ネタバレ・感想あり嫌いでいさせてのレビュー

(4.8) 4132件
(5)
3488件
(4)
424件
(3)
137件
(2)
48件
(1)
35件
BLじゃなくてもよくないかな
2024年6月22日
1巻目は凄く大好きで、読むたび泣いたのですが。。。だんだんお子様とか小学校の生徒のストーリーがキモな部分を占めるようになってるような。ついでにcpの話しもあるよ、的になってきているようで残念です。
受の
2024年4月1日
天然のあざとさが何とも不快です。プラス、善と悪が小学生でもわかるくらいの典型なので各エピソードが薄っぺらく、読者を馬鹿にするなと言いたくなる。
何というか、某教育テレビの「中◯生日記」とエロを足して割ったような、変な道徳教育をされている気分になります。
まとめ買いしましたが、高評価だしこの変なお涙ちょうだい傾向がそのうちなくなるのか?と思いきや読み進むほどそれが強くなる…
絵は皆さんが言うほど気になりません。
まだ序盤だけど
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が好みじゃなかった。オメガにあまり人権がない世界観?で、主人公がレ〇プの末に出来た父親の判らない娘を生んで大事に育ててるのはいいのですが、「ママ」呼びで近所の人に「あの人オメガよ~(ヒソヒソ)」されるなら「パパ」呼びさせればいいのでは?と思った。あといくらオメガで仕事が見つけ辛くても、若いアルファがウロウロしてる学校で働いたり、体育倉庫みたいなとこで一人になってみたり、襲われてヒート起こしたり、危機感足りてない主人公に疑問しかない。なぜ高評価なんだろう。エロが多いから?まだ2話しか読んでないけど、続きを読む気になれなかった。
残念
2023年10月16日
このサイトの評価数や評価を見て期待しすぎました。特に電子コミック大賞受賞してるし、レビュー数なんてBLでは体感予報に次いで2番目に多いし…一巻無料で読んだけど、もうこれ以上いいかなって感じです。これどこに萌えるの?何がいいの?って感じです。
もやもや……
ネタバレ
2023年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻のみ読了。あまりにもツッコミどころが多く、モヤりすぎて寝れなくなりました(笑)辛辣レビューですすみません。

とにかく不憫な受け、という感じなんでしょうけど、親になるにはあまりにも未熟で見ていられません……。なにより子供が可哀想です。しっかりした娘ちゃん、って漫画ではありがちな設定ですけど、こちらの作品は親(受け)が頼りなさすぎて、そうならざるを得なかったと考えると泣けます。
あと職場に迷惑かけすぎてて引きます。そんなに何処でも匂っちゃうのであれば学校なんて絶対働いちゃダメでしょ。なぜ過去の経験から学べないのか。雇用する学校側も謎です。
攻めはアルファっぽくない。ベータに偽装していたから、というよりは何も考えてない初恋に浮かれた普通の高校生という感じでした。受けを思い遣る描写がありましたが、特に魅力は感じません。周りのモブ達が引き立ててくれてるだけです。
一社会人として読むと本当に引っかかります、色々と。家族のお話という雰囲気で描かれているのがひどさを助長させている気がします。ちゃんと計画的に子作りしてね……。
主人公の子供たちが主人公…?
