フォロー

0

総レビュー数

121

いいねGET

419

いいね

259

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー2件
いいね29件
投稿レビュー
  • 合コンに行ったら女がいなかった話

    蒼川なな

    すき
    2025年4月22日
    衝撃的な何かがあるわけでは無いんですが、あちこちで可愛かったりキュンとしたりそわそわウキウキできます。画柄もすっごく好みで、いつも見るのが楽しみ。でてくるひとたち、みんな好きです。
    いいね
    0件
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    好き、なのですけど
    ネタバレ
    2025年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役が大変胸糞悪くて、この先読むのが怖くなってきました。藍家の醜悪さはもちろん、皇后が姪を本当は嫌っているようなところがとても心に辛いです。
    真意はまだもうすこし先にあるんでしょうが、大事と言いながら貶めるような単語を使うのはとても気持ちが悪いです。
    こういうどろどろ、好きな人は好きなのかもしれませんが、そろそろ離れようと思います。楽しかったはずなのに、悲しい。残念です。
  • 払暁 男装魔術師と金の騎士(コミック)

    明野たわ/戌島百花/鈴ノ助

    アルフレドが一番好きと作家さんへ伝えたい
    ネタバレ
    2024年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もしもの世界でアルフレドとハルカが時間をかけて一緒になる話があれば読みたいぐらいに好きでした。/物語を完結させるというのはとても大変なことで、描きたいポイントはここかなとあちこちで見られました。興味深く読みましたし、絵も好きでした。
    いいね
    0件
  • 茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~

    高瀬わか/石田リンネ

    石田さんの表現が好き
    2024年6月16日
    すごく引き込まれます。単純に綺麗、というのが初めの購入理由でした。物語の内容は、みんなが凄すぎて別世界の話だ〜と読んでました。(たしかに別世界なんですが)
    けれども、どんどん、彼ら一人一人というよりは、彼らのあるその世界丸ごとに惹かれていきました。
    石田リンネさんの、描き方、運び方が素晴らしくて、今では目が離せません。応援しております。
  • 狼くんの愛はちょっと不機嫌

    二目

    6まで読みました
    2024年2月29日
    おめでとう…!という気持ちでいっぱいの6巻読了でした。
    ハルくんが可愛いなぁと思いつつ。めいくんも可愛いですね。今この状態で満足してます……
  • 悪役令嬢? いいえ、極悪令嬢ですわ

    浅名ゆうな/斯波浅人/花ヶ田

    完結までしっかり
    2024年1月26日
    近年珍しくきっちり完結までまとまったコミカライズだったのではないでしょうか!?途中で終える形でもなく、きりの良いところまで(あの人この人の掘り下げが見られなかった残念さは、個人的に少しありますが)纏まっていて、完結まで読めた!という満足感がありました。ひとつ願うなら、王弟殿下のことです。彼も、とびきり幸せになって欲しいですね。
  • ピーチソルベ【タテヨミ】

    チャング

    韓国のパリピ漫画
    2024年1月21日
    絵が最高とか、話が大好きというレビューに踊らされて読んでしまったけど、割と気持ち悪い表現が多いし、合わなかった。そもそも表紙で致してる感満載なのを、シーモアのサイトトップに出すのどうなんだろう。
    読んでしまったがために星1ではなく2にしてます。
  • 愛しの焔~ゆめまぼろしのごとく

    もとむらえり

    美しい歴史イフ作品
    2024年1月15日
    こちらの方の絵がとても魅力的で、コミックスが出た当時に追い続けていました。10年以上経ち、他作品でもとむらさんの絵を拝見して、そのなかにも明智光秀がいて、歓喜に震えこちらを検索して再度購入しました。
    美しく燃えるような、勢いのある作品、また手にとれて良かったです。
    いいね
    0件
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    采和輝/八月八/大橋キッカ

    絵が好きで買って、話も良かった
    2023年12月7日
    絵柄がとても好みで、最新4巻もとても良かったです。
    話の進み方が激しくはないものの、その分主人公たちの心情が丁寧に描かれながら、周りの状況も動いていき、とても満足感を得ながら読んでいます。
    5巻も楽しみです。主人公たちのやり取りは、4巻が一番好きかもしれません。
  • イエスかノーか半分か《コミック版》

    ユキムラ/一穂ミチ

    ゆっくり読んでいたい
    2023年11月16日
    続きはもちろん気になります。主人公の心の動き、痛み方の表現が胸を突きます。次巻がとても楽しみです。

    商業誌と聞くと、つい行為が優先されている印象がありましたが、こちらは今の所そうではなく、人が出会い、関わり、ゆっくり動く関係性と環境、というものが描かれていました。私はこの作品の形がとても好きです。
  • 異世界で年下騎士に世話を焼かれています

    猫乃森シマ

    主人公の顔がいい
    2023年10月6日
    作中とくに美形でもない、みたいな言われ方がありましたがエエッ!となりながら読みました笑
    ミツキさんの顔の作りも表情もとっても美しく色っぽいです。
    2巻のエロ部分なしでも十二分に満足できます。もう少し長く読んでいたかった。
  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

    逆木ルミヲ/恵ノ島すず/えいひ

    完結(ではないけど)お疲れ様でした!
    2023年5月21日
    近頃は、いろんな要素が増えたためか展開がゆっくりに感じていますが、現実も、ゲーム世界の話もとても続きが気になります。絵柄も見やすい綺麗さで、読んでいてとても気持ちがいいです。リーゼロッテのしあわせを祈りつつ読んでいます
    ------
    追記。未完で終わってしまうというのはとても悲しいです。編集部の力の問題に思います。世の中は納期が全てという考え方もありますが、作品を完結まで導くことこそが編集部の仕事では?と苦く思いました。こちらの作品は購入しますが、今後はこのレーベルはあまり読みたく無い。

    作品については、一段落のところまで漫画になっていらして、ここで満足をしなくては、と思いました。美しい絵柄と軽妙なテンポ、表現力を堪能いたしました。作画担当の方へ、お疲れ様でしたとお伝えしたいです。
    いいね
    0件
  • マイディア・エージェント

    ヱビノびすく

    幸せいっぱいにニコニコしました!
    2023年4月17日
    これは、とっても気持ちよく読み切れる上下巻でした!
    下巻の物語のスピーディな展開がまた素晴らしい。とてもドキドキハラハラ、最後は満足の気持ちで笑顔で読みました。
    作者さんにありがとう、を大きな声で伝えたい、そんな作品でした。
  • 勿論、慰謝料請求いたします!(コミック)

