総レビュー数

828

いいねGET

3986

いいね

2.4万

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数17

いいねGET256

シーモア島
ベストアンサー0
いいね28件
投稿レビュー
  • 今日からΩになりました。

    舞木サチ

    小さい頃からの一途な約束
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は、幼馴染で純粋な二人のすれ違いが焦ったくて、お互いに気を遣うせいで拗れてしまうのが悲しかった。ベータからオメガになった奏が戸惑って発情でも苦しんでいるのを、大好きなチカが助けてでもまだ簡単には番にしない事に、噛んじゃえばいいのに…誠実なアルファだなぁとイライラしてニヤニヤしちゃいました。番になったあとの二人のイチャイチャが良かった。エチもドロドロしすぎず、爽やかにエロくて良かったです。
    2巻は、甘々な毎日の二人に危機が!それぞれ不安で悩んでいたけど段々と信用し合って、本音を言う二人が良かった。覚悟していたけどやっぱり寂しいと悲しむ奏と、約束を守ろうとするチカに涙が出ました。番と離れた反動の奏の嫉妬が可愛かった。
    二人が可愛くて大好きなので、子供の続編が見たいですね!
  • レプリカント ―羊のドリーを愛するということ―【電子限定描き下ろし漫画付き】

    山田すぽこん

    完璧なクローン
    ネタバレ
    2025年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クローン開発が認められている近未来の世界のお話で、ちょっとゾクッとなりました。自分と全く同じ遺伝子を持つ人がいると思うと怖いなぁ。セスもクリスもお互い必要な存在だけど、気持ちも隠して秘密も隠していて焦ったく切ない。研究施設の雰囲気もドキドキと緊張感あって、あ!っと思わせる流れも面白い。絵も美しく、セスがイケメンで裸体もエロくてカッコよかった。
    二人一緒に過ごせた長い人生と最後の手紙に涙が出ました。お互いの為に全てを捨てられるほどの愛に、羨ましいなぁと思ってしまいました。
  • 【全1-7セット】愛する人にはいつだって捨てられる運命だから【イラスト付】

    SKYTRICK/yoco

    苦労苦労のあとの幸せ
    ネタバレ
    2025年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後まで涙で苦しかった。
    獣人受けの生まれてから今までの人生が辛すぎて、グッと苦い気持ちになりました。何度も何度ももうやめて〜と思うくらい心も痛めつけられてばかりで、母や兄や老婆や関わった人達の別れが悲しすぎで酷すぎです。できれば父への残酷なくらいのザマァが見たかったな。やっと攻めに出会えた⁈なのに何すんのあんた〜⁇と最初の態度も言葉も怒りモードになりました。でも気付くのに遅かったけど攻めの溺愛執着によって、本当の愛され守られる安心感と心の強さまでも受けが得られて本当に良かった。良かったよ…受けの出生も秘密も分かった時はまた涙が止まらなかった。
    人でも黒猫の姿も可愛いくて、健気で頑張り屋な受けとの幸せイチャイチャラブな二人の姿ももっと見たかったけど、ラストではやっぱりこうなるのか…もう少し…と思ったけど、穏やかで爽やかな風が吹いていそうな雰囲気の二人に、庭から見えた星の輝きにも涙が止まらなかった。挿絵もしっとりと綺麗でエチさえも素敵でした。
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    みんな善く生きるのに頑張ってる
    ネタバレ
    2025年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も、哲学を練り込んだ会話も、ストーリーの流れもよくてラストまで読み入ってしまいました。哲学は人生の一部でもあるんだなぁ。
    最初は受けのチャラさも攻めの卑屈さもイヤだなぁと思った。でも受けは自己肯定感は低いけど周りに流されず自分らしさを持ち、頭も良く芯があるカッコいい男だなぁと思った。醜い嫉妬や僻みもなく、新しい道へと楽しく善く生きる!の性格は凄い。ヒモでも悪を感じないし、相手が気にせずお金や部屋を与えるならいいと思う。クズではないなぁ。攻めも無愛想だけど頭も顔も良いし、同性愛者だと隠さず魂の片割れを探してる純粋な人だなと思った。でも嫉妬は可愛くて甘く溺愛になるのは最高でした。エチも態度もハラハラからドキドキとなって、コメディさもあるけどエロくて綺麗でした。二人の哲学への愛は素晴らしいですね…今の大学生も勉学や恋愛にと、こんな熱心で熱情を持ってやってるのかなと思うと応援したくなります。
    番外編も購入しました。二人は愛や哲学だけじゃなく、いろんな事に熱心なんだなぁと微笑ましく思いました。
  • 奪われグランシス

    志々藤からり

    一途に溺愛
    ネタバレ
    2025年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三作品とも攻め達の溺愛は最高なんだけど、受けがいい感じに好きになり始めたのに無理矢理ヤッテしまうのはウ〜ン⁈と思った。でもそれで受けがやっと好きなんだ!と自覚できたからいいのかな…初めての場所が場所なだけに私の方が心配しちゃったけど、ドキドキもありました。結局は態度も変態具合も本当に心から好きなんだなぁと伝わってきたし、短編ですが流れも一途さも良かったです。
    三作目の味覚が性行為のせいで…って、そこにニヤニヤしちゃいました。
  • シャチさんとラッコくん

    まつぼっくり/みずかねりょう

    にぎにぎエンドレス
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 題名と表紙から可愛さを感じて、獣人ではなく獣性という設定が面白くキュンとしちゃいました。ラッコさんの習性のお気に入りの石をいつも持ち歩いてにぎにぎしたり、寝るときは専用のラッコのお手ててを繋いだりと可愛いすぎ。性格も穏やかで愛嬌があってホワホワしちゃいました。シャチさんは大きくて包容力あるし、狙った獲物は逃さない離さないと執着的さにゾクッとしますがイケメンでカッコいいですね。可愛い可愛いと言ってばかりなのも煽られっぱなしなのも笑えました。最初から最後までずっと二人の会話もイチャイチャもエチまでも可愛くてニヤニヤしっぱなしでした。挿絵も綺麗で良かった。
    シャチさん視点のラッコさんの巣篭もりも可愛かったです。
  • 恋人がなぜか多すぎる

    神奈木智/高星麻子

    イケメンが多すぎる
    ネタバレ
    2025年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バスの事故で意識不明になった五人のうちの一人が目覚めた時、誰かと身体が入れ替わっていてさらに記憶喪失というミステリー。ラストまで中身が誰なのか分からなくて謎解きにもドキドキして面白かった。
    瑛にとって聖人は苦手な従兄弟だけど、中身が違う人なので瑛の戸惑いや感情が切ない。必死で二人で協力しながら調べていても、誰にも相談できずに辛かっただろうなぁ。もしかして?違うか〜と悩ませる匂わせがあって、もう誰なんだ⁇とイライラして途中でラストを読んでしまい、な〜んだ!と喜びながら後悔しました…。瑛と彼と心を通わせる流れも、彼の我慢してきた限界押しも良かったけどあと二人の話が少なくて物足りないな〜と思いました。上下巻にして、事故前と事故後のそれぞれイケメンカップルのストーリーも読んで見たかったなぁ〜。
    挿絵もイケメンばかりだし綺麗で良かったです。
  • 先輩

    瀬戸うみこ

    可愛い先輩たち
    2025年4月14日
    五人の先輩たちのお話で、可愛い絵柄なのにシリアスやサスペンスホラーありで面白かった。後輩たちも負けずにカッコいいし、自分のモノにする迫り方が素晴らしい。五話目の後輩の好きな人のお話が感動もので一番好きです。二人の涙に泣いちゃいました。表紙は受け達で表紙裏は攻め達、最高ですよ!
    四コマ漫画の春ちゃんネットワークに、大学繋がりで皆んな出演しているのが可愛くてもっと見たかった〜。
  • 俺様騎士の不埒な求婚

    秋野真珠/氷堂れん

    我が家に伝わる指南書
    ネタバレ
    2025年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人のやりとりも全然通じてない会話も漫才のように笑えました。誘ってるのか?誘ってません!煽ってるのか?煽ってません!とボケとツッコミとエチもプラスされて面白かった。
    高潔じゃない常識が通じない恥じらいを三日で捨てた傲慢なレオは、真っ正直で一途で頼り甲斐がある素敵な俺様です。ヴィクトーリアは悲しい過去や噂に一人で悲しみを我慢してきて可哀想だったなぁ。でもレオの包容力ある言葉に感動しちゃいました。事件もあってレオと部下達の活躍でハラハラしたけどカッコよかった。噂の真相には腹立たしくて元婚約者達にザマァしてほしかったけど、黒幕は思う存分ザマァされたからよかったかな。噂なんて関係ないと堂々とした家族や友人達が、良い人ばかりでカッコよくて尊敬しちゃいました。
    挿絵が不埒なエロ多めで二人が綺麗でした。レオ両親と兄弟が見たかったなぁ。
  • じゃあ、あんたが作ってみろよ

    谷口菜津子

    タイトルに共感
    ネタバレ
    2025年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヘェボタンでなく分かるボタンがあれば何万回押してるだろうか!表紙とタイトルからパワハラモラハラ男の話かと思いました。日常のストーリーで、心に響く奥深いあるある共感でいっぱいになりました。
    何気なく料理に優しい顔してディスる勝男。男は美味しいだけ言って食え〜ありがとうと言って片付けろ〜と、顔は笑いながら心で泣いてました。でも二人共お互いに自分の事だけしか考えられなくなってて、こうありたい気持ちがこうでなくちゃになってたのは辛かった。まだ同棲中で良かったですね。段々と勝男も鮎美も自分自身に向き合い、相手を気にし始めたのはよかったと思います。
    結婚は周りや年齢でそろそろしなくちゃ!と妥協や焦るならしない方がいいと思う。自由はなくなる、自分の事も後回し、我慢も多くなるし…。この相手と何でも話せてるしお互いに助け合ってるし家族になりたい!と思うなら、結婚したらいいね!と心から思います。
    白崎さんみたいな料理する人・上手な人と一緒になりたかったよ〜!
  • どうやら恋したみたいです。 【電子限定特典付き】

    山口すぐり

    四人のラブコメディ
    ネタバレ
    2025年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けのフニャリとしたとこが苦手でした。元カレが既婚者で奥様が妊娠中と知ってても家に入れてエチ始めようとしてるし…震えてないでキッパリ拒否してほしかった〜!年下でグイグイくる感じもクールなイケメン攻めは最高。でも受けのどこを好きになったのかな?魔性の男だからかな?それに恋に気づくのも遅いし今さら?と思った。最後まで攻めの弟もキャンキャンしてウザく、四人がグルグルしている方が多くて長くて飽きてしまうので、二人だけの気持ちの流れをもっと見たかったです。
    絵も綺麗でチビキャラは可愛くて面白いんだけど…いい雰囲気なのに急にチビになると見ていてシュンと冷めてしまうので、エチの最中くらいは変化しないでほしかったですねぇ。
  • 記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

