-
すべてのレビューを見る
久しぶりにはまった!最高!おもしろい!
絵もとてもきれいで、キャラクター、ストーリー共に深くて面白い!陰陽師や、妖を題材にした作品は多々あるので、また同じ様な感じかな〜とあまり期待しずに試し読みしていたら…おもしろい!どんどん読み進め、止まらなくなってしまい結局7巻まで一気に購入して読んでしまいました。出てくるキャラクター皆、美しいのに強く、とにかくかっこいい!
早く続きが読みた〜い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
想像の斜め上をいく展開!
明生先生のファンですが、期待以上の面白い作品でした!想像の斜め上をいく展開に笑いが止まりません笑
キャラが個性的でイイです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白くて深い!
作家さん推しです!「そうしそうあい」から好きになって、特に学園ものはホント素敵です。登場するキャラが皆んな個性的で、考えとかにも現実的な深みがあって、読んでいて惹き込まれます(≧▽≦)それに言葉の掛け合いがポンポン小気味よく進み、どのキャラもお互いにリスペクトを忘れてなくて、こんな仲間がいたら、ホント学校生活も楽しかっただろうな、と思うくらい。3巻で終わってしまうのが残念でなりません!でも、すべての巻、どの巻も楽しいので、おすすめです(◍•ᴗ•◍)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
絵が好みではなく読んでいなかったのですが、試し読みしたら面白かったです!
主人公が真面目で一生懸命で、ちょっとズレてて可愛いのです。たまに真面目にボケになってるのがほんとに好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
地味なメガネっ子がメガネを取ると超絶美人で、そんな彼女にチャラ男のヒーローが初めての本気の恋に落ちてしまうありがちなパターンかな〜と思いつつ読み進んでみたのですが、想像もしていなかった展開にストーリーが転がっていったので、意外すぎて& 楽しすぎて夢中になって読んでしまいました。
いや〜、ヒロインの豹変と支配力が凄まじくてワクワクしますね〜。そして、普段は女性たちを手玉に取っているチャラいヒーローが、なすすべもなくヒロインに翻弄される様子にはニヤニヤしてしまいます。こんな二人の関係がいつしかラブに・・・という未来は今のところ想像しづらいのですが、この変態プレイを超えた先にそれが待っていることを期待したいですね〜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルといい、始めの数ページといい、ちょっとテンション高めのギャグマンガだと思っていたら…こんなに泣かされるとは思わなかったよ!
ただ同じアパートに住むだけの隣人だと思っていた人たちが、一人の少年によって繋がっていく。本来なら知る得ることの無かったそれぞれの過去または現在の事情にお互い巻き込まれていくけど、誰もそれを迷惑だと思わないどころか、当たり前のように相手を心配して巻き込まれに行くようにすらなっていく。
それはまるで『普通の』家族みたいな関係性で、本当の家族とうまくいかなくて見て見ぬ振りをしてきた彼らそれぞれが本来の家族と向き合う切っ掛けになる。
親子とは、家族とは、友達とは、恋人とは、、、最も身近で複雑な人間関係をテーマにしていながら、ふんだんなギャグで笑わせては泣かせてくる…ほんと、やられた!という感じです。
たった4巻でよくぞここまで掘り下げてまとめたなあという驚きもあります。
初作家さんでしたが、俄然興味が湧きました!
もっとみる▼
-
作家:
うさくん
ジャンル:
青年マンガ
巻数:
1~13巻
価格:
730pt~800pt
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず最初に言っておくけれど私はうさくんの絵風が好きだ。それも評価の一部であることを許して欲しい。
エロ漫画雑誌の隙間で連載するにはもったいない丁寧な作り。掲載している雑誌の雰囲気も壊さないナチュラルなエロ…というか際どい爽やかな健全エロなのだ。とにかく登場人物が皆イキイキとしているし読んでいてほっこりする。いや、エロ漫画雑誌の隙間で連載するからこその表現の自由かもしれない。昔単行本途中まで揃っていたけど買うたびに友達に持っていかれてたから部屋にはもう一冊もない。サキちゃんとワッティーの絡みがふと見たくなって探したらシーモアにもあったっていうね。そりゃ買うよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
トップの信念が、いい!
このマンガは、主人公を取り巻く同僚の設定が、秀逸!特に土方さんの信念が、イイ!
新宿を「俺の街」と豪語する俺様キャラが、最高。先輩達も、個性的なキャラばかりなので、このメンバーの中で、主人公が、どのように、成長して行くか楽しみである。久々に読み応えがあり、しかも面白い警察マンガに出会った様な気がする。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スリル満点!傑作漫画!
読み放題にて拝読。作者さんの勤勉ぶりがみうけられ、筋がしっかり通っており実際に存在した人物も登場ありで面白く、ロマンを含んでいてグイグイ引き込まれます。絵も巧みで〔ちょっとタイプではないけど〕ゴツゴツした感じが時代的に雰囲気ぴったりで、この話に素晴らしく合ってます。個性的なキャラも魅力的です。超お薦めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バンビに憧れて
私の青春はバンビでした
バンビに出会って居なければ、今の私はいなかった…と言っても過言ではありません!
