フォロー

0

総レビュー数

98

いいねGET

159

いいね

1642

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 転生アラサー女子の異世改活

    清水ゆりか/すざく

    強めなヒロイン
    ネタバレ
    2025年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実家編はちょっとハラハラしましたが、負けない強気ヒロインだったので楽しかったです。4歳だと色々不自由がありあすぎるけど中身がアラサーなのでギャップも面白いですね。
    いいね
    0件
  • 七つ屋志のぶの宝石匣

    二ノ宮知子

    23巻まで
    ネタバレ
    2025年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結してから一気読みしたかったので積んでましたが、パワープッシュ作品になったので。新刊が出ると買ってます。タイトルの七つ屋の意味はこの作品で初めて知りました。宝石好きにはワクワクするストーリーで楽しいです。
    いいね
    0件
  • 結界師の一輪華

    おだやか/クレハ/ボダックス

    2巻までの感想です
    ネタバレ
    2025年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドアマット展開が苦手なので、虐げられてもへこたれない主人公は読んでいて気が楽ですね。2巻まで読みましたが、この先は原作小説かこのまま漫画で読むか迷い中です。
    いいね
    0件
  • 異世界で姉に名前を奪われました

    NiKrome/琴子

    現在4巻まで
    ネタバレ
    2025年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 姉が性格悪く書かれていますが、姉一人が悪いわけじゃないの?と思われるところが出てきましたね。個人的には4巻で少しだけホッとできる展開になったのが嬉しかったですが、ここからどうなるのか続きが気になります。
    いいね
    0件
  • 乙女椿は笑わない

    高梨みつば

    笑えなくなったヒロイン
    ネタバレ
    2024年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2024年8月27日現在、今一番連載を楽しみにしている作品です。
    ヒロインの椿は高校時代にボクシングやっていたそうで、物理的に強いけど、笑顔を貶されて以来傷ついて笑えなくなってしまう繊細な一面もあり、少女漫画好きの乙女な一面もあり。
    個人的に好みのヒロインです。
    パワープッシュのため1巻から読み返してみましたが、やっぱり面白い。
    両親のことは切ないけど、ハラハラしたりシリアスな場面が長すぎないので丁度良いですね。
    元カレを凄く好きだったと言ってるけど、チラッと出てきただけでも全く魅力を感じない、はっきり言ってクズだと思いましたね。
    高校生だったので若気の至りなのかな。
    あんな男、別れて良かったですよ。
    いいね
    0件
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    挫折しました
    ネタバレ
    2024年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 強いヒロインは安心感がありますね。
    途中まで読んでみて今のところ焦れったくなるような展開は無く、サクサク進んでましたのでストレスも少なく読めました。
    ただ、タイトルの溺愛を期待するとちょっとどうかな~と思いました。
    ※追記
    タイトルの溺愛を期待して読んでいたのですが結構シリアスでハードな展開になってきて、あれ?と思って。
    97話くらいから個人的に嫌いな展開になってしまいましたので、この先はもういいかなと。
    敵側のイーリスがレ〇プされます。
    具体的な描写は無いですが、敵側でも、買ってまでそういう展開は読みたくないので……
  • 小国の侯爵令嬢は敵国にて覚醒する

    守雨/藤ヶ咲

    誰かを優しく思う言葉はいつ聞いても
    ネタバレ
    2024年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 癒される。
    自分が言われてる訳じゃないのに心が潤う。
    なぜこの国に来てから心が楽なのか分かった気がする。
    この文章にジーンと来ました。
    ヒロインのベルティーヌは傷ついても負けたくなくて頑張る姿を応援しながら読みました。
    暴言を吐かれてもすぐに言い返せる強いヒロインは安心して読んでいられます。
    ここまで自立して成功していくなら恋愛はいらないのでは?とも思いましたが、世界観として結婚して子供が生まれるのが幸せで、ヒロイン自身も子供が欲しいと思っていたので、やっぱり独身のままだとハッピーエンドではないから?
    どの作者様、作品、文章にも言えることですが、読者との相性があると思います。
    私はこの作者様と作品と文章とは相性が良いようで楽しく読めました。
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    1巻だけ
    ネタバレ
    2024年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょうど1巻無料でパワープッシュなので読んでみました。
    ヒロインの実家での虐げられ度がかなり酷いですね…。
    お給金も出ない使用人扱いではっきり言って奴隷のようです。
    身の回りの品もお金が無いから買えずに他の使用人が使い古した物を貰ってるとか。
    サラッと短めに描かれてますが、婚約者候補として行ったヒーローの家でも酷い言われよう。
    これも短めではありますが「俺が死ねと言ったら死ね」とか酷い。
    ヒーローすぐに後悔してるので、まだマシなのかな?
    幸せになるまで長そうなので、ドアマット苦手な私は続きを買おうか迷いますね。
    いいね
    0件
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    絵は好み
    2024年8月16日
    現在44巻まで出ていて40巻まで購入済み。
    積んでましたが、パワープッシュ作品になったので読みました。
    花とゆめで読んだ時は面白いと思って買い続けていたのですが、今読んでみると好みが変わってしまったのか、読むのにちょっと時間かかってしまいました。
    絵は好みなので続きを買うか迷い中です。
    いいね
    0件
  • 高台家の人々

    森本梢子

    地味ヒロイン?とイケメンヒーロー
    2024年8月11日
    かと思ったら。
    なかなかいないタイプのヒロインでした。
    シリアスになってしまうととことん重い設定を、ヒロイン木絵ちゃんが中和してくれてます。
    いくら魅力的でも高台家の人々のような方には普通は近づきたくないですね。
    そんなこと通り越して好きになれて結婚までしちゃう木絵ちゃん凄いな。
    深く考えると結婚どころか恋愛も無理じゃない?となってしまうストーリーなのにラブコメ作品にしてる森本梢子先生凄いです。
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    味方だけではなく敵も濃い群像劇
    ネタバレ
    2024年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 戦争も残酷でグロテスクな場面も苦手なので、そういった内容の作品は殆ど読まないのですが、個人的にはギリギリ読める範囲でした。
    主人公は杉山とアシリパさんの二人?のようですが、脇役も敵も丁寧に描写されていて、どのキャラも背負う物が明かされていくと見方が変わってきます。
    敵なのか?味方なのか?
    目まぐるしく変わっていく場面に先が気になり目が離せません。
    時代背景とストーリー的にはしょうがないのでしょうが、登場人物の子供に見せるのはどうかな、というところがあったり、子供に対する大人の行動もちょっと…と感じてしまう部分がありましたので☆4つにしました。
    いいね
    0件
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    イケメンだけど陰キャなヒーロー
    ネタバレ
    2024年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現在15巻までの感想です。優しい雰囲気の絵ですが結構シリアスなストーリーです。
    良く言えば丁寧に描いてある、悪く言えば進み方が遅いですね。
    高校生カップルが安易に深い仲にならないところも良かったです。
    ヒーロー花野井君の抱えてる悩みとか家庭環境がヘビーです。
    でもそれがあってヤンデレになったんだなと説得力があります。
    ヤンデレ好きとしてはこのまま突っ走って欲しいところでしたが、そこが良くないと直そうと努力して成長するのかな?
    少女漫画ですからね、そこは仕方ないか。
    イケメンで陰キャでヤンデレなヒーロー花野井君は好みでした。
    しかも小学生時代が目立たない子で外見を努力してイケメンになったとういのも好みでしたね。
    でもヒロインの誰にでも優しい、困ってる人が目の前にいたら放っとけない、お人好しな性格はどうかな~と個人的には思いました。
    ここまで読んで、お人好しじゃなく愚かなんじゃないかと思ったシーンがありました。
    同級生の男の子がヒロインを見て「可愛くなったから今なら俺でも全然イケる」と顔を近づけて言うんですよ。
    失礼じゃないですか?
    怒っていいと思うんです。
    ヒーローがその男の子の手を締め上げて睨むんですけどヒロインは「やりすぎ」と窘める。
    暴力はいけない、でも失礼な言動だと言うなら分かりますが、庇ってくれたヒーローが悪いみたいな言い方モヤっとしました。
    もう一つはお祭りで酔っ払いの知らないオジサンの服を後ろから汚しちゃったのを謝るんですけど、そこで立ち去れば良いのにハンカチ出して拭こうとしてるうちに腕を掴まれて、酒の相手をさせられそうになった時。
    悪いのは勿論酔っ払いです。
    友達の男の子が偶然助けに来てくれたから良かったものの、あまりにも危機感が無さ過ぎじゃないかとモヤッとしました。
    ヒロインのように誰にでも優しくて困ってる人を放っとけない人はフィクションに良く出てきますね。
    こういうタイプが苦手なので読んでて度々モヤっとしちゃいます。
    一番大事な人を一番大切に出来ないのは本当に優しいと言えるのかな?
    こういうタイプが好みの方でしたら気にならないかも。
    この二人、本当は性格が合わないんじゃないの?と何度も思うシーンがあり、それで15巻まで引っ張ってる感じです。
    クライマックス直前だそうなので、ここまで読んだら最後どうなるか気になるので最終巻まで買いたいとは思ってます。
    いいね
    0件
  • 婚約者が浮気相手と駆け落ちしました。王子殿下に溺愛されて幸せなので、今さら戻りたいと言われても困ります。