ネタバレ
2023年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巻数が進むにつれて子供たちが物語の主人公のような展開になってきて非常に詰まらなくなりました。
突然思い出したようになんの脈絡も無く入るえちシーンが萎えて読むのすっ飛ばしました。
表紙の印象程中の作画が綺麗じゃないのも残念です。

5巻ではとうとう小学生(主人公の娘と同級生たち)のオメガバースで云々(恋愛というよりは差別系)というお話がメインになっていて、流石にそれを商業誌でお金とって発刊するなよと呆れました。作者の自己満感凄い。(同人誌やSNS等でやるならわかるけど)
娘ちゃん可愛いけど、BL漫画でノーマルカプ、それも小学生の恋愛やオメガ差別描かれてもねぇ……。

最初の方の巻は好きだったので非常に残念です。
ちょっと待って✋
ネタバレ
2023年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ買いの最新刊。「とりあえず」で購入しようとしている人は割引になるまで待て‼ そもそもが、レ◯プでシングルファザーになったΩ主人公と年下α主人公(高校生)が障壁を乗り越えて番になるお話(1巻)だから、設定的に嫌悪感を持つ人はいるであろう作品。2巻になり、Ω主人公をレ◯プしたクソヤローが登場するから更に胸糞悪くなる。→ただ、主人公達が番としても家族としても絆を深めていくので、個人的には面白かった!(⭐︎4〜5)ただ、3巻目以降はシリーズ化あるあるでお話もえちのシチュエーションもマンネリマンネリ。5巻に至っては主人公の子どもたちがメインになり、このシリーズはまだ続くのか?とツッコミたくなる。しずくが恋をしたり、Ω差別の話に触れたり…。(大きくなったとはいえ、小学生?の恋だから、恋愛キュン要素はゼロ) 湊がお兄ちゃんになったけど、生まれたばかりの弟に戸惑い……そんな子ども達の成長を温かく見守る主人公夫夫と家族愛を核にした巻なんだろうとは思うけど、当たり障りない印象。B Lだから主人公夫夫のらぶらぶえちシーンも入れてみた!って感じだから、唐突にスイッチが入って盛りあがりました…とりあえず激しく愛し合うシーンを挿れてみました感があり、個人的にはうーん。全体的に物足りない5巻でした。そんなわけで、とりあえず買いしようとしている人は割引まで待った方が良いでしょう、という個人的意見です。

追記:4巻の存在をうっかり忘れていました!4巻は、学校の先生かぷの話も織り混ぜ…、Ω主人公が学校の生徒さんに…のエピソードがあり後半は主人公かぷ尊い⭐︎という気持ちになりました。番のこととなるといろんな意味で理性暴走モードに入るαも、ドロんドロんの甘えたちゃんになるΩも良き♡ 結局は主人公かぷを見ていたいので、登場人物たちのエピソードを描くなら別タイトルで番外編?的に出してほしい。。。
作画崩壊
2022年8月11日
1巻を買ったがために4巻まで買い続けてきましたが4巻が1番の駄作でした。ストーリーも薄っぺらいしオメガバースを都合よく解釈しすぎ。何より4巻の作画が酷すぎます。背景ほぼ真っ白で人物の顔すら安定していないので誰が誰だか分かりません。正直お金とって売れるレベルの本ではないと思います。
ええ?何故こんなに高評価?!
2022年1月20日
まず、お互いオメガとアルファという『本能』だけで好きになっちゃった、というのが全く萌えれませんでした。会っていきなり告白という、好きになった理由が一切ない。相手のどこが好きとか一切ない。本当の相手を見ていない。何故なら『本能』に従っただけだから。これでどう萌えることができよう??…ちょうど今日偶然にも、これと正反対の話「少年の境界」を読みましたが、本能よりも『気持ち』が一番大事でしょう??レビュー数と高評価と作者のフォロワーの多さに、何故人気があるのかビックリです★あと結衣が最初、男かオカマと思いました。絵もあまり好みじゃなかったです。
主人公がただの女子
2021年5月11日
主人公に魅力が全くありません。
暗い過去があって傷付いているのは理解していますが、それでもあくまでも男性であるはずなのに、主人公の思考回路が女性的すぎて受け付けませんでした。
blやオメガバースのおもしろさは、あくまで男性同士での葛藤にあると思っているので、そのまま女性に置き換えても違和感なく成立してしまうようなキャラクター性は好みと外れていました。完全に少女漫画です。
久々に漫画買って後悔しました。
レビューの評価が良かったのですが
ネタバレ