バンビと同じくピアスを開け、拡張もしました…
しかしフライの魅力にもどハマりし、私もその世界へ…
何度も何度も読んだバンビ
それはいつになっても色褪せない私の宝物
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
手芸×スケバンが斬新。可愛いし面白い。
手芸が好きなので購入。絵も話もとても綺麗でかわいいです。手芸と昭和ヤンキーという一風変わった組み合わせですが3巻という短さでキャラも起承転結もテーマも丁寧にしっかり描き切ってます。いわゆる打ち切りエンド、投げっぱなしエンドではありません。
作中に出てくる手芸作品はどれも可愛く綺麗で実物があったら是非、見てみたいし買いたい、作りたい!と思うものばかりでした。残念なのは3巻で終わってしまったところです。
テンポはとても良いのですが、手芸の掘り下げ、熱い甲子園、昭和ヤンキーあるある、個性的なキャラとの出会い、不良同士の喧嘩バトル、ラブコメ…と盛りだくさんなせいか、やや駆け足気味というか詰め込み感があります。是非もっと長くじっくり読みたかったです。
とても面白いし興味を惹くので長期連載や続刊で続けられたはず、メディア化や今年の話題の顔漫画になっても良いレベルの良作だったのでは?と思いました。
できれば3巻でまとめず10巻くらい伸ばしてそれぞれのエピソードや掘り下げを十分に描写して欲しかったと悔やまれる魅力がありました。最初から短期間連載の企画だったのかな。
出版、編集や漫画家さんとの事情は読み手には計れませんが、彼らの活躍をもっと見たかった自分としては少し寂しいし、とても勿体無く感じます。
読後感はとても爽やかですし、手芸への造詣、ハラハラ展開、クスリと笑える描写もたくさんあり手芸が好きな人なら楽しめると思います。ただ作風的に時代錯誤感のあるヤンキー、ギャグっぽくカミソリで脅す、学生モブがタバコを吸うなどのネタが微妙に入るのでそういうのが苦手な人は注意かもしれません。
(一般的な不良漫画に比べたら超ソフトだし、危険な薬や飲酒、ガチの反社行為、R18なセクハラや不純交友、エロ場面は一切ないので安心して読めます。)
80年代?が時代設定なのかネットやスマホやSNSなども出てこない学生ものなのでそれらに慣れてる現代の感覚だと不思議に感じるかもしれません。
作者の方が手芸スケバンを思いつきの勢いだけウケ狙いで描いたのではなく、きちんと情熱と目標をもって丁寧に執筆されたのが伝わる漫画でした。特に手芸や創作に対するキャラ達の強いこだわりや熱い心情に作者の熱意をそのまま感じます!
初見作品でしたが、実力の高い作家さんだと思うので次回作も楽しみにしてますし、こちらの続編があれば是非読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
傑作
当時、雑誌が廃刊になり連載が強制終了しましたが、世が世なら話題作になっていたのでは?と感じます。個性的なキャラ、テンポの良い展開、冴えたギャグ。完璧な傑作です。続編希望したい!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
学園ラブコメディですね、キャラが一人一人個性的で面白い、私屋カヲルファンなら読んでみては?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメ化するといいのに
紙媒体で持っていて、何度も読み返している物語です(ひかわ先生の漫画単行本はほとんど持ってますw)。
かなり前の漫画ですが、電子版でも購入すべきかしらん…と、悩んでます。
今流行りの異世界に転移すると言う展開は当時でもアニメになるといいのに!と思っていたんですけど、読み返す度に益々、推したくなります。
イザークの気持ちが段々と変化していくプロセスやその展開は切なくてドキハラしましたし、ヒロインのポジティブで健気なところに彼女の想いが通じますように!とページを捲る速さが増したものです。
絵柄は写実的ではないものの迫力あるコマ割りと大胆な構図、場面切り取りの巧さ、まるでアニメのようなコマの進め方は丁寧な絵コンテのようです。
ドラマCDも持ってるんですけど、いゃ~本当に大好きな物語です!アニメになるといいなぁ!
動いてるイザークとノリコを見てみたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔法使いが多く住む街の外れの山に住む魔法使いとその弟子。二人の過去の物語と、弟子の成長を綴ったお話。
人との交流が苦手な大魔法使いリーとその弟子で幼いラベルの物語。とにかく、ファンタジーとして秀逸な作品です。異世界転生や令嬢系などの流行りでファンタジー的な作品は多くなっていますが、どれも設定は似たりよったり。それに比べると、この作者様の創ったファンタジー世界はまるで童話のように独創的で繊細で緻密。魔法使いを従える力のある王族の目や、魔法使いの脱皮、使役は入れ物であるなど、どれも特殊な設定ですが、斬新で面白いアイディアが詰まっていると感じました。この世界観にどっぷり浸れるだけで読む価値があると思います。
そして、世界観が面白いだけでなく、リーとラベル、はたまたラベルの親の王様やリーの使役のリリドなど、多くの愛の形が存在し、それを一つずつ噛み締められるのが素晴らしいです。特にリーと王様の叶わぬ愛の形が、リーとラベルの不変であり唯一無二の愛に繋がるのかと思うと、変わるものと変わらぬものの良さを感じさせます。親子のようでありながら、主従関係にもあり、ラベルの成長と共に相棒のようになっていく、そんな二人の関係性がとにかく素敵でした。
BLジャンルになっていますが、ほとんどそういう描写はありません。せっかくこれだけ素晴らしい作品なので、もっと多くの人の目にとまって、読んでほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすいボリュームで読み応え抜群!
SKET DANCE、WITCH WATCHはアニメも漫画も大好きで追っていましたが、彼方のアストラはYouTubeでアニメが期間限定公開されて初めて知りました。
YouTubeでは5話までしか公開されず、非常にヤキモキして続きが知りたい!と思っていたところに合本版を発見!
一気読みしました。
SFやミステリーの要素が入っている割に、ファンタジー作品としても面白く、他作品ほどではないにしろギャグ要素もあり、普段SFを読まない私でも最初から最後まで楽しく読むことができました◎
5巻という短さでこれほど綺麗にまとめあげられているのは本当にすごいと思います!
今度紙媒体でも購入するつもりです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!!
アイスホッケー全くわからないけどゴールデンカムイの作者さんのリベンジ作品と聞いて読んでみました。
読んでみて全く飽きなくて早く続きが読みたくて待てません!!
アニメ化したら主人公は小西克幸さんしてくれないかなぁ
主人公がアイスホッケー初心者なので知識知らなくても色んなキャラクターが説明してくれるので、わかりやすいです。
魅力的な主人公、ライバル、同級生、先輩、家族、コーチなど読み応えあるので是非皆に勧めたいですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き!続編お待ちしております!
スピンオフ作品ですがこれだけでも楽しめます。
大好きな作品で出てくる人達がみんな最高なキャラなのです。
もっと続きが見たい!イクヤス先生お店のみんなを
これからもまた描いてください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
老師的畫工超穩健,平常總是看老師描繪文戲,沒想到動作的分鏡張力十足,充分的表現了滑板的魅力與速度感!好期待後續,好想看看暑假的合作!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしくて最高!
