フォロー

0

総レビュー数

53

いいねGET

83

いいね

38

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 孕むアルファ擬態するオメガ

    宝井さき/水壬楓子

    個人的に大好きな作品です
    ネタバレ
    2023年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガであることを隠しつつ、財閥の跡取り(アルファ)として生きてきた真頼と別の財閥のアルファとして生まれ自由に生きる黎二。
    正反対の生き方をしてきた2人が最後に素直になるところが良かった!
    若干らジョーカーの設定が活かしきれてないところがあるけど、すごく面白い!!
    最後、子供との話が少しあると尚良かったかも。
    オススメです!
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    重い実先生ワールド炸裂してる
    2023年4月2日
    最高すぎて、買う買わないの選択の余地なし!
    地道に愛を育んでいる小林と山本、お酒を通して様々な人物と出会って日常を送ってるん(仕事してるん)だけど、急なアクシデントで2人の世界に入っちゃう2人が本当に好きすぎる。
    2人以外の人物への関わり方も面白いし、人物も好感持てるし、お酒の説明もすごく詳しくて、酒造りの仕事の丁寧さとか面白い要素しかない。
    もちろんエロも盛りだくさんで満足すぎる作品!!
  • ぼくのパパとパパの話

    ろじ

    想像以上に良かった
    2023年3月4日
    表紙と試し読み通り同性カップルが子供を育てる話なんだけど、二人の物語はもちろん、それぞれの家族の話、そして3人家族の話がすごく感動する。
    ぜひ読んでみて欲しい。
    いいね
    0件
  • 最高の小説家 ~書店員を始めたら客が推しでした~

    藤河るり

    最高!!
    2022年11月3日
    こんなに最高なスピンオフあったかと思うくらい最高だった。
    書店員から見た二人の姿が本当に良くて、本編?の後に読むと1.5倍くらい良さが膨らみます!
  • 本好きの下剋上 第三部

    波野涼/香月美夜/椎名優

    ストーリーが圧倒的にいい!
    2022年3月16日
    本好きの下剋上は、小説のストーリーがいいのが大前提のコミック化がされていて、章ごとに漫画家さんが違うのはその為です。
    たとえ、漫画家の絵が気に入らなかったとしても、ストーリーがいいから気に入ってくれるはず!つまり、売れるはずということです。
    確かに、章によって絵がガラっと変わるので、違和感がありますが、読んでいるうちに気にならなくなるという魔法が掛かってます。
    小説は長いから漫画でという方に打ってつけです。
  • 愛飢え、もっと。

    Arinco

    余白の使い方が上手い
    2022年3月16日
    ストーリーや絵もきれいだし丁寧で洗練されています。
    でも、私が一番気になったのは、コマの構成です。
    写真を撮る時や絵画を描く時どういう構図にするか、考えて撮ってる(描いてる)人も多いはず。
    この作品は、漫画のコマの中でどの構図にしたら、魅力的に魅せられるかを考えられていると思う。
    ここまで出来るのは、本当にすごいです。
    絵やストーリーだけでなく、コマの構図に魅せられること間違いなしです。
  • レプリカント ―羊のドリーを愛するということ―【電子限定描き下ろし漫画付き】

    山田すぽこん

    短編ですが、すごくいいです。
    ネタバレ
    2022年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クローンという文字を見て、雲行き怪しい系かなと勘違いしてました。仕事や恋に揺れ動くふたりの感情がよく分かって、クローン人間も始めは人間のように過ごすを望んでいたが、ある出来事から、臓器のスペアとして使う事を決意した主人公気持ちと仕事と恋を諦め、別の道を選ぶ選択する心情がよく分かった。
    すごく心にくる作品です。
    いいね
    0件
  • 寝取られ令嬢の王子様

