フォロー

0

総レビュー数

291

いいねGET

193

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    無料分を読みました。
    2025年2月28日
    スピード展開で始まるお話でした。始まりからして主人公のどこに魅力があるのかわからなくて入り込めませんでしたが、ひたすら仲が良くていいなと思いました。主人公の女の子の目を見るたび、虫が入りやすそうと思って気になりました。
  • 竜王の婚姻【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】

    佐伊/小山田あみ

    めちゃくちゃ良かった!
    2025年2月14日
    読み終わっても泣けて泣けて仕方なかった。下巻になってからの展開は涙腺が全開だったので、自宅で読まないと危険。イラストも素敵で凄く良かった。とても面白かったので、まるごと1冊番外編が出ると嬉しいな。
  • 毒を喰らわば皿まで

    十河/斎賀時人

    勢いのある面白さ!
    2025年1月10日
    1巻を読んだ感想。これは面白い!展開のスピード感が絶妙で、最後まで楽しめた。とにかく主役の宰相さんが切れ者過ぎ。面白くてあっという間に読んでしまった。2巻以降は、1巻の中では語られずサラッと流れたエピソードが主みたいなので楽しみ!
  • 東京センチネルバース ‐蛇恋は不夜城に燃ゆ‐【特典付き】【イラスト入り】

    鴇六連/羽純ハナ

    シリーズで続けてほしい!!!!!
    2025年1月1日
    シリーズの1作目「摩天楼の山狗」が凄く良くて、続けて読んだら更に面白かった!めっちゃ良かった~。センチネルとガイドと伴獣がやっぱり良い!もふもふしたくてたまらない気持ちになるんだよ。最後まで楽しめるこちらも、とってもオススメ!
  • 東京センチネルバース ‐摩天楼の山狗‐【特典付き】【イラスト入り】

    鴇六連/羽純ハナ

    凄く面白かった!
    2025年1月1日
    センチネルって何だろう…と読み始めたら、凄く面白くて読むのを止められなかった。バディを組むセンチネルとガイドと伴獣がとっても良いの~!文章も読みやすく、ストーリーも面白くて最後まで楽しめた。とってもオススメ!
  • 恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました

    美麻りん

    とっても良いよ~!
    2024年12月12日
    恋ヶ窪くんがステキ過ぎるし、瑛子ちゃんが可愛すぎる。何だか甘酸っぱさもあり、微笑ましくなる。はっきり言って、羨ましい!オススメです!
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    途中まで読みました。
    2024年12月12日
    人気があると知り、8巻まで読みました。異世界に召喚されたOLさんが、ひたすらポーションを作って皆を助けていました。
    いいね
    0件
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    宇宙と人間のドラマ。オススメです!
    2024年12月12日
    とっても面白いです!宇宙をベースにストーリーが進みます。主人公の、一見冴えない六太がメッチャ良いキャラで、胸が熱くなります。35巻までしかみていないので、日々人がどうなったのか気になるので、まだまだ読みます。オススメです!
    いいね
    0件
  • 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)

    高上優里子/向日葵/雀葵蘭

    ほのぼの。ほわ~ん。
    2024年12月12日
    5巻まで読みました。ネマちゃんがとっても可愛いです。私も、もふもふなでなでした~い!ライトノベルで17巻も出てるんですね。
    いいね
    0件
  • ラブファントム

    みつきかこ

    6巻まで読んでます。面白い。
    2024年12月12日
    みつきかこワールド。あり得ないだらけなんだけど、突っ込みどころ満載なんだけど、面白い。何度か読み返しても面白い。なんやかんや二人が幸せそうで良いな~。
    いいね
    0件
  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    表紙も中身も魅力あり!!!
    2024年11月18日
    表紙がとっても好きで、眺めてるだけで癒される。ストーリーも面白く、コンパクトにまとまって上下2冊だけなのが残念。もっともっと見たかった。イチオシはタルジュ。もふもふしたい。
    いいね
    0件
  • いつか死ぬなら絵を売ってから

    ぱらり

    これは面白い❕
    2024年9月30日
    ページをめくって正解です❕アートを主としたストーリーで面白くて新鮮❕久しぶりに美術館に行きたくなりました。
  • 歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!

    保志あかり/大木戸いずみ/早瀬ジュン

    大好きです!オススメです!
    2024年9月18日
    アリシアにはまって何度も読んでいます。悪女になるために頑張っているアリシアが大好きだしアリシアを見守るデューク様も好き!早く5巻が読みたいです。とっても面白いのでオススメです!
  • 殉国のアルファ~オメガ・ベルサイユ~

    嶋木あこ

    凄く良い!
    2024年9月15日
    バースとベルバラの組み合わせのストーリーがとても面白く、絵がとてもキレイで好きなシーンが多く引き込まれます。漫画の美術品みたいなこの作品は、ストーリー、絵、好感度、満足度が凄く高いので、本当にオススメです。6巻…この先どうなるのか気になって目が離せません。早く続きが読みたいです!とにかくキャラが魅力的に描かれています。ルイ~泣かないでくれ~~。
  • あの子の子ども

    蒼井まもる

    複雑
    2024年9月8日
    問題提起として、年齢や経験や立場の違いで受け止め方や考え方に差は出てくると思いますが、当事者、家族、まわりの大人として考える機会になれば良いなと感じた作品でした。
    いいね
    0件
  • 弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった

