フォロー

0

総レビュー数

383

いいねGET

384

いいね

167

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    スゴイ人気
    2016年12月9日
    ですが、絵があまり好みではなく、ストーリーも展開が早すぎてついていけず、エロいとの評価でしたが特にそうでもなく…。続き物なので2,3巻と読んでいったら面白さがわかるかなーと思いました。
  • 夏休み

    夜光花

    ええ〜〜。
    2017年9月19日
    他レビューにもありますが、ラストが納得いかない。なぜこの展開?3人の世界で完結で良かったのでは…?終始いたしてるのに色っぽさもあまり感じられず。
    でもちょっと空き時間にサクッと読むぶんには良いかと思います。
  • 不滅のあなたへ

    大今良時

    奥深くて目が離せない
    2017年9月17日
    最初の少年とのエピソードですでに涙…。それ以降の話も胸を掴まれて目が離せません。これからどんな風にどんなものを主人公が獲得して成長するのか、続きが楽しみです。うちの猫も「ありがとオ」って言わないかな…。
  • 社畜先輩はゆとり後輩に逆らえない 【電子限定特典付き】

    夏原サイケ

    単行本化待ってた‼︎
    2017年7月21日
    単話売りの試し読みして、いつか話数重ねてまとまったら購入しよう…と待ってました。社畜先輩が精神的にも体力的にもフラッフラに疲れてるのを、ゆとり後輩がグズグズに癒してあげるのが見ていて微笑ましいです。疲れてる時の先輩の色気や普段はえばりんぼの先輩が後輩の前だとチラッとデレるのが可愛いです。とにかく先輩推しです。
  • 【18禁版】渡辺優(23)×××男優はじめました。

    江高次郎

    眼福。
    2017年7月19日
    簡潔で明るい、エッロエロな作品です。ほぼ裸しか出てきません(笑)。色気とかキュンとかはありませんが、主人公の程よい筋肉とおバカさんっぷりを愛でられます。特典のカラーページが1Pしかないですがきれいです。でもまさかこのレーベルからR-18が出るとは…。
    いいね
    0件
  • Q3

    日野雄飛

    ☆5じゃ足りない!
    2017年7月5日
    作者買いです。総リバ、3P、とにかくエロいですが、きちんとストーリーがあります。3人共が一方通行だった想いが徐々に絡み合って変化していきます。中盤、DK達はともかく先生が快楽に流されすぎな気がしたのですが、後半になってある意味ちゃんとダメで弱い大人だったことが判明しました。ラストはちょっとあっさりでしたが大満足です。超オススメです‼︎
  • 尻フェチなんかに好かれてたまるか【単行本版(電子限定おまけ付)】

    紫妲たかゆき

    んー
    2017年7月3日
    試し読み読んで、受の表情が良かったので購入。可愛くて男気ある受でした。でも、攻が受の尻が大好きなのは伝わるのですが、それだけでノンケが男の子を好きになるかなーと最後まで疑問に思いました。他に好きになった理由も出てこず。生尻もなかなか出てこず。もっと尻祭りを期待してたのですが…惜しいです。
    いいね
    0件
  • とりみだすおとこ

    宮越和草

    タイトル通り
    2017年7月2日
    今まで啓との関係に安心しきっていた優司が、啓の過去の相手から揺さぶりかけられて取り乱します。啓の辛い過去も明らかに。でもちゃんと話し合う2人。このシリーズは2人が試行錯誤しながらも、丁寧に相手のことを想いあっているところがいいです。
  • まよなかのあなた

    宮越和草

    年下攻
    2017年7月2日
    シリーズ3作品目。ホントは2作品目の「きょうとのひと」が甘々で美味しいのですが、なぜかシーモアさんでは配信されてません…(泣)。R18だから?でも飛ばしてこちらを読んでも大丈夫です。相変わらず優司が年の差だの男同士だの気にしてツンツンしてますが、いたしてる時はグズグズです。
  • 私はノンケなのでゲイは御免です

    宮越和草

    何度も読み返してる
    2017年7月1日
    人物の表情がイキイキしていて、背景もしっかり描きこまれているし、ストーリーのテンポもよく面白いです。ノンケでも勢いで同性同士いたしてしまうような作品が多い中、この作品では優司がどノンケなので、啓の気持ちを受け入れても抵抗や葛藤があって体の関係を拒否してしまうところとか新鮮でした。啓の一途な想いや情熱も見てて応援したくなります。シリーズ化していて、作品を追うごとに徐々に優司の気持ちに変化が見えてくるので、ぜひそちらも合わせて読んでいただきたいです。
  • ヘブンリーホームシック

    京山あつき

    徐々に近づく
    2017年6月19日
    ゲイではなかったはずの2人、自分の気持ちも分からぬままふれあい、徐々に徐々に体を重ねていく。戸惑う姿も想いが通じ合ってから激しく求め合う姿もなんだか自然でリアル。
  • 息をとめて、うごかないで

    荒井よしみ

    可愛いっ‼︎
    2017年6月18日
    荒井先生のアニメっぽい可愛らしい絵が生かされてます。初めて恋した学生の2人が初々しくて可愛くて…。数年後の2人も仲よさそうでホッコリしました。
  • 5人の王シリーズ

    恵庭/絵歩

    幸せな読後
    2017年6月6日
    私自身遅読なため、内容を噛みしめ噛みしめ味わいながら読むこと1週間…終わりが見えた時の淋しさと、珠玉の作品を読めた恍惚。たまりません。どっぷり歴史ファンタジーとしてこの作品の世界観にハマってしまいました。

    Web連載をまとめたものということで、そのせいか次から次に場面転換&セージが時間を飛び越え新しい出来事に巻き込まれていくので、「またかよ!」とツッコミつつ読み返して繋がり確認作業…。でもそれもまた楽しかったです。恋愛のイチャコラももちろんたっぷり楽しめます。
    最初はセージ視点で読みましたが、青の王視点で読み返すと、深い愛が感じられます。

