フォロー

0

総レビュー数

394

いいねGET

809

いいね

27

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数37

いいねGET41

シーモア島
ベストアンサー0
いいね13件
投稿レビュー
  • 溺愛篠宮くんは我慢ができない【合冊版】【電子限定描き下ろし漫画付き】

    につやまにつこ

    主人公がちょっとヤバイ。
    ネタバレ
    2025年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 部屋で二人きりとかならともかく、電車の中で??しかも結構空いてますよね?完全に変態。いいのか、篠宮、こんな彼女で(笑)。絵は綺麗ですし、篠宮くんが最高にえっちなので星はおまけで4つ。主人公は変態の傾向さえなければ(プライベートな空間でならいいけど、公で変態はちょっとまずい)いい人だとはおもうんですが。。。
    いいね
    0件
  • ガチムチ同僚と本気(マジ)イキえっち《Lovelicot》

    のん太郎のん次郎

    オフィスで。。。
    2025年4月15日
    ダメだろ、そんなに(笑)。でも仕事はしっかりしてるようですし、二人がイチャイチャ幸せそうなので、星は甘めの4つで(笑)。絵は少女・女性漫画というよりは男性向けっぽい感じでしょうか。話はラブラブえっちなので女性向けですね。
    いいね
    0件
  • いつから抱く側だと思ってたの?~可愛いカレをめちゃくちゃにシたい!女攻めアンソロジー~

    アンソロジー

    好きな人にはいいかも。
    2025年4月15日
    私にはあまり刺さりませんでしたが。シチュエーション萌えのアンソロジーなので、あまりストーリーがどうのこうのって感じやキャラ設定、人間関係の進展など深いものは望めません。しかし短編集で、いろんなシチュエーションがよりどりみどり、女攻めを楽しみたい方には打ってつけなのではないでしょうか。
    いいね
    0件
  • MY SWEET BUNNY CAGE

    閏あくあ/蓮井子鹿/parasite garden

    怖すぎる。
    2025年4月15日
    すみません、無理です。完全に犯罪です。実際にこういうのってあるのだろうけど…いくらイケメンでも、絵がきれいでも犯罪は犯罪で、そういう性癖向けの漫画だというのはわかるのですが、せめてこのような漫画は全年齢用ではなく、年齢制限つけてほしいです。
  • 【ラブチーク】ここで逢ったか、初恋め~7年ぶりに再会した幼馴染の不器用な執着愛~

    きりゅ~

    割と王道。
    2025年4月15日
    主人公は宝塚系美女で女子にはモテるが男子にはそうでもない、という設定。幼馴染のハルと偶然再会して、どうやらハルはずっと主人公への想いを引きずっていた模様。で、酔っぱらった主人公がハルに絡んでどうせ私なんか誰からも女としてみてもらえない、みたいになって、ハルがじゃあ俺で試してみる?と、まあ王道の設定なんですが、二人の絡みのシーンがラブラブでよいです。身体の関係から始まってきっとこじれるんだろうけど(笑)、しょっぱなからお互い愛があふれていて読んでいて幸せな気持ちになれるので、甘めの星4つで。
    いいね
    0件
  • 生贄娘の壮大なる夫育成譚

    ユージ/竹輪

    いいです。
    2025年4月15日
    主人公の志乃がまあ、自己犠牲ではあるんですけど、よくある実家からめちゃくちゃにいじめられ続けていた、ってほどではないので、そこはトラウマにはなりません。神様もイケメンなのですが、スパダリとかいうほどではなく、そこそこ抜けているので逆にいいです。色んな神界のキャラが出てきて面白いのと、世界観にあった絵とほのぼのエロ。辛い嫌なこともなく、とてもいいです。
    いいね
    0件
  • 関西弁幼馴染の溺愛は黒くて重い 強引な舌先でハジメテを甘くすすられて…

    @R

    こ、怖いっ!!
    2025年4月14日
    関西弁ヤンデレというニッチな性癖にはぶっささるであろう設定。私には怖すぎてちょっと(笑)。ヤンデレもきついのに、おまけに関西弁って、ヤ●ザですか(笑)。
    いいね
    0件
  • 嫌われ令嬢は銀の王子に甘やかされる~復讐から溺愛までお任せください~【単話売】

    冬森雪湖

    ものすごくいい話です。
    2025年4月14日
    元王子で今は性奴隷として地に堕ちたシリウスと、親が裏切り者としてさげすまれ、今では貧乏貴族として嫌われ者の令嬢アストレア。お互いがお互いを慈しみあい、人生の希望を見出していくのですが、しょせん、表向きにも愛し合ったり公に結婚したりは許されない関係。ものすごく泣けるよいお話なのですが、これ…TLにする必要ありましたか?普通の少女漫画でよくないですか?それに絵も、ちょっと硬いというか、人物がなんとなくいつも「直立不動」のイメージで表情も乏しく、素晴らしい設定なのですが、絵とジャンルの違和感で星マイナス一つ。
    いいね
    0件
  • ノンケ女、レズビアン人妻にNTRます。【白抜き修正版】

    かみしまあきら

    エロ過ぎます!
    2025年4月14日
    百合ものです。かなり過激です。修正版とはいえ、こんなにエロいものが全年齢用に出回っていいものだろうか…。とおばさんは思ってしまいました。。。
    いいね
    0件
  • 愛したがりエリートくんには秘密がある。~沼系男子の甘くてエッチな恋の罠~

    すずくらはる

    部長の言動がありえない。
    2025年4月14日
    パワハラセクハラ部長の言動、昭和ですか??いくらTLでもこれはさすがにありえない。許せません。はやく人事部に通報して指導、それでもなおらなければ懲戒処分にしてほしい。そこが気になり過ぎて、主人公二人のやりとりに入り込めなかった(笑)。
    いいね
    0件
  • 【ラブチーク】ドS社長はドM秘書をいじめたい~オフィスでぬれとろ玩具レビュー~

    小此木葉っぱ

    ふつう。
    2025年4月14日
    TLとしてはよくある設定、展開で可もなく不可もなく、といったところです。男社長どSで女秘書どMだとよくある設定なので、男社長ドMか、社長を女にしてドS(もしくは業務態度はSで性癖はMみたいな)にしたらギャップあってよかったかもしれません。
    いいね
    0件
  • エルフの交尾 ~最強ハンターさんの呪いを解くためにHすることにしました・~【タテヨミ】

    ポプリ/JAEDAM Media

    何じゃこりゃ(笑)。
    2025年4月14日
    エルフとかダンジョン攻略とか普段あまり興味ないんですが、これは面白かった。「ミッション、他人にいかせてもらう」って何それ(笑)。本人たちはいたって真面目で、主人公エルフはナオスを助けたい、という思いの一辺倒。その辺のギャップがウケました。
    いいね
    0件
  • 指先で溺愛革命、起こしませんか?~謎の独身貴族に彼氏宣言されました~【単行本】

    真山しん

    色々と笑える。
    2025年4月14日
    ほどよくギャグもあり、エロもあり、良作です。謙吾が最高最強のスパダリですが、潤も無自覚天然小悪魔で謙吾は苦労するね、って感じです(笑)。
    いいね
    0件
  • 鋼の錬金術師