    無糖党/soy/m/g

    ラオファンの王子さん…!!
    ネタバレ
    2023年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックス単行本最新6巻読了しました。
    あぁ、ジュファさん、よく頑張っていて私は好ましかったのですが…!!残念。まぁそうですよね。
    初めの頃に比べて、婚約の流れとシーンにインパクトが少し足りない気もしましたが、納まるところに収まったようで。
    …しかしジュファさん。彼がよい出会いをしていく物語を読みたいです。スピンオフでも。何卒…!
    いいね
    0件
  • アラガネの子

    佐々木尚

    黄麻さんが大好きです
    2023年4月8日
    黄麻お兄ちゃんがとても大好きです。幸せになってほしい。お兄ちゃん大活躍の最新7巻、はらはらしつつ読みました。次巻が待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 連載版

    松浦ぶんこ/天壱/鈴ノ助

    松浦先生の作画が大好きです
    2023年4月1日
    松浦ぶんこさんのこの独特の美しく柔らかな画柄に惹かれて購入しました。漫画の中身も、重い部分と明るい部分の見せ方がとても素敵です。松浦先生のイラストで今後もずっと読みたいと切に思っておりました。
    あなたの絵をまた見られる日をずっと楽しみにしております。
  • 穏やか貴族の休暇のすすめ。

    /さんど

    乙女版厨二心をくすぐる
    2023年3月1日
    とでも言いましょうか。いえおそらく語弊はありますが。
    いろんな種類の強さと美しさが詰まっています。耽美とも言わないけれど…清廉系インテリ貴族とガラ悪最強冒険者コンビの日々がとにかく楽しく読めます。かっこいいは正義ですね。
    作者の性癖?が詰まった小説。
    深く考えずきゃあきゃあ楽しんで読めます。読める時間はまさに読者にも素敵な休暇だと感じます。
    いいね
    0件
  • 悪役王子に転生したはずが、実は男装悪役令嬢でした

    かやなぎ一羽

    続きは気になるけど一話が短すぎる…!
    2023年1月28日
    だいぶ前にお気に入りして我慢していたんですが、一度買い始めたら止まりませんでした。(現在最新の6話)
    しかしこの金額でこの1話の進みだとちょっと…!!
    待ち遠しすぎるし一度に読みたいので単行本化を希望します!→追記、7巻は進まなさすぎてちょっとひどいですね。中弛みの所かもしれない。この後の巻き返しを楽しみにしたいです。今後は本当に、単行本化まで我慢かなと思います。

    元のシャルティオさんが大好きです。
    いいね
    0件
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    敵が胸糞悪いが解決を楽しみに
    2022年12月23日
    表題の通り。伯爵令嬢がこれでもかと言うほど、猫を被りいい子ぶる女の典型で胸糞悪いです。
    作画面で、主人公の表情の描き方が繊細で美しくとても好きなので、主人公の受ける不当な扱いに感情移入し過ぎず、ハッピーエンドを楽しみに追いたいと思います。
    いいね
    0件
  • 嘆きのアリシア 分冊版

    H9

    行為よりドラマ重視
    2022年12月16日
    青年漫画枠で、行為は初めっから行われていますが、全くエロスは無い。それよりもストーリーだとか、この世界の社会の形の表現に重きが置かれている様子。もっと長くして、普通の漫画として連載できれば良かったんだろうな、と感じた。
  • 幼女戦記

    東條チカ/カルロ・ゼン/篠月しのぶ

    期待して読んでいる作品です
    2022年12月14日
    レビューというかただの感想でしかありませんが、とても面白い、興味深い物語です。
    それとともに、宗教の狂信者の悍ましさに震えもします。
    これからも応援したいです。
    内容を語るより、まず読んで欲しい、とそれだけです。
    いいね
    0件
  • 俺はまだ、本気を出していない

    リキタケ/三木なずな/さくらねこ

    好きだなぁ
    2022年12月7日
    チート、って感じなのですが、主人公の性質や行動規範が結局のところ善性なので、とても安心して読めます。胸糞悪さがダラダラと続くこともないですし、一冊一冊が楽しく読めます。今苦しい時期を過ごす中で、サラッとした息抜きになりました。気が付けば最新刊まで集めております。どの巻も魅力的です。
    それと、独特のオノマトペがとてもいいです!これからも応援します。個人的にはヘルメスと王子殿下と王女殿下が好き。
  • 第七王子に生まれたけど、何すりゃいいの?

    おだやか/籠の中のうさぎ/krage

    面白いけど4巻からのジュリアが心底微妙
    ネタバレ
    2022年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はじめ3冊は良かった。
    最新巻の、市井と関わってきたあたりでどんどんダレて来たように感じるし、異世界チート気味になりそうで不安。さらに商店の娘があまりにバカに描かれていて読んでいて不快…。学なし、ちょっと優しくしてくれた男の子にすぐ惚れる。主人公がモテる、を表現したいにしても痛々しい。
    早くこの辺のパート終わって、学内の話に集中して政略うんぬんの世界を上手く泳ぐ話に戻って欲しい。
    ---追記。4巻初め立ち読みしましたが、やはり商店の娘が気持ち悪すぎて、作画の方には申し訳ないけどもう買えません。残念です。評価も改めました。
  • ホテル・メッツァペウラへようこそ

    福田星良

    ゆっくりと歩みを進める穏やかさが素敵です
    2022年11月21日
    焦らず、急かさず、ゆっくりと日々を知って生きることを知るような、そんな話だなと思いました。
    とても好きです。これからも楽しみにしています。
  • 加護なし令嬢の小さな村 ~さあ、領地運営を始めましょう!~

    ひなた水色/ぷにちゃん/

    原作者を確認して不安に
    2022年10月9日
    この原作者さんの作品は、主人公のライバル役がいつも人としてあり得ないレベルの愚かさと不快さを持っているものが多いように感じます。主人公を立てるための捨て駒なのは分かりますが、あんまりすぎる。初めて読んだ作品は、かなり前に読むことを放棄しました。
    こちらの漫画は作画に惚れ込んで別サイトの無料分を読み切り、ここで購入した時に原作者をやっと確認したのですが一気に不安が押し寄せました。
    とにかく漫画構成の良さで買っています。これからうまく纏まりますように。
  • 歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!