    外伝Ⅰの方では天才シアンの愛情に飢えてこじれた過去が、Ⅱではバリバリ仕事をこなしながらプライベートではウィロウに可愛がられ恋愛下手を発揮する面倒くさい姿が見られます。ウィロウ、めっちゃ男前です。

    読後、これでもう「5人の王」の続きは読めないのかとしばらく「5人の王ロス」になりました。とにかくオススメです。
  • 純愛インモラル~初Hはビデオのまえで~

    つくも号

    短編集
    2017年6月3日
    作者買いです。1話のみハピエンで、あとは誰も救われない関係性でつくも号先生らしい闇が描かれています。先生に裏切られる話は悲しすぎます。ひとつ残念なのは、白抜きが…。
    いいね
    0件
  • ぼくらはみんなうそばかり【単話売】

    平眞ミツナガ

    本当の自分
    2017年6月1日
    恋をして、愛されてだんだん心がほぐれて成長していく受。そんな受にどんどん惹かれていくけど、ある秘密から葛藤を抱えている攻。よくある設定だけど、人物が魅力的なので飽きさせない。オススメです。
  • アレがしたい、コレがほしい。【単話売】

    文川じみ

    1P目から笑えた
    2017年6月1日
    こういうカラっとしたエロコメディ、楽しくて好きです。受がどこまでも欲望に忠実で、好ましい。2話目も読み放題対象だったら良かったのに…(T_T)
  • ウチの家政夫コワモテ系!?【単話売】

    文川じみ

    家政夫ほしい
    2017年6月1日
    雇い主にご飯を食べさせるのが生きがい、というコワモテ三白眼だけど可愛い性格の家政夫×生活力ゼロでビッチな雇い主。話の展開がテンポよく進んで面白かったです。しっかりいたしてます。鮭の塩焼きっぽいのとお茶漬けの絵が美味しそうだった…!
  • やさしいあなた…

    西田ヒガシ

    大人の恋
    2017年5月30日
    こんなムーディーな作品、初めて読みました。読後、映画を観ていたような余韻に浸れます。主人公の春本が水田と出会ったことで、生まれて初めてときめきと共に安らぎを得られたんだろうな、と見ていていじらしくなります。殺伐とした世界に生きる大人のピュアラブ…。良い作品です。
  • 腐女子のつづ井さん

    つづ井

    ひとりじゃないっ
    2017年5月30日
    身近に腐女子がおらず、ソロ活動してる身としては、仲間を発見した気持ちで前向きに腐海を泳ぐ勇気をもらいました(なんのこっちゃ)。あと、自分はまだ腐海の浜辺で磯遊びしてるだけで、沖には出てなかったことが分かりました。でもとりあえずこのお値段高すぎです。なので内容は☆5ですが、-1で。
  • ずっと一緒にいられたらいいのに…

    つくも号

    どっちも切ない
    ネタバレ
    2017年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 合だけでなく倉田さんも本気で恋していたってのが切ない。裏切られた形になった合も悲しいけど、「普通」の生き方を選ばなければいけなかった倉田さんが悲しい。この作品、紙版の単行本「最果てのアムリタ」に倉田さん目線の描き下ろしが載っていて、そちらを読むと彼にも葛藤があったんだな、と納得します。でも酷い大人です。
  • 百年結晶目録

    青井秋

    静かなまぼろし
    2017年5月29日
    辛い過去を持つイーリスと出会い、共に旅をするベント。お人好しで親切なように見えて、実は共に行動するのには秘密のある目的があり…。2人がお互いにかけがえのないものになって行く過程が丁寧に描かれています。何より絵が美しい。本編は白黒のはずなのに、色彩が鮮やかに浮かび上がります。BLを普段読まない方でも楽しめると思います。
  • 好きなひとほど

    はらだ

    なんだか
    2017年5月28日
    はらだ先生の描く闇やアホエロやホッコリが好きで期待して読んだら少し物足りなかったです。「はらだ作品」ではなくいたって普通の恋愛ものとして読んだら、楽しめると思います。最初は虐げる側だった先輩が、だんだんほだされて最終的に下剋上されてトロトロになるのが可愛かったです。
  • もういちど、なんどでも。

    阿仁谷ユイジ

    表紙のイメージで
    2017年5月28日
    シリアスな話かと思ったら、切ない要素がありつつもほぼエロコメディでした。2人の会話のテンポが軽快で楽しいです。藤井目線で話が進みますが、藤井の言葉や行動に対する古藤の反応を見てると、記憶が戻るのをひたすら待つのが辛いのが伝わってきます。最後はハピエンで何よりです。「行間の話」まで読むのをオススメします。
  • 月と野蛮人 限定版

    せら

    絵を愛でる
    2017年5月28日
    せら先生の描く攻の体が素敵です。受は20歳に見えませんがそれもまた可愛くて良し。強引で優しい砂漠の長と世間知らずだけど素直な王子、というキラキラストーリーで現実から離れてウットリ楽しめます。付録の小冊子もまた盛りだくさんです。前から気になりつつ値段にびびって手を出せずにいたのですが、今回割引で読めてホントありがたかったです。この機会にぜひ!
  • 初恋は群青に溶ける

    ゆき林檎

    優しく包む
    2017年5月27日
    吉岡のトラウマが溶けるまで、寄り添いながら待つケンゴ。本気で吉岡が好きなことが伝わってきます。高校生の初恋の物語だけれど、ゆっくり近づく関係は大人より大人っぽい。いたしてます。描き下ろしで2人が幸せそうなのが良かったー。
  • にいちゃん

    はらだ

    底なし
    2017年5月26日
    配信待ってました〜。話の内容もですがはらだ先生の感性と力量が底なしです。明るく楽しむ作品ではないと思いますが、かと言ってじっくり考えながら読むと色んなものがかき混ぜられて読後なぜか不安になります。圧倒されるというか…。あと、「檸檬」を再読しました。学生の頃読んだのと印象が違います。
  • 王者の遊戯