    甘糖むい/花守

    愛されたい人たち
    ネタバレ
    2025年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分勝手な王子と夢見るクロエ目線が多いので、それぞれの心情や状況が分かり面白い。二人へのザマァが見られてよかったけどヒロインの悲しみが辛かった。飛ばされた王子が頑張って内政に取り組む姿に好感を持ったのに、また⁈まだ懲りないの⁇思い込みが気持ち悪い。王子の独白に、泣くんじゃないよ…と思った。でもヒロインの涙と父親の娘へと贈る言葉には感動して泣いちゃいました。
    辺境伯が苦労してきたのに男らしく優しくてカッコいい!だからヒロインとの出会いやイチャイチャをもっと見たかったなぁ〜挿絵も男性が幼く見えて小説のイメージと違ったのでちょ〜っと残念でした、
  • 片恋ストラテジー

    秋良ろじ

    囲って囲ってもまだ手に入れても
    ネタバレ
    2025年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの囲い込みが素晴らしい!普段は細目で優しいけど、受けに反応したり計画する時にカッと見開く悪い顔が好き!粘着質な罠に受けが騙されて落ちてくるのをじっくりと待ち続け、余裕ありそうで余裕ない心の声や姿は切なかったな…。受けは恋多き男で天真爛漫すぎて探偵みたいな情報集めにはイラッとしたけど、攻めの罠に落ちてからはドキドキしたりと可愛く見えてきて二人を応援しちゃいました。攻めの努力と我慢に拍手したくなった。エチは受けの方がエロくて、我慢解放された攻めがゾクッとかドキッとか煽られてて可愛かったです。
    もっとイケメン当て馬くんを見たかったので、できれば受けの争奪戦にもう少し頑張ってほしかったなぁ〜
  • オメガ・メガエラ

    丸木戸マキ

    オメガバース一族の野望
    2025年4月7日
    最後まで緊張感いっぱいでいろんな感情を使って読み終わった…疲れた…複雑な一族を中心にした人間関係の中にそれぞれの立場やバース性や戦争と人生が絡みあって、だからこそ壮大なストーリーが面白かった。三十歳まで子を産まなければ施設行きって何だそりゃ⁈と酷い制度には腹が立ちました。エピソード2で、お母さまが大好きな名前、には泣いちゃいました。
    シリアスなストーリー重視でエロ少なめだったので、真宮と伊織の二人のイチャイチャとエロがもっともっと見たかったな〜
  • いつか終わると思ってる

    かどをとおる

    切ない片想い
    ネタバレ
    2025年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く受けの片想いが苦しくて、必死に2年間を不安と好きで一人で悩み頑張ってる受けの涙に泣きそうになりました。一話ずつ短いけど二人の過去や気持ちの流れが分かりやすくて良かったです。攻めの言葉の足りなさにイラッとしますが、両想いになった後は甘々で溺愛になって、嬉しそうな受けが可愛くてまた涙出そうでした。三話目の通じ合った二人のラブラブエッチが最高でした。
  • 三度死んでも君がいい

    谷川藍/苑生

    地獄の底まで
    ネタバレ
    2025年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も人生をやり直しているけど不眠症を持ち、上手く生きられない受けが辛いです。攻めの存在も怖いけど家庭環境にはゾッとしました。
    攻めを恐れる受けと受けを執拗に追いかける攻めのやりとりが謎解きみたいで面白かった。段々と判明してくる攻めの苦しみも受けの戸惑いもニオの存在も切なくて、純粋で重い答えが出た時も当たり前な朝にも泣けちゃいました。挿絵もカラーイラストも綺麗でカッコよかったです。
  • 閉じ込める男

    秀香穂里/葛西リカコ

    執着依存しあう2人
    ネタバレ
    2025年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 親の勝手や都合で捨てられた子供達が悲しいけど、大人になってからの2人の世界は温かそうに見えてホッとして、でも健気に頑張る姿に涙が出ました。無自覚でポワンとしてる受けを守ろうと必死で、閉じ込めたいって気持ちが溢れてる独占欲最強な攻めにニヤニヤしちゃいます。同性同士だから好きな気持ちを伝えられず我慢限界なお互いの言葉が苦しい。2人の気持ちは同じなのにまだすれ違ったままで、さらに事件に巻き込まれてハラハラしました。もっとしっかりしなさいよ〜!と受けに言いたかった。ラストでは2人の素直な気持ちが甘くて可愛くて、堂々と生きていってほしいなぁと涙が滲み出ました。閉じ込めたい、閉じ込められたい、この2人の共依存・執着溺愛生活は羨ましいぐらいに良いなぁと思います。
    挿絵も綺麗で、余裕ない2人の表情がまたエロくて良いですね〜佐治先輩がワイルドで、強いし優しいしカッコよすぎなので主役のお話も読んでみたい!黒幕のクズ平は捕まえず取引して終わったけど、2人の邪魔しなければいいなぁ。
  • 御曹司アルファは契約婚をお望みです

    神香うらら/渋江ヨフネ

    俺様の特別
    ネタバレ
    2025年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 俺様な攻めだけど少しづつ必死で口説いたり、受けのピンチに助けにくる姿はヒーローのようでカッコよかった。受けは仕事熱心で真面目で優しい。攻めを好きだと自覚しても素っ気ない態度のままなのは、アルファで傲慢な父とオメガで家政婦状態の母を見てきたからで、支配されたくないと素直になれないのは悲しいなと思いました。
    攻めと父親の俺様2人の会話が面白いのに少なかったのでもっと聞きたかったなぁ〜。複雑な事件もあってハラハラドキドキして面白かった。書き下ろしでも俺様と素っ気なさは崩さない甘々な2人が可愛くて笑えました。挿絵もエロくて綺麗でした!
  • 運命のベータはアルファの溺愛に咲く【特別版】

    葵居ゆゆ/yoshi

    天使が嫌いになりそうだった
    ネタバレ
    2025年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 天界のオメガバースという設定が面白い。天使だから身分関係なく美しい話しかと思えば、嫉妬したり見下したりと人間と同じような態度にイラッとしちゃいました。攻めが受けを迎えに行く出逢い方も酷すぎて、なんだ偉そうに!と怒りで悔しくて涙滲みました。ベータ風情がとか地味とか平凡な見た目とか、攻めも周りからも言い方があまりにも辛くて私がキレそうだった。でも酷く言われようと言い返さずに、攻めの為にと負けずに勉強熱心に頑張る受けが健気で泣けてきます。攻めの母親にはビックリして言葉にならなかったけど、怖いもの見たさでその後も知りたいですね。
    俺様で偉そうな態度の攻めが、段々と受けに甘々になったりピンチを必死に助けたりするのが楽しい。番外編でも溺愛が加速してるけど、最初は最悪で冷たい態度だったくせに溺愛になりやがって…嫉妬までしやがって…と怒りはなかなか消えませんねぇ。受けちゃん、もっともっと攻めに愛されて幸せになってほしいな。挿絵の裸体も表情も広げた翼も綺麗!お尻がブリっと可愛く美しかったです。
  • お稲荷さまと発情遊戯 【短編】

    恋緒ジノ

    可愛い恋のキューピッド
    2025年3月25日
    ピョコ耳とフッサリ尻尾の受けが可愛いくて色っぽくて、攻めにとってはスリスリハムハムしちゃうほど理性崩壊たまらん!ですね。狛狐様も片脚トンやクイクイするしぐさも可愛いくて綺麗なのでもっと見たかったな。イチャイチャする2人ももっと見たかった〜!短編なのが残念です…
    ラストでハート放出しまくりの2人が可愛かった。
  • なつめくんはなんでもしってる

    ためこう

    押してダメなら少し引いてみる
    ネタバレ
    2025年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛らしい表紙から大人しく甘えたがりな受けかな?と思った。でも意外に男の子っぽい性格で単純さが可愛い。幼馴染の攻めにいろいろされて、1人悶々と悩んで怒って想われるのって楽かも?とか流されちゃってお気の毒様…攻めの方が甘えたがりで堂々とした一途なストーカーですね。気持ちは絶対揺れないしネットリベットリと粘着質〜!でも怖さより2人のやりとりにほのぼのして笑えました。スーパーイケメンだから女子がワラワラ寄ってきてるので受けに何か牽制か嫌がらせしてくるかな?とドキドキしてたけど、何もなかったから少し物足りなかったかな。
    長年集めた写真も使用後のアイテムも凄いけど、観察日誌も公認とか老後も一緒に読むとか書いてあって、仲良しで可愛くて嬉しくなっちゃいました。
  • 堕天使 【電子限定特典付き】

    歩田川和果

    人間は天使も悪魔も堕とす
    ネタバレ
    2025年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過去と現在と心も読める悪魔だけど受けが働くラーメン屋の常連。他の常連達に悪気なくそれぞれの秘密を暴露しながら、気をつけろとか、〜したほうがいいとか相談役みたいになって、皆が心を入れ替えて正直者に変えちゃう優しい悪魔の攻めがカッコいい。ボサ長クセ毛の黒髪がワイルドな魅力があっていいんですよねぇ。元彼に四股されてた受けもその時は純粋に好きで、悪魔に暴露されてもすぐには嫌いになれなくて。でももしかして少しでもと縋りたい気持ちに悲しくなった。自分勝手な自己愛堕ちなクズ元彼はザマァされて傷つけられて、少しは相手の痛みが分かったのかな?反省してとことん落ち込んでほしいです。
    受けは攻めを引き留め納得させようと、攻めは受けに諦めさせようと必死なやりとりに緊張感いっぱいでした。でも会話が長くて途中読むのに疲れましたが…もう1人の悪魔にも手助けされながら臆病になってる攻めの気持ちが揺らぎ始めた時は、あと少しだ!もう少し頑張れ受け!と応援してました。
    悪魔らしいネットリしたキスとエチがエロくてよかった。電子版おまけで、ずっといる。だから寝ろ。の攻めの言葉にジーンとしちゃいました。
  • 探偵とねこちゃん

    ジョゼ

    不器用な2人
    ネタバレ
    2025年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 探偵小説を読んでいるみたいで面白い。攻めの報われない過去にう〜ん切ないなぁと思った。でも受けの過去は不運なだけで可哀想と思えず…恋人じゃないのに他人の人生狂わせておいて、その現場で攻めに一目惚れ?したのか助けて…って自分勝手すぎじゃない?と嫌な気分になった。
    攻めの探偵の仕事ぶりはカッコよくてもっといろんな依頼を見たかったけど、助手になった受けはやっぱり好きになれなかった〜アニマル探偵のツンデレな日比谷が相手ならよかったなぁ〜
    ラストで攻めのTシャツを脱ぐ姿と逞しい裸体にはエロ気分上昇で良かったです!
  • 恋人がウブすぎて困る【電子特別版】

    広田

    甘酸っぱくて萌え死にそう!
    ネタバレ
    2025年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は、DK2人の初めてのお付き合いの始まり方がピュアすぎて苦しい…交換日記とか、悔し泣きしちゃうとか可愛い。攻めが俺様風なのに受けを好き好きと一途で、楽しい!嬉しい!と幸せがビリビリと伝わってきますよ〜!受けも戸惑いながらも交換日記もお付き合いも真剣で可愛い。攻めの白雪姫の王子姿はカッコよかった。受けが白雪姫やればよかったのにねぇ。
    2巻は、家族とか友達とか進路とか性春とか2人のお付き合いに深みが増して話も進み、でもピュアさは残って凄く可愛い。2人の会話も気持ちも行動も、とってもピュアで友達さえもピュアで、ラストまで一度も嫌な気分にならないのが凄いなぁと思いました。
    卒業式での2人の笑顔と交換日記に私も泣きました。温泉旅行もその後のピロートークも可愛いかった。2人で迎えた朝のイチャイチャさえも可愛いくて「できてよかった…」にはエ⁇どっちだ⁇と物足りなくなったけど、ウブな2人にとってはそこまででも充分幸せなんですよね。ぜひぜひぜひ大学生編も社会人編も見たいですよ。
  • 君を忘れた僕と恋の幽霊【イラストあり】