    きくちくらげ/高宮咲

    ページ全てを楽しめる令嬢系漫画!
    ネタバレ
    2022年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが奇抜で、中世モチーフなのにNTR令嬢ってところで既に面白い!
    でもそのことでの中傷や裏切られた悲しみ、人間不信になってしまう気持ちや新たな恋のドキドキが詰め込まれたお話です。
    そして巻末の書き下ろしも面白い。
    個人的には2巻のストーリーと人物紹介のページが、ハーレクインにしか見えないというwww
    さまざまな面白さが詰め込まれた作品です。
    続きが気になる〜。
  • コンプレックスハーモニー【WEB単行本版】

    たいち

    いい!
    ネタバレ
    2022年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マンガって内容薄い時も短く感じるけど、今回は内容は濃いめだけど面白くて短く感じた。
    スランプに陥った有名画家と可能性に満ち溢れてる学生の対比と素直な好意に引っ張られてスランプを脱するところが良かった。
    あと、ただの性欲じゃなくて、感情による盛り上がりがよく分かった。エロが満載。
    買って損はないかな。
    いいね
    0件
  • スウィート・ペイン・セラピー【単行本版(電子限定6P描き下ろし付)】

    冬至冬

    めっちゃよかった!
    2022年3月14日
    DomSubユニバースは数回読んだことがありますが、こんなにドキドキしながら読んだのは初めて。
    お腹がきゅーんとなるシーンがあったけど、途中から私もその状態だった。
    ヨムビー?(名前がわからなかった)の顔レビもハートと震えるやつを付けたかった。
    ストーリーもいいし、満足できた。
    ただ、ひとつ気になるのが表紙かな。短編の方が良かったわ。

    おススメです。
  • 運命なので結婚してください!【電子限定おまけ付き】

    彩月ユリィ

    かわいい&ラブラブ
    ネタバレ
    2022年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと内容薄いかな?と思ったけど、面白かったです。内容薄いと思ったのは、オメガバースは結構波乱がある作品が多いためです。
    でも全体的にかわいい感じで、個人的には満足です。

    下は個人的に思ったことです。
    表紙のあとがき?の最後に字が汚くてと書いてありましたが、私は全然気になりませんでした。電子で文字が小さすぎ?て、字の判別がつかないなんてこともあるので…。
    いいね
    0件
  • 彼と私

    夏下冬

    ま、まさかの…!?
    2021年11月16日
    初めは、アンドロイドの人形を買った人の話かと思ってたんだけど、なんか変だなと思ってラストに来たら、あ〜!となりました。
    驚きの展開が待っています。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?

    いなさく

    新しい!
    2021年10月24日
    TLは全然読まないのですが、これは面白かった。
    転生したらのTL版で、TLらしくエロいけど、笑える新感覚(!?)
    主人公と王子のやりとりも面白いけど、ヒロインが本来のルートとは全く違う道行ってる。笑
    今後が楽しみな作品。
  • Trifle by 花とゆめ

    花とゆめ編集部

    ライトなBLが多い印象
    2021年10月20日
    花ゆめ初のBLだったので読んでみたら、結構面白かった。短編が多いけど、連載もあって、特に山田南平先生の作品とえめいち先生の作品がが面白かった。
    山田先生の方は、結構本格的なBLで、えめいち先生の方は、笑いのセンスが光るライトなBLです。
    おすすめです。
    いいね
    0件
  • 最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます@comic

    あまうい白一/泉彩/幸路

    読む気起きない
    ネタバレ
    2021年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューも多いし、トップになってたから読んだら、ハズレだった。
    一巻のの10ページまでに5回はパンツ出てる。
    エロ要素入れるにしても、もっと効果的なやり方があると思う。
    やたらとパンツとか見せればいいってもんじゃない!
    もうその先読む気しない。
    いいね
    0件
  • 異世界でカフェを開店しました。

    野口芽衣/甘沢林檎

    一冊が短かくて、読んだ感が足りない
    2021年6月20日
    まあ、ケーキは美味しそうだし面白いけど、主人公が異世界転移した割には、日本や地球への未練が感じられない。食にしか興味ないのかな。
    他にも食べ物を主題にしている面白い漫画があるのに、これが1番面白い書いてあるレビューがあって不思議。
  • 黙示録の四騎士

