総レビュー数

2906

いいねGET

7284

いいね

424

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数46

いいねGET134

シーモア島
ベストアンサー0
いいね7件
投稿レビュー
  • 配達のお兄さんが気になる社畜のおじさんの話

    まそう

    めちゃくちゃ気に入りました🙌
    ネタバレ
    2025年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続きはないのか!と思ったら、単話で10話まで出てあたますね✨読んじゃうかなぁ(笑)

    映像屋さんに詳しい!お仕事BLで、喪失と再生、年齢差、普段の会話が普通に普通で面白すぎる(笑)
    電車で読んでいて、何度吹き出し、何度周囲に見られたか(笑)

    推しの情熱。気になるだけでなく、認知、会話、デート。段階踏みますよ。
    おじさんって、何歳かはわからないけれど、アラフォーだと思う。推しはどうみても20代だろうなぁ。
    ヒモ生活しているけれど、どうもなんかありそう。

    頬にキスはするけどね、エチとか超越している感じ。
    可愛くて癒されて、楽しめる。

    いいね、この新しい感じ。日常が本当に日常で。
    好きなお話だ。次巻も楽しみ。
    たぶん、単話に飛んで読む(笑)
    いいね
    0件
  • 異世界でのおれへの評価がおかしいんだが【シーモア限定版】

    Roa/秋山龍央

    イラスト原案が
    ネタバレ
    2025年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高山先生だったので、読んでみた。
    ら、、、、ん〜(笑)最初から、「いやいやいやいや〜!」という展開で3Pになります(笑)

    異世界転生もの。現代リアル世界で事故に遭い、恐らく亡くなっている。気づいたら、船の中。手近に刀があったので、映画の撮影かと思い…いやいやいやいや〜!

    ラッキーにより敵撃退。刀の影響か、デバフが起きて発情。黒翼騎士団団長と副団長で慰めでのエチ。いやいやいやいや〜!(笑)

    まぁ、いいですよ。
    ゲームの世界に入ってしまい、主人公召喚前に、イベントを攻略してしまい、設定を変更したことを心配しながら生きる。で、3巻まできました。

    小説は読んでいないので、先はわからないけれど、2人の美丈夫に愛され翻弄され、エチを重ねるのは間違いない(笑)

    本作主人公は、ゲーム設定を変えてしまったこと、難ある刀を所持しながら、秘密を話さないことで、引け目を感じていること、恋愛がわからないこと、で、エチのとき快楽はありながら、謝る。
    恋愛を知ったら、なくなるかもな。

    まぁ、なんだかんだエチぃです。
    3Pシーンは多い。
    なんか、こうもう一捻りください!(笑)
    いいね
    0件
  • 甘くて苦い僕たちは【シーモア限定版】

    きむら紫

    幼なじみケンカップルからの
    ネタバレ
    2025年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 急展開。
    ん〜なんだろうなぁ…光の気持ちがずいぶんと早くに変化して。当て馬もあって、満の気持ちはちょっと置き去りで、おじさんの後押しがあって、海外修行の話もあって、何年行っていたかはわからないけど、帰国して。

    まぁ、早かったですね(笑)
    商店街の対面同士、ケーキ屋と喫茶店。
    親父同士が仲悪く、子も仲悪くなって。
    意識していたとも言えるけど。

    テキトー光がパティシエ満を好きになって。
    そうだな、光の成長物語かもしれない(笑)
    ガチャガチャしていて、目標もなく、刹那的に生きていた光が、頑張る満をみて感化され、好きになって変わっていく。それだな。
    で、好き=エチで(笑)
    オレのもの宣言して、海外行ったわ(笑)

    こういう商店街も少なくなったよなぁ。

    エチあります
    ノンケ同士のはず。あっさり、エチしました。
    いいね
    0件
  • HOUSE

    奥田枠

    短編勿体ない
    ネタバレ
    2025年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 奥田先生の新境地にみえる作品その2だね

    このC-KANATAに掲載される奥田作品は、これまでとは本当に違うよね
    なんとなく、田亀先生をも彷彿させるSMの愛憎。
    父親は越えられなかった壁を息子はなんなく越えた。
    だから、自爆したんだろうな。

    前のを含み短編でコミックスになるらしい。
    描き下ろしるかな。
    短編だけでは勿体ないと思ってた。
    ちょっと楽しみ。

    エチはあります。
    SM、兄弟です。
  • パーフェクトリアクション 今日から推しと共演します

    小鳥遊ウタ

    春瑠がどうしても
    ネタバレ
    2025年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まほやくのクロエに見えてしまうのは自分だけでしょうか(笑)赤い髪、人懐っこいところ、可愛さ、健気さ、ジャケット(笑)表紙では既視感はあったけれど…
    ま、可愛かったです✨

