レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
すごく良かったです!2022年7月27日鹿乃しうこさん好きなので!ササクレシリーズも大好きです。
志摩くんがちょっと今までにいなかった無表情キャラで、佐渡くんをソファ代わりにお膝に乗ってるところとか?猫みたいでかわいいじゃないか〜先生のお話は熱い男気キャラが多いように思っていたのですが、空気読めないまま振り回してくる小動物系も良かった!
日向と絢斗CP、大学生になった二人も見られてお得感ありました。まあ思った通りな感じでラブでしたね笑
絵が、毎回ちょっとずつアップデートされてるというか、身体の描き方とか、表情とか、長く続いてるシリーズですが、新鮮さもあって見飽きないです。最近の作品は電子でも見やすいすっきりした線で描かれていて、Hもたくさんあり、構図、アングルとかもさりげなく違うところとか、凝ってるので細部まで見てみてほしいです。
ぜひ未読の方は「ササクレ・レクイエム」とあわせてどうぞ -
完結!寂しい2022年7月21日大好きなお二人がついに某大卒業!寂しいですが…おめでとうございます!
国分寺の防衛はずっと続くはず笑
またいつかお二人の姿を見られますように。この世界が大好きです!いいね
0件 -
大好きなリオナ先生!2022年6月6日新刊嬉しいです!リオナ先生の絵が大好きです。とにかくお話も面白いし主人公の皐くんもけなげで応援したくなります。そして、とっても伊織がかわいくて美人でかっこいいです!
いいね
0件 -
-
-
お話が、終わっても、余韻がすごいです2022年4月29日近未来SFシリアス設定2055年のお話、31ページ。Hシーンはあるともないとも。
短編で完結します。今までの二人とこれからの二人が交錯し、流れ星のように一瞬で遠くに消えてしまう。でも消えてしまうから愛おしいんだなと、描かれない日々の中では、はじまりと終わりの物語が続くのだろうと、読み終わったあともしばらくはぼんやりしてしまいました。映画館で客電が灯って、ハッとして、でもなかなか立ち上がれないような、そんな感じです。
三月えみ先生の別の短編作品「泡にもなれない恋ならば」が大好きなのですが、何かこちらと通じるものがありました。 -
このシリーズむちゃくちゃ好きです2022年4月16日久しぶりに最後まで読みましたが、まだ完結はしていなかったみたい…?でも一応完結と表記はあるようです。
特に、4巻あたりの「狼たちの残照」編は最高の盛り上がりで、ネタバレ描けませんが、もう本当にむちゃくちゃ泣けます。これだけで映画にできる。
「ラスト・ドラゴン」もかっこいいし続きがありそうな終わり方…!
サイコメトラーシリーズは、意外な人が犯人という推理要素もあるんですが、きっちり事件が解決されるけど中には救いがなかったり…みたいな少しだけ病み要素もあって、逆に明るいエイジたちに救われるようなシーンもあって…刑事ドラマとか好きなら最高にハマれる作品です。
ギャグ、シリアス事件、解決までの試行錯誤、サイコメトリーもプロファイルも万能ではないところ、そのバランスがものすごく心地よいです。あとお色気もところどころありますw
絵がすごくきれいで読みやすいし、ギャグや推理もあるので薄まりますが、ちょっとえげつないサイコパスが出てきたり、あっけなく友達が亡くなったり、他にもグロ描写ありますので苦手な方はご注意を。
それでもかっこいい、忘れられない、大好きな作品です!大人になったエイジやトオルが出てくるようなお話がどこかで読めたら嬉しいです。※本作で主人公は高校を留年しています -
-
-
三月えみさん大好きです!2022年4月12日褐色攻めのアルーン様がザ・スパダリで、かっこいい、好きを再確認するためのお話、いくらでもおかわりしたくなる甘々なアフターストーリーです。シリーズ続編出ないかな?