現代(年代的には30年~40年ほど前)のぶっ飛んだキャラのフランス貴族のお話。当時も魅力的なキャラクターたちと、面白い話に引き込まれて夢中になったのを思い出しました。男嫌いのヴィスタリア(グランサニュー候)と女嫌いのラウール(シャルトル公爵)が結婚し、シャルトル公爵家の彼らの家族と日常を描いていますが、なんせヴィスタリアが破天荒キャラなので、独特な感性と考え方が超可愛い。そして、何だかんだで愛し合っている家族が素敵☺️出てくるキャラクター全てが魅力的なお話です。てか、ラウール公爵だったの?!そりゃ、富も権力も名誉もあるよ~(笑)子供の頃は気づかなかったポイントに、大人になってから読み返してみて新たな発見が沢山でこれまた楽しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
繰り返し読みたくなる
広告で人魚の話を見かけ、分冊版の無料分だけ読んだらすごく面白くて、人魚の話だけ購入しましたが結局好きすぎて合本版も買いました。絵が可愛いし、ユーモアもあり、妖怪にも人間にも優しさと欲があり、とにかくすごく好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高でした
とっても素敵なお話でした。辛い時にまた読み返したいです。基本1話完結でどのお話も伏線が丁寧です。ありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初見で前情報なしに読んだ際には、竈門家が鬼に襲われ禰󠄀豆子以外全員死亡、唯一生き残った禰󠄀豆子も鬼と化してしまったことに強いショックを受けて読み進めることができなかった。
しかしあまりにも話題であったため読み進めてみたところ、私の中で失われていた熱い感情が呼び起こされた。
心が熱くなり、毎日生きる上で努力を惜しまず生きていこうと思える作品。出逢えて良かった。
今では私にとって主人公の炭治郎の性格、行動力は生きる上のロールモデルとなっています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
猪突猛進的なヒロインとめっちゃ冷めた王子のお話です笑
ヒロインに振り回され、だんだん人の子になっていきます
ヒロインに対してのツッコミが面白く普通に声出して笑った場面がいくつかありました!
結構好きなお話です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメから読み始めました
擬似家族だけど優しさと愛が溢れててほっこり癒されて時々すごく泣かせてくる
温かくて優しい気持ちになれる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人生って言っても過言ではない
バレー部の漫画じゃない。バーレボールというスポーツの漫画だ。
本当に素晴らしくて、何度も読み返しています。
試合はハラハラするし、頑張る姿を見て私も頑張ろう!と思いました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まずは絵柄が可愛い!というところから入った私ですが、神話好きなこともあり激ハマり!
冥界を中心としているのに、重すぎない空気にしてくれるのは可愛い(笑)家来たちのおかげ。
素敵な神々も登場するので、神話好きさんオススメです。
しっかりと2人が恋心を自覚して物語が進んでいくところも良かったです。
神話のあれこれを、こう回収するのか!!という点も注目。
あっという間に読み進めてしまう一作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑い死ぬ
個人的な話ですけど実に久しぶりにツボに入って息ができなくなるくらい笑いました。落ち着いた後もしばらく呼吸がおかしかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読む人は選ぶかも
連載時から読んでて、最後はアプリで連載追いかけてました
連載時追いかけてるのもおもしろかったですが今なら連載終了してて一気読みできるので、本当に夢中になれると思います
北海道旅行をして地理の解像度があがったのでまた一気読みしたんですがめっちゃよかった
命のやりとりがあるので読む人は選ぶかもですが、この作者さんが好きになってしまい他作品も追いかけてます
下ネタもひどいといえばひどいんだけどからっとしてます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
唯一無二の面白さです。
キャラも設定もストーリーも面白くて、他では味わえないよさがあります。何度も読み直してしまうほどです。迷われている方はぜひ買ってください。
1巻と2巻以降では、メインの登場人物が変わります。どちらもいいです。それぞれの愛し方に個性があってクセになります。ページ数も読み応えがあって、大満足でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
藤峰式先生大好きで、こちらもワクワクしながら購入しました!
たまにワクワクを下回る作品も多い中、期待以上の読後感を与えてくれるのが藤峰式先生ですが、今作も最高でした!!
芸能界もので、人気アーティストのミナトが 新人マネの春人を自分のマネ兼恋人にするところから始まります。出だしからシンデレラ感✨
ミナトが才能あって顔よしでパーフェクトだけどぶっきらぼうで態度や口が悪いところすら愛しくて推せます!
春人が藤峰式先生の受けらしく、見た目も可愛く性格もいじっぱりかわいい!!😍
おセッセの後すぐに腹が減って聞いたことねえ料理名をリクエストするミナトと パシらされてキレながらも完璧にその料理を作って出す春人がツボでウケました😆
個人的に番になった時の噛み跡がなかなかに衝撃的でミナトの執着と2人の愛の深さを感じてよかったです!
あんなにおねだりしたのに、噛みすぎ!首もげるだろ!って言う春人かわいい☺️
藤峰式先生の作品に出てくるキャラクターはそれぞれに矜持があって、それゆえに拗れたり悩んだりすることもあるけど、色んな問題を吹き飛ばすほどのあふれる愛情で 結局最後は幸せになってくれるので、こちらも幸せに包まれます🥰
また藤峰式先生の大好きな作品が増えて嬉しいです♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生の時に出会って、大学の時に完結したけど今でも読み返す色褪せない作品。1巻でわくわくするバトルに心を鷲掴まれ、2巻から一気にダークファンタジーへと突き進み不穏さとギャグと緻密な展開にのめり込んだ。読んで思うのは、信念を持つ人間は強いということ。漫画の中の架空の人々に心を揺さぶられた初めての作品だと思う。キャラも敵味方皆魅力的、特に女性たちとおじ様方が見た目も内面もカッコいい。そして泣いてしまうシーンは多々あれど、エドの錬成ポーズを見たリン・ヤオが「まるで祈りのポーズ」と思ったシーン、それと最終巻でグリードが願いを叶えるシーンは胸が熱くなる。いや、他にもたくさんあるけど、ありすぎて書ききれない…。ちなみにこの漫画を読んで「殲滅」という言葉を知ったw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
がいい!から、こちらを読み始めました。二人は底辺は「来世は他人がいい」に繋がりがありますよね…?私は13歳とは思えない吉乃が、たまらなく好き!
