フォロー

0

総レビュー数

683

いいねGET

633

いいね

18

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー20件
いいね796件
投稿レビュー
  • わたすもんか微熱【コミックス版/シーモア限定おまけ付き】

    きみあたる

    いいよ、いいよ〜!!
    2025年2月25日
    始まりは唐突であるあるな展開ですが、攻めが良かった!受けへの気持ちを自覚した描写とか、こっちがキュンとしたわ。寡黙で無関心風な攻めが、受けへの距離を縮めようと頑張る様、独占欲をチラつかせる様がとても良かったです。受けも素直で憎めない可愛い子で、お似合いの2人でした。心理描写丁寧で、一冊で大変満足。社会人編とか描いてくださると、嬉しい!!
  • DEADLOCK番外編

    英田サキ

    WISH
    2024年12月31日
    今年1年の収穫は何と言ってもDEADLOCKに出会えた事。コミカライズから入り、小説を読破しまだDEADLOCKの世界を彷徨っています。好きなキャラしかいないし、全てが大好きで愛おしい作品です。番外編は糖度高めな短編が多く、至福〜!ユウト大好き過ぎてヘタレなディックが最高です。本編や外伝、Season2から繋がるお話や、あの時はこうだったのね!みたいな短編も多く、合わせて読むのがオススメです。シリーズ最終巻となってしまったWISH。願いがこめられた、希望を感じさせるこのタイトルが本当にピッタリだと思います。もっとずっと続いて欲しかった。DEADLOCKありがとう。英田先生、ありがとう。
  • DEADLOCK

    英田サキ

    もっと早く読んでいれば
    ネタバレ
    2024年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最高に良かったです。コミック4巻(ここまでが小説版1巻)を読んで続きが気になりノベルに手を出し、これ以上ないくらいに沼っています。米国の軍需産業をめぐる闇と主要キャラの恋模様。1巻は刑務所でのユウトとディックの出会いに米国の闇がチラリと。2巻は刑務所を出て物語は進みますがユウトとディックの絡みが少なく、ちよっと寂しい所に、ロブという名脇役の登場で飽きる事なく読めます。そして3巻、2人の行く末はどうなる??と読む手が止まりません。ラストのビーチハウスのシーンは何度読み返したか分からない位大好きです。もどかしくも、最高にハッピーなラスト!腹を括ったユウトの意志の強さ、潔さ、本当に男前で包容力の塊みたいな男だなと。そして全方位に閉じた男だった孤高の男ディックが、ユウトを愛するようになる描写がたまりません。ハイスペなのに嫉妬深い所も最高。そしてロブ、君がいなきゃ物語はここまで盛り上がらなかったよ。
    英田先生の訃報がきっかけとなり手にとった本作。あまりに面白く、キャラ達に思い入れが出来てしまい、もっと早く読んでいたらサイン会に足を運んだり応援メッセージを送ったり出来たのにと、、、悔やまれてなりません。これから先、何度も何度も読み返す大切な作品になった事は間違いありません。英田先生、この作品をキャラ達を世に送り出してくださり、本当にありがとうございます。英田先生のご冥福を心からお祈りします。
    登場人物が増えてますます面白く奥深くなっていく、外伝も番外編もSeason2も超絶オススメです。
  • MILK TEA

    熊猫

    溺愛攻め!
    ネタバレ
    2024年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭数ページ初登場の成幸の顔にズキュン!と胸撃ち抜かれそのまま購入。何ともない表情なのに色気と男らしさが滲み出ていてかっこええ!!成幸っていう地に足がついた名前も好き。社会人と大学生の年の差CPですが、序盤から無自覚に好きオーラを発する保、成幸からダダ漏れる保への執着心に、終始ニヤニヤしながら読了。かっこええ年上攻めに溺愛される甘やかなお話で、大変満足でした。番外編はヒロト君目線から見た2人、11ページと短いですが可愛くてこちらも良かったです。
  • 泡にもなれない恋ならば【電子限定特典付き】

    三月えみ

    表紙から何から大好き!
    ネタバレ
    2024年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三月先生の短編集。表題作は独立していて、他3篇は町役場を通じて繋がっているオムニバス形式、最後にまた独立した短編という構成。初めて読んだ時に、表題作の攻めをなんて嫌なヤツと思ったけれど読み返したらそんな事なく、思慮深い男前。2人の路地裏でのキスシーンがとても良かった。タイトルは悲しげだけど、雰囲気があって好き!!町役場繋がりの短編も、すごく良かったです。特に神様と呼ばれる彼にとっての神様は、、、切ないながら心があったかくなるお話で大変好みでした。つまり、お話全部好き~。ピリッとしたり、切なかったり、ちょっと不思議(ファンタジー科学!最高)だったり、もちろんキュンあり、大充実の短編集です。ここまで満足度の高い短編集はなかなかないのでは。
    いいね
    0件
  • ビハインド ザ シーン

    槻岡あに

    続編お願いします!
    ネタバレ
    2024年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ くっつくまでニヤニヤしながら楽しく読みました。ケンカップルがうまくまとまり、キリ良く終わってますが、ラブラブな2人が足りない〜。本編では想いが通じ合ってキスまでなので、是非続きをお願いします、セナ✕カナで!セナがどんどんスパダリと化し独占欲を発揮する様、驚きつつも受け入れて無自覚にセナを煽るカナが見たい〜。
    いいね
    0件
  • ブラック社員の転生先はDom/Subユニバースの世界でした《コミック版》

    篁ふみ/栗城偲

    ジレキュンの最高峰!
    ネタバレ
    2024年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生物は普段あまり手にとらないのですが、皆様のレビューに作品愛が溢れていたので、ポチッと。とっても良かったです!!何が良いって梁川がね、もう瀬上に対するラブが滲み出ていてそれを必死に噛み殺す様。便宜的にパートナー関係を結んだ2人でしたが、両片想いは明白で、読み手側は安心して読めます。ドム.サブですが、ドムがとても紳士で優しい(ホント、良く我慢したよ)ので初心者にもオススメ。転生もややこしくなく、ラストに気になっていた転生前の世界にも触れられていたので良かったです。是非ともこれは続編が読みたい!2人の蜜月編を是非!
  • ロマンチック・エレジー

    左藤さなゆき

    紳士な攻めが良い〜!!
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 遊真スピンオフ、待ってました〜!!スピン元では煌臣押しでしたが、いやいやどうして、物語の都合上 当て馬だったとはいえ、旭の幸せを思う身の引き際の良さ、遊真の存在感は抜群でした(どこ目線なのか)。あれから10年、、、旭への想いを断ち切れない遊真、どれだけ一途な男なのかと。誉とワンナイトしても、未成年じゃないかと狼狽えたりする良識的な一面、改めて自分から付き合いを申し込む姿勢、好感しかないのですが。紳士的で、煌臣もかすみそうな良い男っぷり。お相手の誉も素直だけど甘えベタでカワイイ。1巻は誉元カレ登場でやや不穏な空気を残して終了。早く身も心もグズグズに通じあって、辛い経験をしてきた2人が幸せになる姿が見たいです。そして独占欲全開にして誉を囲い込むオス味溢れる遊真が見たい〜!!「2巻追記」クーポン待ち切れなくて定価買い。め〜っちゃくちゃ良かったです。付き合い出してからの遊真の独占欲!これが見たかったんです。流石さなゆき先生、裏切らないです。常識的で優しげな遊真が、誉に執着する振り切れた様がサイコー。見た目通りのオス味強めな煌臣より、優男からのオス感バシバシな遊真の方がギャップ?激萌えなんですが。もっと2人の新婚生活を見ていたい。レオ君のスピンオフありますよね?
    もっと続けて頂きたい!!
  • ラブリクエストNo.0510

    毬田ユズ

    2話入ってます。
    ネタバレ
    2024年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。仕事もラブも描き方がとても好きな作者様。女装メイドとか守備範囲外ですが、良かった〜!女装メイドも悪くないと思ってしまいました。どんな姿だろうと、作者様の描く受けは中身がしっかり男だからですね。お仕事としてメイドを頑張るナオに、惚れた川崎がグイグイ迫るのが痛快。どんどん受けの可愛いさを開花させるナオ、スパダリとして開花していくリーマン川崎に幸あれ。描き下ろしとか川崎さんが男前で最高です。2作目は年の差CP。バイト先の店長とウェイター、こちらも良かった。真っ直ぐな若さに怯んで身を引こうとする店長に、逃すかと気持ちをぶつけるバイト君。揺れる店長の心情も丁寧に描かれ、100ページ弱のお話でしたが充足感ありました。満たされました〜
    いいね
    0件
  • いつか友達じゃなくなるとしても

    カサイウカ

    すっごく良い。
    ネタバレ
    2024年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かったです、途中から涙が出てとまらず泣きっぱなしでラストまで駆け抜けました。トモは母親には恵まれなかったけれど、兄(強面だけどすごくイイ、兄こそ良くぞあの環境でこんなに優しく育ってくれた!)と柊平家族から愛されて周りに本当に恵まれて、辛い箇所もあったけど、読後感がとても幸せな気持ちになりました。1冊だけど、この2人なら絶対大丈夫!感に溢れています。柊平父の「家族は一番の味方であるべし」台詞がしみます。絵が好み分かれるかもしれませんが、食わず嫌いしないで沢山の方に読んで欲しい作品。すっごく良かったです。
    いいね
    0件
  • カワイイあの子はド早漏 【電子限定特典付き】

    アヒル森下

    頭からっぽにして読めるBL。
    2024年6月10日
    何も考えず糖分を摂取したいと購入。目的達成!200頁越えですが不穏な流れになることなく、ただただお互いに大好きな2人のイチャラブを堪能できます。始めは受けの方がエチに熱心でしたが、後半 真逆になるのがまた良かったです。絵もキレイで読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • パパとわたしとあゆむちゃん