三月えみさんの作品はちょっとヘタレだったり癖ある攻めが多いかなっと思うのですが、アルーンは王子キャラの正統派って感じで、ちょっと欠点が見つからないですね。いいね
0件 -
-
-
良書です。2022年3月11日児童書ですがとても面白く、一気に読めると思います。出だしからエッ!と驚く展開になりますが、小学生の主人公山口くんの友達がすごく良い子です。こんな性格いい子がいるのかなと思うほどですが、彼のおかげで話が進んでいきます。
ネタバレせずにお読みいただきたいので詳細は控えますが、登場人物たちや風景も魅力的でさわやかな読後感です。いいね
0件 -
名作です2022年3月11日児童書です。良書ですのでレビューします。オーストラリアに一家で移住した拓海が言葉や文化の違いに苦労しながらも成長し、大切な人たちと出会います。
前作「グランパと僕らの宝探し」の主人公ジュンヤも登場します。詳しくはネタバレになりますが、拓海やジュンヤたちに希望と勇気をもらえる本です。オーストラリアと日本の学校、教育の違いについても考えさせられます。前作を読まなくても問題ありませんが、どちらも素晴らしいです。いいね
0件 -
-
おまえのせいだ、小娘…!2022年2月21日可愛らしい絵に対して内容は圧倒的エンターテイメント!面白い、登場人物がクラシックな言葉使いなのもよいです。よくってよ…!みたいな感じ。ドラマ化とかしてほしい。毎回びっくりのハラハラする展開になってドキドキします。
ミヤ様は最強にかっこよく、ハレカちゃんは優しくて強い、二人はタイプの違う女王様ですが、ミヤ様に詰られ、ハレカちゃんに守られてみたいと思うタチバナさんの気持ちに思い切り共感してしまいます。
そして虐げられた者達に救いがあるように祈らずにはいられません。
作者様のnoteにて4巻も先行配信されております。大好きなタチバナさんを応援しながら続きを待ちたいと思います! -
-
わああ〜2022年2月19日最新3話まで読みました!最初のギャグっぽい展開からまさかのキュンで!早く続きが読みたいです。なんだか打算的な始まりだったのにいつのまにか、かわいい二人です。このあとどうなるんだろう〜楽しみ!
いいね
0件 -
大好きです2022年2月17日書き下ろし含む223ページです。
魔王様と冒険者ジルのかわいいお話で、連載中から大好きだったのですが、もっとゆっくり旅したり冒険したりを見たいなと思っていて、二人の距離がゆっくり近づいたらいいなと。ちょっとぎゅっと詰め込んだ感じに終わってしまったので、無理に完結せず続いてほしかったです!一巻で終わってしまいそこだけがショボンでした涙
昔から魔王とか悪役に弱いのですが、なんでだろう。俺様だけど実は孤独で世間から悪者扱いだからかな?
内容は異世界ファンタジーで、絵もきれいなのと、敵キャラとかモンスター?魔界の獣ペットもかわいいです。4人パーティで旅に出るのがすごくワクワクする感じです。魔王様好きならぜひ!また作者様のこんなお話を読みたいです! -
-
-
かわいいけど凶暴な闇金店長のお話2022年2月5日絵が一目見たときからむちゃくちゃ好みで、pixiv見たらやっぱりなって感じでした!二人のビジュアルと性格もすごく良かった。
攻め金蔵くんが自分は悪くないのに借金地獄に落とされ、取り立てに来た店長に惚れてしまい、ところどころワンコなのに、すごく頼りになって優しくて、押すべきところはぐいぐい強気なのがかっこよかったです!
受けの闇金店長はかわいい感じなのに内面がものすごく強気で、途中デレかけていたのに好きな人をあそこまで手加減なしで突き放せるのかと、ちょっとラストはビックリしました!