    村田あじ/小田ヒロ/Tsubasa.v

    とにかくピアが可愛い~
    2024年9月8日
    好感の持てる絵で、ストーリーが面白いので何回も読んでいます。とにかくピアが可愛くて大好きです。あ~ホント邪気がないって良いわ~。
  • 捨てられた皇妃

    iNA/Yuna

    1巻だけ読みました
    2024年9月8日
    私の理解力が乏しいせいか、スムーズに読めなくて、行ったり来たりしてしまいました。好みが違ったようです。
  • 精霊を宿す国

    佐伊/吉茶

    凄く良い!紙版も手元に置きたい!
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とってもオススメ!読んでいる間、精霊の国に入り込み、傍観しながら操者と依代や王のドラマに感動する。何度読んでも色褪せない。イラストが素敵で嬉しい。個人的に…ゼド最高、ユセフス大好き、ミルド天晴れ、カディアスよく踏ん張った、ダナルとラグーン存在にありがとう、ラルフネス可愛いetc……(言い足りない。)みんな凄絶なんだけど、中でもゼドとカディアスは、これでもかというくらい苦難まみれだった。読んでてホント苦しかった。作中、一番気の毒だと感じたのは、ゼドとセイラとカザンのお父さんのマルド。自分の子ども三人中二人が原因で死…って(泣)。セイラはペナルティ無さすぎて祈って終わりだから、余計にマルドとゼドが気の毒に感じた。セイラとカザンとステファネスが原因で死者が多すぎ凄絶な展開だったので、この三人には最後までモヤモヤが無くならなかった。この作品は登場人物が多いのも魅力となっていて、皆にドラマがあるのだと改めて感じた。寝不足促進作品。もの凄~く最高!!!
  • おかえり、初恋。

    かめみずとら

    なに、この甘酸っぱさ❕良い!
    2024年9月1日
    ドロドロもイライラも無く、とにかく甘酸っぱい二人を見ている…って感じで良かったです!カラーは好きではないのだけれど、気にならなかったな…。あ~良い作品だな~。
    いいね
    0件
  • 墨と雪

    かわい有美子/円陣闇丸

    夢中になった!
    2024年8月27日
    シリーズ中、一番好きになりました!続きの墨と雪2は、更に深みが増して心に響くので凄くオススメです!本当にオススメです!
  • 墨と雪2

    かわい有美子/円陣闇丸

    読み終えてしまって哀しい~もっと見たい!
    2024年8月27日
    凄く良かった!二人をもっと見ていたかった!シリーズ中、一番好きになりました。終わりが近いなと感じてからは、寂しさと哀しさで「終わるな~終わるな~」と願掛けの状態。紙版だとページの残りを感じられるけど、電子は終わりが突然ぽい。寂しさ数倍。シリーズどれから読んでも楽しめるけど、墨と雪は、最後に読むのがとってもとってもオススメ。他より少々ヘビーで深みがあり、夢中で読みました。ああっ!本当に終わってしまったんだ…。ホント…良かった。
    いいね
    0件
  • ゆめのいろ

    月夜堂

    何ともいえない読後感。哀しいのか怖いのか
    2024年2月3日
    今までと少し違う読後感。静かに見えなかったものが見えてきて、戸惑いや哀しさが溢れる感じ。先生はどうなっていくのだろう。先生に哀しみと同時に、うっすらと毒を感じた。面白かった…。
    いいね
    0件
  • 蝶番

    月夜堂

    ホントだ。ピッタリな蝶番。面白かった!
    2024年1月30日
    泌尿器科の医師と歯科医のお話。放射線科の先生は気の毒に見えるけど、半年以上も放っておかれながら一緒に住む選択をしているのは寂しすぎる。本人も自分では駄目だと分かっていても辛かったよね。もっともっと素敵な人との新たな出会いがあると良いな。相性ピッタリなバカップルの二人は子どもみたいだけど、精神的に成長して自分が酷いことをしていたと分かってくれて良かった。あまりにも生活水準が違う世界なので楽しめた。
    いいね
    0件
  • きんいろのさかな

    月夜堂

    2話とも良かった。
    2024年1月29日
    「きんいろのさかな」は、糖尿病代謝内科のボクちゃん先生と元薬剤師のマッチョなバーのマスター。「ハニーホットミルク」は、眼科医と少年院出の牛乳配達の若者。が主役の2話入っていて、2つは全く関係なく違った感触で面白かったです。さかなのふにゃふにゃなイメージのボクちゃんと頼りがいのありそうなマスターのお話は、同僚君には気の毒だったけどビリビリな二人だから仕方ないよね。読後感が良かったです。ミルクは、そんなことされてもそれでも好きなんだ…凄い……。若者にガッカリしたけれど、今まで学べなかったことを学べると良いなと思いました。
    いいね
    0件
  • その日だけでなく、いつも

    月夜堂

    頑張る苦学生。幸せになってね!
    2024年1月29日
    単に苦学生と言って良いのか分からないレベルの医学生と陶芸家が主役です。おじいちゃん、主役君に対価としても納得できない酷いことしてるな…。可哀想だけど、物語としては面白かった。ラストもう少しあると嬉しかったかな。
    いいね
    0件
  • 水魚交

    月夜堂

    水魚之交…と言える関係が羨ましい
    2024年1月29日
    産婦人科のお医者さんとギャルソン兼ハウスキーパーくんのお話。初めて読んだ時より数回目の方が面白く感じた。個人的にどうしても海津さんに好意を持てなかったのが辛い。性癖が云々じゃないんだけど…。先生にとっても良い出会いだったのなら良かった。小説は想像できない世界を見ることができるから、やっぱり好きだ~。
    いいね
    0件
  • サマーガール