    緒里たばさ

    相棒以上
    2017年5月26日
    相手のためなら自分の首をかけてもいい、とお互い契約して共に戦場で戦う。軍師は(子供設定なので)可愛く、将軍は格好いい…‼︎設定が素敵すぎる!戦闘シーンでは軍師目線で作戦、将軍目線で実戦が楽しめて面白い。もっとじっくり続いて欲しかった。
  • かしこまりました、デスティニー~Answer~ 上

    さちも

    前回をさらに超えて
    2017年5月24日
    オメガってます。このシリーズはオメガの教科書と言ってもいいんじゃないかと。前回は「魂の番」の光の部分、今回は闇の部分にスポットを当ててるような感じです。ミステリーの要素が加わり、久藤の男前っぷりや宮内の色気も増してます。今回からでも物語を楽しめますが、ぜひぜひ前回を読んでからの方が、深みも宮内を愛でる気持ちも増します。もう増し増しで下巻の配信まで待てません…。あと1ヶ月…。みやうちーーーっ‼︎
  • ポジ

    はらだ

    何も考えず楽しめる
    2017年5月22日
    す◯た、ところてん、触手、おしおき、剃毛…。見事なラインナップです。ある意味イロモノのこのラインナップに、「ポジ」とタイトルつけて「ネガ」と対で出したセンスが素晴らしいです。
    「メシアシリーズ」がついに完結。意外なラストでした。結局メシアは廃業したのかな?
    「もずく」は表紙にもなってる博士が可愛いです。でも?才で入れ歯とか入れてる割には、あちらの方がお元気すぎるのでは…?
    「変愛シリーズ」CPは相変わらずの変態プレイで、でも甘々していて安心します。
  • やじるし

    はらだ

    良い…‼︎
    2017年5月20日
    純愛ゆえの異常から、ホントに下衆まで色んなCPが楽しめます。表題作は最後に出てきたやじるしが動いたことで、ちょっとは明るい未来が望めそうな気がします。あとがきで各CPのやじるしが書かれていたのは面白かったです。「歪みはじめ」のCPの古文の先生には驚きつつ納得…。やじるしが…。
    描き下ろしで変愛CPの攻が提案した兄弟ネタ、ぜひ読みたいです。はらだ先生の兄弟ネタなんて美味しそう‼︎
  • 変愛

    はらだ

    もっと早く読めば良かった
    2017年5月20日
    「ポジ」を読もうとしたら、「変愛」と「やじるし」から続いてる作品がある、との事だったので、こちらを先に読みました。
    はらだ先生の作品は「病み」が多い、と勝手 に思い込んでいたのですが、この作品はアホエロやホッコリやら色々詰まってました。ほぼエロなのにストーリーがちゃんとあって、読ませます。
    「止まり木」という話がホッコリして好きです。
  • 青春花心中

    河井英槻

    どうやら
    2017年5月19日
    あとがきによると諸事情で連載を3年中断したので、絵柄が変わったとのこと。にしても、山崎先輩!第1話ではキモい小太りのストーカーにしか見えません。2巻ではシュッとしてめっちゃカッコよくなっているのに…。話も主人公が中・高・Jリーガー時代と遡ったり前後するので、1回読んだだけでは分かりにくいかも。でも読み応えは十分です。これはぜひ2巻までしっかり読むことをオススメします。
  • よるとあさの歌

    はらだ

    ストーリーの勢いがすごい
    2017年5月18日
    ノンケで「お前キモい」と言いながら、よるの想いに甘えて関係を持ち続ける朝一。気持ちを自覚していないとはいえクズです。よるの歌に欲情して、一途さと優しさに包まれて、最終的には朝一の方が本気になりましたが、ちゃんとよるのこと大切にしてやれよ〜と心配になります。
    2人をとりもつ(?)しおりちゃんといおりお兄ちゃんが良い味出してます。
    はらだ先生の描く汗は色っぽくて、熱気が伝わってきます。 読後、ライブに行って汗かきたくなりました。
    いいね
    0件
  • ネガ

    はらだ

    泣いた
    2017年5月18日
    珠玉の短編集。タイトルの通りネガティヴな心や状況の中に、人を好きになる幸福だったりどうしようもなさが垣間見える。
    なかでも「スイメンカ」と「リスタート」が切ない。「リスタート」の吹っ切れてしまった受と贖罪のように寄り添う攻が切なくて、泣けてしまった。
    「わたしたちはバイプレイヤー」は最後のオチでめっちゃ笑ってしまった。
    はらだ先生の作品は唯一無二で心がえぐられる。この話には、この絵じゃなきゃダメだと思う。
  • スリィピングビューティ

    水城せとな

    重い
    2017年5月17日
    自分達の恋が死に値する罪だと分かっていても止められなかった葵と吉祥。終盤それまではっきりしなかった吉祥の想いが分かると、それがとても切なくて、始めから読み直して反すうしてしまいました。水城先生の描く作品は人物の心情が深くて、一気に読ませます。
    いいね
    0件
  • このよのはじまりこのよのおわり

    たうみまゆ

    時代劇短編集
    2017年5月17日
    ハピエンから切ない別れまで、色々な話が入ってます。江戸〜昭和初期まで時代背景も様々。姉の婚約者と恋仲になってしまい苦しむ弟の話と、若くして亡くなった兄の葬式で、兄の恋人と会う弟の話が切なかったです。
  • 傘を持て

    たうみまゆ

    ただただ一途
    2017年5月17日
    一目惚れした城田に寄り添うために大学で経済を学び、組に入り、のし上がる畑中。淡々と描かれていますが、城田のためなら人生を賭けて悪人でも狂人でも何にでもなる姿に、深くて激しい愛を感じます。
    脇役の金本が良い味出していて、最後にまさかのラブまであり、楽しめました。
  • 歌舞伎町ストレイフラミンゴ【電子限定特典付き】