    俳優とアイドル。鉄板ですな。
    俳優の雪叶をガチ勢並に推していり春瑠。
    飛び込んできた仕事は、初主演BLドラマ。W主演でお相手は雪叶。

    ファンであることを知られないようにと緊張て演技もガタガタ。雪叶から演技指導を受けるようになり…

    雪叶は、アイドルが適当に俳優やられては困ると硬さと厳しさを見せていたけれど…
    まぁ、春瑠、可愛いからな(笑)射抜かれた。
    この辺、ちょい早かったな。

    恋人になったら塩対応からハチミツ対応ですよ(笑)
    雪叶は溺愛星人でした。

    芸能界の負の側面なく、よい人ばかりでイチャラブまっしぐら。
    そういうのも、いいと思う(笑)
    個人的には、監督がめちゃくちゃ気になる(笑)

    実エチは最後にあります。
    いいね
    0件
  • 偏愛獅子と、蜜檻のオメガ

    伽野せり/峰星ふる

    12巻完結
    ネタバレ
    2025年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そうか、ここで終わるんだな。
    こちら、小説はシリーズで読んだ。
    不思議な世界観なんだよね。
    獣人化とオメガバ。

    実験的にΩをひとり学校に入れるって、考えてみれば恐ろしいことなんだけどね😅
    愛を絡ませるとドラマになるか…

    セレブとそうでないもの、カーストが存在するので、そこもまたドラマティックになるんだな。

    わかりにくい好意が、実を結ぶ。
    エチは、色々あります。
    モブ?含み。

    小説もオススメです。
  • 酒と涙と男とニャンコ

    小野ユーレイ

    猫好き
    ネタバレ
    2025年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ の方にはよいのではないでしょうか。
    ハードボイルドかなと思いきやギャグもあり。

    軸は警察と政治家と裏社会のつながりと、復讐なんだけれど。過去と現在が行き来するので、気を抜くと置いていかれます(笑)

    結局、小野寺は亡くなったんだな…
    生き返るかと思った😰

    猫に生きて猫に死ぬですよ。
    小野ユーレイ先生の初作。
    BLだとお名前違います。
  • かたくな清にぃの訳ありオトナ彼氏【単行本版】

    鮭田ねね

    一番上が最後
    ネタバレ
    2025年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「ヤンキー華ちゃん」シリーズ3弾。一番下の弟から始まって、2番目武、最後に年長の清にぃに来た。
    3兄弟、3CPだね。
    巡のタトゥーが気になる(笑)描くの大変だろうな。

    親を亡くした兄弟。大学生の兄は、プレッシャーからか空洞化して、虚しさを男女構わずみだらに遊ぶことで晴らそうとしていたが…

    出会ったバーのオーナー巡に、「ガキ」であることを教えられ、ダメにした荷物分を働かされる。
    次いで、セ○レに(笑)
    巡の考えあってのことだけど。

    孤独が2人の距離を一気に近づけたかな。
    まぁ、エチはたくさんある。コマをわけているせいか、読みにくい箇所めあるけど。

    巡の「そばであいさせてくんない?」がいいね
    お幸せに

    小冊子は、弟たちと商店街での再会。
    幼なじみの渉が初顔合わせ(笑)
    (渉は3男華の彼氏になる子)
    ほわっで終わるかと思ったら、しっかりエチがぶち込まれていました(笑)
  • あまい声は最大ボリュームで 【電子限定特典付き】

    望月うた

    自分の
    ネタバレ
    2025年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 状態があまりよろしくないと、楽しめないのだな、と改めて感じた作品(笑)
    寝不足だからか…

    声フェチは途中で飛びましたが…
    攻め厨なんだけど、どうもな…おませなお子様だったからかな(笑)
    年下DK後輩×年上大学生。
    押しが強くみえた後輩、押しに弱い先輩。

    周囲の言葉に影響受けすぎ(笑)
    で、攻めが悪いと思うんだけど、3歳児対応だったから拗れて、頭にきた年上大学生が、ちょい頑張る。
    校内放送は、私物化しないでください(笑)

    まぁ、やはり自分の好みは大人キャラなんだな😅
    エチはあります。
    最初は強引。う〜ん、とは思うけれど、本人がいいなら、いい。
    最初から好き同士だったということで。

    妹が鼻についたが、ブラコンということにしておこう。
    友人は、まぢだっただろうな。スピンオフがあります。
    いいね
    0件
  • 子連れオオカミ

    井上佐藤

    どうしようもなく
    ネタバレ
    2025年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2012年の作品。
    子連れオオカミ3話。(ノンケバツ一パパたち)
    ララルー(会社社長とキャバマネ、ノンケ)
    201(ゲイが集まるアパート)

    子煩悩過ぎて、自分の気持ちに蓋をして、やさぐれて、立て直して、上手くいかなくて、元サヤ。
    片方が一途で素直だったからだなぁ。
    幼児は大変だよ。この頃から、シンパパ子育てBLちょいちょいあるなぁ。