    荒川弘

    戦闘系ダークファンタジー金字塔
    ネタバレ
    2025年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「鬼滅の刃」が和風とすればこちらは洋風の金字塔。人間ならざるものに対しての圧倒的不利な戦いという点と、ダメージを受けた血肉を分けた弟妹のために戦うという点も似ています。中だるみすることもなく一気に読めて、登場人物もキャラが立っていて魅了的ですし、やはり傑作だと思います。ただ、「鬼滅」もそうなのですが、向こうは殺されてもなかなか死なない非人間なので、超人的とはいえ、普通の人間であるこちらは圧倒的不利。いくら漫画でも、手負いの状況で「ええーそんなにできちゃうの?」と思ってしまうこともしばしば。なので、ドはまりしたかというとそうでもなく…。ただこれは読む側(自分)の問題かなと。
    難を言うならば、軍人方がちょっと甘いところです。マスタング大佐やアームストロング少佐は軍人のリーダーとしては本当に甘すぎで、特にマスタング大佐は肝心のところで部下や周りに助けられすぎ。最後の方の中央軍を殺さずに怪我だけさせて、ってところも甘すぎだしそんなので相手を黙らせることができるとも思えない。だって相手を殺さなければこっちがやられる状況なんですよ?!そこいくと、アームストロング少将は厳しくていいです。いざとなれば自分を切り捨てろという潔さに加えて、部下も切り捨てる覚悟がある。でも、それは最終手段で、普段から部下を大事にしているから、部下とも信頼関係があって、部下もこの人のためなら死んでもいい、という覚悟がある。だからこそのブリッグス要塞の強さなんだと思います。イズミ師匠も、禁忌を犯してから、自分のしたことと立ち向かいながらの強さもあり、ウィンリィは信じて待つ強さがある。なんだかんだ「女性は強い」ってことなんでしょうか?
    主人公のエルリック兄弟は、血気にはやってむやみに突っ走りがちなエドと対照的にアルは穏やかで思慮深くいいコンビです。最後も、自分を犠牲にしたわけではなく兄がどうにかしてくれると信じて、兄に手を貸して兄弟で命運託したってことなんでしょう。でも、最後も、えっ、そこ素手で?と思ったし(漫画内にも大きく書いてあった笑)、アルの身体を取り戻すにもエドの錬金術の能力と交換でそんな簡単でいいの?とは思いました。まあエドが真理とは何たるものかを理解したので、真理も、よろしい、ということになったんでしょうけど…。
    なんだかんだ文句言ってますが、でも、やっぱり漫画好き全人類におススメできる良作です。
    いいね
    0件
  • 無慈悲な皇帝の愛玩寵妃―おわらぬ快楽、閨に響くは乱れ声―

    蜜野このみ

    王道
    2025年4月12日
    中華系異世界もののTL版。皇帝様は実はいい人で主人公と二人で悪に立ち向かい政治をよくしてこうって感じかな。可もなく不可もなく。
    いいね
    0件
  • 女の園の星

    和山やま

    期待値が高すぎて…。
    2025年4月11日
    レビューなどからものすごく面白そう!!!という期待が高くなりすぎて、実際読んだらそこまででもなかったかなあというのが印象です。確かにぷぷっと笑える部分もありますが、日常を切り取ってちょっとシュールに料理しました、みたいな感じで、そこまで笑い過ぎて辛い、ってほどではありませんでした。でも、この絵柄がいい味出しているのは間違いないです。
    いいね
    0件
  • 波うららかに、めおと日和

    西香はち

    とても素敵な初々しいラブラブカップル
    2025年4月10日
    なのですが、時代が昭和11年ということで、戦争がここからどんどん激化していくわけですよね?この二人が引き裂かれてしまうなんて考えたくないので、先を読むのがはばかられます。生きて帰ってくるとしてもなつ美にとっては終戦まで辛い日々が続くわけで、しかも瀧昌が無事帰ってきたとしてもなつ美の身に何かある可能性もあり、色んな悲しいシナリオが考えられて、戦時中の話はやっぱり読むのが辛い。。。
    いいね
    0件
  • イチゴ哀歌~雑で生イキな妹と割り切れない兄~【フルカラー】

    神馬耶樹/ひらふみ

    兄はいいけど
    2025年4月10日
    妹の設定がちょっと…。こんなにとっかえひっかえ男入れ食い状態で、いくら普段親が家にいなくても気づかないとかある???相手の男もクズばかりだし、ストーカーになるやつとかいそうだし、妊娠して堕胎することになったりとかトラブルいっぱいありそう。なのに、親にはいい子、しかも別にうまくやろうとしているわけではなく、本当に親を大事にしてる感じで、そんなんだったら普通に自分ももっと大事にするだろと、何か設定に矛盾を感じる。まあ、エロを全面に出すためには矛盾も仕方ないんだろけど…昔風にいうと身体は娼婦心は淑女的な(笑)。
    いいね
    0件
  • 夜伽の双子―贄姫は二人の王子に愛される―

    島袋ユミ

    王道三角関係
    2025年4月9日
    チャラチャラアームに、むっつり不器用なユオ。ヒルマはなぜか最初から二人に愛されまくるという、そしてユオ一途かと思いきやアームにもめっちゃ揺れて、典型的フラフラ主人公。しかも夜伽というタイトルの割に、ヒルマの処女をめちゃ引っ張る(笑)。一体どうしたいの???
  • 二度と家には帰りません!

    遊喜じろう/みりぐらむ/ゆき哉

    種子生成スキル
    2025年4月9日
    という能力が割と目新しいかな。でも他は王道。タイトル他になかったのかな。この手の話はたいてい、二度と家には帰らない、というのが普通だと思うんだけど(笑)。主人公の能力で、色々と国がよい方向に向かって本人もハッピーに、ということなんでしょう。途中の紆余曲折はいいかな、と思ったので、途中で挫折。
    いいね
    0件
  • 君を忘れる恋がしたい

    結木悠

    志乃ちゃんかわいい!
    2025年4月9日
    中学時代の志乃ちゃんがめちゃかわいくて、そりゃこれは瀬名も惚れるだろ、という(笑)。あんなにまっすぐ、何の打算もなく、褒められたら、そりゃねえ(笑)。キノコ頭なのも可愛い(笑)。志乃が「え、こんな簡単に付き合っていいの?何か紆余曲折とかいるんじゃないの」みたいなこといって瀬名が「両想いなのに何で遠回りするんだよ」って返すのが笑えた。確かに少女漫画のパターンと全然違うよなと。でも遠距離恋愛になるっつーんで別れて、大学になって再会。でも、志乃の素直なところは全然変わってないので、多分、瀬名はまた惚れちゃうんだろうなーと。志乃と別れて自暴自棄になって、手当たり次第女の子と遊んで、でも、再会してからは結局志乃の気を引きたいから色々やってる感じなのかな。瀬名はモテ男だけど、ある意味天然の志乃なので、瀬名の方が苦労しそう(笑)。
    いいね
    0件
  • 妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~

    もものもと

    同じパターン
    2025年4月9日
    シンデレラストーリー+能力もの、にはもう正直飽きたかなーと。。。能力ないと(本当はあるのに)家族からいじめまくられる主人公を、ハイスペック男子が救う(たいてい俺の嫁になれ、という感じ)ストーリー。で、最後主人公をいじめていた家族に天罰がくだるざまあ展開。先を読むまでもないです…でも26巻も出ているから色々話が複雑に展開するのかもしれませんが…。
    いいね
    0件
  • 秘密 season 0

    清水玲子

    心をえぐられる。
    2025年4月7日
    いつもながら、衝撃過ぎてトラウマになりそうな清水玲子先生の漫画です(ほめてます)。緻密な構成で恐ろしくて悲しいお話と美しすぎて逆に怖い絵柄が(特に惨殺シーンや臓器など)、もう心をえぐられて、インパクトが強すぎてちょっと夜寝るのが怖くなるぐらいです(笑)。設定や犯人の動機なども、トラウマになりそうなものが多く、辛いです。気楽には読めませんが、読むぞっと気合を入れたいときに読み応えのあるどっしりとした漫画。少女・女性漫画カテゴリですけど、男性にも是非読んでいただきたい漫画です。ただ、老若男女問わずグロいのが苦手だとちょっとキツイかも…。
  • おかえり、初恋。

    かめみずとら

    いいです!
    2025年4月7日
    高校時代ぼっち仲間の二人のやりとりもとても可愛いですが、大人になって再会しても根っこのところで変わらない優しさを持つ山根さんと、イケメンに成長して大人になった田口くんのやりとりがいいです。変わったところ、変わってないところ、二人の絆のようなものは高校からずっと変わっていなくて、大人になって再会したことでそれが強化されたような。恋愛としても人間としてもお互いを支えあっているような関係で、本当に応援したい二人です。
    いいね
    0件
  • 恋するリップ・ティント 分冊版

