恋

    なすびたか

    モフモフで可愛くてそして画力が凄い。
    ネタバレ
    2024年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 画力がほんと凄いですね……キイバナの迫力とかすごくて息を呑むシーンがチラホラ。タツもたまも他の子らも可愛くて可愛くて癒されるのと、キイバナのたまへの愛情にホロリ。お顔が強面よりなのに愛情深く優しいキイバナ、素敵です。タツの笑顔やスリスリグリグリするとこなんか可愛くて、でかいのに可愛い少年狼な感じでニマニマ。たまの儚さもある可愛さも相まって可愛いお似合いカップルでした。でも個人的に惜しいなって思ったのは、最後があっさりし過ぎてた、という印象なこと。途絶えさせちゃ駄目だ云々あったりとか種族がどうので良く思ってない他の狼も居たのにすんなり落ち着いた感じで、もう終わり?となってしまった。ページ数の都合とかですかね。でも、可愛くて魅力的なカップル描ける先生のようだし画力も高いので、先生には上下巻ものとかシリーズものとかでじっくり一回描いてみてほしいしそれ読みたいなって思いました。
    いいね
    0件
  • ラブ・チェイン・ラブ・ジーン

    ヱビノびすく

    これから先
    ネタバレ
    2024年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうなるか、ってとこな印象でした。受けの愛弥が凄くチョロくて、最初の方あれよあれよというスピードで即落ち。攻めの梗一郎の方はあくまで思い出としての一夜認識なのかもしれないけど。そこで微妙にすれ違い。ここら辺がスピード速すぎたような印象がありましたが、ここが二人のスタート地点で、ここから本編って感じなんだろうと解釈。後は愛弥がぐいぐいぐいぐい行って落とすか、domだから梗一郎をプレイで落とすのかと思いきや、梗一郎のやりたい事がやりたい事なので、すんなりsubとdomのプレイには行かない?のか?でも表紙の梗一郎はsubとして鎖付けてるし愛弥はそれ持ってるしなあ。sub攻めdom受けが好きだし色々今後に期待したいです。こんなキューティーフェイスしてるのにクソ強dom、こんなムチムチムキムキで強そうな強面イケメンなのにsubっていうのも好み。強面sub攻めのsubスペース時の顔とか期待期待、ですね。あと、体格差、好きって顔などの描写が好きでした。愛弥がもっと暴れ散らかしてるとこ見てみたい。梗一郎のデカい体格とムチムチ具合とどっか変なところが好き。そんな梗一郎がトローンってなっちゃうとこ、見たいです。可愛がられてほしい。攻めのうっとりトロ顔が見たいんです、うっうっ……。せっかくのsub攻めなので。個性は強めな二人なのでここから先の展開でどう転がるかは気になります。
  • メイジー・ラヴを綴って

    くれの又秋

    大人なかっこいい色気(魔性)と可愛い色気
    ネタバレ
    2024年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻め重視派なんでレビューに釣られて買いました。日高さんは本当に狡くて底なし沼男な大人なかっこいい色気がある人でした……読んでて、ほんとにズルズル他人を引きずり込んでいく魅力がバシバシに伝わってきて、ひぇーってなりました。敦君は受けにしては珍しく、最初の暴言とかほんとに考え無しな部分があって、ヒヤヒヤしましたがなんだかんだ根はそこまでひねくれてなくて、日高さんに沼っていって戸惑いながらも必死なとこが可愛かったです。終盤の件は胸が痛くなりましたが、正直日高さんにだけ謝ってあとはスッキリラブラブなんてしたらこっちがモヤモヤするので、ケジメとしては良かったです。寧ろこれでちゃんと二人の仲を応援しながら見守れるまである。日高さんも日高さんで敦君にあれしましたしね。悪いこと言ったからってあれはよくないし日高さん自身も自覚はあるので自分の中ではとんとんって感じです。でもあの場に居た他の方々は巻き添えで傷ついてたのでほんとに謝るのは必要だった。で、肝心の恋愛模様なんですが、何考えてんだか分からないしでも振り向かせたくなるそんなほっとけない色男攻めの溺愛の片鱗がちょっと見れたので是非そこをもっと見たいです。今巻だけでもストーリー的に満足できたのですが、敦君のこれからの頑張りも見たいところ。タチ出来ないなら上に乗っかって翻弄してしまえば良いのです、頑張れ敦君。あと私は攻めの眼差し厨であり、かっこいい色っぽさを出す攻めが大好きなので今作とても良くて、紙でも買おうと決めました。可愛い色っぽさ(受け)とかっこいい大人な色っぽさ(攻め)の二種の色っぽさが混在してましたね。それぞれが良かったし何より攻めの狡いかっこよさが素敵でした。あと!掴み所の無さが日高さんの魅力っていうのはすっごい伝わるしそこ好きなんですが、今の日高さんが構築されるまでに至った経緯、背景などの深堀が欲しいなと思いました。次巻あるならそこ期待したいです!
  • 箱入りSubはウソつき彫り師に啼かされたい!

    北別府ニカ

    シュウ派
    ネタバレ
    2024年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シュウがなんか刺さってしまった~主従関係、パッと見塩なクール黒髪付き人×ぽやぽや可愛い箱入り積極的主人の組み合わせ……アングラの道にぽやぽや箱入りの子を引きずり込むわけにはいかないから耐えてますって感じで、受けも塩な奴って思ってそーで抑え込まれてるナニカに気付いてない感じが刺さるー。これでシュウの鉄仮面の皮剥いてしまえば意外と照れ屋とかだと悶えるギャップになるなー、そこで「あんな塩な奴がこんな可愛いなんて」ってなる花の展開も見てみたかった~と、つい妄想して勝手に萌えてしまってました。シュウは当て馬さんでも良いけど幸せにはなってくれい。マコトさんのなにか秘めてる感じも気になります。「特定の相手を作らない」は最早BLではお約束ワードになりぎみなものですが、その理由やそこからの展開が分岐点ですね。そこに注目しときます
    いいね
    0件
  • 君には届かない。

    みか

    こんな恋愛漫画求めてたー
    ネタバレ
    2024年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実は結構前から本作は読ませて頂いてて、でも主役二人がなかなかくっつかなくて、焦れったい~!モダモダー!がちょっと長いかなと感じてたので暫く離れてたんです。しかし、二人がようやく付き合ったとのことで、改めて続巻買って読んだのですが、付き合ってから面白さが下がるとかは無く、個人的にはキュン度も面白さもアップしたように感じました。テンプレ的なドキドキやらってのじゃなく、付き合ってるからこそのモダモダやら触りたいやらって感情に振り回されたり………そういうのがたーっぷり読めるので「これを求めてたんだよなー」ってなりました。あと、藤野君とのゴタゴタ辺りで「ヤマトまじで良い男じゃん…」ってなり、旅行で「カケルー!良い彼氏!」ってなったので、このカップルは絶対末永くラブラブ確定じゃんという確信が持てました。理想的素敵カップル過ぎて。
  • 純情でなにが悪い 番外編

    冬縞しぐれ

    はじめくんの今後の活躍に期待
    ネタバレ
    2024年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編出てたんですねー、出遅れましたが購入。かっこいい彼氏の可愛いところが見たいはじめくん。かっこ可愛い攻めが好きな私も頷き。ていうか前作の時点で確かに諒太は可愛かった。なんとか可愛いとこを見られないかと上に乗っかるものの、返り討ち。返り討ちな展開もそれはそれで美味しいけどなんかまだ先を見たかったなー。はじめくんには、「オラネコ」という言葉があることを教えてあげたい。オラネコに転じるという道もあるんだよ、はじめくん。Let's 受け優位チャレンジ!チャレンジする心を常に持っていてほしい。そして諒太の可愛いとこを読者にも見せてください
    いいね
    0件
  • 佐古くんは九頭くんの犬【電子限定特典付き】【コミックス版】

    しりの

    攻めが可愛い
    2024年3月6日
    可愛い攻めくん、そしてそれに絆されていく受けくんという感じのストーリー。可愛い攻めくんも、攻めくんを掌の上で転がしたい受けくんも好きだし可愛い。けど、サラサラーっとストーリーが流れていった感じで、要所要所で恋愛面(エロでなく)での見せ場がもうちょい欲しかった。好きになるのもなんだか早いなあ、と感じて気持ちが追い付かず、表情など可愛いなーって思うんだけどもうちょっとそのキャラ独自の中身などが見たいかな…。それぞれの背景や価値観やどうしてそんな価値観を持っているか等のバックボーンが見えてこないので。襲い受け、童貞うぶな攻めという属性の型のみを感じるよりかはキャラクター性を感じたいしもっとそういうの増えてほしい。属性って感じ強めだと作品数が増えていく以上、キャラも増えるので作品違うのにキャラ・ストーリーが似たり寄ったりになってしまう。でも自分で言って照れたりする攻めくん可愛かった。照れる攻めが癖な人、襲い受け好きな人おすすめ。可愛くこんなに構われたらまあ悪い気はしないよね
    いいね
    0件
  • 噛み砕いて愛をおしえて

