フォロー

0

総レビュー数

145

いいねGET

447

いいね

46

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 砂漠の花に愛のくちづけ【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    シロヒト梨太

    表情筋すごいカビと欲薄め受け萌え
    ネタバレ
    2024年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ SNSの試し読みで発売日スタンバッて購入。
    デカいカビ攻めという新鮮さ、しかも可愛いのにインキュバスという設定。
    対する受けはその日暮らしの自分の幸せに対して欲がないため魅了も掛からない。
    この二人?の間にどんどん絆ができていく様が上下巻でていねいに描かれてて萌えました。
    毛玉系人外なのに表情がコロコロ変わるのも読んでて楽しい。
    この二人のお話、まだまだ読みたいです。
  • 毒を喰らわば皿まで

    十河/斎賀時人

    コミカライズから一気買いの訴求力エグい
    ネタバレ
    2024年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私と同じような人多いのではないでしょうか、SNSで面白そうだなとコミカライズ2巻即買いして、我慢できずに小説読んだら止まらなくなって夜を明かした貴腐人達。
    メリバだろうがドンと来い!とかなりの経験値を積んだ自分でさえも、乙女ゲーヒロイン(の家族)と王太子の結末は相当エグいです。
    このエグさが、物語の主人公の乙女ゲーシナリオへの怒り、ヒロインと王太子、その取り巻きが踏み躙った娘への深い愛情故。攻めの執着など全然穏やかじゃないまま、あっという間に4巻まで読んでしまい、またコミカライズから読み返しています。
    この作品の毒に魅了された人達は総じて、久々に時を忘れ物語を貪るという読書経験が出来て幸せだと思います。
    メリバ耐性有り、ドーンと来いと言う剛の者でも心揺れる事必至です、おすすめ。
  • 毒を喰らわば皿まで【シーモア限定版】

    戸帳さわ/十河

    異世界転生と悪役令嬢もの随一
    ネタバレ
    2024年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ SNSで見かけて立ち読み後即2巻まで購入、先が知りた過ぎて小説4巻購入して2日で読み切りました。
    異世界転生ものや悪役令嬢ものはたくさん読んでいますが、何と言っても乙女ゲーのヒロイン(とその家族)の因果応報ぶりのエグさ!
    こんな酷い目に遭うの、なかなか見たことないです。
    ただ緻密な計略を蔓延らせる絶対的悪役の受けが、決死の覚悟で敵、乙女ゲーのシナリオに勝とうとする様は必見。
    魅力的なカップルがいくつか生まれますが、主人公カップルが3巻でどうなるか。
    小説で結末を知っていても、戸張先生の美麗な絵で再現されるのを楽しみにしています。
    我々読者も毒を喰らって最後まで見届けないと済まない病にかかってしまう名作。
    相当場数を踏んだ剛の者でも心が揺れる事必至です。
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    最高のコミカライズ
    ネタバレ
    2024年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作も素晴らしいですが、セキモリ先生のコミカライズも凄くいい!
    BL作品をずっと追っていましたが、キャラ造形に深みがあって最終話まで読んで大満足です。
    最終ページの大ゴマを読んで、また1話から読み返そうと思いました。
    ヤンデレ具合、国まで作っちゃう重さで最高です。
    原作コミカライズどちらも名作です。おすすめ。
  • マーメイド♡プリンス

    おげれつたなか

    続き即プリーズ❗️
    ネタバレ
    2024年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おげれつたなか先生の作品は全巻読んで、かつ何度も読み返しているので今回も即買いしました。
    最初はギャグ多めのハーレム物かと読んでましたが、攻めの消えた記憶、人魚の涙、人魚を研究してた祖父などの伏線がどう回収されるのかと思ってたら次巻へ…
    この物語がまだまだ読めるのは嬉しいけど、早く続きが読みたい❗️
  • 放課後水入らず

    あぶく

    謎のスプラッシュ感
    ネタバレ
    2024年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 画力や構成力高すぎて最後まで読んで、謎に爽やかな青春BLを読んだような清涼感すら漂いました…傘と傘立て、矛と盾、矛盾…私達腐の者の好きなポイントを無茶苦茶打っているのに、対象が無機物。でも生き生きしてる…。
    普段ならBLを絶対読まない人にも、この訴求力、引き込まれてこちらにいらっしゃるかもと思わせるポテンシャルでした。
    とんでも無いな。
  • 昨日、君が死んだ。

    ARUKU

    旅がずっと終わって欲しくない‼️
    ネタバレ
    2024年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ARUKU先生の作品は最初は絶望的な状況なのに、美しい絵や高低差あるストーリーのおかげで結末に向けて光で満ちていくよう。
    今作も1巻を読み終わった時点でどうなるんだろうとヤキモキしていたのが、3巻になってくるとこの旅をずっと見ていたいなと思ってしまいます。
    ARUKU先生のロードムービー、一筋縄では行かないし1話1話泣けてしまう。
    完結して欲しいような、ずっと続いて欲しいような気持ちで次巻を待ちます、名作。
  • きみに焦がれて恋わすれ

    鈴代

    田舎ミステリー、忘却、攻めの包容力‼️
    ネタバレ
    2024年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鈴代先生の作品は全作作家買いして何度も読み返してます。
    今回一気に3話配信‼️と即購入、3巻まで読みましたが…もう不穏な環境なのに攻めの溺愛や包容力がビシビシ伝わって来て…。
    大切な事を忘れてしまってる受け、全部覚えていてかつ何かを隠している攻め。
    タイムリープものに近い、片方は覚えてるけど片方は忘れてる状態が悲しさを増幅させます。
    まだ3巻、だけど続きが早く読みたい‼️
    次巻配信まで生き延びる気力が湧いてくる名作です。
    鈴代先生の描く攻めは筋肉質かつ色気があって大好きなのですが、今作はさらに和服…眼福です。
  • 番長! 神絵師コイツです!【単行本版】【シーモア限定特典付き】

    キヨヤス理解

    美春っちは私達
    ネタバレ
    2024年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キヨヤス先生の作品は全部読んでますが、物語の底にスイングする無茶苦茶面白ムーブが癖になります。
    いわゆるnmmnと思われる同人誌の作者が同じ校内にいるらしいと噂されている中、モデルの番長とその親友の物語。
    続編も楽しみ!
    夢女や腐女子の美春っちの解像度が高すぎて、わかりみがすごいです。尊さに泣く美春っちの心情完全理解。
  • 憐れなβは恋を知らない【コミックス版】

    屋敷シマ

    とうとう完結…ッ!余韻がすごい
    ネタバレ
    2024年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本誌でずっと追っていました。この作品はスピンオフなのですが、前作より不穏な雰囲気を放ってた学園の王とその執事の物語です。
    オメガバースはΩがフェロモンブワッの一点突破が多い中、アルファとベータの恋の物語。

    受けの清廉潔白な見た目から拗らせてる内面の落差が激しく萌えます。
    そして全てを手に入れてるような攻めが、受けの心を掴む為にあらゆる根回しや手管、権謀術数を用いて執着する様がたまりません。

    両片思いと言うには激し過ぎる、執着系がお好きな方なら大好物の名作です。
    おすすめ!
  • アフターグロウ

    吾瀬わぎもこ

    濃厚…画力が凄すぎる
    ネタバレ
    2024年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 某SNSにて導入部を読んだ時「これは…買いだな」と発売日を首を長くして待っていました。
    攻めの容姿、言葉責めのワードチョイス、過去に何か暗いものがあるエリート医師…お互いが救済の為相手を欲する様は濃厚なのに凄まじい画力のおかげで宗教画のように尊いです。
    攻めの煽りワードも漲りポイント。
    患者や先輩医師、看護師、攻めの部下のキャラも奥行きがあって周囲との関係性もしっかりしているので、二人の愛情がより際立ちます。
    試し読み読んで即買いしようとしてる方、大正解です。
  • 先輩の呪い方

    瀬戸うみこ

    ぶっ飛んだ溺愛
    ネタバレ
    2024年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 瀬戸先生のギャグセンスが最近危険水域まで高まって来ています。萌えのギリギリを攻める短編。
    先輩の育て方からホラー繋がりではありますが、こちらは好きな子のスカート捲ったりいじめちゃう系の攻め、怖がりなのに毎回付き合う受け。
    一生幸せになる呪い…これ系の短編集まとまるの楽しみにしています。
  • エロ神様のえろ結び【電子限定おまけ付き】