    ララルーに出てくる社長は、10ダンスの杉木シンヤの従兄弟だね。
    彼氏いたんだな(笑)
    BL好き妹、リアルに咬ませてるな。
    無自覚でお育ちがよい。あの家系って感じ(笑)

    201で、ちょい浮気心だす相手、エンドルフィンマシーンの先生だな。
    こうやって、なんか繋がってるの、いいね。

    井上佐藤先生の描く男性って色気あるし、身体がいい。
    昔からだったんだなぁ。

    エチはあります。
    古く見えて、古くない。
    やはり、BLは生活だ!
  • 10DANCE(8) 特装版

    井上佐藤

    魂のつながり
    ネタバレ
    2025年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どこをどう切っても、両シンヤには、互いしかいない。

    アキちゃん(シンヤの幼なじみでダンスパートナー)に背中を押され、幸せになることを、2人で掴む気持ちを再燃させた鈴木シンヤ。

    会わない期間、互いを忘れようとして、ライバルを演じきる覚悟だったけれど。
    迸る熱をダンスに向けて、世界が鈴木シンヤを見つけ出した。

    ノーマン、切ないな。
    大事な相手は、自分に残らない。
    紳士は、紳士を演じる。

    吹っ切れて、思いを再びぶつける鈴木シンヤ。
    他の男と寝たと告白され、泣いた杉木シンヤ。
    初めてみせる表情だ。
    クールガイも可愛い男だ。

    10ダンスまで、セッ○スはしないと杉木シンヤの本気度。付き合いたての高校生みたいなイチャラブが始まり、読んでいて多幸感に包まれる。

    舞台は整いつつある。
    あとは、世界を驚かすだけ。

    初期設定にあった、パロディ。
    ファンを楽しませてくれるエチさ(笑)
    エチしてないけど。

    9巻。大期待。
    ラテンの重鎮も動かした。
    そこに世界は見えている。
  • 10DANCE(7) 特装版

    井上佐藤

    ノーマン
    ネタバレ
    2025年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ダンスのペアに恋をする。
    それは、妹であっても。半身なんだろうな。

    互いを利用し、慰めあい、男とは寝られないとストッパーをかけていた鈴木シンヤは、ノーマンを慰め、慰められる。瞬くん(鈴木シンヤに恋していたダンス教室の生徒)、お気の毒💦が、ノーマンが正しい。
    どこまで行っても、シンヤの魂には杉木シンヤがいる。

    世界から、注目され始める鈴木シンヤ。
    杉木の思惑通り。最後のプレゼントは、違う形で鈴木シンヤを高みに押し出す。
    原動力は、自分だとわからずに。

    苦しい巻だったな。
    ノーマンもシンヤも。
    本命じゃない相手とのエチあり。
    いいね
    0件
  • 10DANCE(6) 特装版

    井上佐藤

    33話が泣ける
    ネタバレ
    2025年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 泣いたわ。
    シンヤを守るために、手を離す。
    切ない33話。一晩中、ラストダンスを踊る2人。

    愛している、手放したくない、穢したい、汚したくない、交差する思いに惹き込まれる。

    シンヤとシンヤの命がけ、全身で愛を抑圧する。
  • 10DANCE(4) 特装版

    井上佐藤

    恋は力
    ネタバレ
    2025年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 特装版、いいね👍

    気持ちに蓋をしていたけれど、もう、閉じきれない2人の情熱と高まりが描かれる巻。
    ジェットコースターみたいだ。

    ハタと我に返るとき、愛情と自責に悩みながらも、10ダンスを目指し突き進む。

    キスまで。
    セクシーでスタイリッシュで、目が離せない。
  • 10DANCE

    井上佐藤

    湧き上がる
    ネタバレ
    2025年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 通常版で1.2.3.5を読んだ。あとは特装版。
    徐々にに高まっていく2人。悩み、苦しみ、打ち破り。
    ホールドすれば相手が伝わってくる。

    半分キューバ人。キューバで育ったシンヤは、マチヅモが根付いているから、アイデンティティの危機感が気持ちを身体を躊躇させる。

    ダンスとBL 、確かに相性いいと思う。
    高まる気持ち、焦る気持ち、ダンスに現れるうねり。
    上手いなぁと思う。

    身体に刻まれたリズム、太陽の踊りの神のようなシンヤ。
    ダンスのために親元や日本を離れ、英才教育を受けてきた帝王シンヤ。
    2人が惹かれ合うのは、細胞単位。

    いつも世界2位のシンヤを救いだすために手を離したシンヤ。神を見つけたシンヤが工作する、シンヤを世界に引きずりだす計画。10ダンスへの誘い。
    ドラマティックだよな。

    出てくる世界も、ダンスの世界も、ゴージャス✨
    BLですけど、キスまで。そのキスが情熱的。

    竹書房で2巻まで出てから、青年誌に移籍。
    世に出るなら、どこからでも問題なし!

