レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
絵は好みじゃありませんが2023年6月24日本来なら無料分だけで終わるぐらい絵が好みではないのですが、それを上回る面白さでサクッと課金し一冊読み終えました。短編集なのでひとつでもいい話があれば当たりって思ってたんですが、これは全てのお話が素晴らしかったです。謎があったり、ひねりがあったり。本当に全部面白くて、作者様の初期の作品と知り驚きました。デビュー前後でこのクオリティとは恐ろしい。
いいね
0件 -
-
-
-
紙で持ってます2023年6月9日中学生の時に出会い、それから30年以上買い続けています。流石に絵は古いですが、細かい所までしっかり描かれていますし、登場人物も多いですが書き分けもされていて読みやすいです。ストーリーはピーチ姫みたいなヒロインを取り合う男達とでも言いましょうか…。「キャロル…じっとしとけよ…」と何度も思ってしまいます。流石に冊数が多いので気軽にお勧めできませんが、何十年も続いている漫画とはどんなものかと時間のある時に読んでみては如何でしょうか。他の方のレビューを読んでみて、やはりメンフィス派とイズミル派に別れるんだなと思いました笑。私は30年前からメンフィス派です。
-
-
表紙に惹かれて2023年5月9日表紙絵が美しく好みだったので読みました。タイトル通りのストーリーで、とても切なく、泣きまくりました。続きがきになり、原作の小説を読み終えましたが、私はコミカライズの方が好きです。こちらの方が登場人物の心情が表情やコマ割り、間などで分かり易くなっていますし、漫画の強みを最大限活かされていると思います。ストーリーはまだまだ続きますので、是非ともコミカライズで最後まで出して欲しいです。続きが気になるのなら原作を読むほかありませんが、そうでないなら原作よりこちらをお勧めします。ちなみにコミカライズではほぼ泣きっぱなしでしたが、原作では全く泣きませんでした。
-
死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)
恋愛小説初心者の感想です2023年5月9日最初に言いますが、ストーリーは良いです。面白くなかった訳じゃないです。が、私はめちゃくちゃ読みづらかったです。常に一人称視点に三人称の表現が混ざってます…よね?普段名前で呼ばない、呼び捨てをしない人物視点なのに、セリフ以外でその人物を指す場合に、名前呼び捨てで表現されてます。多分使い分けるより統一した方が分かりやすいだろうという意図なのだろうと思いますが、そのお陰で何度も呼び捨てにする人物に視点が変わったのかと混乱しました。それとセリフだけでは誰が言ったのか分からなかったのも苦痛でした。「と○○が言った」の説明が無いと、誰が言ったのか分かりませんでした。いつもなら中盤にはセリフだけで分かるんですが、理解できたのはミゲルだけでした。性格のキャラ分けはしっかり説明されてるのに、それがセリフにあまり反映されていません。分かるシーンもありますが、場面転換直後は特に分かりませんでした。本当に読みづらく、読むのに時間がかかりました。今まで私は村上〇樹さんの小説が一番分かりづらかったのですが、それ以上かもしれません。恋愛小説って難しいです。申し訳無いですが、もう恋愛小説は読まず、大人しく漫画を読みます。 -
-
もっと早く読めばよかった2023年2月23日いつもランキング上位で気になってはいたんですが、自分の好みではなさそうだなと思って今まで読まなかった事を後悔しています。勿体ない事をした…。ストーリーはみなさん書いているので省きますが、時間がある時に読むことをお勧めします。結構な長さがあるのに、続きが気になって途中で止められない事態に陥るので、本当に時間がある時に読むことをお勧めします。
いいね
0件 -
-
ヒロインが子供すぎて…2023年2月19日ストーリーは面白いんですが、私はヒロインがいちいち子供過ぎて好きにはなれないです。高校三年生なのに中学生みたい。みなさんに嫌われている当て馬(?)私は結構好きです。これはきっとヒロインが好きじゃないからでしょう。話のヒロインやヒーローを好きかどうかって大事なんだなと改めて思いました。13巻まで読みましたが、もう続きはいいかな。
