フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

59

いいねGET

97

いいね

64

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • シガレット、シュガーキス【電子限定描き下ろし付き】

    大村あも

    記憶に残らない作品
    ネタバレ
    2025年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじで気になって購入。ストーリー刺さらなかったけど最後までは読み切れたので⭐︎2評価です。
    理想が高く相手にしてもらうことばかりを所望する受けがあまりかわいいと思えず。攻めの尽くし型カップルだなと思います。尽くしてるけど勝手に拗らせてしまう受け…少々攻めが不憫に感じます。まあ、そういうところもかわいいと攻めは受け入れているんでしょうが。作画が思っていたより上手くないなという印象です。違和感あるコマがいくつもあり。受けの拗ねた?歯を食いしばった?みたいな口元(表情)の描写がはっきり苦手でした。タイトルにもあるように喫煙シーンがいくつも出てきますが喫煙シーンも描き慣れない感じがあり、受け攻め2人とも綺麗めな顔なだけにタバコが似合わずいっそ無ければいいのにと思ってしまいます。作中で別に重要な役割果たしているわけでもないので。タイトルこれにしたかったから喫煙シーン入れてるのかな。
    色々くどくど描きましたが作画を気にせず、あんまり盛り上がりも無く淡々と読み進めるのができるひとにはおすすめです。もう少しストーリーにメリハリや盛り上がりの場が欲しかった。
  • うさぎくんはイけないことしたい!【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    熊猫

    かわいい幼馴染カップル
    2025年1月1日
    作者買いです。作者さんの描かれる攻め様が好きで。
    ただ、学生恋愛ものが普段からそこまで刺さらないたちで、今回もそれにより☆3評価で。普通に可愛くて面白いです。が、他作品のがストーリーキュンキュンできて私は好きだったなと。
    いいね
    0件
  • 人生計画オブジエンド

    さきしたせんむ

    自己中
    ネタバレ
    2025年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他作品がまあまあだったので購入。執着攻めっていうか、あまりに自己中でかつ考えなしの攻めで人として受け入れられず途中で断念しました。執着攻めは好きですが、もっと頭使った駆け引きのできるスマートもしくは腹黒な攻めが好きです。ただ好きですの押し売りして、自分の好きなようなえっちして、なだけの能のない攻めに嫌悪…。いっそ自己中すぎるクズ攻めとして描いてくれたら受け入れられたかもなキャラクターです。ちゃんと両思いになるんでしょうが、本気で嫌がってる受けとのやり取りが長すぎて辛くて途中断念しました。もう少し受けが絆され型だったら全然面白かったと思います。最初からかなりしつこくされることに嫌がっているように見えたので…。イラストは好きな人には刺さると思います。キャラクターの体型とかかなり凝ってる気がします。適当な感じがなく、ちゃんと綺麗な書き込みされてます。
    いいね
    0件
  • 躾けてとかして暴いて愛でて【単行本版】【特典付き】

    桐式トキコ

    設定があんまり生きてない
    ネタバレ
    2024年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 画力とか話のテンポはとても良かったです。ただ受け攻めの職業(医者とヤクザ)とかどむさぶの設定があんまり生きてなくてストーリーが面白くないな〜ってなっちゃいました。評価高かっただけに期待しすぎたかも。攻めがずっとジャケットに腕通さない格好でいるんですけど、それがデフォみたいに記憶に残ってて残念感あります。一枚絵とかだとかっこいいけど常にそれってなると少年漫画のキャラっぽい定着の仕方なので…もっとセンスのいいかっこいい攻めでいて欲しかったな。あと他の方も言ってるけど受けが可愛いと思えない、とか攻めが結局未練たらたらでちょっとヘタレ感あるのとかも刺さらなかった要因かもしれないです。
    いいね
    0件
  • 泣き虫ハニーの愛し方【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    駒鳥ぴた

    どっちなんだ
    ネタバレ
    2024年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フェアで安くなってたのと、帯の感じが気になって購入しました。絵柄があんまりタイプじゃなかったのと、初回えっちのとき正常位でしてたはずなのに次のコマいきなりバックでしてたり、バックになったと思いきや正常位に戻ってる?!みたいなところがちょっと気になってモヤモヤしました。盛り上がりのところだけに…。
    あと受けがただめちゃ泣くだけになってたんでもうちょっと内面を繊細に描いてて欲しかったかな。攻めが受けを気になり始めたエピソードとかのあたりはそういうのがあって良かったです。
  • 殉恋王子【電子限定版】【イラスト入り】

    辻内弥里/さばるどろ

    イラストが美麗
    ネタバレ
    2024年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気軽に買ったんですがかなりの読み応えありました。ページ数結構あったと思います。イラストレーターさんあんまり記憶にない方なんですが、美麗でびっくりしました。そこの評価で星3にしています。周りに敵ばかり、命の危険が常にある中で頑張り屋の健気な受けが日々奮闘している姿にかなり好感を覚えますが、同性愛を禁忌とする宗教の国で従者との恋がバレて流刑されるラストが哀れで、がっかりです。結局は敵側の思惑通りにことが進んで終わってしまい、頑張っていた受けの報われないラストがモヤモヤしすぎて。ボリュームがあった分かなりつらいです。攻めとは流刑の地で合流できてよかったね、なんですが受けがなんのためにここまで頑張ってきたのか…と無力感に苛まれたり。ラストの結末気にならない方ならかなり読み応えあると思います。
    いいね
    0件
  • 嘘吐きたちの戯曲(ラシーヌ)【単行本版(限定描き下ろし付き)】

    縫宇

    試し読み必須
    ネタバレ
    2024年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作画が独特な絵柄で好みが別れそうな気がします。試し読みしてからの購入お勧めします。私はかなりストーリー重視なため、作画に関してはよほどひどいものじゃない時にならないのであまり考えなかったんですが、ストーリーがあまり刺さらなかったのでこの評価です。あらすじ読んで単話配信のころからずっと合冊版出るまで待ってたんですが期待しすぎた分、なのかもしれない。見た目とギャップのある受けと攻めが、本当の自分は気に入られないはずともだもだするお話。実際それはそうで、それを乗り越えた上で好きになってもらえるよう努力するみたいなキャラクターが可愛いと思ってたんですがそういうところがあまりなく…一番魅力的だったのはモブの攻めのマネージャー(義兄)でした。
    次回作もあらすじはめちゃめちゃ気になってるので書いますが、新作よりクーポンや値引きされたタイミングがいいかもしれないなぁ。、
    いいね
    0件
  • 孤独を知る異世界転移者は最強の王に溺愛される【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    火崎勇/稲荷家房之介

    良い!
    ネタバレ
    2024年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの境遇からの心情描写が感情移入しやすくてめちゃめちゃよかったです!置いていかないで、と誰かの役に立とうとする呪いをふりきって誰かを守れるようにと一歩を踏み出した受けの健気で応援したくなるところがめちゃめちゃいい…そんな受けを安心して任せられる器のでかい攻めなのも、よかったです。
    いいね
    0件
  • ひとりで夜は越えられない【単行本版】

    松基羊

    途中切ない
    2024年9月23日
    作者さんの描かれる作画がめちゃめちゃ好きです。途中かなり切ない展開がありますが、ハッピーエンドにおさまってよかったです。
  • アドルフ先生と磯山くん【電子限定描き下ろし付き】