    ぴい

    3巻まで読了。
    2024年6月9日
    過剰妄想少年シリーズが印象的だった作者様。割と攻め気味な攻め(何のこっちゃ)を描かれていた気がして、子育てBL?どんな風なんだろうとポチッ。あれよあれよと続きが気になり3巻まで購入。優しいオメガバースで攻めが“過剰〜”とはうって変わってヘタレ気味だけど、やっぱりそこはα。決める時は決めるのでモヤモヤする事なく読めました。ルイちゃんも可愛いけど、渉が前向きで愛すべきΩ。嫌な人も辛い展開もなく終始安心して読めるオメガバース、初心者にもオススメです!渉がフワフワお花柄フェロモン撒き散らすのが、何とも可愛いかった。1巻ごと区切り良く終わってるので、落ち着いて次巻を待てます。
    いいね
    0件
  • 王子覚醒

    麻生海/月村奎

    兄のスピンオフ!
    ネタバレ
    2024年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王子禁制から、双子兄のスピンオフ。こちらの方が心情面で2人の惹かれ方がリアルに感じ、前作よりのめり込んで読みました。拓翔が家の為にと葛藤しながらも、最終的に幸せな決断が出来て良かったです。それにしても攻め2人の包容力よ。こんなアイドルがいたら推しまくります!ラスト、2人で双子からのプレゼントの上着を着て現れたシーンがめちゃくちゃカッコよかったです。眼福!
    いいね
    0件
  • 王子禁制(アイドルキンセイ)

    麻生海/月村奎

    絵がキレイ!
    2024年6月6日
    試し読みをして、絵柄があまりに綺麗だったので流れるようにポチッと。「の、ような」の作者様だったのですね。お話としてはBLはファンタジーを地でいくような、芸能界、男子寮、お金持ちのご子息と盛り沢山でしたが、優しいお話で終始安心して読めました。普段は郁翔に駄目だしされてるシンが、ここぞという時にオス味を出すのが良かったです。シンの包容力に乾杯!
    いいね
    0件
  • 先生と、ずっと

    らくたしょうこ

    コメディタッチだけど核心をつく面白さ!
    ネタバレ
    2024年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生と、それから 続編。社会人編キタ~面白かった!!先生が咲翔を思う気持ちが強くなる程に、咲翔を失った時のダメージを恐れて自分の気持ちにブレーキをかけてしまう展開、、、拗らせてるけどすごく共感しました。絶対はないから怖い、でも信じると決めた先生がとっても良かったです。もちろん咲翔が常に先生好き好きパワー全開なのは変わらずで、安心して読めます。作中でキモキャラな鷹見が自身の過去を省みた発言とか、核心をついていて考えさせられました。軽快なのに、気持ちの深い所をしっかりついてくる作者様のますますファンになりました。読後感はとてもハッピーです!
    いいね
    0件
  • 先生と、それから

    らくたしょうこ

    どこをとっても好き。
    2024年6月3日
    作者様買いです。先生と生徒か〜付き合うまでに長いのかな、、、なんて心配は杞憂であっという間にお付き合いスタート。そこからお話はテンポ良く進み、軽やかにとても楽しく読みました。特に先生が面倒くさくて、チョロくて可愛い。ちょっと古風?な台詞回しとか最高に好きです。攻めは若さ故、勢い任せなところあるけど包容力抜群!伸び代をかなり感じました。キモいキャラですら何だか憎めない描き方で、作者様のこういう所好きだなぁとしみじみ思いました。もちろん続編 “先生とずっと”へ。
  • 秘め婿【単行本版】

    芹澤知

    古代でも幼馴染は最高。
    2024年5月30日
    設定、着眼点にお話を表現する素晴らしい画力!!邪馬台国でまさかあの卑弥呼が、、、なBL譚。巻末の細かな設定等、作者様の作品に対する熱量が伝わってくる壮大なお話で、読み応えありました。作者様がエチを描くイメージがあまりなかったのですが、ラストの2人の営み(嬉じ〜)どんなシーンを描かれてもやっぱり麗しい!と再認識しました。よく練られたお話で面白かったです。
    いいね
    0件
  • オメガ・メガエラ

    丸木戸マキ

    大作
    ネタバレ
    2024年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結したら手を出そうと狙っていました。無事に完結!ありがとうございます、お疲れ様でした!!10巻後書きに 最短距離での完結を目指したとあったので、確かにラストまで駆け足感はありましたが読み応え十分、光差す結末にも満足しています。もっと掘り下げて描いてらしたら何巻まで続いたんだろうか、読んでみたかったな。BL畑で作者様を知った自分にはやっぱり伊織と間宮のラブ展開をもっと読みたい気持ちと、有憲(作中一番好きなキャラかも)と麗子お姉様のできれば甘い続きが読みたいです。1巻から次から次へとドロドロ展開が続きジェットコースターに乗ってるかの様でした。Ω差別が根強い世界、差別に屈せず世界を変えようと、生き抜こうと奔走する強かなΩにβ、αだからこその苦悩なども盛り込まれ、ラブもあるけどメインではなく、生きる力を描いた力強い作品だと思いました。時間がある時に一気読みをオススメします。アフターストーリー期待しています、てか是非ともお願いします!!
  • 今宵、星の見える部屋で

    毬田ユズ

    表題作+1篇
    2024年5月20日
    “ダブルセクション”が好みド真ん中で作者様買いです。作者様の描かれるちょっと憂いあるリーマンがたまらないです。表題作は不器用な男同士の恋。社内同士で仕事の傍ら、トキメキが大きくなっていく戸惑いが丁寧に描かれています。短篇はオタクたちの可愛いお話。何だかんだでお互いが大好きなハッピーなお話でした。2篇とも良かったです。
    いいね
    0件
  • 裏切り者のラブソング

    外岡もったす

    興奮冷めやらぬ、是非ネタバレなしで!
    ネタバレ
    2024年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お見事〜!!何コレめっちゃくちゃ面白い!!2巻読了後の感想です。明日は休みだからと寝しなに読み出したのですが、面白過ぎて覚醒してしまい、すっかり寝不足。イタリアマフィアの話か〜普通のリーマン話のが好きかなぁ、なんて思いながら1巻試し読みをしたら、ジーノの秘密をダンテと一緒に目撃してしまい、心鷲掴みにされました。ケンカップルやロミジュリ展開が好きな方は絶対ハマると思います。個人的に2巻は試し読みせずに購入された方がよりスリリングな展開を楽しめてオススメです。何が良いって1巻、2巻通してジーノとダンテがお互いを信じて護り合う姿、2人が互いを想う気持ちの強さに心打たれます。あとは外岡先生の作画の丁寧さ!登場人物も多く過去も絡んで時系列がちょっと複雑な箇所も、隙間ページに“裏ラブ設定集”として丁寧に説明があり、物語にスッと入り込めました。安心安全なお話造り!1巻後半は2人の覚悟、部下達の義理堅さに泣かされました。そして1巻のラストがピタッとタイトルにハマり鳥肌がたちました、こういう事だったのねと。アクション、スリリングさ、ラブも全部揃ったすんごい作品です。胸アツなBLを求めている方も、そうでない方も是非。ちなみに2巻では一先ずホッとできる所で終っていますのでご安心を。あと、修正が甘くて違う意味でドキドキしました!長くなりましたがとにかく面白いです。1巻247ページ、2巻239ページ。
  • 社畜が恋をしてみたら

    今井ささる

    異色なBL
    ネタバレ
    2024年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに仕事休めないんかい!と最早 悲壮感すら漂う服部君とわりと普通な(包容力はあり)伊賀さん2人のラブストーリー。スパダリのキラキラ感もなく(ごめんなさい)普通にいそうな2人が主役なのがかえって珍しく、異色に感じました。結末がどこに転ぶか分からなくて面白かったです。服部君の同僚 百地さんがが男前でカッコよかった!キュンキュン王道なラブストーリーとは違いますが、社畜が恋を掴む様を応援したいアナタ、オススメです。
    いいね
    0件
  • フリップ・フリップ・スローリー

    オオタコマメ

    これは良い。
    ネタバレ
    2024年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ プレイアフターコール から作者様ファンです。地方にて育まれる、淡々としているようで熱い大人の恋模様。気持ちの描写が丁寧で展開に無理がなくとっても良かったです。司書の萩原君が真っ直ぐで包容力のあるワンコ!あのお父さんにしてあの萩原君なのかな。チョイチョイでてくる荻原父がかなり良かった。ちょっとヒネた尋一さんと衒いなく気持ちをぶつけてくる萩原君はピッタリだなと。ヒネて逃げようとする尋一さんを、萩原君の真っ直ぐさが逃さない的な。エチはほとんどありませんが大満足の清々しいラスト。2人の関係はまだまだこれから。続きがあれば読んでみたいです!
  • 二度目のオトコ

    毬田ユズ

    作者様買いです。
    ネタバレ
    2024年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の2人がカッコ良い!あ、でも先輩(左側)はオールバック風ではなく 髪をおろした方が好きです。バツイチ子持ちで、仕事がデキて子どもの為に頑張る先輩にワンコな後輩がグイグイ迫るお話。途中、オヤ?と思う箇所は確かにあったのですが、薄目でスルーして2人のモダモダを楽しみました。物語ですしね。くっついた後の後日譚があったのが嬉しい。もう1つ短篇は仕事頑張るリーマンと行き付けのマッサージ師さんのお話。落ち着いて見えたマッサージ師さんが本音を明かすシーンがとっても良かったです。やっぱりこの作者様の空気感が好きだなぁ。
    いいね
    0件
  • ダブルセクション

    毬田ユズ

    とっても好みでした。
    ネタバレ
    2024年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家様。表紙に惹かれてセール中だからと買ってみた所、とても良かったです。保険調査員という仕事のキャラも珍しく興味深く読みました。下地がしっかりしていてお話に安定感があり、同じ会社ながら微妙な高橋と半井の関係性もスッと頭に入ってきました。仕事に真剣なリーマンのラブはいつだって良いものですね。丁寧な描写が2人でラブを“育んでる”という感じがして大変良きでした。想いのこもったエチは終盤にて。あまりに好みの作風だったので、他作品も立て続けに購入しちゃいました。
  • 雨上がりの僕らについて