    原作厨の自分が、初めて実写の完成度の高そうな作品と思ったマンガ。
    読んでいて、こちらもうねりに巻き込まれる迫力。
  • 作業着男子

    そうゆず

    ハルオミ&ゆきがコミックスになった!!
    ネタバレ
    2025年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わぁー!🙌🙌🙌🙌🙌
    そうゆず先生のpixivファンボで、そろそろとは言っていたけど、今日か!ファンボ見逃してるかな?
    待ってた待ってた!コミックスになって嬉しい!

    この2話までではまだ進展しないけど、ほんと、ハルオミカッコいいし、身体もいいんだよねー
    ゆきも年上受け、可愛んだから😆
    あのエチはコミックスになったら、だいぶ修正されちゃうんだろうなぁ(泣)
    まだ、出会い編。ゆきの失恋の葛藤、ハルオミの気遣い、そのあたりまで。
    でも、トゥースプラウト、載っていて嬉しい!
    ゆきが性的指向を自覚し、職人をめざす大きな出来事。
    ありがとうございます😭
    表紙もいいー!この巻ではまだだけど、ああなりますよ👍

    作業着大好き先生が描くだけあって、細かな部分や道具も完璧!みた、まぢカッコいい✨
    ゆきの苦しみも解決していく…あー早く次でないかな(笑)

    まだ、キスもエチもなし。匂いフェチがわかるだけ(笑)
    でも、ほんと素敵な作品ですから、是非追って欲しい!
    アナログで描いてるんですよ!
  • ハッピーエンドでお願い 【電子限定特典付き】

    小丸オイコ

    にーに
    ネタバレ
    2025年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ にーにって、なんかお育ちがよい感じがするのは気のせいでしょうか(笑)

    よく、出会いやその後のちょっとの嘘がバレたとき、信じられないとか、疑心暗鬼になったりとかあるけれど、真司は全然なかったね(笑)混乱はしていたけど。
    弟のことがあったからかな。
    やはり、お育ちがいい(笑)

    京は、大人びているね。7歳年上の真司を手の内で転がした(笑)うぶなんだよな真司が。
    送り狼だし、手慣れているし。本当に20歳か?って真司が思うのは仕方がない。

    一方的な恋心が失恋したとき、手元にきた花嫁のブーケ。
    弟の願いもあり、ハピエンでよかったよ。

    エチシーンは割とある。
    普通に楽しんで読めました👍
  • 夜をこえて、ふたりで【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    81

    夜を越えたね
    ネタバレ
    2025年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お付き合い編の続編が単話で出ているのを知ってから、コミックスを楽しみにしていた!(が、購入後だいぶ経っている…)

    同性同士の恋愛や生活、人生を共に歩む中での難しさや困難がさらに描かれていたなぁ。
    里親問題も出てきて、リアリティあるね。

    あと、「恋愛」そのものの難しさも。
    今回は料理教室の友人や先生を通して、誰であっても大切な人といることには相互理解が必要なことを教えてくれた。

    2人も自分の気持ちを持て余し、嫉妬や家族のことなと、一つ一つを乗り越えて。
    夜は明けていく。
    いい話だったな。

    エチでは、2人のS化とM化が進みます(笑)
    また、続きがあるといいな。
  • 先生で、セックスの練習していい?【単行本版/電子特装版小冊子付き】

    麻生実花

    乞う、シリーズ5
    ネタバレ
    2025年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちら、単話で読んでいましたが…描き下ろしにお祖母さんのことあるかなぁと思ったら(笑)
    先生が「知りうる限りの毒を」散りばめたとのこと。
    家族を捨てたくなっても捨てられない、そんな気持ちがときどき湧くのは、たぶん少数ではない。

    パートナーシップ制度、大河の従兄弟、その父(笑)、認める認めない、など色々濃かったねー
    でも、しっかり、リードして大河は先生を可愛がる(笑)
    辛い思いも温かい思いも経験した4巻でしたな。

    シーズン5が始まるとのこと。
    この先は、どうなるのか楽しみです。
    先生、どうか、ご自愛ください!身体は資本!

    エチ、だいたい各話にあり
    いいね
    0件
  • 秘めごとを味わって

    梅田みそ

    最後は
    ネタバレ
    2025年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 駆け上がりましたね!
    雑誌で読んでいたけれど、お母さんと再会して、先輩を突き放したところまでしか読んでいなく、最後が気になっていた💦

    そうか、7年飛んで、互いに引きずって…再会したら、早かったねー😊
    お互い初恋で、若くて幼くて、目の前がいっぱいになってしまって。傷つけたくないのに結果的に傷つけあって、深読みしすぎて本当の気持ちがわからなくなって。
    心の奥にしまって蓋をしたつもりで。
    それでくっついたんだから、離れられないね😏