    熊猫

    めちゃめちゃかわいい
    2024年9月23日
    生徒と先生もの。あまりに緊張感ないファンタジックな関係性に驚きますが、受けも攻めもかなり好印象でかわいいやりとりしてて最高でした。ずっとみていたい2人…
    いいね
    0件
  • 転生したら聖女じゃなく、騎士侯爵の偽恋人になりました【SS付】【イラスト付】

    火崎勇/古澤エノ

    転生ではなく転移ものでした
    ネタバレ
    2024年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同作者さんの作品でめちゃめちゃ面白いのがあったのでこちらも購入してみましたが、期待してたぶん微妙な内容に残念。
    設定やストーリー展開は面白いんですが、一々説明口調で淡々と進んでいくのが読んでて苦痛でした。転移して最初、攻めに助けられたあたりでは受けの気丈なところ、よく考えて行動できるところ、でも気を張ってて助けられた瞬間泣いてしまうところ、などかわいいな、と思えましたが、以降特に感情を上下させたり苦労することなく淡々と進んでいように見えて、つまらないです。
    いい子なのに惜しい、という感じ。攻めと惹かれ合うようになる展開をもう少し掘り下げて描かれてたらよかったな。聖女との関係性も最初から双子設定ではダメだったのか?そこに文字数稼ぐくらいなら攻めとのイベント増やして欲しかった…。攻めとの致すシーンでは恥ずかしいから待ってという受けに抑えきれない、と強引に進めてくる攻め。対して受けが「まあいいか」って思う描写に萎えちゃいました。好きで初めて繋がってんだから、俯瞰的な描写をやめて前向きな描写してほしかったな。
    いいね
    0件
  • 疾風に恋をする

    久我有加/カワイチハル

    頬にしたたる恋の雨好きな人絶対読んで
    ネタバレ
    2024年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同作者さんの頬にしたたる恋の雨がめちゃめちゃ好きなんですが、好きな人絶対ハマるから読んでほしいです。健気純粋で好感が持てる受けを優しく成長に導きつつ惚れてしまってからは溺愛な攻め最高。頬に〜よりも受けの負けん気が強いというか、男前度が高いのでストーリーも訳ありの攻めの心を救うみたいなシーンがあるので、そこがほんとうに良くて、個人的には頬に〜よりも好きかもしれないです。お気に入り本棚に速攻入れました。イラストのカワイチハル先生も美麗イラストで支えてくれてて本当に最高。
    いいね
    0件
  • ラブクオリア 【電子限定特典付き】

    多摩緒べべ

    エッ
    ネタバレ
    2024年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーもイラストも面白かったです。くっつくまでのもどかしさがよくて楽しみながら読みました。まあ受けの仕事場で禁止されてることをしちゃったり動画で脅したりと攻めの行き過ぎ感は否めなかったんですが、受けもたいがいみたいなところがあったのでそこは目を瞑りました。ただ、いよいよお互いの想いが通じ合う!ってところで、受けが今までどうして攻めを避けていたのか明かさないまま、なあなあにくっついちゃってて盛大な肩透かし食らった気分です。せ、攻めは、それで、いいのか?!あれだけ受けに拒絶されてたのに、自分が強引すぎた、けど受けが好きすぎて、って葛藤してたのに、いきなり手のひら返しみたいに好きって言われてそれだけでな、納得できるんか?!ほんの少し前まで全力拒絶してた理由が気にならんのか?!?!って気になりすぎてラストが気持ちよく浸れなかったのが残念です。
    いいね
    0件
  • 退勤後、卯坂さんを脱がしたら~ツンデレ先輩のえっちなヒミツ【単行本版/電子特装版小冊子付き】

    花森玉子

    イラストは綺麗
    ネタバレ
    2024年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みのイラストが綺麗で気になったので購入しました。
    作中どのコマも丁寧に描かれていて、とても綺麗です。作品の設定も大きく影響していますが、少女漫画のようなふわふわきらきらな感じがすごいのでそういう雰囲気を好まない方は刺さらないかもしれないです。
    大まかなストーリー・絶対は面白いんですが、内弁慶っぽい受けが本番はないけどかなりエロいことする女装バーで働いてて思ってたよりかなり大胆だったり、純粋わんこ系に見える攻めが受けを脅すところからのスタートだったり、キャラクターと話の運び方に意外性がある点が多くて不自然にもみえるのが気になって読みづらかったです。
    結局お店で可愛いって言ってくれるモブと同じように可愛いって言ってくれる攻めとの差別化があまりできていない気がして、攻めに惹かれる受けの気持ちがいまいち分かりませんでした。攻めが受けに惹かれたのもただ単に女装かわいい、エロいっていうだけだったのもなんだかな、という感じで。ただ2人とも真面目で誠実そうなので付き合い出したらお互いしか見えなさそうでそこは良かったです。ストーリーをあまり深く考えず、流れと雰囲気で楽しめる方にはとてもおすすめです◎
  • フェロモホリック

    那木渡

    脳内相席食堂開催
    ネタバレ
    2024年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙が素敵で、あらすじも気になり、続編がランキングにもいたし高評価、値下げもあって購入しましたが期待値どころかの内容にしょんもりしています。
    ストーリー重視なひとにはあまりおすすめしません。脳内空っぽで全てを受け入れられる人に最適かも◎
    オメガバースなど認知度の高い設定とはまた一癖違ったキメラの世界観についての説明や話の進め方があまりに下手くそすぎて、多分作者さんや編集者さんの中ではこの世界観に対する解像度がしっかりしているんだろうけど初見の読者にはキツすぎる、ツッコミどころ満載の出来になってしまってます。キャラクターの心情描写も移ろいを取り入れない結末ありきの反応ばかりでなかなか感情移入できず…。いやいや、なんでそうなる?、!とか、どういうこと?!という展開や描写だらけでずっと脳内相席食堂でノブがツッコミしてます。ちょっとまてい!作画は低評価されてる方から酷評されるほどでもないけどめちゃめちゃうますぎる!というわけでもなく、中の中くらいかなという印象。今時っぽいお顔を描くのが得意みたいです。ただ、漫画慣れしていないというかコマ割りや文字が多すぎる(の割に説明不足が否めない)のでかなり読みにくいです。あとキャラの書き分けやモブキャラの数、適所な使い方が微妙で読みにくい…。世界観、設定が面白いだけにかなり損している印象。この作品を踏み台にもっといい作品を描いていってほしいです。
  • 愛おしいからもう一度【単行本版】

    新本浦子

    サンプルから想像してたのと違った
    ネタバレ
    2024年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みから両想いになるまで醒めないループもののラブコメなのかな?と思ってたけど溢れ出る世にも奇妙な〜感。
    あまりの展開の速さと説明不足な都合主義に戸惑います。シリアスにしたいのかコメディにしたいのか、どっちつかずな感じで戸惑いました。作者さんというか描かれてるキャラクターたちだけで突っ走ってドタバタ忙しくしてるなーって感じで、読者の感情が置いてけぼりになります。冷めた目で遠くから見かけてる、みたいな感じ。感情移入が難しく、あんまり良かった〜!って感情が出てきません。コメディかシリアス、どっちかに寄せられてたらまだマシだったかも…ループの設定とかもお粗末な感じだったんでせっかくやるなら詰めて欲しかったです。
  • 初恋の義父侯爵は悪役でした