    らくたしょうこ

    4巻まで読了、最高に大好きです。
    2024年4月13日
    すごく良くてあっという間に4巻まで読了。pix◯vで読んでいて結構読めるから購入しなくてもいいかな、、と思っていましたが1巻無料で読んだらやっぱり単行本描き下ろしが良い、買って読まねば!と。この機に全巻揃えました、大満足。1巻から2人の歩み寄りと人としての成長に、家族との関係など重たい部分も丁寧に描かれていて良質なホームドラマを観た様な気分です。本編では朝チュンだった2人の初めてを読みたい方は番外編必須です!1、2巻→番外編“ふたりだけのはなし(同人版)”がオススメ。2人のハジメテはひたすら可愛いく2人らしく、最高でした。
    読めば読む程に慈味溢るるお話。お互いに駄目な部分もぶつかって、補い合って、求め合っている様がとても素敵でした。タイトルも表紙も、優しい雰囲気が滲み出ていてすごく好き。これから先 何度も読み返す作品になることは間違いないです。短篇でもまたアフターストーリーを描いてくださらないかな。是非に!!
  • イエスかノーか半分か

    一穂ミチ/竹美家らら

    コミカライズから来ました
    2024年3月29日
    コミカライズがとても好きで、続きが気になってたまらず原作にやってきました。結果、最高ではないですか!!あっという間に全シリーズ揃えてコミカライズも原作にもどっぷり浸かってしまい、こればかり読む日々、、、。しかも読み終えるのが寂しくて現在、設楽さんの番外編とOFFAirの3巻はまだ読めていないという。潮と計が本当にイキイキと物語の世界を生きていて、架空の世界と思えぬほど。2人の営みも文字に起こすとこんなに官能的なんだなぁとしみじみ。表現のバリエーションも豊かで恐れ入りました。2巻まで計メインにお話が進み、3巻での潮のターンで今度は潮の深堀りがされて、物語が更に厚みあるものに。1、2巻が『陽』だとすると3巻は『陰』の様な雰囲気。もちろんラストは、この先何があっても2人は大丈夫って確信できるものでしたが、3巻でこんなに泣かされるとは。はぁ~イエスノーワールドにどっぷり浸かってしまいました。それにしても、計は計という名がピッタリだと読む度に思います。一穂先生のネーミングセンスよ!
  • イエスかノーか半分か《コミック版》

    ユキムラ/一穂ミチ

    サイッコウに好き。2巻読了
    2024年3月8日
    2巻待ってました、待ってました〜!0時をまたいだ瞬間ポチッと購入。1巻では拗れたままだった計と潮がついに。そしてとっても気になる所でツ・ヅ・ク!もう何周読んだか。あの2人がここまで甘くなって、、、数多ケンカップル読んできましたが、究極にして最高。すっごく大好きな2人になりました。原作未読(ごめんなさい)ですが、ユキムラ先生の描く2人のキャラが(特に計)イキイキとして突き抜けていて最高です。最高しか言えぬ語彙よ、、汗。1巻読んだ時にタイトルがピンとこなかったけど2巻でストンと納得しました。何て的を得ていてチャーミングなタイトルなんでしょうか!!ユキムラ先生の描く3巻を待ちたいけど、ストーリーが気になって仕方ないので原作を購入しようか検討中です。購入したらますます沼っちゃうんだろうなぁ。自分の中で今期No.1です。また読もうっと。
    『追記』原作購入しました。ますます最高ではないですか!脳内妄想もいいですが、あれやこれや是非 漫画で読みたい〜。続きを楽しみに待っています。
  • 失恋ジャンキー【単行本版】

    絵が好き〜
    ネタバレ
    2024年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みで特に黒髪 龍次郎のビジュアルが好き!それだけで☆5つけたい〜。ジッと慧太を見つめる時なんかたまらない。関係をこじらせてる2人のお話ですが、明るくギャグも入り楽しく読めました。慧太目線で話が進みますが、途中 龍次郎目線のお話が入ってきて最高!!となりました。エチは初めからしっかりあり。番外編が単話売りでありますよ〜。本編ハマった方はゼヒ。
    いいね
    0件
  • 落果

    akabeko

    “蜜果”のはじまり
    ネタバレ
    2024年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ “蜜果”を最新刊まで読了し、店長とレオの馴れ初めも読まねば!とこちらへ。お話は3篇。店長の店で働く りんごさんの話は少し暗いかな、でも面白い。続くレオのお話が自分の中で本命でしたが、既に“蜜果”で店長の溺愛ぶりとレオの素直な可愛いさを知っているからか、こんな始まりだったのねとあっさり読了。“蜜果”の後書きにもありましたが、ここからあれだけの攻めに育てた作者様と担当者様ブラボー。先見の明!すごいんですよ“蜜果”での店長が。スパダリ要素まである寡黙執着攻めとでも言うのか。気になる方はゼヒ店長×レオCP“蜜果”を。話を戻して、最後の短篇は個人的にすごく好みでした。歳の差があろうと男同士だろうと好きになった人と幸せになる、ハッピーなお話でした。3篇テイストが違って面白かったです。
  • 美しい野菜

    松本ミーコハウス

    心理描写が丁寧
    2024年2月28日
    ボーイズラブ!を読んで弾みをつけてこちらへ。気持ちの深い所までしっかり描いてあるので、3巻読了した後の疲労感がスゴかったです(良い意味で)。別名義での作品も拝読していますが、人それぞれ抱える苦しさや闇を丁寧に掬いあげて暴いていきながら、ラストはしっかりハッピーにしてくれる作者様の手腕が大好きです。本作も然り。ただ表紙がインパクトあり過ぎて怯んでしまうのと、SMは詳しくないのですが、道具がどうしても苦手でそういうシーンは薄目で読みました。エチシーンは多めです。訳アリ気な先輩のスピンオフもあるようなので、こちらも気になっています。
    いいね
    0件
  • 朝が来たら、ふたりは【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    81

    雰囲気が好き
    2024年2月27日
    削ぎ落とされた様なスッキリとした絵がとても好み。たまに人物の描き分けが?となりましたが、全体的に好みなので気になりませんでした。受け、攻めともに傷を抱えているのですが2人の心情も掘り下げて丁寧に描かれてあるので、読後感はかなり満足です。再生のBLという感じがしました。攻めの同期の女性がすごく良いのと、攻めの嫉妬のターンとラストのエレベーターのシーンが最高に良かったです。エチはあっさりした絵柄なのに、何だかとてもエッチだった、、、。レビューを見てp◯xivも追いかけちゃいました。それ位好みで良かったです。
  • 誓って、誤算【電子限定特典付き】

    南々子

    ナイスケンカップル!
    ネタバレ
    2024年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ だいぶ前の竹書房無料冊子で1話を読んでから続きが気になっていた作品。冒頭での最悪な第一印象からどう甘くなっていくのだろうと。中盤くらいまで攻めが感じ悪いのですが(仕事に向き合う姿勢は素晴らしい)、受けへの気持ちを自覚してからがまぁ良い!それまでが最悪だっただけに、ウナギ昇り。口は悪いけど嘘はつかない正直攻め!世話焼きで健気な受けとお似合い。お互いに抱えている過去を補いあって仲良くやっていくんだろうなぁと幸せなラストでした。同時収録短篇もスッキリまとまっていて面白かったです。この短篇での当て馬な先輩が主役になるのが“アパートメント〜”こちらもオススメです。それにしても作者様、絵がキレイだ、、、
    いいね
    0件
  • オフィスラブは交渉中!

    市ヶ谷茅

    表題作+ファンタジー短篇1篇
    ネタバレ
    2024年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作はタイトル通り。攻めが鉄壁な受けに果敢に社内恋愛を挑んでいくお話。受けが手強くてなかなか甘い展開にならないけど、攻めが真っ直ぐなワンコで最後は粘り勝ち?二人の攻防戦が面白かったです。エチありです。短篇は昔話風BL。なんと攻めが蛇の神様で受けが生贄ですが、シリアスな題材にユーモアが入りとても面白かった!作者様の作風好きだなぁ。後、作者様の描かれるスッキリしたお顔がとても好き〜ファンになりました。
    いいね
    0件
  • センセイ・コレクション

    市ヶ谷茅

    幅が広い!!
    2024年2月24日
    センセイ.コレクションとは?表紙を見る限りオジサマ揃い?スパダリ好き自分が大丈夫かと(失礼)思いながら、どうにも気になり試し読み。ちょっと憂いある医者先生とヤンチャさが残る柚瀬さん二人のシーンを読み、イケる、好きだ!と確信、ポチッとしました。直感信じて正解、どれも良かった!!
    10代〜70代まで、お話は5編。医者にシェフに教師に博士に鷹匠に職種も幅広く、エチなしからありまで様々。どれもキリ良くまとまっていて面白かったです。オジサマ万歳!皺がある目元もチャーミングだし色っぽいし、年齢を重ねた描き方がとても上手な作者様なんだなと惚れ惚れ読みました。1番好きなのは初めの医者と板長さん、これは1冊表題作で読んでみたかったな。ショートのシェフのお話はまるっと単行本になっているみたいで俄然気になっています。シニア?のBLにときめく日が来ようとは。新しい扉開きました。いつもと違ったBL読んでみたい方、オススメです
    いいね
    0件
  • 発情期じゃなきゃ殴ってる!