    ぽけろう

    はああぁ……幸せのため息出ます
    2024年3月2日
    先生の作品は体格差萌え、ガッツガツの激しい雄な攻めというのも魅力ですが、攻めが受けを溺愛するし受けもその溺愛に応えようと攻めをなんとか救おう、包み込もうとする、愛情たっぷりなのが最大の魅力だなーと思っていて、読んでいて幸せになれます。幸せなカップルを見ると幸せになれんだなあ、ほんとに…。攻めのケモミミモフモフ感も可愛いし理性溶けちゃってるのも雄な感じも最高。つり目な受けの健気さ可愛さも健在で、良い。
  • 宵闇シュガーキャット 【電子限定特典付き】

    八重咲らい

    エロ重視作品だったか…
    2024年3月1日
    想像以上に致してるページで埋まってて、そこ飛ばしたら他見るとこほぼ無い。エロ毛嫌いしてるまではいかないし好きなのもなかにはあるんだけど、ほぼ萌えエロシチュで埋まってるのは「うーん……」ってなってしまった。キャラがあんまり刺さらなかったという点もここは大きいかも。ビジュアルがそもそもあまり刺さらないため、中身で好きになろうにもその前にぐちゃぐちゃになってて大半のページそれなので愛着も持ってない状態のせいで行為描写に何の感慨も持てず……。もっとキャラや関係性を好きにさせてから色々描いてあったらハマれたのかなあ、と…。
  • 特装版 恋をするつもりはなかった-double-【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    ロウ…
    ネタバレ
    2024年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話自体は割りと山も谷もそこまでなく、あっさり。前作もそうでしたが、柔和な雰囲気の作風で、変に凄くギスギスしてる感は無いです。……無いですが、嫉妬する佳乃のお話が描かれる過程で、ロウが一人だけヘイト買ってて、お前はお前はって周りから怒られるし、一人だけ「お前非常識だよ」みたいに引かれて、な雰囲気。本編でもそんな感じが漂ってたとこにレビューもそれとおんなじ流れが出来上がってるの、ちょっと苦しい。ていうか、ニコ君結局ロウに憎まれ口ばかりでお礼一つも言ってない……。うどんとか、くれたのに「いい加減どっか行け」な態度だし…。で、お前のやったことは悪いって、責められるのか。いや、佳乃的にはモヤることだからそうだけど……そうだけどさ。会社の人も心配してるから様子見に行ってのあの姿見ての流れな訳じゃん……。他人の立場に立てって、でもニコくん君あのまま放っておいたらどうなってたかって分からないしご飯も食べれてなかったんだよね?それでロウくんご飯食べれるまで回復するようにって傍に居たんですけども。それ言う前にお礼は言わんのですか…。うーんうーん、本編のロウの周りの人達も佳乃に感情乗せがちっていうか、誰も……なんか、ロウの近くに居ない気がしてしまった。子どもみたいに笑うこの子が、色々気を遣い過ぎる子になっちゃったりしないかなあ、とか。佳乃の幸せを願ってるのはそうですが、ロウも、ちゃんとなんか、報われてほしいよ。ロウに対して結構厳しめな意見が今作結構見られるため、私にはこう見えましたって意見として…。どうにも辛いので、追記。ロウを、好きな人だって居るんですよー……。どうせ、皆佳乃だけが大事なんだ、ロウのことなんてどうでもいいんだ、って本編での扱いやレビューの雰囲気含めて、攻めが推しになりがちな人間としては思ってしまい、いじけてしまいました。片方の気持ち面だけ優先して、もう片方のその行動に至った経緯や考えを聞かずに、お前が悪いってしてしまう展開が私には合わなかったためにモヤモヤを未だに引きずってしまってるのかと思いました。双方に寄り添った考えを出来る脇キャラがまた一人居たら違った感想を持ったかもしれません。
  • 恋愛体質 恋を知らない僕が君を愛するまで

    近藤旭

    読んでて感情ぐちゃぐちゃなる
    ネタバレ
    2024年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 切なかったり一途な想いなどが好きだしハラハラするのでストーリーは凄く好みです。
    ただ、めちゃくちゃ複雑な気持ちになるし感情がぐっちゃぐちゃにされます。そこも含めて好きなんですが……特に読んでて深山さんに対する感情が複雑化するんですよね。
    都合良く搾取されて、用無しになったらポイされて。愛情に飢えすぎて、必要とされたすぎてそんな行動を取り、自分で自分を傷つけて袋小路になる。だけど彼は好きでそうなったわけじゃなくて、ずっと助けてもらいたがってる。頭じゃ理解してるんですが、甘えてんなよ、とか思ってしまう部分がしょーじきあります。どうしようもねぇ人なんですが、そんなどうしようもねぇ自分が多分深山さん自身も嫌いなんでしょう。でもね……、私は深山さんが一宮に対して放った言葉とか赦せないし、傷つけられてきて、また傷つくの怖いけどそれでも好きな人に幸せになってほしいから、って、自分も傷つけられたくせに好きな人を傷つけたからと代わりに怒って、深山さんの元に駆けつけてって……健気に必死になってる一宮に苦しくなるんですよね。「あなたを抱きしめるのが俺でごめんなさい」なんて、言わせるなよ……そんな悲しいこと言わせるなよ。これ以上一宮傷つけたら絶対許さない、って、もー……そんなね、気持ちになってしまう。深山さんずっと結局自分のことばかりだし。でもそうなるのもね、分かる部分はあるから憎みきれないので本当にぐちゃぐちゃになる。とにかく幸せに……なってください。でもとにかく深山さんは一宮の心も身体も傷つけたこと謝ってくれ。最新話読んでの追記:一宮健気過ぎるだろ…っ!!深山さんまだ頑なだけど絆されてきてるし、これから良い方には向かうでしょう……。でもなんでこんなにも一宮を突き放しにかかるんだろう。良い子だと思ってるから、自分になんか関わって欲しくないっていう、自己肯定感の低さからとか?深山さん、誘い受け→ツンデレ受け化してるし、一宮はヘタレトラウマ持ち攻め→健気攻めになったね
  • 愛にくたばれ!

    ジョーノユキ

    好きな攻めと好きな受けの組み合わせだっ
    2024年2月10日
    硬派褐色筋肉男前初心攻め×ガツガツいきたい色気たっぷり翻弄したがり美人受けの組み合わせ。
    攻めがモサ陰キャ系じゃない硬派系なのが特に良い。正反対組み合わせカプが好きなんですが、硬派イケメン×奔放気味美人で、そういう価値観面の正反対って感じで良い。あと攻めの赤面顔というか、翻弄されてる時の顔は個人的に大好きなのでホクホク。乗り気で勝ち気な受けも好みなのでこのまま翻弄していくのか、それとも翻弄してるつもりが翻弄されてしまうのか……楽しみです
    いいね
    0件
  • 29歳の不・純愛 ~あなたが恋しいだけだった~(分冊版)

    小嶋すみれ

    旦那が……
    ネタバレ
    2024年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元嫁もだけど旦那もきつい。マグロタイプだからか、強気に出れない、優柔不断……控えめに見えて自分の意思もはっきり出来ない流れっぽくて、あまりにも頼りない。だからか、嫁の子ばっかり頭悩ませて振り回されてる。
    元嫁庇ってる感じで嫁を優先できてないし、これが今後何十年と進歩無しで歳だけ重ねて、色んなことにへえこらして嫁だけがまた苦労するみたいになりそうだなあとつい、今後を想像してしまった。40とか50になってもこういうのだと流石にもう可愛いとも思えないでしょ?嫁よ……。まあ今も可愛いよりは頼りないとしか思えないんだけど、ほんとに相手選んだ方がいいよ。ダメ男に捕まって自分ばっかり磨り減るパターンの典型例だし。広告で気になったから読んだし面白いんだけど登場人物ほぼ好感は持てないかな……。嫁は自サバで常に元嫁にマウント取って、ざまあとか口悪いし可愛げないし(元嫁だと分かる前から下に見て馬鹿にしてたのも有り得ない。性格悪い)、元嫁もねっちりしてるし、旦那も覇気が無いしただのへえこら気弱マグロで大人のかっこよさも皆無だし……年上ですよね?もしや年下だったか?とにかく魅力感じないからなあ……全員「なんでそんな相手が良いの?」って思わずにはいられなかった。でもドロドロしたりとかの修羅場ものは好きなので楽しめます。
  • もっと可愛くなっていい【単行本版】