    星名あんじ

    楽しかった
    2017年5月16日
    1巻丸々表題作。ホストの話で序盤ノリが軽いし、No.1のはずの類はあんまりカッコよくないしクズだし、酔った勢いでとかありきたりだし、途中で挫折しそうになりました。ごめんなさい。
    でもやさぐれてた類が耀司の男前っぷりにだんだん魅かれて、仕事でも初心に返っていく姿が頼もしく見えてきて。気がついたら一気に読み終えてました。
    ほぼ各話でいたしてますが、やっぱり両想いが判明してからのが一番美味しかったです。
  • いとめぐりの素描

    青井秋

    思い悩む女の子の美しい姿
    2017年5月16日
    日本刺繍の家業を継ぐよう育てられたが、世界各地の様々な技法の刺繍作品を祖母の遺品の中から見つけたことで、「自分が将来表現したい刺繍」について悩む縫子。
    大好きなバレエをあきらめ受験に専念しようとするも、刺繍ひとすじの縫子がまぶしくて心乱される明。
    そんな2人に比べてやりたい事のない自分は平凡すぎると焦る友枝。
    3人の心情にリンクするように、各話で刺繍を手がけた世界各地の女性の話が出てきて、もうずっと昔から女性は悩みながらも色んなものを生み出してきたのだと、勇気付けられます。
    学生の時にこの作品に出会えていたらな…と思いました。
    背景の植物や刺繍の絵が細密で美しいです。
  • そしてすべてが動きだす

    内田カヲル

    完結編
    2017年5月16日
    自分は坂口がいたおかげで夢が叶ったのに、自分がいるせいで、坂口の夢が叶わなかったのではと苦しむ藤代。元々自己肯定感が低いので、ウツっぽくなってます。でも坂口は藤代のおかげで新しい夢を見つけられたんですねー。お互いに高めあって支え合う素敵な関係です。読み返す度にじんわり心にしみます。
    時々出てくる藤代のツインテールがめっちゃ可愛いです。
  • 帰らなくてもいいのだけれど

    内田カヲル

    相変わらず
    2017年5月16日
    表題作CPも同時収録CPもガチムチでした。
    藤代が自尊心が低いのは育った家庭環境のせいだったんですね。でも、坂口の家族には受け入れてもらえて、新しい家族として認めてもらえて良かったー。坂口はホント男前です。
    同時収録はずっといたしてて、内田先生飛ばしてるな~ってビックリしました。
  • そして続きがあるのなら

    内田カヲル

    続く幸せ
    2017年5月16日
    プラトニックのみの「おかえり電車」で内田先生の作品が好きになって、こちらを読んだんですが、こちらはガッツリいたしてるんですね。しかもガチムチ、毛もあり。でもリアルな感じがして好きです。
    話が進むにつれ坂口も藤代も公私共にお互いが必要になっていきます。藤代がヘタレでワンコなうえハッキリ坂口に好き好き言ってますが、坂口も藤代が可愛くて仕方がない様子。シリーズ続いているので、これから2人の関係性にどんな変化があるのか楽しみです。
    あと、内田先生の描くギャグ絵というかチビ絵がすごく可愛いくてキュンとします。
  • 昨日までは他人

    松平徹

    待ってました‼︎
    2017年5月16日
    松平先生の新作、今までにないヒヨコのような子猫のような愛されキャラが主人公で、ツッコミ&修正役の年上らしき眼鏡ノマドワーカーとこれからどう絡んでいくか楽しみです。このままホワホワな方向で進むのか、松平先生の事だから何か過去が出てきたりシリアスな方向に進むのか…。期待してます。
  • 四獣王の花嫁(コミックノベル)

    真宮藍璃/森秋尾

    読みやすい
    2017年5月15日
    異世界ファンタジーですが、設定が難しくなく、読みやすかったです。1巻は設定や人物紹介でほぼ終わっていて、契るのは2巻以降のお楽しみ、なので続きが待ち遠しいです。ただ四獣王とラブラブするだけではなく、波乱がありそうなので期待してます。
  • 先輩はプリ尻レスラー 仁義なきエロバトル編

    吉池マスコ

    どんどん面白くなる
    2017年5月13日
    シリーズ通して泉谷が里中のプリ尻にロックオンしたままブレないせいか、話数重ねて脇役が増えてもずっと面白いしエロいし最高です。レスラーの筋肉祭りも程良くて、試合の回も楽しかったです。里中がどんどんカッコ良くなって目が離せません。このシリーズ、まとめて特装版になって欲しいです。
  • キス魔の憂鬱とアイツの視線

    水田ゆき/オイナリ

    流されまくり
    2017年5月13日
    快楽 に流され、攻からの特別扱いに流され、お前の意思はないのかいっと受にツッコミながら3巻まで読みましたが、なんとか最後攻への思いを自覚してホッとしました。この作者さんの絵、ちょっと固いですが好きです。
    いいね
    0件
  • 恋は慈雨に濡れて

    水田ゆき/オイナリ

    どうなることかと
    2017年5月13日
    途中出てきた女が当て馬かと思ったら予想外の展開に驚きました。怖すぎる。でもハピエンで良かったー。
    時雨と雨月がしっかりガッツリいたしていて、1回目は擬音や声が無いのでかえってこちらの想像をかきたてます。絵だけで熱気や湿度が伝わってきてドキドキ…。
    オススメです。
  • オメガバース×BL

    七菱ヒロ/ロッキー/桐式トキコ/安眠/楽田トリノ/茶古ねぢを/菊の助/暮田マキネ

    色々入ってる
    2017年5月13日
    「華玩具」と「Monopoly」は面白かったです。特に「Monopoly」の「αとΩの番にβは入り込めない」という設定がよく生かされていて切なかったです。
    暮田先生の作品は単行本で既読済みでした。
    アンソロジーなので仕方ないですが、気に入った作品が少なかったり他で既読だったりとちょっと残念でした。
    いいね
    0件
  • ビッチなスズキくん