    小中大豆/亀井高秀

    頑張り屋な受けが良い
    ネタバレ
    2024年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生もの結構好きなんですが、今作良かったです。特に頑張り屋な受けが可愛くて応援したくなる。山の多い人生を頑張って乗り越えていく姿にとても好感を覚えます。幼少期からのお話なのでラブイベントがちょっと少ないような気がするので結ばれた後のいちゃいちゃがもう少し欲しかったな〜と思いました。作風も重くなりすぎず、サクッとやめます。
    いいね
    0件
  • 王さまのがっこう

    小中大豆/カワイチハル

    ラストがあっさりしすぎ
    ネタバレ
    2024年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小中大豆先生の作品大好きです。
    今作も読みやすく面白かったです。疑似子育てみたいな家庭教師の先生同士のカップリングだったんですが、ストーリーや設定がしっかりしてて良かったです。ただ、わかりやすいようにという配慮なのだと思うのですが、あの作風で家庭教師のことを家庭教師と呼び続けるのにはなにか違和感が…もっと別の職種の名前とかにして良さそうな感じがします。ちょっと現代的というか…。あと初期の攻めの態度が通り一遍というか、気まずさを表すたびに顔を逸らされるのもワンパターンでちょっと萎えました。ラストようやく結ばれた!!!と思った後があまりにあっさりすぎて笑っちゃいました。笑っちゃうほどあっさりでそこにがっかりする読者さんは多そう。でも概ねストーリー面白かったので、ラブに重きを置かない子育てほっこりBLとか好きな人には刺さりそうです。イラストもカワイチハル先生でとても可愛かったです◎
  • お前のほうからキスしてくれよ【通常版/単行本版】

    やまやで

    最高
    2024年6月2日
    何を言っていいのかわからないくらい最高。
    キュンキュンします。続編政策決定の作者さんのツイート見て生きる理由が生まれました。続編読まないと死ねません。
    作画が綺麗なのも良かったんですが何においてもこの両片思いの焦ったさがめちゃめちゃすきで良かったです…!
  • 背中を預けるには

    小綱実波/一夜人見

    誰か助けてくれ
    ネタバレ
    2024年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻はイオ↔︎レオリーノで度々視点変わるのは読みにくかったですがストーリーが概ね面白かったので読み切りました。一巻の頃から懸念があったんですけど致命的な問題は二巻からです。イオニアと別人格として描かれる生まれ変わりのレオリーノ。似ている部分も過去も持ってるけどイオニアとしては扱わないで欲しいという思いはわかりますが、じゃあそれ抜きにしてどこでレオリーノとグラヴィスはお互いに惹かれあったんでしょうか?そんなに『レオリーノ』とグラヴィスでお互いの接点やイベントないのに、気づいたら好きあってるんですが。レオリーノはイオニアの記憶からグラヴィスに惹かれたと言われればまだ納得。グラヴィスはレオリーノ自身を好きと言いつつイオニアではなく『レオリーノ』だから惹かれた、惚れるような描写がないため、一目惚れと言われたら納得しますがそれってレオリーノが好きってことになるんか?イオニアの影探してない?他のモブ貴族たちと変わらないのでは?って感じです。てかルーカスが強制わいせつしたの咎めてたけどグラヴィスも完全にレオリーノの意思無視して何度もキスしてませんか?同じ穴の狢では?レオリーノがいやって言ってるけど本音はグラヴィス好きだから許されるんですかね。案外イオニア世代の大人な男たちも私利私欲に走ってて幼稚です。さらにレオリーノ自身も幼稚で箱入り、無垢すぎる。そういう育ち方したのはわかるけど、やたらと言うカシュー家の男たるもの誰かを守れるような人にって思うなら、もっと世間を知り、狡猾に生きていくことこそ強くなれる方法なのではと…いつまでも全く希望のない身体的な守るに拘ってはそれができないことで泣いて悲劇のヒロインぶるのが頼れる男からますます遠ざかっている気がします。せっかくイオニアとして生きた記憶と唯一無二な美貌、王族に匹敵する血筋とチートだらけな設定なのにそれを生かしたつよつよな受けじゃなくて、周りがそれを褒めてくれるけど自覚してみたいな無駄に終わらせることありますか?結局グラヴィスの背中預けられるぐらいに強くなれるんでしょうか。似たような感覚のレビューがなかったんでわたしが読み飛ばしてるだけなのかもしれません。続きが読みたいけど、もはやレオリーノを別人格として確立した意味がわからなすぎて2巻序盤で手が止まっています。誰かこのひっかかりたちに納得出来る解を高評価者さん出してくれませんか😌
  • 緑の神子は夢を見る ~英雄王に捧げる四度目の初恋~

    飯田実樹/金ひかる

    何一つ合わなかった
    ネタバレ
    2024年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 金ひかる先生の表紙イラストとタイトルになんとなく惹かれて購入しました。ページ数も多く、タイトルやイラストからファンタジーBL想像してたんですが、私が想像してたものと何一つ合わなかったです。後に繋がらない細やかな設定がいくつもあって、それの説明、説明、説明。ストーリーの結末に響く伏線などであればいいのですが、そんなのじゃない「このエピソード、いる?」「この設定、生かされるの?」というシーンがてんこ盛りです。キャラクターのセリフすらも長く説明っぽいです。当然後につながるものはなかったです。受けと攻めのラブに繋がるやり取りを心待ちにしていたのに、受けと攻めが出会うまでが長すぎます。350ページ中、300ページくらいまでほぼ受けと攻めとのやりとりないです。その後もやり取りは合っても恋の駆け引きとかではなかったりするので本当にBL目当てで買うのはおすすめしません。受けと攻めが会話するのが全編通して体感片手で足りる回数です。取ってつけたようにラスト致してますがここまでの長たらしい説明の本編の中で、個性も愛嬌も魅力のないキャラクターが何したところで心が動かされません。そもそも転生前にほんのり恋仲だった受けと攻めですが、後半受けが色々あって能力は前世の受けの、感情は転生先の受けのハイブリットになり、それと攻めが結ばれるわけです。感情重視のBL期待してたので、感情部分が一個の人格として扱われると、それってもはや最終的に転生先の受けと、攻めが結ばれたみたいに見えるんですよね。前世の受けが好きだった攻めが見た目は同じだけど全く別人の人格を持った受けを当然のように好きになってて違和感しかありません。ずっと読んでる間苦痛でしたが最後には報われるかもと思って耐えながら読んできました。最悪です。ストーリーもキャラクターも設定も何もかも活きていないというか、私には面白く思えませんでした。こんなに読んで最悪の気分になるお話も初めてかもしれません。ボリュームあった分余計にきつかったです。あと他者に伝わらない心の中で思ったことを『』で書くのはいいんですが、それならそうと他キャラにも伝わる念話は念話で別のかっこにしたらどうですか?わかりづらいです。
    いいね
    0件
  • アフターグロウ