    露久ふみ

    そっちの才能⁉️
    ネタバレ
    2024年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンで仕事も出来るのに振られてしまう受け…エロ神様のお告げで相性のいい相手と修行する事に…というとんでも導入部がすんなり受け入れられる露久先生の画力と構成力。
    視える攻めが芸能人にありがちなチャラさもなく誠実で、相性ピッタリで最高でした。
    シリアスな作品も好きですが、ギャグも振り切れてて流石のクオリティです。
    同時収録の短編も、マネージャ〜のスピンオフも続きが見たい!
  • 青と陽炎 分冊版

    ドンドン

    やきうだいすき
    ネタバレ
    2024年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スポーツとしての野球というか、BLにおける野球、エモくて大好きです。
    ハイネックのピッタリとしたインナーやガッチリとした体格、はじける坊主頭に飛び散る汗。
    元女房役、現女房役が投手(受け)を精神的に取り合う様がヒリヒリして今後の展開に期待大です!
    ドンドン先生は突飛な展開に心を掴まれる作家さんですが、今作品はまた感じが違って大好き。
  • ワラビー☆ワナビー

    瀬戸うみこ

    読むと多幸感に包まれます
    ネタバレ
    2024年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 掲載誌に初回の読み切りで読んで瀬戸先生のハイセンスなギャグと、キュービーのかわいさにメロメロになりました。
    他の方のレビューでヨムビーを思い出したとあったのですが、言われてみたらアッ!状態。
    仮想空間内では可愛いワラビーなのに現実では性格がちょっとアレな天才開発者というギャップ。子沢山家庭の長男で色々背負いがちな受けとのわちゃわちゃ、最高です。
  • ガーメント!

    斉川冬

    後輩クズ攻め×先輩健気チョロ受け=…
    ネタバレ
    2023年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本誌連載で数話読んでいて、これは好きなやつや!と購入。作家買いでもあります。
    斉川先生、攻めの身体の描き方がとてもいい筋肉で大好きなのですが、今回の攻めは割とクズ。身体で金を稼いで数を打ってきたので最初はすごく…クズです。
    お仕事漫画としても面白くて、魅力的な仲間とそれを引っ張る男運はないけど健気な先輩受け。
    情緒が麻痺してるクズ攻めがどんどん変わっていき、最後情緒が赤ちゃんになってるのがツボでした。
    当て馬がいい奴と見せかけて攻めをも凌ぐド外道っぷり。
    イケメンでここまで外道に至る物語も読んでみたいです。
    冬、もう一歩も動きたくないんや…と布団に入ってこのクズ攻めが浄化されて赤ちゃんになる様を見ようではありませんか。
    おすすめです。
  • キリングライン

    モリエサトシ

    殺し屋×不憫なだけじゃ無いヒロイン
    ネタバレ
    2023年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モリエ先生の別名義のファンで、作家買いしてたのが旧Twitterで宣伝されてたのを試し読みして高入。
    1巻のジェットコースター的展開で読み手の心情がキリモミ回転。
    パパ活を誘った友達もいい性格してますが、いくらパパ活に手を出したり媚びようとも、根っこが純真で愛されたい子供の主人公が不憫可愛い。
    殺し屋も躊躇なく殺しまくるサイコパスなのかな?と読み進めると、主人公と触れ合う事で変わっていきそうな予感。
    最後に登場した新キャラと、図太く生き残った友達も気になります。
    次巻が気になる!
  • 四人のにびいろ

    akabeko

    番外編…ラストの表情❗️
    ネタバレ
    2023年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 番外編、誠がどんどんバブちゃんになって可愛くなってキュンキュンしました。でもやってる事は狂犬のままなのも良い。
    akabeko先生の蜜果シリーズの店長みたいなシュッとした男前攻めも大好きですが、バブちゃんかつ攻めも最高でした。
    ラストの誠の表情、今年のBLベスト!だと思える素晴らしい物でした。
    ずっと二人を見ていたいけど、こう言う結末も良いなあ。
    akabeko先生の絵柄、本当に唯一無二で大好きです。
  • 新装版 ネコジタスパイキー

    のばらあいこ

    バンド物短編集…ああ❗️
    ネタバレ
    2023年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ のばら先生の作品は作家買いしてますが、この作品もボーカルシンシンの単話を掲載誌で読んで、連作なんだ〜と購入。おバカなバンドBLかなと読んでたら…今年一くらいの戦慄寄生BL作品が❗️
    思わずフクロムシの生態を調べたら…のばら先生の画力のおかげでグロさを回避してる分、読後感が凄かったです。
    秋山くんも寄越す犬、めくる夜も何回も読み返しますが、この作品も読み返し必須。
    寄越す犬好きな方は「舐め猫」もハマると思います。
    短編集なのに、想像力が捗ってすごい作品。
    読み終わった後、のばら先生の他の作品を読み返したくなる一冊です。おすすめ。
  • 虎に四目屋

    水玉ミズ

    画力がエグい
    ネタバレ
    2023年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 掲載誌を読んでまずそのズバ抜けた画力に惹かれました。
    設定が現代では無く、物が少ない時代の想像力を掻き立てられる様がBLというより官能小説を読んでいるようです。
    褌や刺青も良き。
    単話の満足度がすごい。
  • 秘密の森の魔術師はのどかを願う 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    とても良い当て馬萌
    ネタバレ
    2023年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載時から単行本にまとまるのを楽しみにしてました。
    一気読みしたら凄い熱量。
    褐色金髪美形ワンコ攻め、黒髪美人年上受けと言う組み合わせ、魔力の供給関係で致す頻度が高いのも最高です。
    話の軸がしっかりしてるのと、キャラがそれぞれ立っててファンタジーとしても面白い。

    ここで、当て馬ルソーの存在が光りました。
    上巻では受けを抱きながらもどことなく不器用に距離を取ってましたが、下巻では執着を見せながらも自制する様が当て馬なのにカッコいい。
    ラブラブカップルを尻目に、彼なりに受けのことを愛していた描写が綴られていて、ルソー推しになりました。

    人に変身できる竜プティや乳兄弟の兄王子、偏屈だけど情のある魔導師などスピンオフが見たいキャラ多し。

    この世界観、まだまだ読みたいです。
    異世界好きな方に超おすすめ。
  • 嘘つきのmy α~相性最悪?なαクンとΩサマ~

    藤間みお

    トリックスター春三編キター❗️
    ネタバレ
    2023年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ当初から掴めないけど何か惹かれる春三にスポットが当たる今作。
    いつもにこやかで腹に何か持ってそうなのに、友人や雇用先の社長カップルの幸せを見守る感じが寂しそうで…
    このシリーズで春三が幸せになる様子が見たい!
    まだ1話だけですが、受けのΩが骨のある感じで楽しみです。
  • 東京戦慄奇譚

    MARBLE COMICS 編集部

    想像したのの100倍怖い!
    ネタバレ
    2023年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんが多かったので軽い気持ちで購入。結果思ってたのよりガチめな怖さでゾクゾクしました。
    お話作りが上手い作家さん達なので、結末に向かって一気に引き込まれます。
    個人的には可愛い絵柄なのに突き抜けて狂ってるラブラブカップルっぷりの瀬戸先生、後味悪いけど見返してしまう加藤先生、さきした先生、日乃先生が印象に残りました。
    ガチで怖いです、でも病みつき。
    お手洗いを済ませてから読むことをお勧めします。
  • ゆうちゃん【単話売】

    蜂煮

    なんじゃこれー
    ネタバレ
    2023年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読了、まさになんじゃこれー!
    陽キャと陰キャ、だけど子供の頃は輝いてた陰キャ。
    成長した2人の奇行とも思える触れ合いがたまりません。
    絵が美麗なのに話がぶっ飛んでるので違う意味でドキドキ。
    2巻の最後辺りからドキドキします。
    展開が読めなさすぎて早く続きが読みたい。
  • コントラディクト 番外編

    大島かもめ

    労りという愛じゃ
    ネタバレ
    2023年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ケンカップル、アウトドア、名前呼びというキュンポイント多めの番外編。
    本編からちゃんと二人が続いている描写、キュンキュンしました。
    消防士同士の男っぽい二人の恋、本編を読み返したくなりました。
    受けを労る所に攻めの成長と愛を感じました。
  • むまたまっ!