    三原可楠/重い実

    居場所探し
    ネタバレ
    2017年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心に闇を抱えている鈴木くん、須崎とのコミュニケーションは心を繋げない体の関係のみ。それがだんだん変化が出て来ます。鈴木くんが須崎の料理食べて言った感想に、心の雪解けみたいなものが感じられてホロっときました。
    オーナー×店長CPは深く結ばれていても重くて切なくて、愛情だけじゃなく複雑な感情があるんだろうなー、と思いました。
    そんな闇を知っているオーナーだからこそ鈴木くんの闇を見抜けたんですね。てっきりオーナーについていくかと思っていたので、ラストは意外でした。
    エロの多さで見落としがちだけど、須崎の包容力と忍耐力はすごいです。
    お値段高いですが、総321Pで読み応えあります。オススメです。
  • 落花-悪事の代償-

    つくも号

    うーん
    2017年5月13日
    つくも号先生の描く少年の儚さや背徳感がすごく好きなのですが、この作品はイマイチでした。絵のコントラストがハッキリし過ぎて儚い雰囲気がない。修正が大き過ぎて何をしているのか分からない。(同人誌版を購入すれば解決するかもですが)。でも好きです。
  • プライド

    石田育絵

    三角関係
    2017年5月13日
    がハッキリして、これから本格的に駆け引きが始まる…ってとこで終わっています。この巻は読み放題で読めたのですが、続編は読み放題では見当たらず。結末が気になって購入を考え中です。
    いいね
    0件
  • ずっとずっと。

    石田育絵

    受攻ともに関西弁
    2017年5月13日
    関西弁って苦手なのですが、この作品では気にならず、むしろ味があって楽しめました。
    同性を好きになって進展を悩むとか、遠恋ゆえに生活圏を将来どうするかとか、仕事の悩みとか、2人の抱えているものがリアルで親しみが持てました。
    いいね
    0件
  • 俺は今、幼なじみのキスに飢えている【おまけ付き特装版】

    夏芽ささ

    絵がきれい
    2017年5月13日
    学生がチュッチュチュッチュしてホンワカしてラブ…。なんかピュアで癒されます。他レビューにもありますが、おまけ漫画にウルッとしました。良かったね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    いいね
    0件
  • 都合のいい女

    安眠

    切ない…。
    2017年5月13日
    女だと思ってもらうために、自主的に紙袋かぶるって切なすぎる!そんな事したのは軽い気持ちだったのか、ずっと好きだったからなのか。続きが気になります。
  • 野良猫は愛を知らない

    梶本潤

    眼福
    2017年5月13日
    梶本先生の描く男らしい体のライン、なまめかしい舌、ほんと美しいです。
    寂しがりの受が散々ツンツンして触られるのを拒否してたのに、攻の気持ちを信じてから「触って」って全開で甘える姿、可愛かったー。前半ツンの時はエロがサラッとな描写だったのがデレではじっくり描かれてて、2人の気持ちの変化が伝わって来ました。
    薗田さんとお兄ちゃんの色気もハンパない!ぜひスピンオフお願いします。
  • 新婚さん!【電子限定特典付き】

    ちしゃの実

    なんだかんだで
    2017年5月12日
    2CPとも甘々。
    表題作はなぜそんなにケンカばかりなのか最初は分からなかったけど、だんだん2人の過去やさりげない気遣いやまれに見るデレが出て来たら、ケンカじゃなくて愛情表現なんだな、と納得。よく吠える大型犬(攻)をわしゃわしゃする飼い主(受)のような。
    表題作も良かったけど、同時収録の話もいい感じにこじれていて良かった。こちらの方が好き。
    あと、オヅとクロサワが可愛かった…(о´∀`о)
  • 地獄行きバス

    明治カナ子

    タイトルから
    2017年5月12日
    もっとシリアスな話を想像していたのですが、バカップルの痴話喧嘩でした。ドキドキのちほのぼのです。2人の何気ない会話が楽しいです。
    同時収録の不眠症青年×売り少年の話は途中切ない展開でしたが、ハピエンでホッとしました。
  • 渇かないバイパスコート

    赤星ジェイク

    試し読みで挫折しないで!
    ネタバレ
    2017年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初読んだ時はクセのある絵が(ゴチャっとした感じとか髪型とか目とかが)気になって、数ページで購入を後悔しそうに。でも読み進めていくうちに味が出て来て、最終的にはハマってました。
    各話でいたしていて展開早いですが、片思いに疲れた2人が温もりを求めて、段々相手の優しさにひかれていく気持ちがしっかり伝わって来ました。
    でも但井と花一までくっつける必要はあったのかな…?サービス?
  • それでも構わない

    まさお三月

    恋って素敵
    2017年5月11日
    フラれてもフラれても、刷り込みのように奥村に懐いて恋する高嶺。30才のオッサンなのに、ピュアで可愛く真面目でカッコいい。奥村が「絶対に別れたくないから」友人でいようと決意してしまうのが分かる。
    2人を支える脇役がまたいい奴らで、4人のシーンが潤滑油になってすごく楽しい。ストーリーはドロドロしない大人の恋で、癒される。
    人物の瞳の描き方が素敵だけれど、ギャグ顔が苦手なのか、それだけすごく気になった。
  • GUSHpit 複数プレイ~3P、4P、何人でも来いっ~

    タクミユウ/暁あまま/案丸広/サクラジャム

    半々
    2017年5月9日
    今まで購入したGUSHシリーズの中では一番読み応えがありました。暁あまま先生と案丸広先生の作品が良かったです。
    いいね
    0件
  • GUSHmaniaEX 複数プレイ

    かゆまみむ/なるせいさ/千歳ぴよこ/安南友香子/文月あつよ/桜川園子/縁々

    元が取れない
    2017年5月9日
    7作品入ってますが、縁々先生の「好きになってもいいですか」は設定が生かされていて良かったです。他は特に可もなく、ただ大勢いるだけみたいなものもあって期待はずれでした。これで900ptは高いです。
  • 爪先に光路図