早く「来世は他人がいい」の続き読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
犬も人も可愛すぎて癒されます
本編は単行本で読み、スピンオフは待ちきれず単話で購入。シッポが可愛すぎる(*´`)そしてオジーちゃんがうちの子そっくり!皮膚弱くてシザーカットもそっくりで嬉しい共通点です♪
犬飼くん志保ちゃん2人の恋の行方もますます気になります!面白くなってきたー!!!( > ·̫ <⸝⸝ᐢ )
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
より深く
匡人と旭の関係がより深くなっていく巻でした。
それぞれの親との関係や旭の心の傷など、お互いの存在が無くてはならないものになっているのをすごく感じました。いつもは飄々としていてももう匡人なしでは生きていけないくらい溺愛して独占欲丸出しの旭が私的には大好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんないい!
登場人物 みんなステキ!
こんな職場で私も働きたい!
もっと読みたい!
スピンオフ希望!
本郷さんと大知くんのこれからが見たい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単行本を待ってられなかった
大好きな作品です。
4巻まで読んでからの単話買い。単行本を待てなかったけど買って大正解でした!!
ちゃんと恋人同士になってる‥(泣)尊い‥
私の中で巳鹿島さんは攻めさんNo. 1です♡今回も色っぽい糸目でした。ありがとうございます。次も買います!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
え?天才?と思うくらい面白いです。二階堂の話がオチもきいてて一番好きでした。でも一番はあとがきです。作者さん面白すぎない?ほんと凄い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったです。元気なルイくんとクールなひびきの2人のアイドルがまさか、こんなにも影響されて流されてしまうスタートだなんて!笑。衝撃的過ぎて面白かったです。
2人がカプになるだろうとはみんな思ってるゲド、2人とも相手にそんな恋心を抱いていたわけでもなく、ストレートだし〜。やっちゃいけない?見てはいけない?扉を簡単に開けてしまった何ために、秘密の未知の世界へ吸い込まれてしまった2人。衝撃的画像に当てられた2人はドキドキトロトロキュンキュンしちゃって〜。そこへ入ってきた事務所の人に恋人になれ!っと言われる笑。衝撃的な1巻が最高でした。投稿者上手やなぁ!ナイス👍っと送りたい笑。面白くてエロくて最高でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お付き合いしていく中で成長しようと努力する江藤さんがかわいいし、褒めて伸ばす岸本が良い。いきなり友達100人はハードル高すぎだけどね。
江藤さんはチームリーダーとしても成長してチームメンバーとも打ち解けてきたし友達もできたし、岸本に対しても積極的になることもできるようになってきた。頑張ってる様子が微笑ましい。確かに岸本みたいに良い子良い子して褒めたくなる!
当て馬っぽいのも登場したけど、良い人の皮を被った計算高い腹黒岸本があっさり撃退。岸本も素が見せられる良いお友達ができてよかったよかった。
江藤さんのぺしぺしリサイタルと喜びの舞は中毒性あるわ〜。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!!ドキッとするとこも笑い
はじめから最後までにやにや笑いがとまらない
たしかにこわいのに主人公のおもしろ、つっこみがさらにおもしろさ爆発!
このさきどうなるのかスッゴク気になるー
結局4巻まで買ってしまいたぶん5巻も買うだろうなー
毎回美味しそうなご飯もよだれがでるー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料読みしてたけど、どんどん、どんどん続きをめくる指が止まらずに、いつの間にか全話購入。日が昇ってました。悔いはないです。あるわけないです。読者にも高難易度の焦らしプレイですね。はい。二人の愛あるセッ〇スまでこんなに楽しめたのは久しぶりです。手を出すのは早いです。攻めの我慢受けの天然は美味しすぎます。キャラクター◎物語◎ラブラブ◎まあじで記憶消さなくても何度も読めちゃう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
286ページありました!シリーズ3作目。久しぶりにこのCP読みましたがお似合いすぎません!?(笑)なんだかんだ言って攻めもちゃんと受けのこと好きなんですよね~w可愛いw受けもH苦手というわりにしっかり気持ちよくなってるし。ラブラブです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
人間ドラマに引き込まれて一気に読んだ
最後ハッピーエンドで嬉しい
先が全く読めなくて、どんどん展開されるストーリーについていくのが楽しい
すごく面白かった
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あざとい感じの後輩がグイグイ迫るのかと思いきや、中身は純情でなかなか前へ進めない。なんだかんだ、一匹狼の冷めた先輩が攻める感じなのが面白くて良かったです。それにしても、この高校は男子同士のカップルに寛容ですね。付き合っているのが周りにバレても嫌悪したり避けたりする子たちがいないので、いい学校だなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメでは面白いという気持ちが大きかったのですが漫画を読んでみればもお青春すぎて泣けました😭それぞれに思うこととか悩みとかあって読んでて本当に感動します
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凄い人間ドラマ
生きるのって苦しいんだな
大好きな家族と共に生きるため、自分の将来考えたり
世間体のために自分を偽って、精神が壊れてしまう
特に田舎では、時間と空間は豊かなのに嗜好の選択肢が少ない
集団意識からはみ出して生きていくことはできない
桐野との秘密、夢野の暴走とか、キュンとしました
何回も読める その度新しい視点で読める
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラが全員いい!
不良マンガ苦手なんだよな〜と思いながら読み始めましたが、2巻を読む頃には、出てきたキャラ全員大好きになってました!
ギャグ満載ですが、キャラクター達の恋愛も応援したくなるくらい、ちゃんと少女マンガとして楽しめます…!
今読んでも絵柄には抵抗ないし、表紙みた感じどんどん綺麗になっていくようなので、安心感が凄いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶対読むべし
大人向けにアレンジしてあって面白い!登場人物が多すぎて途中で誰だかわからなくなった人もいたけど。ドロシーがただの素朴な田舎娘じゃなく野心家で前へガッツリ進む逞しさが良い。キャラクター設定も魅力的でみんな好きだけどライオンが一番好き。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スピンオフ
ジョジョのスピンオフ作品の短編集。
まだ無料分1巻しか読んでいませんが、
露伴先生はかっこいいし、賢い!