    楠なな

    主人公がちょっと無理。
    2025年4月7日
    主人公の言動がちょっと痛い。この猪突猛進がきっと女嫌いのイケメン先輩を動かすんだろうけど、おバカ主人公は基本的に見ていてちょっと辛いので、先は読まなくてもいいかなと。でも、イケメン先輩が本当に美しいので、作者様の画力は素晴らしいと思います。
  • 隣の元カレくん 単行本版

    ago

    大人になったからこそ不器用な純愛
    2025年4月7日
    大人になると逆に色々しがらみや難しいことが出てきて、素直に人に好きと言ったりするのがかえって難しいな、と思いました。主人公とその元カレがとてもかわいらしくて、一生懸命なのがいいです。主人公の娘さんもすごくしっかりしていてお母さんを大事にしていて、主人公が頑張ってシングルマザーしてきたんだろうなと思えて、その関係性もとても微笑ましいです。ギャグなどもあり、クスッと笑えて全体的にはとても明るい感じなので、心がハレバレとします。なので、今後も、ひどい人間とか出てきてこの二人を傷つける人が出てこなければいいなーと思います。
  • 王子様は淫魔の取り替えっ子でした 貞淑な令嬢をダメにするニョロの誘惑

    霜月かいり/あまおう紅/のどさわ

    絵がきれい
    2025年4月7日
    だけど、うーんまあ展開は読めるかな。この八方美人の王子様は実は主人公が大好きで、で主人公もだんだんそれに気づく、って感じになるんだろうけど、タイトルが不穏(笑)。王子様は●魔(タイトルに入っている言葉でもレビュー内容に不適切な言葉って…シーモアさん、もうちょっとどうにかなりませんかね)で、「お堅い」と言われている主人公をダメダメにしちゃうってことなんだろうか…。でも、まあ、最終的にはきっと二人仲良くハッピーエンドなんでしょう。
    いいね
    0件
  • 恋せよまやかし天使ども

    卯月ココ

    某漫画の設定に似てる…。
    2025年4月7日
    完璧を演じる美少女と美少年が恋をする話というと、どうしても「彼●彼●の事情」を彷彿としてしまいます。あちらのインパクトが強烈だったので、こちら試し読みした感じだと、あまり惹かれるものがなかったのですが、今後また先を読む機会があるかも。絵もきれいですが、とても個性的なので、好き嫌い別れるかも???
    いいね
    0件
  • 悪女が騎士の狂愛から逃れる方法

    岬三月/大雨

    ちょっと怖いです。
    2025年4月3日
    よくある悪女令嬢転生もの。でも、とんとん拍子ではなく、主人公が自分の置かれている世界を手探りで色々開拓?していくので、「お前は誰だ?」と疑われたり、サスペンス調です。
    いいね
    0件
  • 土かぶりのエレナ姫

    晴海ひつじ

    うーん、特に目新しさはないかな。
    2025年4月2日
    農業好きなお姫様、でもお姫様だから自由にできない、みたいなビジネスマインドの主人公の設定は結構あって、そういう意味ではあまり目新しさはないかな、と思います。パワハラ、モラハラの婚約者にもいじめられていて、それを救ってくれる王子様、というのも王道。絵は童話っぽいきれいさがありますが。
    いいね
    0件
  • 実は私、溺愛されてました!? ~最低彼氏から最強彼氏へ~

    一城れもん/海咲ねむる

    よくある話
    2025年4月2日
    最低クズ彼氏と別れて、イケメンスパダリから猛アプローチされるという王道展開。いつも思うんだけど、なんで主人公はこんないいところが一ミリもないクズ男と別れようと思わないんだろう…こんな人権無視の扱い受けて、浮気以前の問題だと思うけど。また後輩の女性も本当にムカつくやつで(笑)。こういうクズばかりが出る漫画は多いし、あとでスカッとするんだろうけど、おばさんには疲れます(笑)。
    いいね
    0件
  • ウィズレイン王国物語 ~竜が花嫁~【単話版】

    すぎの/雨傘ヒョウゴ/LINO

    竜の生まれ変わり
    2025年4月2日
    異世界転生ものは数あれど、竜が少女に転生、はあまり見たことないかな??まあよくある主人公がいじめを受けているんだけど、中身は竜の考え方なので独特なものがあった(笑)。かつ竜時代の相棒も転生していて、その王子と思いを通じ合って…て感じになるんだろうけど、ちょっと発送が突飛で凡人の私にはついていけなかった。ごめんなさい(笑)。
  • 悪役令嬢は氷の貴公子の秘密の婚約者

    大庭そと/クレハ

    主人公のキャラ設定が不思議
    2025年4月2日
    モニカが親友ぶりながらエミリア大嫌いで陥れようとしているのは最初から見え見えなんだけど、主人公エミリアに「友達って面倒よね」みたいな考えがあったり、モニカの劣等感にも鈍感だったりして、何というか、あまり他人のことを考えないというか、割と人間関係めんどくさがる変わったヒロイン像だなと思いました。ふつう、悪役令嬢に見えるけど、気遣いの塊で優しすぎるほどの心根の主人公、って感じじゃないですか?氷の貴公子がどうこうよりも、主人公が善玉でもないのが珍しいなと思いました。
    いいね
    0件
  • みなと商事コインランドリー

    缶爪さわ/椿ゆず

    ほのぼの系BL
    2025年4月1日
    晃の人柄の良さがいいです。そんな晃を攻めまくるイケメン男子高校生シンとのわりとゆるい感じのほのぼの系BLですが、晃がうっかりカミングアウトしてからのシンがせめてくるのが、ちょっと急だったかな???もう少しシンの方の背景が見えてからの方がよかったかな。シンはもともとゲイだったのかな、それとも晃によって目覚めたってことかな?バイセクシャルだと納得いくかもしれない。ま、これから色々説明あるのかな。あまりBL読まないせいもあると思うんですが、うーん、あまり刺さらなかったのでとりあえず一巻で。また今後先を読むこともあるかもしれませんが。
    いいね
    0件
  • 【ラブパルフェ】絶倫書道家のケダモノSEX~雇い主が朝まで離してくれません

    @R

    よくある展開かな。
    2025年4月1日
    ワンナイト、と思いきや、その後も偶然出会って関わるはめに、というよくある展開。絶倫書道家ってすごいタイトルですけど(まあTLなので…)、でも、身体の相性も最高で、住み込み家政婦なんて最高じゃないですか(笑)。ま、末永くお幸せに!(笑)
    いいね
    0件
  • 山口くんはワルくない

    斉木優

    いいです!
    ネタバレ
    2025年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目に反して優等生な山口くんがとにかくいい。主人公も真面目で素直でかわいらしいし、素直に応援したくなる二人です。山口くんにきつくあたってくる石崎くんが、実は山口くんに憧れていて、絡んでほしいからのいじめ(小学生の男子が好きな女子にするみたいな笑)というのも大爆笑で、とにかく無邪気で癒される漫画です。好き!!
    いいね
    0件
  • この会社に好きな人がいます

    榎本あかまる

    かわいいほのぼの系社内恋愛漫画
    2025年4月1日
    そこそこリアリティもあり、社内にはばれないようにしていこうっていうのも、何かわかりますし、何よりも、二人の恋人同士のときのやりとりがかわいくてほのぼのしてていいです。喧嘩や意見の食い違いももちろんありますけど、それもふくめてかわいらしいです。特に大きな起伏はなさそうですが、癒されたいときにいいかなって思います。
    いいね
    0件
  • 元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました

    当麻リコ/加瀬アオ/高山しのぶ

    ブラッドベリ伯爵
    2025年3月11日
    伯爵のキャラがすごくいいです。楽しいこと大好き、でにぎやかな、でも本質は優しい。それに協力する召使たちも面白い。クソ家族から逃れてきたフレイヤが幸せになることがもう保障されてます(笑)。このまま二人で一生イチャイチャラブラブしてほしいです。
    いいね
    0件
  • 病弱な悪役令嬢ですが、婚約者が過保護すぎて逃げ出したい(私たち犬猿の仲でしたよね!?)

