総レビュー数

56

いいねGET

103

いいね

28

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ノット

    秋平しろ

    残念でした
    2023年3月29日
    デビュー作から作者買いしていた作家さんですが…これはなんだかハマらなかった。絵津鼓さんのような今っぽいライトな作風が好きだったのですが、この作品は受けの設定だけがなんだか昔の漫画みたいで(義父からの性的ぎゃく待とか)チグハグしてます。
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    だんだん無理になってきた
    2023年3月3日
    最新刊の9巻まで読みましたがだんだんこの彼氏が無理になってきました。元々TLからはるこさんのファンでほとんど読んできているのですが、年齢のせいかこういう男性の態度がモラハラ一歩手前に思えてきて楽しく読めなくなってきました。短編だときゅんで終わるのですが、長編だとしんどい…。大食い男子の漫画も…。伊達さん戻ってきて…。
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    オメガバースは単純な方が面白い
    2021年3月28日
    上巻買って下巻の購入を迷っている方はそのままやめておくほうが無難です。
    商業のオメガバースがあまり好きではないのですが、一ノ瀬先生の作品だったので購入しました。斬新な設定、丁寧な心情の表現、作画の美しさはとても良いのですが、やはりオメガバース自体が好きではない私にとっては星4止まりでした。(一ノ瀬先生じゃなかったら本当は星3くらいかも)最初のオメガバースということで一般的なオメガバース の設定に比べると複雑な設定なのですが、逆にこの作品を読んでオメガバースは難しい設定にせずに兎に角魅力的なキャラクター同士の本能と理性とのシンプルなぶつかり合いにした方が面白いのではないかなと思いました。なんせ体育倉庫という狭い世界でのたった7日間の出来事なので感情の変化や展開が忙しなく、ときめきが感じにくかったように思いました。
    余談ですがそう思うとセブンデイズって名作ですね。
  • ウィンター・キル

    ジョシュ・ラニヨン/冬斗亜紀/草間さかえ

    他の作品読んでなくても大丈夫です!
    2021年3月23日
    FBI捜査官アダム(表紙中央)と小さな町の保安官ロブ(表紙右)のストーリーです。草間さんの挿絵大好きなので嬉しいです!海外作品なのでお互いに抜き差しのあるいわゆるリバなのですが、日本的BL心理を頼りに表記すると「ロブ×アダムでリバ」という表現が一番しっくりくるように個人的には思います。
    小さな町に起こった殺人事件の犯人を探していくうちに別の連続殺人に繋がっていくのですが、この事件の話もとっても読み応えがあって面白いです。もちろん二人のロマンスも!
    アダムは別のフェアシリーズという作品の登場人物タッカーの元彼なのですが、フェアシリーズ未読でも問題ないです。でもフェアシリーズを読むとタッカーに未練を感じてしまうアダムがよく理解できるので(タッカーは最高の男)個人的にはフェアシリーズを読んでからをおすすめします。アダムに割と日本のBLっぽさを感じるので、他のジョシュラニヨン作品が合わなかった人もこれはいけるのでは?と思いました。アダムを応援したくなります。アダムの話ももっと読みたい!
  • きみに言えない秘密がある

    月村奎/サマミヤアカザ

    安定の月村先生
    2021年3月16日
    月村先生お得意の不幸受けと包容力攻めのパターンです。幼馴染なので包容力は少し低めでしたが、キュンとするよいBLでした。
    いいね
    0件
  • スクランブルメソッド

    谷崎泉/笠井あゆみ

    続編を読まないと分からないストーリー
    2021年3月15日
    まだまだ謎だらけですが、続編で明らかになるのかな?低糖度でしたがお話は面白かったです。久しぶりの谷崎先生でしたが、この受け攻め以外にキャラの立った登場人物がわんさか出てくる感じに懐かし〜っとなりました。2人の過去もほとんど分からず、2人の仲が進展しているのかどうかもよく分からず、ちょっとモヤモヤしながら読みました。
    いいね
    0件
  • GAPS

    里つばめ

    5巻まで読んだ感想
    2021年2月17日
    3巻まで読んでいて、久しぶりに続刊を読んだら受けの長谷川さんがめちゃくちゃ可愛く(幼く)なってしまっていた、、、ショック。おじさん受け苦手だけど長谷川さんはちょうどよいおじさん具合で好きだったのに。それだけが残念。
  • 12時の鐘が鳴る前に【イラスト入り】

