レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数59件
いいねGET17件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
リスタート!~34歳ゲームディレクターのつよくてニューゲーム~
25年のタイムトリップって微妙だよね2025年4月27日25年前のことならまだ覚えている人が多いから何を言っても信じてもらえなそう。それにしても、ゲームをしない私には作品内で交わされている会話の半分以上が理解不能だった・・・いいね
0件 -
-
-
そりゃあ2025年4月27日こんなベビーシッターが来たら怖いよ。わたしだったらキャンセル料払ってでも即帰ってもらうな。それでも試してみたいほど追い詰められている人たちがそれだけいるってことなのかな。
いいね
0件 -
爆笑2025年4月26日ありがちなネタなんだけど料理の仕方がうまくて何度も声に出して笑ってしまった。表紙を見てBLかと思ったら恋愛とは関係のないところで笑わせてくれるのもよかった。
いいね
0件 -
-
へええ2025年4月18日突拍子もない設定だけど面白い。将棋漫画も出尽くした感じだから、次はチェス漫画か。作者は世界史が好きだそうだから、歴史考証もちゃんとしてくれそう。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
そうか、これって2025年3月26日近未来の話だったっけ。そもそもの設定が現状では存在しない技術が実用化された世界だものね。それにしても薪の過去のなんとも暗くおぞましいこと。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
妙にリアル2025年1月23日大袈裟にデフォルメはしているんだろうけど、少女漫画雑誌の編集部も少女漫画家もこんな感じかもなあと思えてくる。漫画家さんたちの反感をかったりしないのかな。
いいね
0件 -
-
幼女とか転生とか2025年1月23日タイトルを見てロリコンのおじさんの妄想を想像してたけど、まともな知人が読んでいたので無料の1巻を試し読みしたら、真面目に将棋を描いていてびっくりした。まあ、将棋漫画も今ではかなりの数あるから、こういう設定にでもしないと採用されないのかもしれないね。
いいね
0件 -
アスペルガー的な天才に2025年1月21日人のいいお世話係的なワトソンという組み合わせはかなりステレオタイプではあるけれど、医療と謎解きを組み合わせたミステリーはやっぱり面白い。
いいね
0件 -
なるほど2025年1月21日冴えない太ったおじさんがいざとなるとめちゃくちゃ強いという設定は無力感を抱えて生きる現代人にとっては息抜きになるだろうけど、毎回人を殺しまくるだけでシリーズが続くのかな?(まだ2巻しか読んでない)
いいね
0件 -