    星ノビル

    こっからどうなるか
    2024年1月29日
    単話もちょいちょい読んでた作品。単行本ということで早速購入。電子特典も紙の特典も欲しくてどっちも購入して読みました。何故なら貴重な上司×部下且つ、甘やかしS×甘やかされMで、言葉責め中心BLです。エロが多めですが、まあ今作はそういうスタンスの作品なんだろな、と、いうことで読んでおりましたが、確かにストーリー部分は山も谷もあまり無く、意外性をお求めの方には物足りないかもしれません。シチュ萌えとか言葉責め萌えな部分が中心かと思います。剣崎さんは髪をセットしてない時のスタイルが、普段との違いからか、見ていてドキドキして良かったです。私は「こういうのが趣味なんだ?お前」のシーンが好きで、ドキッとするそのシーンがあったからこそ読んでた部分がありましたが、剣崎さんがあまり表情変わらないのが少し寂しい!あまり大きく崩してしまっては、彼のキャラクター性が保たれないとかはあると思うのですが、ほんのりとだけ紅潮した頬とか、堪らない、って感じの余裕の無さとカッコ良さのある色気とか欲しいなーって思いました。一見冷徹に見えるのに時折垣間見える優しさ、頼れるし、頼りたいと思える上司、大人としての姿勢とかは良かったです。真中くんは飾り気や誇張の無い、真っ直ぐで純朴な感じの可愛さがあり、可愛いんだけどふにゃっともし過ぎない、ちゃんと大人の男性のまま、絶妙なラインの素直で穏やかな感じなタイプの受けですんなり集中して読めました。剣崎さんの内側が見えたようでまだちょっとしか掴めてないので、これからどんどん剥きだしていってほしいなと期待。
  • 千年紀末に吠える恋【分冊版】

    みよしあやと

    最近流行り?の中華風BL
    2024年1月18日
    中華風BL、日本でもチラホラ見かけるようになりましたね。中華BLはストーリーがしっかりしていて面白いものが多くて大好きなのでその分自分の中でハードルは上がっていますが、わくわくです。1話を読んだ段階では切ない設定があり、これからどうなるか分かりませんが……画力、構図で魅せてくれているので今後が楽しみです。
  • 「羊の皮を着たケモノ」番外編集【電子限定版】

    九號

    辰巳がもっと好きになる
    ネタバレ
    2024年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まだ最後まで読めてないんですが、辰巳があまりにもオラつき不器用可愛くて仕方なくて……なんかスパダリかっこいい攻めも好きなんですが、人間臭くてカッコ悪いとこあるけどそこが可愛いしなんだかんだ優しいしかっこいい、みたいな攻めのがやっぱめちゃくちゃ魅力的に見えるし、受けが惚れ込んじゃうの分かるってなるんですよね。受けは基本安定的に可愛くて好かれるような人物である率高い分、攻めの魅力がより大事なんです、私的に。大地が本当に気遣いも出来るし優しい子だからこそ、本当に辰巳が居て良かった~…ってなる。まあ出会い方はあれですけど!クズいというかひねくれ者なくせにピーマン嫌いとか素直に嫉妬してるって言えないとことか結局大地想いだったりするとことか最高過ぎて好きにならざるを得ないー!作品読む前は絶対好みじゃない攻めだって思ってたのに2巻読んでから魅力的に見えて仕方なくてびっくりしてます。
  • 羊の皮を着たケモノ【SS付き電子限定版】

    九號

    ストーリー重視派は買い。1,2同時購入推奨
    ネタバレ
    2024年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めっっっちゃくちゃ面白かった……ビックリしました。惹かれ合う過程、傷を追った罪人の取り巻く環境や罪人自身の変化、また、変わらず付きまとうもの、因果応報……などなど、凄く丁寧に描かれているので、「あれ?なんか悩み事いつの間にか解決した風になってるけど全然解決してなくない?」とかそういう風もなく、ビシバシ現実を叩きつけてきます。割りとほんとシビア。そしてそんな展開にハラハラドキドキ。裏社会が話に入ってきますが、緩い感じでもなく、絵柄も相まって緊張感が漂います。正直一巻は試し読みとレビュー読んだ時点で「あー、クズ攻めか…」となって、買わないでいたんですが、二巻出た後のレビュー読んだら展開が好評っぽくて、気になって同時購入したんです。そしたら、一巻は「ほー……そうなったか。まあでもここからな話だなあ」って感想だったのが二巻で「まっっっって、ずっと私、心揺さぶられてるっ!」ってなって、もう辰巳の心理描写が凄い深いのでほんとに胸がギュッとなるしハラハラするしで感情が忙しなかった。家庭内のあれやそれやの話も……心に訴えかけてくるものがあり、なんかもうめちゃくちゃ心に深く突き刺さる作品で。二巻の最後らへんとかもー、そうきたかー!ってなったんですけどまた一波乱あるだろって展開で今からソワソワしてます。早く続き読みたい。
    ストーリーとにかく良すぎてキャラについて言及してなかったので追記!
    攻めの辰巳は二巻で更に魅力的になり、ド執着攻め且つぶっきらぼう攻め(だけどなんだかんだ優しい)で、受けの大地はピュアで健気でお人好し受け!
    執着攻め×健気受け組み合わせ大好きな人にもおすすめー!
  • 裏切り者のラブソング

    外岡もったす

    設定、関係性は好き。エロが蛇足感
    2023年12月29日
    タイトル通り、設定や関係性、ストーリー展開は好きです。ただ、くっつくのもヤるのも早い。エロにページ割き過ぎてる気がする。これほどのストーリーを丁寧に進行するならエロは蛇足にしか感じなくて、せめて1回だけだったらなぁ……って思わずにはいられない。一巻の中でひと段落付かせなきゃいけないのは大変でしょうし、これほど詰め込めた技量は目を見張るものはありますが、エロ無しでも良いんじゃないかなぁ……物語において重要な要素でも無いし……と、ストーリー重視派的には思わずにはいられない。ストーリーに振り切って、エロはおまけ、サラッと大幅カット、の方が話に入り込めた。駆け足に感じてしまったので、そこの配分をもっとストーリーに割いて欲しかったな。
  • 恋するサイコの白雪くん

    江夏遙/peep/石原通信/MAHALO/taskey STUDIO

    コミカライズですかね?絵が素敵
    2023年12月18日
    広告で気になり、絵も綺麗で購入!元はBL小説のコミカライズですかね?まだ無料分しか読んでいませんが、白雪君が魅力的で、先がどうなるのか気になります。ストーリー重視そうなので、そこも期待。
  • キミが獣になれるまで 【電子限定特典付き】

    紫能了

    二面性攻め
    2023年12月1日
    可愛いくて初心な攻めと雄でSで独占欲支配欲執着まみれな攻めを一度で味わえるという稀有な作品。そしてそんな攻めを可愛がったり怖い~ってなりながらドキドキする受けがおり、オリジナル設定の加わったdom/sub且つ、好きなsubの為に……と究極に深い愛情を見せてくれる攻めの充。今までのdom/subとはまた全然違った味わい、葛藤と執着とがあって楽しめました。SM要素は強めで、且つハード。水責めとかBLであまり見たことなかったのでこれまた稀有な要素にちょっと喜んだり。本来優しいSなやつしか読めないんですが、Domの自分と本来の自分とが乖離してて葛藤したりってのはこういうのがあるからこそ活きるし、根っこには深すぎる愛情があるのでオーケーでした。Dom充の目はときおり怖いのですが、据わってるその目が妙にドキドキする感じで、危険なカッコ良さ、色気があって良かったです。受けの昂はお馬鹿ではあるけど充への愛は確かで、彼の通常時のテンションやギャグ顔のおかげで痛々しすぎて見れない、とか重すぎ、みたいにならずに済んだ感じがあります。そういう意味だと充の相手に彼はピッタリだな、と思います。昂じゃなかったら気圧されてただ従属する、可哀想な感じになり、弱者にされてるような見え方になってたかもしれません。サブの先生達も個性的で、スピンオフが見たいです。でも充と昂のその後の姿も見たい。
  • オフステージラブサイド【電子限定描き下ろし付き】

    大島かもめ

    "大人の男"な魅力がやばい。
    2023年11月18日
    結論から言うと、めっちゃ良かったです……満足感あった。ストーリーの纏まりが良く、攻め受け共に好感が持てる人物像で、二人とも恋愛的に惹かれるのが分かるくらい魅力的。あともー、攻めのケイさんが大人なんですが、ちゃんとなんか、ドッシリ感?(その場に居るだけで周りに与える)安心感があり、大人な余裕と落ち着き、そしてちょっと砕けたような、ちょっと相手をからかうような絶妙な意地悪さとか……心をガシッと掴んでくる大人の男としての魅力が……色気が……やばかったです。上手く言葉にして引き出せないのがもどかしいんですが、とにかく素敵でした。カッコ付けないカッコ良さに魅了されます。読めば分かる。ちょうど良い攻め具合なんですー!!カッコ良い!そしてそんなケイさんを落としちゃう受けのトモヤはひたむきに頑張る努力家で素直で、ケイさん限界オタクで、可愛くて応援したくなる子でした。その純粋さにケイさんが癒されるのも分かる。初エッチは温かく幸せな感じで、見守ってる側も心がぽかぽかします。「良かったね」「幸せにね」とニコニコ応援しながら読めて良かったです。推せるカップルなので続編を期待したいです。
  • おとなの恋は不器用なので

