レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
急展開!2025年4月30日お互いの第一印象は良くなかったけど、隣人として関わりを持つようになっては強面だけどいい人だとわかってきて、振り回されながらも放っておけない存在になります。両想いだと気づかされるまでの間、ふたり揃ってお互いのことを悶々と考えていたほど惹かれあってたんだなと感じました。付き合いはじめてからは龍之介が許しても絶対に噛まないと曲げない晃太の生真面目な性格と体質が原因で問題発生です。2巻の最後が急展開な終わり方だったので驚きました。別れないでほしいなと思いつつ、一人で悩むなとも言いたい気持ちです。続きをそわそわしながらお待ちしてます。
いいね
0件 -
-
大切な存在として2024年12月8日母親からずっとかけられてきた重圧で自分の気持ちをはっきり言えなくなっていた夏目。友達としてコタを大事にしたい気持ちとΩとしての自分がコタを欲しがる気持ちに悩みながら少しずつΩ性と向きあえるようになって良かったです。
過去のトラウマで夏目がいつか番を作って自分から離れていく不安に襲われて不安定になっていた時もあったけど、夏目の人生まるごと受け止めようとしているコタをかっこいいと思いました。小冊子では2人のいちゃいちゃをたくさんありがとうございます。夏目のいろんな表情をみられて良かったです。いいね
0件 -
-
世代が変わってから2024年6月30日親世代の話もつらいシーンが多かったけど、世代が変わって子世代の話の方が親世代の時より嫁の扱いがひどい(泣)父親からの命で政略結婚したせいか、殿下が自分の妃に無関心すぎる!(`Δ´)お互いを拒絶しあって、溝も深くなっていく一方で形だけの夫婦。妃の病気の進行もはやいようで命を削って日々生きていることも殿下はわかろうとしてないし、血の繋がりがある人だけを大事にすれば良いとしか思ってない。妃ばっかり傷ついてかわいそう( ノД`)…
いいね
0件 -
推しカップル2024年6月10日白虎編、待ってました。推しです。呉さんと虎ちゃんの正反対カップル。喧嘩も多い二人ですが、呉さんは虎ちゃんを大切にしてます。虎ちゃん絡みの事件が起こると国ひとつを消滅させてしまいそうなくらいキレて暴れて結果的にいろんな所に迷惑をかけてるけど(-_-;)そのくらいの愛情を虎ちゃんに注いでいるんです。冥婚編ではふたりの子供に対する考え方の違いで喧嘩した呉さんたち。虎ちゃんが行方不明になったことからいろいろ起こりますが、呉さんが大暴れして解決します。紆余曲折で親になった呉さんと虎ちゃん。お子さまの名前はいつかでてくると思うのでその時を楽しみにして待ってます。
-
ゆっくりな展開2024年5月7日話の展開はゆっくりな方かなと思います。お互いに意識しあってるけど、これ以上はしないというボーダーラインみたいなものが攻めの方にあるのか?待て状態が長くてもがっつかない攻めをみるのは久しぶりです。ゆっくり先に進んでる二人の恋、これからも見守らせてもらいます。
いいね
0件 -
続編2024年4月2日一緒に暮らしはじめてから一緒にいられる時間も増えて、お互いを支えあってるふたりのラブラブな日常をみられます。灰賀のワンコみたいなところは付き合い始めたころからまったく変わりません。リョウの兄もついにでます。
いいね
0件 -
-
【18禁版】美味しい末裔【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
久しぶりに読んだ2024年3月18日久しぶりに読み返しました。こちらは修正がゆるくなってました。読んでいて楽しかったです!!二人のラブラブイチャイチャ増し増しで良かったです。全年齢版も読んでましたが、どちらともそれぞれの楽しみ方があるかなと思います。絵はもう慣れで抵抗なしでイケました。(笑)いいね
0件 -
-
-
映画と一緒に。2024年2月6日映画を観てから読みました。