    手嶋サカリ/伊東七つ生

    幽霊の意味に涙滲みました
    ネタバレ
    2025年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失の受けと謎めいた攻めとの関係にワクワクしました。なかなか知ってる事を話さない攻めにイラッとしたけど、受けの過去も切ない。弟の事は悲しいけど、また彼も謎めいた存在で、攻め・受け・弟と誰が誰を好きなの?三角関係?幽霊は誰?とラストまでドキドキでした。攻めの一途な想いには拍手を送りたい。受けの諦めければ…でも諦められない気持ちも切なかったけど、弟の気持ちに涙が出ました。攻めの包容力、受けの葛藤、弟の想い、それぞれがすれ違って交差してやっと謎が解けて幽霊の意味が分かった時も、十二年越しの長かった告白にも感動しちゃいました。
    挿絵が細かい描写で綺麗ですが、キリッと整った攻めも見たかったですね。
  • 乙女ゲームの当て馬悪役令嬢は、王太子殿下の幸せを願います! コミック版

    なおやみか/waga

    クラウス様、綺麗でカッコいい
    ネタバレ
    2025年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲーム転生ものだけど、リーゼは転生前の自分が誰か分からずにゲーム内容だけの記憶しかないという設定が意外だった。魔力が少ないからと悲しみながらもクラウス様の為に!と勉強を頑張る姿も一途なとこも健気で可愛い。クラウスもクールフェイスの裏ではいろいろ苦労して大変だけど、ただ一つの願いを守る為に闘う姿は男らしくカッコいい。コメディとシリアスとサスペンスもあって最後までハラハラドキドキして面白かった。ギルバートも転生者と意外でしたが、たまに思い出す家族の記憶が切なかったなぁ。リーゼのおぼろげな記憶も涙出そうでした。
    3巻でやっと2人イチャイチャが始まる⁇とワクワクして、ラストでは女性マンガなのであまり激しくないクラウスの焦りや抑えきれない態度にニヤニヤしたり、上半身だけど裸体も色っぽくてリーゼも可愛くてドキドキしちゃいました。
  • すくすく恋日記

    平喜多ゆや

    子供もDKも育つ
    ネタバレ
    2025年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの喜び悲しみ悩み後悔したりと、感情豊かな心の声も弟の成長も日記を読んでるみたいで可愛くて笑えます。DKなのに赤ん坊の弟を抱っこ紐して連れ回すのも凄いな。弟妹の世話好きな受けに諭され感化され惚れた弱みで、子育てを理由に友達から親しくなって少しず〜つ恋愛感情も大きく育っていくのも良いですね。2人だけじゃなく、それぞれ親や弟妹や女子の心情までも分かるので、凄く感情移入してしまい切なく苦しくなりました。攻めの片想いを伝えられないと苦しむ気持ちも、両想いになれた後の2人にも、弟の初めての1人歩きにも、初めてのエチにも涙が出ちゃいました。
    いろいろ思うところもあるけど、攻めも受けも家族想いに感動しました。攻めの十数年の時を経て押し車…には吹き出しちゃいました。
  • 誓って、誤算【電子限定特典付き】

    南々子

    望むものが一緒
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1作品は、偶然に何回も出会って喧嘩しながら好きになってたって自然な流れでいいなぁ。ノンケ同士なのにお酒と悲しい話からついキスとお触りまで…エラそうで正直ものの攻めと世話好きで家族を欲しがる受けは、お互い母親で悲しい過去があって悲しい。家族を求めてる同じ気持ちに惹かれ合ったのかなぁって思って切なくなりました。ラストの攻めと受けの言葉に涙滲みました。素直に求め合った2人のエチは素晴らしかったです。
    2作品目は、ずっと片想いして我慢してた攻めがカッコいいけど可愛い。おバカな事しようとした受けに待って!と言いたくなり、気づいてくれてホントよかった〜。描き下ろしでは、2人っきりの照れながらの確認が可愛すぎてキュンキュンしちゃいました。先輩は下半身奔放ヤロウだけど意外に良い人かもね…
  • バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?@COMIC

    七星郁斗/琴子

    イケメンばかりで羨ましいけど
    ネタバレ
    2025年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがそれぞれの攻略対象に好感度上げると魔力レベルアップ!だからか、友人感覚で好き好きと言ったり勉強教えて!という軽い絡みが八方美人みたいだし、特にヨシダへの態度が勘違いさせちゃうよ⁈とハラハラしてあまり好感を持てなかった。天然で明るくて可愛いヒロインなんですけどね…
    登場する男性がみんなイケメンで女性も綺麗で可愛くて絵も綺麗で見惚れちゃいます。魔法使ったり学園ファンタジーで面白い。5巻ではオリエンテーションでみんなで協力し合って頑張ってやり遂げるシーンは楽しかった。ユリウス、顔も強さも姿もカッコいいなぁ〜。恋愛速度は遅〜〜いのは仕方ないけど、段々と鈍感ヒロインの気持ちが好きかも?と自覚していくのが歯痒く焦ったい!まだ不安要素はあるけど2人の結婚はどうなるのか続きが気になります。
    私は頑張り屋のジェニーが好き!意地悪やめて諦めて素直になって、王子とか意外にヨシダとか攻略対象の誰かに愛されてほしいな…
  • 卒業式~祝辞~

    水壬楓子/高久尚子

    勇気を持って、一緒に卒業
    ネタバレ
    2025年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 卒業式〜答辞〜の続きで、これで卒業式終了ですね。
    元卒業生の2人・伝説を作った2人・先生と生徒と、一つの高校の中で場所・時間・時代と上手く繋がって交差してすれ違う時もあって、この作品も面白かった。
    前回の伝説を作った生徒会長と副会長の卒業後の大人バージョンにも出会えて嬉しかった。卒業式、あの時の勇気と想いを。ありがとう。の言葉に感極まってしまい涙が出ました。
  • 熱い一夜が明けたら~酔い潰れた翌朝、隣に団長様の寝顔。~

    三月べに/れの子

    女は度胸、男は我慢の求婚攻防戦
    ネタバレ
    2025年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローもヒロインも騎士として剣技も強く性格もカッコいい。巻き込まれた被害者同士で始まりはアレだけど、魔法が使えるファンタジーあり、脳内お花畑令嬢への貴様呼ばわり&冷凍ビームばりの説教もあり、騎士の強さと凄みもスカッとして、2人の悶々とした心の声も面白かった。騎士仲間や王族全員がヒロインに全面協力体制なのも爽快でした。探すヒーローと逃げるヒロインサイドとそれぞれ話が交差するので、お互いの気持ちや心境も分かってこの先どうなるの⁇とハラハラドキドキしながら読んでました。
    書き下ろしでは、ヒーローの性欲オバケな野獣っぷりも白昼堂々としていて、さすが騎士団長!ヒロイン頑張れ!とニマニマしちゃいました。表紙絵が綺麗すぎで、2人の騎士服姿やヒーロー兄弟やお嫁さん達など美しい挿絵が見たかったな〜!
  • 心臓の融点

    美山薫子

    謎を呼ぶホラー
    ネタバレ
    2025年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 水の中?の描写が綺麗〜と思ってページめくってたら首ポロにうわっと驚きました。呪いも怖いけど親友からの呪いにはゾッとしますね。短編の中で怖さとエロさと謎もあって面白く、女性の親友達も壱千達の関係もこの先どうなるのかな?と凄く気になりました。
    絵が綺麗でエチも色っぽいしホラーの表情もゾクゾクするほど怖くてもっと続きが読みたい!霊能者探偵BLでシリーズ化しないかなぁ〜
  • 婚約破棄されました 本気出していいですよね【電子版限定書き下ろしSS付】

    野原のこ/萩原凛

    四聖と乙女応援隊
    ネタバレ
    2025年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 四聖になる為に、努力と修行を毎日怠らないアーリアが元気いっぱいで明るく楽しい。アホ令息に婚約破棄されて悲しいより悔しい!見返してやる!とやる気になるのは勇ましく素敵だなと思う。聖女候補の貴族令嬢達の中で、アーリアは男爵令嬢だからか言葉使いが上品ではないけど気分はいいです。神殿内ではあまり酷い虐めや嫌がらせはありませんが、四聖候補達が段々と仲良くなってキャッキャッと恋バナするのは女子高生みたいで可愛いかった。
    内容や設定があまり見た事もなく面白く、悪役が結構多めで事件もありハラハラします。王家からの処罰も当たり前なんですが慈悲なく容赦ないのでスッキリしますが、親の甘さで胸が痛む瞬間もありました。
    私はヒロインよりカトリーナの方が好き。最初は悪役令嬢が最後は高位令嬢として間違いを認める強さを持ち、美しく気品もあり心は強く凛とした姿に惚れました。書き下ろしのプロポーズも雰囲気に涙出そうになりドキドキもしました。応援隊もキャッキャと可愛いですね〜リオンとの結婚後も見てみたいな。
  • 俺以外にはときめかないで【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    水曜日

    本気の恋に怯える
    ネタバレ
    2025年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 愛が重すぎて嫌われないように、理想の彼氏を演じようと一生懸命な攻めが可愛い。同じく受けも俺ってウザい?嫌われた?と悩んでて、もう可哀想になるくらい2人が可愛いです。お互い愛し愛されてるんだからもっと自信を持って!と言いたい。でも嫌われたくないって臆病になる気持ちは分かるなぁ〜本気になっちゃうと特にですよね。イケメンでカッコいい攻めが嫉妬で豹変したり、恥ずかしい〜ってワタワタしたり甘える表情が可愛くて面白かった。
    もう1作品のお話も、神経質になってる受けをポジティブな攻めが癒していき、友人同士から恋人同士になる流れがいいなぁと思いました。両作品ともバタバタラブコメディのようで面白いけど、攻めの気持ちに余裕が出てもっともっと嫉妬や束縛し始め、軟禁までしちゃうくらい止まらない姿も見てみたかったな〜。
  • 夜啼鶯は愛を紡ぐ

    小中大豆/yoco

    とても胸が苦しい
    ネタバレ
    2025年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両想いだけど片想いのような、お互いの愛の重さが違うのは苦しいから同じがいい。地位も名誉も財産もある超ハイスペックな攻めは、パートナーもいるのに自由気ままで来るもの拒まずな恋愛をしていて、抱きたい時に抱く相手もいてもう怖いもの知らず。でもそれを承知で攻めと付き合い始める淡々とした受けが、段々と嫉妬と執着を見せ精神的に疲れ壊れていく姿が辛くて悲しかった。成功を掴みシンデレラボーイになっても考えるのは、もっと売れたいという欲望より健気に攻めに会いたい認められたいという希望ばかりで悲しい…。ラストでは潔い受けの行動にスッキリ、攻めのザマァも見れたけど、できるならもっと攻めが受けを追いかけてきて情けなく縋り付いてほしかったかなぁ?
    オヤジ年齢に片脚突っ込んで愛が同じ重さになり、まだ好きな歌を歌い聞くという2人が穏やかで落ち着いた関係になれて素敵だなぁと思いました。挿絵の2人が綺麗で素敵でした。
  • 箱庭の恋