    佐崎いま+高瀬ろく

    ずっと気になってた作品、良かった!
    ネタバレ
    2024年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1、2巻→シロ編→3、4巻の順番がオススメです。月の満ち欠けに性欲が左右される特殊なウサギ体質とオオカミ体質のお話。ウサギこと宇佐美が真っ直ぐでピュアでとても良い奴で、体質故 孤独に生きてきたオオカミな大神さんが宇佐美に会えて変わっていく過程が本当に良かった!メイン2人に絡んでくるシロと一羽ペアもお似合いで良き。シロは2巻とは別人のように3巻では角がとれるので、シロ編 必読です。全編通じてオオカミ側がウサギを「オレのウサギ」って度々言うのが萌えでした。3巻での番のくだりはエッ、何で急にそうなった?これで解決?と少し腑に落ちなかったけれど、身体以上に気持ちが繋がってますます唯一無二の相手になったという事かな。設定面白い、キャラ良し、何よりオオカミがウサギを溺愛する姿勢が良し!で☆5です。オメガバとは違いますが、興味ある方の入門編にも良いのでは。半額で一気読みできて感謝です。面白かった〜
  • パーフェクトアディクション

    美山薫子

    ハマッちゃったよ。2巻まで読了
    ネタバレ
    2024年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何だコイツいけ好かないな→やべえ可愛い!となる心の動き(主に攻め)が好きなので、ドストライクな作品でした。2巻での明仁の嫉妬のターンとか、たまらないです。ツボだったのは“冴ちゃん”呼び。ツン気味な受けが冴ちゃんと呼ばれているのがとても良い。まだ続くのかな?楽しみな作品です。
  • シークレットアフター

    園瀬もち

    読み易いです。
    ネタバレ
    2024年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いかにも悪役風な黎夜にスパダリの可能性を見たので購入。反発しながらも惹かれあい、攻めがスパダリになっていく展開が大好きです(いや何の告白)。茉白が清貧で応援したくなるキャラ、何だかんだで優しい黎夜ももちろん◎!ちょっとすったもんだしますが、ホストクラブのお話にしてはサラッと読み易かったです。付き合ってからの甘々な2人も、もうちょっと見たかったな。
  • ボーイズラブ!

    松本ミーコハウス

    複数苦手な自分でも。
    ネタバレ
    2024年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは大丈夫でした。というか、レビューにもありましたがこれは3人でなくては。1巻では豪と悟の矢印が凪に集中していましたが、豪の矢印が悟に向く過程がとても良かった!悟の背負う過去、取り巻く環境が壮絶なので無理矢理が苦手な方は要注意です。素直で太陽みたいな凪、家庭環境に難アリだけど強く優しい豪、2人が悟を諦めずに暗い闇から引き戻す様が、、、もう感動、良い〜!!3人の想いの通ったエチも濃厚で読み応えありましたが、個人的に悟を心配する豪の気持ちが溢れた2人の絡みシーンが1番好みでした。ナイスケンカップル!て感じがして。中々重たい話ですが、ラストは爽快でハッピーです。ずっと気になっては見送ってましたが、今回購入して良かったです。
  • ねこねこハニー

    楢崎壮太

    寡黙攻めが良い!
    ネタバレ
    2024年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ1発目。シリーズ2のねこねこダーリンが読みたくて、まずはこちらから。あいちゃん、何て可愛いの。人間でも、猫でも可愛い、守ってあげたくなる。お相手の黒川君が口数は少なく分かりにくいけど、あいちゃんに次第に執着していく様が良い〜。友達の玄ちゃんに嫉妬しちゃう所とかとっても良かったです。1、2巻通して2人はキスまでですがこの2人にはそれがあってる。アダルト担当は次男さい君にお任せしましょう。このシリーズで猫の可愛いさに目覚めました。面白かったです。
  • コワモテの隣人がΩだった時の対処法

    ニクヤ乾

    センスが好き
    ネタバレ
    2024年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本作のアホウドリといい、“社内恋愛の〜”暴れん坊将軍といい作者様のセンスが好き、面白い!そして攻めが良い!気持ちは男前で中身がピュアとか最高。受け君のデレがもっと見たい所、次巻に期待!
    ネタバレ→ 特異性αとは相性が良いΩにだけ反応する、運命の番的な解釈でいいのかな。加えて一途とか、これはΩなら皆、特異性αに想われたい〜。一途なアホウドリの次巻での活躍が楽しみです。
    いいね
    0件
  • ねこねこダーリン

    楢崎壮太

    4巻まで読了、続きが気になる!
    ネタバレ
    2024年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズたくさん出てますが、大まかに ねこねこハニー →ねこねこダーリン と読むと大体の流れがつかめるかと。落ち込むと猫になる体質の猫谷家次男さい君と幼なじみの善治君のお話。実は猫より犬派の私ですが(知らんがな)猫イイ、可愛い!猫ラブ!となるくらい猫姿の描写が可愛くて愛嬌があって、すっかり魅了されてしまいました。猫になって落ち込んだり、一生懸命意思表示しようしたり、とにかく可愛いのです。作者様の猫愛が溢れています。お話は1.2巻は友達〜恋人編。3.4巻が恋人編でエチまで致してますが、描写は軽めかと。どちらもツン気味でケンカップルですが、善治が堂々としていて気持ちが重たくて最高です。4巻ではスレ違って続くなので、続きが待たれます。猫はそんなに、、、という方にこそオススメ&5巻早う!
  • なめらかなせいかつ

    瀧本羊子

    読めて嬉しい
    ネタバレ
    2024年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ “おしえて僕の神様”2人の嬉しいその後、読めてとても嬉しい。電子化ありがとうございます。R18ですがそこまでガッツリのエロではなくお風呂にてイチャコラが少し。でも充分。“おしえて〜”にはかなり胸を抉られたのですが、こちらを読んでマコには慧がいれば大丈夫と再確認。これから先、マコがグルグル考えたりあれやこれやと周りに巻き込まれても、大らかでちょっと雑(ここが重要な気がする)な慧が側にいれば、無問題モーマンタイね!と思える38ページでした。読めて良かったです。
  • ピットスポルム

    三上志乃

    攻め良し、受け良し
    ネタバレ
    2024年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 総じて良し!!描き下ろし目当てで1.2巻は合冊版を買いましたが、3巻4巻は出るか分からない合冊版を待つ余裕なくポチリ。うん、良い〜!!1.2巻では苑君の一方的だった矢印とおそるおそるだった久哉君の矢印がしっかり向き合うまで。他女子との地雷と言われるシーンは苑君の心情を思えば理解できたので、物語には必要なシーンと思って受け入れられました。1.2巻はこの2人にとって序章。3巻、4巻の加速するお互いの想いが、、、最高です。溺愛系彼氏苑君、一生懸命応えようとする久哉君、2人の真摯な気持ちがとても伝わってきて、もう私も2人のことが大好きなんですが。そして2人の瞳がとっても綺麗で、苑君の広い肩幅とかたまらんです。一葉、二葉と続く巻数の表現の仕方も素敵。まだ続く幸せ〜次巻を読む日を目標に頑張れそう。
  • 涯外殻の番人

    星野リリィ

    表紙買いです
    ネタバレ
    2024年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙がとても好みで気になっていた作品。値下げを機にポチッと。うっわ〜これは良い。美麗な騎士と魔術師の付かず離れずの恋模様、ファンタジーですが設定も不自然な所がなくお話に没入できる上手さ、面白さ!世界観をピタッと描ける画力〜!好きとか愛してるとか分かりやすいBLとはちょっと違いますが、お互いの気持ちが静かに熱くなる様が伝わってくる素敵なお話でした。200ページ越えで読み応えもたっぷり、購入して大正解です。作者様8年ぶりとの事でしたが、もっともっと描いて頂きたい〜!
  • スリープレス・ビューティー

    早寝電灯

    まるで夢を見ている様な
    ネタバレ
    2024年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵なお話でした。早寝先生どんどん絵がクリアに綺麗になられますね!表紙の小都君のビジュアルが美しい〜。不眠がちな小都君と快眠の雨宮君。オズの魔法使いと夢に絡めながら進む物語は幻想的!着実に深まる2人の距離にキュンもたくさん。両想いエチは終盤にて。総209ページで読み応えもありました。ほぼ主役2人でお話は進み、嫌な人もでてきません。読後優しい気持ちに包まれる心地良いお話でした。
  • 兄ちゃんの話

    池玲文

    ハートフル。
    ネタバレ
    2023年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年内最後のレビューはこの作品。初読み作者様でしたが、なんて素敵な話を描かれるんだ〜77頁にリアルな苦しさと優しさ、穏やかなハッピーが詰まっています。家族の為に頑張り続けた兄が窮地に陥った時、とっさに兄を庇う弟の姿に胸を打たれます。兄の姿がしっかり伝わってたんだと、こちらまで嬉しくなりました。受け攻めは私の想像とは逆でしたが、それもまた良し。素敵な作品、ありがとうございました。
    いいね
    0件
  • ブラットテイマー/キング

    キタハラリイ

    これは良いドムサブ!
    ネタバレ
    2023年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 圧倒的画力で描かれるDom、Subユニバース。加えてDomアオハのプレイが優しいので読んでるこちらもニマニマ。プレイ後のアフターケアとかしっかりSubへの気遣いか表れていて◎でした。売れっ子モデルと一会社員の格差ラブというのも萌え!ちょっとスレ違いありつつ、終盤はしっかりハッピーエンド。気持ちを自覚したイケメンの独占欲はたまりません。皆様レビューされてますが、くっついた後のイチャイチャが足りないのと、友だち思いのフロラ!彼にもとびっきりのスパダリを〜。続編があるようなので楽しみです。
  • 初恋が牙をむく

    英数字

    良かった。すごく良かった!!
    ネタバレ
    2023年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の“めんどくさいけど愛してる”が大好きで、表紙もあらすじも惹かれなかったけど(ごめんなさい)信じてポチリ。良かった、すごく良かった!!昨日から何周したか。両片想い再会物ですが、表情の描き方とか間に、萌えが溢れてました。特に嵯峨くん。晃生視点で進むので、途中まで嵯峨君の心情が読めないのですが、表情が全部物語っていて、独占欲とか未練とかダダ漏れでそれが良かった。晃生のナヨッとした見た目とか好きじゃないんですが、それ以上にお話が良く、表情だけで萌えさせてくださる数字先生、スゴイ。ラスト5話での2人の想いが溢れたシーン、最高でした。南も理解があって良かった!あまりに好み過ぎてpix◯vも追ってしまいましたよ。その後のバレンタイン小話とか載ってましたよ〜先生ありがとうございます。2人が足りない方、是非。熱くなってしまいましたが、それ位良かったです。
  • 肉食男子×草食男子