    鈴木央

    パーシバルかわいい
    ネタバレ
    2021年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 七つの大罪の続編が出たので気になったので、買ってみたら、すごく面白い!
    それにパーシバルがとてもかわいい。
    七つの大罪の始まりとは違って、技が決まってない、成長途中なのもいい。
    これからが楽しみな作品です。
    いいね
    0件
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    八月八/大橋キッカ

    面白い
    2020年12月24日
    異世界的には、主役である聖女が脇役っていう設定が面白い。
    始めは、聖女扱いに浮かれて、ドレスとか着て、贅沢な生活してたけど、ふと我に帰って、家に帰れないことや、家族にも会えないことに気付いて、普段の自分に戻る所の対比が面白かった。
    あと、聖女浮かれっぷりと誠一郎の普段通りの生活の対比。よく考えられてると思った。
    文章に気になる所があって、のめり込めない部分があった。
    助詞の選択とか、名前が出てきていないのに、彼って書いてあったり。(まあ、なんとなく分かるけども)
    最近、B6サイズのライトノベル出てるけど、金額の割に、ページ数が少なくて、なんか損してる気がするので、もっと安くして欲しい。。。
  • 5人の王シリーズ

    恵庭/絵歩

    ストーリーの構成が良くできている
    ネタバレ
    2020年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を読んだ時、一気に読んでしまったほど、面白かったです。
    青の王が貼った伏線が後々回収されたりして、夢中になって読みました。
    BLに、ミステリー要素を組み込んだ新しいタイプのライトノベルです。
    まあ、内容的には、重い分類だと思いますが…。
    涙無くして読めないし、最終的には、感嘆のため息しか出ませんでした。
    また、この作品の魅力は、人物名や様々な名称などにあると思います。
    オリエンタル?な雰囲気があって、始めは、創作なのかなと思いましたが、後々、調べてみると意外な部分に答えがありました。
    本当に良く出来てると、言う以外に何が言えるんだろうって位な作品です。
    三巻ぶっ続けで500ページあるので、振り返る時が大変だけど、本当に面白いので、読んでみて下さい。オススメです!
    いいね
    0件
  • 賢者の孫

    吉岡剛/緒方俊輔/菊池政治

    ストーリーは面白い。でも服が…。
    2020年4月12日
    アニメを見て、続きが気になり、マンガを読みました。
    設定とストーリーはとても面白い。
    でも、女の子の制服が変すぎる。
    まあ、少年漫画にありがちな、読者サービスなんだろうけども…。
    学院の制服は、危険が少ないと想定するなら、まだ許せるけども、アルティメット・マジシャンズの制服なんて、戦いに行くのに、マイクロミニスカートっておかしいすぎる。
    タイトだし、動きづらい上に、しゃがめもしない。
    しかも、服が守ってくれるようになってるのに、スカートとロングブーツの間の太ももは丸出し。
    そこは自分で守るのか?
    まあ、深く考えても意味ないけど、すごく気になる。
  • ファースト・ガール

    さいとうちほ

    私の好物がいっぱい
    ネタバレ
    2020年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 政治学を学んだ私にとっては、政治と恋を織り交ぜた、こういうお話は、大の好物です。
    トルナディアは、独裁政権からの脱却を目指し、市民団体がクーデターを起こすのですが、それに乗じて、軍が政権を握ろうと画策します。
    このお話では、将軍が美雨を自分のものにしようと、画策する中で、軍にとっても将軍にとっても邪魔なレオンを始末しようとする中で、愛が深まったり、タンゴをより極めたり別の人に会話したりするお話です。
    また、市民団体のリーダーとの恋愛やニューヨークでの、タンゴダンサーとの恋愛、義弟との絆など、盛り沢山!
    最終的に誰とくっつくのか、がハラハラドキドキです。
    また、レオンの母親が権力者の不倫相手になったのですが、友人である美雨の母親が同じ相手に取り入ったり、美雨の母親と別れた後も、ほかの女性が取り入るという、なかなかのドロドロぶり。
    なかなかハードな内容で、汚い部分などもあり、政治学を苦手な方には難しいと思いきや、さすがの表現力で、わかりやすく、あたかもレオンとの恋愛が中心のように書かれています。
    本当に面白いので、一度読んでみてください!
    オススメです。
  • 心中するまで、待っててね。