ラクスの心の痛みが映像より文章のほうがよりわかる。ずっとキラを戦わせてしまっているという。キラもラクスがコンパスの総裁になると決めたときも反対はしなかったと思うけど、二人で過ごす時間を減らして....。すれ違うキラとラクスをみるのは少しつらいです。
小説下巻で映画のその後の話も読めました。アスランは遅めの登場だったけれど、キラを立ち直らせて戦場に引き戻したり、オーブにいるカガリと協力してキラたちのサポートをしながら活躍してました。立場上、カガリと離れてる時間が多いアスランもカガリが国を大切に思っていることを理解しているからカガリとの将来については控えめなんだろうなと思います。 -
-
ハマったかも2023年11月28日タテヨミでページも少なくて読み終わったあとの充実感的なものがたりない…と感じてしまったけど。前世の記憶を持ったまま転生してから自分殺しの犯人探しをしながら身内の問題も解決したり、自分が転生した経緯を知ったあとまためぐりあって家族になった3人。前世より幸せな人生を送れたら(^^)
いいね
0件 -
言葉で伝え合うことが大事2023年7月30日ふたりの喧嘩の原因がわかったとき、『大切な存在には言葉で伝え合うことが大事!』だと感じました。葉が爆発するまで自分にも原因があったことにみずきは気づいてたのかな?ざっくりすぎるみずきの伝え方にも問題ありなので葉のためにその辺は頑張ってほしい。俺様をだしすぎて葉を困らせないように。
いいね
0件 -
-
和久とアレク2023年5月12日今回は和久アレックスメイン。幼なじみカップル!お姉さんの一言で改めてアレックスとの関係や自分の役目について悩む和久。アレックスが傍にいることが当たり前すぎて、お互いの気持ちに気づくまでだいぶ時間がかかったけれど(^^)よかった~おめでとう。和久、アレックス
いいね
0件 -
シャイア2023年4月11日シャイアが主人公の連載が始まると知り、解禁を待ってました。ちびっこのころはやんちゃだったあのシャイアがあんな風に成長して驚きです。シリーズの続編がまた読めてうれしいです。
いいね
0件 -
待ってました!2022年11月30日ついに待ってました、単行本の配信。内容的に紙本は買う勇気がなくて(-_-;)(照)何度、口説かれても素直に蓮の気持ちに答えられなかった大雅も気持ちはずっと蓮と通じてあってました。お互いが大事で相棒だった二人がようやく結ばれて恋人関係になった同時に婚約、結婚と慌ただしく決まっていて、結婚式前夜もラブラブでした。
本編ではないですが、二人の子供の姿もみられて良かったです。いいね
0件 -
-
やっと叶った2022年6月15日ふたりの願いが叶った世界になるまでだいぶ時間がかかったけれど、ふたりの子孫であるカグヤと一颯が結婚して子供を授かったことは叶えられなかった時代を生きたふたりが一番喜んでいると思います(^^)
いいね
0件 -
-
種族をこえて2022年2月26日種族をこえて家族になった山内一家。双子の片割れで次男の芙蓉に噛まれたハルカは彼と恋人関係に。他の兄弟たちの恋も進展していて、長男は年上の幼なじみと婚約、三兄弟の末っ子は同級生と交際中。再婚した両親たちの間にも子供がうまれて家族が増えて、にぎやかな日常を送っていたところに突然三兄弟の母親が現れたことで芙蓉とハルカに最大のピンチが!種族の長からの命令で家族や恋人と離れ離れにされてしまった芙蓉。芙蓉を探して追ってきたハルカを助けてくれた母親のおかげで久しぶりの再会を果たすことができて、無事にふたり揃って帰宅。贈り物でプロポーズをした芙蓉と改めて結婚の約束をしたハルカ。種族をこえて結婚した両親からはじまって芙蓉とハルカ、ふたりの未来につながったことは古いしきたりにとらわれてきた種族が新しい歴史を作っていくきっかけにもなったかなと思います。三兄弟の母で元妻に動じない現妻のハルカ父の堂々さも素晴らしかったです。
-