    保志あかり/大木戸いずみ/早瀬ジュン

    楽しみですが聖女役が胸糞悪過ぎて…
    2022年9月2日
    タイトルままです。主人公には理知的、洞察力、努力家、その他色々と高い能力が備わり本人も伸び続けようとするため見ていて気持ちが良いです。いい主人公ですね。
    しかしそれに相反し続ける聖女の立場の女キャラクターとその取り巻きの心酔加減にほとほと嫌気がさします。このストレスが強すぎて、最新の3巻を買うのに二の足を踏んでいます。困った…/他レビュー見た結果、3巻は胸糞女の取り巻き大活躍展開があるようなので購入控えます。4巻出たら検討。/5巻を読みました。ハラハラしています。怖い。
  • レディローズは平民になりたい

    こおりあめ/ひだかなみ/木与瀬ゆら

    これはだいぶ気持ち悪い話でした
    2022年8月14日
    他サイトでずっと追っていましたが、主人公本人が自分のトラウマに囚われすぎて周りを見てないというのも有るんですが、まぁどこもかしこも思わせぶりなこと言ったり他人に優しくなかったり。それなら主人公にきちんと話せば回避できたろ?と思うことばかりで、何というか構成が粗末でした。
    まぁ何より、自分はトラウマ持ちなの!という主人公の見せ方がもう作品の作りとして微妙。6冊もかける内容ではない。
  • 断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す@COMIC

    北国良人/楢山幕府/えびすし

    先が楽しみです
    2022年8月11日
    絵の雰囲気、構成というのでしょうか、とても読みやすくてもっと先を、と思わされます。原作未読ですがこれは先が楽しみです。絵も好きなタイプなので、この漫画から追って行こうと思います。

    割引を機に、原作小説4巻合本版を読みました!結果、このコミックスがさらに楽しみになりましたし、この絵柄を先に入れたので小説でも彼らがとてもはっきり動いてくれます…とても楽しく読みました。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~

    栗美あい/雪村花菜

    素晴らしかった
    2022年8月5日
    先がなかなか、読めるようで読めないのも、怒涛の勢いで物語が進んでいくのもとても良かった。ひたすら強くカッコいい、だけではなく色んな事を悩み、選んでいく主人公が素敵で、その中で彼女のために力を尽くす仲間もいて本当にすごい物語だった。皇子のその後も少し読めたのはとても良かったです。作画お疲れ様でした。
    いいね
    0件
  • 「イカされすぎて調査ムリぃ…!」潜入!噂の快感マッサージ店

    まれお

    現在の最新17-18話が面白くて。
    ネタバレ
    2022年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 17-18話、凄く面白くて良いです。
    そこまでの積み重ね(岸波の手癖の悪さ、毎回ヤる)があっての、ちょっとモヤモヤして、そして関係の前進に、ちょっと良かったね…なんて思ってたら紫ちゃん……!という。他の方のレビュー、うかれポンチの岸波さん、という表現に大きく頷きながら。
  • 役立たずと言われたので、わたしの家は独立します!

    黒野ユウ/遠野九重/阿倍野ちゃこ

    銀の聖女無双
    2022年7月2日
    黒幕が誰でどうなっていくのかが気になります。絵柄の美しさで楽しく読めていますが、一点だけどうしても、「私、やらかしてしまいましたか?」のセリフだけは読んでて笑えば良いのか鳥肌立れば良いのか…という感じでした。いわゆるチートキャラお決まりのセリフなんでしょうけど、違和感だらけです。あれさえなきゃなぁ
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)【分冊版】

    十夜・宵マチ(SQEXノベル)/さくまれん/汐乃シオリ

    えっ、先が気になる…!
    2022年7月1日
    溺愛云々は正直どうでもいいのですが、この遊び人がスペック高くて妹を大事にしてる、というのがとても良いですね。続きがとても気になりますのと、単行本化を願います。
  • 臆病な伯爵令嬢は揉め事を望まない

    小箱ハコ/白猫/深山キリ

    好きなんだけど
    ネタバレ
    2022年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄もやさしくて、主人公とルーファスの関係が微笑ましくて読み続けていますが、
    最新刊でなんということでしょう、王太子のクズ男さが発覚。
    ロゼッタとの事は想い出にしようとか、それは無いわ。ロゼッタのことは考えてないのか、無いんだな。こんな男が王位を継いだらダメだろ。作者さんは王太子が憎いのかな…くらいに思ったシーンでした。
    主人公のこの先が気になるけど、今後の新刊はどうしようかな…という感じです。
    ストーリーを作るというのは難しいんだなと思いました。
  • 【単話】貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい

    紫のの/中村颯希/わるつ/西村和笑

    面白いかも
    2022年5月28日
    腐女子を題材にした作品は、気分の悪くなるものがそこそこあったのでこれも期待せず別のサイトでフリーで読んでみたのですが、面白かったです。主人公の行動と周りとの行き違いが中々おもしろおかしい。
    今後も楽しみで、シーモアで購入始めました。話自体も面白いので、短話でなく単行本になると読みやすくて良いな、と思いました。
    いいね
    0件
  • 転生ババァは見過ごせない! 元悪徳女帝の二周目ライフ

    文月路亜/ナカノムラアヤスケ

    美しい。
    2022年5月28日
    絵柄が最高に美しいです。アクションも、勢いがありながら崩れたところがなく、この主人公がとても素敵に見えてずっと読んでいたくなります。眼福です。
    ストーリーは人並外れた主人公の無双ものかな…というところですが、こちらの画柄ならずっと読んでいたくなります。美女が強いのは大好きなので今後も楽しみです。
    いいね
    0件
  • たぶん、悪役令嬢のはずでした!?~ビジュー・マーガレットへようこそ~【単話】

    飴野まる/砂糖いちご

    話ごとの繋がりが?
    2022年5月23日
    単話版はどこかページをカットしているのかと思うような、話ごとの繋がりの微妙さに首を傾げました。
    話は面白いなと思って読んでいたのですが、間の話が抜かれてるのなら嫌だなぁと、そこが気になり単話買いはやめようかなと思います。単行本が出るようなら買います。
  • 【修復】スキルが万能チート化したので、武器屋でも開こうかと思います【電子限定おまけ付き】

    榎ゆきみ/星川銀河/眠介

    女の子の体型おかしい
    2022年5月2日
    他の方も言ってますが、女キャラの胸のサイズ異常でキモいです。
    必然的にガーネットしか視界に入れたくなくなる…。
    4巻の表紙がアレなので買うのは3巻までにしました。ストーリーの進みもだるめなので、ここまでです。ガーネットが幸せになればいい。ハーレム路線でも何でもいいけど行き過ぎの巨乳巨尻はキモい。
  • 公爵令嬢の嗜み

    梅宮スキ/澪亜/双葉はづき

    続きが気になる
    2022年4月27日
    絵柄も素晴らしく、中のお話も小説版は完結しているとのことで安心して続きを楽しみにしています。どんどん絵が美しくなるところもあわせて、本当に良い作品に出会えたなと思います。完結まで、作画担当さんを応援したいです。
    いいね
    0件
  • Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