    月夜堂

    先生の真似はできない!と思う。
    2024年1月28日
    主役は眼科の先生と薬剤師さん。分かるけど肯定できないお母さんに育てられ、あんな子どもに育つのなら楽だな~とは思ったけれど、いやいやこれは架空の物語と考え直す位には現実的。それにしても、先生…懐が広いのか何も考えてないのか。私には無理かも。さっさと親戚に連れて行きそう。最後までサラリと読めるストーリーでした。
    いいね
    0件
  • 忘るやと物語して意やり

    月夜堂

    始めから終わりまで面白かった。
    2024年1月27日
    読んでいて何とも言えない気持ちになりましたが、読み終えた後は体から力がスッとぬけました。先生が腐らず堕ちずにいてくれたから、あのようなラストを見ることができたんだなと思いました。
    いいね
    0件
  • カラザ

    月夜堂

    一条先生の今後の行動が気になる。
    2024年1月26日
    歯科医師とヤクザのお話。読み終えて「こうなったのか…」見方を変えれば不幸なのはお兄ちゃんだけかも。知らぬが仏。一条先生にとっては万々歳。自分のために利用した感が拭えない。現実ならどこかで綻びが見えてきそうだけど、ここで終わりなら読み手はヤキモキしなくていいし、母娘がこれからも幸せならそれで良し!かな。それにしても、その人のどこに魅力を感じるのか…第三者にはわからないもんだな~。
    いいね
    0件
  • ゆきずり

    月夜堂

    やっぱり好き。オススメです!
    2024年1月25日
    作者様の既刊を久しぶりに読み返して楽しんでいますが、この作品は「好き」の上位に置いています。(上位が多いですが…)歯医者さんと呼吸器内科のお医者様とのお話。後もろもろ。舞が主のお話ではないのですが、雪静の舞のシーンが大好きで、脳内でぶわ~っと舞の世界に入ってしまいます。お仕事に恋愛にと話は4つに区切られていて読みやすく、内容も楽しめます。毎回ですが、読み終えた後に物語に入り込んでいる自分に気付きます。やっぱり好きです。作者様の作品。
    いいね
    0件
  • ねことことりとかたつむり

    月夜堂

    2話とも良かったです。
    2024年1月23日
    「ねことことりとかたつむり」は、お医者さんと元看護師さんのお話で、その続編「ライオンの王子と白鳥の王子」は元看護師さんが助けた子ども達がメインです。ねこの方は、そっか~そうなっちゃうのか…と少し悲しくなったけど、ここから先ドラマが続くのか終わりなのかは分からないですよね。続編の王子様たちは、大学生になっていて、良い人達に出会えて成長していくので素敵な大人になりそうです。2話を一気読み。この作品も面白かったです!
    いいね
    0件
  • 空は続いてる

    月夜堂

    ラスト分からなくて良かった。
    2024年1月22日
    一気に読みました。今回は、脳神経外科の先生と後輩先生と患者の付き人さんのお話でした。思わせぶりな終わり方だったので、最後のシーンは私の勝手な人選で想像させてもらいました。やっぱり面白かったです。この作品の先生達も含め、作者さんの作品の先生方は、仕事に対する姿勢が本当に真摯で凄いな…と思います。架空のお話と分かっていても、私も頑張ってみようと思えます。
    いいね
    0件
  • しけんかん

    月夜堂

    しけんかん。なるほど。
    2024年1月21日
    一気読み。面白かった!今回は、お医者様と医療機器メーカーの社員さんがメイン。「しけんかん」意味は読んで納得。何が凄いって上司の田部さん。田部さんみたいな人、自分の職場で会ってみたいけど、お付き合いしている人が田部さんに食べられてたら嫌だな…とか想像してしまった。田部さん…良くも悪くも凄い。久しぶりの新刊に刺激され、購入した既刊作品を再読中。どの作品もお面白いので、ついつい寝不足。辛い。でも読んじゃう。
    いいね
    0件
  • あいしてほしい

    月夜堂

    新刊でて凄く嬉しい!
    2024年1月18日
    今回の舞台は、訳あり過ぎる村で訳ありのお医者様が主役。出てくる登場人物との関係に目が離せません。読んでいて、先生に幸あれ!と思わずにはいられませんでした。始めから終わりまで面白かったです。ふと何の気なしに読んだ作者さんの一冊がとても面白くて、あれよあれよと既刊は全て購入して読んでしまいました。その後も読み返したくなるんです。独特なんです。作風が…。読み終えた後、「あ~また集中して読んでたな。満足。読んで良かった。」と毎回思います。また全ての既刊作品を読みたくなりました。ホント全ておすすめです!
  • うるわしの英国シリーズ

    波津彬子

    独特な麗しい雰囲気が大好き。
    2023年10月10日
    読んでいると独特な雰囲気に浸れ、ストーリーも不思議で妖しくて面白い。不快感が全く無くて、読んだ後もしばらく麗しい世界観に浸ってました。英国貴族が好きなので、とっても良かった~。
    いいね
    0件
  • アルファの耽溺~パブリックスクールの恋~

    ゆりの菜櫻/笠井あゆみ

    すっごく好きです!
    2023年10月6日
    パブリックシリーズ全て大好きです。一作目であるこの「耽溺」は特に好きで、始めから最後まで面白く、途中で感動してうるっときたりします。パブリックスクール最高です!本編はもちろんのこと番外編もオススメです!イラストが笠井あゆみ先生なので更に最高です!!
    いいね
    0件
  • なのに、千輝くんが甘すぎる。