    椎名サクラ/わかめ

    2人だけの箱庭
    ネタバレ
    2025年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉も表現も丁寧で上品で綺麗。出逢った時から7年もこの関係を拗れる事なく、誤解はあったけど続けていられたのが凄いなぁ。十歳の子に一目惚れしてあの子が欲しいとまで思った後半の攻め目線を読んでニヤニヤしちゃいました。健気で一途な箱入り息子の受けが可愛いくてエチの最中にだけ、いやどす〜かんにんぇ〜あきまへん〜とか京言葉が出ちゃう受けはエロい。我慢できずにすぐ手出しちゃう執着的で腹黒ヘタレ攻めの丁寧な言葉責めも良くて、長編で読みたいなと思った。
    雪の描写が上手だなぁと思い、読んでいて手足が本当に寒くなりました。
  • 私を忘れてください

    みつき怜/whimhalooo

    一途で執着ヒーロー、諦めヒロイン
    ネタバレ
    2025年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時間戻しされた後のヒロインの諦めがちで鈍感で無防備な性格に何度もイライラするけど、家族や友人令嬢が優しくて男前な態度が素敵でホッとします。ヒーローも執着溺愛で囲い込み方が腹黒っぽくて最高!公然でのプロポーズ?に勇気ある恐れない2人に感動しました。
    シリアスで複雑なストーリーですが、実は…な驚きと切なさと暖かい気持ちになりながらもラストまでどうなるのか緊張感でいっぱいでした。しつこい殿下たちへのザマァは気持ちがスッとしたけど、皇女にはもっと悪どいザマァが見たかったな…。挿絵は儚げで色っぽく綺麗でウットリしちゃいました。耐えてきたヒーローの止まらない理性崩壊も、やっと自覚できて素直になれたヒロインも可愛かったです。
  • 溺愛令嬢は旦那さまから逃げられません…っ アンソロジーコミック

    アンソロジー

    絶対に逃がさないよ…
    2025年3月1日
    表紙絵の全ての美しさに気に入って、7巻まで止められずに購入して一気読みしちゃいました。
    短編なのでエロまでの流れが速く、結婚前・結婚後と関係なく欲望のままに突き進むヒーローとヒロイン達の潔さが良いです。この絵はあんまり…と思う作品もありましたが、ほとんどの絵が綺麗でストーリーもエッチもしっかりあって、ハッピーエンドな2人の笑顔も良かった。続編やシリーズで出ている作品も何個かあるので、もっともっとどんどんシリーズ化してほしいですね。
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    健気でブワッと泣ける
    ネタバレ
    2025年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編だけどサスペンスのように怖さもあって、絵も綺麗なので表情から切なさが凄く伝わりました。行ってみたいやってみたい事を一緒にしている2人が、楽しそうだけど見ていて悲しいです。もうラストの2人の涙の表情に涙が出ちゃいました。ヒーロー、3年半もよく頑張ったなぁ…夫婦になってからの楽しそうにしてる2人を続編で見てみたい!
  • LOVE HOLE 404号室 ~どっきん!ノットファウンド~

    屋号/YAZIRUSHI label

    どん底なのも今日までだね
    ネタバレ
    2025年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 失意のどん底の中でも人を恨まずに、働こう!と頑張るお人好しな雪丸くんに泣けてくる。迫ってくる幽霊がワイルドイケメンだわ〜長髪タトゥーはカッコよすぎだわ。怖がりながら顔がいい!超好みのタイプ!でも怖い!と思いながら、幽霊にもお人好しがでちゃって…ラストの方で判明する理由が、そ〜ゆうことかい⁈となって面白かった。53Pはあっという間で付き合い後が見たい!けど気持ちは暖かくなりました。
    容姿だけでなく心もイケメンな幽霊⁈。最初から押し倒しちゃったけれど、とりあえず寒いから…の優しいセリフにドキュンとしちゃいました。雪丸くん!これからは嬉しい事いっぱいになりそうで良かったね‼︎
  • 察しが良すぎる小野センパイ

    羽毛

    諦めずに前に進もう!
    2025年2月23日
    大食いで嬉しそうに美味しそうにモグモグ食べる姿のゆづが可愛いです。コミュ障とか陰キャとか陰で悪口言う周りの女子がうるさいなぁ、調子いいなぁ。私的には陰キャ・陽キャと軽い気持ちで勝手に分類されるのが嫌いなので、なんかイラッとしちゃいました。
    ゆづが無理に笑おうとする顔がいろんな変顔になっちゃって、必死なんだろうけど笑えちゃうんだけど切ないです。恋愛初心者なのに素直だからか無自覚に先輩を煽って、そんな先輩の理性が毎回揺れまくりで面白かった。何事も諦めないで突き進むゆづと溺愛する先輩の甘々な2人が可愛かったです。
  • 愛しものに蓋

    ヲリコリコ

    蓋が取れてよかった
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 重く悲しい話しだなぁと思ったけど、2人の素直で真剣な想いに涙滲みました。受けが孤独に抱えてきた精神的苦痛があまりにも悲しい。両親の勝手さに腹立ちましたが、それでも凄い人だと言う受けの想いに涙出ました。
    2人で頑張って信頼しあって蓋が取れたら逆に愛が溢れて最高ですね!少しずつ少しず〜つ慣れさせて想い合いながら克服していくエチも良かった。最後の方で話そうと行動する攻めはしっかりしていて男らしくてカッコよかったです。描き下ろしも解放されすぎ?な2人が見れて、よかったねぇ…とまた涙滲みました。
    裏表紙の絵が2人の気持ちがギュッと詰まっているように見えて凄く好き!ホラーっぽくコメディっぽくシリアスっぽくて面白かったです。
  • 恋に気づいたその日から

    伊藤良

    純粋なDK達に心震える
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めと受けの2人を含める仲良しグループがワチャワチャして可愛くて楽しい!他作品の話が過去としてフッと出てくるのでそちらも気になるなぁ。
    この攻めは色気あるイケメンだし性格も男らしいし一途だし、流し目線にドキッと苦しくなる…寡黙なのかと思ったら意地悪言ったり爽やか笑顔だったりと、もうたまらないです。受けもヤンチャで元気な普通の子に見えるけど家族や友達思いで健気な良い子なんですよね。料理男子なとこも料理した事がない攻めに教えるのもグッド〜!攻めの流れるような可愛いお誘いもグッド!ドキドキしちゃいました。絵が綺麗なので2人のエチがまた美しくて濃厚でエロかった…2人の感情の流れが繊細で丁寧でいいなぁと思いました。
    もっともっとオヤジ風な攻めと感情豊かな受けの、大学生や社会人になったイチャコラを見たいですね。
  • ラ・エティカの手紙 【イラスト付】

    名嘉あいか/yoco

    気持ちを封じ込めた手紙
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めにとって受けにとっても悲しい10年間、よく耐えてきたなぁと思った。自分に向けてではないけど心無い言葉に傷ついて、1人で悩み苦しみながら攻めの為にと決意した受けは健気というか勝手というか…執拗に必死に探し追いかけていた攻めには同情しちゃったけど、覚悟と真摯な行動は男らしくてとてもカッコよかった。
    過去と現在と話しが交差する場面では今どっちだ?と迷う所もありましたが、再会してからの2人の緊張感や戸惑いや優しいエチや変わらない気持ちにずっとドキドキでした。
    挿絵も雰囲気が優しくて素敵でよかったです。
  • あっくんとまーくんPINK1~3再録完全版

    sunoma

    なにもかもが熱くなる2人
    ネタバレ
    2025年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全作からお付き合い始まってラブラブイチャイチャな2人最高!あっくんの独占欲とラブ度が毎日全開で見ていて微笑ましいです。でも、俺がまーくんを守り支えるんだ、大人は父親でも信用できない…と思う姿には泣けました。
    抑えていた性欲が溢れまくりで、野獣のようなあっくんを受け入れるまーくんも色っぽく男らしい。エチが激しく多いけど心温まるように綺麗で、付き合ってからの困惑や誤解も可愛くて想いが通じ合ってよかったねぇと涙が滲みそうでした。
    描き下ろしでは…まーくんガンバ!って応援してます!
  • あっくんとまーくん 2024改訂版

    sunoma

    最高で最強な2人
    ネタバレ
    2025年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 強面イケメンあっくんだけど心は熱くて一途。片言っぽい話し方が可愛さ爆発です。落ちこぼれ優等生まーくんだけど心は強くしっかりもので頼りがいがあってカッコいいです。お互い家庭環境が複雑な2人は心が本当に素直で前向きで、相手を思いやり励まし合い通じ合ってる関係って羨ましいなぁ。あまりに健気な2人に涙が滲みました。エチはおあずけですが、ラストの告白シーンは最高に良かったです。
    この作品の絵柄の優しい雰囲気もいいなぁと思いました。
  • 男子が全員全裸に見える!

    たかみや/オイナリ

    ニヤニヤ笑いが止まらなくて困った
    ネタバレ
    2025年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全員全裸は絶景でした。フッ…でも靴下は履いてるんだ…最初からエロ笑いが止まらなくて楽しかった。2巻までの内容は、短編の中に性欲旺盛なDK達がギュッと詰まったお話でお願いは良かったかも。
    若々しいDKの全裸だからこそ輝いてたけど、会社や現場やヤクザとか違うバージョンの全員全裸見たいな!現実にあったらすぐ電車に乗っていろいろな人の全裸を眺めてみたいな!でもきっと鼻血ブーで血圧上昇して倒れちゃうな…
  • ねえ真白くん、こっちおいで【コミックス版/シーモア限定おまけ付き】

    ロジコ

    共依存・共愛
    ネタバレ
    2025年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めのサイコパスが凄い…ずっとずーっと欲しかった人を確実に狙い囲い込む為に、良心も罪悪感もなく自己欲の為に突き進む。サイコパス怖い…でもこの攻めは無差別キラーとか感情欠如までにならなかったのは、ひたすら受けが心に居たからかもですね。子供の頃に初めて受けを見つけ初めて好きと言われて、それからずっと探し続け夢中で手に入れようとする攻めに悲しくて切ない気持ちになりました。ラストの涙は今まで愛情欠如していた感情がやっと芽生えたのかな?と思って、涙出そうになりました。でも表情は怖かった〜
    受けは愛されたいのに自分で壁を作り愛し下手で愛情欠如してるところに、殺したいほど自分を愛してくれる攻めに捕まっちゃってそれが心地よくて…酷く騙されても嫌いになれない。共依存な2人、する・されるがお互い好きなのでうまくいって良かった〜と思いました。度を過ぎた執着溺愛と逃げる追うと最後までハラハラドキドキして面白かった。
    描き下ろしは更に重い重〜い共依存で、少し許せる友達も呆れるほど攻めはパワーアップしてるし。熱があっても…いいなぁ…と羨ましくなりました。
  • 6番目のセフレだけど一生分の思い出ができたからもう充分