    ひがしづむ/アスティル編集部

    可愛すぎる進藤くん
    ネタバレ
    2023年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初心真面目ピュア童貞後輩×元バリネコだらしなおじさん先輩最高に良い組み合わせですね。
    攻めがまた可愛いのなんのって……はよ尻で抱いてやってくれ受け。経験豊富活かして教育しましょうよ。広告で見かけて、ちょっと良さそうだなーって思って買って読んでみたら、すぐさま体繋げることもなく心を歩み寄らせてくとこから始まってそれも良かったし、攻め受け共に魅力や個性があって可愛く、この二人の色んなやり取りが見たいなと思わせてくれる主役二人で今からワクワクしてます。あとやっぱ攻めの進藤くんが可愛いと思いきやかっこ良く、かと思いきや可愛くて表情豊かな子で大変好きなタイプの攻めで良かったです。受けの奔放さもくたびれた感じもなんだかんだ有能なとこも好きです。続き楽しみです。
    すみません追記ですが、受けが攻めを何故か突き放した辺りで展開の早さと唐突さについていけなくなってしまってリタイアです。攻めせっかく可愛かったし初っぱなから色々するみたいな話じゃなかったから最初ウキウキで読んでたんですが本当に展開途中から早くて勿体ない。受けがそんな行動に出たのも理解できなくてあまり納得いく葛藤の心理描写も無かったので、急に空中に飛ばされた気分になりました。それまでは地に足付けてゆっくり進んでたのに急に歩いてる実感すら得られない状況になった感。残念
  • 抱いて欲しけりゃ啼いてみろ

    さとう蜂子

    振り回されるS、振り回すM
    ネタバレ
    2023年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ グイグイいく乗り気Mと、Mに気圧され気味だけどしっかりSの役割をする、ただ意地悪なだけじゃないってSって、双方SM題材BLじゃあんま見かけないような?気がしてたので新鮮。MはSを振り回すぐらいがちょうど良いと思ってる自分には合ってました。あと攻めの目に受けがゾクッとくるシーン、同じくゾクッとキてしまい、最高でした。なんか攻めの眼差しが本当……良いですね。噛み癖あるのもたまらんでした。攻めが噛むの大好きです。あと照れて可愛い、ちょっとツンデレな部分あるのも凄く萌えました。受けがえっち大好き元気可愛い変態さんなので、攻めを振り回すのですが、プレイの時は毎回求めてることのちょっと斜め上をしてくれる攻めに振り回されて喜んでるのが良いです。嫌嫌ーと嫌がるようなことになったり泣かされたり痛いことされたりということが無いので安心。攻めのチラ見えする独占欲にまた可愛いってなるのとゾクッときちゃうの分かる。SMものは特にBLだとやり過ぎな感じになるのもままあるし、泣かされてたりするとM側の心の傷になったんじゃないかと不安になったりするので過激なSが出るやつとか苦手なんですが、これは肉体的にはSMでなってはいるものの、精神的にはMな受けが優位に近い感じなので安心できるし楽しめるのが本当に良いとこ。あとこういう性格の組み合わせが個人的に大好きなので続きや単行本化の方も楽しみです。追記。
    まさかのシーズン2!?当て馬になりそうな彼もSなんですかね、わくわくが止まりません。SM題材のBLは沢山ありますが、Mが見たいもの、Mが期待するものというのがあまり合わないというか、Mの視点が欠けていると感じてしまって、Mってそうじゃないんだよと歯がゆい思いをすることが多かった身的には今作はMがどこに興奮するかなどしっかりポイントが押さえられていたので当て馬?さんがSだとするならばどんなSなのか非常に期待できます…。MはSのどこか冷めた目や態度にドキドキしちまうもんで、いじめられることそのものよりもいじめてる時の表情や言動がMにとって重要というのが絶対的価値観としてあるので、これは凄い共感出来ました。あと先生は他作品でもS攻め描いていらっしゃるし見た目も好みだったので他作品も買ってみようと思えました。更に追記なんですが、S対決良すぎる~~!!新キャラさんのS具合も見たいので小田切にはほんと悪いんだけどもっとやれとか思ってしまった。
  • その声は、ぜんぶ愛の唄にきこえる

    小道明奈

    こ、子猫ちゃん……
    ネタバレ
    2023年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと攻めが気取り過ぎてて人間味感じなくて苦手かもです。フェロモンはある?んですけど、なんかいちいち鼻に付くタイプで、集中出来ない……。二面性があったりすれば良いんですが表情変わらないのちょっと物足りないですね。攻めを重要視して読むのでこの攻めはなんか合いませんでした。キャラクターとしてあまり面白味を感じなくて。受けはなんか控えめだな、と。こっちもあまり個性を感じません。ストーリーを読むつもりで開くタイプの話ではないのは確か。声で責める系BLは大好きなんですけどもね。絵も綺麗なんですけど。毎話エロ重視ばっかりだと胸焼け起こすのでは。
  • 体感予報 TVドラマ化記念番外編

    鯛野ニッケ

    ヤバすぎ萌えすぎ注意。お値段以上の萌え
    ネタバレ
    2023年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こっっっれはヤバいです。このページ数だけで萌えすぎて悲鳴上げそうになった。激萌えポイントがいくつもある……。体感予報単話で読んでた時も思ったんですが1話の中でのギュンポイント(キュン超えてギュンなんで)がこれでもかと詰められてて、単行本になってまとまると萌え過多状態で本当にやばかったんですよ。したらこの番外編も買うじゃないですか?読むじゃないですか?当たり前みたいにこっちの萌えポイントを予測できないとこからぶつけてくるので狂いますこんなの。まずダヨちゃんがナチュラルに旦那って意識しちゃうのも可愛いし萌えだし、瀬ヶ崎瑞貴の拗ねっぷり甘えっぷり可愛すぎて可愛すぎて悲鳴堪えるのに必死でした。こんなに可愛い攻め居るかあ?可愛い攻めランキングあったら1位取ってほしいし間違いないでしょ。そんな瀬ヶ崎にグッときちゃって瀬ヶ崎沼にズブっちゃうダヨちゃんもめちゃくちゃ分かる。瀬ヶ崎瑞貴、なんでしょうこのツンデレではないんだけど表では完璧イケメンででも実際はドライで達観ぶってるのに、好きな子には不器用だし拗ねるし子どもっぽいの……ギャップってでかすぎると別人になるんですよ。BLて度々そのギャップでかすぎもう別人みたいなの遭遇するんですが、瀬ヶ崎は本当に丁度良いギャップ萌えで最高なんですよね。あー本当に可愛くて可愛くてしゃーないです。番外編も期待裏切らない萌え詰め込みっぷりだから続編本当に欲しい。
  • 上手にできたね、渡瀬さん 【電子限定特典付き】

    野萩あき

    新鮮で良かったです。
    ネタバレ
    2023年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドムサブではないんですが、SMでM攻めS受けを割りと最近読んでたので、またこんなのが出て大変嬉しいです。ドムサブで説明すると頭がこんがらがってしまいがちなので、SMとして説明するんですが、Sだからって当然タチでしょ、Mならネコでしょ、の固定観念に苦しんで相手が見つけられなかった二人が出会い、しかし互いにSでありMであることを知る、そしてそれ以降は挿入ポジションは変えないけどSかMは入れ替わってプレイを楽しんでいく二人っていう話。SでもあるけどMでもあるって実際には多いと思うしすんなり入り込めました。攻めにコックリング着けてのプレイ、トロン、となる攻め、可愛がる受け、そして可愛がる攻めが見れて満足です。スパダリだしかっこいいのに受けの前では可愛くなって甘える攻めっていいですよね。手錠付けられてる攻めも良かったです。でももうちょいプレイで受け優位ほしいなとも思ったり。でも受けも甘やかしタイプのSだしな。受け優位もの少ないので普段はエロとかあまり重視しないんですが、受け優位に関してはエロは容赦なくアクセル踏み切ったのを求めがちで……。展開は新鮮味あって、ドムサブの可能性をもっと感じたの良かったです。あと!電子特典!!お似合いラブラブ幸せカップルっぷりがヤバい!なので紙で買った人も電子オススメ。
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    何を求めているかで評価変わる
    ネタバレ
    2023年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私はメインカプもサブカプも好きだし、複数カプあって群像劇になるのは大好物です。ですがまあ、ハンサム君と鯛代君とエビ先輩でワイワイガヤガヤなギャグBL三角関係になるのかなと期待してたとこに急に差波さん来て、ハンサム君がそっちとフラグ立てちゃったのは結構ショッキングでした。だから地雷って言う人の気持ちも分かる。大人っぽい雰囲気で、妖艶カプなめーサムは、ピュア可愛い鯛蝦カプと真反対だし、だからこそ複数カプの良さがあり、一粒で二度美味しいので複数カプは個人的に大歓迎ってスタンスの私でもちょっとそう感じる流れではあったかな。ワイワイ三角関係ギャグBL求めてた人はそこで梯子外されてしまうし、でも良く言えば、鯛蝦はそんなに好みじゃなかったけど、めーサムめっちゃ好きなんですけど!と新たな扉が開かれる、なんて人も出てくるわけですし、そんなマイナスなこととは思いません。で、もう一つが結構私の中で凄いショッキングだったんですが、めーサムで白抜きありなシーン挟まってきたこと、ですね。この作品にエロ求めてないんです、正直。だから、それが凄くショックで、この作品もエロにいっちゃったかーと思わずにはいられませんでした。エロに行きがちなBLに嫌気さしてる人間としては、癒しにしてた作品まで……って本当に……残念な気持ちに。だからといって、エロ描かないでとまではいきませんが、こんな感じに、作品に何を求めているかで評価変わってくと思います。三巻辺りから微妙に初期の感じから変わってるので、そこらへん意識して、合う合わない予想立ててから手に取ってみた方が良いですし、逆に言えば、新たな扉開けました!ってなって二度美味しいし。ほんと見る人によりそれぞれだと思います。
  • モンスターアンドゴースト【電子限定漫画付き】