私は囀る鳥は羽ばたかないとか好きなんですが、あそこまでシリアスじゃないけど、強気で不安定でかっこいい受けがむちゃくちゃ突き放してくるけど、どこか肝が座って懲りない感じの攻めが振り回されながらも頑張ってついていくカプが好みなので、面白く切なく読後感も良かったです! -
リーマン三角関係!2022年2月3日読み放題にて。作者の館野さんはここ10年くらい活動されてないようなのが残念ですが、さらっと引いたようで迷いのない線画がきれいで読みやすいです。トーンも少なく余白多めで、飾り気ないアナログ作品の良さというか、何か引き算が際立つというか想像で補う部分が増す気がします。
最近トーンや書き込み多めなマンガ多いので、良いなーと思いました。
岡田くんと上司の国富さん、加賀谷くんのリーマン三角関係です。賛否ある展開とラストですが、岡田くんに独特の色気があり私は好きです。あと国富さんがかわいすぎた。髪はねてるとか、微妙に隙があり、優しくてすぐ流されちゃいそうなところに惚れました。昔、島耕作の上司が大好きでこの二人付き合わないかなと思ってたのを思い出しました。
上司に憧れや尊敬もありつつ片思いする真面目な部下というシチュエーションが大好きなのと、できれば上司受けであってほしいのとで、加賀谷くんに不穏さも感じながらドキドキ読んだラストで私もホッとしました。なんだか憎めないオヤジが受けのお話が読みたくなりましたね…いいね
0件 -
ハゼさんにハマる…2022年1月31日追記 完結まで読みました!最高!大・満・足!です!ハゼさんファンとしてますます愛が深まりました。まだまだ続いてほしい!
単行本を読んで、ミステリアスなハゼさんが忘れられなくて、続編読んだらもう少しデレるとこ見られるかな?と買ってみました。相変わらず優しくてきれいでかっこいい、そして何でも一人で先読みして完結させちゃうところが魅力なんだけど、そのクールさが恋人には不安要素かもしれない…
振り回されて一生懸命追ってもまだまだ追い付けずにいる恋ヶ谷くんを、大事にしてるようで観察してるような、飼い主目線の受様ですが、一途なわんこ攻恋ヶ谷くんがハゼさんの素顔にどこまで近づけるのか、ハラハラしながら見守りたい! -
三月えみさん好きなので2022年1月28日読んでみました。絵はとにかく可愛らしいし原作の設定が1980年代という古さを感じさせないと思いました。いやクリィミーマミが時代の先を行ってたのかも。今見ても色使いとかめちゃかわいいもんね。
ただビンタは最近のドラマやマンガでは見なくなりましたね…ツッコミではたくのもあまりないし。そこは時代を感じましたが、そのくらいかな?昭和のマンガ読むとどーしても気になる表現がそこかしこにあって、こうやってスピンオフにしてもらうことで、新たな輝きが与えられるっていうんでしょうか、なんか元気をもらいました。この輝きがいつまでも消えないでいてほしいなーなんて。
作品としては原作へのリスペクトが散りばめられたむちゃくちゃいいお話、原作知らない人はどうかな?ちゃんと原作のメインカプのもだキュンにハマってからだとさらに愛が増すかもしれません。
三月えみさんにしか描けない物語と世界観、次巻が最終巻とのことで完結は寂しいですが、すごく楽しみにしています。単独アイドルが魔法と夢を売っていた時代、当時はこんな空気だったのかな〜と主にめぐみちゃんに感情移入して読みましたが
令和風にアレンジせずにアナログテレビ、電話など小道具が丁寧かつ気にならない程度に再現されてるとこも昭和レトロで良かったです。アイドルだけでなくアニメやゲームがどんどん進化した時代、とにかく勢いあったんだろうな〜キラキラでうらやましくなってしまいました -
-
泣いた〜真白ぉおお!2022年1月26日読み放題にて。久しぶりにBLで泣きまくり。これはいいお話!!出てくる若手芸人さんたちが悩みながらお仕事頑張って競いあってるところは、派手な世界に思えるけど、みんなやめられないくらい夢中になって、ただまっすぐひたむきなんだな〜と、なんかそれだけでも眩しくてちょっとジーンとくるのに、それがBLに…もう贅沢な読み物でした。
けなげでかわいくて男前な受、最初頼りないけどどんどんかっこよくなる攻、二人の成長がめちゃくちゃ愛おしくて応援したくなるお話です。こんなコンビが現実にいたらもう推しまくりです!ラジオっていうのもバクマンみたいできれいな終わり方でした♪いいね
0件 -