    吾瀬わぎもこ

    受けと攻めの対比がいい
    2024年3月16日
    生き様から性格から職業から、全てが真反対のような二人がお互いの前では自分の柔らかいところを曝け出せてしまう関係性がめちゃくちゃ上手く表現されてて良かったです。一見ツンデレ受けと包容力攻めに見えるけれど、受けはちゃんと芯のあるひととして描かれていて、攻めが精神的に光のような受けに寄りかかっている部分もちゃんと描かれていて良かったです。あとえっちがめちゃくちゃえろくて良かった…😊
  • 運命の比翼~片翼センチネルは一途なガイドの愛に囀る~

    村崎 樹/秋久テオ

    受けの魅力が感じられない
    ネタバレ
    2024年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじに惹かれて購入しました。こちらの作者さんの読み物は初めてです。
    トラウマ持ちのセンチネル受けをときほぐす包容力攻めの恋ありアクションあり、な作品想像してたんですけど、たしかにそうだけど恋愛もアクションもドキドキもハラハラもイマイチでこちらの評価です。キャラクターの設定や属性、世界観なんかはおいしいところ盛りだくさんなのに出てくるキャラクター全員に魅力が感じられず、残念でした。逆に盛りすぎて活かせてないところが多かったかな。一番う〜ん↓となったのは、過去のトラウマからガイドを穢して昏倒させてしまうから周りに嫌な態度をとっている受けの真意がバレた途端、組織の周りの全員が一気に手のひら返したように受けを持ち上げているところです。嫌な態度をとっていたのは事実なので真意が分かれどある程度ギクシャクはしつつ徐々に打ち解けていくものだと思ったのですが、受けが放った一言で今までの態度を無かったことにされ、さらに持ち上げられてたのが、あまりにも受けが可愛い創造主ご都合主義に見えてしまい。受けに共感できる、というか、応援したくなる、可愛いなと思える作品ほどはまりがちなんですが、作中のキャラが持ち上げるほど受けの魅力が感じられませんでした。むしろ持ち上げられるほど、それが不自然に見えて冷めていったような…。アクションシーンも描写がイマイチで、受けのセンチネルが目を見張る活躍をするシーンよりもやられる姿が目立ち、戦闘上級者なイメージがつきません。S級ガイドの攻めは読んでいた感じセンチネル並の戦闘力なのでさらにこの組織のセンチネルの特筆されるべきところが薄れてしまい、ガイドとセンチネルの対となるいいところが全て消された気がします。ガイドが努力でセンチネル以上に戦えるならセンチネルをあつめた組織にしなくてもいいのでは…?むしろミュートの隊員をふくんだ組織でいてほしかったところです。世界観、設定などが良かっただけに残念です。この内容ならせめて値段半額にはしてもらいたいところ…。
  • 北の土地神と桃の嫁入り

    伊達きよ/コウキ。

    キュンが詰まってる
    2024年2月12日
    最初から攻めの受け溺愛たっぷりで、笑いあり涙ありな展開流石すぎます。きゅーん!となるエピソードや展開てんこ盛りで最高でした。半ばの展開はホント涙涙で、ハッピーエンド迎えられた喜びもひとしおです。これだけで最高だけど会えるならまたこの2人に会いたい…続編番外編無いかな〜
  • 甘くて熱くて息もできない【コミックス版】

    蜂巣

    花火、めちゃくちゃ綺麗に見えているが
    ネタバレ
    2024年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラストは作者さんの独特な個性のある感じですがめちゃくちゃ綺麗です。白抜きが結構激しかったけど気にならない人は全然いいと思います。ストーリーで割と最初の方から行きずり的な感じでえっちしちゃうんで、あ〜またこのタイプか〜と萎えかけたんですが、美容学校での描写や徐々に心を通わせ合っていく描写もしっかり描かれてたので持ち直しました。途中からほんとに2人だけの世界に突入したストーリーだったので、もう少し周りを巻き込んだ話の流れもあると良かったな…まだ1巻しか読めてないので2巻読むのが楽しみです。あと1巻ラストの方の、花火が見えないからと次回の約束するのはいいのに、その約束しながらめちゃくちゃ綺麗な花火の描写があって矛盾の塊過ぎて忘れられません。あれは次回の約束の時の花火の前借りの幻影なのでしょうか?!笑 あまりに綺麗すぎてスルー出来ませんでした。
  • 報われない恋の占い方

    小木カンヌ

    受けの片思いが実るまで
    2024年2月11日
    こういうもどかしい思いをしていた受けが報われる話、大好物です。絵柄は万人受けとまではいかないけれど味があって私は好きです。攻めのイケメン感がしっかり描かれててストーリーにピッタリ合ってて良かった。付き合い出してからの話とか、続編も読みたい〜!
    いいね
    0件
  • パーフェクトアディクション

    美山薫子

    すぐ別れそう、共感
    ネタバレ
    2024年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューですぐ別れそうってあってめちゃくちゃ共感しました。
    絵は綺麗だけどそれだけで、それ以上でも以下でもなく。ストーリーはいまいちだしキャラクターに好感がもてるわけでもなく。えっちシーンも特にこれといって良かったという感じはないです。ほんとに無。無さすぎて逆に綺麗な絵の中の不自然部分が目について、評価したい部分も下がっちゃいます。読み返すことは無いかなという感じです。
  • お前が俺を好きすぎるので逃げようと思います

    切江真琴/橋本あおい

    じれったさMAX
    2024年2月1日
    受けがアホで幼なじみのこと好きなのに気づかない、というのは無理があるくらい絶対に好きなことを認めません。じれじれの両片思い大好きなんですが、受けの思考や態度に納得出来ずもやもやしたまま読み進んじゃいました。こちらの作者さんあるあるなんですが、え、そこ?というタイミングで自分の気持ちを把握したり、かわいいとかすき、とか、いい、とか具体性のない肯定感情を書かれるので感情移入がなかなかできない時があります。今回はそのオンパレードだったのであまりハマりませんでした。攻めの一途な行動はずっとかわいいなと思ってたんですが、今回は受けがイマイチ合わなかったようです。仕事もそれなりに出来そうで、人付き合いもうまそうな受けがあそこまで攻めのことを恋愛的な意味で好きと認めないのをアホという理由をつけるには、受けそんなにアホっぽくないです。むしろ聡そうな人間なんだが…と思っちゃいました。だからかな、受けが上司をジブリ作品のおじいさんに例える表現や、ジャンプ作品の有名なセリフ回しで会話してるのがなんとなく気に入らなくて…いや、これはわたしの好みの問題ですね。受けと攻めのエピソードもグッとくる!っていう一大エピソードはなく、ちいさな出来事の積み重ね、という感じで印象に残るものはあまりないのにただ数が多くて、思いを通わせ合ったところではようやくか…と。作者さんのサイトの作品が大好きで、商業デビューされたのはとても嬉しいです。さらに大好きなディアプラスから出た作品なのでめちゃくちゃ期待して読み始めたんですがだいぶ外れちゃいました。これ以外にも商業化されてる作品読んでるんですがあまりハマらず、サイトで読んでた頃の方が好きだったかも。
    いいね
    0件
  • 恋は不埒か純情か