    亜南くじら

    羨ましい~
    2023年8月23日
    とっても二人に癒されました。まだ2巻までしか読んでないけれど、羨ましくて可愛らしくて見守りたくなりました。真綾ちゃんがホント可愛い!
    いいね
    0件
  • noicomi黒崎くんは独占したがる~はじめての恋は甘すぎて~

    桜田霊子/香乃子

    良いな~良いな~
    2023年8月4日
    何だか、とっても甘酸っぱい~。モカちゃんが可愛くて好感度が良すぎ!こんな高校生活ちょっと羨ましくなりました。
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    とっても面白い!
    2023年7月28日
    何気なく1巻を読んだら凄く面白くて、49巻まで読みました!長いので途中で飽きる心配をしていましたが、飽きるどころかどんどん面白くなって続きが楽しみになりました。主人公の京子ちゃんの好感度が良いので、ストレスもなくストーリーも面白いので、待つこと無く49冊も読めてラッキーでした。50巻が待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • うちの弟どもがすみません

    オザキアキラ

    3巻までの感想
    2023年7月25日
    設定が面白そうだったので読んでみましたが、現実味が無くてなんだか馴染めなかったです。小・中学生の頃なら楽しめたかも。主人公のギャグ顔が、他の作家さんの絵を思い出すわ~。
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    シンデレラがウジウジ いじけた様な主人公
    2023年7月8日
    うじうじ、じと~っ…が増していくヒロイン。同情できるのも楽しめたのも2巻まで。4巻…この展開…。1巻は良かったのにな。10代の頃なら楽しめたかも。
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーIV

    月東湊/円陣闇丸/夜光花/小山田あみ/小中大豆/笠井あゆみ/樋口美沙緒/yoco/英田サキ/高階佑/尾上与一

    パブリックスクール良かった
    2023年6月16日
    本編が終わっていても、番外編を読めるのが嬉しいです。分冊版がありがたい!エドと礼は、いつも胸にじわ~っと感動をくれます。本当に良き作品です。本編を読み返したくなりました。
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーIII

    尾上与一/木下けい子/円陣闇丸/宮緒葵/みずかねりょう/英田サキ/高階佑/夜光花/笠井あゆみ/樋口美沙緒/yoco/松岡なつき/

    「flesh&blood」本当にオススメ
    2023年6月7日
    「flesh&blood」本編も番外編も何度読んでも面白い!番外編は本編にプラスしたエピソード満載で、読んでいて嬉しすぎる。アルマダの海戦が楽しみであり、アロンソ様の事を思うと複雑な気持ちでもあり…。新刊が出るまでは、既刊を何度も楽しんで待ちます!
    いいね
    0件
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーII

    犬飼のの/笠井あゆみ/円陣闇丸/英田サキ/葛西リカコ/夜光花/小山田あみ/凪良ゆう/松岡なつき/

    「flesh&blood」最高です!
    2023年6月7日
    flesh&bloodの番外編。やっぱり番外編も面白い!本編を読み返したくなる。あぁ、イングランドとスペインへ行ってみたいな。
    いいね
    0件
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジー

    英田サキ/高階佑/菅野彰/二宮悦巳/神奈木智/みずかねりょう/松岡なつき//樋口美沙緒/yoco

    flesh&blood大好き
    2023年6月7日
    「flesh&blood」が大好きなので、分冊版があるのは嬉しいです。本編も番外編も何度も読んでいます。何度読んでも面白い!
    いいね
    0件
  • 灰かぶりコンプレックス

    木下けい子

    大好きすぎる
    2023年3月10日
    絵が好みすぎて凄く嬉しい。ストーリーも面白くて、何回も読み返しています。ほんと、ため息出るくらい好きだわ。
  • 二重螺旋番外編

    吉原理恵子/円陣闇丸

    めちゃくちゃ良かった~!
    2023年2月23日
    本編を思い出して楽しさ増し増し。ナオの歌詞の場面は、何回見ても涙が溢れて胸がギュッとなる。番外編は本編を更にパワーアップする魅力があるよね。ホントおもしろかった。
  • 球環譚

    月夜堂

    愛…って色々なのね。
    2023年2月21日
    花晶奇譚シリーズ3冊目。今回は、仕者見習いと医師がペアでした。今回は、後半「えええっっ?」と驚いたと言うか…愛し方は色々なんだなと。きっと真似できない。今回のペアである仕者見習いさんは、どちらかと言うと少し影が薄かったけど、頑張ってと応援したい。月夜堂先生の作品は、どれも不思議な感覚。とってもオススメ。
  • 「間の楔」番外編『Musk』【電子限定版】

    吉原理恵子

    また本編を読みたくなった。
    2023年2月21日
    本編を読み返してから読もうと思っていたのに、我慢できずに読んでしまった。吉原先生の世界に来た!って感じ。久しぶりのイアソンとリキ。やきもちイアソンに苦笑。リキは屈辱感MAXでお気の毒。このバランスとっても良かった。もっと番外編を読みたい!久しぶりに本編を読み返したくなりました。
  • 吉夢結

    月夜堂

    医師と数学者のファンタジー
    2023年2月20日
    花晶奇譚シリーズ2作目。単品でも読めますが、1作目の「花晶奇譚」を先に読むと楽しめます。更に楽しむなら「子薫仙郷」を最初に読むと良いと思います。今回のペアは余り問題が無く、さらっと終わった感じでした。やっぱりおもしろかった!
    いいね
    0件
  • 花晶奇譚