    ヒメミコ

    物凄く良かった
    2023年8月28日
    今年まだ終わってないからなんとも言えないけど、今年1番かも。画風も演出も素晴らしく、青年向けっぽい感じが新しくて好きでした。電子ではなく紙で買ったのですが、あと数冊手元に置いておくのもアリかも……などと考えてしまうくらいにはハマリました。静かにゆっくり育まれる恋にうっとり出来ます。直接的な描写はありません。でも、だからこそ良いのです。分かりやすすぎるとか、全てを言葉にするのより、絵で恋を表現されてるのが一番心にきます。攻めとか受けとかエロとか正直どうでもよくなります。そんなのこの二人には最重要事項でもなんでもないのです。読めば分かる。
    とはいえ、攻めの椿君のエロかっこよさ、受けの兜君の純粋な可愛さにピカリと光るものがあるのも事実。モンスターが愛に貪欲になる姿が見たい……と思ってしまう部分もあります。でもとにかく二人ならではのペースや距離感が好きです。愛しい二人のやり取りにほんのり香ってくる切なさがたまらない。脇キャラも脇キャラじゃないってくらい惹き付けるなにかがあります。とにかくストーリーが素晴らしく、久々にストーリー面で満足出来る作品を見られたのが本当に嬉しいので、是非長く続いてほしい。
  • Mの番犬【単行本版】

    三坂ニウム

    受け優位逆転なし
    ネタバレ
    2023年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品の重要アピールポイントが「受け優位逆転なし」です。攻め受け間違えてる方がいらしたので言っておくと、Mは攻め側、Sが受け側になります。ここ注意。攻めは尻も乳首も弱いですが尻には受けのものは入りませんしそもそも無機物しか入れてないので攻めです。リバでもなく、攻めが尻を積極的にあれしたいわけでもないし1回しかそれはないのでそれも注意。受けがずっと優位ですので、受けが攻めに乱されることはなく、Sに目覚め、Sの楽しさ(ソフトな方ではあります)を満喫しながら攻めを責めますし、攻めが「だめっ、だめ……!」とか言ったり喘がされたりします。とてもエロい。攻めがエロいのいいですね。攻めがエロいことされるの見たいよ、余裕たっぷり女王様な受け(乱れはしてないですが妖艶に攻めを責める姿がエロい)が見たいよって人にはとてもオススメ。単話の方読んでたんですが、書き下ろし力入っててこれまた嬉しかったです。受け優位シチュじゃないと見れないようなものが色々あるので、新鮮味を感じたい人、新たな扉を開きたい人もどうぞ
  • キミの撫で方躾け方

    かさいちあき

    既読の低身長攻めの類の中で一番カッコいい
    2023年7月19日
    逆体格差が苦手な人間です。だけど、小金井はちゃんと嫌みの無いリードで、カッコ良くて良かった。何故かシニカルな笑みが似合うので、あまり鼻につきません。チラッと目が見える瞬間が好きです。台詞も、普段ならクサいなあってなりそうなものでも小金井のはカッコよく見えてしまうので多分これは小金井マジック。あまり関係性によるものや相手への純な恋心が感じられないクサい台詞をキメ顔で言ってるようなタイプのスパダリ攻めはときめかないどころか笑ってしまって苦手なのですが、小金井は大丈夫でした。見せ方の問題でしょうか。とにかくキザ過ぎても駄目可愛すぎても駄目なよなよしすぎたり平凡すぎるのはもっと駄目、な自分でも魅力的に思える攻めで満足です。受けがメロメロになるような説得力のある攻めじゃないと萌えないんだよ……。1巻ではまだ小金井が読めないとこ多いんですが、巻数進むにつれて愛情が読み取れてきます。1巻で「うーん?小金井がまだよく分からないなあ」ってなった方ももうちょっと巻数進んでみるのオススメします
  • そんなに言うなら抱いてやる

    にやま

    相変わらず面白い
    ネタバレ
    2023年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 我慢できずに単話に手を出してしまった。忍の嫉妬にニヤリとしてしまって、無自覚たらしちゃんなヒカルに感謝。忍に嫉妬の自覚が無いのがこれまた美味しい…。存分にヤキモキしてくれ。忍ならヤキモキしてもヒカルに当たるみたいなことはしないであろうと安心もしているので。眼鏡無しも有りも好きだけれど忍の眼鏡姿はやっぱり良いです。似合う。キングは多分、ヒカルに父性刺激されているだけな気もするし忍の飾り気の無い純粋なかっこ良さ、スマートさにヒカルがメロメロになっているので何が起ころうときっと大丈夫でしょう。あと相変わらず双子可愛くて、サブキャラまで魅力的で読んでて楽しいです。サブキャラが魅力的なBLは当たり!
    追記。最新話読みました!!「可愛いはねぇだろ」って言ってるけどさ、忍!!初めての嫉妬にドギマギしちゃってる様子は可愛い以外無いんだわ。で、可愛いなぁ、ってなってたとこを最後の最後で「やっぱ爆イケでしたね」とかっこいいで〆にくるので、カッコ良さと可愛いを兼ね備えた男は恐ろしいと思いました。ヒカルーーあなためちゃくちゃ愛されてるんだよ!!気付け!でも、ヒカルが居ない所でああいうこと言って牽制かけるとこがまた萌えなんですよね。
  • 半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される【シーモア限定版】

    森永あぐり/矢城慧兎

    よく練られた素晴らしいファンタジーBL!
    ネタバレ
    2023年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定もよく練られており、飛竜達も可愛いし、一応サブキャラ枠(?)な筈のキースが凄く良いキャラしてます。彼が登場するとコミカルになって面白い。
    キースが一番好きですね。展開に関しても、無理矢理感や世界観のハリボテ感も無く、スッと頭に入ってくるし読みやすいです。キャラデザ皆良いし、今後を期待させる展開に魅せられます。カイルは可愛くて、甘いもの好きで、だけども乙女過ぎず可愛すぎずで丁度良い塩梅。ビジュも好みです。アルフはカイルを溺愛していて、クールな仮面の下に強い独占欲を抱えています。だけどカイルが鈍感なのもあってあまり伝わりきっていない。お話も面白いし、展開的にまあ仕方ないんですが、正直アルフ可哀想だな……と読んでて時折胸を痛めてました。完璧に振る舞っていても、彼も弱い。大切な人を一気に失って、この人まで失ったら耐えられないというぐらい想っていたカイルに酷いフられ方をして、再会して暫くしてようやく全て話してもらえるけどそれまで肝心なところははぐらかされて。三年間この人はどうやって耐えていたんだろう。もうどこにも行くな、と溢していて苦しくなりました……。急に色々背負わなくてはいけなくなった身で大事な人に拒絶されて、やっと再会して、でも愛を受け入れてもらえないのに一晩中看病したり……一途だし、非常に健気です。見た感じは冷たそうなのに。カイル、自分に自信ないのは分かるけど……大切にしてくれて、全部受け入れてくれたアルフを不安にさせないであげてほしい…。アルフも弱い部分もっとさらけ出せたら良いなあ。
  • 着飾るヒナはまだ恋を知らない

    ざらめ鮫

    攻め・受け魅力的。安易なエロが無いのも◎
    2023年6月7日
    攻め受けどちらかがフォーカス当たりすぎなことも無く、しっかり二人が主役になっています。すぐに体を繋げることもなく、二人が心通わせるまでが主に描かれていた一巻でとても良かったです。
    攻めもスパダリというよりは一軍イケメンなのに早口ヲタクな変わり者で面白く、個性が感じられました。普通なスパダリ攻めにはちょっと飽き飽きしていたのでそこも◎
    受けも可愛く、好きなこと楽しんでて微笑ましい。二人の組み合わせは可愛く、やり取りも微笑ましい。あと、なんと言っても、ちゃんと恋愛してる。BLのLはラブ(恋愛)ですしちゃんとBLです。エロければBLということは無いです。ゆっくり進む男性同士の恋心が見れれば満足なので続巻で唐突なエロにならなければ続きも買います。
  • キスも下手くそだったのに~後輩わんこが成長し過ぎて困ってます~

    原宮ココ

    攻めくんかっわいい……
    ネタバレ
    2023年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めくんがかっこいい受けくんにキスでトロトロにされてるの良……でした。
    受けが攻めてからの逆転モノらしいのでそこも楽しみです。
    受けくんにトロトロにされる攻めくんは可愛い。攻めなのにねー!逆転するまでは存分に負かされててほしい。攻めの赤面が大好物なのでニコニコしました。続き楽しみにしてますー。攻め喘ぎ見れるかな?
    いいね
    0件
  • 男だらけの異世界トリップ BLはお断り!?