    糸町秋音/鬼ノ城ミヤ/片桐

    夫婦が愛しい
    2022年4月27日
    大好きな作品です。
    奥方が主人公を力だけでなく人柄の部分でも愛し、自分のあり方も少しずつ相手に合わせようと努力していくさまがとても愛らしいです。幸せに、もっといちゃこらしてください、と思いながら毎巻楽しく読んでいます。作画がまた素敵なので…これからも応援しています!
  • 龍王の寵愛 花嫁は草原に乱れ咲く

    松元陽/涼原カンナ/緒花

    どっちつかず
    2022年4月27日
    TLにしたいのか少女漫画にしたいのか、ちょっとどっちつかずかなぁ、という感じでした。
    割と続けて購入していましたが、一段落したところでストップしてしまいました…
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/川上泰樹/みっつばー

    アニメの1期が終わった頃に
    2022年4月27日
    手を出しましたが、この話こんなに面白いんだ…!!と、どんどん続きに惹かれて買ってしまいました。この作者さんの物語の運びの良さ、読み応えもさることながら、漫画版の絵柄の良さがたまりません。大好きな作品です!続きをいつも楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 真夜中のオカルト公務員

    たもつ葉子

    面白いと思う
    2022年4月27日
    1話1話の進みはあまり濃くないけれど、絵柄も綺麗で読みやすいです。
    割引期間に少し試すつもりが、10冊近くさらりと読んでしまいました。とはいえ、のめり込むよりクールダウンしたので続きは余裕が出たら、にするつもりです。嵌まり込むか、というとそこそこかな、という感じでした。
    いいね
    0件
  • Ωにだけはなりたくない!! ~異世界転生したら姉のBL漫画の中でした~

    潜えむ

    スピネル先輩すき。
    2022年4月26日
    オメガバース苦手でしたが、この、タイセイとジャスパーの心の近寄り方がものすごく良い。読んでいたい…って思います。この性だから離れ難く愛しい、みたいなのに嫌悪感があったのですが、これは関係なく読める部分があります。
    二人が幸せになれますように。
    そして2巻で登場するスピネル先輩が好み過ぎて胸が苦しいです笑 先輩が幸せになってくれたら私は万歳三唱します!それまで必ず買い続けます。
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    終盤微妙
    2022年4月1日
    アニメは一期だけきちんと見て、映画で満足し、そうこうするうちに単行本が完結して、まぁ(さっさと終えて)これでよかったのでは。という気持ちでした。別のとこで電子を全巻揃えてしまったのですが、正直最終巻はもう本当になんだかなぁ…という感じです。最凶の悪役は最後までサイコパスを貫いて欲しかった。作者の周りには精神を病んで壊れてしまった人でも治る人ばかりだったのかな。でもそういうのを斬り殺して炭治郎は病まないのほんと強いね。怖。
    いろんな点でご都合…って感じは否めなかったと思う。あとギャグは何も面白くないです。
  • 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います

    渡まかな/瀬尾優梨/岡谷

    掛け合いのテンポがすごく好き
    2022年3月23日
    物語の構成は確かにおいおい、という感じもありますが漫画表現はとても好きでした。お笑いのリズムが良いです。4巻まで読みました。低評価レビューの人の言っていることもわからなくは無いけど、この作者のねじ込んでくるギャグとテンポの良さがモヤモヤを押しやってくれます。個人的には護衛騎士とハピエンならそれでいいと思います。その後はまぁ、いいかなぁ…。漫画が面白そうなら読んでみたいですが。一段落、お疲れ様でした!
  • 寝取られ令嬢の王子様

    きくちくらげ/高宮咲

    少女漫画ー!という感じでさらっと。
    2022年3月18日
    2巻でうまく纏まったな!(縁談が)という感じでした。
    嫌がらせを受けても毅然と立ち向かえる主人公は確かに美しいです。
    2巻の婚約で満足です。
    いいね
    0件
  • 片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~

    乍藤和樹/佐賀崎しげる/鍋島テツヒロ

    絵柄が最高です…
    2022年3月6日
    すごく好きです、絵柄が。アクションシーンの勢いとキャラクターたちの表情が本当に素晴らしくてずっと見ていたくなります。
    主人公のおじさん、自惚れるな、と自分を律する言葉を使うのですが、そこがとても良いなと思います。過小評価、というよりはある程度自覚しつつも、という気もします(できれば無自覚系よりそういう方がおじさんという年齢的にもいいな…)原作は読んでいませんが、この漫画をまた読みたいと強く思っています。楽しみです。
  • 起きたら20年後なんですけど! ~悪役令嬢のその後のその後~

    おの秋人/遠野九重

    作画担当さんのファン
    2022年3月3日
    完結までお疲れ様でした。チートで胸糞悪役を叩くという無双話でした。あと三角関係はどっちに転がってもどっちか泣くのでその辺も星を欠く理由です。作画がこの方でなければ読まなかったかも。1巻と4巻で充分話は繋がりました。
    いいね
    0件
  • ポケットモンスタースペシャル

    日下秀憲

    読んだのは真斗さんのおかげなのに
    2022年3月1日
    作者の部分に名前が併記されておらずびっくりしました。
    最初の1-9巻までを担当されていた真斗さんの絵と表現が本当に大好きです。あたたかく綺麗な絵柄で、きちんとした絵の構図で見易く素敵でした。真斗さんの絵が無ければ、あのころ手に取らなかったと思います。漫画に触れる大きなきっかけでした。作画担当を降板になってしまったと知りずっと悲しく、新しい絵柄に馴染めず購入も辞めてしまって成人してからも続巻は読むことは無いままでした。赤緑のリメイク版の話に差し掛かったと聞きそのあたりを購入しました。
    物語は確かに日下さんで、面白いと思います。しかし作画の真斗さん、交代後の山本さんの名前が作者枠に入らない所にとても違和感があります。
    いろんな背景があるとは思いますが、残念です。
  • 只野工業高校の日常

    小賀ちさと

    専門系あるあるが楽しい
    2022年2月23日
    高校生の頃のあれこれ、そして専門系あるあるが楽しすぎました。知ってること知らないこと両方楽しめます。悪い事する子が居ないので、安心して読める。元気がもらえます!続巻も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    23巻くらい?までが良い
    2022年2月23日
    最新刊はあまりの内容薄さにちょっと唖然とした。ここ最近の25-26巻2冊はコマの使い方が雑というか、ページだけ稼いで終わっていく感じがする。連載がキツいのなら月刊誌に移すとか…できないか。23まではとても勢いあって、良かったです。
    アニメーションの方では、声優に不祥事があったみたいで、なんだかケチがつかないといいですけど。原作は頑張ってほしいです。
    追記。26巻から30巻に飛んで買いましたが、特に不都合無く読めています。
  • 悪役令嬢(仮)の奮闘