    市梨きみ

    ただのBLと思ってはいけない
    2019年11月8日
    こんなBLは初めて読んだ。
    BLでありながら、サスペンスでもある、珍しいストーリー。
    福太の不可解な記憶障害から始まり、再び葵に出会うことによって、福太はしあわせな生活を送ることになるが、だんだんと違和感や不可解さを感じる展開になっていく。
    そして、記憶障害の謎やなぜここで葵に会ったのかが詳らかになっていく。
    なんとなく予感はあったものの、最後まで読んでアッと驚くようなラストが待っていた。
    いい意味で、裏切られた、衝撃的な作品。
    涙なくして読めません。
  • 嫌い、大嫌い、愛してる。

    ARUKU

    昭和レトロ感
    ネタバレ
    2019年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 息つく間も無いような展開で、某国のドラマのような濃厚ストーリー。
    不幸な境遇ながらも懸命に生きる奏を踏みにじるような行為をした凍月に復讐を誓う奏と、本当は愛しているのに、奏を傷つける行為をしてしまう凍月。更なる不幸と逃避行に昭和を感じさせる。
    寂れた町が舞台というのも、このストーリーぴったりで繊細さと儚さが感じられて、すごく作り込まれていると思った。
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    目が印象的
    2019年10月1日
    前作よりも、絵が見やすく、より綺麗になっていて、良かったです。
    なんといっても目がすごく綺麗で、二人が撮影しているドラマの表情が際立っていました。
    ストーリーは、ドラマと二人の恋愛が連動しているところがあって、面白かったです。
  • 有休オメガ

    藤峰式

    オメガバースなのにコメディ!
    2019年8月27日
    オメガバースのオメガというと、差別や、悪口などにさらされながらも懸命に生きるというイメージだけど、この主人公は不幸感が全くない。
    だけど、ちゃんと修羅場は出てくるし、思わぬ発情期が来たりとハプニングもあって、笑えるうえにストーリーも面白い。
    新しいオメガバースです。
  • 秘密のオメガとアルファの貴公子――契りの一夜

    小中大豆/兼守美行

    短い!!
    2019年7月25日
    内容は良かったけど、もう少し読みたかった。。
    値段もページ数からすると少し高い。
    さらっと読めます。
    初期のオメガバースで、なかなか新鮮でした!
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    気持ち悪い
    ネタバレ
    2019年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の電子書籍で無料で読んでみたけど、登場人物が気持ち悪過ぎる。
    大学生?なのにアホすぎ。ストーリー序盤でヤクザが狙撃されたところ目の前で見てるのに、そのまま付き合ってるところが頭おかしい。自分を打った弾丸をピアスにして恋人に渡す神経もおかしいと思う。
    ホステスにもなってるし。プロよりド素人のヘルプが人気が出る部分もおかしいと思う。
    テレビやってるの見ると、プロのホステスは政治や経済を勉強したり、並々ならぬ努力をしてるみたいだし。
    常識的な要素が足りないし、なんか全体的に内容が薄い。ヤクザと大学生との恋なら、大学生の葛藤とか書けばいいのに。ちょろすぎ。

    主人公の目が人形みたいで、気持ち悪い。
    あといい加減、少女漫画の鼻より目がでかいの改善してほしい。
  • 禁じられたアルファの子~誓いのはちみつマドレーヌ~【特別版】

    華藤えれな/八千代ハル

    合わなかった…
    ネタバレ
    2019年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アルファの女性が、アルファの子供を産めなくなったから、夫婦にオメガを投入して、後継者を作るっていう、ただただ、オメガが不憫な話。
    そして主人公だけ正妻になれるっていう。
    子供は可愛いけど、モヤモヤが残る作品。
  • 香る獣