    彩東あやね/高階佑

    ラブコメ
    2024年1月27日
    表紙イラストがめちゃくちゃカッコイイですがコメディ強めのラブコメです。受けと攻めのやり取り、ストーリー展開に笑えるところがあっていい。恋に揺れる描写やストーリーが好きなんですが、それもちゃんと描かれてて良かったです。
    いいね
    0件
  • 暁に堕ちる星

    和泉桂/円陣闇丸

    濡場が良かった
    2024年1月27日
    同一作者さんの作品は読んだことないかも。有名な方なのは伺ってます。えっちな作品読みたくて購入。シリーズものだったので登場人物や複雑な相関が難しかったですが、こちらの作品はストーリーよりも濡場がメインのような感じだったので気になりませんでした。みだらな血を受け継いだ受けが悩みつつも徐々に甘やかされ、愛され、開花していく様がめちゃくちゃ上手く描かれてて良かったです。古き良きBLの作風が結構好きなんですが、濡場もそれにハマった変態度でよかったです。特に義父ターンはかなりえっちにしつけられてて好みでした。キャラクターの関係性とか溺愛感ではシリーズでもこの作品が1番好みなのかな〜とあらすじ読んで思ってたんですが、他の作品もちょっと気になるのでまたそういう気分になったら買ってみようかなと思います。表紙イラストが素敵だったので、挿絵がないのが悔しすぎました。電子書籍の悪いところ…泣く泣く諦めましたが見れる機会あるならお金落としたくなります。
    いいね
    0件
  • 劣情スイッチ

    西野花/陸裕千景子

    良!
    2024年1月27日
    えっちな作品読みたくて購入しました。そういう気分の時、、ありますよね…。そういうとき大体西野さんの本で探すんですけど、最近ハズレが多かったので今回当たりで良かったです。1番好きなのは魔女の血族シリーズなんですが、その次に好きかな。恥ずかしいけど気持ちいい、みたいな作品多いと思うんですがこちらの作品はそれプラス受けと攻めの甘めなやり取りがあるのでいいです。強引にされて受けがただ喘ぐ、みたいなのに萎えつつあったので、攻めの執着や変態らしさ、受けの喘ぎだけじゃない積極性とかも良かったかな。
    いいね
    0件
  • 恋じゃないなら愛かもね

    海野幸/たつもとみお

    作家さん買い
    2024年1月27日
    タイトル通り、作家さん買いです。他作にめちゃくちゃすきな作品あるので期待してたんですが、今回はあまりハマらず…キャラの魅力に惹かれなかったのと、キュンとくる台詞回しや展開がなかったのが原因でしょうか。いい子たちなのはいい子たちなのですが、結婚相談所という特殊な出会い故に、そちらの設定やストーリーを進めるのに文字数を割かれ、キャラの内面の揺れがあっさり書かれているように感じました。同一作家さんの恋心に思い悩んだり揺れたりしてる描写が好きなので、そちらが希薄になったのがな…。一通り読めましたが、終始凪いだ気持ちだったので評価低めです。星2にしようかと思ったけど文章は上手いのでおまけの星3で。
    いいね
    0件
  • 頬にしたたる恋の雨

    久我有加/志水ゆき

    どタイプの溺愛度
    2024年1月27日
    同一作家さんの芸人・落語家シリーズを読破中です。その中でも今のところダントツで好きなこちらの作品。売れない落語家の受けを厳しくも優しくもサポートしつつ、違う道へ押し出すスパダリ攻め。プライベートでは激しく甘やかしてくれるところがめちゃくちゃいいです。受けも卑屈ではあるものの、根は優しく真面目で可愛いので攻めが猫可愛がりしたくなるのもわかります。
    スーパーダーリンの安定感が凄いので、終始安心して読めるんですが、凪いでないのがすごい。お仕事BLとも言えるし、なんだろうな〜シリーズ通してキャラの芸事への熱量というか誇りみたいなのがとても好ましいです。記憶喪失になってもう1回初見読みしたい。
    いいね
    0件
  • 恋で花実は咲くのです

    久我有加/草間さかえ

    お仕事BL
    2024年1月27日
    同一作者さんの落語家・芸人シリーズにハマって読破中です。このシリーズの溺愛甘々加減がめちゃくちゃ好きで。今回は最初から両想いなのにお仕事のことを通して衝突があったりでもだもだする。シリーズ通してメインカップリングが芸事にたいする情熱がとても素敵で、それをうまいこと絡めてストーリー展開されてるのがいいです。今回も良かったんですが、カップリング傾向が私のタイプではなかったので…面白いのは面白かったです。あと誤字脱字などが多いのが気になりました。ざっと1度目を通しただけでも3箇所は気になるところがあり、直して欲しかったな〜というところで星3です。
    いいね
    0件
  • 金獅子の王と漆黒の騎士

    妃川螢/小禄

    合わなかった
    ネタバレ
    2024年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 近年稀に見る相性の悪さでした。同一作者さんの他の作品では楽しませて頂いて、こちらの作品もレビューがそれなりに高かったので購入したんですが残念です。シリーズ一気買いはおすすめしません。1作目で合うと思ってからシリーズ買いするのをオススメします。タイトルにもある王と騎士の設定が上手く生きたストーリーなのかなと期待してたので、そこが主に残念です。正直この話の受けは騎士と言うより男娼で良かったのでは?と言うくらい騎士として使い物になってるイメージはないです。戦闘シーンもあっという間、数行数文字の描写であまりにも呆気ないです。ままごとのような…。警護の為にという言い訳でちょろい受けは王に寝室に連れ込まれますが、そのまま抱かれていては本末転倒では、という考えが頭を離れず濡場も集中出来ませんでした。騎士としての姿を描かれている部分が少ないんですよね。また、王と騎士としての関係はその主従関係を示すためのレ○プってだけなので正直主従関係がキツかったです。攻めが自己中で好き勝手するだけ、受けに対する思いやりの行動がなく、さらに受けも鈍いので正直ラストの結ばれたと思われるシーンも結ばれてる?と疑問でした。なので作中の濡場は全て気持ちいいに溺れているだけで、両想いという感じではありません。攻めは好きな子に意地悪するタイプですが、意地悪したことを悪いとも思ってないのが受け入れられなかったです。受けが攻めに惚れる要素が個人的に皆目検討がつかず、また攻めも受けに惚れたのはその見た目と他人からの噂話で聞く性格ってだけなので中身のある恋愛じゃない気がします。攻めは民衆に対していい王ではありますが、受けからしたらセクハラしてくる上司に過ぎず、それに忠信を捧げるどころか心を受け渡すなんて理解が出来ません…。2巻以降でもっとそういう中身のある恋愛をしてくれるんでしょうか…?エピローグで初めて受けが攻めから恋心を向けられてると他のキャラからの言葉で知り、いよいよこの数百ページ私は何を見てきたんだろうと覚めきってしまいました。もう少しお互いに認め合うというか、敬い合う関係でいて欲しかったです。
    いいね
    0件
  • 酸いも甘いも恋のうち

    久我有加/志水ゆき

    落語家シリーズ良すぎ
    2024年1月16日
    落語家シリーズめちゃくちゃいいです。
    お互いに尊敬しあっていて、でもその分自分にない才能が妬ましい時もあって、その思いと共に恋心抱いちゃって、となかなか複雑な心境を上手いこと表現しててさすがだなと思います。可愛いがすぎる純愛。もっとこのシリーズ読みたい!
    いいね
    0件
  • におう桜のあだくらべ