    梶山ミカ/木村るか/氷堂れん

    絵柄だけ
    2022年2月5日
    作画が素敵で購入に踏み切りましたが、悪役令嬢ならぬ悪役ヒロインが酷すぎる。ルッキズムの現代で歪んだ所は哀れですが、ここまで人間的にクズに仕上げることは無いのに…と思うほどに酷いです。レベッカを引き立てる為なのかもしれませんが、一巻の後半はこのヤバヒロインで埋め尽くされています。また逆にレベッカは非の打ちどころが皆無。極端が過ぎます。原作者の願望…?どこに着地するのやら…買ったことを少しばかり後悔しています。
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。 連載版

    式部玲/小山内慧夢/芦原モカ

    結婚式あたりの実母とのやりとりに泣く
    2022年1月30日
    主人公の両親が娘を大切にしていて素敵です。多分この物語はティーンズラブみたいな、主人公夫妻のイチャイチャがメインだと思うのですが、親御さんとの良好な関係に癒されます。
    いいね
    0件
  • にわか令嬢は王太子殿下の雇われ婚約者

    アズマミドリ/香月航/ねぎしきょうこ

    4巻完結でよい
    2021年12月25日
    3巻から殿下の独占欲が少々イタ過ぎてこれどうなるんだ…と思っていたところ、急ピッチで大団円していました。サクサク読めて良かったと思います。作画がよくて読み続けられました。
    いいね
    0件
  • 箱庭の薬術師 神様に愛され女子の異世界生活(コミック)

    ふじもとまめ/ぷにちゃん

    絵ではなく中身が…
    2021年12月21日
    漫画については、これからきっと少しずつ良く変わられるんだと感じましたが、原作がこの方か…と一巻読了後に気づき落胆。
    別の作品でとてもがっかりさせられたので、この物語も主人公は頭花畑のご都合逆ハーレムになっていくんだろうと予想がついてしまい1巻を読み終えた所で購入は諦めました。
  • 失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

    進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/肝匠&馮昊(Friendly Land)/風花風花

    カバー裏がたのしみで
    2021年12月13日
    内容はチートスゲー系だと思うのですが、絵柄が好みなのと今のところ(5巻まで読んでいます)はヒロインがしっかり決まってるようで、精神的にはハーレムになってないので楽しんでます。そしてカバー裏が楽しみになりつつあります。王都のおじさんズの時がすごくたのしいです笑
    いいね
    0件
  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint

    青辺マヒト/十夜/chibi

    隠してない
    2021年12月11日
    絵柄のせいなのか、とても鬱陶しいなと思います。
    なんでそんなこちょこちょ微妙な動きと思考をするんだろう、とかこの子の前世が〜みたいなセリフを読むたびイラッとしてしまい、続きを読むことを諦めました。最悪なのは現世の聖女の弱退化をバカにするかのようなシーンです。何これ。と思いました。
  • 身体は児童、中身はおっさんの成り上がり冒険記

    ちひろ/力水/みっつばー

    続きが楽しみな作品
    2021年12月5日
    テンポよく読み易い。
    絵柄も繊細すぎず適度な密度でとても好きです。…よく見たら、原作は転スラと同じ作家さん…?※訂正、キャラデザが転スラと同じ方、のようですね。失礼しました。

    ゆっくりでも良い、この先が楽しみです。
    ----
    えっ、2巻買いたかったのにどうして買えないんですか!?
    発売されてまだ3日なのに!?忙しくて気が付かなかっただけで買えなかった…ひど…
  • 幼女戦記食堂

    京一/カルロ・ゼン/篠月しのぶ/野田浩資

    原作のこぼれゴハン話
    2021年11月8日
    ターニャさんたちのご飯事情、実際の大戦あたりの独国事情もしれて面白いです。でもどうせなのでもうちょっと、ターニャさんが良い時間を、こぼれ話の中でいいから過ごせたら良かったのになぁー。という、番外編の中でも徹底した薄幸感でした。
    いいね
    0件
  • 私はご都合主義な解決担当の王女である

    米田和佐/まめちょろ/藤未都也

    3巻で大きく動き出した
    2021年10月29日
    思えば2巻でもしっかり伏線はあるわけですが、3巻で読者の目に触れる事実が沢山あって、より引き込まれます。(悪意?のある人物が出るのでちょっとしんどさはありますが)
    まだ作品のタイトルとどう関連するかは不明なのですが、ストーリーの先が気になります。1、2巻が値引き販売の折に、じゃあ2冊だけ…で済まなくなるのが3巻です。やられたなぁ!という印象。
    追記。4巻すごく良いです、どんどん物語が動いていく。
    正直言ってタイトルだけが悪い、これで私は手を取るのに時間がかかりました。日本語として違和感しかないので。
  • 狂王子の歪な囚愛~女体化騎士の十月十日~(分冊版)

    早乙女もこ乃

    ストーリーが凄くいい
    ネタバレ
    2021年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第一王子が救われて欲しかったけれど、続きをとにかく見たい気持ちです。
    出来ればパロとかで第一王子が幸せになれる世界線を見せて下さい、お願いします作者様…!と言う気持ちでいっぱいです。
  • 名探偵コナン 犯人の犯沢さん

    かんばまゆこ/青山剛昌

    一巻でお腹いっぱい
    2021年10月21日
    少しずつ笑えることはあるのですが、犯沢さんの陥った不幸に対して何も救済がなくてとても胸糞悪くなりました(一巻最後)無料公開で読みましたが、購入は無いかな…
    いいね
    0件
  • 魔王イブロギアに身を捧げよ

    梶原伊緒

    絵が綺麗
    2021年10月21日
    ギャグ調な所で楽しんでいます。この人のエロなしの作品読みたい、と思いました。まおうさんが子ウサギのようですが、本質的に魔王なんだなぁというのがよく出てるなと思います
    いいね
    0件
  • 令嬢はまったりをご所望。

    梶山ミカ/三月べに

    とても満足!
    2021年10月20日
    立ち読み増量からあっさりと転がり落ちました。絵が素晴らしく綺麗で、獣の美しさしなやかさも、戦闘の勢いも全てがグッときます。
    まだ2巻までですが、主人公と獣人たちの互いが癒し癒され、幸せな時間を過ごしていくのを見守りたいなと思います。
    いいね
    0件
  • 狂王子の歪な囚愛~女体化騎士の十月十日~