    小箱ハコ/沢野いずみ

    楽しいです。
    2025年3月11日
    現代日本の栄養学の知識があるのでそれを生かしたチートといえばそうですが、病弱な令嬢が食事療法等で人生を立ち直らせていく話、でここから婚約者との関係も改善、となっていくのでしょう(一巻のみ読んだ感想です)。主人公に好感が持てます。
    いいね
    0件
  • いっそあなたがトドメを刺して

    瀬戸めぐむ

    一香がかっこいい。
    2025年3月11日
    そのまま堂々と生きてほしいです。一筋縄ではいかない男を好きになったっていいじゃない!でも、一香のかっこいい生きざまで特定の誰かを持たない彼を本気にさせてほしいです。がんばれ一香!
    いいね
    0件
  • 無自覚な天才少女は気付かない

    伊吹有/まきぶろ/狂zip

    家族に虐げられるシンデレラ展開辛い
    2025年3月11日
    異世界ものってみんな家族から虐げられないといけないんでしょうか?シンデレラ展開から始まるざまあがスカッとするってことなのかもしれないんですけど、最初にこれでもかと家族から虐げられる主人公が気の毒過ぎて、どうしても読み進むのがつらい。
    いいね
    0件
  • デブとラブと過ちと!【描き下ろしおまけ付き特装版】

    ままかり

    夢子と友達になりたい。
    2025年3月8日
    記憶喪失後の夢子のポジティブ思考がとても素晴らしく、夢子と友達になりたいです!圭介を取り巻く人間関係や、夢子が記憶を失った原因など不穏な要素もたくさんありますが、同僚の咲とのエピソードがとても好きです。「ただの可愛い女の子」として重要な仕事等を任せられず悔しい思いをしていた咲が、夢子とチームを組んで頑張る様子がとてもよくて、何度読んでも元気をもらえます。またくせもの刑事の南、ウッカリものの部下谷川など、個性的なキャラもたくさんいてもりだくさんの内容です。でもちょっと長いかな(笑)。
    いいね
    0件
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    色々端折り過ぎ。
    2025年3月8日
    他の皆様もおっしゃっているように短すぎやしませんか?しかも毎度おなじみ、コミュニケーション不足の両片思い。勝手に勘違いして、相手に何も言わず自己完結、こういうのほんとイライラします。でも、絵も美しく、素敵なお話ではあるので、星は甘めの4つ。原作はもっとしっかり書き込まれているようですので、漫画も一巻だけでなくもっと長いものにできなかったんでしょうか?
    いいね
    0件
  • ヤクザにお風呂で働かされてます。【電子単行本】

    たかし♂

    面白怖い。
    2025年3月8日
    女性向け漫画のわりに、ヤクザの人々が結構怖いです(普通入れ墨以外はヤクザ感なく、結構キラキラ)。でもみやこへの愛だけでお風呂屋を一緒に再建しようとする蛇塚とその舎弟がかなりのプロフェッショナルで面白い。ギャグとヤクザの怖さのバランスがいい感じの漫画です。お風呂屋さんを運営するのも大変なんだなあというのもわかる作品。
    いいね
    0件
  • 盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ

    深山靖宙/小早川真寛/凪かすみ

    中華後宮ラブミステリー
    2025年3月8日
    似たような設定で(織姫ではなく、盲目でもありませんが)これよりも有名な作品がありますが、この作品の主人公もなかなかの名探偵ぶりです。主人公が平穏な生活を送りたいっていうのに皇帝がしつこく言い寄ってくるというのも全く一緒(笑)。後宮なので当然寵愛争い、子どもを産んだら産んだで、その子が殺されたりと、血みどろの恐ろしい世界です。
    いいね
    0件
  • 秘密 -トップ・シークレット-

    清水玲子

    怖い。
    2025年3月7日
    清水先生の美麗な絵だからこそ逆に恐ろしい。でも怖いものみたさに読んでしまう!第九と呼ばれる科学警察研究所の人間ドラマも面白いのですが、やっぱり死んだ者の脳の再生映像ができてしまうなんて、さすが清水先生の発想力。この設定だけでいくらでもお話が作れてしまいそうです。最初の大統領の話がとても印象深いのですが、どんな人だってひとつやふたつ、墓まで持っていきたい秘密や後ろ暗いことがあると思うので、もしこんなことが現実になったら恐ろしいことだなとしか思えません。もちろん、犯罪解決率は飛躍的に向上するでしょうし誤認逮捕も減るでしょうけど、それでもデメリットの方が大きそうだと、漫画ながらも震撼してしまいました。それぐらいリアリティの出し方がうまい作者様です。
    いいね
    0件
  • エロスの種子

    もんでんあきこ

    素晴らしいです。
    2025年3月7日
    もんでん先生の美しく肉感的な絵のファンです。ストーリー展開も、人間の醜さや悲しさも描かれていて、人間ドラマの名手だと思います。
    いいね
    0件
  • 自由気ままな精霊姫

    比良純香/めざし/しょくむら

    ありがちないじめからのざまあ展開。
    2025年3月7日
    よくわからないのは主人公の母親はなぜ娘がこんなになるまで身体と心がバラバラのままの状態を放っておいたのか?そこが謎でした。あとはふつうのざまあ展開です。救助も早く、いじめていた家族たちが逮捕?されるのもスムーズですが、特に目新しさはないかなと思いました。一巻のみですけど。
    いいね
    0件
  • 俺の声に堕ちてください 分冊版

    ten

    会社でゲーム?の音声オンにしちゃうとか…
    2025年3月7日
    主人公のうっかりがちょっと信じられません。趣味は趣味として全然問題ないし自分の時間に何をしようが勝手ですが、会社でうっかりは相当ありえないです。まあ漫画なんですけど…そして、もちろんそれをきっかけに二人が急接近、てことなんでしょうけど、もう少し自然なきっかけの作り方はなかったんでしょうか?ちょっと引いてしまって入り込めませんでした。
    いいね
    0件
  • 捨てられた妻に新しい夫ができました

    Alice/Lobster

    主人公と一緒にトラウマを感じる。
    2025年3月6日
    他の方のレビューにもあるように小公女セーラの表現をエグくした感じです。セーラの世界でもきっと色々あったんでしょう(子供向けのお話なので暴力等そこまでひどい表現はない)が、主人公クロエがひどい扱いをずっと受け続け、心身共に屍のようになっているところを王子様(侯爵)が救ってくれるというまあ王道の話ではありますが、クロエの傷ついた心身がトラウマとなりこちらも読んでいてつらいので、完全には癒されないだろうなと思いますが、まあ漫画なので最後は幸せになれるのかな?ちょっと読んでいてつらかったです。
    いいね
    0件
  • 木更津くんの××が見たい【単行本版】

    萩原ケイク

    現代女性の人生
    2025年3月6日
    煽情的なタイトルとは裏腹に、シングルの女性が仕事と恋愛とにもがく姿が赤裸々に描かれていて、美人だの仕事ができるだのと周りからはうらやましいと思われるような存在の旭が、とにかく悩みに悩みまくる姿が描かれます。面白いし共感する人も多いと思うけど、長いし旭がずーっともがき続けているのでちょっと疲れるかな、というのが正直な印象です。木更津くんと竜男さんと両手に花でもうらやましいという感じはあまりしないし、やっぱり旭が肩肘張り過ぎているのかな、という印象です。頑張り過ぎて頑張り過ぎて…もうちょっと肩の力抜いたほうがうまくやれるよと言いたくなります。
  • ハグ キス ハグ