いいね
0件 -
絵も話もどストライクでした2023年2月8日2話分無料で絵が好みだったので試しに読んだら、とんでもなく良かったです。読了後、間髪入れずに最初から読み返しました。ストーリーも本当に良かったんですが、画力ヤバいです。キレイ系ではダントツだと思います。絵が上手なだけじゃなくて、キャラクターの性格や魅力を絵で表現されてます。首を傾げてたり、肩が少し上がってたり…と。「誰を描いているのか」っていうのを凄く意識して描かれてるんじゃないですかね。あとは人の自然な動きかな?その体勢はその腰のラインになるな…って細かい所までリアルなんですよね。次に読む漫画に求める画力のレベルが上がってしまいます。感動すらしてしまって、「わざわざ書く事それ?」なレビューになってしまいましたが、そんな所まで見なくても、絵が綺麗でストーリーもいいので、おすすめです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
絵だけの評価です2022年8月19日まだ読んでる途中なので、ストーリーはおいといて…絵がとても上手というか、丁寧というか、凄いなと思ったので書きます。人物のかき分けは勿論、表情豊かだし、手や足などの男性の筋肉質な感の表現、服などのシワも線を引くだけではなく陰影があったり、セリフの吹き出しの形で感情を表現する事はよくありますが、その形が色々あって「漫画」という事を最大限生かしている方だな、こんな人いるんだなと感動してます。
綺麗なだけでのぺっとしてたり、背景がほとんど無かったり、手抜き感満載の漫画も「描くのは時間が掛かり過ぎて無理なんだろうな」と思ってましたが、そんな事ないって事はこの方が証明してますね。アングルも「こっから見た状態を描くの?」って驚いたコマもあります。個人的に絵でとても感動したので書きました。ちょっとそういう細かい所も見て頂けたなら…と思います。いいね
0件 -
-
4巻まで読みました2022年8月14日ラブコメディかと思って読んでたらそうではなかった。ラブ要素もコメディ要素もどんどん薄くなっていき、スケールの大きな話になっていきます。登場人物も多く、結構複雑です。4巻まで読みましたが、主人公以外は大なり小なりひっかかる部分があるので、もう私は主人公以外信じられません笑。今はまだ謎ばかりで、その謎がこれからどのように繋がっていくのか楽しみです。
いいね
0件 -
-
-
とにかく読んで欲しい2022年8月3日最高です。この設定でこれだけのお話を描ける漫画家さんかどれだけいるんでしょうか。この方だけかもしれないと思います。画力も凄い。扉絵が美術品のように見える作家さんは、この方以外いないんじゃないですか。誇張した絵ではないのに、どうしてあんなに色気がダダ漏れなんでしょうか…不思議です。ストーリーも最高です。長めなのに中だるみも一切なく、テンポも良いです。BLってそれが中心で、ストーリーは特別でもないなーと思う事が多いのですが、BLとストーリーが一切の無駄なく絡んでいて、本当に最高のお話です。この時代背景と二人の関係性、同じようなものがこれから出ても、これを超える漫画はないと思います。とにかく残念な事が一切ないので、ぜひ読んで欲しいです。
-
-
-
とても面白いんですが…2022年7月7日どうにもヒロインが好きになれません。流石に自己中過ぎないか?と思う所が多々あり、主人公が彼女のどこにそこまで惚れたのか分かりません。それ以外はとても面白いです。単なる「いい子ちゃん」が出て来ず、登場人物の短所、長所がしっかり描かれていて共感できます。長いですが内容が良いので、あっという間に読んでしまいました。
いいね
0件 -
メッセージ性が強いお話です2022年7月3日高校生の、まだまだ迷いながら成長していく様子を丁寧に描いたお話です。成長物語ってけっこうありますが、これはメッセージ性が強く、こちらも色々考えさせられます。登場人物の心理描写の表現が綺麗です。文字で読者に伝えるだけでなく、表情や視線、コマ割りなどで伝えているので、押し付けがましくなく、すんなり入ってきます。ラストだけそれまで丁寧に描かれていた心理描写がないので、賛否両論あるみたいですが、私はこれで良かったんじゃないかと思います。主人公の気持ちの変化の仕方は想像がつきますし、より余韻が強く感じられると思います。私は泣きませんでしたが、とても印象に残るお話でした。最後に…お兄ちゃんが男前!笑