    空兎/hi8mugi

    地雷持ちは注意
    ネタバレ
    2023年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 終盤で全て台無しにされた気分です……。ふたなり娘が出て来て主人公を犯すシーンあるんですが「男だらけの世界」とかタイトルにあるしBLものなのにそれはアリなんですか?
  • サディスティックピンキーラブ【分冊版】

    来栖メロ

    美麗すぎる。攻めも受けもとにかく顔が良い
    ネタバレ
    2023年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ SMモノは個人的に好き嫌い激しいタイプなので不安でしたが、まだ攻めのSっ気は許容範囲内で丸でした。ただもうちょいねっとり言葉責めとか視線で●すみたいなのとか攻めのアップかなんか欲しいです。せっかくTLにも出てきそう+人気高そうなレベルの黒髪イケメン攻めなので……。雄みをもっと感じたい。
    受けはお尻がとにかく綺麗で柔らかそうだし可愛いです。攻めにムラムラして色んな激しめ妄想しまくってるのも良かったです。まだ三巻までしか読めてないのですが、攻めの気持ちが今のところ全然分からないのでこれからゆっくり明かされて心も通わせて真のSMプレイをして欲しいです。心を通わせて信頼関係が成立したうえでないとSMの極地にはいけないので。
    いいね
    0件
  • もっと可愛くなっていい

    星ノビル

    剣崎さんは理想のS。真なるS
    2023年4月29日
    まず絵が美麗すぎます。そしてその美麗な絵で描かれる最高の甘やかしS上司攻め×甘やかされて可愛がられたいM部下受け……最高すぎて何回も読み返してます。攻めの剣崎さんの肉体美凄いし切れ長で冷めた感じに見える目がヤバいし真中くんの赤面顔が可愛いです。
    剣崎さん本当に理想的なSで、受けの言うこと聞かずに無理矢理自分の快楽優先で動くみたいな勘違いSではなく、Mの希望をしっかり汲み取ってたっぷり甘やかしながらの言葉責めをしてくれます……っ!
    剣崎さんのM向けASMR聴いてみたい……作中での言葉責めをASMRとして出したらめちゃくちゃ好評になるのではないでしょうか。あー、早く単行本化しないかな。
  • 溺愛スリーピングボイス

    茶野まめこ

    愛し愛され素敵カップル
    2023年4月15日
    なんか、大体攻めが受けを溺愛しまくってたり攻めからの矢印がとにかく強めなのが多い昨今で、愛されてる受けがー!ってのを見る度に「攻めは?」と思っていたので、この作品の愛し愛されな秀一&慧カップルに拍手喝采を送りたくなりました!
    秀一も慧も甘やかしたいし甘えたいところがあり、そこがまた可愛い!慧の抑えが効かないって時の表情から甘える可愛い顔からカッコいい顔の振り幅の大きさよ……秀一の可愛い笑顔も良く、とにかくお互いに恋人が愛しくて愛しくて仕方がないって感じのラブラブカップルっぷりがたまらない。ニヤニヤ不可避です!
    陸くん同僚くんのカップルも可愛い予感がしますね。
    いいね
    0件
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    緩やかに、けど確かに恋。そんなBL
    2023年4月14日
    発売して2ヶ月とちょっとなのに既にめちゃくちゃ人気で売れてる作品。表紙が美麗すぎて紙で買いたくて探しまわったのにどこにも置いてなくて、ようやく見つけて読んだら全体の流れが緩やかで、しかし確実に恋になっていく様を見守る感じで良かったです。ストーリー展開もエロも激しいものは無く、読んでて疲れることも無いのでライトBLな印象。初心者にもおすすめ出来るし、好き嫌い分かれるおじさん受けというカテゴリーではありますが、攻めのビジュアル・中身の良さと受けの癒される雰囲気と愛嬌で万人受けするものとなってます。素晴らしい。悪気は無いけど無神経な人、まあいるよねーって話が入ってますし、そういうとこの攻めの対応とか決着(?)の付け方が割りとリアルっぽくてそれも良かった。雀さんは甘いもの可愛いものが好きなとこまでは分かるってなるんだけどパジャマや雀子辺りはファンシー過ぎるなぁ……と正直思いましたがまあ可愛いのでヨシとしとくとして……攻めの慶司の溢れ出る色気とかっこ良さ、彼氏力は凄まじく、雀さんの可愛さもあって互いが互いの良さを引き立てています。某ランキングで攻め部門が復活したら一位になるだろうなって予感のする攻めですね。おじさん受け好きな人的にも雀さんは好印象ですし。続編希望です。
  • セックスセールスドライバー【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】【コミックシーモア限定特典漫画ペーパー付】

    さばみそ

    攻めがなー……微妙です
    ネタバレ
    2023年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けのハゼさんは男前だしセクシーでかっこいい。常に攻めの恋ヶ谷くんより優勢って感じです。受け受けしすぎな受けじゃないのでそれが良いなと思うのですが、ちょっと感情読み取りづらいですね。あと、タイトルにもある通り、攻めの恋ヶ谷くんが個性薄め。顔しか可愛いって思うとこ無かった。これが残念。可愛い攻めも良いけど、可愛い攻めとかっこいい受けです!ってドーンと出されるやつってなんで攻めの可愛さが顔だけで、中身が可愛くないんだろ……ってちょっとガッカリ。
    ハゼさんのキャラが良いので、せっかくなら平凡攻めではなく、同じくらいかっこ良い攻めのが良かったかなー……と。釣り合ってないよなぁ…ってなってしまう。
    お似合いだなって思える二人になるくらい恋ヶ谷くんには成長してもらわないとですね。
    逆だったら多分ここまで違和感持たなかったんでしょうが……。リバは、読めるなら読んでみたいですね。
    あと、正直内容は薄めで、結構前に読んだ筈なのに記憶に残ってるのがハゼさんのみで、内容全く記憶に残って無かったです。
    一番残念な点はここですね……。
    いいね
    0件
  • 歌舞伎町バッドトリップ

    汀えいじ

    S嫌いでも大丈夫でした。
    ネタバレ
    2023年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ソフトなSは好きだけどガチのSは嫌い、というよりMでも無い人にSMプレイを強要し「お前の性癖曲げてやるよ」みたいなドヤ顔かます自己中が嫌いで……。SMもののSなんて大抵そんなんばっか、って偏見があり、読まず嫌いしてました。……が、絵が好みで読んでみたら、良かったです。泣かせたいとか苛めたいとかの加虐心を一方的に押し付けるみたいな、愛というより欲望発散目的なエロではなく、寧ろそういった欲を抑えつけたいぐらい受けが大事な攻めと、その欲を解放させてあげたくて自らMになろうとする受けという、相手を思いやる愛炸裂な作品でした。ただ、泣かされる受けが見たいとかの、ガチの激しめSMが見たい人には物足りないかと思います。
    受けも色っぽく可愛いし犬みたいなんですが、攻めがエロくて綺麗で、一見ちょっと一線引いてるような掴み所の無さが感じられる雰囲気が好きです。
    ただ、ストーリー性や、恋愛過程はあまり丁寧とは言えないかな…。ひたすらにエロいし確かに愛ではあるんだけど、その愛が結ばれるまでの過程が無いとそこまでこの二人にハマり込めないんですよね。ストーリー重視派には向かないタイプの作品です。ただ、本当に絵は素敵だし、表情とか良かったです。根底がちゃんと愛なのも!BLのLはラブなんですから!やはり愛が無いと!
    いいね
    0件
  • 純情でなにが悪い

    冬縞しぐれ

    甘酸っぺー純度1000%少女漫画BL。
    ネタバレ
    2023年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画はそれこそ少女だった頃にいくつか読んだだけなのですが、「BLは少女漫画」って言われ方をするのにちょっと違和感があって、でもこの作品は「め、めちゃくちゃ少女漫画だーっ!」ってなりました。ラズベリーの味がしそうなくらい。主人公のはじめは恋愛漫画読んで拗らせてるんですが、恋愛脳全開お花畑ちゃんって感じで乙女すぎる……って正直思って、困惑はしました。乙女思考が共感できずに少女漫画読まなくなった身なので、「おおぅ……」ってなったんですが、このタイトル、攻めの諒太にも当てハマるし、彼の初心な可愛さにニヤッとしました。受けに翻弄されて、照れたり調子が乱されていつもみたいに振る舞えなくなる攻めは大好物なので結果的に楽しめましたし、こんなBLがあっても良いよな!ってなりました。主役二人ともが魅力あってしっかりカップルとして可愛いならなんでも美味しい。受けはめんどくさいとこもありますがご愛嬌って感じで、攻めはかっこいいのに可愛くて可愛いのにかっこいい。個人的には攻めのが好きかな。ただ、先輩がバイとか「あいつならいける」とか言ってるシーンも無しな、なにも情報無しな状態でサラッとはじめをお持ち帰りしようとするシーンとか、男の子なのに家まで送るとかのシーンはちょっと引っかかったかな。恋人だし少しでも一緒に居たかったのかなとかは思いますけどね。なんか皆はじめを女の子扱いしてんなーってなりました。まあ些細なことですが。内容的にはエロばかりなのでストーリー面はあまり……もうちょい体より心を繋げてほしい。
  • 鬼上司・獄寺さんは暴かれたい。【コミックス版】