    しかし、堺よ、ヤンキー思考で大人になり、変わったな!
    紺も変わった。痛々しかったけどね…
    優しい子は、親を守りたかったり頼りにされたかったり…
    母親の言葉を支えにして頑張ってたよね
    正義感、頼られるヒーロー思考、その背景を考えると切ない。
    先輩は高校生なのに、やたら大人ぶってたね…
    どんな人でめやれることには限度がある。大事な人には臆病になる。その痛みは必要だったのかもな。

    でも、先輩さー、感極まったのはわかるけど、初めてなのにキッチンはないんじゃない??(笑)
    最後、駆け上がってストレートにエチまでいきましたよ。

    お幸せにねー
    いいね
    0件
  • 恋とはバカであることだ

    おげれつたなか

    初コミックス
    ネタバレ
    2025年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おげれつ先生の初コミックス。2014年ですよ。初々しいのに、ちゃんとおげれつ先生だ(笑)
    3編の話が2話ずつ(前後編みたいな)入っている。
    大学生と一回り年上の社会人、恋がおバカにしながらも、メンツや嫉妬が邪魔して、付き合いたてからの発展に難航するCP。

    幼なじみ高校生、CPにもなってないのに、なっている振る舞いで互いが振り回されている感じになる2人(笑)
    オラついて高圧的なのに、クラスでは微塵もその姿を出さないから、やられる方は腹立つね(笑)

    高校生CP.一目ぼれ同士。好かれるための行動が「嘘」と見做され、嘘嫌いが独善的に相手を判断したが…
    オラオラなのに、泣くから絆される(笑)

    どれも面白かったですよ。
    エチはあるんだけど、皆初心者なので上手くいかないエチばかり(笑)

    キャラに一癖二癖あるところ、おげれつ先生だなぁ
    いいね
    0件
  • 君は春までぼくのいぬ 【電子限定特典付き】

    劣情

    春過ぎても犬ちゃん
    ネタバレ
    2025年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ DKオメガバでした。劣情先生なので、エチぃです(笑)
    が、ΩがΩらしく?はよくないか、Ωの自覚が芽生え育った毎に、色気が出ている感じ。上手い!

    おバカチャラ男α御曹司も、好きな相手ができたら変わっていく。2人は抑制剤も効かない運命のようで、抗っても抗いきれない。

    御曹司は脅されて犬扱いだけど、脅された感じはしていないのに、ちゃんとワンコちゃんをする(笑)惚れた弱み。最後は、惚れたΩを囲いに入れず羽ばたかせ、迎えにいくとαっぽい度量を見せた。

    明るく未来を向いているかな。
    オメガバなので、エチシーンは割とある。
  • 俺を選んでよワガママくん

    加奈

    スピンオフ
    ネタバレ
    2025年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いしたら、「同情したのが運の尽き」のスピンオフだった!弟の話ね。

    ブラコン弟にもやっと春が来たよ✨
    しかも、ルカが求める彼氏像にぴったり。
    且つ、いっとき、中学の同級生だった!兄ちゃん記憶力ありすぎ(笑)

    兄ちゃんの誠実さはすごく好きなんだけど、ケイトの一途さもいいね👍
    ホストにまでなっちゃって。ナンバー1って、太客と色々あんじゃないの??って老婆心ながら心配しましたが、そういうのは全く出てこなかったね。
    大丈夫なん?(笑)

    ケイトは、ルカが好きだった。手に入れるための行動力がすごいね!お金を得たら興信所まで使ってるし。
    爽やかそうで、結構粘着系だよな(笑)
    で、甲斐甲斐しい(笑)いいじゃないかー
    ルカ、果報者だ。
    これは、ずっと一緒にいられそうだね💕
    お幸せに

    エチは割とありますよ
    いいね
    0件
  • シークレット・ポルノ【コミックス版】【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    瑛乃

    ひたすらえち
    ネタバレ
    2025年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんか、ひたすらえちぃの続いたな(笑)
    性癖を晒しだすのは怖い。でも、互いに受容できたら、こんなに嬉しいことないって感じ

    めちゃくちゃイケメン同士。
    ひたすら、エチ道を極めていきます(笑)

    半分以上、エチ(笑)
    いいね
    0件
  • 執事は華麗で淫らな嘘をつく【コミックス版】

    飴屋じゃこ

    みだらな2人
    ネタバレ
    2025年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まぁ、終始エチぃですね(笑)
    「指活。」の先生だったのですね…なるほど、エチぃわけです(笑)

    騙してやろうが、知られていて利用されて。持つもたれつじゃないかな?😆長男の利用は、寂しさを埋めるためだからな。
    詐欺師、長男に陥落(笑)ミイラとりがミイラに。

    気になるのは…詐欺師のグループとかそこら辺の人、催促電話もしてきていたし、情に絆されて好きになって、復讐はなくなったけど、大丈夫かな?

