-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めて読んですぐ、惹き込まれました。1話目夢中になって続きを読みたくなりました。危険と隣り合わせの警護。綺麗でかっこいい主人公。これからも楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
嫁と姑の最強コンビ刑事
元レディースの嫁と警察署では、上司でもある姑の刑事コンビが、活躍するコメディタッチのストーリー。一見、ドタバタギャグだが、二人が、独特の方法で犯人を逮捕する。時々、感動的なシーンもあり、意外と面白いので、オススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
^_^
レビューが良くセールになっていたので購入してみました^_^いや〜本当に良い作品でした!HQだけど恋愛だけでなく…様々な問題を乗り越えてとにかく良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何気なく目に付き読み始めたら気になり読みました。
ヒロインは生まれながら耳が聞こえなく障害が有るけれど、優しい父親と祖父に育てられ優しい良い女性に成長しただ子供の頃に母親が亡くなり自分のせいだと負目を持ち父親の勧めで幼馴染で父親の弟子になりたい人と婚約し来年春結婚する為ウエディングドレスを見に新潟から東京に行きそこでアクシデントになりヒーローと出会いお互いに運命的な出会い一目惚れし少しだけヒロインはヒーローの実家でお世話になり3日間短いけれど、ヒーローはヒロインを忘れらなくて婚約している事も知ったけれど、ヒロインも初恋初めて好きになったヒーローだけど、家の事も有り悩んでいたが、婚約者の両親特に母親に対して傷付く言葉を言われ結局は婚約解消おそらく婚約者も弟子になりたかったし、幼馴染だからで、そんなにヒロインが大好きでとはなかったんでしょうね。
ヒーローも生い立ちは可哀想な人で義両親が大切に育ててくれて、人を思いやる優しい男性になりだからヒロインに対してもだし障害なんて関係無く包み込む優しさも有るからヒロインの父親にも認めて貰えたしヒロインの父親の心情もわかるし優しい気持ちになれる作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きな世界
絵も好きですし、話も好きです。ずっと前に読んだことはあったのですが、イッキ読みしたくなり再度購入しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
修正甘め
エチシーンあります
とか言ってる場合じゃないのよ!
この作品は読んでよかった!!
度々、読み直そうと思えない重めの作品だけど、皆様が口コミで名作だという語る意味が理解できた
【初恋、初めて】を
貫く愛はやっぱりイイ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣ける、そして勉強になる
長男がうまれてから読み始めました。
それぞれ異なった環境での妊娠、出産について描かれていて大変勉強になりました。
妊娠中のことを思い出し、自分と重ねて読むため感情移入して気付けば夢中で読んでいました。医師たちの関係性も面白くて、辛い暗い物語だけではなくコメディテイストな描写も多いので楽しく読むことができます。
そしてこれを読んだ後には元気にうまれてきてくれた我が子への感謝と愛おしい思いが爆発します。息子が少し大きくなった今でも、たまに読み返すとその時の気持ちが蘇り育児の大変さなど吹き飛びます。また女性だけでなく男性にもぜひ読んでほしい作品です。この作品を読むことによって妊婦や産後の奥様に対しての関わり方などが変わると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一度全て読破後、詳細を忘れた頃に今一度すべてを読み返してみました。
いや凄いですね。一度目は読み飛ばしてた重要な伏線や会話もちゃんとあって2回目はもっと楽しめました。一巻完結の話を積み重ねて長編を書き切れる作者さんの手腕に驚かされます。読みやすい文章も良い。
芯のある強い女性の生き様は良いですね。こんな方に乞い乞われて仕えてみたいものです(笑)
主人公の選んだ結婚についてもなるほどなと思いました。
それにしても、最後の最後でなんであの人は危険人物であるこの人を行かせてしまったんどろう?という疑問が残ります。頭は良くても非力な相手なのだから、その場で捕らえてしかるべき処分を下せば、いつかまた主人公たちに厄災をもたらすかもしれない不穏分子を1つは確実に断てただろうに、と。結果的に別の場所で復讐が成されたから良いけど、主人公たちは知ることもないですし。
なにはともあれ、成長していく登場人物たちの姿は読んでて楽しかったです。お気に入りの作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サイ&コー
エキセントリックな内容で、絵がとてもキレイで、すっと入ってきます。
そして、蠅?役のセドさんが、イタリアのロックバンド"マネスキン"のボーカル「ダミアーノ.ディヴィ」さんとそっくりでキャラまで被っていました!
