レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET6件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
WISH2024年12月31日今年1年の収穫は何と言ってもDEADLOCKに出会えた事。コミカライズから入り、小説を読破しまだDEADLOCKの世界を彷徨っています。好きなキャラしかいないし、全てが大好きで愛おしい作品です。番外編は糖度高めな短編が多く、至福〜!ユウト大好き過ぎてヘタレなディックが最高です。本編や外伝、Season2から繋がるお話や、あの時はこうだったのね!みたいな短編も多く、合わせて読むのがオススメです。シリーズ最終巻となってしまったWISH。願いがこめられた、希望を感じさせるこのタイトルが本当にピッタリだと思います。もっとずっと続いて欲しかった。DEADLOCKありがとう。英田先生、ありがとう。
-
-
-
-
-
-
-
頭からっぽにして読めるBL。2024年6月10日何も考えず糖分を摂取したいと購入。目的達成!200頁越えですが不穏な流れになることなく、ただただお互いに大好きな2人のイチャラブを堪能できます。始めは受けの方がエチに熱心でしたが、後半 真逆になるのがまた良かったです。絵もキレイで読みやすかったです。
いいね
0件 -
3巻まで読了。2024年6月9日過剰妄想少年シリーズが印象的だった作者様。割と攻め気味な攻め(何のこっちゃ)を描かれていた気がして、子育てBL?どんな風なんだろうとポチッ。あれよあれよと続きが気になり3巻まで購入。優しいオメガバースで攻めが“過剰〜”とはうって変わってヘタレ気味だけど、やっぱりそこはα。決める時は決めるのでモヤモヤする事なく読めました。ルイちゃんも可愛いけど、渉が前向きで愛すべきΩ。嫌な人も辛い展開もなく終始安心して読めるオメガバース、初心者にもオススメです!渉がフワフワお花柄フェロモン撒き散らすのが、何とも可愛いかった。1巻ごと区切り良く終わってるので、落ち着いて次巻を待てます。
いいね
0件 -
絵がキレイ!2024年6月6日試し読みをして、絵柄があまりに綺麗だったので流れるようにポチッと。「の、ような」の作者様だったのですね。お話としてはBLはファンタジーを地でいくような、芸能界、男子寮、お金持ちのご子息と盛り沢山でしたが、優しいお話で終始安心して読めました。普段は郁翔に駄目だしされてるシンが、ここぞという時にオス味を出すのが良かったです。シンの包容力に乾杯!
いいね
0件 -
表題作+1篇2024年5月20日“ダブルセクション”が好みド真ん中で作者様買いです。作者様の描かれるちょっと憂いあるリーマンがたまらないです。表題作は不器用な男同士の恋。社内同士で仕事の傍ら、トキメキが大きくなっていく戸惑いが丁寧に描かれています。短篇はオタクたちの可愛いお話。何だかんだでお互いが大好きなハッピーなお話でした。2篇とも良かったです。
いいね
0件 -
-
-
-
4巻まで読了、最高に大好きです。2024年4月13日すごく良くてあっという間に4巻まで読了。pix◯vで読んでいて結構読めるから購入しなくてもいいかな、、と思っていましたが1巻無料で読んだらやっぱり単行本描き下ろしが良い、買って読まねば!と。この機に全巻揃えました、大満足。1巻から2人の歩み寄りと人としての成長に、家族との関係など重たい部分も丁寧に描かれていて良質なホームドラマを観た様な気分です。本編では朝チュンだった2人の初めてを読みたい方は番外編必須です!1、2巻→番外編“ふたりだけのはなし(同人版)”がオススメ。2人のハジメテはひたすら可愛いく2人らしく、最高でした。
読めば読む程に慈味溢るるお話。お互いに駄目な部分もぶつかって、補い合って、求め合っている様がとても素敵でした。タイトルも表紙も、優しい雰囲気が滲み出ていてすごく好き。これから先 何度も読み返す作品になることは間違いないです。短篇でもまたアフターストーリーを描いてくださらないかな。是非に!! -
コミカライズから来ました2024年3月29日コミカライズがとても好きで、続きが気になってたまらず原作にやってきました。結果、最高ではないですか!!あっという間に全シリーズ揃えてコミカライズも原作にもどっぷり浸かってしまい、こればかり読む日々、、、。しかも読み終えるのが寂しくて現在、設楽さんの番外編とOFFAirの3巻はまだ読めていないという。潮と計が本当にイキイキと物語の世界を生きていて、架空の世界と思えぬほど。2人の営みも文字に起こすとこんなに官能的なんだなぁとしみじみ。表現のバリエーションも豊かで恐れ入りました。2巻まで計メインにお話が進み、3巻での潮のターンで今度は潮の深堀りがされて、物語が更に厚みあるものに。1、2巻が『陽』だとすると3巻は『陰』の様な雰囲気。もちろんラストは、この先何があっても2人は大丈夫って確信できるものでしたが、3巻でこんなに泣かされるとは。はぁ~イエスノーワールドにどっぷり浸かってしまいました。それにしても、計は計という名がピッタリだと読む度に思います。一穂先生のネーミングセンスよ!