    月夜堂

    看護学校のファンタジー
    2023年2月19日
    花晶奇譚シリーズの1冊目ですが「子薫仙郷」の後のお話で、子薫様も出てきます。あれから何年後なのかな。子薫様も翠嵐も元気でした。この作品は、魔に対処できるための看護学校のお話で、子薫仙郷同様、医師と看護師の原点を見た気がしました。良かったです。
    いいね
    0件
  • 獣はかくしてまぐわう

    沙野風結子/小山田あみ

    一気読み!
    2023年2月18日
    「獣はかくして交わる」の続きを楽しみにしていました。期待以上!ふたりの親密度が更に増してけしから~ん!良すぎです。文章とイラストにくらくら…最高です。3冊目もあると知り凄く嬉しい!ストーリーと文章とイラストがしっくりくるのって、最高に嬉しいです。カメレオン桐山がちょっぴり好きになってしまったのはイラストの罪ですね。4人揃ったイラストは目の保養になりました。3冊目の展開が楽しみです。
  • 子薫仙郷

    月夜堂

    子薫様の人生が凄い。読み応えあります。
    2023年2月17日
    気の遠くなる年月を生きてきた子薫様の凄さに圧倒されました。これからも子薫さまは多くの別れが来るのかと思うと胸が苦しくて、せめて出来るだけ長く二人が寄り添えて、再び出会えるようにと祈る思いです。この世界にどっぷり浸りました。本当に良かったです。
    いいね
    0件
  • マザーファッカーズ3 BL畑の片隅で

    藤生

    ツボにはまる面白さ
    2023年2月7日
    カバーが面白そうだったんで購入。なんだこの面白さは。一気に読んですっかりハマってしまいました。プラス、同居人先生の漫画も好きで持っていますが、更に好きになっちゃいました。知らない面白い本ってまだまだあるんだなと楽しかったです。
    いいね
    0件
  • しずくしたたりて

    月夜堂

    一気に読みました。
    2023年1月6日
    「しずく」の過去が「したたり」。したたりは少し寂しい気持ちになったけど、見つけることができて良かった…と思いました。やっぱり愛だな~。ストーリー良かった。
    いいね
    0件
  • ほうほけきょ

    月夜堂

    とても良いお話。
    2023年1月5日
    良い作品でした。読み終えると、穏やかな気持ちになっていました。この作者様の作品は、どうしてこんなにスムーズに読めて、読んで良かった…と思えるのかな。
  • 許された男

    月夜堂

    ぶっ飛んでた!面白かった!
    2023年1月4日
    こんな世界もあるんだ…と、驚きの連続。愛、お仕事、ぶっ飛び…と色々混ざって惹きつけられました。架空の中でリアルさを楽しめました。面白かった!お気に入りの城…ちょっと悲しい…。
    いいね
    0件
  • ラブ・プレパラート

    月夜堂

    幸せ気分
    2023年1月4日
    この作品も読後感がとっても良いです。主人公がとっても素直で、読んでいて私も頭を撫でたくなりました。ホント仲良しで羨ましいな~。心が乱れることなく安心して読めました。面白かった!
    いいね
    0件
  • 高台家の人々

    森本梢子

    思わずクスリ
    2023年1月3日
    とにかく面白い!主人公がとっても楽しませてくれるので、思わず声を出して笑ってしまいます。光正さま…素敵すぎる。とても好きな作品なので、もっと見たかったです。
  • 優太とほねほねマン

    月夜堂

    とっても良かった!
    2023年1月2日
    読み終えて心が温かくなりました。読後感がとっても良いです。がんばり屋の主人公がとても好印象だし、先生も大人で素敵なので、右往左往しているのを見守っている感じでした。登場人物もストーリーも本当に良かったです!
    いいね
    0件
  • つらつら椿

    月夜堂

    二人の関係が羨ましいな。
    2023年1月1日
    読み終えてホッとしました。二人の事もだけど、若旦那が何かしそうでずっとドキドキでした。二人ともお互いが必要で仕事も真摯で素敵です。面白かった!
    いいね
    0件
  • あなとみい

    月夜堂

    この作品も面白い。
    2022年12月31日
    面白かった!今回は、医大の先生と医学生のお話。宇佐先生がとても素敵。でも久遠君は見ているだけなのに疲れた。きっとこれからも先生は苦労しそうだけど、久遠君を見限ることは無さそうなので宇佐先生にエールを送りたい。先生と出会えた学生さん達は幸運だな~。
    いいね
    0件
  • 日向水

    月夜堂

    とても良かった!面白いです。
    2022年12月30日
    二話とも楽しめました。一話目は、できる大人は素敵だな…と読んでいて気持ち良かったです。この作者様の作品は、どれも面白くて大好きです。
    いいね
    0件
  • 流浪の月

    凪良ゆう

    一気読みをオススメ!
    2022年12月24日
    読んでいる間、私の心の中は小さな嵐が吹き荒れた。彼女が事を荒立てているようで、主人公にも周りの人達にもモヤモヤ苛々して途中で読むのをやめたくなった。なのに読み終えた時には泣いていた。嬉しさ、やるせなさ、事実と真実…気持ちはぐだぐだだけど、最後の数ページで、涙は溢れていても心の中は嵐はおさまり静けさがやってきた感じ。読み終えて再度カバーを見ると感慨深い。胸にグッときた。更に涙。写真も装丁も効果的で素晴らしい。一人静かな場所で一気に読みたい本。読んで良かった。やっぱり小説って良いな。
  • 櫻狩り