「あーこんなところにダミアーノさん出てたんだー」って思いました。
ありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
新しい車の開発をしたい自動車メーカー御曹司のヒーローと、靴職人のヒロインのお話です。
ヒーローもヒロインも仕事に一生懸命で、お仕事漫画になるギリギリのラインで、恋愛と上手く絡めていて良かったです。
ヒーロー父が「とんだ分からず屋の毒親だわ!」と怒り心頭だったのですが、巻末の一コマでそれまでの全てが許せました(笑)
秀作です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まさかのホストとそのストーカー(笑)ありそうで無さそうな設定だけど、小真紀ちゃんも輔くん顔が綺麗だし、テンポもいいから話も面白いです!最中もちょっとチャラ男でちゃうのもギャップでいいかもなんて思えます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不思議な味のする···
同じ作者のリボーンの騎士から来ました。
毛並みが全然違う作品ですが、なーんか食ったことない味のするマンガです~
不思議と読んじゃう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ええええええっ
びっくりしすぎて途中声出して笑いました!さすがです。試し読みだけじゃもったいないですね、すごく美しいので、ぜひ読んでもらいたい作品です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
傭兵として働いていた最中に異世界に「女神」として召喚された雄一郎と、「正しき王」ノア、「仕え捧げる者」テメレアのお話。
お察しの通り3P。37歳おっさん受け。18歳だけれど見た目は完全子供のノア、顔面が美しく嫋やかなテメレアが攻め。
アルファポリスの小説のため、表紙と人物紹介ページ以外挿絵が無いのですが、これはあって欲しかったです(笑)
元の世界に戻る為には王の子を産まなければならないため、とりあえず子宮を作るためなのか盛っているだけなのか不明でしたが、絡みシーンは多め。そして濃厚。非常に良かったです(笑)
それ以外は異世界に行く前も行った後もかなりの割合で戦っています。
戦闘シーンがなんちゃって戦争などではなくしっかり描写されているので、登場人物の生死などドキドキさせられるシーンが多かったです。グロさも多少あったので苦手な方はご注意ください。
あと、戦闘部分以外では雄一郎の妻子への後悔が多く描かれています。
最終巻にて焦らしに焦らしていた雄一郎の妻子の死の真相が明らかに。
雄一郎の後悔が辛いです。雄一郎が日本に戻り、もう一度家族と向き合い、最後にお別れを伝えられたのは良かったです。
元部下が良い人過ぎてちょっとご都合主義もありましたが、改めて雄一郎が自身の気持ちと向き合えたり、色々振り返る機会となったのが良かった。
ラストは戴冠式、無事子供も生まれ、なんの憂いも無く終わりを迎え、長い間読んできた読者側もスッキリ出来たと思います。
これ以上ない良いラストでした。
ただ、この作品の真骨頂は本編終了後の短編集後半。ifストーリーとして書かれたゴート×雄一郎。
正直ここに全部持っていかれました。
本編がむしろこの短編のための布石だったのでは? と疑いたくなるくらい良かったです。
ゴートの執着…萌え散らかしました!!