2021年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューの評価数とその内容から期待して1巻のみ購読しましたが2巻目は断念。全体的にご都合主義な展開という印象を受けました。主人公が同じようなトラブルに巻き込まれながらも学習しないところが歯がゆく、もっと強かに立ち回って欲しいともどかしく思ってしまいました。そして相手がなぜ主人公をいきなりなぜ運命の番と感じたのか等、いろいろ設定に疑問が湧いてしまい最後まで感情移入ができませんでした。
期待はずれでした…
ネタバレ
2021年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューがすごかったので2巻とも購入して一気読みしました。オメガバース設定もBL王道の流れも全然嫌いじゃないんですが、この作品は合いませんでした…。
キャラクターのセリフが説明的で感情移入できず、特にしずくちゃんが終始、大人に都合よく動くところが嘘くさすぎて気持ちが離れてしまいました。
迷ってる方はまず1巻だけ購入して読んでみることをおすすめします。1巻でいったん完結します。それで好みだったら2巻を買えばいいかと。私は一気買いしたのを後悔したので、ご参考までに…。
1巻のみ
2020年12月19日
合わなそうだなと思いつつ人気なので気になって1巻だけ購入。
うん…やっぱり想像通り合わなかった。あまりにも高評価だったので他に追随を許さない何かがあるものだとばかり思っていたのですが…読後は高評価が謎です。普通のオメガバースだと思うけど…。涙もろい方なのですが泣けるシーンがどこなのかもわかりませんでした。
健気受けは好きですがこの受けは健気というより考えなしに思いました。抑制剤の効きが悪い人間が高校で働いたら駄目だよ…。
あと当て馬の女の子の髪型とかビジュアルがなんか不自然で出てくる度気になってしまった。
なぜ高評価なのか本当にわからない
ネタバレ
2020年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も未熟、セリフやモノローグが長すぎる。エピソードではなく、人の話だけで話が進んでいく感じ。受けと攻めが何かを通じて気持ちを通わせるエピソードありました…?攻めがαなのにヒートに耐えたってだけじゃ説得力がなさすぎる…それで好きとかよくわからない…結局フェロモンにあてられてるだけ…。受けの行動が理解不能だし(なんで職場に学校を選ぶのか)受けを可愛そうな存在として描きすぎ…攻めも受けをΩとしてじゃなくて人としてみてるのかと思いきや、結ばれたときのエッチで「俺のΩ」とか言っちゃうし…当て馬の女の子がめちゃくちゃブスで性格悪くて、当て馬として都合よく生み出されたキャラ感がものすごくてかわいそうになった。。。子供も変に大人びていて、都合のいいキャラで別に可愛くない…なぜ高評価なのかわらない…これなら他にいくらでもオメガバースの名作あります
私がΩだったら
2020年8月21日
学校では働かないな。
2巻まで読んで、読了後1週間くらいですが、内容で思い出せるのはそこくらい。
それくらいの作品。
1巻は良かった。
ネタバレ
2020年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が面白く、2巻も購入しましたが、設定が浅い。主人公が相手の所に1人で乗り込む必要ある?たとえクズであっても、最低なキャラであっても、人間性が欲しかった。特に今回のクズのキャラは雑のように思います。
1巻が魅力ある作品だっただけに、残念です。
オメガバース設定が活かせてない
ネタバレ
2020年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューもよく周りの人も泣けると言うので読んでみましたが、2巻まで読んでも特に感動も出来ず、何となく全体的に雑でオメガバースの設定に助けられてる割にはオメガバースの良さを上手く生かしきれていないような印象を受けました。都合良くアシストしてくれる攻めの友人やオメガの女生徒に賢い娘、攻めはあれだけ必死に衝動を我慢していたのに両思いとわかるや否や大学生でちゃんとした関係を結んでないのに子供を作るし「俺のオメガ」と言ってしまうところで興醒め……なんか、えぇ……となりました。最初に受けをあれだけ大切にした描写がある割に後半はダダダッと駆け抜たような、そんな感じでした
うーん
ネタバレ
2020年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は受けの気持ちを無視してどんどんアプローチしてくる感じが、このまま話進むのかなと思ったら一途で守ろうとしてくれる感じが素敵と思ったが、なぜそこまで受けを好きになったのかわからない。けっきょく運命の番だから???