    飴シロ

    物足りない。
    ネタバレ
    2019年1月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思ったよりあっさりだった。
    もう数人狼が出て来て、過去を思い出す下りをもう少し引っ張るとかしても良かったかな。
    吸血鬼と狼人間の確執?もふんわりだし。
    まあ、このままでも、成立するんだけど、なんだか物足りなかった。
    絵も綺麗だし、試し読みして、気になっただけに、残念。
  • 少年は神シリーズ

    夜光花/奈良千春

    大好きなシリーズ!
    ネタバレ
    2018年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は、アーサー王物語を基にしたファンタジー小説です。
    現代の日本に住んでいた主人公と、異世界のキャメロット王国そして神の子ジュリや魔女モーガンの関わりなど、読み進めていくうちに、わかっていくようになってます。
    ユニコーンや、ケルピーなど想像上の動物(伝説の生物)が出てきたり、魔法や呪い、あとは敵との戦いがあります。
    挿絵もすごく素敵で、華美過ぎず、個性がある、すっきりとした絵で、想像力を刺激されます。

    私は、徐々に読もうと思っていたのに、一週間で全て読んでしまったくらいです。
    とても面白いので、よかったら読んでみてください。
  • Fuck Buddy-ファックバディ-

    ひなこ

    エロ重視と思っていたら…
    2018年6月26日
    表紙や、帯を見ると、絶対エロ重視だなと思って見たら、いい意味で裏切ってくれた。
    さすが、ひなこ先生!ストーリーもしっかり!
    しかも意外と純愛!?
    買ってよかった♪
    いいね
    0件
  • ボクの旦那様

    直野儚羅

    獣人もふもふストーリー
    ネタバレ
    2018年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい話でした!
    話は、育った環境が最悪だったけど、新しい場所で幸せになるという内容です。
    個人的には、主人公が、てっきり犬なのかと思っていたら、猫であることが判明w
    ちなみに、ミドルネームに犬種や猫種が書いてありました。
    続きも楽しみです□
    いいね
    0件
  • 不幸中のしあわせ【シーモア限定特典付き】

    エンゾウ

    最高!
    2018年3月22日
    話の内容もさることながら、コメディタッチの部分が、すごく面白い!
    特に、お地蔵さんとのやりとりが笑えます。
    主人公のキャラクターや疫病神のヤトと福の神のシュリのキャラの差も面白いし、コメディと思いきや、BLとしてのストーリーもしっかり入っているという、必読必須の漫画です。
    いいね
    0件
  • 脳内ポイズンベリー

    水城せとな

    疲れる
    ネタバレ
    2018年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料や試し読みでいくつか読んだけど、この作者の漫画は、話が違えど、なんなのこの人!とイライラする、自分勝手な人物が絶対出てくる。
    人間のあるべき姿なのかもしれないけど…。
    読むには、忍耐がいるかも…。
  • ハイランドの野獣

    テリー・ブリズビン/藤田和子

    スコットランド
    2018年1月21日
    18世紀のスコットランドを題材にした海外ドラマ、アウトランダーに着想を得たような漫画。
    まあまあかな。
    いいね
    0件
  • Daydream★ナイトメア

    イノセ

    かわいい
    2017年10月18日
    内容は、薄めだけど、個人的には好きです。
    絵も話もかわいいです。
    いいね
    0件
  • 暴君竜を飼いならせ

    犬飼のの

    恐竜BL
    ネタバレ
    2017年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恐竜BL小説なだけあって、様々な恐竜が出て来ます。恐竜に詳しくなかった私でも、楽しめました。
    巻ごとにそれぞれ危機があり、恐竜化して戦うシーンが共通してあります。
    また、巻を積むごとに、暴君竜 可畏の態度の変化や潤とのラブラブな生活も見どころです。
    5巻では、新たな展開として、子供も生まれ、可畏と潤の子育ての様子が出て来ます。
    個人的には、『なりそこない』 だったことが、残念だったものの、巻末で、子供達の生まれ持った力ついて書かれており、これからまた面白くなりそうな予感です。
    次巻が楽しみです。
    いいね
    0件
  • レッドベリルにさよなら