ifなんて甘っちょろいこと言わずに、公式ストーリーでお願いします。
最後の最後に最大の萌え投下…本当にありがたかったです。
それにしても雄一郎…最初は男とエッチなんて吐きそうになっていたのに、すっかり快楽に弱くなっちゃって…いい意味で何だか感慨深いものがありました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
BLを読むようになってから気になっていた事。受けの方は痔は無いのか?みんなすぐに挿れているけど。今回のは肛門のお勉強にもなり、さらにウブな先生の初恋がとても良かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
国会議員の耀と元傭兵からの秘書明の二人が、出会い、仕事をフォローしあい、逞しくなって生きていくのが筋先生らしく可愛く面白く描かれてました。
買ってよかったーっ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
、
表題作のみ150pでした!え!?!??!スキ~~~~~ッッッッ!!!!!!!!!!もうお話も恵くんもえーじさんも、全てが癖ドストライクすぎる・・・・・ドチャシコ丸か・・・・・・150pなのマジで勿体なさすぎるんだな・・・・・あと150pは読みたかったんだな・・・・・
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
少女マンガの部類らしいけど、BL要素が(笑)キャシーとシャチ君ペア好きだなぁ〜。6巻出るのを待ってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心にしみる
最初 頑なな性格でも人と関わることによって 後々変わっていくってすごく幸せな 関係性 その変化をこうしてつぶさに 物語として見られるのは小説の特権 かもしれない
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
楓くんは偉い!
おかしなこと言う幸樹さんにちゃんと付き合ってる。
タカシさんも大変だわ〜
流石俳優さんなだけあって、幸樹ののめり込みは半端ない。
手綱を握る楓は大変だろうけど、愛があるからこそ頑張れる。
そして、ジェノバちゃんがいい人〜!大好きになっちゃいました。
恋人にはもっとワガママでもいいんだよなんで、いいセリフでした!
作者様安定の面白さでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すごく綺麗なお話でした!
絵も丁寧で引き込まれます!
人魚と人間の恋は儚い感じがいいですね!
お値段以上の満足度でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ぶちょさん最高
顔はかわいい、スタイル抜群、文武両道、ボケ良し、ツッコミ良し、顔芸コス芸一発ギャグ良しの万能型ギャグ要員として最後まで(色んな意味で)楽しませてもらいました。
アマネ!アマネ!アマネ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
静かに引き込まれた
静かに、淡々と進むお話から目が離せない。切なさと恋しさが、常に贖罪の気持ちによって封じられている。処刑した革命家と処刑された姫の話。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🍒
作者さん買いです。普通の方ではなく文庫版を購入。絵柄も好きなんだけど、ストーリーと、登場人物それぞれの心情とか本当に何度でも読みたくなるくらい面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻181P、全表題作+描き下ろし+あとがき。2巻229P、全表題作+番外編。これは、とても重いテーマ。クリスの心の問題はクリス自身が懸命に自身に歯止めをかけていたが自分を信じきれていなかったのは第三者を頼っていたり、アレックスを遠だけて過ごす姿に観てとれる。愛しているのに…。考えれば考える程そのような心の状態になる恐ろしさを感じるがそれをも理解してそんな彼と寄り添え、尚且つフォローする存在と出会えるのはどれだけ貴重なことだろう。全てが悪では無い。全てが善でも無い。凄く難しいテーマ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
絵が独特で、迫力があります!
以前、ドラマを観ていた記憶があり、
無料分3巻を読んでみました。
気になるところまでで、続きを読んでみようと思います!