周りの人達もみんな個性的です!
ジョジョを読まなくても、こちらの作品だけでも楽しめると思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
那州雪絵先生の名作!
もう描いていらっしゃらないという悲しみ。永遠に続編を待っているファン多数。男子高の寮生達がひたすらわちゃわちゃしてるだけの漫画。BL要素はありません。男性アイドルがわちゃってるのが好きな知人の気持ちが分かりました。とても良い…。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が上手ですし、牧田くんの体つきもドタイプだしハマる。
テンポ良くて内容もすごく面白かったです。
サイコな牧田くんがワンコな常磐くんに執着していくの良すぎる!
課金に食いなし!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
クセが強い!
攻めの飯田が圧というかとにかくクセが強い!ファッションセンスもチンピラ?昔のホスト?みたいなド派手柄を毎回着てて好きwあと目力?瞳孔がバッキバキにガン開きなヤバイ目がいい(川尻◯作みたいな目)。サクリ命でサクリしか見えてないしやる事めちゃくちゃに見えてしっかり空気も読めるから合コンでは場を回せる器用さもあり実はサクリに出逢わなかったら普通にハイスペモテ男人生だったよね、本当は魂も激アツだしw青年漫画ちっくな濃厚な作画作風もめちゃくちゃドンピシャ大好きなんで!どんどん新しい作品だしてほしい作者さんです!なんなら続編見たいです!でないかなー?なにげに私が好きなキャラはヴァレンタイン。めちゃくちゃ男前の超絶イケメン。一途だしね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スピンオフ。恋とは何かを感じる温かな日常
キヨシくんが良いキャラだなぁと思ったらスピンオフがあるじゃないですか。
常にポジティブで自信家で、なのに恋には全力、且つ弱くて疎くて。
その分おっとりなトウヤくんがしっかり締めてくれます。
不安になったり言葉が欲しかったり、キヨシくんの価値観がわかる私は恋についてのレベルが低いのかなと考えさせられるシーンがありました。
わかるよ、不安なの。
恋や生き方に大切なことを教えてくれる温かな2人の一年のお話。
スピン元と合わせて読み返したい作品です。
ぜひ。
ストーリー◎ほのぼの。でもちゃんと前を向く。
心理描写◎ヒリヒリもしますが、カワイイ。
画力◎
キャラ◎2人とも愛すべきキャラ。キヨシくんが良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ、真面目なんだよな。
いっそ、なんも考えないタイプなら一直線だったけど、悶えて楽しめた。やっぱりヨヒラが好き。トトキと会えて良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
14巻まで読了クライマックス直前 縄が良
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
単行本派なので完結してから読みたかったけど、卵殻ごと食べる攻めが気になりすぎて、購入。
結果、めっちゃおもしろい最高。すき。
自分の容姿に無自覚な美人健気儚い身体華奢属性が嫌いなので、金髪碧眼美人受けを見たら近寄らないようにしてたが、本作の受けはただの美人受けではなかった!まず、身体がちゃんとがっしりしてて良い。そして、攻めといることに一生託生の覚悟があったので見直した。攻めの告白に真摯に返事する誠実さもあり、攻めを助けに行く男気もあるし、許すことを知っているやさしさもある。攻めのことは甘やかしすぎだけどもこれは攻めの方が上手なので仕方ない。
初読時は、金髪碧眼美人の受け、脱がされる頻度が高すぎてちょっと笑ってまうし、キスもしちゃうし、毎度毎度抵抗できない状況の濡れ場を挟みながらも物語が進んでいく。こいつ、いっつも脱がされてんなと思ってたら、ちゃんと意味があったわけですが…。現段階で、攻め→王(未遂)→同僚→攻め父ときて、親子丼はあんま読んだことなかったので衝撃が…すごかった。
攻め視点では、受けに見捨てられる恐怖から強引に体の関係になって力も与えて、家と自分に繋ぎ止めて。告白をしたけども振られて恋人にはなれず、そして、また自分から手放す…。
最後、二人が生き残ってほしい。あわよくば、ぐるぐる目じゃない状態で結ばれてほしい。受けも攻めもメデューサも皆んなでハッピーエンドを望む。
半地下の肉保管庫でのシーンが好き。
友人になろうと頑張ってた攻めに裏切られて、同僚にも襲われて…、かわいそうな受けが好き。
拘束される時の縄が太くて縄感があって良い。
表現力がめっちゃ高いし世界観もすごく丁寧に描かれる作家さんで登場人物全員にライブ感を感じる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
ストーリーも面白かったけれど、素敵なヒーロー、ヒロインが良かったです。出来ればあと1巻だけでも良いので続編出して欲しいです。2人のその後が見たいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高かよ…
カエル先生の作品は本当にハズレがない。お遊びのヤクザ感ではなく、塩梅良くアウトロー。そして真実味があってハラハラドキドキしてしまって、、、全課金。笑
そんでさ、女子の心をわかってるのよ涙
いい男過ぎるカシラさん、上玉でいざという時は気を強く持てる吹雪、最高かよ!!!!
出来るなら続編が見たいのよ、もう少しイチャイチャしているところが見たい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とある田舎の農村に戦争の英雄(絶倫)が来て、村の女を全員抱いたんだ。そして、その後、英雄(絶倫)は殺されちまった!
唯一抱かれなかったヒロイン(処女)に英雄(絶倫)の霊が取り憑いて、一定条件を満たすとヒロイン(処女)にちん♂が生えて、登場する女たちを抱いていた!!!!!
な、何を言ってるかわからねーと思うが、俺も何を読んだのかわからなかったぜ…。
これは百合なのか、TLなのか、はたまたアクションギャグなのか。
その後も、ドMの変態貴族とかケモ双子とかママになって授乳したい男とか、いろんなヤバいヤツらが出てきて、ずっとヤバいぜ。
絵も漫画も圧倒的に上手いから、ハチャメチャな内容なのに何故か納得させられちまうんだッ…!!!!