    みちのくアタミ

    昭和っぽい
    ネタバレ
    2017年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時代背景が昭和ということもあり、少し、懐かしい雰囲気があります。
    和重と昭彦が出会うシーンの「あぶない!」という字も、昭和っぽい!と感じました。
    1巻の話の内容としては、和重の生活、昭彦や将門との出会いなどになっていて、エロ要素は全然ありません。
    2巻以降が楽しみです。
  • 俎上の鯉は二度跳ねる

    水城せとな

    ビターな恋の話。
    ネタバレ
    2017年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恭一が考えていた、ノーマル→ゲイの愛してるとゲイ→ゲイの愛してるの重みが違うはずだという考え方、分かる。
    まあ、若さとか、性格の部分もあるんだろうけど。

    それにしても、罪深いのは、 たまきの「恋人はいない」という発言。
    恭一は、「彼女はいない」って言ったのに…。

    でも、最後は、ハッピーエンドで良かった!
    お墓に一緒に入るくらいまで続いて欲しい!(←もう読みたくない)
    いいね
    0件
  • b-boyオメガバース

    アンソロジー

    いろいろ楽しめます
    2017年6月14日
    オメガバースを基に様々な作品が、一冊に5作品程度入っていて、それを数ヶ月にかけて読んでいく、オムニバスになっています。
    1作品につき、5話程度で完結します。

    さよならアルファ、少年の境界が好きで、読み続けてます。
    いいね
    0件
  • 運命じゃない人

    明本由

    読みやすいオメガバース
    2017年6月7日
    オメガバースの中では、片手に入るくらい、読みやすいです。初心者も理解しやすい部類に入ると思います。
    誘発剤で無理やり、ヒート起こされたりするけど、ハッピーエンドにつながる部分なので、私は、嫌悪感なく読めました。
    あと、全体的に温かみがあるので、私は好きです。
    いいね
    0件
  • なぁ村瀬、全校放送で無様にイけよ。【合本版】

    鳥丸太郎

    終わり方が物足りない
    ネタバレ
    2017年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 村瀬のある行動から、中川を怒られてしまい、強制的に手を出されてしまいます。
    でもそこには純粋な気持ちが隠れていて、読んでいて、嫌悪感はありません。
    でも、終わり方が、物足りなかったので、星は減らさせてもらいました。
    いいね
    0件
  • おねだりヒツジと恋するオオカミ

    大月クルミ

    とにかくかわいい
    2017年6月6日
    内容は、可愛らしく、ライトなのが好きな方や、初めて読む方にオススメです。
    なんだか癒されるし、結構好きです。
    ヒツジとオオカミの話の他に、2作品入っています。
    個人的には、「愛するか愛されるかそれが問題だ」で出てくる、バベルの塔のくだりが笑えました。
  • 春を抱いていた ALIVE

    新田祐克

    やっぱり面白い!
    2017年6月5日
    春を抱いていたから引き続き読んでいます。
    岩城と香藤はもちろん、その他の春を抱いていたの登場人物はそのままに、新しい世代の子たちが活躍する話が盛り込まれています。
    またそこから生ずる、新たな問題があって、面白い展開になっています。
    続きが楽しみです。
  • 春を抱いていた

    新田祐克

    面白い!
    2017年6月5日
    扉絵でちょっと読むのを敬遠していたけど、読んで見たら、ハマりました!
    香藤と岩城が衝突した時の、それぞれの考え方や背景などを含めた心理描写がうまいなあと思いました。
    登場人物の性格や背景などがちゃんと作られている感じです。
    ニヤニヤしてしまうところや、つい、涙ぐんでしまうシーンなどもあって、一度読んだら、引き込まれること間違いないと思います。
    オススメです!
  • 裏切りは僕の名前を知っている