    青井秋

    美しい
    2017年5月9日
    繊細で美しい絵、自然の営みを使った心理描写、溜息ものです。
    表題作では、心の奥深くまで根付いてふとした時にこみ上げてくる片思いの苦しさを、菌(きのこ)類と絡めてモノローグが語られていますが、切なくてギュッと心を締め付けられました。青井先生の知識の深さに脱帽です。
    3CP目のキツネの子の話は描き下ろしが可愛かったです。
  • ステラリウム

    青井秋

    静かな感動
    2017年5月9日
    精密で美しい絵、自然の魅力を織り交ぜた大人向けの童話のようなストーリー、淡々とした中に惹きつける心情。表題作もヨーロッパの短編映画のようで素敵ですが、3CP目の植物の話のラストも良かったです。
    カラーページのポストカード売ってたら欲しいです。もしも実写化したら、視聴率は伸びなくてもコアなファンが付きそうな感じします。
    BLっぽさは薄いので、普段BL読まないような方もぜひ読んで欲しいです。
  • つたや家

    吉池マスコ

    大好きだー!
    2017年5月9日
    吉池先生の作品は、キュンもドキドキもエロも切なさも笑いもあって大好きです。長男の恋愛話だけかと思ったら、きちんと4兄弟全員の恋愛が描かれてました。でも四男の結果だけは「うーん」って感じです。失恋して誰か近い存在に甘えたかったのかな?
    適当そうな…じゃなかったシンプルな絵なのに、いたしてる時の体つきとか表情がなんとも色っぽくてクセになります。オススメです。
  • 最後の三月

    つくも号

    他作品と違って
    2017年5月8日
    表題作のみショタ。他6編は大学生や社会人CP。甘々や病みや若気の至りなど色々入ってます。つくも号先生の描く男性(男の子含め)は線が細くてもきちんと筋張っていて、男らしくて素敵です。木炭で描いたような儚い陰影も好きです。
    いいね
    0件
  • ササクレ・メモリアル

    鹿乃しうこ

    短編集
    2017年5月8日
    表題作の攻が、10年越しの初恋をこじらせすぎて性癖が偏っちゃったのが笑えた。
    それに対して受のビッチぶり。恋人がいるのに好きなタイプの男の寝込み襲うなんて、ひどすぎる。同時収録のショタコン刑事の話や「迷う男」の後日談は面白かった。全体的にソフトな変態が集まってる1冊。
    いいね
    0件
  • Jヲタ男子☆朝比奈くん

    七海慎吾

    生きる原動力
    2017年5月8日
    無料分読んで。朝比奈くんが堂々と「ヲタ」を名乗って布教活動してるのが、まぶしくてうらやましいです。青春時代にこれだけ夢中になれるものがあれば楽しいだろうなー。というか一人暮らしで金が無いはずの朝比奈くん、Jヲタ活動に費やす金はどこから捻出してるのかな?主人公の青葉は朝比奈くんのJヲタっぷりを引き出すだけなので、振り向いてもらえる日は来るのか…。続き気になります。
  • NO.1ホストが指名しています【電子限定特典付き】

    フジマコ

    作者買い
    2017年5月8日
    安定のエロさです。表題作は「君のまってるコンビニへ」に収録されているホストの話の続きなので、そちらを先に読むと2人の関係性がよく分かるかも。同時収録の2CP目の芸能マネージャーの話で、攻が受を手に入れるために計画練ってじわじわ狙っているのをみて、攻の腹黒さが垣間見えて面白かった。
  • 発情♂ゲイ術家~喘ぎアートはシモの筆で~

    佐藤ユキノリ

    めっちゃ笑えた
    2017年5月8日
    1P目からよくこんなネタ考えついたなぁと、笑うと同時にあきれてしまいました。画材は何?まさか油彩?どうやって落とすの?っていうかそれ入れて大丈夫?気になって物語が入ってきません。話自体は普通のラブコメです。
    いいね
    0件
  • ちいさな島のやさしい恋

    麻倉カムイ

    表紙のイメージから
    2017年5月7日
    純朴な男の子の初恋が実って最後キスくらいで終わるような物語かと思ったら、全然違った。受(設定は17歳だけど見た目ショタ)が開発されていく話。受のピュアさに攻がどんどんハマって余裕なくなるところが楽しい。お互いに思い合っているのがきちんと伝わってきて、ほんわか素敵。
  • GUSHpit 絶倫絶頂パラダイス~抜かずの3発、怒涛の24連発!!~

    柚摩サトル/福嶋ユッカ/案丸広/暁あまま

    なんだかなぁ
    2017年5月7日
    エロがメインのはずなのに、そんなにエロくない。かといってストーリーに残るものもない。
    いいね
    0件
  • GUSHmaniaEX 交尾~バックから獣のようにヤる!~

    藤河るり/藤峰式/みやもと水風/千歳ぴよこ/秋蔵/木村あや/青山アルト/むつきらん/蜂田キリー

    期待ハズレ
    2017年5月7日
    題名からもっと激しいのを想像してましたが、全然でした。印象に残るものがないです。クーポンで値引きして購入したから良かったものの、それでもこの値段は高いです。
  • 夜まで待てない(梶ケ谷ミチル)

    梶ヶ谷ミチル

    これまた
    2017年5月7日
    淡々と話が進みます。体の関係から始まって、相手に対する気持ちを自覚して告白するまでを丁寧に描いています。
    いいね
    0件
  • おはようからおやすみまで

    梶ヶ谷ミチル

    淡々と
    2017年5月7日
    前作同様、それほど大きな事件もなく進みます。前作は攻の強い感情に受がちょっと流されている感じだったのが、今回は受がどんどん攻を好きになっていってました。ちょっとすれ違ったりもしますが、でもラブラブ。癒されます。
  • 放課後の不純

