レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET4件
シーモア島


投稿レビュー
-
最高…2024年10月9日単話で追い続け、紙の単行本も予約してましたが、こちらも買ってしまいました…っ!
レビュー数見て、え、発売1日でこんなにレビュー?と思ったら、なるほど。ほとんどの方が単話読んでた上での単行本購入者でしたか…。
先生!書き下ろし、本当にありがとうございます!
最終話、綺麗な終わり方…だけど!だけど!という感じだったので、その後の甘い二人が見れて本当に感無量です…。
エイトの「超好き」とか、表情と相まってすごくよかった…
「浮気したら殺しますよ」が甘い台詞に聞こえるって何…。
そしてそして!ここでもとても綺麗に終わってますが、でも、できるなら!まだ2人が見たいです…!
先輩が留学してからでも、社会人(助手?)になってからでも、どのフェーズでもよいです。
2人のちょっと意地悪でかなり甘々な様子がまだ読みたいです…。
名前がないレポートが先輩のだったってまだエイト知らないけど、知った時どんな反応するのかなー、とか、2人で楽しく哲学について語ってるとことかもまだ見たい…
普通の日常もまだ見たい…
正孝の人間形成に影響のあったお兄さんもまだ出てきていないし…
続編。どうぞよろしくお願いします! -
-
-
さすがに嫌気が…2024年9月22日妙子の話まではまだよかったけど、紗羅は私にはちょっと…
リナと大樹の昔の2人の関係が一番よかったな…
大樹がイケメンでも医者でも何でもない、何も持ってない時を支えたのはリナなのに、後から出てきた紗羅が結局持ってくのかなと思うと…
リナとの復縁とかってないのかな…
一応、この物語の主人公が紗羅なんだから、それはないのか…
というか、いい加減うんざり。
早く終わってくれないかな。
できたらリナに幸せになってもらいたい…
リナの行動だけが、唯一まだ理解できる。
頑張って生きてるのにうまくいかない彼女に幸せになってもらいたい。できたら大樹と… -
-
続きが待てない…!2024年6月30日すっごいよいです!
絵も、テンポも、内容も!完璧では?!
この作者さんは気持ちの書き方がうまいですね…
2人の感情がよくわかって、色々理解できるし、それが楽しいです。
次が最終話とか…
はやく読みたい!
2人のいちゃラブ、エイトがめちゃくちゃ甘やかしてるとことか、読みたいです!
そして、最終話の後はそれで終りとかでなくさらに続きも読みたいです!
あ~1ヶ月が長い…
→最終話読みました。
すごくよかった…けど、もう少し先まで~
お互いの気持ちわかった状態の2人は…!?
続編、ありますよね、ありますよね、きっと。
ぜひぜひお願いします!! -
-
-
-
-
-
-
-
陽介スパダリ…?2023年12月12日甘木さん×春の話面白いと思って読み始めたら、陽介×の段になって、え、こっちのが面白いとか何?!と思った。
この先生は人の心情描くのがすごく上手なのだなーと感心。
普段はお互い納得関係の3人ものとか嫌いだけど、これはアリ。
陽介が情を抱いてしまうのも、3人が説明しづらい感情を抱いてしまうのも、わかる…!
誰が誰を好きで、みたいな簡単な感情じゃないよね、そりゃ、って気持ちになります。
陽介、いいわ~。
玉森さんもこんな素敵なキャラがでてくると思わなかった。
楽しい…続き楽しみ…。
これをどう収拾させるつもりなのか…。ドキドキ。
ただ、3人の関係とはいっても、あくまで陽介の一番は玉森さんであってほしい。
あと、理系の自分には、話の中でチョコチョコ出てくる研究の話も楽しいです。
→薬学編終幕、とありますが、これで薬学編終わりですか?!
なんかちょっと、最後は納得いかないです…
そうはいっても陽介は玉森さんには完全に落ちてほしい…
情がある程度ならいいですが、完全な二股は好きじゃないです… -
2カップル目がよい!2023年12月6日本編のスピンオフ2カップル。
正直、竜起となっちゃんは、私的には今一つでした…。
なんかダラダラしてるし、キャラにひかれなかった。
竜起が、調子よすぎなのも気になったし…。
とっても頑張ってる国江田さんと比べちゃうと、コタの気持ちがわかるというか、何か、何なんだろコイツ…とちょっとイラっとさえしてしまいました。
なのでスポーツを国江田さんがやったエピソードはとってもよかったです!
途中チョコチョコ国江田さんが出てくるから読まないわけにいかなかったけど…。
ただ、3巻はよかったです!