    櫻井みこと/黒裄

    溺愛?
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルのとおり婚約者に酷い目に遭わされますが、わりとすぐ助けて貰えるので、つらい展開が苦手な人にはいいかもしれません。その後もピンチになっても助けが来るのが早いので、待つストレスは多分、少ないかと思います。
    いいね
    0件
  • 恋するMOON DOG

    山田南平

    4巻までの感想です
    ネタバレ
    2024年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻までだと区切りの良いところまで読めて、先も気になる絶妙な終わり方でした。4巻まで一気読み出来たので楽しかったです。私は連載を追うのは向いてないのですが、連載時に応援して下さってた方のお蔭様で読めたので本当に感謝です。年下ヒーローはカッコ可愛い系で、時にはあざといのがワンコって感じで、とっても良かったです。
    いいね
    0件
  • ミスリル令嬢と笑わない魔法使い

    早瀬黒絵/汐谷しの

    事件が気になります
    ネタバレ
    2024年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの性格もヒロインも好みでした。特に小柄で幼くも見えるヒロインの身体強化の魔法の設定はいいですね。ただ公爵家のヒーローから子爵家のヒロインへ婚約の打診をすると身分的に断れない、そういった世界観での王宮内での性被害はキッツイです…ヒロインは強いので未遂で助かりましたが、今までに被害に遭った貴族令嬢が何人もいて(ヒーローとは別の)公爵家の人間が犯人で権力で握り潰していたとか…サラッと流されてるし、二人の恋愛にはそれほど障害にはならない事件ですが。せっかくのほのぼのした雰囲気の作品でイチャラブの部分は好みでも、心底楽しめなかったです。女性向けで性被害とか娼館が当たり前のようにあるとか、そういった設定はどうになかならないのかなと個人的には思います。
  • 永年雇用は可能でしょうか ~無愛想無口な魔法使いと始める再就職ライフ~

    yokuu/烏羽雨

    好みが別れると思います
    ネタバレ
    2024年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローもヒロインも好みのタイプで雰囲気も好きな作品です。でもどうしても寿命の違う二人の恋愛と結婚を考えると個人的には切なすぎて寂しくなってしまうので。結婚したら寿命の長いほうの相手と同じくらいになる設定はよく見かけますが、そちらのほうが好みです。フィクションならご都合主義派、なので。寿命の違いも含めて好きな方ならハッピーエンドと言えるのでしょうね。
    いいね
    0件
  • 恋わずらいのエリー

    藤もも

    好みが別れる気がしますね
    ネタバレ
    2024年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は面白かったので★5ですが、ヒロインがクセのあるタイプだし、ヒーローもちょっとどうかな?と思ったので、個人的にはおすすめできる作品じゃないですね。まずヒロインの妄想癖が物凄いので、そこを楽しいと思えるかどうかで好みが別れそう。私は電車とか病院の待合室では読めないほど笑っちゃいましたが。ヒーローもイケメンだけど性格が面倒臭いし拗らせてますね。ただ、これだけモテていたのに今まで誰とも付き合ったことがないのが個人的にツボでした。初彼、初彼女、しかもお互いに初恋なんて最近の少女漫画でもあまり見かけないような気がします。いいですよねぇ、初恋同士が結婚までするって。13巻の番外編は短いですが買って良かったです。絵が連載中からは変わってますが、パワーアップして美しくなってますし、お試しで1話入っていた作品も是非読んでみたくなりました。
    いいね
    0件
  • 魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~

    ワイエム系

    じれじれ加減が良いです
    ネタバレ
    2024年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ料理長がヒーローなんでしょうか?この先に恋愛はあるのか?今のところ、ありそうで無い展開にじれじれしますが、個人的に好みの加減なので面白いです。出てくるキャラたちが濃いのも楽しいですね。最後どうなるのか全く予想がつかないので目が離せないです。
    いいね
    0件
  • 手札が多めのビクトリア

    守雨/藤実なんな

    気になる部分がありました
    ネタバレ
    2024年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※読み返してみて、どうしても気になる部分が出てきてしまったので、★一つ下げました。
    私には読みやすくて好きな作家さんなので何作品も購入してます。
    ヒロインじゃなくても脇役が性被害に遭っているのがどうにも気になります。
    ヒロインがそこを代わりに復讐もどきをするのですが、どうにもモヤモヤしてしまいます。
    他の作家さんの他作品でも思いましたが、女性向けの性被害や娼館が当たり前にある設定どうにかならないのでしょうか。
    フィクションでそういった話は読みたくないです。

    WEB版を読んで好みだったので購入しましたが、完結してなかったので積んでました。
    パワープッシュになっていたのでレビューのために3巻まで一気読み。
    ビクトリアの工作員になる過程があまりにも切ないし、書きようによってはかなりハードモードになる設定ですが、今のところ読んでてつらくなるほどの展開にはなりません。
    私にはちょうど良い塩梅の作品でした。
    辛口でビターな作品が好みの方にはどうかな?
    3巻の終わり方もキリが良く、もっと読みたいと思わせるけど、ちょど良い区切り方でした。
    選ぶ余地が無く、幼い頃から工作員にならないと生きていけなかったビクトリアには幸せになってほしいし、応援したくなるヒロインでした。
    いいね
    0件
  • 恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない【単話版】

    七ツ河ほづみ/COMIC ROOM

    広告で気になって
    2023年9月17日
    最近やたら広告に出てくるので気になってました。しかも今パワープッシュ作品でちょうどクーポンもあったので。レビューも一通り読んでから購入したので後悔はないですね。購入予定の方は高評価だけではなく低評価レビューも読んでから納得してのほうがよろしいかと思います。突っ込みどころ色々ありますが、近世(中世?)ヨーロッパ風漫画は描くのは大変なんだろうなという感想です。ストーリーは某大手サイトに沢山ある典型的な作品。
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    ヒロインが好み
    ネタバレ
    2023年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中華、後宮、実は苦手なジャンルで滅多に読まないのですが。
    こちらの作品は苦手な部分が気にならず読まなかったのを後悔するほど面白かった!
    薬マニアなんて可愛いものではなく、マッドサイエンティストじみたヒロインが本当に素敵。
    こういうヒロインのお話を読んでみたかったんですよね。
    コミカライズも是非完結まで続いて欲しいです。
  • 柚木さんちの四兄弟。

    藤沢志月

    8巻にちょっと残念な部分
    ネタバレ
    2023年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品だったので読み返しました。
    個性的過ぎる濃い登場人物達は少女漫画だけど恋愛系ではないからこそ楽しめる作品だと思います。
    アニメ化も楽しみですね。
    ただ8巻で長男の隼が合コンで出会った女性に対して、レストランで水をかけたのは嫌でした。
    お金目当てで隼が大切に育てている弟達3人を結婚したら追い出す発言は確かに酷いです。
    でも普通に言い返して終わりで良かったのでは?
    公衆の面前で人に水をかけるって暴力はいらないかなと。
    普段はおっとり優しいけど怒らせると怖い設定のようですが、怒った時にこういった行動をするのは全然優しい人じゃないと思います。
    ちょっと余計な演出に感じて、そこだけは残念でした。
    いいね
    0件
  • ブサ猫に変えられた気弱令嬢ですが、最恐の軍人公爵に拾われて気絶寸前です