    梶ヶ谷ミチル

    春夏秋冬
    2017年5月7日
    冒頭、自己紹介的エピソードもなく、いきなり主人公達2人だけのシーンが始まるので入りづらかったのですが、こうして淡々と読ませる作品なのだと気づいたらそれが味になりました。終盤、受が急にめんどくさい子になったので、これは先が楽しみ…と思ったら、アッサリ解決。でも続きモノみたいなので、成長した2人のその後やスピンオフが楽しみです。
    いいね
    0件
  • ふたりだけしか知らない【電子限定特典付き】

    幾田むぎ

    秘密の関係
    2017年5月6日
    なのに、2人が深く悩まずイチャコラしているので軽く読めた。(受は子供時代のトラウマのせいで2人の関係が周りにバレることを恐れているけど、攻の包容力でそれをあまり感じさせない)。特に何か起こるわけではなく、お互いの新しい一面に気づいたり嫉妬したりするところに癒される。中学〜高校時代が描かれているけれど、大学、社会人と成長してからの関係も見てみたい。
  • 初恋をこじらせすぎるな

    幾田むぎ

    こじらせたにしては
    2017年5月6日
    表題作はその切なかったり辛かったりした気持ちや、お互いの気持ちが分かった時の感動がイマイチ伝わってこなかった。同時収録の短編で、リーマンと医学生のCPが先に進む進まないで話し合うのが微笑ましくて良かった。
    いいね
    0件
  • 恋のまんなか

    松本ミーコハウス

    萌えー(*≧∀≦*)‼︎
    2017年5月4日
    正に「恋のまんなか」。辛い日常生活が頭の片隅にあるけど、好きな人と抱き合っている時だけは純粋に相手のことだけで頭をいっぱいに出来る。2人の背負っているものが重ければ重いほど、寄り添っている2人が輝いて見える。逃避行ものだからか病みとか共依存に見えるけど、ただ単純に恋をしただけのこと。青春だー。というか松本先生は今作が初BLとのこと…。ストーリーの完成度がすごい。
  • 壊れるほどキシませて!

    やまねむさし

    1話で挫折はもったいない
    2017年5月4日
    3話になって脇役が動いてきたら受攻2人の心情も動いてきて面白くなってきました。絵が独特だし展開早いしで1話途中で挫折しそうでしたが、読み続けて良かったです。遊び人だった攻の独占欲が空回りして、受にも変化がありそうなので続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • お代は結構です

    夏下冬/オイナリ

    良かったね(T ^ T)
    ネタバレ
    2017年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはコメディかと思いましたが、イチの切ない片想いからだんだんシリアスになっていきます。4・5巻の展開がまた切ない。そしてやっと6巻!待ってましたー。良かったね、イチ。やっぱりいたすのは甘々両思いが一番です。作者さんの描写もエロいです。読み放題で読んでますが、これ単行本にまとまったらぜひ購入したいです。
    いいね
    0件
  • 犬ではできないこといい?~ぼくの初めて~

    荒井よしみ

    そうきたか…
    2017年5月3日
    題と説明文読んで、この値段だし、ひと夏の経験的な年の差ショタエロを想像していたのですが全然違いました。いえ、年の差ありますけど。荒井先生の描く少年の瞳がつぶらで素敵ですけど。
    こんな短いのにエピソードがてんこ盛りで、なおかつ流れがとても自然です。ラストがものすごく切ない‼︎「えーっ‼︎」ってなります。泣きそうです。
    そしてこの物語を100ptで読めてしまうことに驚きです。これから何回も読み返します。オススメです。
  • 僕は花になりたい

    六格レンチ

    ゆったり
    2017年5月3日
    東京での生活から逃れ、岐阜の農高で寮生活を始める主人公。過去に母親や友人に束縛されていたみたい…。田舎で全く新しい生活が待っていると思ったのに…!というところで2巻が以下続刊、となってます。山に囲まれた田舎の描写や学校の設定がとてもリアルで、見ていてのんびり。出てくる男子達も、話の進行もまったり。先がすごく気になります。今のところは話がどう転ぶか分からないので、☆3で。
  • 君の待ってるコンビニへ

    フジマコ

    作者買い
    2017年5月1日
    この作者さんの描くエロの表情とか擬音とかが色っぽくて好きです。それにしても夜シフトのバイト明けにいたすなんて、若いって体力あってうらやましいです。
  • ボクにもさせてよ ~攻守交替~

    つくも号

    アララ
    2017年4月25日
    他の単行本と重複している話がある、とレビューで読んで納得して購入したのですが、こんなに重複してるとは…。ちょっとがっかりです。表題作は少年がいちゃラブリバで、つくも号先生らしさが出ていて可愛かったので☆4ですが、全体ではがっかり感があるので☆3で。
  • セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

    うすた京介

    ネコのテチョウ‼︎
    2017年4月25日
    こんなに笑った漫画はかつてない、と断言出来るほど面白かったです。古い作品ですが、今見ても笑えるし、ネタが古くない。前半のキレッキレな展開をうすた先生が週単位で考え出していたんだと思うと、後半の崩壊とかラストとかは尊敬でどうでもよくなります。
  • たつのおとしご

    池玲文

    人外だけど
    2017年4月25日
    普段は角が生えてるのみ。チビツノも、成長してなお初心なツノも可愛い。父さまに会いたくて、龍に戻っちゃう所も可愛かった。お互い一途に想い合ってるのがまたいい。背景も人物描写も心理描写も丁寧で、読んでいて楽しかった。池先生の描く黒髪年上攻はシブくてカッコ良すぎです。同時収録の短編が、告白されて戸惑う学生の気持ちをよく表していて、ドキドキした。
  • 男子マネージャーですが男子部員の性処理することになりました。

    タウリン1億

    なんだか
    2017年4月25日
    R18なのでエロいにはエロいんですが、攻にも受にも色気とかがなく、ただ若さに任せて勢いでヤッてる感じです。受の子が可愛いのでそこは楽しめますが、可愛すぎて先輩達に女の子扱いされてます。
  • ハニバニ!