    早乙女もこ乃

    物語がとてもしっかりしています
    2021年10月19日
    ハッピーエンドにはなりきれない結末だと思います、だからこそいやに現実的。TLというジャンルでそう言った描写の巧さ自体がメインなのでしょうが、その中に流れている物語がとても重厚に思えました。完結扱いですが、もう一冊くらい続きを読みたい気持ちです。
    自分としては第一王子に幸せになって欲しかった。作者さん、パロディなど描いてくれないかなぁ。
    購入して良かったと思います。

    [追記]4巻読了しました。続きが読める事に喜びました。
    ヴィートリッヒ…!エルと幸せになって欲しかった…。4巻も良かったです。これからも楽しみにしています!
  • 【合本版1-10巻】穏やか貴族の休暇のすすめ。

    /さんど

    合本版ありがたい
    2021年10月8日
    漫画から入りました。
    ライトノベルとしてサクサク楽しめて良いです。
    この手のライトノベルは一冊が高価で中々手を出しづらいのですが、この作品の雰囲気はとても好みだろうと思っていたので、合本版でクーポンが使いやすいのにとても感謝です。割引期間も凄くありがたかった。勢いに飲まれてドラマCDにも手を出しましたが、あとの方の巻で出てくる宿主さんの素晴らしさが倍増しでした。
    迷宮だから、を合言葉にあらゆるシュミが満たされますよ笑
    今後も楽しみにします。
    いいね
    0件
  • 異世界に飛んだらライバルにハメられてました!?【電子限定おまけ付き】

    淀川ゆお

    表題作でもっと読みたかった
    2021年9月24日
    1巻買いました。表題作は良かったんですが表題作以外との合わせての単行本だったんですね。しかし2巻の表紙、物凄い違和感で正直苦手な絵です。本当にご本人の絵…?
    立ち読み数ページで、中は本来の絵でホッとしましたが、後半とか、他の作品もまた入ってるだろうしそれが表紙と同じ絵柄だったら嫌だなと思って買えてません。
    いいね
    0件
  • 綾辻黄泉路地図工房

    逢坂八代

    淡々と進む
    2021年9月12日
    普通に生きているだけでは預かり知らない手段のある世界が好きです。
    この話では地図。二冊完結でとても読みやすくて、こういうのいいなぁと思います。色んな人生を往く人がいて、少しの苦さが何とも言えません。それでいいんだな、と心静かに読み終えました。おじいちゃんが幸せそうならいいのです。
  • 転生したら姫だったので男装女子極めて最強魔法使い目指すわ。

    続き楽しみにしてる作品
    2021年9月5日
    移籍して続く様子で良かった!
    近年流行りの転生物。でもなんか古き良き少女漫画。
    3巻は1/5くらい別の読み切りが入ってました。何でここで?と思いましたが移籍とか次の単行本のページ合わせなのかな。
    少女漫画は読まなくなって久しかったのですが、どうなって行くのかおばあちゃんのような気持ちで読んでいます。リアムさんがすごく正ヒーローな感じで、結構かっこいい。2人が幸せになって欲しいものです。本編続きが楽しみです。
  • かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

    赤坂アカ

    流行らせる意味がわからない
    2021年8月21日
    内容薄いし、どこが山でオチなのかも分からない。頭良くない人の考える頭良くてカッコいいお兄さんお姉さん!みたいな印象。恋愛とか人間模様にしたって浅すぎる。子供向け作品だとしたら子供を舐め過ぎてると思う。世の中にはもっとお金を払いたい作品がある。映画とかメディア化の意味がもう不明。タイトル見ると嫌悪感が湧くようになった。
  • 外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者

    荒木風羽/ケンノジ/KWKM

    サクサク読める
    2021年8月14日
    絵柄もきれいでサクサク進んで、長くとも3話くらいで事が完結するのでとても良い読み物です。値引きからいま出てる分全部買ってしまいました。
    チートものなんでしょうが、主人公は別に非道でもないし胸糞やらザマァなど不快案件もほぼ無いので安心。
    エロシーン批判?のコメントも有りましたが、ガチでエロシーンがあるわけでも無いし少年漫画的エッセンスだなーで流せます。魔王と幸せ家族になれるとイイネなんて思い読んでます。私はこのバランス好きなので次巻も楽しみです。
  • ヒロイン不在の悪役令嬢は婚約破棄してワンコ系従者と逃亡する【単話】

    柊一葉/じろあるば

    単行本で読みたい
    2021年7月27日
    単話だと物足りなくて(前を忘れるので)続けて読みたい。
    話の進みがゆっくり気味で、なおのことまとめて読みたい。
  • テニスの王子様

    許斐 剛

    なぜ売れたのか謎だった
    2021年7月27日
    話が非現実すぎるしあらゆるところでイタくて、なんで人気があるのか謎だった。そして未だに謎。ファンタジーギャグラノベなら分かるけど、スポーツ漫画とは認識できない。ごく始めの頃まではテニスの話だけど、最終的にはウケ狙いで一部以外には滑ってる作品に感じる。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上 第一部

    鈴華/香月美夜/椎名優

    ちょっと不快かもしれない
    2021年7月15日
    絵柄のせいなのかなんなのか、周囲の汚さだけでなく主人公の自分勝手さも目に余る感じの作品。
    本が好きなら何やっても許されるの?みたいな。
    現代日本から中世以前にトリップしたらこんなに苦労しますよ、みたいなリアリティがすごくて、いやファンタジーでそんなに辛いなら読まなくてもいいな…と、現実に疲れた私は思いました。
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    ほしな/ぷにちゃん/成瀬あけの

    最初1、2巻までは凄くよかった
    ネタバレ
    2021年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢って本来は妃教育を受けて育った、美しく賢き令嬢ではないのか、という悪役令嬢にスポットを当てた物語としては初期の作品なのだろうか。最初に読み始めた時は、とても楽しめていた。しかし最近はただの愛され甘やかされご都合ストーリーと化していて、正直続きはなくて良かった。主人公の聡明さも出せず、ゲーム舞台のヒロインも続編ヒロインとされる女の子も、そんな愚かな子ってある?というくらい無茶苦茶。アカリとの和解?も意味不明過ぎたし、他人下げの主人公アゲは白々しくて読む気が消失した。
  • 現実主義勇者の王国再建記

    上田悟司/どぜう丸/冬ゆき

    アニメ化するんですか!?
    2021年7月1日
    それで立ち読み増量と値引きしてたんですね!
    コロッと買いました。すごく引き込まれる、というような勢いは感じないのですが、とてもきちんと描かれて行くお話だな、という感覚です。気が付いたら5冊くらいバッと買ってました。
    王様を頑張って、個人に戻れる日まで見届けたいなと思います。
  • 異世界で聖騎士の箱推ししてたら尊みが過ぎて聖女になってた【単話】