    岡達英茉/日下コウ

    ネタバレ嫌な方は読まないで下さいね
    ネタバレ
    2023年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが先にヒロインを好きなってる=好み、
    冷酷非道と噂されていたけど実は優しい=ギャップ萌えで好み、
    ヒロインの外見じゃなく醸し出す雰囲気を好きになってるので内面を好きになった表現でそこも好みでした。
    ヒロインが行方不明になっているのを最初から探さないのはご都合展開でしょうがないかな…と思えましたね。
    ヒロインの叔母が探しているところに出会ってからは探してますので。
    面白かったのですが、姉妹が仲悪いより仲良いほうが好みなので、あまりにも邪悪な異母妹もちょっと…
    過剰なざまぁも苦手なので異母妹が捕まったあとにどうなったか書かれていないので特に気にならないですが、あれだけの非人道的なことをしていたら、まぁ、処刑でしょうね。
    そこまでの悪役が出てくるのは読後感良いとは言えないので。
    ヒロインが父親に異母妹をすぐに勘当してくれと言ったのに、その後に差し入れをしていて、最後のよすがと言ってるところも「あれ?」とおかしく感じました。
    ちょっとキャラブレしてませんかね。
    家族としての絆を大事にする方向なら勘当してと言うのは変だよな~と。
    ちょっといくつか気になってしまう部分がありました。
    そういう細かいところ気にせず猫になったヒロインを知らずにヒーローが溺愛するのを楽しむ作品としてはとても良いです。
    あとはヒロインの全裸をヒーロー以外の異性が見てしまうハプニング、あのシーン、なんとかならなかったのでしょうか。
    女性向けでそういうシチュエーション求めてないので☆一つマイナスになるくらい個人的に残念でした。
  • 赤髪の白雪姫

    あきづき空太

    運命切りひらくロマンス
    ネタバレ
    2023年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 童話っぽい雰囲気だけど意外とシリアスな場面もありますね。
    ヒロインの名前が漢字で白雪だけど、基本カタカナ名の不思議な世界観。
    珍しい赤髪のせいで王族に目をつけられて愛人にされそうになったけど、髪を切って国を出る、この始まりが物凄く好みで、この作品のためにLaLa毎月買い始めました。
    絵も好みです。
    まだ完結してないので、完結したらまた書き直すかもしれません。
    いいね
    0件
  • クイーンズ・クオリティ

    最富キョウスケ

    一気読みしたいので積んでます
    ネタバレ
    2023年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 電撃デイジーで大ファンになった作者さんです。
    QQスイーパーは大人の事情(?)で完結とされてるけど終わってない、その続編の作品ですよね。
    電撃デイジーもQQスイーパーも電子書籍と紙本の両方を持ってます。
    それくらい好きです。
    電子書籍で新刊が出たら真っ先に買ってますが、完結したら一気読みしたくて、勿体無くてまだ途中までしか読んでません。
    その途中まででも物凄い発想する(誉め言葉です、念のため)作者さんだな、と。
    完結したら多分、感想を書き直します。
  • 王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~

    岡達英茉/先崎真琴

    一途なのになかなか報われないヒーロー
    ネタバレ
    2023年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 衝撃的なタイトルと不穏な始まりで初回はドキドキしながら、途中であれ?何か変だなと気が付く匙加減が私の好みでした。ヒーローに殺されたヒロインが巻き戻って元サヤ(厳密には違う?)になるのは苦手なのですが、この作品のストーリーでは納得できました。むしろヒーローの思いが分かって号泣でした…二回目のヒロインの人生で出来た二人の親友との絆にもウルッときましたね。パワープッシュ作品だったので読み返しましたが、やっぱり何度も泣けてしまう大好きで素敵な作品です。
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける

    クレイン/ウエハラ蜂

    けしからん色気を身に纏う弟子
    ネタバレ
    2023年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ けしからん色気を身に纏うようになってしまい腹に響く破壊力抜群の声の弟子。
    とんでもないキャラですね(誉め言葉)
    こんな弟子に迫られたら、そりゃひとたまりも無いでしょう。
    最初はヒーローが年下で逆転して年上になる設定は大好物です。
    年下の時には恋愛相手として見て貰えない葛藤や年下ならではの可愛さもあり、年上になったら頼りがいも出てきて二度美味しい♪
    20年も待つのは言葉で表せない苦悩があって長すぎたでしょうけど、待った甲斐があったでしょう。
    報われて良かったです。
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)

    六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    神の意志も超える絆
    ネタバレ
    2023年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最愛の人が亡くなってしまった悲しさと助けられなかった絶望を抱えたオリアナが一人で頑張っているのが健気で切ないです。
    例え自分は好かれなくとも次は助けたいという一心でヴィンセントの傍にいようとする捨て身の無償の愛も。
    物語が進んでいくと今度はヴィンセントの深い後悔と絶望がまた切ない。
    自分がどれほど惨い仕打ちをオリアナにしてきたのか、どれだけオリアナが孤独だったのか身をもって知ることになるとは。
    また恋愛だけでなく群像劇としての友情や、その友人達の恋にもきちんとハッピーエンドがあったのも個人的には良かったです。
    特にヒロインのオリアナとヤナの友情が私は良かったですね。
    恋愛と友情も良かったですが、秘密と孤独の対比も良かったです。
    物語の中で誰より絶望して一番孤独だったと思われるミゲルの気持ちは痛いほどでした。
    完結となっているので、この作品はここで終わりのようですが、死に戻り(やり直し)は竜神の慈悲でもあったけど、3人の役割と記憶の残り方からして不測の事態だったのか?
    そこは解明されてなかったですよね?
    神ですら介入できないのが審判ってことなのか、まぁ神様でも全能とは限らないでしょうけど。
    続編やスピンオフのように別の時代の別の登場人物でも良いので、審判の謎を解き明かそうとする物語も是非読んでみたいですね。
    そのくらいこの作品の設定が好きです。
  • 淑女の鑑やめました。時を逆行した公爵令嬢は、わがままな妹に振り回されないよう性格悪く生き延びます!(コミック)

    由弍里あや/林倉吉/糸加

    パワープッシュ作品だったので
    ネタバレ
    2023年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みしました。原作の小説のほうは拝見しているのでイメージしやすかったです。ただコミックまだ2巻なのにパワープッシュ作品になっても作品の良さを知って貰うのは早いような…むしろ早めに知って貰ったほうがいいのかな?ヒロインとヒーローは好みなのですが、ヒロイン父と異母妹がトチ狂ってるとしか思えないほど極端な感じの悪役なので、そこを楽しめれば。絵も素敵ですね、好みでした。
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    好みが別れる作品
    ネタバレ
    2023年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 逃げるヒロインを追うヒーローは王道ですが、この作品のヒーローは好みが別れるでしょうね。私も王道大好きなのですが、この作品のヒーローは苦手でした。帯のセリフも、ちょっと…「レティとしか子作りしないよ」とか「初夜はいつになるかなー」とか…好みなら萌えだけど苦手だと萎える、いわゆる自萌他萎の問題なので。ヒロインの兄にもイラっとしてしまったし、私には合わなかったです、ごめんなさい。
  • アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり

    荒井ママレ/富野浩充

    お世話になってます。ありがとうございます
    2023年6月28日
    医師のように頼られず?看護師のように親しまれなくても?いやいやいや、違う職業なんだから比べちゃいけないでしょ。薬剤師さんには私はめっちゃお世話になってますし感謝してますよ。調剤薬局行くたびに、本当にいつもありがとうございますと心から感謝してます。薬剤師さん達これからも頑張って下さい。
  • くま クマ 熊 ベアー(コミック)

    せるげい/くまなの/029

    とにかくクマ推しなのですね
    2023年6月28日
    作者さんのお名前含めてクマ推しなの面白いですね。パワープッシュ作品だったので試し読みしてみましたが、そこまでだと女性漫画?どうなのかな、ちょっとジャンル謎ですね。まだ物語が始まってもいない感じなので。女性向けだとしたら着ぐるみヒロインってどうなんでしょう。絵は可愛いくて好みでした。
  • 転生令嬢は精霊に愛されて最強です……だけど普通に恋したい!