    いくえみ綾

    切ない
    2017年4月25日
    自分に冷たかった男子が、ある日突然(宇宙人に乗っ取られて)自分にだけ懐いて優しくなってくれる…設定がめっちゃファンタジーですが、主人公のちよが健気で感情がなんだかリアルなので、一気に読ませます。ラスト近く、心サマがいなくなってちよと過ごした記憶のない椿に対して、ちよが思うセリフが切なくて切なくて。2巻完結でサクッと読めますし、オススメです。
  • 運がいいとか悪いとか

    館野とお子

    なんでやねん
    2017年4月25日
    ラストどっちともくっつかないか、あの人とくっつくかと見せといて、こっち⁉︎と、つっこんでしまいました。なぜ?長年の恋より近くの人肌?ストーリーがすごく面白かったから、尚更ラストに納得いかない…。でもそこまでは本当に登場人物のキャラも心情の変化の見せ方も素敵です。
    いいね
    0件
  • ピース(館野とお子)

    館野とお子

    予想外に
    2017年4月24日
    主人公の湊が自分の気持ちを認めたくなくて騒いでいるのが最初は女々しく感じたのに、2巻で桜が出てきてからは湊にも溝口にも変化が出てきて、先が読めるんだけど面白くて一気に読んでしまいました。恋愛モノで当て馬の存在って大事ですね。でもいい奴なので桜にも幸せになって欲しいです。
    いいね
    0件
  • ケンカ上等! キス上等!【おまけ漫画付き電子限定版】

    宮本リンダ

    楽しい
    2017年4月24日
    DKケンカップルもリーマンCPも明るいキャラで楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • 逆転カレシ~あざとかわいいアイドル×肉体派俳優~

    夏葉じゅん/芽獅

    一生懸命
    2017年4月22日
    甘々CPがリバに挑戦する話。お互いのことを思ってそれぞれイメトレする場面が微笑ましかったです。結果、今まで気づかなかった相手の長所も性かん帯も見つかって、楽しめたうえに仕事の評価も上がって一石三鳥とは。面白かったです。
  • 逆転カレシ~ヤリたい門下生×売れっ子書道家~

    長谷河樹衣

    下心ある師弟愛
    2017年4月22日
    この設定、先生が気になって落ち着いて書が書けないのでは…。結局先生は弟子の思いを受け入れたのかな?疑問が色々残ります。眼鏡&着物&大人の色気&書道の先生なんて、現実にいたらぜひお目にかかりたいです。弟子くんが夢中になるのもわかります。
    いいね
    0件
  • 月を泣いて欲しがる君

    あさひよひ/オイナリ

    しっとり
    2017年4月22日
    10年寝かせた思いが再会でまた動き出して、でも昔とは違う相手に戸惑って…。色々経験してきた大人の恋愛って感じです。3巻の時点で本人達の自覚がまだ見えませんが。静かなストーリーに絵が合っています。エロもほどよくあり。良いところで終わってるので、続きの更新待ってます。
  • B.Pilz

    アンソロジー

    面白かった
    2017年4月22日
    連載第1回なので、まだキュンとか切ないとかはありませんが、どれも設定が面白かったです。特に1話目のビッチちゃんの話が続き気になります。アンソロジーは色んなレベルのものが混じっているイメージがありますが、これはどれも良作でした。読み放題で読めたのもお得でした。
    いいね
    0件
  • 七匹のひつじ育成日記!【新装版】

    いさか十五郎

    8人兄弟
    ネタバレ
    2017年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に全員の名前出てきた時点で、覚えられるかなー面倒くさそうだなーと思いました。でも、兄弟それぞれのキャラがしっかり出来ていて、これ誰だっけ?的なこともなく読めました。ストーリーも面白かったです。でもラストで家族がバラバラになるのが寂しかった〜!お母さん勝手すぎやしません?
    いいね
    0件
  • チェリーとスカート【新装版】

    ko

    軽く読める
    2017年4月22日
    嫌な奴とかこじれてる子がいなくて、楽しく読める。読後感が爽やかなので、寝る前とかにサクサクっと読めます。
  • 花に埋もれて

    オススメです
    2017年4月20日
    背景や人物の表情が丁寧に描き込まれていて、読みやすいです。5話入っています。保健の先生&コンプレックスを抱えるDK、文武両道なゲイDK×攻に憧れる同級生、イケメン歌手&年上家政夫、医師&画家、失恋日本人&アラブの王子様。いたしてる描写はDKCPのみですが、全然いらない、むしろその方が情緒があっていいって感じです。3~5話の社会人たちの話が、辛い過去があったり、切ない終わり方だったりで、短編映画観ているようでした。
  • あなたのことはそれほど

    いくえみ綾

    共感出来ない
    2017年4月20日
    1巻しか読んでませんが、続き読みたいとは思いませんでした。いくえみ先生の過去作品にも「人間的にしょーもない弱い部分のある人」はよく出てきますし、その心理を描ききっているところにいくえみ作品の良さがあるのですが、こうもオンパレードに出されるとしんどいです。いくえみ先生の作品好きですが、途中で読むのやめるのは初めてかも。この作品からいくえみ先生を知った人が、他作品食わず嫌いにならないか心配です。
  • 枕営業コンプレックス

    日野雄飛

    盛りだくさん
    2017年4月19日
    短編集で、色んなCPの話が入ってます。芸能人CP、実の兄弟CP(甘々)、汗フェチ×女装フェチの高校生CP、相手の心が読めるリーマンCP、凶暴性高めのSホスト×バンドマンCP、実の兄弟CP二組目(体の関係のみ?)。芸能人CPと一組目の実の兄弟CPが甘々でエロくて可愛かったです。ホスト×バンドマンCPの話は、血とか痛いの苦手な方は無理かもです。皆さんレビュー評価あんまり高くないですが、私は面白かったです。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る