    渡瀬悠宇

    もの凄くオススメです。
    2022年12月23日
    読み始めてすぐに物語りに引き込まれ、最後の最後で涙腺崩壊。まるで映画を見ているようでした。主人公達がくっつく、くっつかないとか以上に、お互い救われてほしい…と本当に願うくらい胸が苦しかった。辛いよ。上巻開いて最初の絵は椅子に二人が座ってる。下巻最後の絵には誰も居ない椅子。物語り最後で泣き、あとがきで更に泣き、最後の二人が居ない椅子の絵を見て号泣。本当に購入して良かった!続編、番外編はあるのでしょうか。あとがきでチラリと…。
    いいね
    0件
  • ×一物語

    こやまゆかり

    1巻まで
    2022年12月21日
    1巻まで読んだけど、不快感が増してしまい困った。結婚生活が酷くて離婚したのに、不倫して上手くいってる家庭を壊せる主人公。相手の男性を尊敬?不倫してるのに。他人にアドバイス?主人公が気味悪かった。いや、ほとんどの登場人物が気味悪かった。
    いいね
    0件
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    か、可愛らしい!
    2022年12月19日
    一集を読んでみたら、姫子ちゃんがとっても可愛らしい。ホントに可愛い~。ストーリーも面白いし、二人にちょっぴりドキッとしたりして良かったです。二集以降も楽しみです。 四集まで読みました!変わらず姫子ちゃんが可愛いくてストーリーも面白くて嬉しい!癒されてます。
    いいね
    0件
  • スイート10(テン)

    こやまゆかり

    途中までの感想
    2022年12月19日
    欲張りな主人公に共感はできないけど、漫画としては面白い。不幸な家庭生活なら不倫できるパワー?がでるのわからなくもないけど、実際あんな良い旦那様がいて、可愛い子どもがいて、看護師の仕事もして…って幸せで忙しい生活の中での不倫…。凄く愚かでバイタリティある。素敵な人だからと自分から不倫を始めるパワーなんてどこからでるの。やってしまったことは消えないから不倫は二次元とが良いね。一方通行だけど。
    いいね
    0件
  • 銀の鎮魂歌

    吉原理恵子/yoco

    もうね、泣くよね。
    2022年12月14日
    一気に読んじゃった。もうね、やりきれなさが凄い。ただ、キラに対してやってしまったことが大きすぎたから、この結末をすんなり受け入れる事ができた。無かったことにはできないよね。辛いわ。キラが~キラが~。どの角度から見てもキラの人生キツイ。深く愛されて愛して…この言葉だけなら幸せなはずなのに。泣けちゃうよ。でも、夢の中で良いから魂の片割れに会ってみたい。次の日もう一度読み返した。二人の幸せそうな口絵を見た瞬間、凄く胸が苦しくなって涙が溢れてしまった。本文も数ページで号泣。幸せな姿が辛すぎる。再読の方が苦しい。イラストyoco 先生ドハマリです。ストーリーとイラストがピッタリだと本当に嬉しい!紙本も欲しくなりました。読んで良かったです。
  • 二重螺旋外伝

    吉原理恵子/円陣闇丸

    是非、本編と共に
    2022年12月10日
    本編がとても面白かったので、外伝も読みました。本編をさらに楽しませてくれて、読んで良かったです。本編共に、ホント何度も読み返すくらい面白い。
    いいね
    0件
  • 戦傑の花嫁

    おやぬ

    雰囲気ある
    2022年12月10日
    始めから終わりまで目が離せない魅力があり、とっても好きになりました。何回読んでも良いわ~。もっと見たかったな。
  • 恋する救命救急医 最悪で最高な日 【電子オリジナル】

    春原いずみ/緒田涼歌

    大好きな二人に乾杯!
    2022年11月14日
    やっぱり良かった~。短編なのに大満足。二人とも凄く素敵だから、見ていてこちらまで嬉しくなってしまう。この二人とっても好きだから、また会えて良かった!幸せ気分。あ~本編読みたくなってきた。
    いいね
    0件
  • ずっと君のことが

    檜原まり子/桜遼

    面白くて一気読み
    2022年11月9日
    面白そうと思って読んだら本当に面白かったです。ストーリーも良いし、文章が読みやすいのであっという間に読めました。こんなお医者さんが近所にいたら良いな~。
    いいね
    0件
  • 触れて戸惑う恋なので【単行本版】

    宮越和草

    ほわわ~ん。幸せ気分。
    2022年10月26日
    主人公の二人の印象がとても良くて、特に女の子が可愛くて好きだな~。ストーリーもおもしろいので、続きが楽しみ。
    いいね
    0件
  • ACID TOWN

    九號

    おもしろい!
    2022年10月25日
    一気に読みました。とても面白かったので、続きが見たいし結末を知りたい!どうなるのかな。早く見たいです。
    いいね
    0件
  • おかまワルツ【合本版】

    山田すぽこん

    とっても可愛い
    2022年10月21日
    ほのぼの可愛らしいお話です。あんな可愛らしいマスターがいたら通っちゃう。短いからさらっと読めて、ホワワ~ンと幸せ気分になれて良かった。
    いいね
    0件
  • 君は僕を管理する【電子限定描き下ろし漫画付き】

    山田すぽこん

    うわっ!最後にきた!おもしろい。
    2022年10月21日
    うわ~。最後でガラッとカラーが変わった感じ。スパイス効いてる。読み手によってカラーが違って見えるんだろうな。私はちょっとゾゾッときて、んっ?笑顔が良いからブラックでは…ないの?って感じ。おもしろかった!
    いいね
    0件
  • レプリカント ―羊のドリーを愛するということ―【電子限定描き下ろし漫画付き】