このカップルはよい。
2人の時、もう少し、お互いのこと好きな感じが伝わってきたら尚よかったなー、とは思います。
あと、欲を言えば、せっかく口が悪い二人(栄と計)がいるのだから、口の悪い2人の掛け合いが読んでみたかったです。いいね
0件 -
設定と絵はよかった。2023年11月12日設定はよかったし絵も綺麗だったけど、いくつか気になるところがあった。
・ハーリドのピアスが左右逆のところがあった
・ハーリドがイリヤとの初めてあったシーンを思い出してる時、なぜかすでに首輪をしていた。
・番になった後なのになぜまだ首輪をする必要があるのかわからなかった。
あとは、ハーリドが再度でてくるまで、8年…?とか、それまでイリヤがいると噂にならないとかありえる?とか、すべてかトントン拍子に進みすぎでは?とか、イリヤが何か偉い正義のヒーローみたいだったけど、もう少し悪いところも見せてほしかった、とか。
あと、どうせなら、ハーリドは18歳少し手前で現れて、18歳にまだなってないから番えない、とかの方が話的にはよかったのでは?とは個人的に思いますが。
番いないのに番えない、悶々としてる様とか見たかった…。
でもまあ総じてまあまあ面白かったです。
続編が出たら読みたいな、くらいには。 -
-
-
-
-
-
待ってました~2023年6月26日2人の続きが読めて、とても嬉しいです!!
ありがとうございます✨
しかも内容もいい…!
あと、金江さん、髪短いのいいですね。
これから毎回楽しみに待ってます!いいね
0件 -
主人公2人がよい2023年5月30日主人公が、ただ甘えるだけとか、いい人なだけでなく、強い(強くあろうとする)女性なのがよい。
また、男性側(ロイド)も、ただカッコよくて優しいとかじゃなく、ちょっと意地が悪かったり、イレーネのことだけは気になってしまうとことか、お坊っちゃんなのに弟子だからと下働き的なことも進んでやるとことか、諸々好感持てました。
あと、ヒロインがただのいい人ではなく、ちゃんと人に知られたくないような感情も持っていて、でもロイドはそれも含めて肯定する感じがよいです。
ただ、ちょっと展開は遅いです…。
メインでない話がちょいちょい入ってきて、それはいいんだけど、もう少し短くてもよいのでは?と思う。
戦いのシーンはそれなりにあってよいと思う。
ロザリーが記憶なくしてるとかは、え、なんだそれ、と思いました。
そこは、最終的にはキチンと記憶取り戻して、自分の変わりに行ってくれた姉という認識をもって欲しい。
忘れておいて、どうしていなくなったの、とか、お姉さまの分も幸せにならなきゃ、じゃないでしょ。
正直、ブライト以上にロザリーが何もかも忘れて幸せに暮らしていることの方が嫌です。
自分では何も手を下さず、まわりにすべてやってもらってヌクヌクと、しかも努力もせず公爵夫人にまでなってるとかも…。
あと、義両親が全然出てこないけど、変わりに行ってくれたことどう思ってるのか知りたい。せめて罪の意識は持っていて欲しい。
帰ってきたらからハッピー、で終わりにはなってほしくない。
王女との約束とか、どうやって収めるのか気になります。
自分の両親のことを知った時のロイドがどう出るかも気になります。
あと、イレーネの魔法は絶対戻って欲しい。
こっちの世界でも、単なる令嬢に戻ってロイドに頼るようではなく、魔法しっかり使って、ロイドと対等な関係を続けてほしい。
守られてるだけのヒロインとか絶対嫌なので。
あと、ロイドの方がイレーネを好きで大切で堪らない、という関係性がいいです!
ぜひぜひ、よろしくお願いします!
ちなみに、ちょっと疑問だったのが、3巻でなぜ蔦に締め付けられたイレーネが転移を使わなかったのかと、4巻で、ロイドは、どうせ抱えて浮遊で移動するなら、大蛇と戦わずに移動したらよかったのでは?と思いました。
そこの理由がよくわからなかった…。 -
-
-
-
-
続きに期待!2023年1月4日絵は綺麗だし、イケメン同士に可愛い子供…。設定とかもとてもよかった。
けど、これから、ってとこで、終わり?!
演技の話とかほとんどでてきてないし、2人がイチャイチャするとことかほとんどない!
続きに期待します!いいね
0件 -
-
これもいい…!2022年11月27日作者さん買いです!
この作者さん、ホント絵も綺麗だし話もいい…!
表情とか、ちょっとしたところがホントうまい。
最初から引きずり込まれましたー
今までの話の続きも書いてほしいですけど、このお話もいい…。
続きが楽しみです。いいね
0件 -
-
-
-
ありがとうございます!2022年10月26日番外編出てるなんて知らなかった~
嬉しいです!
日高先生の作品はどれもですが、この作品の登場人物も、皆それぞれに違って魅力があって大好きです!
この空気感が、さすがだな~っていつも思います。
欲をいえば2人のイチャラブなとこがもっと読みたいです。
さすがにもう出ないのかなー…いいね
0件 -
-
-
久々にヒット!2022年6月11日元の方がよかったので番外編も続けて読んじゃいました~
とってもよかったけど、番外編短い~
もっとたくさん読みたいです。
カイトと昔電話してた時を今思い出して、あの時こうだった~みたいな二人の話がみたいなー
更なる続編期待してます!いいね
0件 -
-
-
-
絵がきれい~2022年2月27日ネコ×ネコが好きなのですが、これもよかったです!