    北畠あけ乃

    可愛い2人。
    ネタバレ
    2023年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ “彼と彼らの243分”でドハマリしてしまった作者様。挿し絵を描かれる事が多いのかな?オリジナルBL単行本、嬉々として読みました。溺愛系ワンコ(料理上手)にツン気味メガネ美人、それだけで美味しい。ワンコの攻めっぷりにパニくった大和が、母親にあけすけに言うのは??と思いましたが、コメディタッチと思えば受け入れられました、ジョージ可哀相だったけど。ラストは何だかんだでワンコなジョージの粘り勝ちですね、報われて良かった。追いかけるワンコ、戸惑うメガネな構図でほぼ終わってしまうので、大和がしっかり気持ちを自覚してジョージがデレデレする甘々なターンが読みた〜い。作者様、短編でも良いので是非。それにしても、雰囲気、絵柄がやっぱりとても好き。
    いいね
    0件
  • Sugar in my Coffee

    北畠あけ乃

    好き!
    ネタバレ
    2023年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 喫茶店で働くイケメン男子達のゆっくり進む恋のお話。 千種と楠木がお互いに抱く気持ちが親愛に変わっていく過程が丁寧に描かれています。飄々とした楠木が大切にしたい相手を見つけて、寄る辺ない千種がしっかりと自分の足で立つ。スッキリした絵柄で描かれる2人の成長とラブがたまらない〜。脇役もナイスアシスト!独特の表現や台詞回しが癖になる作品。甘々ではないですが、たまにでる甘さがガツンときます。しっとりした作品でした。この雰囲気好きだな〜
  • 彼と彼らの243分

    北畠あけ乃

    出会ってしまった!
    ネタバレ
    2023年12月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家様。出会ってしまいました、絵柄、雰囲気、ストーリー全部好き!!お話は3篇。同じ新幹線に乗り合わせた人々のBLが連なっています。どのお話も良かったけど、やっぱり表紙の2人のお話が一番好き。中身も好きだけど望海の顔面がとても好き〜。望海と燿、名前もツボでした、素敵。どのお話ももっと読みたい!って所でキレイにまとまっていて読後感はどれも良く、巻末のキャラの細かな設定も嬉しかったです。あまりにツボな作者様だったのでレビューも見ずに他作品をポチリでした。
  • 少年の境界

    akabeko

    圧巻!
    ネタバレ
    2023年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いつか読みたいと思いつつ、後回しにしてた自分のバカヤロウ。1巻値引きで読んでみた所、グイグイ引き込まれて2、3巻あっという間に読了。色々なオメガバース読みましたが、何だこの作品は!もの凄い吸引力で読むのをやめられない。1巻でのユカを守る薫の台詞と行動、圧巻です。描き下ろしラストの大我の表情の意味は?と気になって2巻即購入からの、リンと出会って大我の内面の変化と男前な姿に、嫌な奴という印象が180度変わりました。二組のCPが運命に翻弄され抗いながらも、必死に幸せを掴む姿を3巻通して見せてもらいました。3巻「子どもの頃から君だけだ」の帯がグッとくる事!山あり谷ありでしたがラストはこれでもかという位の幸せなエンド。個人的に大我がユカに詫びるシーンがあったのが凄く良かった。1巻の大我からは想像できない、巻末の自転車姿もハマッてました。すっかりakabeko先生のファンに。読んで良かった!!胸アツでドラマチックで素晴らしい作品でした。
  • ゴミ屋敷の鎌倉さん【単行本版】

    あるくジョー

    優しいお話。
    ネタバレ
    2023年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゴミ屋敷からBL展開!初めての流れで興味が沸いたのと、表紙がとても好み。帯に輝く“光”の文字に吸い寄せられてポチリ。結果とっても良かった、滋味溢れる優しい再生のお話でした。汚部屋の主、鎌倉さんのようになってしまう可能性は誰しもが秘めていて、チクリともしました。鎌倉さんと隣人の荒井君がお互いに惹かれていく過程が自然で、ここで抱き合って〜!という場面でしっかり抱擁してくれたり、自分の気持ちとリンクして読んでいて満足感ありました。荒井君がトンカツ屋さんで短髪なのも、パワー感があって◎長髪はあまり、、、なのですが鎌倉さんは雰囲気に合っていて良きでした。お互いに癒し癒やされ一歩を踏み出した2人に、読んでるこちらまで背中を押してもらえた様。あったかいスープを飲んだ様な読後感に、シンプルでスッキリした絵柄も良かった。なんだ、全部好きだわ。
  • 兄の元カレとする恋は【電子単行本版/限定特典まんが付き】

    斧原ヨーコ

    キャラが良い!
    ネタバレ
    2023年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本待ってました〜嬉しい。タイトル通り兄の元カレとする恋のお話ですが、シリアスになってもおかしくない話が読み易く(でも軽すぎず)まとまっていて、作者様すごい。藤森がまた突き抜けたキャラで、ポジティブだけど実は脆い、でもポジティブと今までにない不思議な魅力の攻めで引き込まれました。英里君はツンでピュアで可愛い〜。ただ英里君が尚輝の弟と知らないままだったら、2人はあんなにトントン拍子に進展しなかったのかなと、後半の藤森の心情の変化が急に感じたかな。尚輝がいてこその英里だから、愛情も加速した?そこだけ気になりましたが、続きが気になる展開でキャラも良く、読後感はハッピーで良し!
    いいね
    0件
  • ぼくは灰も残らない恋がしたい 【電子限定特典付き】

    ユキムラ

    リーマンのお話がいっぱい!
    2023年11月9日
    「イエスかノーか半分か」のコミカライズを読んでからユキムラ先生の大ファンに。2巻が待ち遠しい〜。表題作は表紙が印象的でちょっとしっとりした大人の恋。まだラブラブまでいかない2人だけど、明るい未来を示唆するラストでした。他5篇ギュギュッと入ってます。後書きにあるように、ほぼリーマンがうっかりエチしてなお話でしたが、軽〜いお話運びでも納得の展開なので「どいつもこいつも軽々と一線越えやがって」とはならず、終始穏やかな気持ちで読了。そして絵柄がとても好き〜!先生にとって体調に負担ないペースで描いて頂けたら。「イエスか〜」の2巻ものんびり楽しみに待っています。
  • 恋ときどき、焼きサバ定食

    大島かもめ

    表題作+2篇 どれも良い!
    ネタバレ
    2023年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作はコメディタッチ。コミカルな作品もしっかり面白い、流石のかもめ先生。ナルシストな主人公が斜め上の思考でポジティブで、とても良い。こういう可笑しいイケメン大好き!途中吹き出して笑ってしまう箇所もあり楽しく読みましたが、主人公の悲哀さもしっかり描いてありチクリとする場面も。また2人を見守る食堂の面々があったかい〜。恋人編の2人も見てみたい、仁のデレた所とか。他は幼なじみ再会物と獣人物。獣人とか得意ではないけど、積極的で一途な獣人でとても良かった!余すことなく堪能しました、面白かったです。
    いいね
    0件
  • 陰と日向のボーダーライン

    大島かもめ

    表題作+1編
    ネタバレ
    2023年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずは表題作。めちゃくちゃ良かったです。陰を抱える課長が日向そのもののような優しい部下、柴村に救済されるお話。描き下ろしの柴村の決意がカッコいい!男前受け確定です。課長は柴村にどんどん甘えて甘やかされて欲しい。仄暗いテイストですが読後感はじんわり優しい作品。もう1編はイタリアが舞台のお話。想像の余地を残したラストでこちらもすごく良かった!最後に車での◯◯、見惚れます。ロベルトカッコよ。ユースケとの未来はこれからという所まで。どの作品ももっと読みたい~でもこれで満足!というちょうど良い塩梅でまとまっていました。面白かったです!
  • ヒミツのすばる先輩

    はかた

    作者様買いです
    2023年11月5日
    さんかくトワイライトがとても好みだったので作者様買いです。あっさり読めて、ラストはハッピー!ちょっとエッチ風なすばる先輩が表紙ですが、ただれてない好青年ですのでご安心を。攻め君のお兄ちゃんが個性強めな憎めぬキャラで一番印象的でした。
  • チキンハートセレナーデ【電子限定描き下ろし付き】

    大島かもめ

    ずっと一緒にいて欲しい2人。
    ネタバレ
    2023年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ another story2まで読了。沢山のBL作品を読んできてどのCPもこの幸せが続きますようにと思うけど、この2人はトップレベルでその先の幸せを願ってしまう。それ程、2人がそれぞれ抱えている物と決別したり諦めたりしながら尚、心から求め合っているから。特にヒロミチが駿斗の手を取る覚悟たるや。another2ではヒロミチにとって本当に駿斗の存在は癒やしなんだな~と伝わってきてホッコリ。子どもを抱っこしたい、その気持ちにウルッとしました。何度読んでも切なくなって、しみじみ2人の穏やかな日々が続きますように、と願う作品です。またanotherストーリー描いて下さらないかな。3でも4でも!
  • ラブ・ユア・ラブエネミー【描き下ろし漫画付き電子限定版】

    ななつの航

    ケンカップル万歳
    ネタバレ
    2023年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤から色々びっくりで美鶴じゃないのね、そっちかい!と。最後まで飽きずに楽しく読めました。×××しないと出られない部屋とか苦手なのですが、これもそっちかい!と。美鶴が実際に見てない時に、2人が事に及んでいるのも良かったです。会えばケンカばかりの2人が次第に甘くなるのが良い、ラストの洋輔が溺愛ぶりを発揮しそうなのが良い〜。是非とも2人の蜜月編と美鶴とSP?の続きを〜!よろしくお願い致します。
  • 先輩、チャラいんじゃないんですかっ!?【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    あめのジジ