    ひちわゆか/円陣闇丸

    ロマンティックコメディ
    2021年2月13日
    紙の本を持っていて、セールの機会に電書で買い直しました。久しぶりに読みましたがやっぱり面白かったです。こういうロマンティックでコミカルでちょっと切ないBL大好きです。ひちわ先生の作品はどれも掛け合いが面白いのにベッドシーンはがっつり目で、読み出すと止まらくて一気に読んでしまいました。おまけのSSも短いのにどれも面白くて楽しかったです。
    いいね
    0件
  • 初恋大パニック

    月村奎/秋平しろ

    思ったのとちょっと違う感じでした
    2021年1月30日
    月村先生好きなので買いましたが、他の作品とちょっと攻めの感じが違うかも。年下ワンコ攻めが好きなら面白いと思います。
    いいね
    0件
  • プライベート・ジムナスティックス

    藤たまき

    葛藤しながら愛にたどり着く物語
    2021年1月3日
    かなり昔に初めて読んで以来、折に触れて読み返している漫画です。愛情深いセナとの逢瀬の合間に描かれるカンナの性愛に対する葛藤、同性と関係しているという罪悪感。二人の愛が深まるにつれてその影の部分がどんどん濃くなっていくんですけど、とにかく藤先生の台詞や描写が心に刺さります。
    無自覚で無神経な大人たちには最後までもやっとしますが、それを吹き飛ばすくらいの感動のラストです。
  • 夫を捨てたい。

    いくたはな

    無理でした
    2021年1月2日
    夫のモラハラぶりにドン引き、さらに夫との間に4人も子供がいることを知って作者さん(妻)に対しても無理と思ってしまった。自分の配偶者、そして子供の父親を作品でこんなふうに晒す神経が理解できない。元夫なら分かるけど、、、。自分の家族を貶めてまで言いたいことがこの内容?クオリティと価格が合ってないと思いました。恥さらしの代金ですか?
  • 君と出会ってから僕は

    吉井ハルアキ

    ベッドシーンは無しです。
    2021年1月2日
    青春モノの割に爽やかさ、キラキラ感があまりなく、恋愛に対して理屈っぽくてあまり好きになれませんでした。
  • グレープフルーツムーン

    芹澤知

    良き!
    2020年12月16日
    初めて読んだ作家さんなのですが新人さんなんでしょうか?絵がめちゃくちゃ上手い!ストーリーもすごく良い!とにかく全てが丁寧で、そして攻めがかっこいい。バイク乗るパティシエとかときめく〜〜!こういう爽やかなBLも大好きです!他の作品も読んでみたい。作家買いします。
    いいね
    0件
  • イングランドを想え

    KJ・チャールズ/鴬谷祐実/スカーレット・ベリ子

    ロマンス!
    2020年8月18日
    ロマンティックなBL。海外ものなので心配な方もいるかと思いますが、この作品に関してはリバ等はないです。続刊でるのかな?だったらちょっとわかりませんが。
    続刊があったら絶対買います。元軍人とスパイのお話で体格差好きな方におすすめです。
  • 白夜行

    東野圭吾

    ドラマを見て
    2020年5月24日
    ドラマを見て面白かったので小説も読みました。ストーリーは同じだけどぜんぜん違う話でした。ドラマの脚本家も雪穂に操られてしまったのでしょうか。あっという間に読み終わってしまいました。
  • あかりと彼はなやましい

    鶴亀まよ

    割とあっさり
    2020年4月28日
    評価が高かったので期待しすぎたかも。絵は上手いけどいまいち感情が伝わってこない。
  • ほんとは好きだ

    ARUKU

    感動
    2020年4月25日
    心理描写が丁寧で心に響く。感情を表現する言葉が豊かでいちいち感動してしまう。
    いいね
    0件
  • 嫌い、大嫌い、愛してる。

    ARUKU

    ハッピーエンドです
    2020年4月25日
    BLだし絶対ハッピーエンドのはずだけどもしかしたら違うかもしれないと途中3回くらい疑いましたがハッピーエンドでした。よかった。
    でも結構辛い話でした。この方が描くと何でこんなに面白くなるのでしょうか。レビューでこんなこと書くのもあれなんですが、arukuさんの面白さはうまく説明できないです。気になった方は読んでほしいです。
  • 鬼と天国 【電子限定特典付き】