大好き♪2022年1月6日大好きなリオナ先生の作品で年明けです!ちょっと、かなり?真面目過ぎる主人公が真剣に幸せになれる相手を探すお話で、すごく好みの相手と出会って、手探りしながら恋が始まるんですが、ところどころの二人のすれ違いみたいなのも面白くて、読者としては最初は笑いながら、なんだか自分の恋愛を振り返ってるみたいな切ない気持ちにもなってきて、気づいたら二人の恋をめちゃくちゃ応援してしまってるという、なんなんでしょうね。このラブコメドラマみたいなキラキラした裏切らない感じ。どの作品にも共通しているこの幸せあふれる明るい印象は、リオナ先生のお人柄なのかもしれないですね。
好きな人と出会って、仕事も、恋も諦めたくない、恋人ならうまくやれるのに、結婚や将来の話になると意見が合わなくて落ち込んだり、こういうのって誰にでも思い当たることなんじゃないかなと思うのですが、ちゃんとお互いを尊重しながら話をして、解決しようと頑張るのが前向きでいいなあと思いました。理解ある会社や弁護士さんにバックアップを受けて、両親や同僚に祝福され結婚することが、遠くない将来ベーシックになるかもしれないですね。
平和でかわいらしくて優しくハピエンで、新しい一年にぴったりの作品だと思います! -
出張版♪2021年12月28日なんと続編は出張版ということで、ヤマシマとエイデン大吉のその後の仲良しなお話♪もう雄っぱぶは出て来ませんが、相変わらずテンポも良く読んでいて楽しい。ヤマシマは、ヤマは相変わらずのおっさんノリなんですが、シマは愛されてる自信なのか、少し雰囲気が変わって色気と美人度が増したような。エイデンも相変わらず多少ウザがられながらも大吉を全力で甘やかしていました。スパダリスペックなはずなのに、大吉に振り回されてスパダリになり切れてないエイデンは本当にいい奴です。まだまだ続きがあるのかな?Hしながらもすごく会話してるのが親友兼恋人って感じで好きです。
-
-
犀虎です!2021年12月11日大好きなお話なので発売日0時に待機!犀川さんと虎くんの関係がすごく好みで、まだ両思いって感じにはなってないですが、これから2巻以降二人がどうなっていくのか、とても楽しみです。とにかく些細な日常もHシーンも丁寧かつテンポも良くすぐに入り込めるのも良いし、ちょいダークなスーツ姿もかっこいい、雰囲気あるイケメンがたくさんいるこんな会社で働きたーい!スパダリ美形のパーフェクトな先輩攻に、かわいくてエロくて、でも真面目でちょいツンな後輩受がぐいぐい攻略されるこの展開、とにかく並んで立ってるだけでも絵になっちゃうお似合いの二人です。ラノベ風BLの教科書的な萌えがぎゅっと詰め込まれてます。虎くん、表紙のひもパンも犀さんにぎゅっとされてるところもかわいい!
-
-
-
-
-
完結まで読みました!2021年11月6日読み放題もあります。前作は重い過去を背負ってお互いに溺れて縋りつくような二人でしたが、新作ではだいぶ明るい表情になり、嬉しいです!読んだらこちらまで救われる思いです。
誠は最初はお料理得意じゃなかったのに、今ではむちゃくちゃスキルが上がっています!もともと過去のいろいろが無ければ優しく明るい人だったのかなあと思わされるし、かわいさが!いじらしさが!そして優しさが、前作よりマシマシです♪こんなにお互いのこと大切に思ってる二人だから幸せになってほしい。
りゅうじは未だに自分は幸せになってはいけないみたいなところありますが、そんなことないんだよ〜もう十分辛い思いをしたのだから、誠とたくさん笑ってほしいです。サバイバーズギルトといって事件や事故で一人生き残ってしまい、幸せになることに罪の意識を持つことが実際にあるようですが…
3話からはそれぞれの仕事風景や周りの人も登場し、心が元気になってきて外向きに二人の意識も変わってきたのかなと、タイトルのRe:って救いがあって良いですね。もちろんHシーンもあり、萌えもあるけどそれ以上に誠の天使のような笑顔が眩しい!歩き出した二人を応援したくなる救済の物語です! -
-
-
犀川さん!ミステリアスなスパダリ2021年10月16日絵が上手でアングルやセリフにも色気あり、すっごく良いです。コミックス1巻が出ていますがまだまだ続きがあるみたいで嬉しい。