これが、漫画力による『わからせ』ってヤツか!
(偽ポノレナレフの手記より)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思いっきり笑いたい人は読むべしッ!
まだ無料分しか読んでないんですが、次から次へと繰り出されるギャグが面白すぎて、腹筋崩壊するぅ!誰か助けてぇ(笑)!魔女にエルフにゴブリンに…雑かわいい不死鳥にゴーレム…グフッ(思い出し笑い)、その辺の男より男前(?)なリラおばさんとか…!続きが気になり過ぎて、夜しか眠れないだろ!(←笑い過ぎによる一時的な錯乱)これはもう続きを読むしかないね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
未完の名作、いつまでも連載再開待ってます
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
コミカルな四コマ形式で仏教カフェとしてあらゆる宗派のお坊さんたちが集まり、分かりやすく解説してくれる名作。
バイトをすぐに首になるドジっ子新人店員の瑠璃と店員の一人との恋愛模様、所属宗派では大物として普段は高額な講演会が開かれる金持ちなお寺の名跡であるメンバーもいたり。
個性的かつ温かい面子が瑠璃を仲間として迎え入れる仏心、ドジばかりの瑠璃の低い自己肯定感の奥に「姉との不仲、母の姉贔屓」と歪んだ家庭環境、メンバーにも孤児でお寺の養護施設で育ったが妹を亡くした者。
伝統的でお堅い寺の跡取り息子として育てられ、しっかり者の気の強い妹が瑠璃と友人になって家族ぐるみで親しく…となっている関係性もあり。
今は作者様の病気によって休載されていますが、いつまでも連載再開を楽しみに待っています。
書籍版でも全巻手元にありますが、電子も買おうか迷っています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
思い出したくない過去は誰しもあって、自分自身をマイナスに捉えるかもしれないけど、これから新しく出会う何処かの誰かにとってはそれは良いことで、プラスになることもあるってことを慧と凌太郎に教えてもらいました(;_;)
私はどちらかと言えば凌太郎みたいに生活がだらしないので、慧みたいな人と結婚したいです□
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
注意⚠1話2話は別収録です
大好きで、むかし全巻紙本で持ってました。アラビアの色んなお話をモチーフにしながら繰り広げられるアニース姫の大冒険♦
サブキャラもみんな魅力的で本当に面白い❗絵もどんどんキレイになっていきます。
実は、本の冒頭にも書かれてますがこの秋田書店のオリジナル版だと3話から始まっており1話、2話は別コミック収録なんです。
1話目⇒『バースデー・パーティ』収録の『魔法のランプ・そ・の・後』、2話目⇒『千分の一夜物語』収録。
なので1話から読みたい方は朝日新聞出版/ソノラマコミック文庫の文庫版を購入されることをオススメします‼
‼
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おすすめに従って正解
おすすめレビューに従って購入しましたが、大正解でした。アウルは不幸な境遇でしたが、健全な考えを持ち、人からの気づかいも理解し行動できる子なので好感が持てます。パーティーメンバー全員もアウルを可愛がっていて、読んでいてほのぼの出来るのが良いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読んだあと何だか優しい気持ちになれる漫画です。
3巻で終わりなのがとても寂しいです。
まだまだ園芸部のみんなの何気ない日常を見たかった…T^T
ドキドキわくわくというよりほっこりしたい、そんなときにおすすめな漫画です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ファンタジー
この作者さんの結構ファンタジー以外の作品を読んできましたが、思っていたよりもファンタジーも面白いなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
要素もりもり
口寄せ屋ということで、ホラーものなんですがお色気要素もありでお得感あります。
怖いし、面白いし、絵はセクシー。
怖さはわりと後を引くので夜には読めません!
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
漫画みたいな個性的なキャラが多いですね。でも恋愛には結びつかないのは何故か理由が色々と衝撃と共にわかるエッセイのような漫画だった・・。
こりゃあ弱い男はメンタルやられるわ・・。😌💦
何故女が男の破滅を呼ぶのか少しわかる漫画だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全てがよすぎる!
面白かったです。
電子版だと字が細すぎて紙本でも買いました笑
最高です、受けみんな可愛い、攻めみんな溺愛!!
細かい内容盛りだくさんで、読んで理解するのに何周もしましたが、理解しても読み返しが止まらないです〜(*^^*)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
吉乃が男前
すぎて霧島や翔真よりもカッコよい!そんなカッコよい吉乃が、いったいどっちを選ぶんだろう!私だったら翔真かな(⸝ᵕᵕ⸝⸝)アニメも良かったし!漫画の続きを、なるべく早く読みたいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
臨場感
最新刊77巻本当に神だった。紙媒体なのにうねるような感情の動き、引き込まれるような展開。戦闘シーンではない描写でここまで引きつける漫画を描ける漫画家がどれだけいるだろうか。天才です、これからの展開が本当に楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公のイルマくんの成長具合も楽しみだけど、魔界の設定が豊富なのがなにより楽しい。
新章のSS編?SSS編?も設定説明から世界を広げて突入したからかなりワクワクしてる。
次巻が待ち遠しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編希望
数年前に購入して以来どハマりしてしまい、何度読んでも飽きません。里つばめ先生にハマったきっかけでもあるGAPSの続編を密かに待ち望んでおります…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロアカに助けられました🔥
最初はアニメからなんとなーくでみててはまりだしました、ところどころで名言?というか
あーたしかになぁそうだよなぁってセリフ多すぎて
自分の人生を振り返るターニングポイントになりました!今までの自分を変えよう、と一年半試験勉強ともに生活も行動も改めつつさらに向こうへ!いけたと思います.結果はわかりませんが、少なくとも私はヒロアカに助けられて挫けそうな時も響くとこをスクショして何回も見てました。個人的にはかっちゃんと荼毘が好きです!