    瀬戸うみこ

    デフォルメキャラの可愛さにキュンキュン
    ネタバレ
    2023年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 瀬戸先生のギャグが今作でもキレッキレです。
    夢魔の卵が人間界で孵って、あまりの可愛さに愛を持って育てる主人公。ある日いきなり成体になって…と言う流れは一緒ですが、3巻共展開が違って面白い。
    途中でホロっとする場面もあったり、基本1話完結で読めますが、この世界観、ずっと読んでたいです。
    特筆すべきは瀬戸先生のデフォルメちびキャラの可愛さ、突き抜けてます。
    可愛いとエロの両立、おすすめです。
  • そんな俺は見ないでくれ

    藤峰式

    抱けないあの子
    ネタバレ
    2023年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い美少女みたいな幼馴染が再会してイケメンにと言うパターンは多いですが、見た目はモデルの爆イケなのに猫被りというのが藤峰先生、一味違う。
    カッコよく男らしいのに、いつのまにか抱かれている受け。いつか攻めに転じようとしながらも、なかなかいい性格に育った攻めとの攻防に負けて受け入れる様は真の漢…かも知れない。
    単話買いからの単行本収録書き下ろしが読みたいがために買ってしまう自分の我慢のなさを悔やみつつ、やっぱり書き下ろしも面白かったです。
    一生抱けないんだろうな〜と思いながら受けが返り討ちにされるのも愛だなとほくほくしました。
    流石の藤峰先生作品、買って間違いないです。
  • もっけのさいわい

    日塔てい

    ケモ、神、刺さる!
    ネタバレ
    2023年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 日塔先生の絵が大好きで、特にスパダリ執着攻め、不憫流され受けの話が刺さる刺さる。
    今回もパパ活受けが勘違いで出会った攻め、実は神様。後編でどれだけ神様の面目躍如が見られるか楽しみです。
    おともの狐も可愛い。
    しかし褐色ケモ耳スパダリっぽい神様、日塔先生の画力が冴え渡っています、後編も楽しみ!
  • レンタルタマちゃん

    らくたしょうこ

    今年一泣いてしまった
    ネタバレ
    2023年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 滅びゆく街で育った主人公、皆逃げ出すのに世話になったお返しをと公務員やボランティアをしてる主人公が癒しの猫レンタルを頼んだら、何故か猫耳つけた青年が来ると言う導入部。
    しっかりした世界観、滅びて行く街を救えない無力感に苛まれる主人公と心を通わせる猫(人)。
    最後に悲しい事が起こりますが、その後に救済とも思える出会いがあります。
    最初ギャグ色強いのかな?と油断して読んだらもう号泣必至。
    今年一泣いてしまいました。
    メリバでもない、ちゃんと光はある、だけど悲しい。
    猫の青が幸せになってくれと深夜に変なテンションになりました。
    泣いて浄化したい人におすすめ。
    余韻が凄いです。
  • ソムニア

    冥花すゐ

    優しいメリバ
    ネタバレ
    2023年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話買いしてましたが、書き下ろし読みたさに単行本も購入。
    イトウさんも大好きで筆者買いしてますが、この作品もそこここに不穏な予感が漂ってます。
    1話目から命が長くないと想像できる受け、冷たいけど受けを愛してるであろう主治医の攻め。
    自分の命が短い事をわかってて、攻めが自分の事を好きなら死んでしまうと悲しむから嫌いでいいと笑顔で言う受けが切ない。
    最後はメリバなのかも知れないけど、受けの笑顔を見てると救われるような気持ちになりました。
    メリバ好きに特におすすめします。
  • カドル‐獣人オメガバース‐

    羽純ハナ

    プチミニョン→お母さん目線で読むBL
    ネタバレ
    2023年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ プチミニョンで小さくてコロコロ、キラキラしたお目目の可愛い獣人の子供だったのが、今作では逞しく立派に育ったαの攻めと、不憫な処女Ωの受けとの出会いから始まる1話。
    作家買いしてるのでつい「大きくなって…でも母さんそんな子に育てた思いはありませんよ、メッ‼️」と思わず言ってしまいそうな攻めっぷり。
    子役が成長した姿を見る視聴者のような気分で読んでたら、展開にドキドキすること間違いなしです。
    楽しみ❗️
  • 【コミックス版】ふたりのαに娶られて【特典付き】

    鈴代

    Ωのフェロモン描写が至高!
    ネタバレ
    2023年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鈴代先生の作品は作家買いしてる上に、単話でも購入して単行本まで買ってしまいました。
    この作品では運命の番=相性率の高さで決められた相手と言う設定。運命の番なのでΩのフェロモンも一気に放出されますが、この描写が凄い。
    相性率の高い兄、誠実に自分を愛してくれる弟、選んだ相手を心から受け入れる時のフェロモン描写が綺麗です。
    鈴代先生の美麗な絵で描かれるオメガバース、単行本収録のおまけも主人公カップルと兄のそれからが伺えて最高。
    汁だくだけがオメガバースではないと言う気づきを得ました。
  • でたらめダミーフレンズ【コミックス版】

    イクヤス

    筋肉と友情と青春→最高です
    ネタバレ
    2023年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イクヤス先生の作品は全巻買いしてますが、この作品も連載から追ってコミックスも購入。
    つるんでると楽しい、ウマがあって喧嘩してもずっと一緒の友達とひょんなきっかけでいたしてしまうのは最高に萌えます。
    便利屋の仕事を一緒にしたり、攻めが買ってくるダサいお土産を大事に飾ってる受けが可愛い。ガチムチなのに。
    イクヤス先生の描く筋肉は素晴らしいので、ガチムチ大好きな方におすすめです。
    おまけ漫画も楽しかった!
  • お伽話は地獄の果て、

    市梨きみ

    不穏の果ての光
    ネタバレ
    2022年12月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 市梨先生の作品と言えば「心中するまで、待っててね。」に代表されるイチャラブと地獄がないまぜになった不穏さ、それを突き破るラストの多幸感。
    この作品も本誌連載からずっと追ってましたが、2巻の最後の血みどろ展開からあの1巻冒頭にどう繋がるのか。
    大きくなったサフィールとレヴィの絡みなど楽しみは3巻に持ち越しますが、早く続きが見たいけどずっと二人のラブラブ期を愛でていたいような、とにかくずっと浸ってたい世界観です。
    一気に2巻同時発売でしたが、あっという間に読んでしまったので、ゆっくり読み返したい作品です。
    この世界観、大好きです。
  • CURE BLOOD

    戸ヶ谷新

    深々と降り積もるような愛
    ネタバレ
    2022年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さんですが、本誌で読んですごく惹かれたので単行本買い。
    主人公が医者なので、死ねない身体になった時死ねるか実験したり、色々研究したり淡々としているように見えて、本当はどうしたらいいか分からない時、先輩がずっとそばにいて暮らしてくれた優しさが沁みました。
    不老不死ものは愛する相手に先立たれた時の悲しみが切ないですが、この作品では悲しさも愛ゆえに昇華してるシーンが尊い…。
    BLらしい濡れ場があるわけではないですが、このジャンルの尊さを突き詰めるとこうなるという名作です。
    泣けるので出かける予定がある方は夜読んだ方がおすすめ。
    今も泣きながらレビューを書いています。
  • αは彼に抱かれたい

    せら

    α×α、運命の番
    ネタバレ
    2022年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバース、運命の番といえばΩが発情しもぁ〜みたいなのが主流ですが、今作はα同士の運命の番。
    せら先生の描く裸体は筋肉が綺麗で、しかもハイスペックα、抗えるαなどの設定が新鮮。
    Ωとαのお見合いプロジェクトに参加して、無人島にグループで生活する中で、α同士両思いになった後の困難も丁寧に描かれてて、久々オメガバース作品で感動しました。
    オメガバースに食傷気味な方も、この作品で新たな可能性に胸震わすこと間違いなしの傑作です。
    続編も読みたい!
  • はきだめに恋

    はなぶさ数字

    傷を舐め合うような恋なのに希望が…
    ネタバレ
    2022年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さんだけど、すごく良かった!
    BLあるあるの路上で寝てる見知らぬ男を家まで連れてくという出会いが、受けの過去や健気さで自然に思える不思議。
    自暴自棄になってた攻めと受けが暮らして行く中で、愛情が育まれてく過程、二人の夢に向かって進もうとする姿が暖かい筆致で描かれます。
    これ前も見た展開だな?と思うBL作品の中で、キラキラ光って心に残る素敵な作品です。
    後攻めの容姿や体格、性格が超好みでした。
    受けの小さくて可愛くて健気な所も好き。
    今の季節、じんわりするおすすめの作品です。
  • お兄ちゃんはオメガかもしれない 【電子限定特典付き】