運命の番だから好きになったのか?っていう葛藤の漫画とかを今で見てきたから、正直このただ性で好きになった感があってこの作品がここまで高評価な意味がわからなくなりました。
あと【オメガ】とか性で呼ぶのやめてほしいな。
あと【番】を連呼しないでほしい。せめてパートナーと言ってほしい。
性差別に嫌悪感ある主人公たちがこんなこと言う?
高評価の方たちはこの点気にならないのかな。
追加、2巻で少し絵が上手くなってました。
1巻の時の寄り目が気になってけど2巻ではそれはかなり解消してました。
追記、3巻は正直買う気がおきません。
セールなどでお求めやすくなってたらまた追記します。
ストーリーは好きだけど
ネタバレ
2020年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ カットごとに顔が違って、誰?こんな顔だった?と驚く場面が何度がありました。
あとは台詞が多くて長い…1カット、1つの吹き出しに入れる量ではないと思うところがちらほら。ストーリーの流れとして説明させたいとしても、なんだか詰め込んでるなという印象。何ヶ所か飛ばして読んでしまいました。
この「突然絵が変わるところ」と「台詞が説明感つよくて多い(長い)」ところがなんとも言えない違和感の正体かなと、個人的には思いました。
一方、ストーリーは好きでした!‪今まで会ったことがないようなアルファに出会い、周りの人に恵まれ、紆余曲折を経て幸せを育んでいくという流れは素敵でした。高評価はおそらくこれだと思います。それくらいストーリーがよかった。
その分、肝心の絵や台詞など普通の漫画では気にならない部分が気になってしまいました…あとレビュー高評価を受けて購入したため期待しすぎたのかも。続きは買わないです。
なぜ?
2020年5月15日
なぜこんなに売れているのかわからない。とにかく受けが気持ち悪い。健気?違うでしょ。娘が可愛くて、辛うじて1読み返さない
しずくちゃんいい子
2020年5月15日
雫人と葉月、しずくちゃんと葉月の絆がどんどん強くなっていくのが感動的。
お姑さんもいい人で癒される。
好評価だったのに!
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを見て好評だったので購入いたしました。
自分と世間の感覚の違いに驚きました。もう二度と買わない作者です。長女の出自がどうであれ現在が幸せなら良かったのにゲスな父親を出すのが意味わからない。気持ち悪い。
自己憐憫が強すぎる…ッ!!
2020年5月10日
普通に読んでればわかることをセリフで説明しすぎ。
主人公の自己憐憫が強すぎる。
かわいそうな話は好きだけど、この主人公は自分をかわいそうに思いすぎてて、かわいそうと思えない。
あとこんなに語尾に「…ッ」「…!」がついてるBL初めて見た…ッ!!
セリフがオーバーすぎて逆に冷静になってしまう…ッ!!
後味は悪くないけど…
2020年4月10日
オメガバース?の話はあんまり好きじゃない。
よくよく考えると変な話が多いし。
だから全然読まないんだけど高評価なのと外出自粛で暇すぎてついつい買ってしまった。
結果、なぜこんなに高評価なのかさっぱりわからない。
主人公の行動もつじつまが合わないし、そもそも人種差別的な設定が嫌い。
わざわざ不遇な設定を作って、そこからのストーリーなんか全く刺さらない。
なぜこんなに高評価…?
