レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
ミステリ調2025年3月31日質流れ人の顕、宝石の気が視える志のぶと、相変わらずのハチャメチャ設定ですが、受け入れられる範囲。
顕の家族を取り巻く国際的な陰謀の片鱗がみえてきた。。。かな。
どうなるのか、楽しみ。
。。。志のぶの父、いたんだ。。。と最新巻で登場してびっくり。いいね
0件 -
-
-
総合診療科2024年12月25日毎日無料で読み始め、購入。
専門分野の症状さえ改善すれば他は悪化してもよいとか、
自分が分からなければ患者の気のせいにするとか。
残念ながら現実ではそんな医師にばかりあたる。
こういうお医者さんに診てもらいたい。いいね
0件 -
-
-
メイン2巻まで2024年10月31日少女漫画家メイちゃんとAV男優尾崎。
興味本位で始まった関係が、徐々に深まり、タイトル通り、恋をしている感じがよい。
メイちゃんとアシスタンツが結構なツワモノwいいね
0件 -
-
コス2024年10月31日この作家さんは好きなお話しが多いのですが、コスプレはよくわからないなぁと、ちょっと警戒。
陰キャコスプレイヤーと陽キャの男子高校生。
まだ1巻のみ読了。
「まだ恋を知らない」ひながどうなるか、期待を込めて☆4つ。いいね
0件 -
タイトルが。。。2024年10月7日霊の気配がわかって会話もできるみかんと、
霊に取りつかれた上司のお話。
上司と部下という設定に若干もやりつつ、
コメディ要素の強いかわいいお話です。
。。。タイトルのおかげで、ものすごく手に取りにくいのが
もったいない。いいね
0件 -
かわいい2024年10月6日無料試し読み後、全部購入してしまいました。
黒猫ユキの紡いだ縁がどんどん広がってゆきます。
何が動物の幸せか、という問いを織り交ぜながらも、
バランスよく、楽しく読める物語です。いいね
0件 -
特に前半がオススメ2024年9月2日アニメから入り、コミックへ。
色々な念が出てきますが、術者の思いが技に投影されているのが面白い。
旅団狩りあたりまでが、特に好き。いいね
0件 -
-
-
いい関係2024年5月28日前作のあと、凉さんは就職して灰賀は就活中。
二人の友人たちも含めてすごくいい関係。
普通の日常が、とてもいい。
。。。そして、林田がなにげにかっこいい。いいね
0件 -
-
-
-
-
タイトル2023年8月27日タイトルの、愛を食べて生きている、が効いている。
設定が今ひとつ説明不足で、ん?となる部分もあるけれど、
長くしても冗長になりそうなので、これはこれで、アリかな。
ちょっと甘めの☆4つ。いいね
0件 -
-
あはは2023年8月21日バッドじゃなくて、バットね。
瑠衣のコウモリ姿は可愛く見えなかったんですが、
フルーツコウモリとは何だろう、という興味から手に取り。
基本コメディ、プラス、微妙にサスペンス要素あり。
全体的に駆け足ですが、チスイコウモリさんたち含め、
結局、いろいろ可愛い。。。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
懐かしい2023年7月15日BLなんてジャンルが、多分まだなかった時代。
普通に少女漫画として読んでいました。
紙で全部持っていたのですが、冊数の勘定が合わないので手に取り。
。。。2冊増えてる。。。
読み放題で読みましたが、買っちゃいました。
相変わらずの破滅ぶりです。いいね
0件 -
-
-
何だこれは2023年7月9日展開に少々モヤッとしつつ。
。。。何だこの可愛いのは!と、一気に2度読み。
後半は別の2人の話になるので、え、と思いましたが、
こちらはこちらでよかったです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほう2023年4月18日よく見かけるんですが、才川くんが意味分からなすぎて避けていたのですが。
後半がいいらしいというレビューを見て購入。
。。。何でこのタイトルにしたんだろう。もったいない。いいね
0件 -
-
-
釘井浄には、部長の×××が視えるらしい。【単行本版特典ペーパー付き】
ん?!2023年2月24日この作家さんは毎回方向性が違っても結構好きなんですが。
これはちょっとあわなかったかな。。。
お話自体はふわふわかわいいです。
釘井もちゃんと仕事できるし。
本筋と関係ないのですが、釘井の昼食の異音の正体は何だったんだろう。
生野菜かとも思ったんですが、社食だよね。。。いいね
0件 -
-
なんとまぁ2023年2月20日かわいいお話です。
BLというよりは、魔法ファンタジー。
でも、都合よく何でも魔法でちちんぷいぷい系ではありません。
ファンタジーは苦手なのですが迷ったのですが、これは好き。いいね
0件 -
-
これはこれで2023年1月26日ひねりもなく、シンプルにさっくりまとまっています。
第二性とかではなく、出産可能な男性がいるという世界観。
基本、BLに出産設定いらない派なのですが、これはこれでよく。いいね
0件 -
-
続きPlease!2023年1月22日予想外に結構しっかりした展開で。
でも、いろいろまだ余白が残っているので、気になり。
完結となっていますが、続き出ないかなぁ。。。いいね
0件 -
-
-
わるいひと?2022年12月21日単話版を読み放題で読んでたのですが、なんか好きで購入。
ゆるゆると低温で静かに進む感じがよいです。
タイトルは、どっちの視点だったんだろう。。。いいね
0件 -
おいっw2022年12月15日おすすめでよく見かけるけどスルーしていました。
立ち読み増量だったのでものは試しと読んでみたところ。
何でこの二人、一緒にいるんだろう、と読み進めるうち、
コミュニケーション下手すぎるでしょう、な二人が愛らしく。いいね
0件 -
ノンケ上司、30日の開発メソッド【単行本版特典ペーパー付き】
タイトルが。。。2022年12月4日前作が好きだったのですが、何しろこのタイトルなので敬遠していました。
基本こういう系は苦手なのですが、これはよさそう。
現在2巻まで読了。
流されてそうで、実はそうでもない幸介さんがいいです。いいね
0件 -
-
ファンタジー2022年11月27日散々迷って、でも『くゆる』が素敵だったので、購入。
テーマの『ヒバナ症』。
母親から続くこの奇病をめぐるお話となりますが、
こちらもやさしくて素敵でした。いいね
0件 -
-
やさしいお話2022年11月24日オメガバースはあまり好まないのですが、この作家さんは、やはり好きみたい。
。。。ずっと『先生』って呼ばれているので、そう言えば名前がわからない。
見返したら冒頭で出てきますね。いいね
0件 -
-
-
スピン元2022年11月19日スピンオフだと知りつつ、スパイシーの方を先に購入。
いけるかなと思ったんですが、やっぱり随所でもやもやしたので、こちらも購入。
1巻で謎じゃ解けたので満足。いいね
0件 -