時代物って何か綺麗で好きです。
「憂鬱な朝」程ではなかったですが、主従関係もよかったです。
続編だしてくれたら嬉しいです!いいね
0件 -
宵がかっこよ…かったけど、なんか段々…2022年2月25日かっこいい女の子、好きです。
イチもかっこいいし。
二人並んだ姿がいい。イケメン二人…
宵に思いの外振り回されてるイチもいいです。
付き合えることに無意識にうかれてるイチがいい~
イチの前で照れちゃったりする宵は可愛くて好きですが、「女の子っぽく」はしないでほしい~
せっかくかっこいいんだから、そこをゴールにだけはしないでほしい。
続きが気になります…
と、以前レビューしましたが、話が進むにつれ、浴衣着たりスカート履いたり、あそういう方向に進むの?と段々興味がなくなってきました。
そういう、いわゆる「女の子」っぽくない、かっこいいところが魅力なのかと思ってたのに、モジモジがいつまでも続くし、最近はほとんどかっこいい姿がない…
展開も遅いし、イチのキメポーズがちょいちょいあるのも気になる…。
そしてそれに1ページとか…。
内容が薄いってレビューあったけど、確かになー、と思います。
せっかく絵がこんなに綺麗なんだから、話ももう少し内容あるものにしてほしいです! -
-
-
-
-
とろけるくちびる more melty 【電子限定特典付き】
すごくいい!2021年11月19日攻めも受けもそれぞれかっこいいとこと可愛いとこがあって、バランスがとてもよかった。
そして絵がきれい!
二人が惹かれる理由もわかって話に入っていきやすかった。
りくが「涼くん」って呼ぶのがよかった。
さらに続編期待してます!いいね
0件 -
ヒロインがよい2021年10月14日男の子っぽい女の子が好きで読み始めました。
よくこの手の話だと、最初だけかっこよくて後はただかわいく、女々しちゃって、ってのがあるけど、これはかっこよい部分も残しつつ、可愛いとこがよいです。
百瀬ちゃんが大胆だけど、いきすぎない(現実ならないけど、漫画ならありな)レベルなのもよいです。
ギャップがとてもよい。
絵も綺麗だし続きが楽しみです。いいね
0件 -
とてもよい2021年9月23日イケメンと凡人的な話はあまり好きではないけど、みなとは、クズといいながら、別にクズじゃなくて自分がちゃんとあって、そこを都筑も惹かれたのがわかるから、嫌な感じが全くなくて、スンナリ入ってきた。
あとたまにでる都筑の本音とか、結構面白くてすき。
都筑ばっかやりたがってるんじゃなくて、みなとがやりたくて…ってとことか、読んでみたい。
続き、ぜひ読みたいです!いいね
0件 -
続きがよみたい!2021年9月3日絵は綺麗だし、高根が南に優しいのとかもいいし、南も高根にベタぼれなのがいい。
弓道二人でやりにいって、南の、高根に教えてもらうという夢を叶えてあげてほしい。
ぜひ続きがよみたいです!
2巻を読んで
続きが出てとても嬉しいです!
南と高根のラブラブが読めてよかった!(当て馬が当て馬過ぎではあったけど(笑))
小野寺と田辺のお話もよかった!
小野寺くん、3年も片思いしてたとか切ないけど、でも田辺と両思いになれてよかったです。
田辺が小野寺にひかれる理由がもう少し何か欲しかったけど、でも全体的にはよかった。
小野寺たちの続きもまた読みたいです。
お願いします!
ちなみに、小野寺は他の人に触られるとダメって言ってたけど、高根でもダメなのかな?とか気になりました。 -
-
二人の関係性がいい2021年8月25日二人の、お互い無理せずに二人でいることが楽しい感じがいい。
ハルの「すき!」って感じがいい。
ダラダラせずテンポよく付き合うことになってよかった。
ただ今回の温泉旅行の初めてのシーンは、もう少し丁寧にじっくり描いてほしかったー
朝起きて、で終わりとかさみしー。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ドラマチックでなにが悪い【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】
いい!2021年6月9日幼馴染みで…って、ネタ的にはよくあるやつだけど、でもバランスとか、いい!
海の表情とか、その表情や反応に反応してる春とか、いい!
その後を続編で書いてほしいです。いいね
0件 -
-
-
-
-
うっかり陛下の子を妊娠してしまいました~王妃ベルタの肖像~【分冊版】
タイトルはイマイチだけど2021年3月13日内容は面白い。
それぞれが、「いい人」とか「悪い人」とか「賢い人」「バカな人」とか、そんな単純なものではなくて、それぞれにはそれぞれの立場があって、という話があって面白い。
感情が少しずつ、無理のないペースで動いていく様もよいです。いいね
0件