    軽く読めてハッピー!
    ネタバレ
    2023年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまり拗れたりせず、ハッピーエンドまっしぐらなBLが読みたい!と購入。目的達成、ハッピー一直線な作品でした。とにかく攻めの赤坂がブレずに青山先輩に気持ちをぶつけてくるので、何の心配もなく読めます。先輩は外側はキラキラ王子で実は根暗ゲーマーとか、ギャップがたまらん、守ってあげたくなっちゃう。陽キャ×陰キャの王道カップルでお似合いでした。エチはラストに。最中の先輩可愛いけど、ちょっと女子っぽく見えてそこが少し残念。でも充分 満足いくお話でした〜。
    いいね
    0件
  • あさってにキス【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    文川じみ

    可愛いねぇ
    ネタバレ
    2023年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ DKを描かせたらじみ先生!本作も可愛いくも真剣なDK達のモダモダを楽しませてもらいました。転校デビュー頑張った昭久が、見た目はヤンチャにしても中身はそのまま素直で可愛い。委員長始め、友達にめぐまれて良かったね!飄々とした有君が、次第に昭久にハマッていく様が萌えでした〜。これが初連載作品とはお見事。スピンオフもあるようで、こちらも楽しみ。
    いいね
    0件
  • 目を閉じても光は見えるよ

    丸木戸マキ

    ストーリーテラー
    ネタバレ
    2023年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一筋縄でいかないBLと言えば丸木戸先生!始めこそ攻めの仁が無関心&無感動な人間に見えましたが、斗真君を心配したりと人間味が段々と見えてきて自分の中で評価がUP。光は発言の端々からただならぬ過去を背負って来たんだろうなとは思っていたけど、想像以上で。受け入れる仁はもちろんだけど、マリさんがカッコいい。キレイで優しいだけのお話じゃないけど、希望の光射すラストで読後感良し!安堵しました。欲を言えば斗真君がもっと絡んできて欲しかったな〜。長編小説を読んだかのような読後感、面白かったです!
  • ヤンキーの津田くんは生徒指導の増田先生と仲が悪い【電子単行本】

    多賀タイラ/多賀

    表紙で敬遠してたけど、、、
    ネタバレ
    2023年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても良かった!増田先生が恋愛から遠ざかっている理由、そして津田君との出会いによって、また人を好きになるまでが2巻に渡り丁寧に描かれていて、読み応えありました。裏切られたら、もう一度信じるのは怖い。津田君だから信じられる、増田先生の気持ちがとても良く分かる。それ位、津田君が裏表ない真っ直ぐなイイ奴!ちょっとずつデレが出てくる増田先生が良かったです。スピンオフも色々出ているようで、読む楽しみができました。ストーリー重視の方、オススメです。致すのは最後の最後に。こちらまで幸せな気持ちになりました。
  • 人間観察同好会【シーモア限定おまけ付き】

    日乃チハヤ

    初読み作家様。
    2023年10月25日
    表紙のコミカルな感じが気に入って試し読みした所、心掴まれてそのままポチリ。試し読みからダダ漏れている攻めの執着っぷりが良い。受け君が素直で無自覚で邪気のない青年でこれまた良い。そして癖強めなキャラ達を、面白くハッピーにまとめてしまう作風がとても良かったです。独特の魅力を感じます、好き!また追いかけたい作者様に出会ってしまった〜。
  • 素晴らしきこのクソ世界【電子単行本】

    たうみまゆ

    大好き、とても良かった!
    ネタバレ
    2023年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たうみ先生の極道でオメガバース!期待値高まる中、ポチッと。“傘を持て”も大好きだけどこちらも大好きになりました。ヤクザの派閥争いも絡んでくるので人間関係がちょっとややこしいですが、橘と五嶋がお互いに意識しだす様が良い〜。ラスト、五嶋が橘を迎えにいくシーンで感極まった橘の「すげぇ、ほんまに、、、」っていう台詞!橘の込み上げる気持ちがすごく伝わってきてこちらまで感激、涙でした。大好きなシーンでもう何度読んだか。2人の甘々なシーンは少なめですが、充足感あり。願わくは、その後の後日談を何かのおまけとかで描いてくださらないかな。総200ページ。
    いいね
    0件
  • 彼がマスクを外すとき

    たき猫背

    表題作品+1編
    ネタバレ
    2023年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作とその友達の話が入っていて、繋がりもあるので丸ごと楽しめる1冊でした。DKジロー君は特にイケメン枠とかではなく、雰囲気があって良くも悪くも人を惹きつけてしまうのかな。でもいるいる、妙に雰囲気がある人!そんなジロー君とジロー君を守りたい藤さんのお話は、モダモダでジレジレで非常に良かったです。何とこの2人はキスまでの描写、、、無念。続くジロー君の友達2人が頑張ってくれてます。探究心旺盛&溢れる性欲に翻弄されながらも、ラブを育む可愛いお話でした。2作品とも面白かった〜。藤さんの大人の攻めっぷりが見られなかった事だけが残念(←しつこい)
    いいね
    0件
  • 幸運な君と僕の未来

    加奈

    良かったです!
    ネタバレ
    2023年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が好きでずっと気になっていた作品。エイヤッと購入。中々不憫な性質?を持ってしまっている真広と幸人のお話。ラブコメ要素&ちょっとミステリアスでファンタジー要素あり、飽きが来ず面白かったです。2人が結ばれるのはかなり後半なので、もうちょっとラブラブな2人を見ていたかったのと、真広の小学校の友達の行方が気になりました、、、。ただ、それを差し引いても面白く絵柄が好みだったので☆5です!
    いいね
    0件
  • さんかくトワイライト【コミックス版】

    はかた

    すき、スキ、好き〜!
    ネタバレ
    2023年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵に惹かれた&電子コミック大賞ノミネート作品ということで購入。想像以上に良かったです!ツン強めな一慶が無自覚にデレて、無自覚に男前を発揮していく様がたまらない&顔が良い〜!ヤンチャだけど裏表ないミキがまた可愛い。ワタルンも憎めない&顔面がとても好みでした。終始 眼福でイケメンがワタワタしながらラブを育む可愛いお話でした。巻末の2人の営みも、初々しくとっても良かったです!作者様ありがとうございます(土下座)
    いいね
    0件
  • 瀧田宗司という男 【電子限定特典付き】

    松基羊

    すごい、どれも面白い!
    ネタバレ
    2023年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1冊で表題作が好きなのですが、高評価なのでポチリ。表題作は明るいラブコメ、続く表題作繋がり、同僚の近親物が個人的にグサッときました。最後の弟の表情が切なくやるせなくギュンとします。他、DKの不憫受けを男前攻めが救うお話は、受け君の素の笑顔にホッコリ。ホッとしたのも束の間、これも繋がっているDK先輩のお話は人間のダークな部分がしっかりと。最後は全く別のDKのお話で、こちらは微笑ましいCPで明るい気分で読了。優しいお話からダークなお話まで余す所なく堪能できました。単調にならず飽きのこない、傑作短編集でした!
    いいね
    0件
  • ふれないでリトルスター【電子限定描き下ろし付き】

    マミタ

    守られる側から守る側へ。
    ネタバレ
    2023年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うわ〜成長して男前になってくる年下攻め、ドストライクです。オメガバースにありがちな、発情を理由になし崩しに関係を持ち続けるのではなく、2人とも一度立ち止まり覚悟を決めてまた向かい合う様がとっても良かったです!!気持ちがブレないハルが最高。おっとり呑気なユキさんが可愛い!とても気持ち良く読めるオメガバースでした。
  • 五十嵐くんと中原くん

    イサム

    2人の成長の物語。
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何気なく目にとまり1巻をポチリ。続きが気になりあれよあれよと全巻購入してしまいました。五十嵐くんと中原くんが友達を経て、付き合う一歩を踏み出すまで。さらに付き合ってからの葛藤、家庭環境に人間模様、自分と向き合いながら成長していく過程が丁寧に描かれていて、とても読み応えありました。BLとしての2人は亀の歩みです(笑)ただ、早い段階から五十嵐が気持ちを自覚し、ブレることがないのでストレスなく読めます。ノンケ同士の葛藤が掘り下げてあるからこそ、ちょっとしたキスシーンでものスゴイ充足感なのと、五十嵐が中原君を大事にしている様が終始伝わってきてギュンとします。周りのキャラもイイ味出してる!終盤にかけ、それまでの五十嵐の複雑な家庭環境を思うとやや拍子抜けした感ありますが、とても気持ちの良いラスト。最後まで致す描写はありませんが、2人の気持ちの結び付きをこれでもかと見せつけられた作品。完結まで読めて幸せです。面白かった!
    いいね
    0件
  • 秀才リーマンと腹黒女神

    高昌ゆり

    2巻まで読了。
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目なリーマンが、策士な年上美人受けの掌でイイコイイコされて転がされるお話。ただ水野さんの1人勝ちじゃなく、ちゃんと嫉妬したり独占欲をむき出しにする描写もあったのが良かったです。出向してきた斜め上な彼も面白かった〜!彼のスピンオフとかないかな。サクッと読めて、糖度も程良かったです。
    いいね
    0件
  • 相方こじらせとんねん

    赤根晴

    芸人BL
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 終始明るいテンポで楽しく読めました!ちっちゃいボス、司が可愛い。アズは呑気攻めとでも言うのか、育ちの良さからくるおっとりさがチャキチャキした司と相性バッチリでお似合い!コンビ愛が親愛に変わる様をコテコテの大阪弁と共に楽しませてもらいました。エチはあっさりかな。スピン元未読でも大丈夫かと思います。
    いいね
    0件
  • 体感予報 TVドラマ化記念番外編