    KUJIRA

    面白いけど。
    2025年3月6日
    木原さん、藤原くんのこと最初気づかなかったんだよね?不倫相手に罵られてしかも暴力もふるわれそうになったあと、そんな人にいきなり添い寝させてちょっと危機感足りなくないか?怖くて誰かに一緒にいてほしかった、というのはわかるけど、そんな状況で信頼できるほど藤原くんとは知っている間柄だった、っていう設定にしてほしかったかな。しかも、藤原くんは最初から木原さんを好きだったわけで、よく知らない(木原さんからすれば)人から好意を持たれていて、そんな人が添い寝って、怖くない??まあ木原さんは知らないわけだけど。。。藤原くんというできた男だから成立する話(笑)。最初もう少し設定をしっかりしてほしかったかなあと思うので星ひとつ減らしました。でも面白いです。
    いいね
    0件
  • 元戦闘用奴隷ですが、助けてくれた竜人は番だそうです。【分冊版】

    早瀬黒絵/城キイコ

    合いませんでした。
    2025年3月6日
    いきなりの奴隷同士の戦い(ローマ風)から、高貴な竜人?が出てきて一人の奴隷を助け、番がどうのこうのという展開になり「???」展開が早すぎてちょっとついていけませんでした…。絵はとても美しいし躍動感もあります。
    いいね
    0件
  • 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

    あき/クレハ/ヤミーゴ

    ちょっと変化球
    ネタバレ
    2025年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ものにありがちな…と思ったら、バタバタしてはいますが、ちょっと変わっていて面白いです。絵もふわふわしていてファンタジーにピッタリの可愛い感じ。あさひが異常でしょってぐらいちやほやされ過ぎていて、瑠璃は理不尽な扱いを受けていて、「これはいくら何でもありえないでしょ」と思っていたら、あさひには魔力があり、周りはみんなあさひの魔力にやられていたものの、瑠璃は更に強力なものを持っていてあさひの魔力ですら効かない上に、あさひが瑠璃の魔力に魅了されていて瑠璃につきまとっていた、という設定で、なかなか説得力ある設定です(だから両方とも異世界に召喚されたんでしょうかね)。瑠璃が白猫になれたり、結構わちゃわちゃしてますが、タイトルにある復讐というほど不穏な感じはなく、なかなかワクワクします。
    いいね
    0件
  • 召使い令嬢は国境を越え、敵国の公爵騎士様に溺愛される(単話版)

    ネコピ・ザ・キャット/青季ふゆ

    王道ですかね。
    2025年3月6日
    まあ異世界ものによくある王道シンデレラストーリーといったところでしょうか。シャーリーの境遇は読んでいてつらいものがありますが、すぐに敵国に助け出される(というのも変な言い方ですが)ので、わりと安心して読めます。このあといわゆるざまあ展開になるのでしょうね。いじらしい主人公と不器用ながらもやさしい侯爵騎士様の両片思い、という感じですね。
    いいね
    0件
  • お求めいただいた暴君陛下の悪女です(コミック)

    天壱/SORAJIMA

    ちょっと怖いです。
    2025年3月6日
    ラース王女が過酷な人生をみじめに終えたところ、人生10年戻った状態でやり直しをする話です。とにかく自国の家族が胸糞でラース王女をこれでもかと虐げるので見ていてつらいです。と言って、やり直しをするのも、復讐心満々で、あえて自分から敵国に嫁いだので周りの人はやっぱり敵だらけなので、感情の起伏が激しく読んでいて疲れます。でも歴史上の王族って本当はこんな感じだったかもしれないですね。異世界漫画として読むにはちょっと疲れるので先はパスします。
    いいね
    0件
  • 空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩

    鳥原習

    癒やされる。
    2025年3月2日
    主人公が、空気が文字通り読めるという新手の設定(心が読めるというよくある設定に似て非なる)で、空気の擬人化がとてもかわいらしいのでほっこりします。しかも先輩が口下手で表情に乏しいのに実は心の中ではめちゃ色々考えていてしかも優しくてかわいらしいという、最高の設定。空気が読めるというのはいいことよりも悪いことのほうが多そうなので、主人公がいい先輩にめぐりあえてよかったなあーとしみじみと思ってしまいました(笑)。
    いいね
    0件
  • どうしようもない僕とキスしよう

    北川みゆき

    ドロドロ過ぎ
    2025年2月27日
    さすが大御所北川先生というか、今回もものすんごいドロドロで、更にまた姉弟ものですかー(苦笑)。男も女も恋愛に全振りして他のことが何も手につかなくなるような人しか出てこないので、おばさんにはちょっと疲れます(笑)。漫画だけどこんな人たちもしまわりにいたら大迷惑だなとか余計なことを考えました(笑)。でも、さすがベテランの先生なので見せ方がうまいというかなんだかんだ読んでしまうなというのはありました!
    いいね
    0件
  • ふたりソロキャンプ

    出端祐大

    出だしは最悪だけどその後がとても面白い!
    2025年2月24日
    確かに出だしは最悪ですが、そこを我慢すればその後とても面白く読めます。キャンプには特に興味ありませんが、そんな私でも面白く読めました。キャンプに興味があったり、どっぷりハマっている人なら尚更「あるある!」と楽しめるんじゃないでしょうか?でも、雫と巌の出会いは、もうちょっと何とかならなかったんですかね(笑)?ひとりを満喫したい巌なので、ふたりで、という設定に持ち込むのはちょっと強引にでもしないと成り立たないというのはわかりますが、たとえば、雫が不慮の事故にあって足くじいたから巌が仕方なく面倒みないといけなかったとか、なんかもうちょっと「仕方ない」感があれば二人の出会いも受け入れられたのでしょうが、あんな無茶苦茶に巌の領域に入ってきて「キャンプの仕方教えろ」は確かにいくら漫画でもありえないでしょ。。。と思ってしまいます。でもそのあとは面白いので星4個。
    いいね
    0件
  • 世話焼き羊くんは幼馴染を骨の髄まで執愛してる

    水瀬薫

    怖い((( ;゚Д゚)))
    2025年2月12日
    よくある展開だけど豹変し過ぎじゃないですか?羊の皮を被った狼というか、完全に変質者?好きだったとしてもこんなん嫌いになるわ、普通(笑)。
    いいね
    0件
  • わたしの×××に気づかないで 住み込み家政婦なのにひとりえっちがやめられません 【短編】

    小雨

    絵はかわいいです。
    2025年2月10日
    でも話がちょっと唐突…??一巻も短いし、これは妄想が毎回入ってなかなか話が進まない感じかなー(笑)。でも絵はとても可愛くて二人の主人公も憎めない好感持てる感じです。
  • 悪役王子の一途な執着、果てない溺愛。 モブ令嬢なのに極上愛撫でイかされっぱなしです!(分冊版)

    みくらや杏樹

    絵がきれいです。
    2025年2月10日
    話の展開は相当唐突ですが(笑)。異世界ものもあまりのも色々ありすぎて、モブ令嬢と悪役王子、など設定も苦心してるなと思いましたが、まあ展開は結局一緒ですね。TLだから仕方ないけど、話の展開がとにかく早い(笑)。でも絵がとてもきれいなので星は甘めの4つで(笑)。
    いいね
    0件
  • アンダーニンジャ

    花沢健吾

    合いませんでした。
    2025年2月10日
    シュールというか、あえての寒いギャグで大きな展開にもっていく、というスタイルなのかな?と思いますが、一巻だけでギブアップ。絵はものすごく描きこまれていますが、とにかく人物像が気持ち悪い(これもわざとだとは思うのですが)。そしてとにかく面白くない。話の展開も遅いし、こういう冴えない主人公が地球を救う!みたいな展開になるのかもしれませんが、そして読者はそこに溜飲が下がる思いを持つのかもしれませんが…とにかく合いませんでした。ごめんなさい。
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    ストーリーというよりはスケッチ的な感じ。
    2025年2月10日
    いくつかのエピソードを読んでクスッと笑う感じはあるけど、ストーリーという感じはしないので、この感じが続くと飽きるかなと、一巻を読んで思いました。今後話が広がっていくんでしょうか?とりあえず一巻無料分のみ。
    いいね
    0件
  • 今から、親友やめようか。~腐れ縁同僚は甘い快楽で私を壊す~