    久我有加/佐々木久美子

    かわいい
    2024年1月16日
    最近久我先生の落語シリーズの作品読んでるんですけどどれも面白くていいです。今回も良かった。シリーズどれも落語を通してその人柄にお互いに惚れる純愛物語って感じで安心して読めます。お互いにベタ惚れですきすきが溢れ出そうで身悶えてる姿を読める読者の特権、ありがたすぎて両視点もっと読んでいたい。またえろも濃厚な方で、たまらんです。方言が入ってるのも可愛くていい〜!
    いいね
    0件
  • 眷愛隷属

    夜光花/笠井あゆみ

    最高とはこのこと
    2024年1月16日
    最初から最新刊まで最高です。設定からストーリー、エロまで読み応えしかありません。受けは熱血、素直なヒーロー志望な半人前のトラブルメーカー。そんな受けの事が気になって仕方ない天邪鬼なスパダリ攻め。なんと言っても攻めの溺愛がやばすぎます。攻めの愛の思い受け溺愛攻めが大好物なんですがまさにという感じ。4巻辺りから甘さが倍増していって読者、死してしまう…。イラストが大好きな笠井あゆみ先生なのも至高。攻めの兄と攻めのビジュアルがドストライクすぎて挿絵の度にテンション上がります。ネタバレしたくなさすぎてとにかく読んでとしか言えないけど最高傑作間違いなし。オススメの小説です。
    いいね
    0件
  • 黄金のオメガと蜜愛の偽装結婚

    ゆりの菜櫻/カワイチハル

    もう一押し
    2024年1月15日
    時代や世界観の設定など、特殊なのに分かりやすく書かれていて物語に入り込みやすかったです。イラストも可愛くてストーリーとあっていたのが良かったです。
    ただあまりにも事がうまく運びすぎて記憶に残りづらい作品かなと思います。好きな人と結婚したけど、それは便宜上で思いを秘めたまま夫夫としてやっていかなければいけないことに対する葛藤やイベント、セリフでもう少し盛り上げて貰いたかったなと。好きなことを言えないのは分かるけど、言えないのを心の中で言えないなって思って終わり、でストーリーが進んでしまうので残念です。また相手に対して心を秘すための言い訳が毎度『親友』として、って言う一遍通りの言い訳が、何回もありすぎて聞き飽きたって感じです。別に好きな人がいるかもしれない攻めに対して望んでない結婚を強いてしまったと思うなら、1度くらいその別の好きな人への懸想を許す的な嘘をついて相手を無意識に煽るくらいのエピソード欲しかったな〜という気持ち。受けは根が優しく真面目で健気、でも肝は座ってるのでそういうちょっと相手を想って言った事が実は無神経な発言で無意識に煽っちゃったみたいな展開ありかなと。攻めは思ったより煽られやすいし変態だったので、そういう受けの何気ない発言でカッとなってやっちゃった、みたいな展開が欲しかったです。
    いいね
    0件
  • 淫獣の楔 -生贄の花嫁-【電子限定版】【イラスト入り】

    西野花/笠井あゆみ

    これといって
    2024年1月14日
    溺愛えっちな作品が読みたくなって購入。受けと攻めの設定や戦闘シーンなど素敵な要素盛りだくさんだったのですが肝心の色恋に関してはイマイチときめきが足りませんでした。お互いに惚れる要素やイベントがあまり無かったイメージですし、エロの展開も多いもののプレイや最中に関してもおっ!となるようなところがいまいちなく…受け溺愛攻めが生きていいような場面だからこそもっと溺愛してるような描写が欲しかったです。
    いいね
    0件
  • だんだんもっと、甘くなる

    雪代鞠絵/サマミヤアカザ

    作者さんらしさ
    ネタバレ
    2024年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL作家さんとしてリスタートした先生の作品のようですが、以前と変わらない先生らしさを感じました。
    受けの幼い感じとか、それを丸ごと飲み込んでしまう攻めのでかさとか。以前の作品もなのですが、今回も単話の同人誌を1冊にまとめましたな感じが強くて、回想ターンと現在軸が分かりにくく、順を追っての起承転結(ここぞって言う見せ場というか盛り上がり)がイマイチなのは玉に瑕…。ただ、攻めの溺愛と受けのえろさは一級品です。雪代先生のそういう受け攻めのスタンスが好きなので、攻めがもうちょい受けに執着してくれてたら面白かったかな。愛を信じていないと言うだけあって、攻めのドライな感じはラスト迎えても満足ライン超えてこなかったのが残念です。可愛い女装で友人に襲われかけた受けに、自分の諸事情で携帯が壊れたため連絡が取れなくて焦ったのは分かるけど、それをおしおきという形で受けに当たるのはどうなんだ…連絡取れなくなってヤキモキしてたのは携帯壊れたことも知らず、いつもよく連絡してた受けの方なのでは…。とも思ったり…。いきなりの攻めの焦りと理不尽なおしおきに少し戸惑いました。
    作中ずっとあまい恋人みたいなやり取りはしてるので、そういうのを眺めてるのが好きな人にはおすすめかもしれないです。ドキドキハラハラが好きな人にはたぶん物足りないです。
    あとは、Twitterなんかでおしりに色んなもの入れて出せなくなったレントゲンとかのツイートがたまに流れてきますが、今回の受けがそれになった展開は今作初めてBL作品で目の当たりにしたので思わず笑ってしまいました。
    また、カフェ事情やお菓子などにもこだわって書かれてるのが分かります。TWGの紅茶、私も好きです。
    いいね
    0件
  • ブラック社員の転生先はDom/Subユニバースの世界でした

    栗城偲/篁ふみ

    続編ないって嘘ですよね?!
    2024年1月12日
    ほかの方も言われてますが、作者さんdomsubについて勉強良くされてるのがわかる1冊です。というのも、作中に世界観に関する説明が逐一丁寧〜に挟まっている。脱線したりそこで飽きたりしない文章力があるのは作者さんの作家力だなと思います。しかしそこに分量を取られすぎてメインの、読みたかったかれらの恋愛面がも、物足りない…!もうちょっと読ませて貰えませんか?!キャラクターの魅力が高く、ストーリー性も面白くて、とても良かったんですけどなにせ半分はdomsubの説明を読んでいるのです。初めてのdomsubの方にはいいかもしれませんが知っている読者からしたらその分量もうちょいイチャイチャが読みたかったが?!とならずにはいられなかったと思います。私はそうです。
    オメガバやdomsubの商業BLには巻頭に説明ページが挟まってますが小説もどうにかしてそれ出来ないの?と思ったけど今作はdomsub世界線初めての受けがいる時点で無理か…と思ったり…。せめて続編、出ないんでしょうか…
  • カラーにくちづけ【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    OOY