善も悪も紙一重ですね勉強になりました!最高です!大好き!だびのキーホルダーあったらほしいなぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
弟、ブラコンがすぎる(笑)どんだけにいちゃん好きなんだ。でも兄も苦悩しながら、運も味方しながら、一歩ずつ進んでいく感じが良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初、あからさまなタイトルでめちゃくちゃ躊躇してたんですが、サブスクでアニメ少しだけ見て、原作買おうと思い立ちました。
ただ単にセッ…するだけなのかと思いきや、ちゃんとそれぞれに想いがあって、考えがあって、感動してる自分がいました。
絵も綺麗だし、内容もしっかりしててわたしは好きでした🫶
一気に購入したので続きが気になる、、、、!
加島の想いと矢口の笑みと挟まれた遠野、今後の展開がどうなっていくのかめちゃくちゃ期待してます!!
もう誰とくっついて欲しいとかはなくて、それぞれが苦しむことなく、幸せになってくれ〜〜〜〜って気持ちです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
永久保存用に
アニメを見て、漫画をレンタルで読んだけど、永久保存で読みたくて購入しました。
もうとにかく可愛い😍子供達の表情や言葉足らずの赤ちゃん言葉…癒されるぅ☺️何度読んでも泣いて…笑って…心が温かくなるから、少しずつでも購入していこうっと✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
嫌なキャラがいない
シリーズが長めなのでハードルが若干高いかもしれませんが、気になっているかたはとりあえず最初の上下巻だけでも読んでみて欲しいです!!!!
下巻の5周年ツアー最終日の響のコメントが良すぎました。愛しかない
アイドルとしても応援したくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ゾノと出戸の物語です。出戸は家が貧乏で、値引きされるパンを狙って購買に走る毎日。出戸はある日、値引きされたパンを取った取らないでギャルズと揉めて、ゾノの前に引き出されます。ピンク色の髪をしたゾノはヤンキーで、登校しても授業には出ずに寝て過ごしていて…家庭環境が悪いので教師にもスルーされている子で、喧嘩は滅法強い。それから毎日喧嘩するようになるゾノと出戸だったが、勝負は出戸の負けっ放し。出戸がふとゾノの首を触って、ゾノが変な声’をだしたことから妙にゾノを意識し始める出戸。そしてゾノが父親にボコボコにされているのを見た出戸は、思わずゾノを背負って逃げていた。父親はゾノの乙女趣味を暴力で矯正しようとする最低なヤツで…。理不尽な暴力に屈しないゾノがカッコいいし、理由を知って、これ以上怪我させへんと言う出戸もヨキです。ゾノの家庭環境や趣味を知っても、ちっとも引かずに丸っと受け入れて好きになる出戸に100万点!あげたい。出戸が可愛いシュシュをゾノに買ってあげるシーン…もう萌えまくりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最高!
泣けるよ、島田さん!
見開きの御茶ノ水の橋が胸にグッときますわ。
今までの人生があの橋の上からの景色に詰まって。
たまらない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オスもメスも区別なく子どもを産むことができる、猫を先祖に進化した世界でのお話で、「好物は~」シリーズ3作目です。マイナーなラジオのパーソナリティのグリムは、パーティーで自分のファンだというイケメン俳優の正親に声を掛けられ、サシ飲みの約束をします。そしてサシ飲みをしていうるうちに、草が仕込まれたタバコを勧められ、気付かぬうちにエチに持ち込まれてしまって……。グリムの大人の色気が溢れて…感情の高まりを伝えるように動くシッポがタマラナイですね。正親に絆されて会うようになるグリムですが、歳の差もあり、その関係をすんなり受け入れられずに引いてしまう…。それを一途に押せ押せで頑張る正親が押し切っての、カプでした。二人のエチは…本当に濃厚で…堪能しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さいこう
コメディとエロさが絶妙で最高でした。葉月のだらしなさと真の純粋さもあって、重くなりそうな場面も、重くなりすぎないで何度も見返したくなる作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
日常系はじめてハマった
日常系と言っていいのか分かりませんが、日常系漫画で初めてハマりました!
小学生の時に隣の家の友達に貸してもらって読んで以降、中々買えるタイミングこそありませんでしたがずっと記憶に残っていた作品です。最近になって電子書籍を友人に勧めてもらったことをきっかけに購入しました。
知らないうちに17巻も出ていて、まだ知らない話を読めるのが楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
体格差
小さくて可愛いこてつこ先生には珍しい不憫受け少し口は悪いけど体格身長差がかなりあるので美味しい関係が見れて嬉しい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱりいいな
やっぱり、銀魂は面白い!自分は、アニメから観て次に漫画を見てみたけど、やっぱりいつ見ても面白い!新八のツッコミも好きだし、全体的にギャグ要素も好きだしパロディもめっちゃ好き!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
瞳に射貫かれる
数年前に試し読みで高柳先生の視線に射貫かれ、今に至ります。
まず、雨瀬先生が描かれるキャラの瞳は本当に魅力的。湿度と熱を感じ、妖艶。それと、メインキャラだけでなくモブキャラの顔も絶妙にお上手。あー実際いるよねこんな顔の人、と頷きつつ拝読しています。
倫理という珍しいテーマのこの作品も刺さりまくりました。特に最初の方の、SNSの評価を気にする女子生徒の話。絶対身近にたくさんいる、こんな子!
雨瀬先生の他の作品も拝読していますが、こんなニッチな分野にも明るい方なのか、とびっくりするほど博学でいらっしゃいます。私のような頭の悪い凡人がそのような難しいお話を読んでいいものなのか、とおこがましく感じてしまうけれど、やっぱり面白いから読んでしまうんですよね。大好きな漫画家さんの一人です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幽霊めっっっちゃ上手い! ちゃんと、人間と幽霊の区別がつき、なおかつ程よいおどろおどろしさがある。そして、幽霊、除霊設定がしっかりしつつ、無理なくBLと絡めてあり、大変良いスパイスとなっている。ホラーBLの天才。ホラーBL好きではあるのですが、ガチムチ受け好きという性癖を越えて、BLとしてもホラーとしても楽しく読みました。性癖無視できるのは、天才の所行ですわ。これで、スケベ修正が白抜きでなくきざみ海苔なら星百億個なのにな。世間の修正設定せちがらいわ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
表紙の絵からは想像出来ないほど
とにかく面白いし登場人物のみんなが魅力的です。まず花は言わずもがな可愛くて健気で破天荒。どこまでもいっくん大好きで本当に可愛すぎる。家庭環境から想像つかない。幸せになってほしすぎる。いっくんは本当に鈍感でどんくさい地味メガネだけど、花だけが知ってれば良いカッコ良さとエロさと面白さがやばい。花のこととなるとおバカになっちゃうとこが最高。花の職場のみんなが特に大好き!お客さんもみんな良い人すぎて幸せ。続きあるの知らなくて、即購入!ほんと幸せ。スピンオフも沢山あるようだけど、私はこの2人がまた読みたいです!!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミカライズからだけど買って良かった!!