    のんべんだらり/山悠希

    初めは面白かったんだけども
    ネタバレ
    2021年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2話ほどまでとても楽しく読んでいましたが、
    推しのいない舞台は…というくだりで少し残念に思った作品。そうか、所謂2.5次元オタクってそうなのか…。芝居は推しがいないと楽しめないのか…。それは何だか芝居に対して失礼ではないかと思ってしまい。漫画の中の内容ごときに要求が高いかもしれませんが残念でした。
    そして最新話は話の途中らしく読み応えが足りず…。単話よりも単行本になってから読みたいかな…と思うようになりました。
  • 親友王子と腰巾着~推しの王子に求婚されて困ってます~

    真籠縁/流星ハニー

    2話くらいを無料で読んだ記憶…
    2021年6月18日
    からの思い切って購入です。
    結論、買ってよかった。やたらめったらなドロドロをぶち込んでくる気配もなく、とても安心して読めた一冊目。続きが気になります。幸せにおなり…という気持ちでよんでいます。
  • 悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします

    浜千鳥/八美☆わん

    美しくて
    2021年6月17日
    兄妹が美しすぎて、楽しく読んでいます。
    異世界チート…ではあるのですが、今のところは嫌な感じもなく主人公幸せの日々です。ただ、令嬢の言葉遣いに違和感がある部分が度々あるので…それはネット小説だとかを理由にせず、出版社が噛んで出すのだから校正ぐらいしたらどうなんだ…?と思っています。ラノベなら校正しないのか…?それは出版社としてどうなのだ…?
    3巻まではとても好きです。今後も楽しみにはしております。
    以下追記。
    担当編集が変わられたようで、もしかしたら違和感などはこれから軽減されるのかも。4、5巻も楽しく読めました。また楽しみにできます。
  • ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック)

    リスノ/富士とまと/村上ゆいち

    最初3巻までが好き→なんだかんだ全巻購入
    2021年6月17日
    5巻の冒頭立ち読み部分で、失速した感じを受けました。
    新刊は様子見かな…と思っていましたが、なんだかんだ読んでおります。思うところはあるけれど、主人公と子供らが元気ならいい。画柄が緩くかわいいところが逆に良い。
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    無料立ち読みで挫折…
    2021年6月17日
    絵が苦手すぎて…。
    あと重そうで、しんどい時期に読める雰囲気じゃないな、と。
  • 怪獣8号

    松本直也

    続きが楽しみ
    2021年6月6日
    とにかく続きを早く早く、と気になる作品。ごく最近1、2巻を購入して3巻が先日出てくれてヤッターと飛びつきましたが、一巻一巻が短すぎるくらいに感じます。勢いも笑いも絵柄も好きです。
    4巻楽しみです。
    いいね
    0件
  • 私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました

    赤羽にな/如月美樹/蔦森えん

    絵は綺麗なのに…
    2021年6月5日
    内容がどうしようもないな…と一冊分を読み。この作画をもってしても、読み続けられず購入に至れなかった作品です。
    異世界転移してすぐ万人の謎の好意、通じるスマホ、無理矢理設定の宝庫ですが逆ハーレムお好きな方にはいい作品なのかもしれませんが…。読み続けると中身のなさで不快感に苛まれます。作画が勿体無い。追記:8/9現在、この作品が値引き販促されてますけど、よほどストーリーに頓着しない人以外は後悔しますよ…
  • 僕は婚約破棄なんてしませんからね 連載版

    オオトリ/ジュピタースタジオ/Nardack

    絵柄がとても独特で惹かれます
    2021年5月31日
    8話で完結を望んでしまうほど、先の展開が怖いです…いい兄貴分(護衛)とお姉さん(メイド)に恵まれた主人公たちがこのまま絆を切らす事なくあれますように、と祈る気持ちで読んでいます。
    いいね
    0件
  • 捨てられた皇妃

    iNA/Yuna

    結末…
    ネタバレ
    2021年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピッコマで最終話とのことで、ここで単行本を買っていましたがあちらで先駆けて単話を購入しました。
    どうも打ち切り気味のようで、急ぎすぎた形で終わっていました。
    画面の美しさ、物語性、共に良かった作品だったのでとても惜しい思いです。ハッピーエンドなのですが、ライバルの女性は何も得られず諦めだけに終わり、アレンディスは序盤非常に長く出ていたのですが最終的に触れられずに終わってしまい…そういったところが残念でした。作者の本当に描きたかった構成が気になります。
    ピッコマに並ぶものは基本的に復讐は正義・オレスゲーやマウント話の不愉快な作品が多くどんどん読むものが無くなっていった中、この話だけは心から楽しみでした。ここでの単行本を待ちます。(あわよくば作者の言葉が読めることを期待して)
    また、シーモアでは韓国の泥沼作品を節操なく載せるのでなく、こういう作品を選んで掲載して欲しいと思います。
  • 結婚しようよ

    水上航

    水上航先生のファンです
    2021年5月17日
    夢見なサイキックが大好きで、単行本を読み返していてシーモアを検索したら、こちらを発見。
    本誌を読んだ記憶がかなり遠くて、新しい気持ちで読んでいます。適度な笑いが織り混ざった、読みやすい少女漫画です。一対二の関係は苦手なのですが、
    この頃の水上先生の絵が本当に大好きで、また読めて嬉しい。電子書籍販売ありがとうございます。
    いいね
    0件
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    松浦ぶんこ/天壱/鈴ノ助

    とても好き
    2021年5月1日
    義弟のステイルをひたすら応援してしまいます。
    絵柄が可愛らしくて、綺麗です。しかし物語の重さ暗さの場面を崩すこともなく、不思議なバランス。この漫画のおかげで原作小説も手に出来ました。導入としてとても良かったと思います。原作とこちらの漫画両方を楽しみにしています。
    漫画の表現もとても好きです。2巻発売とてもうれしかったです!追記:最新刊も買いました。ステイルの幸せを祈りながら、買い続けます!
  • じいさんばあさん若返る