    につやまにつこ

    よくある展開だけどいい(≧∇≦)b
    2025年2月10日
    俺で試してみる?という王道TL展開ですが、優しく甘い和巳が最高に素敵。絵も美しくてドキドキします! ひまりは、これまたTL主人公にありがちなダメンズウォーカー(死語?)だけど、和巳がずーっとそばにいて俺の方に振り向いてくれるまで待っていた、という感じかなー。こんな優しいイケメンの熱い思いに気づかないなんて…でも羨ましいぞひまり(笑)。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄したい悪役令嬢ですがヤンデレ王太子に執愛されてます~甘すぎR展開なんて聞いてませんっ!!~

    高橋依摘/百門一新

    よくわからない???
    2025年2月10日
    よくある王道の悪役令嬢が身を引こうとしたら逆に相手から溺愛される話ですが、何だか話が…(・・? いきなり浮気っぽいシーンに遭遇した主人公は記憶もあやふやで自分の立場もうっすら把握している程度なのにその場で婚約破棄を申し出て、その後両家で会うも特に話し合いをするわけでなく、いきなり仮面舞踏会?しかもいきなり婚約者が現れて説明もなしにグイグイ迫ってきて話がよく見えない(笑)。主人公の言動も唐突だけど婚約者も全く話してくれないので、すれ違うしかできないだろうという感じ(笑)。
    いいね
    0件
  • 岬くんの不器用な溺愛

    里村

    いいです!
    2025年2月10日
    よくある年上女性と年下男性のラブストーリーですが、この手の設定はありえないなと思う展開が多いのですが、このお話は二人の努力や相手を思う気持ちがほほえましく、どんな障害があっても大丈夫だろうなと思えてしまいます。京花さんも素敵だし、岬くんもカッコいいし、お似合いのお二人です。
    いいね
    0件
  • NANA―ナナ―

    矢沢あい

    ドロドロだけど面白いです。
    2025年2月10日
    ものすごいドロドロ展開で、三角関係、元サヤ、裏切りなどてんこもりですが、矢沢先生なのでキャラの描きかたなどがうまくとても面白いです。奈々が無計画で無茶苦茶で、でも基本的には明るく天真爛漫なのにたいしてナナは破滅型。正直悲しい結末以外予想できないですが、矢沢先生のご病気で長い間休載が続き、いつ連載が再開されるのか、連載再開されたところでこれだけ間があいてどう話を続けて完結まで持っていくのか、難しいだろうなと思います。
    いいね
    0件
  • 春の嵐とモンスター

    ミユキ蜜蜂

    ぶっ飛び設定
    2025年2月9日
    栢の設定が相当ぶっとんでいて読む人選ぶかなと。私はちょっとついていけなかった…。嵐子になつくのもちょっと早すぎないか?無料分だけでもうお腹いっぱいですf(^_^;
  • 田部さんは食べられたい

    栗崎三号

    不思議な設定
    2025年2月1日
    主人公田部さんの美しく食べる姿に一目ぼれという変わったヒーローですが、あとの展開は特に目新しいところはないかな(笑)。自身のない主人公と主人公に一途なイケメンモテヒーローという王道展開かと。読み進んでいけば田部さんの過去とかが明らかになるのかもしれませんが、正直一巻読んでもういいかってなってしまいました。。。
    いいね
    0件
  • どうせ、恋してしまうんだ。

    満井春香

    イケメンパラダイス
    2025年2月1日
    いくら少女漫画でもこんなにアホみたいにまわりのイケメン全てから「好きだ、つきあってくれ」と言われる主人公いますかね(笑)。あまりにもちょっと漫画だとしても展開についていけないし、イケメンが多すぎてもうだれがだれかわからなくなるレベルです(笑)。でも、過去を回想するという体で、現在(主人公が二十代後半)は誰とも付き合っていないようなので、そこはある意味現実的というか、ちょっと面白い描き方だなあとは思います。でも、青春でしょ、いいでしょ、キラキラしているでしょ、の押し売りがおばちゃんの私にはちょっと辛いので三巻まで読みましたがもう残りはいいかな。すみません。
    いいね
    0件
  • 主人恋日記

    吉永ゆう

    王道
    ネタバレ
    2025年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よく言えば王道、悪く言えば展開が読めてしまうお話。絵はとても美しいのですが、主人公の葵が特に何もしないで人気者の兄樹経由であれよあれよという間にイケメンでやさしい世那と仲よくなり、その上、世那が即効で葵を好きになり、猛アタック。少女漫画の主人公は何もしなくてもうじうじしているだけでイケメンから愛される、という典型的なパターンです(;^_^A三巻か、四巻まで読みましたが、もうあとはいいです(笑)。
  • 「くじ」から始まる婚約生活~厳正なる抽選の結果、笑わない次期公爵様の婚約者に当選しました~

    秋風きのこ/グルナ編集部

    うーん、、、
    2025年1月28日
    出だしはくじびきで珍しいスタートだけど、あとは会ったこともない二人が結婚生活をはじめて、冷たい王子が純粋な主人公に心癒されて段々二人が愛をはぐくんでいく、みたいな話になるのは結構読めるかなー。あとは絵がものすごく少女漫画タッチで、中年や老年の顔が皺を足しただけみたいになっていて、なんだか違和感。先は多分読まないです。ごめんなさい。
  • 華麗に離縁してみせますわ!

    あばたも/白乃いちじく

    ヒロインがかっこいい。
    2025年1月28日
    ヒロインのローザが厳しい環境で育ったため、心身ともにものすごく強い女性として描かれており、何でもできる完璧なスーパーウーマンなので、これはもうエイドリアンが惚れてしまうのも無理ないかなと(笑)。ローザは父親の道具のような形で鍛えられてきたのでなかなかシビアな境遇で育ち、ありていに言えば、父親から愛情を注がれたことなどは全くなかったので、ひねくれてしまいそうなものですが、そうはならずに、こうやってたくましく自立しようとする姿が潔く、あこがれます。境遇のせいにせず、自分で頑張ろうとする姿、異世界ものであろうとなかろうと、その姿勢が素晴らしいと思います。父の生い立ちの謎等伏線もちりばめられており、ミステリー要素もあってそこも面白いです。
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    設定が斬新
    ネタバレ
    2025年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通は呪われていじめられている主人公の女性がハイスペック王子に救われて溺愛、更にはいじめたやつらへのざまあ展開なのですが、これはお人形さんのような可愛い見た目を逆手にかっこいい主人公が、今まで虐げられてきた皇子を救うという比較的斬新な設定です。主人公が男性化する?ところがちょっとぶっ飛んでますが、これからBLっぽくなる部分があるんでしょうか?王道を外れているといえばそうなので好みはわかれるかもしれません。絵は美麗でお話にピッタリです。
  • まさかな恋になりました。

    邑咲奇

    めちゃくちゃ面白い。
    ネタバレ
    2025年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 地味女子と超絶ハイスペック男子という鉄板の組み合わせですが、この作者様はそんな鉄板の設定もいろんな斬新なオプションを加えて独特の物語に仕立て上げてくださるので、読み始めると面白くて止まりません。まず、彼(伊達)の顔が魚に見えるという奇抜な設定と、栞が母親と複雑な関係にあるという点。他の登場人物もそれぞれに色々あり、それらが複雑に絡み合ってどうなっていくんだろう?と。まあ伊達とうまくいくんだろうなとは読者の皆さんも思っていただろうし、実際、その通りになるんですけど、でも予定調和という感じではないので、先がこうなるかな?と多少は予想がついても最後まで読みたくなる物語の作り方が本当に上手。更に、根底には暗い問題がいっぱいあるのに、ギャグが面白いので、暗くなり過ぎず笑いながら、かつ時にはしんみりしながら楽しめる良作です。
    いいね
    0件
  • 二十と成獣