    真行寺ツミコ

    ヤバい子だと思ったら愛でした
    ネタバレ
    2022年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 麗人連載中、気になって紙で持ってるのに電子単話買いし、今回おまけ目当てに単行本も購入。
    なんでこんなに買ってしまったんだろうと考えてみるに、最初は自分のことをΩだと思ってるヤバい子なのかなと思ったら、意外にも初恋を拗らせてた受けがツボだったからと気が付きました。
    運命の番などオメガバース設定をこういう風に扱ってる作品は新鮮で、初恋が実らない悲しさ故に自分の事をΩと思う健気?な受けと、振り回される攻めの両片思い。
    タラシの教授や受けの家族など、二人を取り巻く人々もキャラが濃くて良かったです。
    受けの等身が縮んだデフォルメキャラも可愛いし、絵も綺麗。
    雑誌掲載版と単行本で、お風呂での重要なシーン、受けの表情が違ってるのも見どころです。両方買ってて良かった。
    オメガバース好きな人にも、初恋両片思い好きの人にもオススメな一冊、真行寺先生の描くtnkまでも可愛い作品です。
  • 好物は愛しいあなたの腹のなか 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    黒髪ロング受けの最高峰
    ネタバレ
    2022年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買い+シリーズ買いしてるので掲載誌も読んでましたが、まとまって読むと年上黒髪ロング受け、グリムの包容力、まさに尻で抱くってこういう事だなと読みながら膝を打ちました。
    前作では攻めの溺愛ぶりに受けが押されてる感がありましたが、何と言っても今作の見どころは楽屋で受けが煽りながら乗っかる構図。最高です。
    書き下ろしの温泉旅行、おまけのサマーカットも濃厚で良かったです。
    黒髪ロング好きに特におすすめ、髪の流れや尻尾のしなやかさ、眼福です。
  • 逃避行じゃあるまいし【単行本版】

    タクアン

    圧倒的画力で描かれる壮大なプレイ
    ネタバレ
    2022年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みでこれは名作だと確信したので即購入。
    男らしい身体や繊細な表情、追いかける時のスピード感など絵が上手い!
    やってる事は逃げて追われるというプレイなのに、受けの自信の無さや幸せの頂点で思い出にしたいと言うある意味乙女な思考を、攻めの「逃げる相手を追いかけたい」欲がまるっと包み込む、お似合いの二人。
    遠距離恋愛の二人や体毛コンプレックスなど、短編なのに大満足です。
    作者買いばかりしてきましたが、久々大当たりの作品に出会えました。
    BLを愛する人、全方的におすすめです。
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    黒髪ロング攻めと人生の転機、沁みます
    ネタバレ
    2022年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 波真田先生の髪の毛長めキャラが大好きなので、試し読みしたらもう攻めの黒髪ロング、でも男らしく多くを語らず謎めいた所にどハマりしました。
    攻めと受けは同い年、MRとしてバリバリ働いてた受けがドロップアウトしゲイバーで薬を盛られてお持ち帰りされる所を偶然出会った攻めが助けると言う再会もドラマティック。
    前職の知識を活かして攻めの家で仕事を通じて生活していく描写がすごく良かったです。
    あー、もういたしてるけど両方思いだなと言うもだもだ感もありつつ、甥や元家政婦との交流や医療翻訳の奥深さが丁寧に描かれててあっという間に読んでしまいました。
    2巻では攻めの兄夫婦が一時帰国するので、二人の生活にまた波乱が起きそうですがどんな風に二人の関係が変わってくるのか楽しみです。
    お仕事ドラマとしても長髪黒髪ロングが性癖の人にも最高の作品です。
    ゆっくり読み返そうっと。
  • 月はみちかけケモノの恋【コミックス版】

    野白ぐり

    よろしゅうおすえ…
    ネタバレ
    2022年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思わず京女みたいな言葉を吐くほど良かったです。
    あらゆる刹那さと孤独を埋めてくれる愛しい存在、人外と人、闇堕ちを救う愛など私がBLに求めてる要素が全てあるような優しい物語。
    人外との恋に欠かせない、人間の寿命が先に尽きてしまうと言う悲劇をちゃんと回収したラストも泣ける。
    メリバでしばらく余韻に震えて呆然とするのもBLあるあるですが、この作品のラストは幸せなんだけどもの悲しく、でもやっぱり幸せで良かったと晴れやかな気持ちになれます。
    人間関係に疲れてる時に読むと浄化される事間違いなしの作品です。
    私の中の全ての京女がおすすめします。
  • 今宵ツバメと見る夢は【電子限定おまけ付き】

    ここのつヒロ

    スパダリ褐色アラブ系という奇跡
    ネタバレ
    2022年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ここのつ先生の高い画力によるギャグとシリアスがツボにハマり、作家買いしています。
    今回はスパダリ褐色アラブ系攻め。
    冒頭いきなり部下に片思い相手を譲って凹む攻め、受けと運命の出会いはディルドの落とし物というスピード感。
    攻めの部下や受けの同居人や仕事仲間、母親と再婚相手等色んな人たちとの関わりも物語に広がりを持たせてます。
    特筆すべきは一見スパダリの攻めの中にある嫉妬や重い執着の萌芽。傷つきながらも真っ直ぐな受けを大切にしたい反面自分のものだけにしたいと言う仄暗い願望、大好きです。
    ディルド目線のおまけも最高。
    上下巻たっぷり、大満足の作品です。
  • なつめさんは開発(ひら)かれたい

    マミタ

    こんなバリタチNO1はもうスパダリです
    ネタバレ
    2022年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マミタ先生の作品は作家買いしているので、新刊も間違いないと日付が変わった瞬間即買い。素晴らしい!
    元彼に床下手を指摘された受けがデリを頼むのに床上手アジェンダを貼っておくとか、なぜか家事代行を頼んでる相手がデリバリタチNO1などインパクトのある展開。
    スキルじゃなくてお互い心を開いて高め合っていくものというセリフに膝を打ちました。
    お話がしっかりしている上にマミタ先生の絵が綺麗なので、グイグイ読み進めてしまいます。
    元彼にちゃんと対峙して話す場面も良かった。
    読後感は幸せの一言、何回でも読み返したくなる名作です。
    家事もできて心も身体も開いてくれる攻め、もはやスパダリと言っても過言ではありません。
  • 惚れ薬を飲んだスパダリがヤバすぎます!【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    南国ばなな

    間違いない!スパダリものの最高峰
    ネタバレ
    2022年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話買いは勿論、何回も読み返して大好きな作品ですがおまけ目当てにやっぱり買ってしまう業の深さよ…と思いながら巻末のおまけに大満足でした。
    スパダリものはかなり読みましたが、アラブの大富豪や大会社の社長のようなマウントオラオラ系と違い、この作品の攻めは穏やかで優しい口調、バブみを求めて受けがつい惚れ薬を飲ませるほど魅力的な雄っぱい。
    表情が分かりにくいけど誠実で健気な受けがどんどん感情を揺さぶられていく過程が良かったです。
    スパダリがヤバいという表題に嘘偽りなし、疲れて癒しを求めてる人に特におすすめします。
  • 運命論者の恋愛マニュアル

    イクヤス

    初回から名作の予感❗️
    ネタバレ
    2022年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イクヤス先生の作品は作者買いするほど大好きなのですが、この作品は1話から面白い!
    雄みのある尻好きノンケ攻め、料理上手で歴代彼女に尽くす設定も最高です。女子と仲良し=モテと勘違いされてる受け、惚れっぽい運命論者ってのもチョロ可愛い。
    綺麗な尻がきっかけで攻めがガンガン行くスピード感がたまりません。
    単話買いはやめよう、どうせ単行本になったらおまけ目当てで買うんだし…なんて迷ってる方がいたら、このスピード感を体感して欲しいと激しくお勧めします。
    次巻が待ち遠しい、イクヤス先生の連載作品を単話買いしてジリジリするのも楽しいBLライフです。
  • ラブ・ユア・ラブエネミー【描き下ろし漫画付き電子限定版】