-
本誌で読んで紙でも持ってます2022年6月5日すごく好きなお話で、定期的に読みたくなります。連載当時読んでも泣くことはなかったんですが、私自身が結婚し、子供が産まれてからはいつも泣いています。主人公がとってもいい子で可愛くて、父親が愛情いっぱいに育てていく、りぼんでは異色なお話です。他の方もレビューに書かれていましたが、私もこの頃の絵が1番好きです。善次郎の笑顔はヤバい!笑
いいね
0件 -
-
-
-
-
評価が高かったので2022年5月21日評価高いけど、タイトルが面白くなさそうだな…まぁ、読み放題だからいいか…と思って読みました。タイトルで判断してすみませんでした。面白かったです。アニメ制作が細かく出てきますが、ちょっと多すぎたので飛ばしました。ストーリーの軸はアニメ制作ではないので、要るのは要るけど、あそこまで細かく描かなくても良かったんじゃないかと。お話自体は面白かったです。なにより絵がとても好みで読みやすい。
いいね
0件 -
買うほどのものではないかも2022年5月14日読み放題で読みました。どのお話ももっとじっくりあれば面白かったんじゃないかなぁ。個人的には2話目が良かった。1冊まるまるこれで読んでみたいお話でした。短編集で短いので、どれも私の中では不完全燃焼でした。悪くはないけど、読み返すほど良くもない感じです。
いいね
0件 -
路地裏プッシーキャット【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
良かった2022年5月14日溺愛系が大好きなので、かなり良かったです。クールな人の溺愛とか最高かよ!完結なんていわずに、もっと溺愛ぶりを見たかったです。入りがそこそこブラックなので、苦手な人は読むのをやめてしまうかも。でもその先がとても良いので、溺愛系が好きな人はやめずに読んで欲しいです。いいね
0件 -
-
ほっこり2022年5月6日普段はギスギスでドロドロしたお話が好きで、そういうのばかり読んでますが、こういう清々しいお話もいいですね!登場人物が皆いい人で、最初から最後まで爽やかです。自分まで性格が良くなった錯覚に陥ってしまいます(笑)。夜寝る前に読んだら、幸せな気持ちで眠れると思いますよ。ギスギスでドロドロばかり読んでる人にもお勧めです。笑
いいね
0件 -
スッピンロマンス―女装男子がヌードモデル!?―【単行本版(限定描き下ろし付き)】
予想外に良かった2022年5月5日絵はあんまり好きじゃないけど、評価高いし、読み放題で読めるからいいかーってノリで読み始めましたが、めっちゃ良かった!珍しい設定でもストーリー展開でもないのに、めっちゃ良かった!なんでだろう。主人公の気持ちが伝わってくる所や、どうしてお互い好きになったのかが共感できるからかな。想像通りのラストだったけど、なぜか鳥肌が立ちました。ストーリーは王道ですが、本当に良かったです。読了後幸せな気分になります。いいね
0件 -
リヴァイの過去のお話2022年5月5日リヴァイ好きなので迷わず購入しました。これを読むと、本編でのリヴァイの言葉や表情の意味が分かります。エルヴィンとの関係性もより分かり、物語の奥深さが増します。リヴァイ好きではなくても読んで損はないと思います。普通の漫画はこのレベルの内容なら、キャラの人となりを出すために本編に入れているぐらい結構重要です。それを「読みたい人だけ読んで」な別の単行本で出すなんて…やっぱり「理解しなさい」感がすごい漫画ですね。読者に優しくないです。笑
いいね
0件 -
-
-
馬鹿馬鹿しい2022年5月3日馬鹿馬鹿しくて面白かったです。私は好きですね。頭空っぽにして読める。色々期待して読むとガッカリすると思いますので、何も期待せずに読んで下さい。馬鹿馬鹿しくて平和です。沼助頑張れ!笑
いいね
0件 -
-