    お吉川京子/阿賀直己

    中々のおじさん受け
    2020年2月18日
    ビジュアルがかなりがっつりおじさんの受けです。おじさんすぎる受け苦手なのであんまり萌えは無かったです。あとけっこういい歳したおじさんが幼い頃の母親のトラウマをまだ引きずっているというのがあんまり、、、。ストーリーは面白かったと思います。下巻で新しい登場人物が2人もいるので話が急に進んだ感じ。あと私はあんまりリバは好きでないのですが、この2人に関しては受け攻め逆転したらもっと面白くなるような気がしました。
  • 体当たり 真剣交際【電子限定かきおろし付・18禁】

    だん

    3P好きな方におすすめ
    2020年2月18日
    ほぼ女体では…?というくらい雄っぱい受けですので苦手な方は注意。私も得意ではないですが、そんなことより話が面白くて買って良かったです。えろい。こういうエロいだけでなくエロさの中にエモさがある作品が好きです。出てくるキャラみんなそれぞれよくて読んでいてずっと楽しかったです。フカツくんと先生の今後が気になります。
  • プリンスチャーミング

    高井戸あけみ

    好き嫌いが分かれると思います。
    2020年2月3日
    曖昧でふわふわした関係を経て関係が固まっていく話です。結構相手が取っ替え引っ替えの群像劇で、さらに複雑な関係なのにさらりと描いているのでそのへんが地雷の方もいるかと思います。私は大好きです。
    いいね
    0件
  • ホームドラマ

    高井戸あけみ

    面白いです
    2020年2月3日
    高井戸先生の作品はどれも面白いです。好き嫌いはあると思いますが、私は数冊読んで全て好きだったので先生の作品を買い集めている最中です。こちらも少し古い作品なので今のBLのような直接的なエロはないですがそれでも艶かしくてエロいです。ストーリーも面白いし、登場するキャラ全て魅力があります。さすがです。メインカプもすっごく良かったんですが長男の好二と四男(?)京五の話って続編ないんでしょうか?めっちゃ気になります。絶対スピンオフありそうな気がするけど見つけられない、、、。
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    いい話
    2020年2月2日
    漫画も上手だしいい話なのですが、いまいちハマりませんでした。確かに台詞は多いかもしれませんがそれより私がはまらなかったのはキャラクターがあまり好みでなかったせいだと思います。エロは少なめで最後の方に少しあります。
  • 毒王は棘姫を寵愛する

    ARUKU

    新感覚
    2020年1月31日
    ちるちるの表紙部門でノミネートされていて、小説のカバーみたいな表紙だったのでなんだか気になって買ってみました。結論から言うと表紙の感じと漫画の感じがちょっと違ったんですが…面白かったです。実はまだ半分くらいしか読んでないですが。というのもなんかこの漫画、今まで読んだ事がない感じがして一気に読んでしまうのがもったいない気がするのです。正直、作画が上手いとは思わないんですが、漫画というよりは一コマ一コマがイラストのようで動きがないし、首の角度もなんか気になるし、それなのに同じ角度の顔の絵が何度も出てくるし…そんなことすっ飛ばしてなんだか面白いんですこの漫画。なんでだろう、作家さんの漫画のセンスが良いのかな?わからない。同じ設定で別の方が描いても多分つまらない作品になったと思います。
  • アタ

    藤たまき

    すごい
    2020年1月30日
    感動した。一冊でこんな素晴らしい作品を描ける人いない。もっと読んで欲しい。
    いいね
    0件
  • 月と狼【電子版限定特典付き】

    松本ノダ

    新感覚
    2020年1月30日
    あんまり人外好きじゃないんですが、これすごく面白かったです。ウゥさんがかわいい!白抜きですがエロはかなりきついので苦手な方はご注意。白塗り過ぎてよくわからないコマもあります。ジュネットは紙本も電子も白塗りらしいのですが雑誌は違うのかしら?気になるけど雑誌処分するとき大変そうなので気が引けます。もう一つの幼なじみのお話も面白かったです。BLでよくあるタイプのストーリーなのにキャラ設定が絶妙でときめきました、
    いいね
    0件
  • ロンリープレイグラウンド

    ダヨオ

    上巻だけでもいいかも
    2020年1月29日
    エロはよかったけどストーリーは上下巻じゃなくて一冊でまとめれそうだと思いました。他の上下巻の作品に比べるとちょっと短調な感じかするかも、、、。
    いいね
    0件
  • 酒と恋には酔って然るべき【分冊版】