ウサギの描写が過激過ぎて、嫌でした…
お父さん似の鈴ちゃんの眉の太さも気になりました…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
亡き父の跡を継ぎ商店街で仕立て屋をしている主人公。そこに昔の幼なじみが現れたことから物語は、動き出す。てっきり、主人公が憧れていたおぼっちゃまの方と付き合うのかと思いきや、意外な展開でした。でもそこに至るまでのドラマと経緯が丁寧に描かれていて、とても読み応えがありました。絵のほうもきれいなので、本棚にコレクションとして並べておきたいレベル。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
登場人物がとても素敵です。
1-12巻まで、飽きることなく読みました。ダリヤとヴォルフの二人だけでなく、周囲の人々それぞれの個性と生き方がとても素敵で、それぞれの心の傷や淋しさ辛さを抱えながらも自分の仕事に誇りを持ち、大切な人や物を守るために自分なりに一生懸命生きている姿に、私も頑張ろうと勇気をもらえます。お互いに友情としか意識できていない二人の十代のようなもどかしく可愛らしい姿を応援しながら、次巻発売がとても待ち遠しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
猫バージョンがかわいすぎ
元々イクヤスさんのガチムチBLが大好きでしたが、これは猫?擬人化?って感じで読まなかったんです。読んでみて、猫バージョンがかわいくって筋肉アニキ以外にも猫イラストがすごいお上手なんだ!と感激しました。
最初は擬人化バージョンになんか違和感ありましたが、読んでいるうちに気にならなくなりました。
イキイキした猫さんたち、すごい良かったです。
同じコミュニティの2カップルが中心のお話。多彩なキャラで飽きない楽しいストーリーです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一番好きな漫画です
今まで漫画や小説に1千万ほど使い、好きな作品がたくさんありますが、からくりサーカスが一番好きです。
未読の方はレビューは読まず、ただからくりサーカスを買って読んで欲しいです。
読み終わった後1巻を開いて、3人の主人公が初めて出会ったシーンを読み返しました。ずっと余韻に浸っていたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
評価が高かったので
購入しました。
1冊ごとにお話は終わっているので読みやすいです。そして1冊ごとに主人公の関係が進んでいるのも楽しいです。
竜という生き物との触れ合いが、とても自然に思えて、独特の世界観を味わえるのが良いと思います。
早く最終巻まで読み進めたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
久しぶりに再読。
タイムリープと生まれ変わり。前世の記憶を持っている一生が秘密を抱えたままどんな気持ちで涼太とずっと一緒に居たのか、「その時」が来るまでどのような思いで待っていたのか、考えると切なくなる。一生が千鶴の生まれ変わりである事がわかり涼太とお付き合いすることになっても、涼太が好きなのは自分じゃなくて千鶴なんじゃないか、自分の向こうに千鶴を見ているだけなのじゃないかと不安になる一生が辛い。涼太と千鶴の一夏がキラキラした美しいものであるほど、一生の苦しさも大きくなる。でも“あの夏”がなければ今の二人もないのだから、前世の記憶も全部含めて今の一生を作ってるんだよね。
ちょっとウルッとしたり、じんわりしたり、夏に読みたくなる素敵な作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度読んでも面白い
アニメでも観てたし、単行本持っているけど、たまたま見かけたので読んでみると、やっぱり何度読んでも面白い
昔のマンガなのに全然今でも読める、ケンカばかりの西森マンガで内容も知ってても読み出すと止まらなくなる
ぜひ読んで欲しいけど影響受けてケンカしないように
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ワンナイトを楽しむのを信条としているゲイの藤森。アプリで男あさりを繰り返す中で出会った年下の男英里。ハズレかと思ったが意外に身体の相性が良くて…。でも藤森ととってはただそれだけの相手だったのだが、職場でアルバイトとして英里と再会することに。亡くなった兄のスマホを見て…兄の元カレの藤森に近づいた英里。藤森と関係を持ち続け、兄のことを匂わせるが…気付かない藤森にある夜キレてケンカ腰で、自分が元カレの弟であることばらすが……。英里の兄が選んだ生き方とか、藤森の親(同性愛を病気扱い)との関係とか、それなりに重くなりがちなところをサラリと描く作者の力量には感服しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
世の中の娘たちに読んで欲しい
自分が若かった頃より世の中の風潮が変わってきているのを感じていて、年頃の娘を持った今、この多様性の時代ならではの疑問を分かりやすくしてくれている。娘と一緒に夢中で読破しました。正解不正解とかではなく、お互いを尊重する世の中になることを願うそんな読後感です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者さん買い
ずっと最初から最後まで大満足なマンガだった。やっぱり田中メカさん好きです。可愛いし、ただ、ラブストーリーってだけじゃなくてホントに登場人物皆好きになれる。これぞハートフル❗(笑)で感じ。続編もあるけどそちらもオススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こうしろうが日記を見てしまうところはもっと詳しく書いた方がいいんじゃないかと思いました。あまりにも端的すぎて、もっと泣けそうな話になりそうなのにと思いとてもくやしいです。日記の内容を読んだところも書いて感情移入できるようにしてほしかったです。
あと紬には幸せになってほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんな格好いい
魅力ある多彩な登場人物。それぞれの信念で生き,格好いい。続編あればいいのに。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大発見!!