    ななつの航

    ケンカップルはいいものです
    ネタバレ
    2022年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みで読んだら絵が綺麗で導入部も面白く、この美少年とどっちかくっつのかな?と読んでったらまさかのケンカップル爆誕。男らしい受けが大好物なのわかります。なんだかんだで相思相愛になる二人、最高。スピンオフも読んでみたいと思わせる楽しい1冊です。心が弱ってる時読むと元気が出るBL、おすすめです。
  • 副音声はうるさい十分に

    英子

    イィヤオォォォ!15巻まで読んでの感想
    ネタバレ
    2022年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 副音声なのでお互いには通じてないはずの心の声が少しずつ行動や言葉に滲み出てシンクロする最後の1コマ、私も副音声で奇声を出してしまいました。もう両思いなんだろ?早くくっつけよと思わないでもないモダモダ展開なのに、お互い自分が愛されてるか不安、でも好きでたまらない状態が最高です。読者は皆両思いだと分かってる、なのにすれ違う二人の副音声がシンクロし始めるのが嬉しいような、寂しいような。次巻も楽しみです!
  • 発情キスが止まらない野獣の愛人契約

    猫野まりこ

    プロ野球選手の雄み、最高です
    ネタバレ
    2022年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 野球に全く興味のない人生を送って来ましたが、BL好きになってから野球選手…いい…!と尊さに気づきました。猫野先生の華やかな絵柄で可愛い受けは可憐だし、プロアスリートの攻めは雄みが強くカッコいい!ユニフォームもたまりません。初恋両片思いが拗れた末離れてた期間がありましたが、離れてる時間も影から見守ってる受けの健気さ、心が通じ合ってからの攻めの頼もしさにメロメロです。前作カップルも出て来て大満足の1冊。受けの先輩も懐が深そうなので、スピンオフ期待してます。
  • アンダードッグ・パピーラブ【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    茶渡ロメ男

    健気で誠実な黒髪長髪受けなんて最高
    ネタバレ
    2022年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 茶渡先生の綺麗な絵で描かれる黒髪長髪受け、コンビ解散(寸前)の責とゲイバレという二重苦で落ち込んでいる時に出会った高校生と過ごすうちにコツコツやってきた仕事が報われる様がお仕事ドラマとしても面白いです。相方の三輪がBL屈指のゲスさで、主人公カップルの健気さや誠実さが引き立つんですが、本当にゲスい。ここまでして売れたいのかとギラギラ計算してる様、陥れられても前を向いて頑張る受けと結果的に明暗が分かれるのも良かったです。金持ちの犬や言うこと聞かないイルカなどもツボ。芸人BLの新しい地平が開けた今作、黒髪長髪好きなら激しくおすすめです。
  • ベルガモット&サニーデイ

    キタハラリイ

    優しい甘々スパダリ
    ネタバレ
    2022年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋が続かなくて自信を無くしてる受けに、働くカフェのオーナーの攻めが優しく愛し愛されることをゆっくり教えていく様子…ただのスパダリものというより心の傷まで癒してくれるセラピー系スパダリ。受けがもう裏切られたり捨てられたくないと心に予防線を張る描写が健気で可愛い。こんな可愛い受けならそら好きになっちゃうわな…と言う説得力、甘さが甘さを呼んでもうニヤニヤが止まりません。嫌なことがあっても読んだら即「あま〜い!」と顔が綻ぶスイートな作品です。
  • パパ×パパ~αとΩで夫夫やってます~

    近藤旭

    子育てほのぼのBL…の皮を被ったオメガバ
    ネタバレ
    2022年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子育てBL、オメガバースの世界観なら自然よね、ほのぼの可愛い〜、なんて思ってたら子供達が不在や寝た後の二人がもう落差激しいのなんの。ヒート中にあえて抑制剤を飲まないプレイなど今まで相当な数のオメガバース作品を読みましたが、これは新鮮。一見男らしい受けの可愛らしさ、穏やかに見える攻めのたまに垣間見せる雄っぽさが、近藤先生の綺麗な絵で綴られています。子育て中にこんな隙を見つけてイチャイチャする二人、お互いの信頼や愛情に大満足の1冊です。個人的に攻めの容姿がどストライク。もっと続きが読みたくなります。
  • 25才ビッグベイビー

    夏のティー

    ショタ?合法?…最高です
    ネタバレ
    2022年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世話好き幼馴染が交通事故で記憶喪失、見た目は大人中身は子供になってしまうと言う逆コ○ン状態。今まで世話を焼かれていた側から面倒を見る側に回ったことで二人の関係が変わるという導入部、上巻からもう心を掴まれて苦しいです。子供に戻って心細い様が不憫可愛い。主人公カップルを取り巻く施設の仲間達も良いキャラしてます。モダモダ両片思い、ショタの健気さ、結ばれるまでの紆余曲折全部入りの上下巻です。
  • ギンモクセイの仕立て屋

    マミタ

    マミタ先生の描く笑顔が好きです
    ネタバレ
    2022年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マミタ先生の作品は作家買いしていますが、初の上下巻と言うことで電子が配信されるのを待ちに待って購入。銀座の老舗テーラーが舞台ですが、最初は華やかさと無縁、閑古鳥が鳴き閉店寸前。受けの頑張りが空回りして心が折れかかってる時に現れる攻め。王道のスパダリものかと思いきや、攻めの過去や二人が惹かれ合う理由がしっかり描かれていてガッツリ感情移入しました。結ばれてから、攻めが当て馬の元カレに嫉妬プレイなどイチャイチャも充実。何しろ二人のスーツ姿が眼福です。お仕事ものやスーツ好きの方に強くおすすめです。
  • 拗らせくんはファンでいたい【電子限定漫画付き】

    アキミツ

    プロ野球選手ガチムチスパダリ最高
    ネタバレ
    2022年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話買いしたのにおまけ見たさに買ってしまう、僕の悪い癖…。連載中も毎月楽しみにしていましたが、一気に読むと攻めのスパダリぶり、受けの拗らせ逃げぶり、つまり両片思いなのにくっつきそうでくっつかないモダモダが最高です。風圧で顔の皮膚が捲れる系のギャグや、最終回ラスト1ページの締め方などのぶっ飛んだセンスも作品に合っていて良かったです。初めて結ばれた時の攻めの表情は今まで読んだBL史上最高峰。今まで野球選手に1ミリも興味がなかったのですが、アキミツ先生のおかげで見方が変わりました。スパダリものの新しい扉を開く名作、筋肉好きな方必見です。
  • モブ竿男優ハメらREC 事務所のNo.1にカラダから暴かれてます

    内羽モイコ

    メス堕ち+筋肉っていいものですね
    ネタバレ
    2022年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バリタチがメス堕ちする作品は大好物ですが、1話にしてバリタチメス堕ちものの金字塔の予感…。顔出ししないゴーグル男として竿男優に甘んじてた受けが、いきなり尿道を攻められる急展開に度肝を抜かれます。特筆すべきは筋肉!男らしいのに美しい、水泳選手のような筋肉、お好きな人にはたまりません。1巻にしてものすごい飛距離を約束されたような作品、続きが楽しみです。
  • 最高の小説家 ~書店員を始めたら客が推しでした~

    藤河るり

    運命のモブ女
    ネタバレ
    2022年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 運命のモブ女、それは最高の特等席…。壁や大気になって見守りたい私達の願いが具現化したような作品です。こんな二人を前にして正気を保てるし書店員さんもまた業が深い。藤河先生の描く攻めは身体も顔も最高ですが、書店員さんを通してさらに受けにゾッコンLOVEなことが伺えます。書店員さんの萌えは我々の萌え。短編なのに読後の満足感が半端無いです。本編も読み返したくなる、運命のモブ女目線のスピンオフです。
  • 泥中の蓮

    ためこう

    泥の中の幸せ
    ネタバレ
    2022年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに汚されても輝いて見えるなら相思相愛なのでしょうが、兄弟、しかも片方は未成年と来ると色々立ちはだかる障害。常識やモラルを吹っ切って、二人は結ばれますが、現実的に考えると禁忌まみれ。ためこう先生の美しい筆致で描かれるとすんなり納得できますが、なかなかのインモラルぶりで上級者向けです。執着愛、ヤンデレ好きには猛烈におすすめします。生温かい泥の中でお互いしか見えないという幸せもあるんだなと、ある意味ものすごいハッピーエンド。
  • 百年でただ一度だけ恋した