    はるこ/美波はるこ

    大賞受賞おめでとうございます!
    2020年1月22日
    普段TLはあまり読まないのですが、美波はるこさんの作品は面白くてほとんど読んでいます。この漫画も凄く面白くて続きが楽しみです。お酒の知識も学べるし、おつまみが毎回美味しそうでお腹が空きます。
    今泉くんや伊達さんの夜(情事)がどんな感じなのか死ぬほど気になります。それが読めないのだけが残念です。
  • 蛇崩、交差点で

    藤たまき

    超おすすめします。
    2020年1月21日
    藤たまきさんのBL作品はほとんど読んでますがこれは2番目に好きな作品です。1番はプライベートジムナスティックスですが、読み返した回数はこの作品が一番多いかも。色々問題を抱える円の繊細さや心の葛藤に読むたびに胸が震えます。今ほど全てがオープンでなかった時期の話ですが、この漫画は今読んでも色褪せません。まるで文学作品を読んでいるような気分になります。
    いいね
    0件
  • 澪つくし

    扇ゆずは

    面白い
    2020年1月21日
    今一番続きが読みたい漫画です。エロも良いのですが特にストーリーが面白くて、これからどうなるのか凄く気になります。私は扇ゆずはさん好きなのですが、好きじゃない方もこの作品は面白いと思うのではないでしょうか?
    しかし白抜きが多い…!続刊が出るときに紙でも買いなおそうか迷ってます。
    いいね
    0件
  • クズの教育

    藤村まりな

    表紙で買いました
    2020年1月21日
    表紙で気になって買いました。表紙通りの漫画です。表紙が気に入った方は買って損はないです。
    意外とただエロいだけでなく色々話が展開します。
    でもストーリーはちょっと物足りなかったように思いました。なので同人誌も買います。エロは十分です。
    いいね
    0件
  • ロイヤル・シークレット

    ライラ・ペース/一瀬麻利/yoco

    読み応えがある
    2020年1月21日
    海外作品なので上下が入れ替わるところがあります。でもそんなに違和感がないのであまり気にせず読めます。結構しっかりした作品で読むのに時間がかかりました。きゅん以上に小説として面白かったです。難しい関係を書いているので萌え切れずやきもきしますが終わりまで読むと「あー、面白かった!!続き読みたい!!」と思えます。日本のBLとはちょっと違う感じなので最近のBLにハマらないなーと思っている方は一度読んでみてはいかがでしょうか?
  • 腐男子クンシリーズ

    淀川ゆお

    エロかわいい
    2020年1月21日
    先にBLCDを聴いて鳥海さんがあまりに素晴らしかったので漫画も買いました。そして続編も買い、この作家さんの別の漫画も買いました。こういう男性向けのようなエロ重視のBLはあまり読まないんですが、この方の作品はなんか萌えツボを刺激されてついつい買ってしまうようになりました。とにかくかわいい癒しのBL。可愛い子がとにかくいちゃいちゃしているのが読みたい方は迷わずこの作品をおすすめします。
    いいね
    0件
  • ネコ×ネコ

    たつもとみお

    可愛い話
    2020年1月21日
    リバはあんまり好きではないのですが百合BLは好きなので買ってみました。私の求める百合BLではありませんでしたがかわいいお話でした。次巻でもっと面白くなるのかな?
    いいね
    0件
  • 君が寝息をたてるまで

    高井戸あけみ

    面白い
    2020年1月21日
    ブレックファーストクラブで高井戸先生にはまりました。この作品も面白かったです。高井戸先生の作品は恋愛の駆け引きがさらっとしていて読んでいて小気味良いです。少し昔の作品なので古く感じるかもしれませんが私は高井戸先生の作品は大好きです。今読んでも面白いと思います。
    ところでこの市川課長って別の本にも出てきてましたよね?また出会えるとはびっくり!
    いいね
    0件
  • クズの取り柄

    高永ひなこ

    高永先生のクズ攻め!
    2019年11月29日
    14ページと短めですが高永先生大好きなので秒で買いました。受けは高永先生っぽいですが、攻めがクズなの新鮮なのでもっと続き読みたいです。お願いします!!!
  • ステノグラフィカ

    一穂ミチ/青石ももこ

    勉強になりました
    2019年11月22日
    小説としては星4、BLとしては星3という感じです。でもちょっと良くできすぎた小説で、ときめきとか萌えよりも内容に感心してしまう。話が出来すぎという意味ではなく。速記者が主人公というところにちゃんと意味のある、説得力のあるストーリーでした。
    私はBLの文章は美しさより勢いを求めるタイプなのであまり刺さりませんでしたが、話は本当に面白いと思いました。ただすみれさんが全然面白くない人間だったのが残念。重要な役どころで女性を登場させるなら男たちみたいにもう少し人間っぽいところがあれば共感できたなと思いました。
    いいね
    0件
  • おかざき真里