受の虎谷くんの真面目でツンな性格や普段は敬語なところも良いです。キッ!と見上げる表情や、プイっとするところもかわいい〜。本気の恋人ではないと思い込んでなかなか心を開かないのに、夜は無防備に犀川さんに溺愛され落とされる、ぐう甘展開です。犀川さんは人レベルを超えたイケメンでいつも神々しい光を放っており、あまり表情を崩さないミステリアスなところと、虎谷にだけは甘々なギャップがかっこいい。続きを楽しみにしています! -
愛と夢がたくさん!読んで良かったです2021年9月18日前作から全力で真面目にエロあり笑いありで面白いなーと思っていたのですが、こちらも最高でした。店長も好きですがマコトも保くんも好き…ダイチもこんなにいろんな面がある人とは。地味にシェアハウスの村人たちの暮らしぶりもすごく面白かった。
お店の人全員応援したくなるし、カップルはみんな仲良しで夢があります。前作から振り返り何回も読んでしまいました。ヤマシマも最高ですのでぜひシリーズ通して読んでほしいです。不思議なことに、ページ数の割にゆっくり読んでるせいかすごくたくさん読んだ感じがあります。満足度高いです!続編あり。楽しみです♪ -
3部作の最初のお話です!2021年9月11日シグナル→嵐のあと→初恋のあとさき の順番で3部作です。
未収録作品を集めた「After」でその後がちょっと出てきます。
別サイトのBL掲示板で、強気で美人な受が気の毒なくらい振り回してくるが、攻は受のことが大好きなのでけなげに頑張るという話が好きと言った際にこちらを教えてもらいました。
受はもちろんのこと、攻のビジュアルも大変気に入りました。対等な中にも、敬語や年の差などある程度上下関係みたいなのがハッキリしてるカップルが好きです。女王様とワンコまでは行かなくていいのですが、受は強さ&色気を持っていてほしい。
日高ショーコさんはどちらかと言うと、長編でじっくり心情や関係性の変化を描かれるのが作風というか持ち味だと思っていましたが、こちらは短編で完結しているので、3部作でもバラバラにでも読める内容だと思います。
同録は『足りない時間』収録の高校生CPのお話です。いいね
0件 -
長く愛される作品です2021年9月7日人と食事をすることが怖くなってしまったこのご時世だからか、余計に愛しく眩しく感じる作品です。
よしながふみさんは「大奥」とか「西洋骨董洋菓子店」を友達から勧められた時に、内心「ア法学部シリーズ」の人だ!と思ったけど普通にBLじゃなかろうと誰が読んでも面白く、どんなジャンルだろうと、変わらぬ作風と絵柄で世間を魅了し続ける、陽の当たる場所にいらっしゃるすごい方なんだなあとあらためて思ったのでした。
「ア法学部」は現在白泉社文庫版「1限めはやる気の民法」としてまとまって1冊でシーモアさんでも読めますので、「何食べ」ファンかつBLラブシーンもOKな方には、ぜひおすすめしたいと思います!シロさんとケンジの原点かなと思われる二人が見られるのと、20年以上前の作品が古さをさほど感じさせず、作風も既に完成されていることに驚きます。
几帳面で節約が趣味のシロさんと美容師のケンジという同性カップルが、いろいろと些細なさざ波はありつつも、仲良く暮らし、かつ手間ひまかけてささやかな毎日の料理を作るシーンが、詳細なレシピとともに展開されます。たいして食欲も元気もない時にこちらを読むと、何故か少しモチベーションが湧いてくるのは不思議です。
驚きのモーニング連載作品であり、恋愛成分は少なめ(ラブシーンなし)どちらかといえば料理マンガに分類されなくもない、しかし笑いあり切なさあり、こういうマンガが世間から評価される時代が、何か嬉しいなあと、明るい気持ちになる作品です。
どのようなスタンスであれ、この作品を楽しみに長い間支持してきた方がたくさんいるという事実、性別世代嗜好といったジャンルを超えてボーダーレスなこの一つの希望を、私も一読者として末長く応援したいと思います。 -
-
-
-
-
魔王様がかわいいです!2021年8月30日お話はかわいいし、魔王様の性格も優しく、魔族も面白いし、わちゃわちゃ旅を楽しんでるのも好きです!毎回ふふっと笑ってしまうラブコメ展開なんですが、絵がきれいでファンタジー好きなので、癒されます。単行本あり。
追記…完結しました。むちゃくちゃ寂しい!悲しい!続編を待ってますいいね
0件 -
-
-
6巻は特装版あり 男子寮のお話2021年8月16日颯太くんがかっこよくて、ちょっと見た目怖そうなんですが、一途で素直。仁木くんも良い子だし、いろんな邪魔は入っても、どんどん距離が近づく二人、いつまでも寮で楽しくドキドキしながら暮らしてほしいな。青春です!