    あらた六花

    攻めの魅力が……
    ネタバレ
    2023年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロ重視だろうな、っていうのは表紙からなんとなく分かって、普段ストーリー重視ではありますが、ノンケ攻めが受けに魅了されてく過程と攻めの雄顔と、受けが雄みにグラグラいくのが見たくて購入しました。けど、心理描写もあんまりで、攻めがノンケなのにすぐに受けに性的欲求抱くし(ノンケ攻め設定要らないレベル)受けも涙目でずっと好き勝手されるみたいな感じで、期待してたのと違う……ってなりました。ノンケも落としちゃうくらいエロエロな受け!ってしたかったならば、もっと抗う攻めと、そこをエロ攻撃で崩していく受けの攻防が見たかった。男の娘ならば、男性も好きな人は一部居ますが、受けはガッツリ男ですし…。
    そりゃ、メイン読者層的には「えちだなあ」って思えますがね…。でもノンケ男的には初っぱなからそうはならんやろてツッコミたい。
    三巻でちょっと獄寺さんから反撃っぽいのあるらしかったからそっちも買ったけど、一方的にされてるのは変わらず。なんだかなあ……。上司だし年上だし、もっとなんかプライドとかあるのでは。威厳もなにも感じない…。けど、この上司が泣かされるのが萌えって人が居るのは分かるし、えち描写でも癖が詰められてるのは分かるんですよ。受けである獄寺さん側には。
    ただ、攻め側である庄司にはあんまり無い……雄顔にあまりときめきを感じなかったです。ずっと可愛い可愛い言ってデレデレしてるだけのような……うーん。ちょっとだけカッコいいとこは見せますが、ちょっとだけ。すぐに盛るし、女子にモテる説得力も感じない。嫉妬深い、性欲強め……くらいしか中身が見えてこなかった。切実に、「カッコいい~!こりゃ、男で年上でプライドある受けだって惚れちゃうし、身も心も抱いてほしいってなるわ」ってなる攻めを求む……。
  • 合コンに行ったら女がいなかった話

    蒼川なな

    試しに…
    ネタバレ
    2022年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男装モノはどういう目で見ればいいか分からないので苦手だったのですが、こちらが人気作ということで、試しにチラチラ読んでみたんですが……「男の格好した女の子にキュンとしたから男イケるのかもしんない」ってわなわなしてたシーンにモヤモヤしてしまいました……。「男なのに!」とか言ってますが、いや……女の子でしょうよ、ってツッコミ入れてしまいます。男装しててもそれは「カッコいい見た目の女の子」でしか無いし、「可愛いタイプの女の子しか好きじゃなかったけどカッコいい女の子もいいな」な話で、要は「卵焼きは醤油味が良いけど甘い卵焼きもアリ」っていう話なんですよ。根本的な卵焼きって点は変わらないのです。あくまで卵焼き"が"好きって前提は変わってない。なのに「俺バイかも」的な発言にイラッとしてしまいました。
    なんか、本気で悩んだりする事柄なのに軽く扱われた気になって、悲しくなりました。男にときめいちゃった、ってそれ相手男だから通ずる流れなので、それならタイトル通り男同士の合コンにした方が良かったのでは?タイトルでBLかと勘違いする人も居るし……。
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    ニンニン最高~!
    2022年12月13日
    ニンニンのカッコ良さに釘付けになって購入しました。いやー、こんなカッコいい、ガタイの良い男が男を抱くという時点で最高すぎますね。ニンニンはルックスもですが中身もドストライクで、多分BL以外の作品でも人気になるタイプの男だなって思います。それがBLに居るのが良い。お相手のヒカルくんがこれまたチョロ可愛いのが悶絶ものです!ツインズも良いキャラしてるし、最後まで楽しく読めました。あと、何気に評価したいのが!しっかり二人が重なり合ってるのが見れる構図多めだったことです。私は今まで、受けのアップだけ多めで攻めが全然映らない構図や、受けだけ裸で攻めはほとんど服着た状態とかのエロシーンのBLは見る度にモヤモヤして苦手なので、この作品が本当に理想も理想でした!BLにエロは必須じゃない派の人間ですが、どうせエロ見るなら、男と男が密着して激しく貪り合うように互いを求めてるのが見たいし、それこそがBLの醍醐味!ただ男が受けてるのを見たい訳じゃない!って個人的に思ってるので、ほんと、エロもキャラもストーリーも大満足の作品に出会えて良かったです。
  • ドラスティックオメガ

    三川ケイヤ

    地雷持ちにはキツいです……
    ネタバレ
    2022年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バリタチなΩっていう設定に惹かれて購入しました。……が、個人的地雷が含まれてました。
    まず、Ω(受け)×Ω男描写もΩ(受け)×α男もあります。そして、α女×Ω(受け)があります。前者はBL作品なので大丈夫でしたが後者はダメでした。最中は顔見えてなかったけど別のシーンで顔は見えてるし、なによりBL作品でなんで男女のそういうシーン見なきゃならんの……(他作品のレビューでも同じこと言ってる人居たの見たけど今回程それ思ったことはない)って悲しみと、α女による言葉責めの羅列が個人的に受け付けませんでした。無理矢理表現やそれに伴う言葉責め苦手な人は避けた方がいい。特に女→男のものが苦手な方は。しかもα女は受けに謝らず他の人と幸せにやってます。全然スッキリしません。
    でも内容自体は、おおむね好きな部類でした。恋愛過程もっと丁寧にしてほしいとかはありましたが、子どもの描写まであるのはほっこりしたし、短編も神聖な場で、普段は見せない顔をしてる二人を覗き見る男の子の構図が良かったです。しかし、地雷要素がとにかくずっと後を引いていたので充分に楽しめなかったのと、色々な部分で人を選ぶかもなってことで、星1で…。
  • キミイロパラサイト

    空華みあ

    うーん勿体ない
    ネタバレ
    2022年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 吐き出しレビュー。
    最終的にどっちとくっつくかまで知ってから読みました。男の子同士の恋愛が好きなので……。ただ、今作は色々勿体ないなあ、と思いました。
    まず、西がなんで榊傷つけるのか分からない。いや、一応説明?はしてるんですよ?してるんですけど、傷つけてでも縛り付けたい程に執着した理由があまり伝わってこないというか。二人がお互いしか居なくて、だから依存し合ってたというのは分かります。ただ、依存→離れようとするから傷つける、の思考に西がいった経緯が分からず、納得出来ないんです。西が、一度でも手から離れたら二度と手に入らない苦しみを過去に味わったとかいう描写があれば納得出来ました。家庭環境に問題があるみたいですし、そこと絡めても良かったかな、と。そしてその問題を榊が西の力となって二人で解決すれば、絆も深められたかなと思います。あと、少女漫画だから仕方ないとは思いますが、橘さんと榊のターンの方がページ割かれててそっちの印象のが強くなってしまいました。一応西も榊に優しくしたりとかあるんですが、そういう面に榊がときめいてる描写は無く……。こういう三角関係ものって、それぞれに平等にスポットを当て、どっちも応援したいって思わせてこそだと思うので、不均等さにモヤつきました。このレビューでは西派が多くはありますが、普段少女漫画読んでる層は西最低!橘さんとくっついて!ってなる率高いのではないかな。
    西も、榊に優しくしたいのに傷つけてしまう自分に嫌悪して葛藤する、みたいな描写とかがあれば良かったのですが。そもそもひたすら榊の視点なせいで、西の気持ちが全然分からない。
    あと、何気に一番モヤついてる部分についてなんですが。
    榊、橘さんに対する言動が好意(恋愛の方です)を持つ相手にするようなことばっかだったのに橘さんをフったので、思わせ振りな態度を取りまくって結局フる男にしか見えないんです……。
    いや、私は西とくっついてほしいなとは思ってたんですけど、榊には、橘さんに気持ち傾いてないならないで、手繋いで顔真っ赤で「似合ってる」言ったりワッフル間接キスのくだりをやらないで欲しいんですよ。少女漫画なので仕方ないとこあるかもなんですけど、ここらのシーンってどう見てもアプローチかけてるようにしか見えない。それもあって、ひたすら橘さん優勢に見えてたのに、結局フるんかーい!ってツッコミたくなりました……。
  • やがて君になる