    小田切ほたる

    消化不良
    2017年5月24日
    クライマックスの始まったところで終了って...。
    (よく漫画がアニメ化した時の終わり方に似ている。)
    斎悧は行方不明。正宗は身体を乗っ取られたまま。
    天白は敵になって、二冊の魔道書は取られたままだし、消化不良としか言いようがない。
    ゆっくりでもいいので、この後の話を書いて欲しいな。
  • IN THE APARTMENT

    絵津鼓

    うーん
    ネタバレ
    2017年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マッキーの過去にモヤモヤ。
    永慈とマッキーと美枝子が3Pして、子供ができたからと言って、結婚して、好き合えるものなの?
    男性が好きで女性が恋愛対象じゃないのがゲイのはずなのに…。
    ほんとは永慈はゲイじゃなかったのかな…?

    マッキーとスギモンよりそっちが気になってしまった。。
  • ロマンティック上等

    森世

    キャラがそれぞれ好き
    ネタバレ
    2017年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第2の性に翻弄されて、うまくいかない二人がちょっと切ない。
    でも次継に救いがあり、計ちゃんも幸せそうで良かった!
    ラストの芽生えの11年後も好き。
    それにしても、一人のαが、複数のΩと番になるという設定は初めてだったので、それってアリ!?って思いましたが、この作品ではコレ有りきだなと思いました。
    いいね
    0件
  • 媚の凶刃 ~X side~

    池玲文

    圧倒的な絵の美しさ
    2017年4月16日
    本当に絵がきれいで、年齢制限があるだけあって、エロい!!
    ディープ?な極道モノは初めてでしたが、なかなか楽しめました。
    韮沢と加賦さんの関係も深い。

    内容は話ごとに時期がそれぞれ違うので、媚びシリーズを持ってる方か、これから揃えるならば、いつ頃の話かわかってくると思います。
    いいね
    0件
  • ドSおばけが寝かせてくれない

    ときしば

    面白い◎
    ネタバレ
    2017年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいで、とても読みやすかったです。
    ドSおばけ(攻)って設定も最高!!

    所構わず、エロいことをしてくる、おばけの康祐と、嫌なのにろくに抵抗できない雄二(おばけだから触れられないから)の攻防が良かった!

    あと、康祐が性癖に悩むところと、やっぱりやっちゃうところも◎

    ラストも、やっぱこうじゃなきゃね!って感じでした。
    オススメです!
  • ヤクザ教師とハメられ王子

    シギ乃

    笑えるBL
    2017年3月31日
    お試しを読んでて、すごく笑えたので、つい買っちゃいました。
    新任教師、蛇淵がアホなことをして、生徒たちに突っ込まれるというギャグ漫画が前半。
    でも後半、読み進めていくうちに、いつの間にか、ちゃんとBLになるという、少し変わった話です。
    このまま矢部は蛇淵 に流されてしまうのか!?
    続きをどこかで観れるといいなー
    いいね
    0件
  • ペンデュラム―獣人オメガバース―

    羽純ハナ

    面白かった
    2017年3月29日
    獣人のオメガバースは初めてでしたが、絵が綺麗で、内容もわかりやすく、とても読みやすかったです。
    続編があれば是非読みたいです
    いいね
    0件
  • ただいま、おかえり

    いちかわ壱

    幸せを感じるオメガバース
    2017年3月8日
    オメガバースの中でも中々無い、家庭に重きを置いている、ほっこりする話でした。
    社会的に地位がある夫の父親(α)からのΩの扱いに悩んだりする、少しシリアスな場面もありつつも、運命の番と家庭をもち、子供を育てながら過ごす、幸せな日々を描いています。
    何と言っても、息子、輝(ひかり)が本当に可愛い!!
    名付け理由も感動的。
    そして、友人にも恵まれている!
    個人的に、これぞ理想な家庭だなと思いました。
    できれば、もうちょっと、読んでたかったな。
    いいね
    0件