レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
補完2024年9月12日最近アニメを一気見してとても楽しませてもらったのですが、この作品は紅莉栖視点でアニメでは描かれていなかったところを見せてくれています。とても満足いく出来でした☆原作ゲームをやればもっと理解が深まるのでしょうね。
いいね
0件 -
-
-
-
めちゃくちゃ面白い2023年12月29日こういうラブコメ大好きです。ストーリー展開のテンポ良すぎでサクサク読めちゃう。ギャグとかセリフまわしもすごくセンスを感じて大ハマりしました。キャラも良くて最高です!
いいね
0件 -
-
ムシタベル2023年10月11日破談のショックから購入した山へ隠遁した主人公。麓の村のお祭りの縁日で買ったひよこたちがとんでもない成長を遂げ…にわとり(らしきもの)との波乱万丈な山暮らしが始まる、というストーリー。両隣の山の住人たちも祭りの屋台で買ったおかしなペット??と住んでいてそれぞれの個性がまた面白いです。なんだか不思議な楽しさがある魅力的な作品。今後も期待です。
いいね
0件 -
ギャップが良い2023年8月22日タイトル通りのストーリーですが、音楽も好きな者としてこういう舞台装置の作品は大好物です。緑と黒の2色の絵も洒落てて素敵ですね。イイ感じで尊い良作です。
いいね
0件 -
-
-
懐かしい2023年8月15日むかしマガジンで読んでましたが、当時はそこまでのめり込んで読んでいたわけでもなく、唯一無二と言っていい独特の台詞回しのインパクトが凄くてずっと印象に残り続ける作品でした。一度読み返してみたいな〜と思いつつなかなかそういう機会もなく、先日某テレビ番組での原作者へのインタビューを観て気持ちが再燃。当時は展開やキャラが入り乱れるところに理解が追いつかない印象もありましたが、まとめて読むとよくわかり良いですね。コツコツ集めていきたいです♪
いいね
0件 -
重い背景だけど元気が出る2023年8月15日夭逝した兄の嫁(義姉)と2人暮らしの女子高生・志乃。心に闇を抱えながらも明るく生きる2人の姿がとても健気です。主人公2人を始めとして周りのキャラ達もすごく良くて、重い背景ながらもイキイキ動く姿が読んでいて気持ち良い。テンポや台詞回しも◎。絵も可愛くて素敵です。日常系でもありながら静かに時は過ぎていき、志乃ちゃんの成長とともに物語がどのように進んでいくのかこれからも注目していきたいです。
いいね
0件 -
-
-
独特の感性2023年6月14日たまたまおすすめにあがっていたのを読んだところ続きが気になり購入。絵のタッチや台詞回し、登場人物はなんだか個性的で、あたたかなようなアクが強いような…なんだかぶっ飛んでる感も受けます。結末は「はーーそうなるんだー」と個人的には意外な気もしました。猫のムーちゃんが可愛いです笑
いいね
0件 -
斬新2023年6月1日見た目が厳ついけど実は優しい(でも強い)ってキャラはたくさんいるけどワンポイントアドバイス入れてくるのはめちゃくちゃ斬新で良いですね。読めば桜井さんのことが大好きになります♪ 恋愛模様もキュンキュンで素敵。ワンポイントアドバイスは為になるし実用書としても優秀ですね笑
いいね
0件 -
楽しみ方いろいろ2023年5月21日ガールズバンド「結束バンド』のサクセスストーリーという見方もあれば、日常系ギャグ漫画の一面もあり、そのへんのあんばいが楽しい作品です。バンドあるあるだったりSNSや配信などにまつわる「あー、それあるよねー」って共感できるあれこれやら「個人の見解」という名の毒に頷いたり、楽しみ方いろいろです。キャラもそれぞれ個性的で良いですね。私は愛すべきキャラの大槻さん推しです笑
いいね
0件 -
緊張と緩和2023年5月8日あっ💦いびられる⁉という前フリから展開される優しいやさしい世界。その緊張と緩和がなんとも心地よい作品です。前フリ部分の作画の迫力が凄いのでオチの安心感がなんともいえません笑 使われている擬音も独特でツボります笑 とにかく癒されますよ~☘
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
応援せざるを得ない2023年1月11日W主人公なのかな?2人がとても可愛いです。共同生活スタートをきっかけにこれまでの自分から変わろうとする姿は応援したくなります。読んでいて元気になる感覚。これからの展開も楽しみです♪
いいね
0件 -
涙なしでは読めない2022年11月11日別サイトで追っていましたが完結したとのことで最終巻を購入しました。何度読んでも目頭が熱くなります。実話をもとに紡がれた物語なのですね。介護の現場のリアルな描写がすごいです。生きていくうえで避けては通れぬものを考えさせられる作品です。
いいね
0件 -
-
頭脳はババァ2022年10月29日見た目は美少女、頭脳は転生した手練れの女帝って設定が面白い。話し言葉や所作のギャップが楽しいです。サクサクと気持ちよく読める痛快なストーリー。おすすめです✨
いいね
0件 -
-
アニメから2022年10月20日アマプラでアニメを観て、原作までは手を出すつもりもなかったのですが、霜降り明星粗品によるYouTubeでのプレゼン動画を見て興味が湧き結局は購入。編によって作画担当が替わるのも面白い趣向ですね。この夏に家で療養期間する羽目になったのですが、布団の中で読みふけってました💦
いいね
0件 -
短いながらも2022年10月20日3巻と巻数は少ないながら、男女関わらず好きな人には刺さる萌えだったり、ざまぁな展開などなど、テンプレではあろうけどいやそれが良い、って要素がぎゅぎゅっと詰まった作品です。Rシーンは単行本のみ掲載ってことでしたが、それ無しでもストーリー的には読んでて支障は無いかと。テンポよく話が進むし上手くまとまってる印象です。
いいね
0件 -
ひと味違う2022年10月20日魔法が出てくるからファンタジーなんだろうけど中世ヨーロッパ風の世界観。主人公は出自や不遇な生い立ちもあり妙に達観していて、悪く言えば可愛げがない印象もあるんだけど周囲の人々の影響で徐々に心を開いていくさまがじんわりと良いです。この系統のコミックはあまり読まないのですがタイトルから受けたイメージとは違いしっかり読ませるストーリーだと感じました。絵も綺麗です。
いいね
0件 -
-
-
-
コメディ強め2022年5月25日ラブコメですが愛すべきアホっぷりのヒロインと溺愛系変態彼氏のドタバタが笑えるコメディ強めの作品です。登場人物みんなキャラ良くて、何も考えずに楽しんで読めます♪
いいね
0件 -
ほんわかで安心2022年4月22日人間の8大感情すべてが詰め込まれた傑作の御伽噺だった本編とは違い、全編ほんわかと楽しめるスピンオフ作品です。美味しく食べるは人生の喜び。作中で登場するメニュー、すべて食べてみたくなっちゃいます笑
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スピンオフ2021年7月23日爽子のライバルだったくるみが主人公のスピンオフ作品。本編では要所で爽子の背中を押してくれた彼女が報われていく感じがイイですね〜♪はよ幸せになってもらいたいです!
いいね
0件