    風間レイ/藤小豆

    タイトル通り最強
    ネタバレ
    2023年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生最強主人公なので、本人がスローライフしたくても周りが放っといてくれないので、まぁ無理でしょうね。普通に恋したい、けど、最強なのでそれも難しい、困っちゃうな、というのを楽しめるなら良い作品だと思います。色々と好みが別れる作品ですね。私は疲れている時に読んでました。
    いいね
    0件
  • アルバート家の令嬢は没落をご所望です

    彩月つかさ/さき/双葉はづき

    絵が好みです
    ネタバレ
    2023年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの漫画の原作小説はかなり前に拝見しました。面白かったですし好みでした。色々と突っ込みながら楽しむ作品ですね。ただ乙女ゲームに悪役令嬢って本当にいるのでしょうか?全タイトルをプレイしたわけではないので私が知らないだけかもしれませんが、ライバルはいてもヒロイン(主人公)に嫌がらせしてきたり邪魔したりする悪役令嬢はいなかったですね。嫌がらせというか仲良くしないと悪い噂を流されて攻略対象の好感度が下がるゲームは1点だけありましたが、あれが悪役令嬢に一番近いのかな?で「小説家になろうによくある乙女ゲームの設定」というなら、まぁ、そういうものかなと思えなくもないですが。乙女ゲーで攻略してハピエンまで辿り着くの大変だし、攻略対象のキャラに初めから婚約者がいたり、嫌がらせしてくる悪役令嬢なんていたら私だったら発売元にクレーム送っちゃいますけどね。乙女ゲーム=悪役令嬢が当然になってしまっているのが謎過ぎて、つい語ってしまいましたが、そこを気にしなければ面白いです。
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    パワープッシュだったので試し読み
    2023年6月28日
    1巻の試し読みでは物凄く気になるところまで読めて続きが気になりますね。六つ花えいこさんの作品はいくつか拝見したことがありますが読みやすくて面白かったので、こちらの作品も期待してしまいます。絵も綺麗で素敵で死に戻りという切ないテーマの雰囲気も良かったです。
    いいね
    0件
  • 山田くんとLv999の恋をする

    ましろ

    絵が素敵
    ネタバレ
    2023年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みでパワープッシュ作品だったので試し読みさせて頂きました。ネトゲってRPGかな?多分、超有名なアレを参考にしてるっぽい、くらいなら分かるゲーム好きですが。オンラインRPGはガチャとかゲーム時間とかハマったら恐ろしいので手を出してません。廃人まっしぐらで身を持ち崩すだろうなと火を見るより明らかなので。そういう超個人的な理由でこの設定にいまいち共感できないんです。でも絵だけで買いたくなるほど好みなので続きを購入するか考え中です。
    いいね
    0件
  • 死役所

    あずみきし

    面白いと話題の作品
    ネタバレ
    2023年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品だったので試し読みだけしてみました。グロテスクなもの、つらいストーリー苦手な私には購入して読み進めることができませんでした。でも漫画としては斬新で凄いと思います(普段はこういったジャンル読まないので私が知らないだけかもしれませんが)試し読みもちゃんと区切りの良いところまで読ませて頂けるので有難いですね。
    いいね
    0件
  • 今日で貴方を忘れます。だからどうぞお幸せに。【シーモア限定特典SS付】

    ハナミズキ/ketten

    こんなことよく言えるよね
    ネタバレ
    2023年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじでもうビックリなクズ元婚約者は妥当な結末だなと思います。ただ物凄く個人的な好みなのですが、浮気相手の女性への罰が性的なものだと苦手なので…一生質素な暮らしとかで良いんじゃなかなと。浮気って一人じゃできないし悪いのは二人なのに、その一人だけ(特に女性が)性的な罰を受けるのがどうにも苦手なので。どの程度のざまぁが妥当に感じるかは個人差があるので私が苦手だと言うだけの問題です。
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    積読
    ネタバレ
    2023年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品だったので積んでいたのを読みました。買った当初は好きだなと思っていたはずなのですが。今読んでみると自分の好みが変わっちゃったのかな…特にヒーロー玲夜よりも秘書で脇役の高道のほうが好みの顔でした。そういえば長髪ヒーローあんまり好みではなかったのも思い出したし。王道シンデレラストーリーも大好きなはずなのですが。完結まで購入するか、ちょっと様子見ですね。でも本当に個人的な感想と好みの問題なので、この作品が悪いというわけではありません。
  • いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~

    金森ケイタ/上乃 凛子

    絵は好みです
    ネタバレ
    2023年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作の小説が面白かったのですが、コミックのほうは設定を変えてるんですね。完結までが長そうですが、どのくらい原作と違うのか分からないので様子見かな。
    いいね
    0件
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    忘れていた気持ちを思い出す
    ネタバレ
    2023年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔は大好きだった少女漫画から離れて長かった時に無料分を読んで、また色々読みたくなった思い入れのある作品です。やっぱりいくつになっても少女漫画が好きだなという気持ちを再確認しました。スポーツ苦手なのでバスケもそんなに面白いとは思わないのですが、それも気にならないくらい面白いです。とうとう完結か~と感慨深かったですね。
    いいね
    0件
  • ウソ婚 分冊版

    時名きうい

    ドSヒーロー?
    ネタバレ
    2023年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品だったので見てみたら2話(2巻?)まで購入済で買ったことも覚えてなかったのでビックリしました。ドSヒーローとか鬼 畜ヒーロー好きな方向けの作品なのでしょうね。私は苦手なので当然ですが2話だけで充分でした・汗。好みじゃない部分を色々書いても私(のような読者)向けではないので…
  • 悪食令嬢と狂血公爵

    星彼方/ペペロン

    運命の二人
    ネタバレ
    2023年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらも購入済で完結してから読みたいなと積んでましたがパワープッシュ作品になったので読みました。作家さんとの相性もあるのでしょうが、星彼方さんの文章が私は読みやすくて好きなので相性が良いのかな。この作品も好みで面白かったです。ヒロインが実家で結構辛い境遇なんですよね。全く味方がいないわけではないですが。それでも明るく健気なところ良いです。ヒーローも公爵とは言えいわゆる普通?の公爵という立場ではなく、しかも色々不穏な噂をされてます。まさに運命の二人って感じ。求婚のお手紙の魔法とかロマンチックでした。個人的なツボなのですがドラゴンに乗ってるヒーローも好きです。
    いいね
    0件
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    罪深いほどに私好み
    ネタバレ
    2023年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 購入済みだけど完結してなかったので積んでましたがパワープッシュ作品になったので読みました。「罪深いほどに私好み」とヒロインがヒーローに言ってますが。私も好みでした。今のところ漫画では引くほどヤンデレではないかな(個人の感想です)最初は師匠(ヒロイン)が年上で弟子(ヒーロー)が年下だったのに逆転する展開も凄く好きです。でもこれも好みが別れるところでしょうね。ショタが良かったのにという方には残念な展開でしょうし。私は逆転大好きなので。
  • 永年雇用は可能でしょうか

    梨川リサ/yokuu

    コミック現在2巻
    ネタバレ
    2023年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックは現在2巻ですがWEB原作の完結まで出して貰えるのでしょうか?出会いの時にはヒーローがかなり年上の外見ですがストーリーが完結まで描いて頂けるなら色々と状況が変わってきますよね。ハッピーエンドなのに切なくて2人は幸せなのに読んでる私は少し寂しかったですね。でもこの作品としてはハッピーエンドなんですよね…
    いいね
    0件
  • 大蛇に嫁いだ娘

    フシアシクモ

    異類婚姻譚は好みでしたが
    ネタバレ
    2023年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人間に変身しない大蛇のままで結婚でも、それはそれで好きだなと思って1巻購入しました。ミヨが本気で怖がってるので可哀相だなと思いつつ不思議なほのぼの感が好みだったのですが。この先のストーリーに救いが無さそうな展開があるらしいので、ちょっと耐えられそうに無く続きを買う勇気が出ませんでした。やっぱり絵柄と雰囲気のとおり悲しくて辛いお話も出てきてしまうんでしょうね…
    いいね
    0件
  • 聖女の姉ですが、なぜか魅惑の公爵様に仕えることになりました

    一ノ谷鈴/八美☆わん

    ごめんなさい好みじゃなかったです
    ネタバレ
    2023年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女もの好きなのですが私には合わなかったです。ごめんなさい。この作品が好きな方は以降の私の感想は読まないほうがいいかもしれないです。女性向けなのになぜか女性の地位や立場が弱い作品が多いですね。この作品を真っ向から否定してしまいますが貴族には側室が当然の世界観ってどうなんでしょう。しかもヒロインの実家は裕福ではない(はっきり言って貧乏貴族ですよね)なのに側室を持つって、そこがどうしても気になってしまってしょうがなかったです。ただその設定が無いと成り立たないんですよね。なので私には合わない作品だったというだけで好きだと言う方を否定するつもりはありません。
  • だったら俺に惚れてしまえ【合冊版・特典付】

    おやぬ

    好みの俺様
    ネタバレ
    2023年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どの作品でもそうですが好みが別れると思いますので、おすすめという意味のレビューではなく個人の感想として書きます。物凄く私好みの作品です。何度も読み返してます。俺様なのに可愛い流サマが堪らないですね。ヒロイン亜以ちゃんも勿論可愛い。流サマがこの世で唯一恐れる存在なのも素敵です♪完結まで読めたのが嬉しいですが寂しくもあります。
  • やんごとなき一族