コミカライズでハマり、7巻の続きが気になり過ぎたのと原作も把握したく購入。小説2巻がコミカ7巻にあたりますが、その続きが入ってました!!
そして小説の方が二人の関係が大人だった!!!それだけでも買って良かった案件です笑
センチネルバース的設定最高!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今だから思う
Z編になってから主人公はピッコロなんだろうな。多分ピッコロが狂言回しになったせいだと思う。悟空・ベジータ・悟飯は離脱ばかりしてたので安定したレギュラーがピッコロで出番が多いせいだったんでしょうが、アニメ見てた時も悟天差し置いてもピッコロの出番が多かった気もするので。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少し変わった不器用な人たち
ずっと大好きな作品です。
どの巻もドラマティックなんだけど、ジルベールが人間らしい生活をしたくなる1巻、ジルベールの新しい生活とアパルトマンの仲間達の2巻、メグレーシェフの厨房の仲間達の過去にスポットライトが当たる3巻辺りは目が離せません。
主人公のジルベールも、厨房の仲間…ディミトリやリュカも少し変わっていて不器用で、でもそんな彼らが努力したり良い出会いがあって明るい表情をする変わっていく様子が丁寧に描かれます。
前向きな気持ちになる素敵な作品。料理も美味しそう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大好きな作品が終わってしまった…。一巻一巻の間が長いけど、それでも絶対に読みたくて追い続けた名作。これからもまだまだ見続けていたかった…!
(例えば、キャナビスのママの前で披露するチナ、留学するかもしれないタンゴ君の未来、バンドの皆の未来、イズミとの今後、とか)
ストーリーも面白くて、登場人物が本当にみんな素敵。読み始めたのは中学生の頃でしたが、大人になったらこんな楽しい毎日が待っているのかなとドキドキしたり。
34歳の現在も飽きることなく、ずっとドキドキしながら何度も読み返しています。
どうかスピンオフみたいな形でもいいから、続きが読みたかったなぁ。
オトヨシクレヲ先生、こんなにも素敵な作品を本当にありがとうございました!!大好き!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あまあま
両思いになってからの甘々タイム。またまたてんこ盛り。何度読んでも飽きず、幸せな気持ちでいっぱいになります。
もちろん、悩みや問題は多々あるけれど、お互いへの信頼で乗り越えてくれるだろうな、と安心して見守っていられます。
意地っぱりな橘先生(受け)が時折見せる無自覚なデレは、小田切先生(攻め)ならずともキュンとします。
ごちそうさまでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
褐色の御曹司ザイードと元ヤン庭師つばめのお話です。冒頭の「私が君のディルドになろう」発言!に、んん??と思いながらもギュンと鷲掴みされました! 失恋して公園のベンチで項垂れるザイードさんが具合が悪そうで…心配して声を掛けたつばめ。そこで買ったばかりの戦利品のディルドを落としてしまい…ザイードさんの冒頭の発言に。ディルドを落としてしまい恥ずかしがるつばめを見てザイードさんはトキメイテしまったんですね(ザイードさん惚れ易!)つばめに猛アタックするが、エチにトラウマを持つつばめは受け入れられなくて…。ザイードさんも恋愛経験は豊富ながら、恋人に振られてばかりで…恋愛がうまくいっていない。立場は違えど、二人とも恋愛弱者で、拗らせているんです。お金持ちで何でも持っているスパダリなのに、なぜか恋愛ではうまくいかないザイードさん。脳内妄想はイカレテいるし…軽く変態ですが(つい吹き出しまう…)本当に良い人で…、最初は全く相手にしなかったつばめも、ザイードさんのことを知っていくうちに(そんなに悪い奴じゃないかも?)と思い始めていって…。意地っ張りで生真面目で一途…そのせいでクズ男に貢いで捨てられた…その心の傷をザイードさんのつばめに向ける一途な気持ちや、誠実さが塞いでいくことに。応援したくなる二人でした。そしてギャグセンスが光る面白くて楽しいお話でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
暴走は正義
さすが池玲文先生です。セクシーな肉体。最高。主人公にラブリーフェイス。絵も内容も満足です。また読み直してきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ笑った
登場人物達がみんな個性的で、予測不能で読んでいて楽しかったです。コメディ一色でいくのかと思ったら、一応ちゃんとラブもあって、割と重い話も出てきて読み応えありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
えーん終わっちゃったー(´;ω;`)
最初は、「えースピンオフまさかの将大の~?もっと花といっくん見せてや~!」と思っていましたが、いつの間にか「将大と椿のお話終わっちゃうの?!嫌だ!無理!もっと見せてー(>_<)」となってしまいました。本当に大好き過ぎて物足りないです、もっともっと見たかった!!最初の将大とは比べ物にならんほど別人です。かっこよすぎ!それもこれも、全ては椿への愛のためー!!!はぁたまらんっ!!!仕方ない、次はきのこ…じゃなかった、弟の将太の話でも見てやりますかね(同じよにハマる未来しか見えんやつ)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。タイトルどうり工業高校の日常でした。きわめて読みやすい絵でした。工業高校に興味ある人は読んでみてはどうでしょうか。25・11.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり面白い
妖怪バトルを描きながら、犬夜叉とかごめ、二人が絆を育んでいく様子もきめ細かく描かれ、本当に面白い。高橋留美子先生はやっぱり凄いと思いました。なんというか、面白さに安定感があります。はらはら、どきどき、ときめき、いろんな気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