    SKYTRICK/渋江ヨフネ

    誤解とすれ違いに号泣
    ネタバレ
    2025年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗で切ない表紙絵に惹かれました。読んでいる途中で涙滲み、ラストのあたりでやっと表紙の2人と題名の意味が分かって号泣でした。
    攻めと受けの幼い頃からの環境や、2人の過去やすれ違いが想像していたよりウッと唸るほど過酷で悲しくて、ページも多いし途中で読むの止めようかなぁとも思ったけどでも…お互いの目線で小・中・高・現在とストーリーが進むので、あの時はそうだったのか〜と怒ったり笑ったり悲しかったりと夢中で読んでいました。
    この2人が優しすぎて大人すぎて…もう一度2人で子供の頃からをやり直し。楽しい事や好きな事をやり直し。すれ違わないよう間違わないように言葉に出して頑張ろうと嬉しそうな健気な2人にやっぱり涙が止まらないよ〜!エチもイチャイチャも可愛かった。秘密兵器、初めてのお弁当、サンタなんかより…もうやめて〜ってくらい、こんな普通だと思う事が無かったんだぁ〜と思うとまた号泣しました。
    もう登場人物のイラストがカッコいい〜!頼れるイケメン達ばかりで嬉しくなりました。
  • 有翼の騎士の一途な求愛

    佐竹笙/秋吉しま

    翼と連動する下半身
    ネタバレ
    2025年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大柄で有翼人種の最強騎士団という設定が好き。攻めはこっそりと見守る寡黙な騎士かな?と思ったら、受けと出会ってすぐに付き合おう!とか一晩だけでいい!とか誘ってるので、え〜⁈チャラい色男か〜⁇と最初はガッカリしました。でも実は誠実な騎士様。父や兄のせいで感情を殻で閉じ込めた我慢ばかりの受けを癒したり助けたりと素敵だし、普段気が強くしっかり者な受けが攻めの前だけに弱音を吐く姿には涙出ました。
    事件もあって躍動感溢れるシーンも多くてハラハラして面白いです。ラストで受けの勝手な父親に対して、攻めの凛々しく素敵なザマァ発言に私も鳥肌が立っちゃいました。エチの時にも愛おしすぎるのか攻めは言葉ぜめだし、大きな翼がバサバサと…興奮の羽ばたき…と表現がエロくてイラストも素敵で良かったです。
  • 【全1-7セット】英雄になれなかった子【イラスト付】

    朝顔/aio

    人の欲望丸出しな王族たち
    ネタバレ
    2025年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女ではなく英雄様という設定が面白く、ラストのほうに分かる真相がホラーのようで怖かった。皇帝もファルコンもヘルトも、人として最低で気持ち悪い奴ばかりだけど、ルキオラは汚れていない純真無垢で健気な人で可愛い。でも神殿での周りの人の態度や嫌がらせは読んでいて辛かったです。颯爽と現れたオルキヌスが素敵でカッコいい!ルキオラと2人の会話にはキュンとしちゃいました。でも過去の話が酷すぎて悲しくて、辛さに負けるな〜!オルキヌス〜!と泣けちゃいました。
    ラストの皇帝のシーンではホラーファンタジーっぽいのやっときたぁ!と思ってワクワクしてたら、あっという間に解決してしまって拍子抜けな感じだったので、もう少〜し事件か何かを増やして欲しかったなぁと思いました。でもラストまでドキドキハラハラして面白かったです。
    挿絵はイメージ通りに綺麗でカッコいいので、もっといろんなシーンを見たかったなぁ〜
  • これが運命!? 悪役令嬢は愛されルートに入りました!アンソロジーコミック

    アンソロジー

    悪役にされた令嬢達の幸せ
    2025年1月19日
    1巻は全5作品とも絵が綺麗で可愛いし、ストーリーも悲しいのと切ないのと笑えるのとあって面白い。何事にも全力なヒロインと見守りながら助けるヒーローばかりで良かった。
    2巻は1番目と2番目だけを単話で購入しましたが、悪役というよりは芯が強くしっかり者のヒロインは綺麗で可愛くて、ヒーローは優しくて素敵でカッコいいです。2冊ともカバーイラストが美しくて見惚れちゃいました。
  • はじめまして、オレの親友

    木田さっつ

    お互いにずっとひとりじめ。いいなぁ
    ネタバレ
    2025年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の攻めの行動は酷い!それがわざと嫌われようとしていたとは、ずっと心は一途なのにどうしようもできなくて見ていて辛かった。記憶を失くしてからの攻めが真剣に、嫉妬と独占欲強いけど誠実に好きを必死にアピールするのには涙出そうでした。少しずつ記憶喪失を利用しながらお互いに両想いになっていくのもよかった。
    描き下ろしのイチャイチャする2人が可愛い!切なさも笑いもあって面白かったです。
  • 俺、異世界でとろとろに愛されちゃってます アンソロジー

    アンソロジー

    身体も心も、と〜ろとろ
    2025年1月18日
    重めな溺愛攻め達が最高です。みんな積極的で受け一途な攻めばかりなので、流れるように愛されて戸惑いながら絆される受けが可愛かった。悪役もいないので安心して楽しめました。エチしてるばかりではなく話の流れもしっかりしていてよかったです。
    1話目の受けに早く世継ぎが授かればいいなぁと思いました。
  • 「ロッカバイディア」番外編集【電子限定版】

    暮田マキネ

    ギュッとつまったかわいい編
    2025年1月16日
    もう、かわいい!しかない。八尋の心の声が面白くて、分かるよ分かる〜!と思ってばかりだった。小悪魔な累が本当にかわいいです。こんな2人の甘すぎる日常をずっと見ていたかった〜
    本編より柔らかな雰囲気の2人がいいですね!ラストのイラストが綺麗でした。
  • 婚約破棄の準備、整いましてございます

    狭山ひびき/櫁屋涼

    トリプルざまぁ
    ネタバレ
    2025年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な絵柄で短編ですが内容もしっかりしていて、破棄の理由もやり方も気持ちいいくらいに芋づる式にザマァされていきスッキリしました。淡々と暴いていくヒロインですが、これは今まで辛かっただろうな…。兄さまの存在が有り難かった!ラストシーンの2人が綺麗で泣きそうになりました。
    無料立ち読みとあるのに表紙だけで内容が0ページは酷い…1、2ページくらいは見せてくれてもいいのでは?と私も思いました。
  • 不機嫌なつぼみ

    暮田マキネ

    本心とやせ我慢
    ネタバレ
    2025年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1、2巻と短編で短いけど、2人の純粋な熱い気持ちには涙出そうでした。
    受けが遅咲きのΩで仕事の為にβと偽りながら悩んだり葛藤したりと悲しい。運命を信じるαの攻めは、受けに出会ってピンときた!とずっと一途なのは健気でいいなぁ。突然のヒートの受けを見つけた攻めはヒーローのようで、よかった〜と嬉しくなりました。番になるかどうか戸惑う受けの気持ちが落ち着くまで真摯に焦らず、でも心では焦りながら待ち続ける攻めが素敵だし、ラストに覚悟を決めた受けはカッコよかった。
    受けの妹ちゃん!ナイスエンドでした‼︎
  • 孤高の騎士様は私の前だけ甘くてえっちです…っ!アンソロジー

    ぼんばべ/とりのささみ/おこめ/くたび/k.kあやこ/奏多えい

    誇り高き騎士達はえっちだった
    2025年1月6日
    5作品とも絵も綺麗で内容もシリアスでよかった。ヒロインよりもっとヒーローのほうが激しく熱い愛情を抱えており、ヒロインの為だけに孤独に気持ちを抑えながら頑張る騎士達が素敵でした。5人の騎士様の立ち姿が勇ましく性格も男前でカッコいいし、ヒロインに告白する時の表情が涙したり焦ったり切羽詰まったりとそれぞれ切なくて、ジーンとして涙出そうになりました。
    エチもしつこく激しく濃厚で愛情たっぷりでした。
  • イドの遺言

    アサヮ

    最初から最後まで残る薄気味悪さ
    ネタバレ
    2025年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も作品と皆さんのレビューを読んで、ん〜?なるほど!と分かったような…でも理解するのが難しかった。攻めも受けも仄暗さと不器用な性格は似ていたのかも。攻めの過去が悲痛で壊れはじめてから、知らぬ間に表と裏のような人格が入れ替わり好き勝手してるのには恐怖を感じました。弱い自分を完全に消してしまいたい、選ばれなかったと自分を追い詰めて悲観的な攻めが悲しかった。
    ラストはえ〜⁇と思ったけど、幸せならいいのか?これでいいのか?どうしたらいいんだろうと不安になってしまいました。
  • 古書店夕海堂~色褪せないかつての楽園について~

    とらのとら

    しっとりとした初恋
    2025年1月4日
    古書店での攻めと受けの出会いも攻めの祖父と前店主の関係は悲しいけど、ひっそりと落ち着いた雰囲気で作風も最後まで素敵でした。2人のやりとりが終始穏やかで、でも積極的に手土産を片手に訪れる攻めが押し付けがましく思えるけど、毎回急な訪れを喜ぶ受けも可愛くて不思議な感じで見守りながら読んでいました。ずっと会話もエチも敬語だけど、死ぬまで死んでも一生離れないという気持ちは激しくてよかったです。
    庭の柿の皮を剥く攻めと祖父の姿が重なるラストに悶えました。
  • 戦う制服男子×BL

    mobaman-F編集部

    働く制服姿にキュン
    2025年1月4日
    3作品とも30ページあるのにこのお値段は驚きですね。攻め受け2人とも、一緒懸命に働く姿も制服姿もカッコいい。脱いでも脱がなくても凄い!エロい!お仕事や恋に対する熱意も熱すぎるくらい。エロだけでなくストーリーもしっかりしていて絵も綺麗で、真摯な姿にジ〜ンとしちゃいました。
    制服の下はこんなムキっとした逞しい身体が…最高でした。
  • 大きくなったら結婚して【シーモア限定おまけ付き】

    あさ

    カウントダウン
    2025年1月4日
    短編なのがもったいないくらい2人が可愛いくて、お付き合い後や結婚後?のラブラブっぷりがもっと見たい〜
    攻めが真剣に真面目に約束の為に、1人まっしぐらに頑張る姿が最高。拳のグッ、キスする宣言、鼻血ブー可愛すぎる。受けも最初はなんでキス?何それ⁇でしたが、しっかりと攻めの真剣な気持ちを受け止めて男前でした!
    小さき頃の約束を受けが覚えてなかったとはいえ、1人のカウントダウンが2人でカウントダウンになって、イチャイチャラブラブが可愛かった。油と塩まみれな手でも愛を感じてる受けに笑えました。
  • 東京センチネルバース ‐蛇恋は不夜城に燃ゆ‐【特典付き】【イラスト入り】