    山田すぽこん

    切なくて幸せな二人の世界
    2022年10月21日
    短いストーリーの中に感動が…。何だかとっても切ない気持ちになりました。凄く良かった。二人の生活をもっと見たくなります。何歳になっても愛せる人に出会えるのって素直に羨ましいな。はぁ~良かった。
    いいね
    0件
  • 舞台の上から宇宙の果てまで

    明智ヒカリ

    頑張ってるよ~感動した!
    2022年10月20日
    とってもストーリーが良かったので、一気に読みました。主人公達の葛藤が伝わってきて、応援しながら読んでいました。ホント良かったのでオススメです。
    いいね
    0件
  • ただいま。

    高岡あまね

    ほわわ~んと幸せ気分
    2022年10月18日
    読んでいて幸せな気持ちになりました。二人の空気がほわわ~んと温かくて、ご飯も美味しそうで、何だか嬉しくなりました。もっと見ていたいな。好きだな~。
  • 影の国から

    高岡あまね

    発想が凄い!感動して心にグッとくる
    2022年10月17日
    凄い作品。発想がおもしろく、ストーリーもあっという間に引き込まれ、感動して、胸がギュッっとなり涙が(泣)。色々な気持ちが混ざり合い、読み終えた後は放心状態。1話1話が続きと言うより関連した作りになっている事で、更にグッときた。絵とストーリーがマッチしていて本当に良かった。再度読むと、更にグッときます。何回読んでも良い!この作品に感動。
  • パパ's アサシン。

    SHOOWA

    凄く大好き!おもしろい!
    2022年10月9日
    凄くおもしろい!パパ良すぎ!龍も健気で泣けてくる。続きがとっても見たいけど、気長に待つことになりそうなので、待ってます。
  • ビスクドール・エタニティ【電子特別版】

    花川戸菖蒲/水貴はすの

    シリーズ集大成のような良さが!
    2022年9月30日
    凄く良かったです!涙がじわっと出てきて胸が痛くなりました。感動しました。シリーズ7冊目は集大成的な良さでした。ストーリーも面白いし登場人物も馴染みになればなるほど心地よくなります。文章が個性的なのがとっても好きです。喜怒哀楽が満載で楽しめたし色々と教えてもらえる作品でした。シリーズ7冊。続きは無いのでしょうか?もっと読みたいです。この作品は、シリーズ最初から読むことをおすすめします。…それにしても陶山さんのご両親は凄い。感激しました。
    いいね
    0件
  • 天使の寵愛【電子特別版】

    花川戸菖蒲/水貴はすの

    好きだわ~
    2022年9月30日
    面白いわ~。ホント独特な登場人物と文章で、なんやかんやとスルスル読み進み気付けばシリーズ6冊目。読み始めた頃は少々拒否反応気味のひかりの幼稚さが、今では私の中ですっかり定着。しかも愛すべき立ち位置になっているのよね。桃原さんも頑張ってる。感心しました。これはシリーズ始めから読む方が絶対にオススメです!おもしろい!
    いいね
    0件
  • ビスクドール・マリアージュ【電子特別版】

    花川戸菖蒲/水貴はすの

    幸せ~
    2022年9月26日
    読み終えて、またもや幸せな気持ちになりました。やはりこの二人は好きだな~。新婚なのに、熟年カップルに相当するのではないか?と思えるくらい理解力が凄い。両家のご両親が温かくて愛情深いのには感心してしまいました。
    いいね
    0件
  • ビスクドール・シンドローム

    花川戸菖蒲/水貴はすの

    良い!良い!とっても良かった!
    2022年9月25日
    凄く楽しめました!一気に読んでしまうほど独特の面白さというか、文章や台詞が凄く好きで、主役の二人が良い味だしてます。良いな~良いな~ホント羨ましい。お互いの「好き」にあてられました。この作品すっかり好きになりました!最後まで読むと満足感に浸れます。とってもオススメです!
    いいね
    0件
  • 眠り王子にキスを 【イラスト付】

    月村奎/木下けい子

    ジ~ンときました。良かった!
    2022年9月22日
    おもしろくて一気に読みました。途中じわり…涙が。夢みたいな家族の登場に、羨ましい気持ちと同時に自分もこうありたいなと思わせてくれました。読んで良かったです。
    いいね
    0件
  • 新妻オメガの戦国溺愛子育て絵巻

    雨月夜道/鈴倉温

    とってもおもしろかったです!
    2022年9月21日
    とってもおもしろかったです。「新婚オメガの戦国初恋絵巻」が良かったので、続編であるこの作品を知ったとき本当に嬉しく思いました。すぐに読み始めて寝不足です。やっぱり主役の二人が良いよ~。ストーリーも絶妙におもしろい。感心したり、ハラハラしたり、ホロリとしたり。仲良い二人を見ていると嬉しくなります。続編となりますが、単体でも読めます。でも出来れば1冊目から読むと、より楽しめます。オススメです!更に続編でないかな。読みたいな~。
    いいね
    0件
  • 新婚オメガの戦国初恋絵巻

    雨月夜道/すずくらはる

    主人公の二人が大好きに!
    2022年9月21日
    読み終えて、こちらまで幸せな気持ちになりました。テンポ良く進み読みやすく、最後まで楽しめました。おもしろかった~!凄く凄~くオススメです!
  • 梅雨のプール~溺れる僕の腕をつかんだのは君~