欲しいもの2022年2月19日家族のような存在だったトトキに捨てられたと思っていたヨヒラは雨情の結婚話を聞いてから雨情に捨てられることが恐くて彼の前から姿を消して行方不明に。ヨヒラがいなくなってから気づかされたことに悩んで後悔するばかりの雨情。久しぶりに会った親友の一言で探していない場所で心当たりがあるところを思いだして向かった先で子供を抱くヨヒラと再会。ヨヒラがいなくなった理由を知った雨情は彼の願いを聞き入れて連れ帰ることができました。家族になろうとプロポーズした雨情と番になったヨヒラ。その後の話もあります。ヨヒラが帰ってきてからヨヒラなしではいられなくなった雨情はヨヒラと蜜月でラブラブな夜を過ごしてます。最中にふたりの寝室にきた嵐(雨情とヨヒラの子供)の質問の答えに困る雨情パパ。子供の前でも堂々とおはようのキスをしてしまうふたり。幸せな日常を過ごせるようになるまでαとΩの地位の差のせいで傷つけあうことが多くて、いい方向に向いてくれたらいいなと思いながら最後まで読んでました。ハッピーエンドで終わって良かったです!快晴と番になった後の双葉も少しでてきます。
-
-
-
ケモミミ★2021年11月18日先祖代々狐憑きの家系に生まれた秋葉は自分の体を乗っ取ってイタズラをする狐に困り果て、親戚のお寺に進学を機にお世話になることに。お寺の次男で同じ大学に通うゆくりを秋葉の狐が気に入って、ゆくりとの約束を守ればもらえるご褒美のために秋葉の中で大人しく過ごすようになります。狐秋葉は秋葉の気持ちもわかるので、ゆくりと秋葉が両思いになってからはふたりの仲を取り持って関係を進展させようとしてひそかに頑張ってます。狐のおかげでゆくりと秋葉の仲も深まったけど、ゆくりは狐に秋葉との仲を取り持ってもらうことには複雑な心境のようですが…□
でも、狐秋葉も秋葉両方かわいいから許せます! -
-
-
一気読みしました。2021年10月26日1話から8話までの無料版を読んだら続きが読みたい!と思ってパック買いとあわせて一気に購入して読んでしまいました。
10年付き合っている恋人との関係は形だけですでに冷えきっていたふたり。病気のことも恋人に知らせず、寄り添ってくれた担当医と飼い猫、犬たちと最期の時間を過ごして旅立っていった知念。知念の旅立ちを知らされても、待っていれば知念がふたりの家にまた戻ってくると思い込んで現実を受け止めることができないまま、後悔しか残らない最後でした。取り返しが着かないことになってから気づいても遅いという気持ちはこういうことなんだなと改めて思いました。 -
完結2021年10月15日ゲーム中にできたカップルのなかで梓と刈野が推しカップルです。ふたりの関係が深くなるにつれて刈野が梓を守るような行動が増えました。梓がカーストに拘る理由を知った刈野がありのままの自分で梓と触れたいからゲームには参加しないと宣言したときからずっと梓のことを待ってたんだなって思いました。見つけたキングのカードを燃やした梓は刈野とついに結ばれて蜜月状態に。10年後、梓たちはそれぞれの場所でそれぞれの人生を歩んでます、好きな人と一緒に。刈野と梓は追う側と追われる側になっていたけれど、ふたりのときはラブラブです。途中、傷つけあってけが人もでたりして最後までこんな感じで進むのかなと読んでいて思ったときもあったけれど、ハッピーエンドになってよかったです。
-
-
素直になった先生が2021年7月26日ケガで入院した患者と治療を担当した医師として出会って、退院してからも理由もなく、高梨先生に会うために病院を訪れるたびに怒らせて機嫌を損ねる吉岡。出会ったときから無意識に惹かれ合っていたふたりは運命とは関係なく、自分の意思でそれぞれの気持ちを確認しあって、番に。α嫌いだった高梨が吉岡のことを一緒に過ごす時間のなかで理解していったことは高梨の接し方の変化でもわかりました。ツンデレな態度からだんだん優しくなりました。その後の話もあり、ふたりが同棲し始めてからのことです。個人的な希望ですが、続編があれば同棲生活でのふたりの日常とか、結婚式や子どもの話も見たいです!