    セクハラが過ぎる
    2019年11月14日
    作品が描かれたときはOKだったのしれませんが、先生の態度と発言がセクハラ、モラハラ満載で読み進めることができませんでした。なんでこういう人を好きになるのか私には分かりません。そういう夢見がちな女性がテーマなんですかね?最後まで読んでない上でのレビューです。
  • 時間外オフィスの暴君 【短編】

    宮本佳野

    久しぶりの宮本先生作品
    2019年8月19日
    この作品は宮本先生の他のものに比べるとライトで読みやすいです。一方宮本先生っぽさは少ないかも…。攻めがサクッと会社辞める感じは宮本先生っぽいかな?とにかく少しでも宮本先生が気になった方は他の作品も読んでほしいです。
    いいね
    0件
  • 藤原征爾君追悼特集に寄せて

    吉池マスコ

    タイトルから想像できる内容です。注意。
    2019年3月28日
    ストーリーとして面白かったかと言われれば面白かったと思う。ただ、BLを読む場合、こういう切なさはあまり求めていない人が多いと思う。作者さんもそれをわかっててこういう推測できるタイトルにしてくれているのはありがたい。私はこういった片割れが死ぬ話はダメな方で、恋人を失った過去があるとかはいいのですが、こういう風に現在進行形の恋人が亡くなって、というのがこんなにもダメージを受けるものだとこれで知りました。今まで読んでなかったので。
    タイトルからもちろん私も人が死ぬ話だと思いましたが読んでみたい欲の方が勝って、それにまあ思い入れのない登場人物が死んでもそんなにダメージ受けないだろうと思ったんですよ。1冊読みきりのBLだし、そこまで感情移入しないだろうと、、、。駄目でしたね。辛い話です。くっついたことも含めて。でも漫画としては面白いので星4です。オススメはしません。
  • 愛情こわい【電子限定特典付き】

    吉田ゆうこ

    惜しい
    2018年11月3日
    明るい話ではないですがジュネっぽくてよいBLだと思いました。1冊でうまくまとまっているなという印象。淡々と静かに話が進んで行くのでそういうのが好きな方におすすめ。絵柄は特徴があっていいのですが、人物が描き分けできていないところが残念。修正は真っ白でけっこう修正箇所多いので気になる方はレンタでへ!
  • わななく牙のダリア

    高永ひなこ

    ガチの獣
    2018年11月3日
    高永さんのファン以外はちょっと萌えどころが難しいかもしれません。私は先生のファンなので満足でした。
    いいね
    0件
  • BL漫画家、出張ホストを買う

    福嶋ユッカ

    秀作
    2018年11月2日
    絵が可愛い。BL向けの絵でとても良いと思う。お話も可愛いカップルの話ばかりで癒されました。疲れた時に読みたい。エロはそこそこ。癒されました。
  • コヨーテ

    座裏屋蘭丸

    続きが気になります
    2018年11月2日
    圧倒的に絵が上手い
    それだけで買う価値があります。濡れ場も修正が少なくなるように描かれていてありがたいです。長髪の攻めが好きな方は買って損のないシリーズですよ!
    いいね
    0件
  • かわいくない兄貴を喘がす方法【コミックス版】

    motteke

    兄弟ものが好きな方に
    2018年11月2日
    兄弟ものが好きな方は好きだと思います。私はそれほどでもないので星3とさせていただきます。あと気を引くために嫌がらせをするというシチュエーションがあまり好きではないので
    エロは多めです。
    いいね
    0件
  • IN THE APARTMENT

    絵津鼓

    面白いですが
    2018年8月22日
    この作品の評判を知っていたのでかなり読むのを迷っていたのですがえつこさんのファンなので買いました。結果これはえつこさんファンでも読まなくても大丈夫だなというのが私の感想です。つまらないというわけでは無いです。ただちょっと内容が重すぎて、それをふわっと描いているところも含めて厳しいものがあります。このダメージに引き換えてまでの得るものが無いです。もしかしたらBLでないぶん、モアザン〜の方が救いがあるのかもしれません。今更読む気にはなれませんが。他で面白い作品をたくさん描かれてるので、他の作品を読んだ方がいいかな、、、。
  • RULES 2nd