    全編エチ!と言いたいくらい、エチはあります(笑)
    絵が可愛いし、カッコ良いからよし👍
    いいね
    0件
  • 拈華を待っていた 【電子限定特典付き】

    吾瀬わぎもこ

    悲しみを癒すためには
    ネタバレ
    2025年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 寄り添い一緒に悼んでくれる人が必要。
    秘めた恋が絡んだ死の受容には時間がかかるけれど、新たな希望が持てれば…
    そんな感じかな。

    わぎもこ先生の絵は、どこかノスタルジックで、華奢で女性的なキャラはおらず、リアリティがあって好き。
    今回も、悲しみに沈められているのに、泣けないイサナが泣いたとき、田邊が支えるとき、泣いたな。イサナの頑なな心が溶けていく感情の流れが臨場感をもって感じられた。先生、秀逸です✨

    やはり、タイトルは拈華微笑からなんですね。以心伝心、お釈迦様の心を受け取った迦葉菩薩の話。
    何見てもそこに真理や悟がある気づきを受け取った迦葉菩薩。素直で真っ直ぐだったのだろう。さすが、教団を率いるカリスマだ。
    なんだか、田邊の明るさと善人さ、優しさはリンクするな。

    イサナの凍土を溶かした田邊。
    ストーリーも重厚で骨格がきちんとあって、素敵なお話でした。
    勿論ね、エチぃですよ(笑)でも、なんだろ、ただエロいとかじゃないんだよな。
    営み、心情に繋がれる営みにセッ○スがあるんだよな。

    女性を抱けなくなったイサナ(笑)よく現れているなと思った。ワンコ系包容力のある田邊に嫉妬しながらも絆されていくイサナ。羣司は魅力的な人で、ほんとかっこよかった。ずっと出てきて欲しかったけれど、たぶん、生きていたらイサナは秘めたままだっただろう。
    拈華に気づき微笑みを返す田邊だからだろな。

    エチはたくさんあります。
    敬語でやや上から目線で田邊を攻めるイサナ、なかなか可愛いです。それをわかっている田邊、男前👍
  • カミング・ホーム

    圷見南子

    骨太
    ネタバレ
    2025年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 戦争ものだとわかっていたので、読むのを躊躇していたんだけど…読みました(笑)
    骨太の戦争マンガだね。
    戦争の理不尽さと兵士それぞれの背景と
    生き残ることが奇跡。
    通常の心理状態でいられないとき、ほんの少しでも情が働くと誰かを「守ろう」とする。

    BLではあるけれど、戦場と帰還後のドキュメントみたいだ。

    エチはある。甘いものではなく切実な。
    いいね
    0件
  • ロマンチックが似合わない【単行本版】

    Hiカロリー

    もっとロマンチックに生きなさいよ
    ネタバレ
    2025年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 店長、名言だね👍
    単話で読んでいたけれど、やはりコミックスはいいね

    αだけどΩの匂いがわからない、陰キャタイプ真面目くんで異常に身体のよい属性過多の徳丸(笑)
    陽キャΩだけど匂いがあまりでないハルキ。

    徳丸のα臭に反応した初めての人であるハルキに出会った瞬間にプロポーズ。
    好きだからではなく、αΩだから身体が繋げられる。

    互いにダイナミックスにコンプレックスがある通し。
    第二の性でも個人をみて欲しい。
    若干こじらせながら、2人の恋は実っていく
    どーしてもハルキでないと、となっていく徳丸は段々かっこよくなっていく(笑)誠実な人だな
    本能に導かれながら、ハルキの匂いが判るようになった徳丸。

    徳丸は、どんどんどαになりますよ(笑)
    かっこよと思いますけどぬ

    運命の番を待っていた2人。お互いにね!
    最初はタイプじゃないと、持丸を邪険にしていたし、「これから好きになる!」宣言で若干傷ついたが…
    徳丸も努力し、相思相愛に。

    エチは最初から多め。オメガバなので、ヒートもあるから、エチシーンは多め。

    店長がいい人で!
    ときどき、会話も笑えて楽しい作品。
    Hiカロ先生、初オメガバですね
    絵も綺麗。
  • フォールダウン

    akabeko

    可愛いおじさん(笑)
    ネタバレ
    2025年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックス楽しみにしていたんだよねー
    珍しくノンケのほんとのオジサマで(笑)

    最初、おっパンみたいにアプデしていないノンデリオジサマで、副社長という立場と親や兄へのコンプレックスが加算されていたから、悪人の躾け方みたいかなぁと思ったら、打たれ弱くて、自分に憧れたという年下社員に甘えて、思いの外、可愛いオジサマになった(笑)

    エチまでいかないかなぁと思ったけど、そこはやはりakabeko先生だった!やはり、好きだ先生!

    芯の弱いコントローラータイプの年上受け。飄々としていて掴みどころがないのに、観察眼持ちでシゴデキの年下技術系社員。なかなか面白かったです💕
    akabeko先生の描く攻め、好きだなぁ。

    最後にちょこってエチあり。
  • 2075

    三月えみ

    ようやく
    ネタバレ
    2025年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハピエンと言えるハピエンではなかろうか!!