    新挑限

    なんと全巻購入へ…
    2021年4月25日
    2巻まで読んでだいぶ満足していたのですが、
    3巻目の冒頭立ち読みから結局購入。
    しかし悔いなどありません。雪国や地方あるあるな話も面白く、何よりこのご夫妻の心の清さや周りの子らの良さも安心して読めます。夫妻の心も元からずっとこの形というより歩んできた年月で作られた清さなのかなと3巻で思いました。今や大好きな作品。作家さんへありがとう、と伝えたい本です。
    追記。遅ればせながら4巻おめでとうございます!今回もとても良かったです…たくさん笑って、たまに泣いて、大事に読みました。/5巻、ありがとうございます、東京旅行編でもお互いを大好きな二人が素敵で、孫たちの進展も気になります。そして娘さんやもう一人の孫の気持ちもすごくリアルで、人生…と思いながら読みました。/6巻、ありがとうございます。いつもの地方あるあるよりは、これから、についてが多くてどきりともしましたが、夫妻のお互いを思い合う気持ちに今回もじわりと温かい気持ちになれました。他のご夫妻も、素敵でした。次も楽しみにしています。/7巻、ばあさまが、こう、とても強いのに驚きつつ、またばあさまの通ってきた苦難に思いを馳せました。あと詩織ちゃん、幸せになってほしいです。/8巻、ついに完結とのこと、おめでとうございます!!いつも通りの楽しい話題、若返りによるお笑い部分を読んで過ぎていく中、ばあさまのお姉様の回は泣きました。巻末が近づくにつれ、終わってほしくないなとそわそわして読みましたが、二人の最後が、互いに言いたいことをきちんと伝え合えていて、本当に素敵でした。雪国のあるあるなど、知らないことや、人生のなかで必ず起こり得ること、人に優しく心掛ける人の美しさなど、沢山のことを得られました。美人なばあさまをもっと見ていたい気持ちはありましたが、美しい最終回をありがとうございました。読めて良かったです。
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    蓮見ナツメ/しき

    主人公愛され系ですが
    2021年4月23日
    またこの系統かぁと想いもありましたが、これは、可愛らしすぎました。バーティア嬢が本当にかわいい。周りのお嬢様たちも賢く優しく、読んでいて頼もしい仲間にホッとしました。みんなしあわせになって。
  • 詐騎士

    麻菜摘/かいとーこ

    主人公いいなぁ
    2021年4月23日
    楽しく読んでます。
    絵も恐ろしくきれいで、漫画の絵柄の良さに話の面白さで、買ってよかったー!!となった作品です。紙も買うか検討。
    いいね
    0件
  • 地味で目立たない私は、今日で終わりにします。

    住吉文子/大森蜜柑/れいた

    タイトルが合わない
    2021年4月11日
    タイトルが悪印象で、手をつけるに時間がかかりましたが内容は面白いと思っています。聖女が単なる悪い子になってるけど、真相などあるならうまく描かれるといいな…。
    ずっと先かもしれないけれど、ハッピーエンドを楽しみに読んでいる作品です。
    いいね
    0件
  • 悪の華道を行きましょう

    やましろ梅太/真冬日

    1話完結じゃなかった…!!
    2021年4月6日
    まだそこまで悪の華道、って程でもなかったのですが、2巻目でそれらしさが。1話だけでは物足りなくて続きが読みたかったので、2巻目の発売が嬉しいです。今後もとても楽しみです。
    追記:3巻がきましたね!どんどん絵が綺麗になって奥方の美しさが際立つ…。今回はまた悪から離れましたが、とてもスッキリ良いお話でした。
    ページ数は少なめかもしれないですが、話がとても綺麗にまとまっていて、ドロドロするだけで進展ない物語と比べれば断然価値があると思います。また続きを楽しみにします。
  • 勿論、慰謝料請求いたします!(コミック) 分冊版

    無糖党/soy/m/g

    軽快でスッキリ読める
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本の中のヒロインに自分を重ねてしまった女の子が痛々しいのですが、全般の流れは主人公の賢さと強さがとても楽しくて、物語の進みも軽快でスッキリ楽しめます。
    婚約破棄は無事に完了、続きも気になる作品です。
  • 皇帝つき女官は花嫁として望まれ中 連載版

    千種あかり/佐槻奏多/一花夜

    一段落した
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話の始まりは、騎士の令嬢転生でどうなっていくか気になっていましたが、ちょっと強い女の子が前世で惚れられた王族に求婚される話で、特に戦闘が華やかということもなく、どんどんつまらなくなってしまったな、と思います…。初めは楽しかったので、星は3つに。
    一段落したのでこの先はもういいかな、などと思いました。
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~

    住川惠/甘岸久弥/

    ご飯シーンがすき
    2021年4月1日
    絵が綺麗でとても楽しく読んでいます。
    続きが気になりすぎて、いまは小説にも手を掛けるところです。
    作品導入としてこれ以上ないなと思いました。
  • 転生したら武闘派令嬢!?恋しなきゃ死んじゃうなんて無理ゲーです(コミック)

    白瀬やや/きゃる

    はじめの方が楽しかった
    ネタバレ
    2021年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻を購入したのですが、主人公の周りには彼女を憎む人間か彼女に惚れてる男しかいない、というちょっと極端な状態。
    ひとり信頼できる友人のような王女があるけれど、悪意をぶつけてくる存在が多いし、彼女付きの侍女は恋愛ストーリーが見たいだけの利己的な娘にしか見えない。そしてちょっと怖い子が出てきて2巻は終わります。この作品、病んでる人ばかり出てくるの…?
    3巻買うかどうか…苦しみます。
  • 窮鼠の契り-偽りのΩ-

    白石ユキ

    狐がカッコイイ…
    ネタバレ
    2021年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人の狐が非常に格好良いです。
    絵柄がとてもよくて、この方の描く表情をずっと読んでいたいなと思い購入しました。主人公の秘密も気になります。
    続きが楽しみです。
    追記
    なんということでしょう、八雲さんが、あの麗しい狐様が狐耳の付いたヒトに……。この方のイラストは美形揃いですが、狐の麗しさがヒトよりもうんと上だったので、とてもざんねんです……
    いいね
    0件
  • 鹿楓堂よついろ日和

    清水ユウ

    穏やかな気持ちになれる
    2021年2月13日
    素敵な空間を作る人たちの物語。山あり谷ありの人の人生に触れて進んでいく物語で、ドロドロとした話は無く、安心して読めます。
    いいね
    0件
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    かわいらしい
    2021年2月11日
    派手な波がある感じではないと思いますが、物語がしっかりと確実に進んでいくのが、読んでいてとてもここちよかったです。幸せになって下さい。
  • おっさん冒険者ケインの善行

    風来山(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/沖野真歩/すーぱーぞんび

    いいひとが裏切られない世界が見たい
    2021年2月9日
    こんなに他人のためにばかり生きていると、現実は報われないことも多いと思う。
    フィクションの中でも優しいひとが報われる世界が見られるのはとてもほっとする。復讐とか、ザマァ系でない事もとてもポイントが高い。好きな作品です。
無料会員登録でもっと見る