    空神セイ

    展開早すぎませんか?
    2025年1月21日
    せっかく二十歳の先輩が院卒二十六歳を指導するっていう特殊な漫画ならではの設定なのに、普通にお互い最初から好意を持って、普通に付き合い始めそうな気配。特に障害もなく、勝手に仲良くやってくださいって感じになる。せっかく特殊な設定にしているんだから、たとえば、院卒だから会社のことは新米だけど、人生経験はあって達観してるとか、年下を学歴差別するとか、何かそういう障害があってそれを乗り越えて二人が仕事で絆を作り上げる、みたいなのだったらもっと面白いのになと思う。仕事の描写もあまりないし、これだったら会社設定でなくてもいいのでは?一巻読みましたがこの先に特に興味が持てないのでもういいです。
    いいね
    0件
  • 白い結婚から三年。旦那様、私と離縁してください(話売り)

    雪村理子/椿蛍

    現実的
    2025年1月21日
    現実によくあるシチュエーション(人でなし夫と離婚したいけど経済的に難しいのでできない)を異世界に置き換えた話。異世界だとよく経済力と地位がありイケメンが来て救ってくれるのだけどこの話はそれはなくて、自力で頑張る話なのかな?と思います。まだはじめの方しか読んでないけど、もしそうだとしたら異色!
    いいね
    0件
  • 誰にも愛されなかった醜穢令嬢が幸せになるまで【単話版】

    空木おむ/青季ふゆ/白谷ゆう

    王道展開
    2025年1月18日
    ここまでやるかという実家のいじめに耐える主人公が、冷酷と噂の公爵と政略結婚をして…という話。その公爵も健気で謙虚な主人公を溺愛するようになって実家には天罰が下るんでしょう。先を読まなくてもわかる(笑)。
    いいね
    0件
  • 社交界の毒婦とよばれる私~素敵な辺境伯令息に腕を折られたので、責任とってもらいます~[ばら売り]

    霜月かいり/来須みかん

    よくある展開
    2025年1月18日
    悪役令嬢(ここでは毒婦)にありがちな実は家族から虐げられていて誰も味方がいなかった、からのイケメン権力者が真実を見抜いて助けてくれて、からのざまあ展開になるのかな、と。
    いいね
    0件
  • 永久指名おねがいします!【特装版】

    カナエサト

    面白いです。
    2025年1月17日
    引きこもりの十和子とホストの蓮次というあり得ない設定ですが、展開が面白くて引き込まれて次々読んでしまいます。漫画ならではの展開もありますが、そこがまた面白いです。ただちょっと長すぎる(笑)。完結してますが、全部読むかどうか…そこまでではないかな(笑)!?
    いいね
    0件
  • 君を映して離さない[ばら売り]

    月本弓

    ちょっとご都合主義な気が…
    2025年1月17日
    まあよくある話といえばそうですが(笑)。あとはなんだろう、可愛い子を好きになるのはいいとしてその友達を「あいつ引き立て役だよね」っていうのがよくわからない。友達として仲良くしてるだけなんだから、友達は関係ないと思う(笑)。なんで引き合いに出してくるのか意味がわからない。漫画でよく見るけど。
  • おとなの恋は、やぶさかにつき。 単行本版

    たまこ

    見せ方が上手い!
    2025年1月14日
    一巻のみですが、森崎さんの表情とか、作者様は見せ方のうまい方だなーと思いました。いわゆるギャップ萌えというやつでしょうが、あんな表情、態度とられたら、駒子じゃなくても落ちるでしょ(笑)。私を含め多くの読者の皆様が胸をずきゅんと撃ち抜かれたのでは(笑)。でも生い立ちから、人間関係の構築がうまくできなくてだいぶこじらせているので、駒子も苦労しそうだなあーと思います。でも、そう思ってもひかれる心は止まらない、損得では動けないのが恋なので、そういうのの描き方がすごく上手だなと思わされました。でも本当に森崎さんは難しそうな人なので、この先読むかどうかは…うーん、ちょっと疲れそうだなーと思ってます。
    いいね
    0件
  • 大福ちゃんと王子さま

    千葉コズエ

    話がトントン拍子過ぎないか?
    2025年1月13日
    確かに大福ちゃん(笑)は無邪気で可愛いけど、そんなにモテるんだったら相手の永遠は大福ちゃんみたいな子も過去に会っていたり付き合っていたりするんじゃないかなあ。何か落ちるのが早すぎるというか、1巻で既にもう両思いで完結しちゃえそうな勢い(笑)。ストレスなくていいけど、先は読まなくていいかな。
  • ショジョ婚 ~小日向夫婦はシてみたい~【単行本版】

    小島きいち/青井千寿

    ほっこりする。
    2025年1月13日
    経験も知識もない男女がお見合い等でが結婚していざ…という話は結構ありますが、これは二人がとても素直でしかも美男美女なので(漫画なので見た目の麗しさは大事笑)微笑ましく目の保養にもなります。でも他の皆さんおっしゃるようになぜこのタイトル…笑。このタイトルにしたいんだったら漢字にした方がよかった。編集さんは「ジョジョ」と間違える人多いからやめましょうって何で言わなかったのかな(笑)。
  • 愛が重い騎士公爵は、追放令嬢のすべてを奪い尽くしたい。【コミックス版/電子限定描き下ろし漫画付き】

    海原ゆた

    最高です。
    2025年1月12日
    異世界ものには割とよくある設定(無実の罪で追放されたヒロインを地位あるイケメンヒーローが救済して溺愛)ですが、それを補ってあまりある細かな主人公2人の心情描写がとてもいいです。政略結婚の体裁ゆえいわゆる両片思い状態ですが周りからは相思相愛熱々カップルとして認識されるほど仲良しで、お互い気持ちを一生懸命育み合っているので、イライラする勘違いのすれ違いはないです。2人のお互いを見る表情も慈しみに溢れていて気持ちがやすらぎます。これからも陰謀に立ち向かいながら2人でイチャコラしてほしい!ストーリー、ラブシーン、キャラ設定、それに絵と全てが素晴らしいイチオシの作品です。
  • 黒岩メダカに私の可愛いが通じない

    久世蘭

    ワンパターン
    2025年1月6日
    一巻だけで飽きました。ひたすらモナが黒岩を落とそうと青春生活すべて注ぎ込むという、まあギャグ漫画としてはありな設定ですが、とにかくそれだけで話が進まない。モナのゴール?も正直よく分からない。黒岩が赤面すればいいの?それとも振り返って「モナちゃんかわいいよなー」って言われれば成功?他の男子全員から告白されているわけではなさそうなので告白されることが目標…ではないですよね!?可愛い女子にあの手この手でこんなアピールされたらうれしい、っていう男性向けの話なのかなと思ってしまいます。二巻以降読んだら話が進むのかもしれませんけど…。
  • メダリスト

    つるまいかだ

    初心者からはじめるスケート
    2025年1月3日
    フィギュアスケート漫画はたくさんありますが、本当の初心者からはじまる漫画はあまりないんじゃないかな?と思います。なので、本当に基礎から始まる展開が斬新。いのりはとことんどんくさく、北島マヤのようなダメキャラですが、スケートでどう開花するか。ギャグシーン等もあり真面目な部分と笑える部分とバランスよく楽しめます。スポーツ漫画には王道の魅力的なライバルたちもいて、楽しいです。
    いいね
    0件
  • 明日、私は誰かのカノジョ

    をのひなお

    怖いです(良い意味で)。
    2025年1月3日
    人間の醜悪な部分を余すところなくリアルに描いていて、怖いです。パパ活やレンタル彼女も買い手がいるからこそ売り手がいるわけで、それこそ需要供給の関係で、女性にお金投げつける客の気持ちはちょっとわからない。でも、こんなお仕事をするのはやっぱり空しくならないかな…とは思う。好きで楽しんでいるならいいけど、この漫画の登場人物たちは満たされていないので、読んでいてやるせない。そして、辛い思いするだけの客は本当にやめた方がいいと思う(笑)。多分現実でも客が本気になるってよくある話なんだよね?その場でだけ楽しめればいいんだろうけど、そうならないんだろうなと思う。怖い世界です。
    いいね
    0件
  • ブレス