    宮本佳野

    作者買い
    2018年8月1日
    宮本さんらしい作品です。このはっきりとしない、なんとなく別れたり、なんとなく復縁したりというのがリアルです。ただ宮本さんのファンでないとモヤモヤするのは確か。私はこのどうしようもなく人間くさいストーリーが好きです。
  • その時までは、君のともだち

    吉田実加

    おすすめします!
    2018年6月10日
    スピンオフの「こいつはダメだと知っている」が面白かったのでこちらも読んでみたのですが、正直ストーリーはこっちの方が面白かったです。もともと晶のキャラが好みど真ん中で、こっちにはあんまり晶が出てこないので迷いましたが買ってよかった。こちらの受けもめちゃくちゃ可愛いかった。好きになってから恋愛が成立するまでにきちんとストーリーがあるし、エロもこいダメより多いと思う。こいダメの攻が好きな方はちょっと物足りないかもしれないけど、私はあんまりオラオラ攻め好きじゃないので作品としてはこっちの方が好きでした。この作品の続編も読みたいです。
  • ジュリアが首ったけ

    扇ゆずは

    修正について
    2017年12月30日
    1巻は弱めライトセーバー、以降は白抜き。エロ多目ですが、基本修正が要らない描き方をされているので修正個所は少ないので気になりません。
    ラブコメと思って読んだら、要所要所にドキッととさせる不穏なシーンがあり、ただのラブコメとは一味違う感じ。それなのにハピエン保証されているので安心して読めます。すごく面白いです。
    いいね
    0件
  • こいつはダメだと知っている

    吉田実加

    修正について
    2017年12月30日
    修正の必要がないように描かれているので、修正はなし。
    とにかく受けのキャラが可愛くて良かった。女顔だけど性別受けとはまた違う感じですごく良かった。エロは少なめですがキュン度は高め。おすすめします。
  • 千夜一夜ハッピーエバーアフター 【短編】

    修正について
    2017年12月30日
    白抜き、穴修正あり(白抜き)
    褐色キャラなので白抜き修正が目立ちます。ショタ攻め。エロ強め
    いいね
    0件
  • ヤリチンDJ★ヴァージンナイト 【短編】

    修正について
    2017年12月30日
    白抜き修正、穴修正はなし。
    ロン毛の方が受けです。童貞メガネ×チャラDJ。結構エロいです。
    いいね
    0件
  • 手中に落としていいですか【単行本版】

    くれの又秋

    意外とじっくり…
    2017年9月25日
    修正は白抜き、性器の描写は多くないので修正はそんなに気になりません。(ところで最近はオモチャにも修正必要なんですか?!びっくり!!)受け攻め両方とも程よくマッチョ、攻めが受けより身長が低いので地雷の方注意。主要キャラがここまで糸目なのは珍しいです。この飄々として表情の読めない攻め好きな方にはオススメです。
    もっとエロ重視かと思ってましたが、そうではなくじわじわと巳鹿島(攻)が新田(受)とも距離をつめていく様子がじっくりと描かれていました。エロの描写も丁寧、特に手の表現が細かくて良かったです。続くのかな?
    面白かったけど続編も買うかと言われるとちょっと分かりません。なぜだろう…エロが美しすぎて完成されてるからかな…
  • 咬みつきたい

    常倉三矢

    お仕事BL
    2017年9月5日
    絵は那州雪絵さんぽいちょっと古めの画風。夏水りつさん好きな方なら好きな画風だと思います。私は好きです。男同士のプライドのせめぎ合い、能力のある男に嫉妬しながらも惹かれる様がきちんと描かれています。エロさはそこまでないですが体の関係がある相手を出し抜く仄暗い感情が上手く表現されており大変良いBLだと思いました。
  • 4P!

    わかちこ

    期待し過ぎたかな
    2017年9月5日
    とりあえず濃いBLが読みたくて購入しましたが一回一回がエロシーンが短く消化不良な感じでした。表紙、あらすじで想像していたよりエロさはなかったです。
  • オレはかわいい弟と

    高久尚子

    とにかくエロい
    2017年9月5日
    今まで読んできたBLで一番エロいです。エロシーンが細かくマニアックですが昨今流行りの男性向けのようなエロさではなくBLのままかわいらしくそしてエロいといった感じです。これを求めてた。ベロちゅー最高。元々高久先生の大ファンですがこれは本当に買ってよかった作品でした。あとがきを読んで先生に感謝しました。今後もR18のBLに期待します。