    こやまゆかり

    2巻まで無料でしたので
    ネタバレ
    2023年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ う~ん…確かに、やんごとなき(尋常ではない)一族でしたね。旧家だそうですが、それにしては一族の皆さん品が無いような…これはもう突っ込み入れるための漫画なのでしょうね。一番突っ込みたくなったのは、何人も使用人がいるような広くて裕福なお家なのに嫁が毎日広~い場所を掃除するとか、ですかね。掃除ってマジでめっっちゃ手荒れしますよね。まぁセレブなので物凄く良いお品でお手入れして荒れないようにするのも嫁の務めなのかな?ただの嫁いびりにしか見えませんでしたが・汗。最後はどうなるのかな?と気になりますが、それ以上に読んでてつらくなってしまうストーリーなので私には合わなかったです。無料で読ませて頂いたので☆3で。
    いいね
    0件
  • 完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる

    冬月光輝/昌未

    シスターフッド
    ネタバレ
    2023年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女追放&姉妹格差ものですね。優遇されているほうのキャラの性格も仲も悪いのもお約束ですが、この作品では姉妹仲は良く優遇されている妹の性格も悪くありません。ヒロインは隣国に売られてしまって距離は離れているし二人を邪魔する悪役もいますので、どうやって協力するのか?見どころですね。シスターフッド好きなので、格差はあっても仲の良い姉妹の設定の作品がもっと増えてくれたら個人的に嬉しいです。
  • なのに、千輝くんが甘すぎる。

    亜南くじら

    1巻だけの感想です
    ネタバレ
    2023年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので。甘酸っぱい少女漫画でした。面白くて先が気になったけど、同じくらい千輝くんの行動の謎が気になりました。どう見てもヒロイン真綾のことが好きなのに「俺と片思いごっこしよう」って何故??普通に告白して付き合えばいいのに。斬新さを目指したのかな?他の方のレビューも読んでみましたがモラハラ気質が見えるとのこと。まだ1巻だけど私も同じように感じました。申し訳ないけど完結してから一気読みしたいので、まだ今は様子見です。
    いいね
    0件
  • 魔法世界の受付嬢になりたいです

    まこ/まろ

    ごめんなさい好みではなかったです
    ネタバレ
    2023年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先にお断りしておきます。この作品が好きな方はこの感想を読まないほうがいいです。フィクションなのでご都合主義なのは良いのですが、貴族と平民の結婚が有り得ない世界観なら、なぜ同じ学校に通わせるのか?そこが凄く気になってしまいましたね。最後は結婚できる展開のための無理矢理感というのか…あとはロックマンの女好き設定も気持ち悪くて。お互い割り切った相手なら100歩譲って、まぁいいとして。平民の部下相手にも愛想良くしたり、それって弄んでるのと何が違うんでしょうね。女の子大好きと言うなら女の子の気持ちをもっと大切にして考えて行動して欲しいかな。
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    6巻までの感想です
    ネタバレ
    2023年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まで無料!太っ腹!!と思い読みました。好みが別れる作品でしょうね。ジャンルが少女漫画なのがビックリです。でもTLにするほどの描写でもない…のかな?う~ん…でもかなり際どいですよね。私は好きですけど。懐かしい言い方で「らぶえっち系」とでも言うのでしょうか。ヒロインの性格が気ならなければ可愛い系と感じるでしょうし、苦手な人にはちょっとあざとい系に感じてしまうかもしれませんね。ヒロインのピンチにヘリで助けに来るヒーローのスパダリ感はハ〇レクインっぽいかも。突っ込みどころは多々ありますが、そこも含めて楽しめるなら良い作品だと思います。完結したら一気読みしたいなと思えるくらいには好みの作品でした。
    いいね
    0件
  • 婚姻届に判を捺しただけですが

    有生青春

    3巻までの感想です
    ネタバレ
    2023年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻ではヒーロー百瀬の性格に全く好感持てませんでした。ヒロイン明葉も社会人にしては無神経でガサツで、こちらもあんまり好きになれない性格でした。2巻になると2人ともそこまで悪い人間じゃないかなと思えましたが。3巻でやっと面白いと思えましたが、ヒーローに好きな人がいるので偽装結婚したいという設定が好みではないので先を読みたいとまで思えず。しかももしかしたらヒーローは両思いだったかもしれないという匂わせっぽい描写もあって、その相手は現在の兄嫁なのでドロドロ展開…にはならなかったですが、益々苦手な展開なので残念ながら購入まで至りませんでした。ただただ私の好みの問題でした。ヒーロー百瀬の顔は好みの絵でしたので☆2です。
    いいね
    0件
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    好きな作品です
    ネタバレ
    2023年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初にこの漫画を読んだ時には「ついにこういったタイプの作品が世に出る時代になったんだ」と感慨深いものがありました。いつの間にか完結していたのですね。一気読みしました。佐和子が諒くんと別れられて本当に良かった。良かったです!2回書いても足りないくらい佐和子逃げて~早く!と思いながら読んでいたので。これはどういった終わり方をするのか?と気になってましたが、3人のヒロインそれぞれが落ち着いた環境に個人的には納得できましたね。八代さんはダメ恋の中では唯一のまとも枠でしたね。千代ちゃんの妙なマイルールで何度も逃げ出して姿を消しても気にせず、おおらかで、なんて器が大きいんでしょう(笑)このカップルは良かったですね。最後まで毛の呪縛からは逃れなれなかったようですが、それでこそ八代さんかな(笑)佐和子が最後に告白を受け入れらなかった理由は本当に気持ちわかります。どうしても気になってしまう部分、譲れない部分が一つあって、一つでもそれがとても大きなことなんですよね。円が土下座をカッコ悪くないと言ったのも共感できます。酔っ払いに絡まれ暴力振るわれるなんて性別問わず恐怖ですからね。
  • ザ・ファブル

    南勝久

    人間模様がなかなかでした
    ネタバレ
    2023年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ グロテスクだったり女性が酷い目に遭ったりする作品が苦手なのでビクビクしながら読みました。主人公が殺し屋なので裏社会が出てきますし、ヒロインがやっぱり辛い目に遭いますが…なんとか、このくらいなら…というストーリーでした。他にも脇役の女性も辛い目に遭ってますが、本人が復讐してるので、一方的に理不尽な思いをしてそれで終わりではなったので納得できました。主人公の妹役のヨウコも一つの作品が出来るくらいの壮絶な背景ですよね。この作品には必要なかったでしょうから、そこはサラッと流されてますが。社長に布団かけられてポンポンされたところはジーンときました。主人公も最初は如何にもアヤシイ雰囲気だったのが段々と良い意味で人間らしくなっていくのが良かったです。何故☆4なのかというと、普段は女性向けや少女漫画を読んでいて、やっぱり好みとしてはそちらのジャンルだなと物凄く個人的なことです。漫画としてはとても面白かったです。
    いいね
    0件
  • 異世界女王と転生デザイナー【タテヨミ】

    Saedle/Jkyum

    主人公を好きになれるか?諸々好みが別れる
    ネタバレ
    2023年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になって無料分読んだら先が気になって既刊分大人買いして読みました。それくらい好みでした。異世界では何故かお約束のコルセット。あれ、いつか誰かが無くしてくれないの?苦しいよねぇ~と思っていたので、まさに読みたいストーリーでした。主人公ユーリは目標があって、良く言えば自分をしっかり持ってて、悪く言えば、ちゃっかりとか、ちょっとがめつい(笑)そこも気にならず、むしろ私は好みでしたので、合う合わないがあるとは思います。私は主人公が好きになった人と結ばれればOKなタイプなので、レスタ推しとまでは行かないのですが。それを差し引いても魅力的なキャラで、苦楽を共にした大切な存在のレスタを振るシーンが辛すぎて…何故そういう流れにしたのか?ちょっと疑問でしたね。お互い恋愛感情の無い家族的な仲で良かったんじゃないかな。主人公モテさせたいから?個人的な好みとして逆ハーは求めてないので。縦読みもだいぶ慣れてきましたが、やっぱり漫画は1Pごとに読みたいタイプとしてはそこも微妙ですね。
  • しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~

