レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
キャンペーンで一部が完結した…2025年3月29日キャンペーンで読んでみました。
ところどころ日本語が不自然で、少し読みにくさはありましたが、そのまま無料分を読み進めるとあら不思議。完の文字が…終わった?!キャンペーンで終わりまで読めたの初めてよ?!なのでちょっと甘めの星4つ。
どうやら、2人がくっつくまでのお話が一部。その後外伝を混ぜつつ二部に進むそうです。キャラクターのその後が気になるなら読み進めても良いかもしれません。いいね
0件 -
-
-
10年後の手紙2020年10月3日作者さんの愛の書き方が好きなので、こちらも読ませて頂きました。世界観としては「500年の営み」の様な少し暗い近未来。二人の関係性は、作者さんお得意の、愛に飢えた人が無償の愛に出会う、ってなやつです。無償の愛って、恋人のラブよりもっと普遍的で献身的な感じがするのですが、今作はより無償の愛が強くなっていて、BLより家族愛?親子愛な話に思えました。なので、BLとして読むとちょっとアレ?ってなるかもです。
私個人の話ですが、先日、10年前に書いた手紙が送られてきました。10年前の自分には想像できてない未来を生きてました。何か驚いたので、☆甘めにつけてます。 -
明るいクソ野郎共2020年7月16日リバです。二人共、明るいクソ野郎です。設定もヒドイもんです(笑)1巻は身体だけの関係から、もう少し踏み込んだ関係へ変化するのかな〜?みたいな所で終わってます。ストーリーテラーのはらださんが、2巻でどう決着つけるのか、のんびり待ちたいと思います。
いいね
0件 -
-
恋する暴君の本当の1話〜3話2020年4月11日恋する暴君を読んで、1巻1話目の唐突さや、所々感じる『この人(達)、何か昔のエピソードあるよね』が気になり、こちらを読んでみました。
2巻「言えない理由」3巻「あるいは、もしも」4巻「ミッシングピース」が、恋する暴君の本当の1話〜3話です。2巻で、先輩に恋した理由やホモ嫌いの理由、森永君が信頼された理由が分かります。3巻で、先輩が「頑張って譲歩してる!」と言い張る訳に腹落ちします。4巻で、森永君と黒川さんが仲良しな理由が分かります。
個人的に、3巻に磯貝さん、麗子さんのドタバタギャグ回が多くて、お気に入りです(^o^)恋する暴君3巻、なぜ磯貝さんにモデルガンを送ったんだろう?と思ってましたが、ここから繋がってたのか〜と。ギャグ強めのドタバタコメディですが、時代を感じさせつつも楽しかったです。 -
謎の料理名は存在する2020年4月5日有休オメガに続いて、こちらも買ってしまいましたが、同じ感じで楽しめました!
前作のΩもそうなんですが、相手を傷つけたくないと悩む良い子です。
いつどこで好きになったのかな…?と分かりにくかったのですが、孤高の天才αに「番にして」という一言が響いたのかなと。
そして作中に出てくる謎の料理名、2つとも本当にありました!勉強になるぅ〜!いいね
0件 -
-
きたね、これ!2020年2月28日新しいオメガバースの世界がきましたね!変転αDK×売れ残りΩ研修医の話なんですが、変転だから余計にBLが受け入れられない所からスタートします。結構ズバズバ言われてΩがそこそこ泣きます。悔し涙に隠れる女々しさと甲斐甲斐しさが、ヒロインらしさを醸し出します。αも、どんどん男っぽくなってヒーローっぽくなります。Ωがいるからαが輝く、って視点からのオメガバースの結末を見届けたいと思います。
いいね
0件 -
-
-
-
終わってないよ2019年12月31日実写化して観てみたいと思える漫画でした。1巻では、互いに特別な美しい思い出であることがわかった、という段階で終わってます。あとがきによると、この続きが連載されるそうです。おじさんBLがうまい作者さんが、おじさんの初恋をどうするのか、ゆっくり見守りたいと思います。
いいね
0件 -
何と言っていいのやら2019年12月31日NTRってこんな感じだよね、多分…って感じの話で、恐らく一般的な(性癖の)方が資料を集めて感じたり考えたりした範囲内でのNTRなのかなぁと思いました。なので、ドロドロしたものもなく、さらりと読める内容でした。それがイイ!って方もいれば、もっとNTRならではのドロドロとした熱くて暗いパッションを!って方には物足りないだろうなと。
いいね
0件 -
先生が面白くなってる…!2019年12月1日前回、あれで終わった感のある話から続きでた…買わなきゃ!と慌てて購入しました。が、先生面白くなってた…!今までの話だと、ひねくれた変わった暗いおじさんという印象しか持てなかったのに、おじさんなのに大人になろうともがいてて意外にカワイイのでは?と思えました(笑)それもこれも、久住くんの適応力の高さがなせる技だと思われます。ちょっと素直になったおじさんと、社会人になっておじさんを上手く扱える様になった久住くんのやり取りが楽しめました。
いいね
0件 -
日本昔話的なBL2019年11月19日色々とBLを読んできましたが、日本昔話的なものにはまだ手を付けておらず、ちょっとファンタジー読みたい気持ちと重なって、こちらを読んでみました。初見では、壱が双子のため、昔の回想シーンはどっちがどっちなのか分からず、説明も余り無いのでちょっとよく分からなかった点もちらほらあり、また改めて読み返そうと思います(絵もコマ割りも独特でちょっと疲れたので、また後日)。
昔話的なBLで有名なものがありますが、あちらは説明書きが多くて読みにくかったのですが、こちらは補足程度だったので話の腰を折らず、読みやすかったです。
鬼が壱や周りの人に受け入れられて、本当に良かったね!ってな気持ちで、☆4つ。 -
-
まさかの長寿BL化2019年10月29日前回5巻で止めようと思いましたが、何か気になったので追加購入しました。薄々気づいてましたが、派生キャラが出てきて、今まで二人の間でのやり取りで済んでたものが、他のカップリングの伏線がちらほら差し込まれてて、こりゃご長寿BL街道まっしぐらかしら?と思いました。終わりってどこなんだろう…
いいね
0件 -
デジャヴ2019年10月29日評価が高かったので購入しました。
が、何かこないだおんなじ様な話を見かけたなーなんだっけなぁー、と悩む事数カ月。アホエロだ、と気づいてスッキリ。そちらより過激?ではありましたが、好きな人を言いくるめて手中に落とす感じが似ていました。いいね
0件 -
デリヘルチェンジ【描き下ろし漫画付きコミックシーモア限定版】
誰だよお前×2の破壊力2019年10月15日作者さん買いして正解でした!