    鴇六連/羽純ハナ

    お洒落でエロカッコイイ
    2024年12月24日
    前回作品と比べて今回もサスペンスとアクションと倍増で、ベテランエリートでツンな受けがエロカッコよく…でも我儘で無茶してる理由が悲しかった。同じくベテランエリートの攻めも色気ムンムンで大人の余裕ある人。甘えん坊な白蛇と包容力あるアムールトラと最強コンビです!
    やっぱり自分の命を犠牲にしても人を守らなければいけなという境遇は辛く悲しいけど、必死に戦う彼等には感動してしまいます。それに能力暴走のケアの仕方がエロい。ラストまで内容と綺麗な挿絵にドキドキされっぱなしでした。まだまだサブキャラ達のお話も読みたいです。
    あとがきの、白慈よスケベであれ、には笑えてしまった。
  • 凍った夏の日〔文庫版〕

    篠原千絵

    怖くて凍りつく
    2024年12月23日
    20年以上前の作品ですが、久しぶりに今読んでも怖さと切なさと悲しみはたっぷりですね。たまにふざけたり冗談言うシーンは古い!懐かしい!主役がピンチの時には携帯があれば〜とか思っちゃいました。
    この作者さんは今も昔も絵が綺麗!主役と悪役と脇役までも美男美女で裸体もキスシーンも色気あってエロい。
    7作品の短編集ですがホラーとサスペンスで内容に捻りもあって、全てハラハラドキドキが止まらなかった。
  • 蓮木くんと三毛くん

    山森ぽてと

    2人の尻尾がカワイイ
    2024年12月21日
    素直で武士のように勇ましいけど、愛くるしい見た目の受けが獣人も猫の姿もカワイイ。必死に友達を欲しがる理由が可哀想でしたね…攻めも耐えて耐え抜いたのに、そのせいですれ違いそうになって違う意味で可哀想。でも獣人も犬の姿も逞しくてカッコいい。2人が素直なのですれ違っても、ちゃんと話し合って気持ちが通じ合うのは見ていて安心できたしホッコリしました。イチャつく時にお互いシッポをするりと絡ませるのはとても可愛かった。
    描き下ろしで、激しい攻めのコブがオメガバースのαみたいでイイねぇ!と思っちゃいました。
  • 愛という名の

    安住露月

    ヤバい狂愛
    ネタバレ
    2024年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゾクゾクする絵の雰囲気から兄の重い執着溺愛かな⁈と思っていたら、精神的にくる重さだった。歪んだ性格の両親に腹が立ち、兄に不穏な気配を感じ、弟は不憫でラストはどうなるのかと思ったけど、ちょっと心配になるラストだった。ストーリーとしてはハラハラする心理サスペンスのようで面白いです。もう兄弟は被害者で両親は加害者でしょう…誰も助けてくれない歪んだ家族の中でお互い助けを求め合っている兄弟が悲しくて辛くて、2人一緒が幸せならもうそれでいいんじゃないかと思ってしまいました。
    でもラストの流れが急すぎるような気がして…兄から逃げられないのは分かるのですが、もう少し弟の気持ちが徐々に兄へと完堕ちしてから狂愛されていく姿も見たかったなぁ。
  • 異世界で愛しの彼♂に寵愛されちゃう BLアンソロジー

    高山しのぶ/ホームラン・拳/茶渋たむ/藍衣くらげ/発酵豆/as/維新/天城/ひにゃ

    一途で健気な攻め&受けが良い!
    2024年12月16日
    攻めは一途で硬派なイケメン&受けは健気で可愛い。
    全作品とも絵が綺麗で内容には切なさもキュンもあり、特に5作目は時を超えた深い愛情に感動しました。短編なのが勿体無いなぁと思うくらいもっと全作品のイチャイチャする続きも見たかったです。タイトル通りの執着たっぷり寵愛ストーリーで読み終わりは幸福感いっぱいでした。
  • 仮初の皇子と運命の騎士

    真崎ひかる/カトーナオ

    騎士の強い自制心と執着
    ネタバレ
    2024年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれ住む時代が違うルカと琉夏は同じ宿星を持つ為に、大鏡によって導かれ魂が入れ代わり…と不思議なファンタジー設定が面白い。全く訳わからずな状況のなか、冷静でいようとする琉夏がとても健気だった。運命的な出会いをする騎士のレオンハルトが寡黙でカッコいいです。しかも護衛騎士なんて最高。ラストの方で分かるけど、この時あんな風に耐えてたんだと思うと笑えました。王妃達の悪役っぷりがあっさりしてたので、もっと波乱があってもハラハラドキドキして盛り上がったのでは?と思っちゃいました。
    前世のレオンハルトとルカも現世のレオンは野獣になってたけど琉夏も頑張る姿がカッコよくて、2人の出会いには感動しました。挿絵も綺麗でお話の雰囲気に合っていてよかったです。
  • こんなはずじゃなかった

    坂江ミドリ

    こんなはずでよかったよ〜
    ネタバレ
    2024年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 練習から本気になって、それが攻めの方が重く執着強めなのは最高ですね〜!モテたい受けも未来の彼女の為に変な練習を頑張ってる天然なアホさが笑える。モテる攻めもこの顔と身体目当ての女子から騒がれて面倒だったのに、顔がいいだけじゃないって言う受けに本気になれてよかったと嬉しくてジーンとしちゃいました。
    早い段階で攻めが好きになって、それから受けを完璧に落とそうとする流れがよかったなぁ。お互いの気持ちもエロにも一途で素直な2人が可愛かったです!
  • 愛から一番遠い場所

    せきとう

    運命より執着勝ち
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの表情と目線がヤバい!長い執着と囲い込み方が凄かった。αだからΩを欲しいのではなく、受けだから欲しい受けだけいればいいと思う攻めに悲しくなった。
    最初は無理矢理で悲痛・悲惨な受けが気の毒です。でも卑屈な気持ちを閉じ込めていたけど、嫌悪感から罪悪感と変化して他人の気持ちを気にするようにまでなれて、少し強くなれたのも攻めの影響もありでよかったのかなぁと思ってしまった。
    ラストでは受けの想いの変化に、攻めから何か仕組まれた?擦り込まれた?と不安になりましたが、大事な大事なもの…大丈夫ここにいるここにいる…と必死な攻めに泣けてきました。
  • 東京センチネルバース ‐摩天楼の山狗‐【特典付き】【イラスト入り】

    鴇六連/羽純ハナ

    命懸けの戦闘バース!
    ネタバレ
    2024年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異能者達の集まった警察裏の秘密組織の中で、戦うセンチネルと癒すガイドという設定が切なさとエロさとアクションもあって最高です。7年間も強制的に受けから離されても一途に想い続け、受けが覚醒するまで耐えながら待ち続ける攻めが素晴らしい。普段は寡黙で仕事は一生懸命だけど受けだけに執着ベッタリで態度も甘く、やっとだ、俺だけのもの、俺のものになって…と切なく言う攻めに涙が出ました。
    最初から不穏な雰囲気でサスペンス?とワクワクして、センチネルとガイドの説明が長くて少〜し流し読みしたりして、2人だけでなく他の異能者達も事件に絡むので飽きなくて、迫力と緊張感とエロもありで最後までハラハラドキドキしました。事件の謎は解明されてませんが、どんどんシリーズ化して続いてほしいな。イケメン高位センチネルの一色さんの黒豹姿もカッコいいだろうなぁ〜気になる!
    それぞれ異能者の分身である伴獣達がいろいろな種類の動物で登場するのが楽しくて、どんな動物だろう?と気になってネットで調べちゃいました。イラストも綺麗だったのでコミック化してほしいな〜。
  • 恋知らずの神様に捧ぐ

    滝端

    スパダリ超えな攻めと受け
    ネタバレ
    2024年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めも受けも、お仕事にプライベートにも一生懸命で素敵。スーツ姿も素敵ですね〜。でも受けの泣き顔が最初は可愛い〜!面白い!と思えたけど、また泣く?ここでも?とウルッとしたり涙目にイラッとしてしまった…
    でもでも受けの仕事への情熱や攻め一途さは可愛いんです!攻めを奪還するシーンには、まるで映画のようでジーンとしちゃいました。純粋で純情な2人ですがエチの時も攻めはスパダリ。受けの無自覚なエロい煽りとそれに耐えながらも優しい攻めに笑えました。
    キャパオーバーになるとトイレで1人ギュッとしゃがむ姿も、八木くんと2人でしゃがんでヒソヒソ話しする姿も可愛かったです。私も攻めのイケメン親族達に囲まれたいな!
  • 裸BL【特典付き】

    /紅蓮ナオミ/ヒロハルヨシ/雨宮かよう/浜木水竜/うめーち/みーち/サキラ

    注意書きは読むべきでした
    2024年11月28日
    食べながら飲みながら読むべきではなかったー!吹き出したー!
    表紙がキモい…?どうかなぁと思ったけど左下の、お珍チン裸ンドに吹き出し、1作目からノースーツデーとロングネクタイの使い方で吹き出し、全て7作品プ〜ラプラお珍チン・全裸裸ンドの潔さが素晴らしい。ストーリーはありえないだろう…と思うけれども、キモエロいだけでなく恥ずかしさなど吹っ飛ぶくらいな爽快感もあって、丸々一冊ムキムキ全裸シーンばかりで面白かった。
    各作者さんのコメントもオモロイです。思いきり楽しみましたよ〜!表紙の子はどんな子?では、こんな子だったのか⁈と納得いたしました。
  • 夏時間

    国枝彩香

    どれも衝撃的すぎて…
    ネタバレ
    2024年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編で、哀愁シリアス・仄暗いシリアス・ほのぼのコメディ・ビックリコメディ・切なく悲しい…と5作品のそれぞれ全てが凄い!全てが途中からウルッとしたり仄暗さを感じたり、当たり前じゃないラストの衝撃に驚きました。
    色気ある男達とエロい身体のエッチは綺麗で、ドキッとゾクっとしたストーリーも(あとがきも)面白かった!
  • 後輩は俺と同じパンツを履きたくないらしい

    由田はまる

    履かせたくないよね〜
    ネタバレ
    2024年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年下の大型ワンコ攻めがタレ目でしゅんと落ち込んでれば構ってあげたくなっちゃう受け。慕ってくれて懐いてきて可愛いって、いくら後輩でも恋愛の好きじゃなければお前しつこいよとかウザッとかなるよねぇ…忍耐も理性もノーパンの前には崩壊しちゃう攻めが最高でした。エチ後、気持ちを自覚した受けがお友達から!って言うウブな先輩が可愛かったです。
    短編だけど2人が可愛くて話の流れがよかったので、仄暗い執着や独占欲や嫉妬で豹変した攻めを見てみたいなぁ〜
  • ひかげの薔薇

    鹿住槇

    不自由はさせないけど自由はない
    ネタバレ
    2024年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半の2人の始まりは百万のお金と高級マンションを餌に納得済みの愛人関係から…羨ましすぎ。攻めに好き勝手に束縛されてるけど最初から溺愛執着が態度に出ちゃってて、受けを凄い好きじゃ〜ん⁈とニヤニヤしちゃいました。受けは悲痛な過去ありだけど、好きじゃない!違う!と葛藤しながら段々とお金の為だけじゃなくお金や立場より攻めを失いたくないと思う受けに、ジンワリしちゃいました。攻め夫人や娘の存在にヒヤッとしますが、その割り切った関係も凄いなぁと思った。
    後半は受けが攻めの為に!と健気に仕事を頑張る姿が可愛い。それを見守りすぎる攻めの執着や、身体も心も人生も君のすべてはわたしのものだよ、と真面目に言い切る攻めの溺愛は本当に素晴らしかった。
  • 春に孵る