    ARUKU

    感情の乱降下が止まりません!
    ネタバレ
    2022年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ARUKU先生といえば純真無垢で弱弱しく見えるのに一本筋が通った受け、それを輝かせる周りの人間のゲスさや環境の悪さですが、今作も婚約者のしたたかさがすごいです。受けのことを愛しているんだろうけど、相手の幸せより自分の欲求を押し付けるタイプ。こんな女と結婚するくらいなら全てを投げ捨てて攻めに委ねて!と思いながらグイグイ読み進めてしまう、力のある物語です。スパダリっぽい攻めですが、その実態は謎に包まれてますが、巻末の書き下ろしを読んだ後、また読み返すと味わいが変わって2度美味しいです。ARUKU先生のキラキラした絵柄で心を揺れ動かされるので、パンチの効いた作品を求めてる方におすすめです。
  • ハツコイノオト

    あめきり

    両片思いDKのすれ違い
    ネタバレ
    2021年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このギスギスした年の瀬に光のような作品が登場。両片思いすれ違い系といえば王道なのですが、垂れ目そばかす長身攻めと吊り目金髪小柄受けという最高のカップル。想いが通じるまでのモダモダにキュンですが、通じてからはお互いを気持ち良くさせたいという相手を思う心がもうたまりません。自分の中の澱みが一気に浄化されるような眩しさ。冬の寒さや年末の忙しさに疲れ切ってる人におすすめです。
  • 孤高けものとおバカヤンキー【電子限定おまけ付き】

    ひじき

    弱くても強い
    ネタバレ
    2021年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひじき先生の作品は、不条理な目にあっても真っ当に生きてくキャラクターが魅力的です。今作は獣人と弱いのに悪いやつと思ったら立ち向かってく褐色ヤンキーとの物語。獣人ならではの苦悩で素直になれない攻めの心が徐々に開いていくのが見所です。同時収録、ヤンキー仲間スピンオフ短編もひじき先生の得意とするゲス顔が効いてて最高でした。おばあちゃんのために医者になろうとしていたあの日を思い出して…と祈りつつ、この二人の長編も読んでみたいです。可愛い二人を堪能できる本編、DKBLならではの勢いが凄いスピンオフ、両方楽しめて最高な一冊です。
    いいね
    0件
  • 幼なじみとアレするまでの24時間

    ちしゃの実

    わかっていても
    ネタバレ
    2021年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アレするまで何分とカウントダウンが始まる親切仕様なのに、ものすごいドキドキする展開、さすがのちしゃの実先生です。ハイスペなのにピュアピュアな攻め、自分に好意があると知ってずっと幼馴染ポジにいた受けの関係が変わる24時間、短いページ数でよくもここまで読者のハートを乱降下させ、最後は多幸感にあふれて結べるなと感動。読後感最高です。短編でも満足感すごいので、長い作品が苦手な方にもおすすめです。
  • 何でもいいから消えてくれ

    ひなこ

    逃げられない
    ネタバレ
    2021年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載してる冊子をずっと追ってましたが、ついに単行本購入。1話の何も知らない受けが攻めの手管でメロメロ、相思相愛になった…かと思ったら、攻めは進学で離れた一年で男でも女でも来るもの拒まず。ショックを受けて傷ついた受けが距離を取るも、同じ高校に受けが入学してから…という、結局お互い両思いなんだろうなと思わせる描写がもうたまりません。次巻に続きますが、このギシギシした感覚、クセになります。
  • 惚れ薬を飲んだスパダリがヤバすぎます!

    南国ばなな

    6巻の最後の一コマ
    ネタバレ
    2021年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 南国先生の作品は、攻めが無茶苦茶かっこいいのですがその中でも今作は随一。仕事を押し付けられる毎日に荒み、バブみを求めてたまたま手に入った媚薬を攻め飲ませると言うとんでも導入部からの急転直下。受けの一般には理解されにくい可愛らしさや素直さを、攻めが愛しく思っている描写にほわほわしました。南国先生ならではのどエロシーンも最高。6巻の最後の一コマが泣けます。単行本化したら絶対また買ってしまう後を引くスパダリものの名作です。
  • 誰か夢だと言ってくれ

    みっしぇる

    がっつり可愛い身長差カップル
    ネタバレ
    2021年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い系の絵柄なので最初はどうせキス止まりで想いが通じ合った所でいい感じに終わるんでしょ…と読み進めていったら意外にがっつり!身長差、クール系高身長イケメンと低身長コンプだけど前向きな二人。何故か攻めのぬいぐるみと受けの夢がリンクして…と不思議な力で近づいていく過程、DKものならではの行事も絡んできゅんきゅんしました。兄ちゃんも良いキャラなのでスピンオフで読みたいです。設定は結構力技なのに自然に読んでしまうのは、受けの前向き健気可愛い所や攻めの執着振りなどキャラクターが魅力的だからこそ。DKものからしか取れない栄養素、日々の生活にくたびれ果てた人におすすめです。
  • 俺の家主はAV監督

    くらさわ

    黒髪AV監督攻めというドリーム
    ネタバレ
    2021年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ くらさわ先生の作品は全巻作家買いしてますが、前作の人外ファンタジーものと一転、不憫可愛い受けが家なし職なし金なしになった所からお話が始まります。放って置けずに家に連れて帰る一見黒髪スパダリ風の攻めですが、職業はAV監督。職業上色んな葛藤が二人を襲いつつ、気持ちが通じていく様にドキドキします。まっすぐ素直で誰からも可愛がられる受けに対して、時折見せる攻めの嫉妬や執着も最高。黒髪一見スパダリ風、なのに執着重めのAV監督というミルフィーユの様な魅力。お互いが思い合ってても離れてしまった後、再会するきっかけも胸を打たれます。前作のめーすけの可愛らしさも凄かったですが、今作の受けも地に足のついた愛らしさ。ハッピーな気持ちになりたい人におすすめです。
  • 睡眠アシスタントのプライベート事情

    未散ソノオ

    幸せな眠り
    ネタバレ
    2021年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うちにもきて欲しい、まるでVRで睡眠アシスタントしてくれているような冒頭から、カップルの日常風景と癒しと萌えがぎゅっと詰まってます。毎日キリキリした日常だからこそ、家に帰ってきたら睡眠アシスタントの匠の技で癒されたいと思う作品。疲れてる人には本編もおすすめです。
  • 今日、俺んち寄ってく?

    みーち

    俺んちの壁もしくは天井になりたい
    ネタバレ
    2021年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ DKもの、しかも片方はゲイという至福の設定です。気の合う友達と言うには最初から距離近くない?と思いながら読み進めると、初回から怒涛の展開。身体の快感に逆らえないDKあるあるをベースに、女子からの告白、水族館でのいい仕事をするイルカショーなどを経て、身体だけではなく心も近づいてく様にキュンキュンしました。ゲイ告白に偏見や拒否反応を持たないおおらかさ、二人でいることの心地よさをずっと大気、壁、天井となって見守っていきたい。そう思わせる名作です。みーち先生の作品は乳首にシェルクリームを絞る先輩後輩ものが初見でしたが、この作品で大化けした感があります。おすすめ。
  • 鬼と天国 再 【電子限定特典付き】

    お吉川京子/阿賀直己

    奥まで届く愛
    ネタバレ
    2021年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結腸を許すことで愛を伝えるという、まさかのラブラブ巻。再ではあれ?こんなに二人の愛は深かったんだっけ?と上下巻遡って読み返すほど。途中、会話がなくても二人の動きだけで愛し合ってるんだな、と感じる描写があってじんわりしました。過去厳しく躾けられた母との邂逅、感情移入しやすい腐女子教師も登場し、二人の関係性に変化が。天獄がどんどん可愛く思えてくる1冊です。続編も楽しみ。
  • バットエンドじゃ終われない

    藤咲もえ

    人外しかも吸血鬼…間違いない!
    ネタバレ
    2021年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人外といえば藤咲先生とも連想するほど、豚、蛇、虎、貝類と様々な人外BL作品がありますが、この作品では蝙蝠攻め。しかも可愛い丸まっこい蝙蝠体から人型、さらには吸血鬼体と色んな変身をします。黒髪医師受けもカッコいい。まだ2巻までしか配信していないのですが、蝙蝠の舌の先の形状なの特性を生かしたプレイなど盛りだくさんです。普通の人外では満足できない人外フェチの方に特におすすめ。次巻、またぶっ飛んだ展開に期待が高まります。早く!
  • 明日の君に、言いたい事がある。