ネタバレ
2020年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容的にはオメガバース、スパダリ高校生α×子待ちの健気Ω+可愛い女の子と、好みが詰まっていたので広告に惹かれ試し読み後に購入したのですが、なんというか…他の方も書かれてましたが……色々惜しい…。
まず、運命の番についての説明的描写をが必要だったのでは。運命の番の絆は夫婦よりも、何よりも強烈で、出会った瞬間本能で惹かれ合う。その説明を言葉でなく世界の大前提として、ほんの少し描いてからの方が、オメガバースをあまり知らない方にも、なんでいきなり??感が少なかったんじゃないかと思いました。まあ、そこはふんわり進んで行ったとしても、攻めが受けを本気で好きになる過程をちゃんと描いて欲しかった。「本能で惹かれる」から「人間性を知って好き」になる、そこをもっと丁寧に描写されていたらより感情移入できたんだと思います。
受けも受けで、高校生と社会人が番う葛藤がもっとあれば切なさが増したのでは。
時々挟んでくる心理描写もなんだか説明口調でくどいというか…他のセリフもですが。どうにもテンポが悪いと感じてしまいました。
あと全体的に画力が低い…表紙の感じを期待して読むとガッカリしてしまいます。

ここまで酷評のようになってしまいましたが、ありそうでなかった設定などは良かったと思います。最後幸せになってくれたのも後味が良くていい。ただ、このレベルの高評価の他の作品と比べてしまうと、どうしても見劣りしてしまうというか…パーフェクトに近い感動を期待して読んでいるので、B級映画のような残念感が否めません。人によって好みもあると思いますが、私はそう思いました。作者さんの今後の成長を期待します。
普通かな。
ネタバレ
2020年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道のオメガバースという感じでした。Ω性に振り回されて、αに嫌悪があるΩが、番いのαの献身愛によって心を開いて幸せになる…。王道の話にしても、なんか表面的で泣けるわけでも、感動するわけでも、キュンキュンするわけでもなかったような。子供が健気キャラなのもよくある話だし、散々子供を産むことに一大決心するくらい世間の目が厳しいのに、番やその家族だけはΩが悩んでるのが嘘みたいに軽いし…。仕事も長続きが難しい様なのに、1人子育てどうしているんだろう?と疑問でした。家賃は?車代や幼稚園代、生活費はどうしているんだろう?と余計な事ばかり考えてしまいました。あまり大変さが伝わらなかったので…。BLはファンタジーと思いシンデレラストーリーもいつもは大好きなんですが、期待が大きかったせいかお話に嵌れませんでした。本当は星2〜3でもいいけど、大賞作品ならと星を下げさせていただきました。

感想は一巻のみの感想です。
高評価にひかれて
2020年2月4日
1巻のみ読了。あんな過去があるのにオメガが高校で働こうとするだろうか?と思ってしまいました。しずくちゃんが妙に大人びてるのも気になりました。続きは読まないです・・
二冊目を読んでの追記
2020年1月22日
(一冊目感想)
正直、絵はそこまで好みではありません。ストーリーも王道と言えば王道。でも滅茶滅茶、面白い。感動しました。これからも幸せになって欲しいです。

(二巻目感想追記)
子ども生んだけど、まだ入籍してなかったのね。資産家とはいえ、学生で未婚は残念。しずくの遺伝的父親がひどすぎて、しずくが可哀想。あと、ところどころ、攻めの感情の起伏に違和感を覚えた。でも、しずくちゃんは超可愛い!しずくちゃんスピンオフが見たいかも。
私には合わなかった
2020年1月14日
高評価なので購入しましたが、内容が頭に入ってこなかったです。
絵が少しアレですけど、最後まで丁寧
2019年11月10日
内容が王道といえば王道で、それが好きな人には萌えると思います。
その後の話がありますが、本編よりそちらの方が丁寧な感じで展開も柔らかく良かったです。
よくある話で読み返すほどではなかったので、この評価です。
本編173ページまで、その後が19ページぐらいあります。
学校に人を誘う性の人がいたら怖いです
ネタバレ
2019年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ フェロモンが防げず撒き散らすなら、人としてまだ未熟な子供のいる場所で働くのはやめてほしい。
大人から誘っておいて、我慢出来なかった子供が悪いといわれても。。。
(^人^)
2019年7月4日
初めて購入する作家さん。設定のあちこちに違和感を感じて話に入り込めなかった。
レビューをシェアしよう!
作家名: ひじき
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