題名が女性向けのやつなのかなって手を出してなかったんですけど読んでみたら止まらない(T . T)
今では新刊即買の状況★
思わぬ名作を見つけてしまいましたー(*゚▽゚*)
騙されたと思って少しだけ読んでみてください!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
中高時代にDグレにはまり、月間になったくらいまでは追っていたけど、休載にもなったりでしばらく離れてしまっていました。それでもブックオフやネットカフェに行ったときには最新刊をパラパラ見るくらいはしていたけどもう話がよくわからず。。。そんな人も結構いる漫画なんじゃないでしょうか。今回は他の方のレビューも見て、購入してみましたが、ハートの核心、アポカリなんとかの思惑がわかる内容でした。リナリーが全然出てこないし、戦闘も全くないですが、昔からのファンの方はぜひ読んでみてください。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本当にダメ男すぎる※性癖の話であって悪口ではないから最後まで聞いてほしい。ちょこーっと要領が良くて、たまたまそれなりのスペックに生まれついただけで、奥さんに対しても須田に対しても全方位に無責任ダメ男。奥さんと須田以外に対しては、そこそこ良い人をやれてるのがまた腹立たしい(笑)。そして、私はダメ男受けが大好き。最低なダメ男が、攻めによりちょっとだけマシになるカタルシスが良い。ポイントは完全に更正するわけではなく、ちょっとだけマシになる点。なぜなら、私はダメ男受けが好きだから※二回目。更正したら興味がなくなるので(笑)。私の性癖に良く刺さるという意味で、大変良いマダウでした。おまゆ先生作品が刺さるのハイヒールのヤツ以来なんだけど、ハイヒールでも似たような性癖が刺さっていたので、本当にダメ男受けが性癖。とても最高でした。ありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
変人の希望
人付き合いが好きなのか下手なのか上手なのかわからない教授のお話。ときおり、すごくじーんとくる話がある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
色んな方のレビューを見てから読んだんですが、自分が思っていた以上に感動しました(*´˘`*)♡最高過ぎてやばいです!まひるが消えたあとに、この世界のまひると会ってこの世界のまひるが目覚める(?)とこら辺が、理解力が無さすぎて少し理解出来なかったんですが最後はハピエン出最高でした(❁´ω`❁)まひるが目覚めたあとの事とかも見てみたいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
【買っちゃった(4巻)】1~3巻の立ち読みで、養父への恋心が切ないー!なのにお内儀さんが優しい。なぜ?大河のべらぼうはあまり見ていないのですが、二代目がそんなにくすぶっていたとは、と驚き。
春画って、キモッ!な印象しかないなー。実際に手にとって間近に見ないと、作品の超絶技巧は解らないのかな?何かやたらとブツを強調しているだけのようなイメージでした。今でも、大人向けの区分は、肝心のトコロが出てるかどうかだけのようで、これで少年少女区分はどーなのよ?というものも。…おっと、脱線。
ま、現代でも、大人向けの女性作家さんは沢山いるのだから、女性の春画絵師もフツーなのね。もしや、よりウケたかも。
さて、4巻では、女心のわからない若き豊国を、たわけっ!と一喝したい気分です。いや、わかってんだよね、自分はただの客だって。おまけに才能でも負けてる…。最終章での二代目の啖呵はスカッとしますが、いやいや、お役人様の立場も考えてくれないと。ま、かたっぽがアホだけど(笑)。もしや、手間をかけた商品を安く提供する良くない習慣って、この頃から?今や、対価をちゃんと取らないと、職人さんたちの生活が立ち行かないのよねー。ま、それだと、庶民には手が届かないんだけど。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こわい
ゆえあってブックライブで読みました。まごうことなきホラーでございます。人権など無い閉鎖空間に閉じ込められて周りの人間が酷い目にあわされていきます。怖すぎますよ。主人公の無事を願わずにはいられません。25.05.04記
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごくよかったー!!