-
過去の恋愛で傷ついた人たち2021年7月26日過去の恋愛で傷ついた経験があるふたりが出会ってから過去の恋愛の傷を乗り越えて結ばれてるまでの間のお話です。同居生活を始めた匡人と旭は食事や生活習慣の違いで喧嘩を繰り返して匡人が家事全般担当に。匡人の料理を気に入った旭は勝手に冷蔵庫から出して食べたことが匡人にバレるたびに怒られたりしながら同居生活を楽しむ一方、旭の弟の来訪で過去の出来事に匡人が関わっていたことが旭に知られると匡人は家出。ふたりの恋仲にも亀裂が!過去に囚われ続けてきた旭が匡人に救われたことという事実を弟が受け入れて匡人本人とも和解。匡人のことを旭の恋人として条件つきで認めて、恋人と一緒に帰国。もとの生活に戻ったふたりの夜はアツアツの甘々でラブラブです。試練を乗り越えて結ばれたふたりのつながりは強いけれど、喧嘩をしたら旭がご機嫌斜めの匡人の後を追いかけて許してもらえるまでいっぱい頑張ると思います。
-
スピンオフ2021年7月16日Ωの愛人を連れ込んだり、友人と遊び歩いている自由奔放な凌介からの命令には忠実で彼の個人的なことでさえ仕事だと思って従う瀬乃。主従関係なしで変わっていくふたりの関係が気になってどうしようもないです。続きが楽しみです。→ここからは追記です。最終話まで読み終わりました。瀬乃への凌介の長い片思いが明かされてからも瀬乃は凌介の執事でいることが自分の役割だからと凌介の気持ちに受け入れられないまま、凌介と接する時間が少なくなってようやく自分の気持ちを自覚。実家のごたごたも重なって凌介に会えなくなった瀬乃、瀬乃と一緒に居続けるために動き始めた凌介。助っ人のお陰で凌介も瀬乃を取り戻せて良かったです。会えない時間が長すぎて寂しかった瀬乃も凌介と再会して、気持ちも確認しあえて幸せなラストでした。凌介の瀬乃への愛が深すぎて危ない展開に進むんじゃないかと思った時期もありましたが、最終話で消してくれたので安心できました。
-
番の意味(書き直し)2021年7月13日覚悟していたその時が訪れて主治医から言われていた通り、何もしてあげられず、傍で見守ることしかできなかった安里先生は透に別れを告げて番を見つけさせようとします。お互いに想いあってるのにどうしようもない状況、つらいことが多くて切ないです。
最終話での安里先生のプロポーズの言葉とプロポーズを受け取った透の答えでお互いに今まで言えなかったことをすべて出しきれてよかったかなと思いました。辛い時期を乗り越えてまた一緒にいられる幸せな時間を取り戻してから透の妊娠もわかって、叶わないと思っていた安里先生の夢も叶いました。1話から読み返してみて最終回直前からの急展開には驚きましたが、ふたりを幸せになるところまで読めたので嬉しいです。 -
親から子供まで続く恋愛2021年7月13日親世代から子世代の末っ子まで続く恋愛の話です。親世代の焔来と八緒は幼なじみで主と従者の関係でした。ずっと焔来のことが好きだった八緒の行動でふたりが結婚できるまで焔来の家のしきたりを含めて、いろいろありましたが、結婚してからの焔来は八緒に一途で八緒の寿命を少しでも延ばすために子作りを頑張って4人の子を八緒の間に授かりました。子世代の話では長男は真面目な性格の父親の焔来より八緒の義兄である伯父に似て年齢的には経験豊富な子に育ち、見合い結婚した相手とは過去の出来事がきっかけで不仲の時期をあったけれど、仲直りしてからはラブラブ。八緒そっくりな次男はお務めで知り合った異国の王仔と交流を深めてさらに次男への王仔の初恋も実って結婚。