    濡場は間違いなく最高
    ネタバレ
    2024年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらと、同じ作者さんの別作読みました。どちらも間違いなく濡場は最高にハマりました。描かれてる角度や肉感、煽るようなセリフと受けのトロ顔、攻めの雄くささなど最高にこころのちんがおっきって感じです。ただ、本作に関してはどむさぶである必要性あったか?!って感じです。そういうよしよしプレイの方がしっくりきて…他にも攻めの子持ち要素や作家設定、攻めの遅発性どむ設定、当て馬のすいっち設定などなど…活かしきれてない要素がてんこ盛りすぎてストーリーとしてはときめきが皆無でした…。タイトルにもあるカラーの件など、純愛系に寄せたいのかなと思うけれど、明らかに最初から最後まで結局肉欲によって結ばれた感は否めません。別作でもストーリーに疑問を感じる点もあり、こころの機微を描くのが苦手な方なのかな〜と。濡場がボリューミーなぶん、残りの少ないページで描くにはあまりにも要素が多く、もちろん拾え切ってない印象です。いっそ濡場をメインにした恋人同士のすったもんだや両片思いのハプニングみたいな話の方が向いてそう。今後に期待という感じです。
    いいね
    0件
  • 冷酷な覇王の予期せぬ溺愛

    佐竹笙/森原八鹿

    合わなかったな〜
    ネタバレ
    2023年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューで高評価が多かったのと、同作者別作品が可愛かったので購入しましたがハマりませんでした。
    少数派みたいですが私も受けに魅力を感じないタイプで、他の方も仰ってましたが最初は健気で頑張りやな受けかと思いきや、読み進めるにつれて自己中なところや結局どうしたいんだ?というブレが目につき…作品自体ボリュームがあったので余計にグダグダして見えます。政治的なストーリーやドキドキハラハラする事件で盛り上がりがあれば良かったんですが、どちらかと言うと恋愛メインで書かれいて、途中で何度も寝てしまいなかなか読み終わりませんでした。攻めは魅力的なところが多いんですが、如何せんそんな受けに惚れるあたりに共感できずモヤモヤしてしまいます。クスリと笑える部分もないテイストの中、攻めのことを「ター」と呼ぶ(呼ばされる)受けの設定も馴染めず…。作品の設定や文章自体も良さげだったので非常に残念。
  • ご褒美には恍惚ミルクを

    バーバラ片桐/香坂あきほ

    ハマらなかった
    2023年12月5日
    バーバラ先生の作品は他に2つほど読んでるんですが、そちらが大人なのに初々しくもかわいい恋してる系でめちゃくちゃ好きなんで、期待しすぎたかもしれないです。キャラクターに好感が持てるとかなりハマりやすいんですが、今回の受けにあまり好感が持てず、乗らないままにラストまでいっちゃいました。えろだけ楽しみたい方はいいのかも〜
    いいね
    0件
  • 諦めきれない恋の橋

    海野幸/陵クミコ

    かわいい
    2023年12月5日
    海野幸先生ならではの可愛さが炸裂したお話になってます。両片思いで引く受け、追う攻め。コントみたいなやり取りがおもしろかわいいです。想いが通じ合ったあとの話もあるのでそれもかわいくて大満足!なんの憂いもなくHappyにはじまり、Happyで終わるので気軽に読んで欲しい。
  • 禁断の凹果実

    バーバラ片桐/奈良千春

    腹八分
    2023年12月4日
    ドエロで不穏な話かと思いきや、バーバラ先生なので全然そんなことはなく、えっちで可愛いライトなお話でした。やる事やってんのに受け攻めの初恋みたいなもだもだが最高に可愛い。葛藤しながらやっちゃうところがめちゃくちゃ好きです。ただストーリーのほとんどがくっつくまでの話だったんで、くっついたあとのイチャイチャがもう一山欲しかった。オカワリしたくなる。
    いいね
    0件
  • 東京センチネルバース ‐蛇恋は不夜城に燃ゆ‐【特典付き】【イラスト入り】

    鴇六連/羽純ハナ

    シリーズ1作目読んでからにして!
    2023年11月19日
    センチネルバースシリーズ読みました。
    2作目のカップリングがめちゃくちゃ好きでこちらにレビューしますが絶対に1作目読んでからの方が楽しめる……作者さんのセンチネルバース世界観と1作目から繋がる事件からのスタートなので、カップリングの好み云々抜きに未読の方は1作目から読んで欲しいです。
    1作目からめちゃくちゃ好感持ってた白慈くん……幸せになって欲しいと思ってて、良かった……良かった……
    強さと脆さを兼ね備えた受け、どうしてこんなに魅力的なんだ……最高位のスパダリ包容力攻めで安心して彼を任せられます。
    欲を言えば相思相愛になってからの甘々がめちゃくちゃ見たいのでどうか……このカップリングで続編か番外出して欲しい……
    ほかのキャラクターも多くいるのでスピンオフはまた出そうな気がしていますが、わたしは白慈くんと宗玄のふたりがまた読みたい……
  • 愛しの腹黒弁護士

    ゆりの菜櫻/葛西リカコ

    好きすぎる!
    2023年10月20日
    ほんとに好きすぎる。執着攻めっていうか策士攻め?腹黒攻め?なんとしてでも受けを囲ってやるっていう攻めが好きなんですけどほんとによかった。受けも攻めもハイスペックで、ちょっとお調子者みたいなアホな提案にも絆されちゃう受けが可愛すぎる。なんだかんだ攻めの手のひらの上で転がされてる受けがいい〜。2人の年齢も口調なんかも好みでした。もうちょっと攻めの罠にハマりにハマっちゃう展開な続編も見たすぎる…
    いいね
    0件
  • 隣の男

    安西リカ/北沢きょう

    安定の
    ネタバレ
    2023年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 安西先生でディアプラスから出ている作品、安定で好きだろうな〜と思って読みましたがやっぱりよかったです。
    年上攻めが好きなので余計にささりました。
    受けの自由奔放さと、恋愛に対するいじらしさがとても可愛くて好感が持てます。
    攻めはどこかのほほんとしてて、頼りがいがあるって感じでは無いですが落ち着いていて安定した所が受けを任せられる感じがしてて。そういうところもあり、派手な事件や出来事があまりある訳じゃないのでたんたんとほのぼのと読み進めたい方にオススメです。


    残念だったのは、イラストがあまりにも攻めが若すぎてちょっと萎えました。内容自体にも年の差をほのめかせるところがあったので余計に、挿絵が出てきたところでグッと萎えてしまい残念です。
    北沢先生は30前後の美形、美男子描かれるのが上手いのは好きで知ってて、受けには合うかもしれませんが、素朴で安定感のある大人な今回の攻めはイメージと違ってうーんとなっちゃいました。
  • 陸軍士官の甘い躾

    佐竹笙/さとう蜂子

    新感覚
    2023年10月20日
    あらすじと表紙のイラスト、攻めが軍服なんか着てることもありクールで冷淡な攻めを勝手にイメージしてたんですが全然そんなこと無かった!無邪気で可愛らしい部分もある攻めで悪く言えばちょっと子供っぽい。受けとの戯れを見てるような気分です。
    想像してたのと違ったけど可愛い部分が沢山あって面白かった。
    設定やストーリーの方向性の導入があまりなく、どう展開されるのか分からないまま読み進めていくしかないって所がちょっと読みづらく、商業的な感じがなくWeb発なのかなって思いました。投稿サイトや個人サイトで読むものに近い感覚。ただ話の内容がとてもよくかなりしっかりしていたので読み応えあります。
    受けの小生意気だけど素直で可愛い所がとっても良かった。後日談や番外編が読みたいです。
  • PET LOVERS