ピュアな王子様がすごく可愛かったし男装騎士のヒロインはすごくかっこよかったです。まわりもみんないい人たちばかりだし、特にいとこのお兄さんが好きです!素敵な物語でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
じっくり楽しみ味わい、ゆるやかに癒される
読む前に想定した諸々と全く違っていて、おもしろくてハマりました。人としてサチコさんに惚れ尊敬しています。他のキャラたちも個性豊かでキャラが立っています。最初は苦手かなと思っていたのにいつの間にか好きになったキャラも。サチコの未来はどうなるのかも気になりますが、編集者と作家のやり取りをずっと楽しんで読んでいたいようなそんな気持ちもあります。
また、日本全国津々浦々の名物!数々の美味しそうな料理の描写、そして食べる描写がたまりません。いつかこの土地のその料理を、また、都内も目検討を付けてその店舗を探してみようなどと思っています。
じっくり楽しみ味わい、ゆるやかに癒される漫画と思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
室長、タイトル通りグイグイ来ます!!
これは好きになっちゃうでしょ!
ヒロインは何に対しても一生懸命で可愛かったです。
他の作品でヒーローだった宮城さんのその後も見れて満足でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これは…なかなかレビューが難しい。
やはりクローン設定が受け入れられるか、どうかでしょうか。
読み手によっての論理観や死生観でかなり印象が変わる作品だと思います。
ストーリーは8年前お笑いコンビ人気絶頂期に突然死んでしまったミツヤ。ソーマは独りで奮闘。しかし、家に帰るとクローンミツヤと生活中。
ソーマはミツヤの遺言を受け、大金を出してクローンを作っていた。
意外としんみり進むのかと思いきや、幼馴染みのお笑い芸人設定も有りコミカルに比較的スムーズに進みます。
ずっと片想いだったソーマと鈍感なミツヤ、心配しながらも面白がる胡麻崎先輩の掛け合いが面白くて
初コミとは思えない完成度。
両者の気持ちも描かれているので、とても読みやすい。
クローン設定は完全なるファンタジーでは有りますが、後半の一般人の声がリアルで背中がゾワッとするような描写がある。中でも「死を金で解決するな」が心に残りました。
本の主旨から外れたのかページの都合か、悲しむ様子が少なく(読者の想像に任せたのか)迷いもなく多分彼はグリーフワークをする暇も無く働き稼ぎクローンを誕生させただろうと思うと、死を金で~は一般人が軽はずみに発言出来ないのでは無いか。と心が痛みました(本人は吹っ切れている様子ですが)
ただ8年差とか肉体的な事とか、ここまでファンタジーにするのなら、もういっその事、記憶を移植するクローンではなく魂を移動する設定にしても良かったのかなと。
やはり亡くなった時点で記憶が同じでもクローンは別物で有り、クローンを愛する事は私はどうしても受け入れがたい、と思えてしまうけれど
ソーマ「もう二度と死ぬな」でこんなにも愛してる2人ならば…と、少し心が動かされてしまう。
もう、これで実はソーマもクローンでしたー。みたいなオチだったら私の情緒どうしようとか思いましたが、無事読み終わりました。
初コミで兼業しながら重い題材で悩み苦しみ、描ききった鮭だらけ先生の益々のご活躍をお祈り申し上げまして星5とさせて頂きます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルにあった「装備製作系」がどのようなものかわからないまま読みましたが、ストーリーが面白くて良かったです。コボルトのポチは、かわいいのに、料理などの家事ができる有能さがあり、大活躍してくれるので、大好きです。パーティークラッシャーが、報いを受けるという展開になって、良かったです。面白いので、たくさんある巻を少しずつ読んでいます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しくて、読みやすい
私の母言語は日本語じゃないけど、
この漫画は読みやすくて、マジで笑えたネタもあった。
最初はエロギャグだらけだろうと思ったが、
実はキャラクタがだんだん成長したり、勇者との関係を深めていく。
深くかない、ふざけた物語ですが、
ちょっとエッチで、呑気なラブコメディを読みたいならお勧めできます。