    瀬戸うみこ

    タイムリープものの最高峰
    ネタバレ
    2021年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイムリープもの、能力者が自ら死を選んで時間を巻き戻すと言う設定がそもそもエモいのですが、この作品はミステリーものとしても面白いです。瀬戸先生のギャグ、可愛いデフォルメキャラに彩られながらお話しは進みますが、後半の犯人が判明するくだりから結末まで、タイムリープもののお約束を超えた展開に胸熱です。犯人のサイコパスというか誰にも理解できない動機にも戦慄。主役二人の愛の深さに打たれて浸っていると巻末おまけで笑わせにくる瀬戸先生のセンスが光る傑作です。
  • 笑う門にはクズ来たる

    赤根晴

    クズ、だけどある意味スパダリ
    ネタバレ
    2021年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お笑いの才能がすごいけどあまりのクズっぷりで相方が続かない攻めと、お笑いマニアで芸人としてはヒヨコの受け。なんだかんだでお互いの求める所がピッタリハマる様子がテンポよく進んでいきます。コンビとして成功する様や先輩芸人のスピンオフなどまだまだこの物語を読んでたいくらいの完成度です。エロもがっつりで大満足な1冊です。おすすめ。
  • サディスティックマイドッグ【コミックス版】

    ふじい葛西

    ただのワンコ攻めではない
    ネタバレ
    2021年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフですが、この作品から読んでも楽しめます。
    腹黒ワンコ攻め…と言うには結構エグい復讐劇ですが、攻めが一番断罪したかったのは自分なんだろうなという痛みを伴う復讐劇でした。途中までワンコ攻めと見せかけてサイコパス風味だったものの、復讐の過程で受けと直接復讐相手と関わらせたりと悪手?と思わせてからの畳み掛けはドキドキして読んでしまいました。可愛いワンコ顔と復讐劇のゲスさの落差、ミステリーとしても楽しめます。スピンオフ元ではどエロ過ぎた受けの心が救われていく物語でもあります。インパクトが大きい作品なので、ゆっくり読書に浸れる夜長におすすめ。
  • Badass

    ハジ

    ボリュームがすごい!
    ネタバレ
    2021年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLジャンルだと基本5〜6話連載で、え、もう終わり?と物足りない作品が多いですが、この作品はボリュームがすごい!
    世界観が完全に出来上がっているので、破綻がなくキャラクターがしっかりしています。人外好き、褐色受け大好物なら買って間違いのない作品。攻めの真っ直ぐな性格、性的に経験はないのにその育ちからか一通りのスキルを兼ね備えていたり、BLに必須な潤滑剤的なものも分泌できたりも萌えポイントでした。受けの過去やその能力も作品に深みを与えています。この完成度で1巻にまとまっているのが奇跡のような作品です。1冊に没頭したい人におすすめ。
  • 秋山くん【新装版】

    のばらあいこ

    秋山くんがひたすらエロかっこいい
    ネタバレ
    2021年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目の衝撃的な結ばれ方から、4巻の終わりまでひたすらシバの秋山くんラブが深まるばかり。フワフワした夢みたいな始まりから、秋山くんの家庭環境や学校問題、二人の将来について考えながら秋山くんへの愛一点突破だったシバが成長して行き、秋山くんも変わっていく過程が尊かったです。4巻通して秋山くんはずっとエロかっこよく、智美ちゃんはエロ可哀想で最高でした。巻末のその後も大満足。終わってしまうのは悲しいですが、読後はじんわり二人の幸せを感じて暖かい気持ちになります。1話目の衝撃から最終回までの積み重ねを何度も読み返したくなる名作。
  • 巧みなKISSで受注して

    加藤スス

    初回からどうかしてる!魅惑の褐色男前…
    ネタバレ
    2021年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スス先生の作品、タレ目男前だと攻めが多い気がしますが今回はまさかの受け!しかも初回からスイッチが入ったのか怒涛の展開です。人望厚い人格者、ガチムチ褐色大工受けという新しいジャンルを開拓する作品。まだ1話目なのに期待値が大き過ぎます。24時間オチないKISSからは女装上司が登場。次話配信も楽しみです。1話目なのに濃厚。
  • 好きなひとの好きな人

    星倉ぞぞ

    ヤバい×ヤバい=幸せ
    ネタバレ
    2021年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻め受けどちらもストーカー気質なのに、お互いへの愛が無尽蔵なので相性ぴったりでラブラブオーラが桁違いの1冊。むしろ運命の出会いだったのかも知れません。ヤンデレ執着ものが好きな私でも、結構なレベルでヤバい二人なのに犯罪臭がしないのが不思議なハッピーな作品です。タイトルが読み終わってから沁みてくるヤンデレストーカーものの新しい地平です。
  • 恋が満ちたら

    上田アキ

    甘ーい❣️
    ネタバレ
    2021年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パンツが上から落ちてきて始まった恋のお話の続編。若いのに世話好きな受け、離婚歴のあるノンケ攻めが心を通わせる前作から一転。ずーっと甘い!お互いのことが好きで大切だから、相手がどんどん素敵に思えてどんどん甘々になる描写を読んでひたすら多幸感。途中のすれ違いすら愛を深めるスパイスで、読んだ後天津甘栗を1袋食べ切ったくらいの身体と心に良い甘さと満足感に満たされます。安定の若者言葉「すません」も登場。秋の夜長に読むと幸せになれる一冊、心が疲れてたり乾いてる人も甘々になれます。おすすめです。
  • ロマンティックマリッジ 【電子限定描き下ろし漫画付き】

    由元千子

    人妻の色気がすごい
    ネタバレ
    2021年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話でも買いおまけ見たさに買うという愚行を繰り返すほど由元先生の作品が好きです。今作は人妻の色気がほとばしるラブラブ甘々もの。第一印象から想像つかないような性への貪欲さ、嫉妬心をいいスパイスに二人の新婚生活が描かれていきます。浄化されたい時におすすめ。
  • ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】

    はなさわ浪雄

    オメガバースを超えた捕食関係オメガバース
    ネタバレ
    2021年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を読みたいがためにtulleを買っていましたが、我慢できずに単行本も購入。おまけもボリュームがあって最高でした。オメガバースに捕食関係が組み込まれたこの作品、生命の危機を感じる時脳から快感物質が出ると言う設定もさることながら、動物体のかわいらしさがキュンキュン来ます。きな粉餅のような小さいネズミが修羅場明けで眠りこんでる姿をそっとハンカチで包みたくなる気持ち…分かる!
    番になった二人も見たいので続編希望です。
    色んな萌えがしっかりしたお話の中にギュウギュウに詰まってる名作です、おすすめ!
  • 狼のボニート 【電子限定特典付き】

    隈世アキ

    甘ーい!
    ネタバレ
    2021年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単なる陽キャ獣人かと思ったら重めの執着、独占欲が凄くて大好物でした。受けが異国留学で寂しさもあってか、どんどん二人の仲が進んで行くのですが、基本ラブラブなので安心して読めました。褐色好きには特におすすめです。
  • 主任の雄っぱい、ふわふわしてもいいですか【電子限定特典付き】

    後野オカピ

    ふわっふわ
    ネタバレ
    2021年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雄っぱいは癒しの効果があるんやで〜と実感させる作品。社畜攻めの若さや疲れや色々を身体で受け止め癒し、明日への活力となる雄っぱい。そんな雄っぱいの持ち主がどんどん攻めに心を開いてく過程が尊かったです。疲れてる人に特におすすめ。
  • グッドバイトゥデスティニー【コミックス版】

    渋江ヨフネ

    一筋縄に行かないオメガバース
    ネタバレ
    2021年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Ωがブワッとフェロモン撒き散らかしてαがラットを起こしていきなり結ばれる…みたいなよくあるオメガバースものかと思っているとあちこちで肩透かしを喰らいます。運命の番なのに色々障害があって、一筋縄に行かないオメガバースもの、絵が綺麗であっという間に読みました。渋江先生の書く身体がすごく綺麗、スピンオフも面白かったです。
  • 【単話】アザラシさんを溺愛したい!