    自力で感情を獲得したAIに作られたアンドロイド。
    人間の感情データをさらにアプデとして加える。
    2055の弥凪の意識体も出てきて、トートを応援する

    一応、人間とAIの新たな関係になるのかな…
    薄ら怖い未来をみた気がするけれど、感情を知ったアンドロイド、それを確認したミカ。
    これから2人がどうなるのか…

    愛情も人間固有じゃなくなる日が来るのかなぁ
    きっと、今度は子孫問題だな(笑)
    もう、オリジンがいなくなる日も近いかも

    こちらは、エチなし
    いいね
    0件
  • 2072

    三月えみ

    17年後
    ネタバレ
    2025年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「2055」から17年後。さらにAIアンドロイドは進化して、いまやオリジン(人間)の幸せを守るという詭弁で管理する社会に変わっている。

    記憶、意識がデータ化される。ヴント先生なら喜んだかな。人の記憶を残したり消したりできる。感情を伴う人間には怖いことだけどな…

    頭部だけ、新型になり都合の悪い部分は操作する。
    愛する人との別れを受け入れられず、命を永らえさせる。
    果たしてこれは幸せなんだろうか。

    死は、悲しい。日常が壊れる。死の受容には時間がかかる。だけど、終わりは誰にでもくる。それを「データ」として終わりを拒絶することは…

    かなり哲学的で、メリバに感じるな…
    束原先生もアンドロイドと人間の話を描いていたけれど、「情」を持ったとき、それは人間ではないかなと考えさせられる。

    なんと、軽くエチあり
    いいね
    0件
  • 2055

    三月えみ

    幸せはどこに
    ネタバレ
    2025年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは…メリバなんだと思う
    三月先生、ときどきグサッとするの描きますね😅

    実際、人間の個体データを移植できるアンドロイドができたら、どうなるだろうね…
    愛は盲目。だけど、夢から覚めるときもある。

    あのアンドロイドたちは、メンテナンスなしでどこまで生きる?のだろうな

    短いお話ですが、エチはあるんですよ
    いいね
    0件
  • ゼイティームの贄【R18電子単行本版】

    圷見南子

    R版がいいと思いますよ
    ネタバレ
    2025年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひたすらエチぃの指示のもと、こちらが出来上がったようで(笑)

    理不尽と禁断にエチがつくと、どうしてもりょう辱やらモブ攻めはありますな(笑)
    田舎の街で王様と思い込んだら、つまらぬ日常に享楽を取り入れるんだろうな。
    人の人生変えたって「オレは偉いから」で済ませるんだろうなぁ。ここに出てくる奴がそうですよ!
    最期は、丸焦げ。死んでからも楽になると思うなよって、読了後に思いました(笑)

    まぁ、宗教上は大問題ですけどね
    誰も助けてくれないから。生けている間、ずっとオモチャにされるだろうからね…21世紀では無理だけど、19世紀ならアリだね

    教会で育てられた子と育てた先生(神父)。
    逃避行になるけれど、束の間、幸せを得て欲しいな

    エチはありますが、だいたいは縛られてモブ攻めです(笑)地雷の方はお気をつけて

    どうにもならない愛あるエチも最後にありますよ
    R版ではないバージョンもあり。
    いいね
    0件
  • 幽霊のおともだち

    圷見南子

    形をもつ
    ネタバレ
    2025年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ う〜ん、考えさせられるね
    前後編の短編なんだけど、なんというかなぁ
    水子供養って言葉が浮かんだな

    なぜ天生の前に現れたのか
    将来、会うことがわかっていたのかな、と思いをはせる

    キスもエチもなく、友情から愛情に、兄弟愛もという感じ
    生まれて来なかった兄弟に、こんなに思いを寄せてくれる兄はどれだけいるだろうか
    いいね
    0件
  • イルミネイト【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    圷見南子

    帯のキャッチコピーがいい
    ネタバレ
    2025年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちら、BLデビューなんだそうで。初作でしっかり心情描写で凄いですね

    キャッチコピーは、「遠い昔の初恋に手が届きそうなこの距離が苦しい」。まさに!
    幼なじみ再会もの。

    男性2人(まさやん、カイ)、女性1人(ジュン)の幼なじみ。中学受験で学校は分かれたけれど、週1は会っていて、高校も異なり、大学はまさやんとジュンは東京に。

    互いに助け合ったり心配しあったり。
    カイはまさやんが好きだった。けれど、思いは伝えず、その後にまさやんとジュンは結婚した。
    以後、切ない思いを封じ込め仕事一筋で35歳を迎える。