末っ子は九尾の双子で寿命の違いで好きな人を先に見送らなければいけないことを知っているため、お互いへの依存が強かったけれど、学校行事での事件がきっかけで兄は双子の護衛担当と弟は親類の兄貴分とそれぞれ結ばれて結婚。兄は種族の違いで子供を産むことはできないけれど、弟は授かり婚をして子育て真っ最中。末っ子の双子たちが結婚してもまた八緒が子供を産むかもしれない年齢なんだといわれたら少しびっくりです。孫までいるのに。親から子供まで続く長い恋の話ですが、本一冊で一話完結のような感じになっているのでシリーズ途中から読んでも問題はないです。親世代の物語からでできているちびっこ長男が活躍する場面もあります。子どもたちがあきれるほどの八緒の焔来のもふもふしっぽに対するしっぽ愛の強さがわかるエピソードも子世代のなかにたくさんあります。
-
リオ編2021年6月15日成長してもわがままなところは変わってないけれど、しんごへの初恋が叶わず、好きな人の一番になりたいと思うリオ。仕事で知り合った雑誌編集の律が同じ猫科だと気づいたリオは仕事を受けるための交換条件を出して会っているうちに仕事相手から恋人未満の関係に。父親に交際相手だと宣言されてもリオが自分に求めているものが違うと気づいた律はリオからの連絡を拒否。逃げる律を追ううちにしんごへの初恋が終わり、今一番好きな律と結ばれたリオ。恋人になってからは律とイチャイチャたくさんしてます。 番外編ではリオが律の家に持ち込んだぬいぐるみと律との静かな戦いもあります。ぬいぐるみがリオと律の最中をのぞいてしまい、その後起きた律に洗われて干されます。さらに律から覗くなという圧をかけられて逆らえなくなりました。(-_-;)リオはなにも気づいてないけど…リオ編がきっかけでクロネコシリーズ全部よみましたが、時系列を追いながら読むのは大変でした。本の買う順番をまちがえて、何度か続きがわからなくなりました。(-_-;)(-_-;)(-_-;)でも、読み終わって楽しかったです。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
路地裏プッシーキャット【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
よかった!!!!2020年11月18日くろネコがきっかけで巡りあったふたり。はじめは乱暴だった攻めの扱いもだんだん優しくなって、相手のことも気づかうようになりました。受けは急に扱い方が変わって戸惑うこともあったけれど結ばれて恋人同士に。恋人になってからも攻めが意地悪なところはあるけれど、大事に思ってるんだなと感じます。いいね
0件 -
-
素直じゃないけどかわいい!!2020年10月25日傷ついた狼男・入間を助けた獣医師の湊。犬扱いされると怒るけれど、湊からの命令には逆らえない入間と彼の獣姿を見るたびにかわいがり、人の姿のときは少しいじわるになる湊。出張から湊が帰った日、家の扉の前で湊の帰りを待ち焦がれて待っていた入間がとてもかわいい !!素直じゃないけど、湊のことが好きだってアピールしていて、健気。一時的に狼に変化しなくなって湊から離れようと準備を始めた入間を引き留めたい湊からの告白でやっとラブラブに。恋人になった翌日、狼耳復活で慌てる入間をみながら微笑む湊。またふたりの幸せな日常が戻ってきてよかったです。
-
お互いのために2020年10月22日中学時代、ふたりで過ごした一夜の出来事で離れ離れになってしまった和馬と蓮。最後に会った日からお互いのことを知ることができずに10年が経ち、同じ会社で再会するふたり。蓮の10年は壮絶なもので、和馬の10年は蓮と再会することを目標に過ごしてきた時間。離れ離れになってる間もずっと求めあいつづけて結ばれ、初恋から純愛を貫いた和馬と蓮。感動的なシーンがたくさんあってページをめくるたびに引き込まれてしまいました!ふたりで新しい生活をはじめてから蓮の希望を聞いて実行したり、疲れて寝ている蓮に毛布や枕を用意してあげる和馬をみると蓮溺愛でとても大切に思ってるなと感じます。