    左藤真通/富士屋カツヒト/清水陽平

    スカッとするかは人によるし好みが別れる
    ネタバレ
    2023年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私はスカッとはしませんでしたね。ジャンルが女性向け漫画なので主婦VS主婦なのかなと思いましたが、実際には被害者は女性が多く加害者は男性が多いと聞きます。物凄く個人的意見ですが、そこの設定もモヤっとしました。加害者の主婦はネット依存症なのでは?治療が必要なレベルに見えました。そういった相手を叩きのめしてもスカッとしませんし、治療が必要な依存症だからと言って、やったことが許されるわけでもないし(自分だったら許せない)ストーリーとして仕方ないのでしょうが、この加害者主婦以外にも特定できてないその他の複数の加害者もいますよね…
    いいね
    0件
  • なめて、かじって、ときどき愛でて

    湯町深

    少女漫画???
    2022年10月25日
    好みは人それぞれなので、こういったストーリーと作品を好きな方を否定するつもりはありませんが。少女漫画で学校でヒロインのタイツをヒーローが脱がせて、そのまま帰宅させるのは…せめてジャンルを少女漫画ではなく大人向け女性漫画にしたら…とは思います。男の子が好きな女の子を虐めるのも王道のひとつでしょうね(個人的には苦手です)好みが物凄く別れる作品ですね。私にとっての萌が無いので私のための作品ではないなぁと思いました。
  • 灰被り姫は結婚した、なお王子は

    中てい/壱崎煉

    2巻までの感想です
    ネタバレ
    2022年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 健気なヒロインは応援したくなるし好みです。でもドアマットは苦手なので読んでて辛い気持ちになりますね…ヒロイン実家の家族だけじゃなく、ヒーローが結婚したかった理由が酷いので…償いたいとヒーローは言ってますが、あれだけ酷い理由で結婚したのを今後挽回できるのでしょうか。完結まで読まないと許せるかどうか分からないのでしょうが、そこまで読む気力が今のところ無いですね。絵は好みだったので☆3で。
  • わたし、聖女じゃありませんから

    長月おと/萩原凛

    現在3巻まで
    ネタバレ
    2022年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻と二巻も面白くて好みでしたが三巻も良かったです。一巻での展開のため二人の結婚がすんなり認められず、ヒロイン側の人間に対して不信感が強いヒーロー側のアマリアの人達の気持ちも分かるので説得力がありました。最初は反対する理由の一つがヒーローの意思や尊厳無視で「うわぁ……」となりましたが、読み進めていくうちにオスバルトの深い悲しみに触れたシーンには切なくなりました。ここで綺麗にまとまっているのですが、もっと先の二人を見てみたいですね。結婚しても色々な国に二人で行くのも良いんじゃないでしょうか。行く先々でヒロインに「私、聖女じゃありませんから」と言って欲しいです。
    いいね
    0件
  • 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います

    瀬尾優梨/岡谷

    少しだけ残念な部分があったので
    ネタバレ
    2022年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ web版主人公の性格が好みでした。なので書籍版で「お胸が…」とか「大公にはそちらの趣味が?」と、あまりにも明後日方向な妄想この2点が残念過ぎて悲しかったです。この部分は必要だったのでしょうか?ここまで来ると天然じゃなくアホの子過ぎる…。ストーリーと登場人物達の性格がガラリと変わったのは個人的には良かったです。大公妃を目指さずに女官になりたい夢を叶えるのも好みなので2巻も面白かったですね。もうちょっと続きも読みたかったので3巻が出てくれたら今度は昇格してヒーローとも両思いになって、というのを期待してしまいます。続きは出ないのでしょうか。
  • 悪役令嬢(予定)らしいけど、私はお菓子が食べたい

    佐槻奏多/紫真依

    続編希望です
    ネタバレ
    2022年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ web版を読んで面白かったのですが「え、ここで終わり!?」というところで完結してました。気になってもっと先が知りたくて現在出てる2巻まで買って読みましたが。やっぱりストーリーはweb版と同じところまででした。どちらも区切りの良いところではありますが。まだ謎も残っているし一番肝心な部分、あれはどうなってるんでしょうか⁉シーモアさんでは完結表示は出てないので是非!続編を出して欲しいです。
  • こっち向いて、神様 おんぼろ社の大豪邸

    夏野夜子/おむ・ザ・ライス

    続編希望します
    2022年1月3日
    WEB版とっても好みだったので電子書籍も買いました。WEB版とは少し展開が違っていて既読でも楽しめました。綺麗に1巻でまとまってますが。が!ここから先が更に面白くなるのですよ!ということで続編希望致します。
    いいね
    0件
  • 愛くるしくて(スーツの下が)はち切れそう!【電子特装版】

    冴島つき

    色々と濃い
    2021年8月27日
    2巻完結なのが勿体無いですが、2巻以上の濃さがありましたので意外に読み応えありましが、もっと先まで続けられそうな展開でしたね。TLでギャグってまだ珍しいのではないでしょうか?私が知らないだけかもしれませんが。主役以外のキャラも濃いです。TLだからこそ許されるだろうお下品さにも笑っちゃいました。
  • ラブ・ミー・ぽんぽこ!

    赤瓦もどむ

    続編希望します
    ネタバレ
    2021年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻で完結表示が出てビックリしました。読みながら、この展開どうやって終わらせるの?無理じゃない?と思ったらやっぱり「私たちの婚活はこれからよ」でしたね。作者さんも続編描きたい気持ちだそうで何年後でも良いので続編希望します。ヒロインぽんこが野生の狸らしく描かれているのが魅力的で可愛いですが、所々秀逸な笑いありで、そこも良かったです。電車の中とか人前で読むには私は笑いを堪えらないので、せっかくの電子書籍でも家でしか読めないですが。
  • 【合本版1-2巻】『ガリ勉地味萌え令嬢』シリーズ

    鶏冠勇真/くろでこ

    嫌よ嫌よは嫌なんです
    ネタバレ
    2021年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ WEB版を読んで書下ろしSSも読みたくて買いました。一般的にはヒーローポジションの俺様王子がタイトル通りお呼びではないストーリーなのですが、俺様なだけではなく全くヒロインの話を聞かず思い込みが激しいので。俺様王子系がお好みの方にはおすすめできません。ヒーローのリオルもタイトル通りガリ勉で地味ですが、ヒロインが好きになる魅力があります。ただヒロインのシャリーナがヒーローのリオル好き過ぎてポエマーになってるので(笑)そこは好みが別れる…かもしれません。個人的には可愛くて微笑ましいなと楽しく読みました。2巻またしても一般的にはヒーローポジションである腹黒王子登場なのですが。俺様同様腹黒も大変痛いです。私は素敵な俺様と腹黒はむしろ好みなのですが、この作品では外してる加減がこれでもかと書かれていますので、そこも楽しめました。ヒロインの無償の愛の尊さ、ヒーローがそれに応えようと努力して自信を持っていく展開もとても良かったです。
    いいね
    0件
  • 恋と呼ぶには気持ち悪い

    もぐす

    本当に気持ち悪かったけど
    ネタバレ
    2021年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この気持ち悪い相手と両思いになるの?どうやって?と気になって買ってみましたが。気持ち悪いのは最初のほうだけで途中からジレジレ両片思い展開になってしまって個人的には残念。ヒロインが気持ち悪がったままでヒーローは片思いのまま終わってたら斬新な漫画になっていたでしょうけど、やっぱりそういうの無理なんでしょうかね。ヒーローがヒロインの友達の兄だったのでカップル決定だったのでしょうか。最後まで塩対応逃げ切りENDだったら面白かったのですが。ヒーローも(作中では)改心して良い人になってしまった(ことになっている)ので。漫画としては面白かったです。
  • 神様はじめました

    鈴木ジュリエッタ

    何度も読み返したくなる作品
    ネタバレ
    2021年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近読み返したのですがやっぱり面白い。ヒロインは神さまなのでチートかと思えば人神なので結構大変だし苦労も多いし。神使の巴衛の件等色々な伏線はここまで巻数が無ければ書き込めなかったのでしょうね。ヒロイン奈々生が何故この未来を選んだのか(私には)納得できる展開でした。最初は巴衛があまりにも奈々生に冷たいので二人が恋愛関係になれるのか?凄く心配でしたけど(笑)巴衛が自分の気持ちを自覚してからは甘い!両思いになってからはラブラブで本当に楽しかったです。
  • 名探偵 耕子は憂鬱【電子限定「神様はじめました」番外編付き特装版】

    鈴木ジュリエッタ

    電子限定特装版は嬉しい
    2021年8月6日
    嬉しいのですが番外編読んだら「神さまはじめました」もっと先が読みたくなりました。名探偵耕子は憂鬱も勿論面白いですよ。鈴木ジュリエッタ先生も耕子ちゃんも応援しております。
  • 星になる日