-
サイッコウに好き。2巻読了2024年3月8日2巻待ってました、待ってました〜!0時をまたいだ瞬間ポチッと購入。1巻では拗れたままだった計と潮がついに。そしてとっても気になる所でツ・ヅ・ク!もう何周読んだか。あの2人がここまで甘くなって、、、数多ケンカップル読んできましたが、究極にして最高。すっごく大好きな2人になりました。原作未読(ごめんなさい)ですが、ユキムラ先生の描く2人のキャラが(特に計)イキイキとして突き抜けていて最高です。最高しか言えぬ語彙よ、、汗。1巻読んだ時にタイトルがピンとこなかったけど2巻でストンと納得しました。何て的を得ていてチャーミングなタイトルなんでしょうか!!ユキムラ先生の描く3巻を待ちたいけど、ストーリーが気になって仕方ないので原作を購入しようか検討中です。購入したらますます沼っちゃうんだろうなぁ。自分の中で今期No.1です。また読もうっと。
『追記』原作購入しました。ますます最高ではないですか!脳内妄想もいいですが、あれやこれや是非 漫画で読みたい〜。続きを楽しみに待っています。 -
-
心理描写が丁寧2024年2月28日ボーイズラブ!を読んで弾みをつけてこちらへ。気持ちの深い所までしっかり描いてあるので、3巻読了した後の疲労感がスゴかったです(良い意味で)。別名義での作品も拝読していますが、人それぞれ抱える苦しさや闇を丁寧に掬いあげて暴いていきながら、ラストはしっかりハッピーにしてくれる作者様の手腕が大好きです。本作も然り。ただ表紙がインパクトあり過ぎて怯んでしまうのと、SMは詳しくないのですが、道具がどうしても苦手でそういうシーンは薄目で読みました。エチシーンは多めです。訳アリ気な先輩のスピンオフもあるようなので、こちらも気になっています。
いいね
0件 -
-
-
-
幅が広い!!2024年2月24日センセイ.コレクションとは?表紙を見る限りオジサマ揃い?スパダリ好き自分が大丈夫かと(失礼)思いながら、どうにも気になり試し読み。ちょっと憂いある医者先生とヤンチャさが残る柚瀬さん二人のシーンを読み、イケる、好きだ!と確信、ポチッとしました。直感信じて正解、どれも良かった!!
10代〜70代まで、お話は5編。医者にシェフに教師に博士に鷹匠に職種も幅広く、エチなしからありまで様々。どれもキリ良くまとまっていて面白かったです。オジサマ万歳!皺がある目元もチャーミングだし色っぽいし、年齢を重ねた描き方がとても上手な作者様なんだなと惚れ惚れ読みました。1番好きなのは初めの医者と板長さん、これは1冊表題作で読んでみたかったな。ショートのシェフのお話はまるっと単行本になっているみたいで俄然気になっています。シニア?のBLにときめく日が来ようとは。新しい扉開きました。いつもと違ったBL読んでみたい方、オススメですいいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
リーマンのお話がいっぱい!2023年11月9日「イエスかノーか半分か」のコミカライズを読んでからユキムラ先生の大ファンに。2巻が待ち遠しい〜。表題作は表紙が印象的でちょっとしっとりした大人の恋。まだラブラブまでいかない2人だけど、明るい未来を示唆するラストでした。他5篇ギュギュッと入ってます。後書きにあるように、ほぼリーマンがうっかりエチしてなお話でしたが、軽〜いお話運びでも納得の展開なので「どいつもこいつも軽々と一線越えやがって」とはならず、終始穏やかな気持ちで読了。そして絵柄がとても好き〜!先生にとって体調に負担ないペースで描いて頂けたら。「イエスか〜」の2巻ものんびり楽しみに待っています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
甘くて良い。2023年9月3日前作が辛かったので、甘々を求めてこちらへ。前作ではもっとグイグイいきなよ!と思わんでもなかった大翔が独占欲を発揮し、ブラック大翔な一面もチラリと見えたりで大変良かったです。千景はキレイで可愛い。個人的に一番良かったのはタキ君。ヘタレな一面もありつつ、頑張ろうと葛藤する所も応援したくなるし、後は顔面が好み〜!こちらも幸せなラストで何より。絵柄も綺麗で眼福でした。前作で打ちひしがれた方、是非!
いいね
0件