    国枝彩香

    読後に残る背徳感
    2024年11月17日
    6作品の短編集ですが読後の余韻が凄かった。
    喜怒哀楽いろいろな感情を溢れさせますね〜。どれも凄い背徳感・恐怖感・嫌悪感・高揚感・なんとも言えないモヤモヤ感もあるし、サイコ・ホラーだけでなくエロい感もたっぷり。ヒェ〜ウワァ〜!とゾクゾクしたけど面白かった。4作目はラストにエ⁈と驚きました。冷え冷えした心に、最後の6作目の2人のやりとりにホッと癒された〜。あとがきで作品ごとのコメントが面白かったです。
    何度も読み直したい作品だなぁと思いました。
  • リンクス

    キヅナツキ

    愛されたい男達
    2024年11月16日
    4カップルの人生がするすると流れるように繋がり絡まって、オムニバスのような素敵な映画を観てるようでした。8人も登場人物がいて繋がってもいるので、これは誰だっけ?誰とカップル⁇…さらに過去の話も出てくるので混乱しちゃいました。でも2、3回読むとジワジワと理解できて、中条・佐渡と秋葉の過去の繋がりが悲しくて涙が出ました。絵も綺麗でイケメン揃い!いい身体!エチはあまり激しくないけどまたそれが切なさ倍増だし、相手を愛したいし伝えたいけど伝えられないと不器用な男達も可愛くてよかったです。ラストの佐渡兄のシーンと想いにまた涙が出ちゃいました。本当にそれぞれの言葉が心に染み入りますねぇ。
    キャラプロフィールや描き下ろしも最高ですが!攻め達と受け達の飲みワイダン!まじでヤバすぎ面白すぎでした。
  • 悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック

    アンソロジー

    綺麗でストーリーが面白い
    2024年11月14日
    好きな作者様出演の1〜5と8と12巻を購入。どの作品も美しくて切なくて面白いですが、その中でお気に入りは12巻の3番目と4番目の作品でストーリー設定が短編ながら絵は綺麗だし複雑で仄暗く深い闇も感じ、ラストは清々しいザマァとハッピーエンドでスッキリしました。大庭そとさんのイラストは綺麗でウットリして、ヒーローの容赦ない追い込みにゾクッとさせられました。もっとこの2人の続きが気になるから読みたい!と思わせる短編を考える作者様達は、本当に凄いなぁ〜と思います。
  • 焦る鼠は猫を噛む

    黒木えぬこ

    不器用な2人が可愛い!
    ネタバレ
    2024年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男前でクールだけど中身は一途で恋愛に不器用な攻めが素敵ですね!天然な受けは騙されやすくてチョロすぎて心配になっちゃいます。いきなりオクチから始まり大丈夫なのか⁈と思いましたが、受けにとっては緊張でいっぱいの所に憧れの人からなんで〜⁇だし、攻めにとってはラッキーチャンス〜‼︎だったでしょうね。何度も受けの危機回避をしてきた攻めがカッコいいし一途さが可愛いかった。
    独特でコロコロと変化する表情と身体も色っぽく、両想いになってからのエチも好きがたっぷり溢れていてよかったです。描き下ろしで、カメラマンのエロザマァと渋専ハヤト⁈には笑っちゃいました。
  • 烏は恋の糸に囚われる

    百々地さ和

    千年の甘美な恋に胸が痛い
    2024年11月12日
    男の色気あるスーツ姿の攻めと、妖艶な着物姿のツンデレ風な受けが美しくて素敵です。
    妖ならではの想いの断ち切り方にホォ〜〜っと驚きながらうっとりしちゃいました。千年もずっと想い続けながら鬼ごっこのように追いつ追われつする2人の愛と執念が凄い。恋は地獄、心臓が千切られそうだと苦しむ受けの姿には涙が出ます。攻めと受けの気持ちが戸惑う事なくやっと一つになった時の色気が凄くて、エチもエロくて綺麗で最高でした。
    途中に出てくる古今集の恋の歌がとても切ない恋心を感じて風情もあり、とてもよかったです。
  • 世話焼き羊くんは幼馴染を骨の髄まで執愛してる

    水瀬薫

    可愛い執着
    ネタバレ
    2024年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うさぎと羊のお互い長い長い執着がジリジリと伝わってきます。うさぎの可愛い頑張りが羊の闇を加速させちゃって凄いことに…でも突然で無理矢理からなのはうさぎにとっては可哀想かな。最初は優しくゆっくりしてあげればよかったのに…でも両片想いだしね!嫉妬からの執着エチは最高です。
    相変わらず泣き虫な羊が可愛かった。もっとラブラブエチの続きが早く読みたい!
  • 呑むならお前らとこんな時

    ため

    男子呑み会最高!
    2024年11月8日
    カラーイラストの食事が美味しそうでヨダレが…
    私はBBQも笑えたけど、セルフ串揚げ好き!食べたい!酒!酒!酒や〜!酒持ってこ〜い!って叫んじゃうくらい美味しそう。
    ハルもマオも皆んなイケメンで働く男の大人の男子会、一緒に呑みたいな。友人達も同じノリがいいし、気を遣わない仲間達で羨ましいです。呑んで楽しい!美味しくて楽しい!会話が楽しくて最高。女子の同期・ママ友会って愚痴や牽制や自慢ばかりでつまらない時もあるけど、男子会って子供みたいなバカっぽい・くだらない話が笑えるし楽しいですね。本当にネチネチトゲトゲしない時間気にしないで、笑い死にするくらいな楽しい呑み会したいですね。3巻で完?何故⁇もったいない〜もっと続いて欲しかったです。
  • キミは甘い甘い…

    花村イチカ

    好きの苦しみや切なさが凄い
    2024年11月4日
    3作品3カップルとも、お互いの好きが凄く溢れていて可愛いかった。
    1話目は、両片想いからイチャイチャする2人。受けのドキドキがすごく伝わって私も鼻血出そうで、余裕ありそうで余裕なく嫉妬する攻めが可愛かった。2話目は、好きなのになんで⁈我慢しても諦められない切なさがあるけど、2人の幸せよりも先輩が凄く気の毒だった。3話目は、何故されるがままなんだろう?な受けに何故こんな酷い扱いをするの?な攻めの、段々と分かる不器用さと燃え狂うような気持ちと溢れる涙に何も言えなくなった。
    大きな瞳の表情が可愛いけど細めな身体が色っぽく、エッチも激しくたっぷりエロかった。3カップルそれぞれのやるせない切なさが凄く伝わってきました。
  • がっこうのふわもこ日誌

    松本花

    心が、ふわもこになりました
    2024年11月2日
    日誌というだけあって生徒達のお話が多くて先生の登場が少なめ。でも相変わらずみんなモフモフ達が可愛い!おいしいもの!と喜ぶリスの双子やトモの笑顔にフワァとしちゃいます。暢太と銀の気持ちが近くなったかな?て感じだけど、雪と野良のイチャイチャが多くしっとりしてきましたね〜
    みんなの神様になったら…の想像が面白かったです。
    雪と野良のバリバリBLアダルト番外編を、ぜひぜひお願いしたいです!
  • 千夜恋歌

    原ちえこ

    美しい悲恋歌
    2024年11月1日
    この作者さんは、悲しく儚い恋を描くのが本当に素晴らしい!短編集なので和風・洋風・現代風の様々な時代の話もあり、風景や感情の描写も凄くて魅入られました。やっぱり平氏と源氏の話が1番好き。平清盛や徳子など歴史上の人物が素敵で美しい。思い通りにいかない恋心が切なく、諦めたくないけど覚悟を持つ姿には涙が滲みます。ハッピーエンドの話でも何故か悲壮感がジンワリとやってきました。
    和装姿もドレス姿もホウッとジーッと見入ってしまいました。
  • 【全1-6セット】転生竜騎士は初恋を捧ぐ【イラスト付】

    仁茂田もに/都みめこ

    リアルっぽいファンタジー
    ネタバレ
    2024年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世のフェリの記憶持ちのルイン。最強の黒竜の騎士で同じく前世のレオンの記憶持ちのシグルドとの、2人の偶然の再会にドキドキしました。前世では戦争で引き離され帰りを待ち続けるフェリの悲しみが悲しくて辛すぎて涙が出ました。
    前世から何十年経っていても戦争は終わらない。敵国との緊張感はピリピリ。戦闘の激しさや出陣のため飛び立つ竜騎士の緊迫感など、読んでいて怖くてハラハラするほど臨場感あふれまくりな中で、2人の両片想いのやりとりやツンデレやイチャを楽しみ、周りが良い人達ばかりなのは安心できてよかった。
    シリアスでもエチはある、けど切ない。愛しさより戦闘後の恐怖からくる興奮が悲しいです。ラストでやっと心からの笑顔と開放感ある愛しさからのエチに癒され、お互いの未練になれてよかった!と嬉しくて涙出そうになりました。挿絵も迫力があってカッコよくて素敵でした。
  • サヨナラ・リアル【電子限定版】【イラスト入り】

    朝丘戻/

    苦しくて愛しくて窒息しそう
    ネタバレ
    2024年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人間と獣人のそれぞれ3カップル3話ありますが、獣人種差別に間違った偏見、妬みや蔑み、排除したがる人間に何様だよ⁈と凄く悲しくて腹立たしいけどこのような問題はリアルにもあるなぁと思った。
    3話とも別作品だけど人物の繋がりがあるし先生の過去話もあるし、窒息死の噂って…!そういう事か…さすがだ。1話目の高岡先生がぁ…まさに真摯で教師の鑑!でもまさか⁈のラストで苦しくて涙が出た。強さと冷静さを盾に我慢してきた男達の号泣にまた私も泣けました。「鳥は太陽に〜」では、まさかまさか?くるか〜⁈とドキドキして、ばさばさしていいよの可愛さに嬉しすぎて窒息しそうになった。特典も可愛くて教師プレイ…見たかったな。
    3カップルとも一途で行動的で男前な攻め達や、健気で可愛く行動的な受け達みんながとても好きです。問さんの挿絵もイケメンで綺麗でウットリしちゃました。
  • 雷々来世

    野白ぐり

    なにがあっても迎えに行く
    ネタバレ
    2024年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう表紙から絵が綺麗で2人が気高く美しく、内容もファンタジーで素敵です。
    前世では主従関係の2人が今世では同級生!お互い苦しい記憶がありながら、まだ苦しまなければいけないのか〜!と涙が出そうでした。自分の想いを隠しながら悲しませたくないからと、気遣い合う2人が切なくて私も苦しかった。泣き虫な雷央が可愛くて、控えめな七星がカッコいい!前世では諦めの悲しい涙が、今世では嬉しい涙を流す雷央がとても綺麗だった。
    AFTER STORYでの2人のエチが激しいけど綺麗。七星が〜!すみません…とか、あなたに…とか嬉しくて意識が混乱して敬語になっちゃって〜!キュンキューンとしちゃいました。
  • きみはいつか、ぼくの声をきく【イラスト付】