    榎戸鍵/冬乃郁也

    とにかく最後まで!
    2022年9月19日
    読み始めて半分位までは、気持ちが付いていかず読むのを止めようかと何度か思いました。主人公の一族の設定が小説と分かっていても現実離れしすぎてスムーズに入りきれないのと、好印象の登場人物は皆無でムカモヤ不快感は増すばかり。読者は作品のありのままを見る傍観者だと分かってはいるのですが…。でも最後まで読んで良かった~!浮上。読後は精神的に落ち着いた。ホント最後まで読んで良かった。ストーリーを楽しむと言うより登場人物の心情の動きを見ていく感じの作品だと思いました。読みやすい文章なので、最後まで登場人物達に付き合ってみようと思いました。
  • とりたてて何の取り柄もない俺の横に

    月夜堂

    とっても良かった!
    2022年8月25日
    良かった~!おもしろかった!個性的な二人が楽しませてくれました。作者さんのどの作品も、読み終えた時の気分が良くて好きです。挿し絵が無いため、登場人物のイメージがすんなり読み手の想像で進みます。ストーカーなのに好感が持てるのは物語ならではですね。良かった。好き。
  • スマイル

    月夜堂

    見応えのある短編
    2022年7月31日
    とっても良かった~!3つの短編が入っていて、3は2のその後です。短いですが、やっぱりおもしろかったです。見応えがありました。読み終えて、こちらまで幸せな気持ちになりました。
  • 彼式の密事

    月夜堂

    ばれないかドキドキ
    2022年7月29日
    これまでに読んだコンタクト…まっすぐ…そして…とはカラーが違い、胸が熱くなったり涙が溢れるようなストーリーではなくて、犯罪者さんが主役なので読んでいて(悪いのは分かっていても)とにかくばれませんように…とドキドキしていました。キャンバスにペインティングナイフで絵の具を勢いよく塗ったようなラスト。一瞬で終わった独特な感じ。好き。上手くいくと良いな~。
    いいね
    0件
  • そして、時は想いを運ぶ。

    月夜堂

    二つのお話に静かな感動(涙)
    2022年7月28日
    ううっ。この作品も良かった。二部構成が上手く効いています。静かに心を揺さぶられる感じで涙がはらはら流れてきました。ストーリーがおもしろくて興味深く読める上、読後感も良いのでとてもオススメです。
    いいね
    0件
  • コンタクト・ゲージ

    月夜堂

    とってもオススメです!
    2022年7月26日
    この作品もとても良かったです!コンタクト・ポイントを先に読んだので、より楽しめました。(単品でも楽しめます。)読み終えてその先が気にはなりますが、読者はここでお別れだけど、見えないところで物語は続いていってるんだな…って思いました。嬉しかったのは、最後が先生と一緒だったこと!読み終えた時の気持ちの良さに満足です。本音を言うとコンタクト・ポイントとコンタクト・ゲージは特にもっと見たい~。帰国後の西紀先生と藤見先生とか。面白いのでとってもオススメです!
    いいね
    0件
  • コンタクト・ポイント

    月夜堂

    とってもオススメです!良かった~!
    2022年7月26日
    読み終えてジ~ン。心が静かで心地好い。凄く良かったです。この作家さんの作品すっかり好きになりました。ストーリーもおもしろいし興味深く文章も好みで品があるところが特に好き。嬉しいです!楽しみが増えました。とってもオススメです!ホント良かった。
  • まっすぐな迷路

    月夜堂

    凄く良かった!オススメです!
    2022年7月25日
    始めから最後まで大満足。読み終えて、心が温かくなり安心しました。ストーリーはヘビーだけど、個性的で好感度の高い登場人物が多く、とてもバランスの良い作品です。読み返しても不思議ですが、挿絵とか無くて良かったかもと思ってしまいました。それだけ物語に浸れました。悲しくなったり、胸が熱くなったり。主人公が物凄く酷い生い立ちだったので、ラストとても嬉しかったです。(追記)全ての作品を購入しました!
  • 間の楔

    吉原理恵子

    良かったよ~(涙)
    2022年7月11日
    読み始めはじっくり根気よく我慢強く…って感じでしたが、そのうち引っ張られるまま時間を忘れて最後まで行ってしまいました。良かった~!おもしろかった!終わってしまった(涙)どんな終わり方になるのか不安が大きかったけれど、最後までこの世界に浸れました。ラストは涙。繰り返し見て涙。辛いけど良かった。願わくば番外編を読んでみたい。また二人に会いたいよ~!番外編を電子版でお願いします!
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    凄くおもしろい
    2022年7月7日
    1冊目を読み始めた時は、気持ちとか色々説明が長く続くので、ずっとこの調子なら読むのは難しいかも…と危惧していたら、凄く面白くなった。凄い勢いで14冊読みました。続きが楽しみ。出ました!待ちに待った15巻!1巻から読み返しました。もう面白くて面白くて止まらない。15巻も期待を裏切らず面白くて、16巻を待つ現実にため息。多分、その間に15冊全て読み返すでしょう。ストーリーと登場人物が秀逸です。
  • 神様も知らない

    高遠琉加

    凄くおもしろい(涙)
    2022年6月28日
    「愛と混乱のレストラン」がとても良かったので、同じ作者さんのこの本を読み始めました。読み終えて泣いてます。3冊それぞれの表題がぴったり。幼い頃の二人が頭の中でチラチラして辛い(涙)。3冊目のラブレターの色々な場面を思い出す度に涙。流さん、ありがとう(号泣)私も救われました。ラストも良かった。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る