    鈴木ジュリエッタ

    素敵な短編集
    2021年8月2日
    切なかったり哀しかったり、1話1話がどれもとても素敵な作品で、この1冊に鈴木ジュリエッタ先生の魅力がギュッと詰まった短編集です。この中から連載化して欲しいなと思える作品もあるほど私は惹かれました。買って良かったです。
  • 【合本版】無職独身アラフォー女子の異世界奮闘記

    杜間とまと/由貴海里

    ストーリーも終わり方も違ったけど
    2021年8月2日
    WEB版を読んだのがかなり前ですが書籍版はストーリーが違うというので買ってみました。書籍版のほうは文章のくどさが減ってますね。特にWEB版では何度も出てきた「アラフォーなめんなぁ~」の掛け声も少しだけ。あれは気合入れるために必要なんだろうなと思えば個人的にはそんなに気になりませんでしたが。例え無職で独身だとしてもアラフォーまで生きてきた世界をスッパリ捨てて異世界で生きようとは思えないでしょうね。そこが10代で異世界転移した主人公達とは大きく違うところでしょう。最後までブレない主人公なら微妙過ぎる恋愛要素はいらなかったのでは…と思いますね。終わり方もこれで良いのかどうか好みが物凄く別れそうです。途中までは面白かったですし主人公の気持ちも分かるし、だったのですが。終わり方は個人的に好みではなかったので☆3つかな。
  • 名探偵 耕子は憂鬱

    鈴木ジュリエッタ

    現在2巻まで
    2021年7月31日
    2巻では事件が起きますが深刻過ぎずラブコメの範疇で絶妙なバランスになってます。ヒロイン耕子ちゃんは頑張り屋で応援したくなる可愛さ。耕子ちゃんが立派な探偵になって伏線回収まで続いて欲しいですね。
  • いいね!光源氏くん

    えすとえむ

    ほのぼの系かな?
    2021年6月30日
    結構深刻な事態だと思うのですが(笑)光君本人があんまり気にしてないので、それなら、まぁいいかな、と。こちらも思えてしまいます。さすが貴族は違いますね。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    つらいけど深い話
    2021年6月30日
    読みながら何度も意表を突かれて、途中でまた前のストーリーを読み返したり、ハラハラしたり驚いたり。読む前にはこんなに深いストーリーとは思いませんでした。読み終わっても色々と考えてしまいますね。
    いいね
    0件
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    好みでした
    2021年6月30日
    絵が好みだったので無料分を読んでみてから買い続けてます。りぼんは子供の頃にお小遣いで買っていた懐かしい雑誌です。また好みの漫画が見つかって嬉しい。いくつになっても少女漫画は良いですね。
    いいね
    0件
  • Love Jossie きみは面倒な婚約者

    椎野翠/兎山もなか

    良かったのは3巻まで
    ネタバレ
    2021年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1~3巻まで読んで、良いところで終わっていたので待ちきれず、こちらで10話と11話まで買いました。
    が、はっきり言ってガッカリな展開でもう先は読まなくてもいいかな。
    橘、一度もはっきりヒロインに好きって言ってないよね?
    それなのに自分が誤解させるような行動ばっかりしていて何、被害者面なの?
    毎晩の花澤とのベランダデートも不実すぎるし。
    こういうことヒロインとしたいんだよな~とか内心思ってて、それってもう精神的な浮気でしょ。
    二股よりたち悪いわ。
    そういった数々の悪行を土下座して許しを請うのかと思えば、ヒロインだけ責めて、あっさり仲直りっぽい流れ。
    個人的に一番嫌いな展開です。
    小説のほうはもっと反省してるのか?とレビュー読みに行ってみましたが、そちらも大して変わりない流れみたいですね。
    橘の反省度合いによっては買いたかったですが、これならストレス溜まるだけなので。
    途中まで面白かったのに本当に残念です。
  • マリはハッピーエンドでお願いします

    晴海ひつじ

    完結の先も読みたくなります
    2021年5月7日
    4巻で綺麗にまとまってますが、その先をもっと読みたくなります。毒舌腹黒ヒロインは少女漫画には珍しいのかな?私はコメディとしてとても楽しく読めましたし、マリちゃん可愛かったです。ヒロインの好みが合えば楽しめるタイプの作品かもしれないですね。あとは鳥好きには堪らない、🐣ひめいちごの存在。一度でもセキセイインコを飼ったことのある人なら釘付け間違いなし、かもです♪インコちゃん🐣の仕草が可愛すぎて、こちらにもときめきました💕
  • きみは面倒な婚約者

    椎野翠/兎山もなか

    3巻まで良かったのに残念です
    ネタバレ
    2021年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現在3巻までの感想ですが、両思いなのは間違いなく、読者には登場人物達の気持ちが分かっているのに、ヒロイン、ヒーローはお互いの気持ちに気づかない、この展開が新鮮でとても面白かったです(過去形)
    ヒロインの切なさは痛いほど伝わってきて思わず泣きそうになってしまうほどでした。
    ヒロインが誤解するのもそりゃ仕方ないなと思える数々の仕掛け?も良く出来てるな~と。
    ヒーローは迂闊すぎるしアホですね。
    そりゃヒロインもあの行動になりますね。
    最後の展開までに物凄~く反省させてくれないと(私が)納得できない!
    ここまでヒロインを悲しませて追いつめるような行動しておきながら何のお咎めも無しだったらガッカリです。
    そして気になって単話で先を読みましたが、お咎めなしでした。
    それどころかヒロインに一度も好きとはっきり言ってないし、何故か被害者面の、上から目線のヒーローにも本当にガッカリしました。
    個人的に一番苦手な展開になってしまったので☆5から1に下げます。
    そしてこの先もストレスたまるだけみたいなので、この作品とはここでお別れします。
    あくまで個人の意見ですが、伏線をはるだけはって回収できてないミステリーみたいな後味の悪さを感じてしまいましたね。
  • 結婚できないにはワケがある。【描き下ろしおまけ付き特装版】

    邑咲奇

    衝撃的なそのワケ(笑)
    ネタバレ
    2021年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フィクションなのでこんなヒーローいても全然OKです。ですが…以下大きなネタバレ…セ〇クスの時にお人形に見守られながらするのは、どうなのかな~うん^^;しかも、そのお人形の名前を絶叫?とか。あまりの事に笑っちゃいました。私はコメディとして楽しく読んでいますがヒロイン前途多難ですね。個人的にはみちゅこさんと一緒の結婚生活は許容範囲ですが、お人形との3人の、そのプレイは…(笑)あまりにも上級者すぎて衝撃でした。
    いいね
    0件
  • 5時から9時まで

    相原実貴

    共感できないのに面白い
    2020年5月13日
    普段は読まないタイプの作品でしたが結末が気になったので購入。登場人物の殆どが濃かったですね。個人的には全く共感できない部分が多かったのに先が気になってしまって、ついつい読んじゃう。面白さで言えば評価☆5でした。無料部分が多かったからこそ読めた作品だったと思います。
  • お見合い結婚 恋愛なしってアリですか?

    美波はるこ

    高スペック男性の難点があまりに酷い(笑)
    2020年4月9日
    かなり前に無料分読んだ時に、一体この先どうなってしまうのか?って凄く気になったけど、相手男性の難点があんまりじゃない!?これでハピエンになったとして自分が納得できるのか?と悩みに悩んで。やっと買う決心がついて一気読みしました。フィクションだけど微妙にリアルだったりして、あーあるある、ありそう、いるよね、こういう男…なんて思いながら読みましたが面白かったです!サクサク進むのでストレスも感じなかったし。ですが、やっぱりヒロインの相手の歩が好みじゃなかったので(笑)星4つ。
    いいね
    0件
  • 斎王寺兄弟に困らされるのも悪くない

    晴海ひつじ

    ツンデレ苦手でも面白かったです
    ネタバレ
    2019年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ツンデレのツンが長いとイライラして読むのが嫌になってしまう私でも大丈夫な良きツンデレヒーローでした。ヒーローが「お前が俺を好きなんだろ」って凄い自信。どこからそんな自信が(笑)でもヒロインがそこを「その発想怖い(ゾ~ッ)」と冷静に突っ込み入れてるところ、とても良かったです。いいぞ、もっと言ってやれ!まぁ、自分が好きなのにその自覚無く、相手から好かれてるとか勘違い甚だしい、イケメンでも痛いヒーローが可愛く思えましたね。もっと先を読んでみたいです。二人が大学生になってからと結婚したあとも。続編出して欲しいですね。
  • 姫君の条件