    鯛野ニッケ

    20ページでもしっかり面白い!
    2023年10月9日
    流石のニッケ先生、番外編20ページでもしっかり萌えさせて頂きました。瀬ヶ崎の長い睫毛とか、葉君の赤面顔とか、表情豊か?なマンションとか、あーそうだったそうだった、こういう細かな所も好きなのよ〜と再認識しながら読みました。瀬ヶ崎よ、どこまでもスパダリで不器用な男、、、。本編の更新しばらくないですが、楽しみに待ってます。体感予報 好きな方なら買って後悔はないハズ。
  • プルーストの恋人

    縞ほっけ

    まだ完結してなかった〜!
    ネタバレ
    2023年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで仕事ではキチキチキッチリな三崎のオフ姿、グラサンにパチ姿のギャップにやられて購入。口元のホクロも好き〜(個人の性癖です)年下ワンコ攻めですが、ツンな三崎がなかなか陥落せず、攻めあぐねている所で1巻読了。心理描写がとても丁寧&パチ ンコ業界のお仕事描写もしっかりで、そうなんだ〜と純粋に面白いです。喰えない第3の男も複雑に絡んできて恋愛面では混戦模様ですが、東と三崎の2人の行く末を楽しみに待ちたいと思います。続きが気になる、面白い〜2巻はよ!
  • 先生、もうダメですっ【電子限定おまけ付き】

    嘉島ちあき

    作者様買いです
    ネタバレ
    2023年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「俺と上司のかくしごと」と今追ってる「夜明けのポラリス」が好きなので購入。ううむ、ブラコンをちょっと拗らせてる悟が、どんなボールを投げてもなかなか響かない男で共感しづらかったかなぁ、、、。獅子王さん、良く諦めず頑張った〜。あごヒゲ攻めは守備範囲外でしたが、獅子王さんは雰囲気に合っていてとてもカッコ良かった!何でもドンと来いな中身も素敵。あごヒゲ攻めという新しい扉 開きました。
  • 運命だけどあいいれない【単行本版】

    永条エイ

    眼福〜
    ネタバレ
    2023年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本にまとまるのを待っていました!スパダリ×スパダリ最高です。気持ちの矢印も早い段階からハッキリしているので、後は収まるところに収まるのを待つぞ〜、とストレスなく読めました。2人とも顔面が美し過ぎて、いつまでも見ていられます。ページ数たっぷり、後半の両想いエチに至っては濃厚でご馳走様でした。イケメン摂取したい方、ぜひ。
  • ふきげんなディア 【電子限定おまけマンガ付】

    秋雨るい

    ハワワ、、これはスパダリ!
    ネタバレ
    2023年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんのレビューにスパダリ、スパダリあったので買ってみました(スパダリ好き)。まごう事なきスパダリでした。才能あってイケメンで年齢相応の余裕がある桜庭先生が、奏汰君相手に余裕を失くしたり独占欲をチラつかせるのが大変良かったです。奏汰君は素直過ぎて、無自覚人タラシ受けですな。2巻では何だか憎めぬ当て馬君も登場したりと王道な展開でしたが、綺麗な絵も相まって終始楽しく読めました。面白かったです!
  • さめないうちに召し上がれ 【電子限定特典付き】

    山田ユギ

    大人リーマンの恋、召し上がれ。
    ネタバレ
    2023年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きだ〜ユギ先生のBLが!と天を仰いで叫びたい気持ち。主役2人が仕事のデキる大人で、色々性急に進まないのが良い。北川は辛い経験を乗り越えた強さと優しさから、人間として余裕があるし、何より水島が可愛い〜天使の様なリーマン!親友ポジから恋人への葛藤がユーモラスに温かく描かれていて、読んでいてとても気持ちの良い作品でした。ユギ先生では既におなじみ?角刈りマスターもイイ感じ。全てがとてもイイ感じの作品で大好きです。あっ、北川は顎ヒゲなしのが好きだなぁ。弓削君のスピンオフないでしょうか、割と本気で。
  • 水の春

    黒沢要

    しみる、、、、。
    2023年9月30日
    しみます。派手さはないけれど、人を好きになる事、些細なやり取りに、色付いてく日常が丁寧に描かれていてジーンとしてしまうお話でした。季語から取られたというサブタイトルもお話にあっていて素敵。前半はDK達のお話。後半はお父さん世代のお話で繋がりがあったのも良かったです。ストーリー重視、みずみずしい透明感あるお話でした。
  • 彷徨うビッチは恋を知る【単行本版】

    靴川

    中身がイケメン
    2023年9月29日
    イケメン設定じゃなくても大体ヒーローはイケメンに描かれてるものだけど、聡一が本当にイケメンには見えず。萌えるか?と思いきや中身がイケメンなので全く問題なく萌えました。聡一、考え方がカッコいい。ちょっとずつ縮む2人の距離感が愛しく、本気の恋に慣れない不器用な怜央が可愛い。今まで寂しい思いをした分、真っ直ぐな聡一に愛されてたくさんの愛を知っていって欲しい。幸あれ。
  • 茅島氏の優雅な生活

    麻々原絵里依/遠野春日

    現実離れしたBL、そこが良い。
    ネタバレ
    2023年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ1作目。タイトル通り、若き当主茅島氏の優雅な生活のお話。お金持ちだけど孤独で無関心な茅島氏が、唯一執着し想いを寄せる庭師との始まりの章。“ノーブル”と評されてるレビューを拝見しましたが、ピッタリ!茅島氏自身が誰よりも“ノーブル”で作品世界もノーブル。この雰囲気を造りあげた作者様の素晴らしさよ。浮き世離れした茅島氏の、唐突だけど精一杯のアプローチが不遜な様で必死で、たまりません。庭師が次第に本気になっていく過程もとても良かったです。どこか別世界の恋模様を覗き見しているような感覚で楽しく読みました。茅島氏を支えるお屋敷の皆もイイ人ばかりで安心。シリーズ2作目→英国旅行編へ。
  • 【新装版】雫 花びら 林檎の香り

    川唯東子

    本気しかない男!
    ネタバレ
    2023年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の「Marble 」がとても好きでこちらも購入。上下巻共に300ページ越えでボリュームたっぷり。しかも飽きる事なく、キュンもたっぷり。上巻ではワンコなムツキが頑張って頑張って、恋愛に醒めていた秋作の心を融かします。ムツキと一線を越える前の秋作の葛藤とかたまらんです。あんなに素気なかった秋作がですよ、独占欲でムツキを縛る(精神的にね)心配だなんて!ムツキよくぞここまで秋作の心を動かした。下巻でもチョイチョイでる秋作の独占欲にニタニタしながら読みました。普段がツンツンなので、たまにムキ出しになる秋作の“欲”がしみる~!「いつでも本気だ」とか最高。面倒な男じゃないよ、本気しかない男なんだよね、と。熱くなってしまいましたが、造り酒屋を舞台にした楽しいラブのお話で、嫌な人も出てこず、テンポも良く終始安心して読めます。エチはあっさりの部類かもしれませんがこのお話に合ってる。下戸の自分も日本酒飲みたくなりました〜
  • これが愛だとするのなら

    芒其之一

    男っぷりがあがってる!シリーズ3作目。
    ネタバレ
    2023年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うわぁ津田君、弁護士だし理性的だし、相変わらずツンデレかと思いきや優しいし、仕事でくたびれた感じなんか艶っぽい〜。さらにイイ男になってますな。後輩君の気持ちも分かる。柳は相変わらずワンコでとても良い!朝比奈CPも登場で、個人的に1作目のわだかまりが解消されて何よりな3作目でした。完全に朝比奈CPが食われた感ありますが、4人とも好きです。試し読みが好みで思い切って3冊買いましたが、買って良かったです。
    いいね
    0件
  • これが恋なワケがない

    芒其之一

    これ恋シリーズ 2作目
    ネタバレ
    2023年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作でちょっと強引過ぎた飯田先輩が主役のお話。クールでツン気味な飯田先輩にはやっぱりワンコ攻め!柳のような、好き好きパワーで壁をブチ破ってくるタイプがピッタリだなと思いました。後半少しこじれて、グラついた柳も人間らしいし、傷だらけの顔もちょっと色気があってハワワとなりました。1つ思ったのは、仮に飯田先輩が朝比奈とくっついていたら、飯田先輩が攻め、、?いやそんな事起こらないけども。何はともあれ、飯田先輩良かった〜!シリーズ3作目に続きます。
    いいね
    0件
  • これは恋に含まれますか

    芒其之一

    サクッと読めてハッピー!
    ネタバレ
    2023年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これぞBLって感じで、最後まで楽しく読めました。柊はミイラ取りがミイラにって感じでしたが、好きになってしまったものはしょうがない。今までの経験を思えば朝比奈が拗らせてトゲトゲしいのも仕方ないかなっと。ちょっと強引過ぎた先輩も、若気の至りというか、周りが見えなくなる位 朝比奈の事が好きだったんだね、と登場人物皆それぞれに愛すべき奴らと思えるのは、年齢のせいかな〜。序盤の先輩のスピンオフに続きます。
  • 愛日と花嫁

    渚アユム

    2巻まで読了。
    ネタバレ
    2023年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても練り上げられた世界観とストーリー!加えて絵が綺麗!人外にかなり耐性がつき(何なら好き)神様、人、オメガバな設定に興味がわいたので購入。神様の存在の身近さと解釈が斬新で、色々面白い。1巻ではクロとルカが色々な覚悟を決めて結ばれるまで。そのまま番外編を買わず2巻を買ったのですが、時系列が??。レビューを参考にしてなるほどと。1巻→2巻後半の小冊子ページ→2巻先頭に戻る の流れのようです。番外編は2巻にまるっと収録されてます。老婆心ながら購入される際は、ご注意を。2巻は色々難しい、、、。ルカ、もう大丈夫だよ、安心してクロに寄りかかかってと言ってあげたい。絡みの描写も画力が素晴らしいので、濃厚でとても艶っぽいです。お話としては少し分かりにくい印象があるのですが、キャラの名付けの由来とか素敵で、クロの溺愛っぷりも大変良いので☆5です。
  • その恋、自販機で買えますか?【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    吉井ハルアキ