2つ入っていて、表題作はおっパブガチイキテイストの、コミカルな話でした(笑)2つ目は、少し捻りの効いた話で、こんなお話も作られるんだな〜と意外でしたが、共に甘々でした。表題作のごちゃごちゃ感と、りす→キツネに変化したイメージ図、ラストのオマケ漫画まで楽しませて頂きました!いいね
0件 -
一目惚れがキーワード2019年10月15日明るくて爽やかな話でした。
BLクラブみたいに妄想癖強めの主人公が、イケメン先輩に一目惚れして、過去のトラウマに怖気づいたりしながらも前を向いて…ってな感じで、少女漫画的な展開のBLでした。
昔の作品集を読んでて、あれ?BLなのに少女漫画?という戸惑いを覚えたのですが、今回もそんな感じ。BL初心者向けかなぁと思いました。絵がお上手で、かわいいしかっこよいので眼福でした。いいね
0件 -
-
嘘つきおじさん2019年9月27日ひねくれたおじさん受に惚れる、健気大学生年下攻の話でした。本編は切な気味に終わってますが、エピローグと続編のおまけ漫画の方でその後が読めます。受は正直、世間知らずで性格もそんなに良い方ではないし、何が惹かれるポイントなんだろう?と思ってましたが、所々純粋?な一面や、正直な事を話す時に照れる所がかわいかったのかな…?
いいね
0件 -
やばい、おもろい!2019年9月22日イクヤス先生の、ガチイキ挑発ナイト(これ、今度から予測変換にあがると思うと泣ける…)にハマり、こちらも購入してみました。なんというか、両方共に2巻で加速度的に面白くなりますね!メインの二人がいちゃこらしてる安心感と、登場人物皆が優しいから、ストレスなく読めるのが嬉しい!そして、あとがきが面白い…これからもついていきます!
いいね
0件 -
-
さすがですわ…2019年9月7日この作者さん、本当にストーリーテラーです。絵はカクカクして不自然なので、それだけで拒絶される方もいらっしゃるんですが、本当に食わず嫌い勿体無い!話は、いつも寓話的な所があり、最後まで読まないと分からない面白さがあります。今回の話は、最低な出会いから、お互いが人を愛する本質?を見つける旅を一冊にまとめた感じでしょうか。いやー今回も凄かったなー、という点で☆5なんですが、そういえばいたしてる場面は不自然で文字だけ見て流してたなーまだ自分も慣れてないんだなーって点で−1しました。
いいね
0件 -
落としてええよ!2019年8月31日無料分読んで、2日悩みました。これ、買うべきか待つべきか。2巻でも完結してないので、落ち着いてから一気すべきか悩みました。しかし、あんなに可愛くて身体の素敵なノンケを、どうやって凋落していくのか気になって気になって。しかもエロ見たいじゃないっすか(正直)。で、手ぇ出しちゃいましたが悔いなし!2巻の後書きで、今後ラブラブHがあるらしいので、早よ落ちることを祈念しています〜!この作者さんの絵が、また色っぽい!線がエロい!「好みじゃなかと」が好きな人なら、ハマりそうです。
いいね
0件 -
何か凄いのよ2019年8月25日作者さんの、このシリーズにかける熱量?想いみたいなものが凄まじくて、コマの一つ一つから溢れてます。正直、カップル毎の顔も似てたり、いつもツンデレ受にベタぼれ攻という基本があり、カップリングが覚えきれない所もあるのですが、それでも作者さんの愛と熱量に惹かれて購入続けています。☆減らしたのは、細かい書き込みに電子対応が追いついておらず、時々判読できないためです。細部まで読みたい!…あれ、めちゃハマってる…!
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
愛って何かしら…2019年7月30日アラジンの魔法のランプにかけた、映画みたいなお話でした。善良な一般市民が、天才ハッカーに出会う所から物語はスタートします。天才ハッカーのせいで、どんどん非日常に巻き込まれていくが、順応もしていく受。受の大胆さと、攻の万能感。受の依存感と、攻の包容力。割れ蓋に閉じ蓋でした。
いいね
0件 -
オシャンティです2019年7月30日おしゃれだわ。こんなにおしゃれな絵で、映画の様なスピード感あるBLが今まであったでしょうか…!まだこの巻では、BM(BOYSがMEETした)止まりですが、お互いがお互いに惹かれてるんですよねー。この後、更にスピード感ある映画展開になっていくので、おすすめです!
いいね
0件 -
-
おもしろすぎやろ2019年7月30日作者さんの面白さが、大爆発してます(笑)喋る俗っぽい地蔵に、絡む主人公、何かとスペックの高い貧乏神、通報する通行人、日本人形と火の玉コンビ等など、登場人物みな面白いです。作者さんのあとがきが好きな人なら、あの感じでBLを1冊描き上げてるので楽しめると思います。
いいね
0件 -
-
-
-