いいね
0件 -
面白さは間違いなし2021年8月15日※小冊子収録の限定特装版もありますので購入の際はご注意を。小冊子は①たむ先輩一年生の輪○話、②百合たむ小学生時代、④イラスト集です
最初試し読みした時はついていけなかったんですが、時間があるときに通して読んだら、途中でやめられない止まらない。みんなかわいい、幸せになってほしい〜一番苦手だったキャラを一番好きになってしまった自分ちょろい…
展開やセリフはよく練ってあり絵もきれい。妙に客観的な視点と独特のスピーディな展開、各キャラの関係性も変化しながら同時進行、匂わせ的伏線が気になってますが、それを置いても、ヤリ部以外の寮生活や学校イベントはアオハルです!キャラ設定だけで何本か単行本出せそうな内容が詰め込まれているため、実はかなりお得かもしれないと思いました。 -
真面目なリーマン黒髪メガネ受!2021年8月15日黒木えぬこさんの入室ノックシリーズや○魔のテーブルマナーも好きです。絵はちょっと個性的で線が太めで、黒髪メガネで真面目な受とちょい遊び人風ガタイの良い攻の異色組み合わせカップルがかわいらしくて私は大好きです!
会話のテンポがすごく良くって、展開はサクサク進むため、どなたもストレスなく、楽しめるお話です!毎回オチがあるのも楽しい♪
5巻完結となってますが、えっウソでしょ!!続いてほしい!いいね
0件 -
もはや教典…長期連載作品2021年8月13日むちゃくちゃ好きです。近未来の国会警備隊を舞台とした異色BL作品。池上くんのレシピ(6巻)は不朽の名作。石川悠さん(教官→のち隊長)が好きすぎて…私にとってはかわいいな〜かっこいいなあ〜憧れる〜とモブ隊員の一人になって悠さんを愛でる作品と言っても差し支えなく。サラサラの前髪がふわっと長めな髪型も好き。みんなに優しくて岩瀬にだけ態度違うところも、岩瀬に妬いちゃうほど好き〜
もちろん男前な紫乃さん、渋い西脇さん、城くん、うささん、他にもたくさんの推しキャラがみんな元気で良かったです♪コメント欄にも星5のお仲間がいっぱいで嬉しいですね。
ところで作中の設定が2022年あたりでした!近未来アクションBLといいつつ時代がついにGDに追いついてしまいましたね笑
とにかく永遠に終わらないファンタジー世界ですので、こんな設定有り得ないとか思わずに、ぜひ新入隊員の気分でわちゃわちゃとドキドキを楽しんでいただきたいです! -
続きがあったら絶対買います!2021年8月8日蟷螂の檻も、チョコストロベリーバニラも好きなんですが、それを全部ノーカウントにしても好きすぎました。
かわいいしもう何ですか!
年の差、髪サラサラで翻弄してくるかわいい年下受、ちょっとだけクセのある包容力ある先輩攻がんばる、こんなエロありなのにまだ付き合ってないとか、やばい。続いてほしい。切実に。
本編見てなくてもどなたでも大丈夫なんではないでしょうか!しかし絵が上手い。会話もすごい上手い。人物はモデルがいそうな描写です。いいね
0件 -
トヲル先生の絵が好き♪2021年7月29日トヲル先生の前からのファンです。デリハグには先生の優しい人柄が出てますね。絵が独特で、線が太めでかわいいんです。先生の本ならなんでも読みたいです!いつでも待ってます!
このお話の受はかわいいです。優しい、癒し系、清潔感あります。いい匂いがします。それなのに前からがいい、とちゃんと自分の希望を伝えるところも大好きです。
年の差はありますが、攻が素直な人なのと、受がかなり大人な子なので、上手くいってお似合いって感じでした。攻はこれってセクハラじゃないよな?とかオジサン発言しててイケメンだけど抜けてるところが憎めない優しい人です。 -
-
-
-
-