可愛いヒロインの成長も次の単行本もお楽しみにしています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインとヒーローの亡くなった先輩の元婚約者。二人の女性の対照的な生き方。それが10年間の二人の生き方の違いで、その後の人生が大きく変わった。納得のいく結末でした。ヒーローな頑固な面が、ヒロイン親子を辛い立場に立たせて、何やってるんだと思いつつ。先輩の元婚約者の女も子供を守る為とはいえ、酷すぎで自分勝手。だから最後の最後に息子のレオンを捨てられるんだろうな。ヒーローは、最後の最後に良く頑張った。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🎄やどりぎの仮面舞踏会🍷✨
さすがの文月先生❗10ページ増とはいえもしかしたら原作全部ぶっこんだぁ⁉👁と思えるくらいでしたよww所々に当時の慣習や召使い達の生活が描かれていて参考資料としても役立ちそう。原作者のルイーズ・アレンにお見せしたい‼(もしかしてみている?ww)さすがのボリュームで読むのが大変だけど、リージェンシーファンには絶対お薦め‼👍ヒーロー・ヒロインのチャーミングな性格もさることながら、「召使化け」が事情を知っている読者としてはたまらなく最高に面白かった😍でも欲を言えばもう一組のカップルのストーリーもスピンオフとしてあったらますます面白いかと....💦HQさまお願いいたしますww
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
画力、画力、画力
凄かった。画力、画力、画力。半端なかった。もう映画だよコレ。すごい映画を見た後の様な満足感があります。続きが気になって一気に読んでしまいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これがゾンビ世界のリアルかもしれない。
初めて読んだ時は衝撃的でした。
ゾンビが蔓延したらこんな世界になるのかもしれないって考えちゃいました。
ゾンビ作品はどんなものでもラストは賛否両論ある場合が多いですがこの作品のラストは個人的には✖︎
相原先輩ならもっと良いラストを作れたと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
挿絵が欲しいところ😄
こちらのレーベルはお話が短くてサクサクと読めるのですが、せっかく面白いストーリーでしたので、もっと長いお話でも良かったのでは。と、思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
しまの
ジャンル:
BLマンガ
巻数:
1~10巻
価格:
450pt~700pt
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
BLなのにキスシーンしかない?!でもすっごく面白かったです。レオがほのぼのしていて可愛い〜◎アルが結婚話を受けるとかいっちゃって、(周りは受けなくてもいいって言ってるのに!頑固者め!)レオが哀しい想いをしないか心配でしたが、なかなか強い心を持っている子だった。10巻は泣きながら読みました。ハピエンで良かったです◎スピンオフも読んでみたい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家さんのファンです
他の作品で室さんのファンになり、1作ずつ読んでいます。どの作品も、キャラクターの力が入りすぎてない感じがナチュラルで大好きです。何気ない日常にも意外とキュン🖤があるんだと気づかせてもらえます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
(3巻まで)
えーと四天王の最強さん?
ドランさんに敬意すら払って、負けると分かってなお挑むことを諦めきれないそんなクソロマン少年大好物ですありがとうございました!
おかしいな、ドランさん自身とか、ラミアちゃんとの恋の行方はとか、超人ちゃんは勇者の末裔あたりでなんか絡むのかなとか、色々楽しみにしてたのが全部吹っ飛んだ。
最強の敵幹部はご馳走です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よくある転生ストーリーではなく、手違いで別の世界に生まれちゃったから本来の世界に戻します、保証もつけるからそこで幸せになってね、というお話でした。なかなか面白かったです(^^)
いやー、ヒーローがやせ我慢しないタイプで良かった!
最初から相思相愛で、めちゃくちゃ溺愛してくれて楽しゅうございました(笑)
ヒロインも現実的で、ブレないところが良かった。ヒーローを好きなこと、ヒーローに愛されていること、そこをぐらつかせないヒロインなので、イライラせずに読めてとても良かったです(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
作者買いでしたが今回も大正解でした。腹黒、執着、ダークでソーニャ文庫さんにふさわしい話でした。舞台も中々ドラマチックで情景が目に浮かぶようです。おすすめ作品です。
もっとみる▼