    榎田尤利/志水ゆき

    めちゃくちゃ良かった
    ネタバレ
    2023年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ今まで読んでなかったのか。シリーズ一気読みしました。
    わたしは1作目の犬ほど〜がかなりハマりました。
    破れ鍋に綴じ蓋のようなこの受けにしてこの攻めありみたいなまさに理想のカップル。
    最初は本物の犬のように扱われるのに不満を抱いていた受けですが、犬であることでこの世の何よりも愛されることに気づき、その頃には犬でなくても『自分』を愛して欲しいと徐々に自分の気持ちに気づいていく過程はさすが大先生の所業。グッと胸に来るシーンが何度もありました。
    深みにハマりすぎて受けを遠ざけ、他の代用を探す攻めとそれに傷つく受け。こういう話が読みたかったが詰まってます。
    新装版が出るのもわかるな〜名作です。
    ほかシリーズも面白かったですが犬ほど〜ほどグッとは来なかったかな。
    獅子→受けが可哀想すぎて救われてよかった
    猫→シュレディンガーの正体がすぐに分かってしまい、また攻めの最初の印象が悪すぎて恋愛に発展するのにちょっと納得いかなかったのでイマイチ…キャラクターの多彩さ、設定などはとてもよかったです。
    蛇→シリーズで二番目に好き。攻めの変わり様に自分が見ていたのはなんだったのか呆気に取られる部分があります。蛇らしさってなんだったんだろう?攻めの溺愛度がとても良かったです。
  • 愛されすぎの淫魔姫【特別版】

    早乙女彩乃/Ciel

    うーん
    ネタバレ
    2023年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チームリーダーにも抜擢されるほど有能な受け、最初はちょっと気が強くてしっかり者、自分を持ってるようなイメージだったんですが途中からあまりにもグダグダで萎えました。かなり女々しく、思いやりの欠けらも無い様にガッカリ。
    南郷が姫野にどうしたいんですか!って言う気持ちがめちゃくちゃ分かるほどのグダグダっぷり。南郷が姫野に惹かれるのに共感できなさすぎてかなり冷めた気持ちで読みすすめてました。結局心情より体でくっついたと言われた方が納得できる気がします。
    受けがあまりにも女々しく、えろも込みでTL感がかなりあるのでTLも好きなえろ重視の方にはいいと思います。ストーリーには期待しない方がいいかと。
    いいね
    0件
  • やさしくそっと、近づいて

    桜部さく/一夜人見

    いまいち
    2022年5月4日
    語彙力がなくどこがっていうのがなかなか言い表せないんですが、可もなく不可もなくって感じで淡々と進み、心躍る展開もなくただ無な気持ちで読了しました。
    起承転結がない訳でなく、濡場もあるしキャラづけもあるけどほんとうに面白くないとしか言いようがない…
    ページ数少ないのも原因にあるかも。
  • 愛しの官能小説家

    ゆりの菜櫻/葛西リカコ

    よかった〜!
    2022年4月25日
    両片思いブームにはもってこいな甘々コメディ。攻めがスパダリなのを好むんですが、こんな攻めもたまにはいいな□意外に繊細でチキンな攻めのせいでもだもだするすれ違いがめちゃくちゃ面白かわいくて最高でした。受けも健気で可愛くて、泣いちゃったときは「ちょっと攻め〜(ちょっと男子〜ののりで)!」てなりました。イラストが葛西先生なのも最高〜!
    いいね
    0件
  • 知らえぬ恋は愛(かな)しきものぞ

    久我有加/

    かわいい〜!
    2022年4月24日
    劣等感コンプレックスで鬱々としている受けを太陽みたいな攻めが受け入れて開花させてあげるお話。とても可愛い。受けがいじらしくてとても可愛く、こういう受けには素直がすぎる攻めがお似合い。濡場の描写は文字数からは一般的からちょっとみじかいぐらいに感じたけれど、短い中でなかなか濃い絡みしてるんだなというのが分かって2人の盛り上がりが伝わってきました。ひとつ気になったのはたまに地の文で一人称が入るところ…ふつうに読んでたら三人称っぽいのに突然の地の文でモノローグが2、3文あった所かな…。せめて()とかで囲って欲しかった。
    いいね
    0件
  • 彼は恋を止められない

    安西リカ/街子マドカ

    うーん
    ネタバレ
    2022年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 安西リカ先生の作品は割とすきなものが多い方なんですが、今回は刺さらない方でした。
    両片思いというか、受け攻めの気持ちはちゃんと向いてるのにすったもんだがあるっていうのがマイブームで、今作のあらすじからちょっと期待してた分だけ落ち込みました。キャラクターはいいのですが、あんまりドキドキはしない展開…1番気になったのは、攻めが嫌がるの分かってて、でも話し合わなきゃだろって攻めに何も言わずに元彼についていく受け…絶対攻めがいい顔しないの分かってるし会わない二人にならないって約束もしたのになぜ、ついていくと決めた時点で一言もメッセ入れないのか。攻めがちゃんと受けの気持ちを察してくれたから良かったものの、コンプレックス刺激されまくりの元彼と一緒にいることを知った時点ではそんなゆっくり冷静に受けのことを観察できる可能性も低くなることは想定できるので、余計に受けの行動に不快感が拭えませんでした。まあ攻めも攻めなんですが…優しすぎて遠慮がちな2人のもだもだだからこそその優しさの中に若干のエゴがうっすら見えててあんまり盛り上がらなかった…。ただ2人が心の中を爆発させたり心を決めたあとは清々しく可愛くて、もっとやってくれ!となりました笑
  • 恋知らずのラプンツェル

    松幸かほ

    いい意味で凪いだ気持ちで
    ネタバレ
    2022年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不遇な受けが可哀想なんですが、周りの人や攻めがいい人であまり悲観的になることなく読めました。周りの応援や攻めの愛が揺るがず深く、ドキドキハラハラすると言うよりはずっと凪いだ気持ちで読むことが出来ました。
    受けの気持ちがハッキリと攻めへ好き!という訳ではなく何となくお付き合いへ…となったのがストーリーやキャラクター上仕方がないかなとは思うけれどすこしだけ引っかかりました。綺麗なシンデレラストーリー風ですがエロは割と濃厚で、攻めの攻め具合はとても好みでした!
  • 本番、5秒前【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】

    砂床あい/Ciel

    受けが痛い
    ネタバレ
    2022年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの最初、攻めに闘争心燃やす受けが可愛いと思って読み始めましたが、
    なかなか自分の思うように屈服してくれない攻めにしでかすイタズラが読んでてちょっと痛い。
    故意なイタズラ(嫌がらせ)もそうじゃないイタズラも、色々とやらかされたのに全てを許してしまう攻めの器のでかさは好みですが、だからといって受けからの害を被っている攻めが受けを好きというところに納得がいかず、不完全燃焼です。
    顔しか取り柄がないとコンプレックス持ちの受けに、一目惚れというのがさらに拍車をかけて腑に落ちない…。
    イラストやキャラクターはとても魅力的でした。