フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
164
いいねGET
99
いいね
18
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
頭の中が2025年1月19日シリアスとコメディの配分がよい。1話目読んで怒りと切なさで話が進むのかと思いきや、頭の中がパンツで一杯なところで笑いが止まらず。小学生男子かよとツッコミ。最後ディアのパンツ姿のサービスカットがあればなお良かったのに(笑)
いいね
0件 -
もう少し2024年10月9日いまいちスカッとしなかった。マリアベルは好感もてるし、絵もキレイで好き。もう少し他の攻略対象を絡ませるとか一人ひとり掘り下げるとか、いや、逆に全くカットしてスッキリさせたほうが良かったかな。ちょっと不満が残りました。
いいね
0件 -
-
-
あっさり2024年8月29日結構アンソロジーなんかもスキなのでダラダラ長いよりはこれくらいの巻数でも満足なんだけど、もう少しギィ(猫も人型も)を登場させて欲しかったかな。
いいね
0件 -
-
-
-
-
婚約破棄が目標です!【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】
侍女連盟2023年5月5日引きこもりヒロインのネガティブ思考にちょっとイラっとしたけど、お兄ちゃんや侍女連盟、キース兄弟がいい仕事してくれました。個人的にはお兄ちゃんの伴侶になる人が心配になりました。いいね
0件 -
残念令嬢 ~悪役令嬢に転生したので、残念な方向で応戦します~
面白かった2023年5月5日ダラダラ長くて間延びするのは好きじゃない。むしろアンソロ並みにギュッと凝縮されてるのが好きだけど最後はもう少しあっても良かったかなぁ。原作は先もあるみたいだし、原作買いに行こうかな。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
面白いよ2023年1月8日神様のうっかりで転生してその世界で頑張ってるのが応援したくなる。もう少し息抜きがあってもいいかな。2巻までで今のところ最終目標が分からない。ちょこちょこBランクの小悪党が出てくるけど冒険者ギルドが問題なのか、もっと裏があるのか謀略があるのか。恋愛発展にも期待したい。
いいね
0件 -
-
-
-
思ったより面白い!2022年11月24日ありがちなシチュエーションかと思ったけど、シリアスとコミカルが絶妙に混ざってて良き。2巻の旅のシーンはちょっと退屈だったけど3巻で盛り上がりクライマックスまで一気にいってください!
いいね
0件 -
-
-
腹黒い2022年8月1日3巻まではエセリアが腹黒くて、単純すぎて嵌められてるグラディクトがむしろ可哀想だなと思ってた。4巻ではアリステアと一緒になっておバカでクズっぷりを晒して側つきにまで見捨てられるありさまに、まぁ嵌められても仕方ないかと思えてきた。それにしてもざまぁはまだですか?冒頭にながかったぁ~のセリフがあるけど、ホントに長いんですね。
いいね
0件 -
-
うわぁ病んでる2022年6月2日攻略対象だけでなくみんな執着がスゴい。不幸な登場人物多いし伏線増えてくし。誰と結ばれても誰かに殺されそう。病み堕ちかメリバか。普通にハピエンはムリじゃないかしら。
いいね
0件 -
-
婚約破棄されましたが、幸せに暮らしておりますわ!アンソロジーコミック
ときには2022年5月4日ときにはアンソロの中には苦手な絵の人とかいて読むに耐えない場合もあるのだけれど、とりあえず今回は問題なかった。むしろ2巻の1話とか大好き作者さんでした。お話の方はざまぁ編のアンソロと比べるとモヤモヤするところもあります。もしかして続編が出るのかもと期待しておきます。いいね
0件 -
王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(コミック)
聖女らしい2022年5月4日アレキサンドルもナタリアもおバカ過ぎるけど、3巻ではナタリアも可哀想ではあった。アレキサンドルも父王にバカにされできる弟もいてこうなったのかと思えば哀れに見える。画はちょっと残念。ルードルフはうつくしいらしいがそうは見えない。エルヴィラの子供時代は天使のようなとあったが、やはりそうは見えない。聖女らしいところもいまいち。3巻の最後のページくらいだろうか。これからに期待。いいね
0件 -
作画者さん買い2022年5月1日アラブ風とヨーロッパ風の入り交じった衣装や小物が凝っていてキレイ。背景もいいし馬などの動物も上手いと思う。ストーリーが良くても画がガッカリな作品と出会うこともあるがこれは良い。
いいね
0件 -
悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック ざまぁ編
アンソロですもの2022年4月30日当たり外れはあるけれど、短時間でサクッと読めるのがアンソロの良いところ。1巻の5話は気に入ったけど、2巻はどれも好みじゃなくて残念でした。3巻はどうだろうと思ったら、どのお話もざまぁ編らしくスカッとしました。いいね
0件 -
-
悪役令嬢ですが、ヒロインに攻略されてますわ!? アンソロジーコミック
あっさり2022年3月19日5作品のうち百合展開は1作目くらいかな。あとは友情、忠誠心展開と言えると思う。4作目がざまぁも気持ちよくて好きです。あとはあっさりし過ぎてるかな。まぁ時間の無いときでもサクサク読めるのがアンソロの良いところだと思ってる。いいね
0件 -
ニヤニヤがとまらない2022年2月1日2巻は2人のいちゃラブ全開で、おまけまでご馳走さまでした。元婚約者とユリアだっけ?名前も忘れそうなくらい影も形も出てこなかったけど、3巻では何かやらかしてくるのかな?ギャフンお待ちしてます。
いいね
0件 -
-
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint
大聖女だけど2021年12月21日転生前に凄惨な体験をしているはずなのに何故こんなに明るくて天然ボケでいられるのか不思議だった。5巻での青騎士とのやり取りで転生前も同じ性格だったのかなと思われたが、イメージしていた大聖女とは全く異なり新鮮。今後魔王の右腕は出てくるのか、転生前の兄弟たちが過ちを悔いたのか、兄弟たちも転生しているのか気になる。いいね
0件 -
-
名前2021年12月18日ゲス父母のネーミングとかギャグコメディかと思った。今のところチートではなくちゃんと奮闘してますね。前の人生が不幸であればあるほど応援したくなるんだけど、あまり悲愴感はないですね。
いいね
0件 -
-
-
-
(笑)2021年8月8日ご都合主義過ぎるのも許せるおもしろさ。躾(笑)。劇画タッチのお母様(笑)。ギャフンも飯テロもどんどんやってください。転生者も何人かいるみたいだし、ストーリー展開はこれから。期待してます。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
作画2019年12月3日光崎先生の作画はお顔は好きじゃないんだけど、建築物やインテリアが素敵で楽しい。内容がいまいちなのはヒーローのせいってことで、他に楽しみを見つけて読んでます。
いいね
0件 -
-
甘酸っぱい、ほろ苦い。2019年11月17日1巻期間限定無料ではまり、2巻購入しました。青春の1ページを写真にしたような作画。映画の1コマ1コマを見るような感覚です。2巻では大和の苦しみに胸が痛みました。
いいね
0件 -
-
-
時系列2019年11月4日目線が変わる度に時系列も変わるので、ちょっと読みにくかった。
タイトルで勝手に年齢差があると思っていたので、頭の中のキャラクターを途中で変える必要があった。いいね
0件 -
-
-