    園山ゆきの

    純の可能性…!
    2025年1月3日
    アイアのキャラもいいんですが、そばかすを誇りに思っている純のキラキラした潜在能力というか可能性に心惹かれました。こんな子がいたら、恋愛とかそんなことよりも、人間として男女問わずひかれちゃうな。一巻無料のみですが、純がこれからそばかすスーパーモデルとして一世風靡するのかな、とか夢が広がりますね。絵も話とよく合っていて素敵です。
    いいね
    0件
  • 正反対な君と僕

    阿賀沢紅茶

    人間の心の機微を絶妙に描いた傑作
    ネタバレ
    2025年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく、老若男女問わずに読んでほしい素晴らしい作品。本当に大好きで、何度も読み返してます。青春ラブコメとか、不器用だけどまっすぐな若者たちを描いた群像劇とか、色々とほめ方はあると思うのですが、一番すごいのは、この気持ち何て言ったらいいのかな、というすごく微妙なところを上手に言語化してくれる作者様の才能です。と言って、登場人物たちが長々と説教たれたりとか、そんなことは全然なく、話の流れで自然に読ませてくれて「あーその気持ちわかる!」とか、「そうそう、まさにそんな感じ、よくぞうまく説明してくれた!」という気持ちになります。登場人物は色々とこじらせている子たちもいるのですが、基本的にはみんなまっすぐで一生懸命生きていて、うまくいかないこともたくさんありますが、意地悪したり、誰かに悪意を向けて楽しんだり、とかそういうのは全然なく、ストレスフリーで読めます。鈴木&谷のカップルもキュンキュンして、かわいいし、全然正反対じゃないじゃん、超お似合いじゃん!と思わせてくれるのですが、一番すごいのは平&東ですね。美男美女なのに、自分を全然大事にしないでろくでもない人々とばかり付き合ってきた東と、自分に自信が持てず、みんなから陰口たたかれたり悪口言われたりしている気がいつもしている被害妄想気味の平。すごくめんどくさいというか、こじらせているのですが、この二人が鈴木や谷やその他のメンバーと一緒に学校生活を過ごす中で、そして何よりも二人同士で色々話し合って楽しい時間を共有することで、二人がそれぞれすごく成長していき、最後(最終回より一個前のエピソード)の卒業シーンで感動的なやりとりをすることになります。本当によかったなータイラズマ!と最後泣きました。ここまで持ってくる作者様、本当にすごいです。唯一無二のキャラクター造形、人間関係描写、他の漫画では絶対に見られないと思います。ほかにも一見チャラそうだけれども、裏表がなく、真面目で誠実な山田とものすごく引っ込み思案で人見知り激しい西との組み合わせも素敵だし、そのお友達(本ちゃん、佐藤やナベなどなど)もみんな個性たっぷりで、現実に存在するんじゃないかと思うぐらいキャラがしっかりしています。おばさんの私も感動しましたが、若い子にも、もっと年配の方も楽しめる素晴らしい作品と思います。何なら中学で道徳の教科書にしてほしいぐらい(笑)。太鼓判です。
  • 王子様に溺愛されて困ってます~転生ヒロイン、乙女ゲーム奮闘記~

    三浦ひらく/月神サキ/アオイ冬子

    逆ハーもの
    2024年12月28日
    う~ん今一つグッと来ませんでした。最初から主人公がなにもしなくてもモテまくるからかな。男性キャラも顔がみんな似ていてちょっと見分けがつきにくい。
    いいね
    0件
  • 薫る花は凛と咲く

    三香見サカ

    主人公二人は可愛い。
    2024年12月28日
    けど、桔梗が感じ悪すぎる。いくらおバカ男子校でも、暴力振るってるとか未成年でお酒やタバコとか言うわけではないので、あんな風にハンカチ拾ってもらっただけで、バカに触られたハンカチなんてもう使いたくないから捨ててとか、薫子と凛太郎がただしゃべっているだけなのに薫子に離れろとか、本当にお嬢様学校なの?と思う。まあこの主人公二人のお陰で学校間も仲良くなる…てな感じなのかもしれないけど。ロミオとジュリエットっぽい設定だけど、もう少し過去に学校間でトラブルあったとかなら説得力あるけど、何となく設定が中途半端な気もする。でも普通に青春学園ものと思えばいい話です。
    いいね
    0件
  • もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活【単話】

    和泉杏花/さびのぶち

    面白いです。
    2024年12月25日
    離縁されたところは、ああまたこの展開…と思いましたが、一応王子は国第一で政略再婚をしているので、その辺最低男とまではいかず現実感あっていいです。(ただ結婚している間にヴェラの素晴らしさに気づかなかったのはマイナスですが)アランがヴェラの居宅では暖かさを感じられるが理由は??など謎の部分もあり面白いです。
    いいね
    0件
  • ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち

    葵梅太郎

    可愛い世界
    2024年12月25日
    世界観や設定はそれなりにあるある異世界ファンタジーですが、ドールハウスを取り入れたミニチュアのデザインが素敵で絵柄も可愛らしくてよくマッチしてます。主人公二人にはあまり苦難などが襲いかからずのんびりまったりと妖精たちと暮らしてほしいです!
    いいね
    0件
  • かろりのつやごと

    小田ゆうあ

    う~ん?
    2024年12月23日
    かろりさん、とても性格良くてちょこっと(かなり?)太めでもかわいらしい人なんだとは思う。でも、青井君とは何か違う…。青井くんもいい子だとは思うけど、とにかくこの二人はないな、と嘘臭く思ってしまった。、まあ漫画だから夢見てもいいでしょって言うのはあると思うんだけど…。何か違う。あとは、どうでもいい細かいことなんだけどアメリカ人?らしき客が和食の店に来て「ハンバーガー出せ」はいくらアホなアメリカ人でもないでしょ。いくら酔っぱらってても、ハンバーガー食べたければそういうの出す店に行くでしょ(笑)。
  • きみは面倒な婚約者

    椎野翠/兎山もなか

    面倒なのは
    ネタバレ
    2024年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紫乃じゃなくて相手の男!二人部屋から出たところ、となりの部屋に住んでる(この設定も何かなあ)同僚の女の子と鉢合わせで、この逃げ出した女の子を追ってくのがあり得ない。紫乃じゃなくても誰だって誤解するでしょ?他にも色々、紫乃よりも男に問題がいっぱいあると思った。紫乃さん、いくらイケメン(で実は御曹司でもある)でもこんなおかしなやつでいいのか?!ちょっと納得いきませんでした。
    いいね
    0件
  • 運命の人に出会う話

    あなしん

    先が読める
    ネタバレ
    2024年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻、瀬野の過去にあった話は彼が優貴を騙していたとか言うわけではないので、いいエピソード。そりゃそんなことあったらトラウマにもなるよなf(^_^;でも瀬野は明らかに当て馬すぎて伊織とくっつくのがみえみえ。絵は素晴らしくきれいです。
    いいね
    0件
  • 200m先の熱

    桃森ミヨシ

    ドロドロ昼ドラの様相....
    2024年12月22日
    昼ドラっぽい三角関係。ドラマ化したら受けそう。真霜のこじらせっぷりが痛い。平良も大人として付き合う相手としてはどうかなー。高校生ならいいけど。ヒロインは二人と縁切って一人で生きるか(それとも真霜から仕事回してもらわないと仕事ないの?)別の相手を探した方がいい。でも漫画としてはどっちもどっちでドロドロ長続きさせられる展開なのでおいしいかも(笑)?
    いいね
    0件
  • ぼっちでエッチな鈴乃瀬さん~絶倫チャラ男の極上レッスンでとろとろ…ッ~

    夏葉ヤシ/ズレット編集部

    始まりが微妙…
    2024年12月22日
    顔を隠した美少女設定はとてもいいのですが、相手の男が謎過ぎる状態でいきなり過ぎるかな。まあTLなので仕方ないか(笑)。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る