-
珍しい設定2020年10月15日立ち読みをしてみたら最後まで読んでみたいなと思って買いました。自分の周りに一人でも理解してくれる人がいて、危機一髪の状況で助けてくれる存在は頼もしいなと思います。特異体質ならではの苦労もあるけれど、仲良しで幸せそうです。
いいね
0件 -
ねこつながりで2020年10月4日正臣の飼い猫・ユキが結びつけた縁から恋人同士になった正臣と柊二。会社を出て家に帰ったらラブラブな恋人の時間とユキに癒されて和む二人の日常。社内のうわさをきいて少しやきもちやきの柊二とそんな柊二から溺愛されている正臣、とても幸せそうでよかったです。
いいね
0件 -
-
-
-
恋のはじまり2020年9月15日運活相談所が選んだ相性最高の獅子倉と虎谷は同じ会社に勤める同僚。喧嘩も多い二人だけど、気になる存在になってから引き合うようにいろんな所で鉢合わせするようになったふたり。恋人になっても番にはまだなっていないので、まだまだ二人のその後がみたかったなって思いました。
いいね
0件 -
-
片恋から両思い2020年9月8日しばらく秋人からの一方通行的な片思いが続いたけれど、少し離れて距離を置いた間に先生の気持ちもしっかり決まって、高校の卒業式の日に両思い♡ハッピーエンドになりました。大学生になってからも交際順調でいちゃラブな二人です。秋人の犬キャラなところもかわいくて好きです。
いいね
0件 -
片恋のその後2020年9月7日片恋の続編でもあり、スピンオフです。片恋での主人公・秋人の幼馴染みである佐野が今回の主人公です。噂の助教授と佐野が小さなすれ違いもあったけれど、くっついてよかったです。描きおろしもよかったです。出くわしてしまった2組がお互いの恋人を紹介し合うときに照れる彼らも好きです。
いいね
0件 -
こじらせた大人の恋2020年9月4日実写映画の予告をみて作品を知りました。20代後半から30代を迎える数年間荒れて、こじれたふたりの恋は最後、すれ違ったまま離れてしまうじゃないかと思っていました。紆余曲折あったけど落ち着いてよかったです。くっついたり離れたり、何度も繰り返してたどり着いたふたりの恋の行方の結末、とてもよかったです。
いいね
0件 -
続きが楽しみ2020年9月2日ふたりでの映画での仕事が決まり、関係改善のために撮影開始前の一週間共同生活をすることになった篤人と由紀。デビュー前に恋人だったふたりは映画撮影を終えた夜にお互いの思いを確認しあって復縁。そして、篤人が所属するグループのメンバーの京ちゃんとゆうの関係にも変化が!兄貴分とかわいい弟のようなだったふたりの関係も恋人のような関係に進展。カップルが増えて、続きが楽しみになります。2巻には篤人たちの過去話もあります。
いいね
0件 -
過去と決別2020年8月24日とある事件に関わった相棒を自分が手にかけた過去の記憶に苦しみ続けていた狩野尾が新しい相棒を得て、過去の事件に決着をつけることができてよかったです。
いいね
0件 -
-
絵は好きだけど2020年8月18日絵が好きで買いました。景は先生より直樹と一緒にいることを選んだみたいだけど、先生のことは憧れの存在のまま思い続けているかなと思います。直樹は景と体の関係はあるのに恋仲にはなってない??疑問が残るラストでした。
いいね
0件 -