    仲谷鳰

    百合入門書みたいな作品。素晴らしいです
    ネタバレ
    2022年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見て、オープニングのセンス、美麗さに溜め息を吐き、また、本編の自然な流れでゆっくり距離が縮まってく、そんな二人の空気感にのめり込み、続きが気になって購入、読了。結論、とても良かったです……。GL作品読んだことない人にはまずこれをオススメするのが良いな、と感じました。燈子が抱えるもの、侑の悩み、沙弥香の想い……心理描写が丁寧なのも本当に良かった。舞台の話も、この作品がこの結末に向かうために必要な流れで、なんというかこの作品、一切無駄が無いんです。そこが本当に素晴らしい。ぐだることがない、スッキリまとまっている、方向性がとっ散らかるなんてことも無し……と、これ、結構難しいことを全部上手くやってのけてらっしゃるので、感嘆の声が出ました。GL作品には色々なものがあり、女の子同士だからとキャッキャベタベタする作品もまま見られる傾向にありますが、侑と燈子はそんなキャイキャイした感じが無い。そこが良かった。ベタベタに甘すぎることもなく、お互いの「好き」の度合いに強弱もない。この対等感もいいところですね。安心できます。そういうカップル大好きなので見てて応援したくなりました。GL目的で読んだのに侑と燈子の二人の物語……という風な感覚になり、そこもなんか、二人がただのキャラクターで落ち着いてる訳でなく、生身の人間として描かれているという印象で、だからこその没入感だったのだなあ、と納得。良いとこ上げたらキリがないです。あと、この作品には男キャラも出ますが、二人の邪魔になったりせず、あまり表に出すぎたりせず……といういい塩梅なので、GLに出てくる男キャラに警戒する人にも安心してオススメできます。
  • 彼のいる生活

    宮田トヲル

    攻めも受けも人として好き
    ネタバレ
    2022年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとうにこの作品、どの登場人物も好感が持てる。一仁も涼太もお互いが本当に大切で、とにかく相手に幸せになってほしい。そんなひたすらに純粋で温かな気持ちを向け合っていて、あまりのピュアさに浄化されかけました。
    本気で好きだから、勢いでキスとかしたくないし相手が嫌な性欲も押し付けたくないしとにかく大事にしたい!って一仁、ほんとに紳士ですね。太陽のようなそんな彼がモテるのも本当に納得。彼を好きになる人は本当に見る目ある、と頷くくらいです。そして、そんな一仁が一途にずっと想う、涼太。彼もまた素敵。タイトルにも書きましたが、人として非常に好感持てるんですよね。一仁にかけた言葉とか、ほんと、一仁が涼太を好きになるのもとてもよく分かるし、どれだけ彼に救われたかも納得させられる。
    だからこそ、二人の恋を見守りたくなるんですよね。ひたすらに優しい恋で、お互いに自分の気持ちを相手に押し付けないし、二人の間は幸せで温かな空気に満ちていて、幸せな気分になりました。この二人の恋って、ひだまりのような恋って言葉が凄く似合う気がします。ハラハラすることなく、ずっとピュアなままな一冊で、「こういうのが読みたかったんだよ~!」となりました!一冊という短さでこの密度は凄いですね。魅力がギュッと凝縮されたこの一冊でお腹いっぱいになる。大満足です。
  • コントラスト

    itz

    リアル、って
    ネタバレ
    2022年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず純粋に作品の感想を。
    心理描写が丁寧で、お互い心を通わせていく部分も美しかったです。ちゃんとくっついてひと安心。
    ただ、レビューで陽を傷つけた作中の人物の存在がリアルだ、と評されたりありますが、私はそうは思いません。彼は陽が大切だったんですよね?なら、なんで人生の汚点、視界に入るなとまで彰に言ったんでしょうか?大切な友達が自分の理解に及ばないとこに居た、そう知っただけで露骨にそんな態度を取るものでしょうか?しかも陽が必死になって否定してたことから、隠したがってることは分かってた筈なのに。若さ故にと言っても、距離取りだすならまだ分かりますが、陰湿なことしてわざわざ絡む彼の心境が全く理解出来ませんでした。なのに後から後悔してるとか言うし、人格がコロコロ変わってるように思えて、不自然に感じました。こんなにコロコロ態度変える人は私はリアルじゃないと思うのですが……。というか、リアルってなんだ?現実で皆が皆同じことになったのを実際に見ていたのでしょうか?そうでないなら、消費者の感じるリアルというのも結局偏見で出来た偽物かも。
    二人には、幸せになってほしいですね。
    いいね
    0件
  • 俺専用AV男優くん【単行本版】【特典付き】

    ほわこ

    なんかもう、すっっごかったです……
    ネタバレ
    2022年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凄かった。この一言に尽きます。
    途中、ああやはり変われないのか、上手くいかないのか……これ本当にくっつくの?って残りのページ数気にしながら読んでたんですけど、ちゃんとくっついて良かった……!
    次どうなるのか、ってちょっとハラハラしながらページめくれたし、思わず涙がこぼれたシーンもあり。感情をぐちゃっとしてくれる作品好きなので、本当に良かった。
    寂しい思いを抱えた二人、お互いでお互いの隙間を埋め合っていってほしいです。
    あと中学時代の黒髪の陽平くんめちゃくちゃ好き。
    好きな子に意地悪しちゃう先輩もほんとさ~……敵に塩送るマネしちゃうし、不器用ですね、可愛い。
    こういう顔良くて胡散臭くて、なんでも器用にこなせます風装おってるけど不器用な人大好きなんですよ!
    先輩が受けしてるとこが見たい……。
    あー、先輩に良い攻めをどうか……っ!見たいです!
    本当に内容の密度が濃くって、一冊の満足感が凄い。故に、読んでる途中も読み終わった後も、「すっっごい」ってなりました。濃厚で美味しいガトーショコラを食べた後って感じの気分です。
    えっちシーンもとにかく濃い!そこがいい!
    ご馳走さまでした!
  • ヒミツのすばる先輩

    はかた

    性癖ドストライク
    2022年7月10日
    童貞黒髪後輩×ハイスペイケメン先輩な時点で性癖過ぎました!嫉妬とかも大好きなので攻めも受けもお互いにキュンキュンして好きだなってなってるのが可愛くて悶えまくりました……なんだこの可愛いカプは。ほんと二人とも可愛くて……攻めが「へへー」って喜んでるとことか可愛いし受けが攻めを可愛いって思ってるのも性癖なので最高でした。可愛い攻めは至高。これだから商業BLってやめらんないんだよなあ、ってしみじみしました。満足です!
    いいね
    0件
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    4巻、理想過ぎました
    ネタバレ
    2022年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今までも勿論最高だったのですが、4巻は個人的に頭一つ飛び抜けてると感じました。子どもじみた独占欲に駆られてる攻めには最初ヒヤヒヤしましたが、ダヨちゃんが震えてるのを見て「今のなし」って言ったとこで株爆上がりしました。大事だから怖がらせたくないんだな、ってダヨちゃんへの愛感じて良かったです。独占欲からのえちって、手酷くなるのが鉄板な気するんですが、この作品は甘々な優しいえちで、最高でした。ダヨちゃんがお腹痙攣させてたのは攻めの言葉にキュンキュンしてたからかな?と思うと更にニヤニヤ。好きって言われて達しちゃう受け最高に大好きなので悶えました。お互いがお互いへ向ける愛がちゃんと伝わってきて、私も幸福感で満たされた。願わくば、イチャイチャお外デート(お家デートでもいい)してほしい。えち以外でもラブイチャしてほしいカプです。
  • 今夜ベッドで待っていろ

    斉川冬

    ウブな攻め×誘い受けが好きな人は是非!
    ネタバレ
    2022年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完璧すぎました。
    攻めは受けのえろえろ攻撃にすぐ真っ赤になるくらいウブで可愛く、しかし、時折真っ直ぐにサラリと直球ストレートに愛を伝えて受けをキュンキュンさせる。そして、そんな攻めが可愛くて仕方なく、奥手な攻めに手を出して欲しくてグイグイいく受け……この構図が私の好みドンピシャで、好きなツボをきっちり余すところなく押してくれる作品でした。
    攻めのこと可愛いって思ってる受けほんと好きなんですよね、可愛い。
    どちらも可愛く、お互いが大事で大好きな二人なので読んでいて「末永くお幸せにー!」となってしまいます。
    攻めの赤面は国宝!受けが攻めのこと好き好きな作品が好き!という方にも是非オススメしたいですね。
    二人の付き合うまでの話も素晴らしかった。
    二人とも心配しなくても生涯ずっとラブラブだろうという安心感もあるカプです。
  • プッシーキングさまの悪癖 【電子限定描き下ろし漫画付き】

    おわる

    サデラビが詰まった続編が読みたいです!
    2021年11月13日
    もうタイトルの一言に尽きます。
    メインカプも勿論可愛いんですが、個人的にラビとサーデクの性格、そしてそんな二人のイチャイチャが好み過ぎて……っ!!おまけのとこまでほんとーに可愛くて可愛くて……でもメインじゃないからページ数はそこまで割かれてないのでまだ!まだ足りない!もっとサデラビ食べたい!ってなってしまいました。
    是非とも続編が読みたいです❤
    いいね
    0件