    朔野安子

    もっと詳しく読みたくなりました
    ネタバレ
    2019年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻完結なのが勿体無いくらいの設定とストーリーでした。この倍はあっても良かったのではないでしょうか。姫君とは言ってもか弱く守られるお姫様じゃなく、逆に私が守ってみせる!と勇ましく強いヒロイン、いいですね、好きです♪服装も豪華なドレスではなく、動きやすい恰好で(ただし王族なので素材は良いそうです・笑)精霊も山芋とかウナギとか、少女漫画っぽくない?(笑)ところも意外で良かったです。
  • 異世界に永久就職~聖なる力が強すぎて××スイッチが入りません!?~

    日向そら/くろでこ

    好みです
    ネタバレ
    2019年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 疲れてヘトヘトな時にサクッと読める長さとストーリーで私は好みでした。癒されました。あまりに疲れている時に長文読む気力も無い、でも何か読みたい、シリアスだと余計に疲れるという時にちょうど良かったです。作家さんの文章やストーリー、登場人物の相性や好みもあるでしょうから一概には言えませんが、私はこういうほのぼのした作品が好きなので楽しめました。辛いことがあった時などはせめてフィクションだけでも夢物語が読みたいんです。でもヒロイン、まんまと乗せられてしまったような(笑)なんかニヤニヤしちゃいました♪
  • 夢のむこうで、君を抱きしめる

    宮越和草

    面白かったです
    ネタバレ
    2019年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ TLなのでしょうがないとは思いますが、最初はヒーロー酷い!何なのこの仕打ちは!と思いました。でも割とすぐに事情も分かるし、S系ヒーロー苦手な私でも楽しく読めました。ヒロインがヒーロー兄からのレ〇プ未遂を許さなかったのも良かったです。よくありがちな、何も無かった事になって皆仲良く終わるのが大嫌いなので。いくらエロありでもダメなものはダメとして描いて欲しいので。なので☆4つです。
    いいね
    0件
  • 告白する相手を間違えました

    ちご/ちゃい

    絵は可愛いです
    ネタバレ
    2019年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が可愛くて気に入ったので勝手にほのぼの系かと思い込んで買いました。が、途中からシリアスなストーリーになっていって…。疲れていた時でほのぼの系が読みたかったので、ちょっとキツかったですね。マネージャーの暴行の件は気軽に(じゃないとは思いますが)使わないで欲しい題材です。一人から暴行されても怖いのに複数によってたかってなんて、ここまで酷いことされたらPTSDになるし治療も必要で通院を続けていても、この作品のようにすぐ立ち直ったりできません。しかもこの展開では、ゆうちゃん達の優しさ、懐の深さを表現するための装置的な扱いに感じて読むのが辛かったです。もっと二人のラブラブなところを読みたかったので残念です。
    いいね
    0件
  • 不器用で天然なSPの黒澤さんは真面目な顔で何度も私を絶頂させる

    まみたろう

    絵が素敵
    ネタバレ
    2019年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で14巻まで読みました。TLなので設定が有り得ないとか、個人的にはそういう部分はまぁいいかと思います。でもせっかくのイケメン不器用真面目ヒーローなのに、その良さがいまいち伝わらなかったような。TLだからしかたないのかもしれませんがエロにばかり重点置かれてて萌があまり無かったですね。真面目ヒーローが警護対象を好きになってしまう葛藤が男性視点で少しでも入っていたら凄く良かったかも。あとこの作品はまだ許容範囲ですが、TL漫画のタイトルがどぎつすぎて…まるで一昔前の男性向けエロゲーかアダルトビデオ⁉みたいなのが多くて…タイトルで気分が萎えて、読み放題フル入ってても読みたいと思える作品が少なかったのが残念でした。でもその分、皆さんのレビューはとても参考になりましたね。
  • 残り物には福がある。【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】

    日向そら/椎名咲月

    2巻でもラブラブ♪
    ネタバレ
    2019年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サイト掲載時から大好きな作品だったので1巻も楽しめました。まさか2巻が出るとは!嬉しいです♪相変わらずナコちゃん明るくて可愛い。旦那様の溺愛っぷりも健在。今回も両思いだけどすれ違い、じれじれ、でもストレス無く読めて楽しかったです。
    いいね
    0件
  • 恋はつづくよどこまでも

    円城寺マキ

    一途なヒロインとツンデレなヒーロー
    2019年12月9日
    勇者なヒロイン七瀬ちゃんの健気さ、とても良かったです。魔王なヒーロー天堂先生も良きツンデレでした。不器用さがたまらないですね。
    いいね
    0件
  • これは、忍びの恋なので。【描き下ろし付き☆特装版】

    春田ハナ

    面白かったです
    2019年11月29日
    鈴ちゃんのお母さん、こんなにピッタリなお相手よく見つけてきましたね~。一体どこで?(笑)秋月さん、優しくて物腰丁寧だし強くて誠実だし、言葉遣いもちょっと古風で綺麗なところとか、かなり私好みなヒーローでした。鈴ちゃんも可愛いし。もっと続きを読みたいですね。
    いいね
    0件
  • 処女未亡人に強制受精!!~一ヶ月連続子作り指令~

    灰島チセ

    ちょっと辛口レビューです
    ネタバレ
    2019年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この衝撃的過ぎるタイトルで読み放題でも素通りしてましたが、あまりに高評価レビューが多いので無料分だけ読みました。確かにビックリするほどストーリー面白かったです。こんなタイトルにする必要があるのかな?中身で勝負できる作品だと思います。あとTLにはエロ必須で仕方ないのかもしれませんが、ヒーロー以外からの強×未遂はやりすぎです。あそこまで必要でしょうか?相手に悪気は無く未遂だからOKというわけじゃありません。この展開のせいでTLに萌を求める私にとってはガッカリでした。このレ×プ未遂のせいで、とても面白いけど繰り返し読みたいとまでは思えない作品なので☆4です。
    いいね
    0件
  • だったら俺に惚れてしまえ

    おやぬ

    好みでした
    2019年11月6日
    無料分を読んだら先が気になって出ているところまで読みました。二人が結婚するところまで読みたいです。その後の新婚ラブラブ生活まで続いて欲しいですね。続きが楽しみです。
  • “男”に豹変した王子サマ

    ふじや奈央

    こんな学校は嫌
    ネタバレ
    2019年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の周り、あまりにもひどい人間ばっかりで、ストーリーがどうとか以前の問題でした。廊下歩いてると声出して笑われるとか、読んでて不愉快になりました。巨乳だから同性に僻まれて嫌われて友達出来ないというのも無理があるような。女性同士そんなに胸の大きさ気にしないですけど。少なくとも私の周囲では。性格悪くて友達いないなら説得力ありますけどね。この主人公は嫌な思いばかりしてて内気なだけですしね。
    いいね
    0件
  • 快感フレーズ~リインカーネーション

    新條まゆ

    あれ??
    ネタバレ
    2019年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルから、生まれ変わって、また出会ったお話かと思ったら、そうじゃなくて本編の中間のストーリーだったんですね。これは好き嫌い別れる内容でしょうね。個人的にはあの時こうだったと知れるのは嬉しいですが。読み放題じゃなかったら感想も違ったもしれませんね。
    いいね
    0件
  • 快感フレーズ 特別編

    新條まゆ

    いいですね
    2019年10月23日
    本編は残念ながらあまり好みじゃなかったのですが、こういったほのぼのとした後日談はいいですね。他2作品の短編は苦手系だったので星4つで。
    いいね
    0件
  • 快感フレーズ

    新條まゆ

    未読だったので
    2019年10月23日
    有名な作品で未読だったのが読み放題で全巻読めるので読みました。賛否あるのが分かりますね。前半は勢いがあると思いました。
    いいね
    0件
  • 幼なじみが本気を出したら

    かすがはるひ

    惜しい
    ネタバレ
    2019年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染好きで期待して読みました。
    面白かったです。
    が、一つ残念な点が。
    一途にヒロインを思っていたのにヒーローが童貞じゃなかったのでガッカリです。
    詳しく描写されてなかったけど、諦めようと思った時期があったと言ってたので、その頃だったのかな?
    付き合ってなかったとはいえ、浮気みたいに感じてしまいました。
    幼馴染で恋愛感情を自覚しているのなら一途を貫いて欲しかったですね。