    幸せになれます。
    ネタバレ
    2023年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 吉井先生買いです。3巻まで読了。受けが良い、攻めが良い、全部良い〜。先生のお話はどうしてこうも胸が温かくなり、多幸感に包まれるのか。1巻は控え目な歩とヤンチャぽいけど真面目な青年山下君が想いを通わせるまで。歩が頑張って最後までシテます!くっつくまでと、くっついてからとキュンの大洪水です。2巻では2人がさらに仲を深めて、3巻では家族も含めてさらに仲を深めて。2.3巻では様々な愛情に涙、涙。個人的に山下君が “ンッ” て歩の可愛さに悶えてる所と気持ちが顔や背中にダダ漏れている所。歩が眼鏡外すと童顔で喫煙者って所がツボでした、ギャップ〜!まだ続けてくださるそうで、次巻も楽しみでなりません。キリがいいので、1巻ごとに楽しめると思います。幸せになれるBLここにありますよ〜
  • 兄は元彼【電子限定おまけ付き】

    林らいす

    ハートフル、すごく好き。
    ネタバレ
    2023年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙から中身が全然想像できなくて、それが魅力で購入。おお、これは良い、登場人物皆好き!適当なようで、弟の為に全てを投げ打つ事ができる優しい学。芸術家肌で気難しそうだけど一途な穂高。噛み合わないようですごく噛み合ってる2人がまた想いを通わせるまでが、面白可笑しくジーンと描かれていて、とても良い。ひと肌脱いで頑張る兄想いの遊に、便乗するサバけた梅ちゃん。皆、愛すべきキャラで台詞回しや表現の仕方がすごく好みでした。とっても好き。読後感はもちろんハッピー、一生青春!購入して良かったです。
  • カラーレシピ

    はらだ

    怖い、怖い、めっちゃ面白い!
    ネタバレ
    2023年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハピエン好き自分が大丈夫か、、と思いつつ読んでみたい気持ちが勝り購入。福介もうやめて〜どうなっちゃうの〜?とハラハラしながらも続きが気になってやめられぬ、とめられぬでアッという間に読了。福介はサイコパスというより激重な執着愛という印象。下巻でショウちゃんに“可哀そう”という気持ちを抱けた福介にホッとしたし、他にも人間ぽい素の部分も垣間見えて、共感は全くできないけど憎みきれない部分もあるよなぁと。というか福介、リクにも言われてるけれどあんなに上手く立ち回れるんだから正攻法でいった方が絶対良かったよ。それができないから福介でこのお話の面白さなのか。歪んだ愛情を向ける者、向けられる者、傍観者入り交じる重たい話だと思いますが、ちょいちょいギャグ?も入り、テンポよく読めました。下巻ラストのおまけ、福介のダークな部分をユーモアに昇華している2人のやり取りとかすごく良い。ずっとそんな感じでいったら福介の重さを笑いとばせる日もくる、、、かもしれない。そっからがスタートだ!面白かったです。
  • 恋人を可愛がる方法

    青山十三

    安定感バッチリな2人。
    ネタバレ
    2023年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼塚×柳浦さんシリーズ3作目。柳浦さんが初めて抱く“嫉妬”の感情にワタワタしたり、相変わらずの天然な可愛いさ炸裂で、そりゃ鬼塚さんとの仲も益々深まるハズだなの本編でした。お邪魔虫も襲来しますが、2人の仲はゆるがず終始安心して読める作品。2人の仲に比例して甘々なシーンたっぷりで糖度高め、満足です!スピン元の靴屋さん(鷹場さん)のお話もいつか読んでみたい。
  • 恋人を口説く方法【電子限定おまけ付き】

    青山十三

    深まる2人。
    ネタバレ
    2023年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作でやっとこくっついた2人の恋人編。2人の恋路を邪魔するキャラも登場しますが、彼も憎めないヤツ。彼も難儀なお仕事だなぁ。柳浦さんがすごく頑張ってて、ハラハラしましたがラストは大団円。やっぱり安心して読める作品です。鷹場さんの存在感も光ったシリーズ2作目、スピン元がますます気になる!次は2人の蜜月編、「恋人を可愛がる方法」へ。
    いいね
    0件
  • シンデレラリバティ

    本郷地下

    表紙買いでしたが、、、
    ネタバレ
    2023年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出版社セールにて。ピピッときて表紙買いでした。あらすじも知らず読み進めていくうちに、おやこれはひょっとして闇系?得意分野ではないですが、ストーリーが面白くて一気読み。色々追いつかないので、皆様のレビューを読んで頭の整理。なるほど、背景が現在は白枠、洋二と敦也が出会った3年前は黒枠、それより過去はシマシマ枠なんですね。それを踏まえてもう一周。お話がクリアに頭に入ってきました。ジェットコースターに乗ってるようなドキドキの展開、ラストはホッとしたけど、これは命がけの救済BL。“そういう風に”生まれてしまった遼一は救いがなく、彼をとめる術はなかったのかなと思いましたが。ただ、敦也が洋二と出会ってくれて本当に良かったし、洋二が諦めないで良く頑張った!せっかくホッとできたんだから、もうちょっと2人の日常のイチャイチャエピソードを〜と望む私は強欲なのかな。上下巻共に200頁越え、下巻中盤と何よりラストに気持ちのこもった甘々シーンあります。息つけぬ怒涛の展開、面白かったです。
  • 友達を口説く方法【電子限定おまけ付き】

    青山十三

    これは良い。
    ネタバレ
    2023年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になってた作品。強面攻めや入れ墨等は守備範囲外なのですが、とても良かったです。人は見た目じゃあない、鬼塚さんの大らかな人柄が素敵&どこまでも生真面目でちょっと天然な柳浦さんが素敵。最後まで流されず、友達と言い張ってた柳浦さんのハートの強さも好き。脇役にしては存在感ある功一さんはスピン元があるのですね、納得!最後まで安心して読める、優しいお話でした。2人の恋人編が読みたいので、「恋人を口説く方法」へ。
  • 飴色パラドックス アソートパック

    夏目イサク

    やっぱり最高
    2023年9月6日
    やっぱり飴パラは最高。読んでて自然にニマニマして、気付けば元気になってる。カブってば尾上の事、大好きやん!出版社クーポンでお得に購入できて感謝です。本編にはない場面や、夏目先生の遊び心詰まった小話と盛り沢山な152ページ。とっても満足です!ハートの隠れ家のキャラとの絡みが結構あり、未読なので俄然キョーミがわきました。飴パラ好きな方は大満足な1冊だと思います。
  • 愛すべき男

    富士山ひょうた

    ゆっくり育むリーマンの恋。
    ネタバレ
    2023年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作品の柔らかい空気感、登場人物、諸々自分の好みですごく良かったです!ハイスペイケメンなハズの藤堂が恋愛においては色々空回ってしまって残念なんだけど、とても前向きで良き。前向き具合もちょっと斜め上で微笑ましい。何より鷹揚な人柄が良かった〜。有迫君もある意味天然なんだけど、藤堂に惹かれていく過程が上下巻通してすごく丁寧に描かれていて、恋人になるまでの流れが自然に入ってきました。最後まで致すのは下巻後半にて。嫌な人が出てこない、優しいお話でした。癒やされます!スピン元があるようですが、藤堂が当て馬として登場する様で、藤堂が当て馬になるのは見たくないなぁ、、、購入 迷います。
  • 花鳥風月

    志水ゆき

    これは、、、全員推せる!
    ネタバレ
    2023年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってました出版社セール、ありがとうございます。
    10巻まで読了。ここまでで4CP成立していてお話も一段落な感じです。主要キャラが8人いるのですが、皆違って皆イイ、全員推せる!以外にも1巻で初めに出てきた一見(医師)×糸君(普通の青年)CP、一見が本懐を遂げるシーンが読めるのは10巻にて。1巻から見守ってこられた一見CP推しの方はかなり待ったのでは。さすがの甘くて優しくてちょっと意地悪で、待った甲斐がある至福のページでした。

    他には 大雅(陶芸家)×サバト(役場課長.美貌の元歌手)、曜明(元?ヤ◯ザ)×火弦(舎弟)、吉利谷(組長)×財前(顧問弁護士)と個性豊かな面々が続々と登場し、恋模様がそれぞれにドラマチックで読んでいて飽きません。どのCPも繋がりがあるので、お話もとっ散らからず、読めば読むほど色々な発見がありそう。1つ残念なのは紙本の小冊子が電子には掲載されていないらしい事、、、。自分の知らぬ所でイチャイチャされてるのだけが残念。11巻ではまだ微糖な大雅CPを掘り下げる予定と後書きに書かれていたので、楽しみに待ちたいと思います。読書の秋にBL長編、いかがでしょう!
  • 濡れ肌にキス[コミックス版]

    よも灯

    とても良い!
    ネタバレ
    2023年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うっわ〜すごく良かったです。キャラも良いし、読後は多幸感いっぱいだし、全部良かった。汗に悩む佐富君はツン気味だけど色々な気持ちを抱えていていじらしく、可愛い。陽キャイケメン安東君は基本優しく、気持ちを自覚してからは独占欲に庇護欲を発揮して最高。絶対的安心感あり!そして何だかんだで真田が憎めない。先が読める展開ではありますが、とても楽しく読みました。初読み作家様でしたが、追いかけたいと思います。気になる 真田編、スピンで是非とも宜しくお願いします!
    いいね
    0件
  • 清く正しく美しくmellow

    山本アタル

    甘くて良い。
    2023年9月3日
    前作が辛かったので、甘々を求めてこちらへ。前作ではもっとグイグイいきなよ!と思わんでもなかった大翔が独占欲を発揮し、ブラック大翔な一面もチラリと見えたりで大変良かったです。千景はキレイで可愛い。個人的に一番良かったのはタキ君。ヘタレな一面もありつつ、頑張ろうと葛藤する所も応援したくなるし、後は顔面が好み〜!こちらも幸せなラストで何より。絵柄も綺麗で眼福でした。前作で打ちひしがれた方、是非!
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る