    中庭みかな

    ぼくの声もきみの声も
    2024年10月22日
    真幸の声が出せなくなった理由がゾクっと怖い。最初は声が出せないのはなんでだろう?と思ってたけど、段々と純太が怪しくなってくるし、美由紀も意地悪なのか良い子なのか分からなくなるし、実波はなんで真幸に絡んでくるのか、全て謎で始まってラストに謎が分かって気持ちは悲しくなったけどサスペンスもありBLもありで面白かった。真幸の母親は仕事の忙しさを理由にして放置しすぎでダメだし、父親はもっと自分勝手すぎてダメだわぁ。そのせいで純太にも…子供達に恐怖を植えつけやがってー!バカヤロー!ととても腹が立った。
    話したいじゃなくて声をきかせたいとか声がききたいとか、な〜んかエロくていいなぁ。ランドセル…う〜んトラウマになりそう。
  • パラダイムシフト

    ぴい

    繋がりがある、ただそれだけでいい
    ネタバレ
    2024年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースだけどアナフィラキーショックのせいでベータからオメガへと変異してしまう設定が面白かった。研究員とか製薬会社とかシリアスな内容にハラハラしちゃいました。
    日比谷のオメガへと症状変化する恐れや辛さが見ていて苦しい。そして13年変わらずの想いを持ち続ける山木が、日比谷について何か知ってるのか知らないのか謎な人でドキドキしました。山木の子供時代の姿が可愛い!泣き顔にキュンです。もうこの時の出会いは偶然じゃなくて運命ですよね。もっとグイグイ押す山木かと思ったけど見守ったり尽くしたり、初恋?を拗らせながら真面目なとこもいいなと思います。日比谷も年上の包容力と流されずしっかりした男らしさもあり、初恋を大切にするとこもいいなと思いました。エチがエロく激しいけど嬉しさが溢れていて、よかったねぇ…と感極まりました。
    四コマ漫画も面白く、さなちゃん素晴らしい!もっと成長を見たい!と思っていましたが…ラストに表記してあった参考文献の数の多さに驚き、読んで眠くなるような題名ばかりですが作者さんは読まれたんだよなぁ凄いなぁと尊敬しました。
  • 幼馴染と子育てダイアリー 【シーモア限定特典付き】

    桜巳亞子

    DK達の涙ぐましい子育て
    2024年10月20日
    表情とか言葉とか笑えるんだけど、切なくて心にグッとくるお話だった。
    DK達が幼稚園児の子育てを2人でするのは大変だけど、ノリが想像で気絶しちゃったりエプロン姿の秋生が可愛いく微笑ましい。姪っ子の世話を勝手に押し付ける姉の自分勝手な行動にイラッとしたけど、姉だけじゃなくノリも秋生もののちゃんも、みんな寂しく泣きたいくらい辛いのを我慢して頑張ってる姿にジーンとしちゃいました。
    秋生が男前でカッコよかった。エチはないけど描きおろしのラストのキスが、2人の誓いみたいでドキドキしちゃいました。
  • ニセモノ姫と溺愛王子~氷の仮面に隠された10年目の渇愛~

    天点

    ロマンスたっぷりの執着溺愛
    2024年10月18日
    天点さんの絵は、豪華なドレスも表情も背景もやっぱり綺麗。表紙絵も綺麗。儚げで可愛さと色っぽさのある表情とイケメンのキリッとした目線に痺れます!リリーが可愛いだけでなく、芯が強く男前な性格なのもいい。
    健気で悲しく涙が出るシーンもありますが、エチもたっぷりエロい〜!凄くエロいけど、でも綺麗でウットリしちゃいます。無慈悲で冷徹グレイがリリーにだけ、人前だろうと甘くデロデロに溺愛して10年もずっと一途なのもよかった。いろんな危険な目にあったり血生臭く緊張感あってハラハラしたり、リリーの過去にはビックリしました。4巻最後まで面白かった。
    各巻の描き下ろしでの2人の可愛さに笑えました。
  • 背徳のマリア

    綺月陣/AZ Pt

    止められない執念
    ネタバレ
    2024年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラストから凄い執念を感じますが読み終わった後も、ずっと恐ろしくて悲しい執念が心に残った。男だから妊娠はありえないけど可能なの⁇と思えてしまう。
    彰の圭介への愛は悲しく切ない。全ては愛する圭介の為、驚きの行動に苦しくて涙が出そうになった。無神経で鈍ちんな圭介や彰に喝を入れ続け、見守り続けた安藤のメス裁きは凄くお見事。圭介、黒崎とのそれぞれ2人で担当する背徳感たっぷりの手術シーンは、緊張感でハラハラするけど迫力あってカッコいい。違うシーンで彰も和巳も自分の手で掻っ切るなんて、ありえない…怖いし痛い〜。何度も何度もとか血溜まりとかとても痛々しく生々しい描写があり、うわ〜イヤ〜となるけど先が気になり気付いたら下巻まで読み終わっていました。イラストもみんなカッコよかった!
    ラストの彰の姿にまた涙が出そうになった。そして和巳の、闘いの最中とか安心して…の言葉にもゾワッとなった。全員集合のイラストは素晴らしく黒崎先生⁇美丈夫顔を見たかった〜。
    まさしくマリア様。もしかしたら女性ではなく男性なのかも…と思えてしまった。
  • アイドル辞めたくないので遊ばれることにしました【電子単行本特典付き】

    高津あき

    ケモミミ万歳!
    2024年10月12日
    可愛い〜ケモミミアイドル!舌噛みそうな言い方だけど可愛い。成長してミミが落ちゃったとか怖いけど、ミミ付きで生まれて周りから期待込められて頑張ってきた人には、精神的に辛いし悲しいね。
    無理やりな身体関係からの2人で、六花〜よく思い切ったなぁと思ったけど最低ヤロウなタクマが段々と執着を見せ始め、何度も六花を守るシーンはキュンとしちゃいました。でもそれぞれ2人が抱えている気持ちには泣けてきちゃいます。初期装備だって言い切れちゃうのも凄いな…
    うわっ!タクマのミミ落ち前の姿が…子供姿も可愛すぎですね〜マネージャー森本も気になりました!
  • 今夜だけ生きのびたい

    おにぎり1000米/星名あんじ

    これからは2人で生きていこう
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 精霊魔術師とか回路魔術師と聞いたことがない独特な設定が面白くて、最後まで集中して読み耽ってしまいました。仕事の内容を理解するのに難しくて何度も繰り返しちゃいましたが、でもそれぞれ登場人物の個性もしっかりしていて事件でさえも創造するのに楽しかった。アーベル大活躍、謎めいたチャラ風な元カレ、真面目で紳士的なクレーレの執着・嫉妬など、いろいろな事がありますが、やはり伯父さんの残した屋敷が作品の中で1番心に残りますね。伯母さんの想いもピザもクレーレとの出会いも集まった全ての原点みたい。アーベルの今までの出来事から、傷ついた孤独な気持ちが題名になってるのかな?よく1人で耐えてきたねぇ…と泣けました。
    電子限定おまけの(スケッチ)はよかった!誕生日ピザ最高ですね!それに大切なお屋敷で皆んなにお祝いされて幸せそうなアーベル。もう1人じゃないし眠れない夜は来ないね。エッチの描写もさりげなく知性溢れて…でもエロい。イラストも優しさ溢れて素敵でした。
    作者さんのあとがきにもあるように、アーベルやエヴァリストなど有名な馴染みある数学者の名を引用とあり、知識だけでなく知性も備えていらっしゃる⁇と尊敬しました。
  • 隠した恋の終わりまで

    みのり

    イチャイチャが可愛くてニヤニヤ
    ネタバレ
    2024年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に雪斗と陽の溺愛がたまりませ〜ん‼︎
    恋人になってから、さらにプラスされた陽のネットリとした執着とデロデロな激重い愛が最高で、雪斗の俺だって!と健気に愛を伝える可愛さが最高。たとえ2人の邪魔者が登場しても全然不安を感じず、心配なく安心してイチャイチャを眺められます。3巻の社会人編では、少し雪斗がしっかりしてきたなぁと思いました。クリスマスのカラーイラストでは陽の独占欲は凄いけど、翔太まで…⁈と笑えました。こんなティンカーベル私の所にもパタパタと飛んで来て欲しい!チビキャラも可愛すぎ。
    1番好きなシーンは、指輪の購入とその後の雪斗の表情ですね〜可愛すぎる…
    翔太の陽気な性格とナイスアシストも最高でした。こんな親友欲しいな。
  • いつも余裕な陽キャ彼氏の嫉妬えっちが止まらない!!【R版】

    ネコピ・ザ・キャット/THE猥談

    陽キャの重い嫉妬
    2024年10月4日
    彼の激重い嫉妬がいい!闇落ちした瞳がヤバイ!イケメンだから余計にゾクゾクしちゃいます。最初は彼の気持ちが心配だったけど、もしかして彼女に嫉妬させたかったのかな?でも逆に自分がねぇ…彼女も可愛くて胸も大きすぎず身体の線が綺麗。絵がとても綺麗なので単行本1冊にして、嫉妬に迫り狂う彼と鳴き狂う彼女をもっともっと見たい!
  • 小国の侯爵令嬢は敵国にて覚醒する

    守雨/藤ヶ咲

    覚醒が止まらないヒロイン
    ネタバレ
    2024年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生作品の思い出した!とか、前の記憶を生かして!とかに少し飽きてきて…イラストの美しさと内容に惹かれて読んでみました(下巻の2人が年相応な大人の雰囲気で美しく素敵です!)。父の教育も素晴らしく、知識と度胸と冷静さを持つ素晴らしいヒロイン。王家に駒のように利用され続け悲しいけど、だからこそ全てが覚醒されてからがスッキリ爽快!政治絡みや取引や材料説明と、金勘定の内容は難しい。でも邪魔がないのでスムーズに進んで面白い。ただ下巻ラストではあっさりと簡単に奪えたので、密かに遂行する部分ではもっとドキドキハラハラが欲しかったかなぁ。
    人脈も味方も増えジャムとかヒリを使った料理やデザートが美味しそうで、ヨダレが垂れそうにもなった。書き下ろし番外編はもっと先を読みた〜い!クラウディオ新国王と新宰相の数年後も読みたくなりました。
  • ギヴン

    キヅナツキ

    音楽と全力で生きていく
    ネタバレ
    2024年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 音楽を好きで選び、もがき苦しみながらそれでも進む彼等がカッコいい。でもみんなボーイズイケメンパラダイスなのは凄かった。3CPがそれぞれ主役みたいに入れ替わりして登場するので戸惑ったりしたけど、心の成長と熱く奥深い内容で1巻から9巻までずっと興奮と感動しっぱなしでした。
    私は、優柔不断でクズ男だけど一途な秋彦と執着一途な玄純が好き!何より…4巻は、春樹へ暴走する秋彦がヤバい!7巻のラストでは、玄純の闇執着の最大級な笑顔が怖い。想いが通じ合っても泣いて怖がってる柊に、死ぬまで一緒だと止めないソフトなエチはゾクッとドキッと感動でした。その後の雰囲気もイチャも可愛かった。
    9巻ラストで由紀から立夏へ引き継がれたギフト?のシーンには鳥肌が立ちました。雨月には良い相手に出会い幸せになってほしいです。男の嬉し涙や悲し涙はいいなぁ…真剣に一生懸命に好きな人の為、好きな道に生きるそれぞれの姿は美しいと思った。
無料会員登録でもっと見る