    きらた

    振り切ってて最高
    ネタバレ
    2021年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アザラシさんという謎に満ちた存在のおかげで些細なことは気にならないくらい面白いです。ギャグだけかと思えばがっつりエロいので、大満足。途中までてっきりアザラシさんはあの人物かと思ってたらそうでもなく、すごい移動方法で度肝を抜かれてしまいました。どう決着がつくのか待ちきれません。面白い!
  • 【単話売】コットンキャンディ マイ エンゼル

    町田とまと

    とんでもない成長
    ネタバレ
    2021年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話、しかも無料でこんな先が楽しみな作品が読めるなんて太っ腹。ちっさい天使がスパダリみのあるイケメンに成長して主人公を颯爽と助ける姿が最高にエモいです。次巻配信までF5連打必須。
  • スーパー攻様(仮)に一億で買われました。(分冊版)

    都みめこ

    期待しかない
    ネタバレ
    2021年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 都先生の作品はエロさと愛がビンビン感じられて大好きですが、この作品は初回から怒涛の展開です。スーパー攻め様を目指してオークション(闇ではなくチャリティー)で練習台の受けを買い雇用契約を結ぶと言うぶっ飛んだ導入なのに、どちらもへっぽこ同士可愛らしく進展します。初回からいたしているのですが、2話目でどんどん二人の心が通じ合ってくるので次の配信にも期待大です。
    私のように単行本化を待ちきれない人は買って大正解な作品。超おすすめです。
  • 連勤明けのごほうびは 【短編】[デジタル修正・単話版]

    池ソウタ

    上原ァッ!
    ネタバレ
    2021年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話とその前のお話はカフェ店長とバイト上原のお話です。勤務中に軽い感じでナンパしまくる上原、隙だらけの所を店長にうまく突かれてしまいますが、最新話、店長の愛を感じました。愛されたい上原と、意外に執着心ありそうな糸目笑顔の店長の今後の開発が楽しみです!
  • 俺の胸でおやすみ

    未散ソノオ

    癒される
    ネタバレ
    2021年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 入眠というメンタルに左右される行為をサポートする仕事、添い寝だけなら読んだことがありますがオイルマッサージ、食事、お風呂、布団乾燥や枕やアロマ…読んでるだけでサービス受けたいと思う導入部。受け攻めがえ?そっちと驚きましたが、ずっとメンテし合ってた二人が結ばれて幸せそうなのが最高でした。スピンオフの方も早く電子書籍で読みたいです。
  • 遥か遠き家

    八田てき

    読後しばらく麻痺します
    ネタバレ
    2021年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLを読んでいてたまに読後麻痺してしまうインパクトのある作品に出逢います。この作品も主人公二人が背負うもの、取り巻く人の行いが入り組んで、結末まで一気に読み進めてしまいましたが、しばらく感情がとっ散らかってボーっとしてしまいました。ずっと二人でいるために取った方法だったかも知れませんがやるせない。最後の一瞬、光輝く風景が胸に残ります。時間に余裕のある時に読むのをお勧めします。
    いいね
    0件
  • 俺の絶対無敵バイタリティ 【電子限定特典付き】

    イクヤス

    筋肉最高
    ネタバレ
    2021年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イクヤス先生の描く筋肉はいいものです。しかも陥没乳首なんてご褒美でしかない。田上と内藤の恋模様と並行してトリックスター帽子山と林の恋も同時進行するんですが、クズっぽい帽子山が林に対しては距離を詰められない様が可愛らしかったです。そしてモブ男っぽい帽子山が脱ぐと…という部分が個人的に萌えました。最後の田上のデレっぷりとかもう大好物です。イクヤス先生、これからもいい筋肉お願いします。
  • この犬はまだ甘い毒を知らない【電子限定おまけ付き】

    ここのつヒロ

    綺麗にどエロい
    ネタバレ
    2021年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗、しかもどエロい!二人が相手のことを思いやってすれ違う部分の描写が切ないですが、どちらの愛も深いのでじっくりと読めました。デフォルメキャラも可愛らしく、深刻な時も癒してくれるのでおすすめです。
    いいね
    0件
  • 【単話】小泉先生はみだされたくない

    はなさわ浪雄

    早くも名作の予感!
    ネタバレ
    2021年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はなさわ先生の作品はいつも受けが自分の足りない所を振り返って健気に頑張るキャラが多くて、今回も初回から頑張って!と応援しながら読みました。攻めキャラのそこはかとない優しさと強引さ、もう2巻にして名作の予感バンバンです!次巻も楽しみ!
  • 明日屋商い繁盛

    ARUKU

    泣いちゃう
    ネタバレ
    2021年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ARUKU先生のファンです。華やかな絵柄とインパクトの大きいストーリー作品が多い中、この作品は別格です。死の香りが終始漂い不穏な中、ずっと味方でいてくれる存在。色んな伏線が張られていますが、最後で全部繋がってこういう事だったのか!と膝を打ちました。読後暖かい気持ちになれる作品です。
  • 影の国から

    高岡あまね

    せつない
    ネタバレ
    2021年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いじめが地雷の人もいるかもしれませんが、いじめっ子にもどうにもならないその場の空気、思いが繊細に描かれてます。思いが成就してずっと幸せに…と言う物語では無いけども、お互いを思い合ったまま消えていく姿がとても綺麗でした。BLを読んでるとたまに脳天にすごい衝撃を喰らう事もあるんですが、この作品は静かに心を揺さぶられる分、長く心に残るような読後感です。せつない。
    いいね
    0件
  • キスミースイートスティンガー!

    ギャグとラブラブ時の落差!
    ネタバレ
    2021年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 天真爛漫なアイドルが急に雄の顔になる時、エレベーター内の壁ドンシーンはドキドキしました!ちょいちょいゴリラ顔になったりギャグ多めですが、ラブラブ時はもう最高にカッコよくキュンキュンします。幸せになって!
    いいね
    0件
  • 僕のパーフェクト・ヴァージンキラー

    これもまたスパダリ
    ネタバレ
    2021年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第一印象から想像できない圧倒的スパダリ感の攻め、最高です!誰にも秘密を打ち明けられなかった議員でもある受けの心と身体がメロメロになっていく過程に胸熱です。続きが早く読みたい。
  • ドロドロBL【特典付き】

    akabeko/彩景でりこ/さきしたせんむ/春田/あらかた/柏木真/木村ヒデサト/かたしな/後頭/斧田藤也

    本当にドロドロ!
    ネタバレ
    2021年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 柏木先生のピュアなストーカー、後頭先生の売り専キメセク塗れなのに純粋で読後感爽やかと、ドロドロの中にも光があったり面白かったです。中でも木村先生の作品はこの先破滅しかない分愛の深さを感じてグワっと来ました。病み系が好きで慣れてるはずの自分でもショックで揺さぶられる作品集です。もっと読みたい。
  • 惚れ薬つくりたい同好会【コミックシーモア限定特典付き】

    ドンドン

    いい意味での表紙詐欺
    ネタバレ
    2021年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作もギャグがハイレベルでしたが今作は可愛い絵柄とギャグ絵の落差がすごくて、甘いものとしょっぱいものを永遠に食べているような読後感でした。
    前カノや惚れ薬の原料、学部名とかぶっ込み過ぎ感はありますが次から次へと攻めてきつつBLのキュンキュンさをちゃんと感じさせる作品です。
  • ロマンチック・ラメント

    左藤さなゆき

    オメガバースのお約束に一石を投じる名作
    ネタバレ
    2021年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースで運命の番は定番中の定番ですが、裏を返すとΩのフェロモンと同じく動物的なものなんですよね。運命って言っちゃうとロマンチックなんだけど、人間性とか重ねた日々とか関係なし。この作品では運命というあやふやなものよりお互いの愛をしっかり掴む主人公、オメガバースのお約束を破っています。でもすごい説得力。前彼カップルも本能に負けたと言う後悔を感じてくれたらと思いました。
    そして主人公カップルに幸あれ!幸せな生活の続きが読みたい名作です。
  • 垣根と境内

    おまる

    ずっと待ってました!
    ネタバレ
    2021年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話で読んで単行本も買ってしまうほどおまる先生の作品は大好きです。
    この作品は最初は天真爛漫DKだと思ってた境内が身体も心も包容力が増していくのがツボでした。
    日常とたまに訪れるダークな描写の落差も好きです。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る