    偶然に取引先としてまさやんとカイは再会。まさやんが離婚していたことを知る。
    楽しくて、嬉しくて、切なくて。

    まさやんは幼なじみとしてジュンを支えたいと思い、経済的支援のために結婚していた。
    「誠実じゃなかった」5年経って言えた言葉。
    まさやんは、恐らくジュンとは「夫婦関係」は薄いものだったはず。まさやんもカイが好きだった
    ジュンは解っていたみたいだけど

    気持ちに踏ん切りがついたまさやんはカイに告白。
    夢見ていたことが叶った瞬間。

    初恋を引きずり、再会で再燃。
    互いに男性とは付き合ったことはなく、互いだけが好き。
    長い長い時間をかけて結ばれた2人。
    無邪気に我儘に、2人の時間を謳歌していく

    エチは頑張ってしました(笑)
    まさやんはなかなかよい身体👍
    年齢的にも、このくらいが落ち着いて読めるなぁ
    20代からしてら、オジなんだろうけどさ(笑)
    素敵な作品でした
    いいね
    0件
  • Drip Drop 【年上カレシの絆し方】

    ツトム

    攻守
    ネタバレ
    2025年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きなタイプの話だなぁ
    年齢差は10歳くらい、年上ゲイ、年下ノンケ
    どちらも攻めを譲りたくなかったが…

    若い人は付き合いをカムアウトしたい、年上は関係を大事にしたいから無理する必要はないという

    嫉妬に駆られて乱暴にしてしまったことを後悔。年上彼氏は度量がデカい
    だって、好きだから

    攻守攻防は続くみたいだけど、なんか上手くやっていきそう
    いずれ、家族問題はでるだろうけれど

    カフェの上のバーの店長、なかなか曲者(笑)
    この人でも話は描けるんじゃないかな

    ふんわりだけど、エチはあり
    大好き同士はよくわかる
    いいね
    0件
  • 指活。【コミックス版】

    飴屋じゃこ

    フェチ拗らせ、初恋拗らせ
    ネタバレ
    2025年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そう、どうにもならんのがせ・い・へ・き!
    手や指のフェチはわからんでもない。原初体験が中学生ならなおのこと。
    相手のことも忘れて、強烈な場面だけを覚えている。
    たぶん、好みの手や指でも、納得できる形じゃないから、エチできなかったんだろうな

    一方、初恋拗らせ青年は、小学生からの片思い。満たしてあげたい、役に立ちたい思い募ったのに、突然に相手が消えた
    小野くん、ワンコ系かと思いきや、千隼を前にすれば、めちゃS系(笑)拗らせ具合がいい
    しかも、身体がずいぶんといい(笑)

    手や指でしかイケず、エチできないと思っていたら、溺愛S攻めされれば、できた✨
    相手のこと好きかどうかだね

    結局、2人は幼なじみって感じだったことがわかり、その頃を思い出し、めちゃくちゃ燃えます(笑)
    エチも、綺麗な形だけじゃなくて、リアリティあるなぁと思った

    ピアスですからね…めちゃえちぃですよ(笑)
    でも、昇華されている感じでよかったです
    いいね
    0件
  • しゃっふる!

    鹿乃しうこ

    これが最後の画集になりましたね(泣)
    ネタバレ
    2025年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紙では2019年に出て、電子は2024年。奇しくも最後の画集になったんだろうな…
    この時点でも、本当にたくさんの作品を生み出されていたことが一覧でわかります。

    ロングシリーズも単発も、イラストも…本当にたくさんあります。
    シャッフルの通り、兄貴やP.P.Bやササクレなどのキャラがシャッフルでの会話があったり、先生のロングインタビューも。心霊ものがっつり描きたいと言われていて、あぁ、それが前作なんだなぁと。

    電子は、拡大して読めるところがいい(笑)
    これからも何度か読み返したいです。

    画集だから、物語はないので、エチとかはないです。
    キャラの会話が面白い。

    ありがとうございました🙇
    いいね
    0件
  • アーサー・ラザフォード氏の遅すぎる初恋【コミックス版】

    鮭田ねね/名倉和希

    王道だね👍
    ネタバレ
    2025年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説は読んでいないです。11巻も出ているんですね!
    ねね先生の表紙に惹かれましてコミックスを手にとりましたよ✨あと、なんかタイトルがいい(笑)

    企業のトップがオープンゲイで、冴えない感じにみえた日本語教師への見方が変わって、遊びしか知らなかった恋多きセレブが、本気で好きになって射止めていくって話。

    ストーカーに襲われたけど、好きな人は大丈夫。強いね。
    キスもエチも初めてをもらい、アーサー大満足だね(笑)
    人を好きになるには、時間や好みは関係ないけど、こちらはほんとに関係なかったね

    なんだろ…可愛いって思って気になりだしたら好きになってたって感じかな。
    このあたり、小説だとどう書かれているの気になる
    若干、駆け足なのかなぁとは感じましたよ

    ストーカーに襲われるシーンはあるので、苦手な方はご注意。
    アーサーの面よし、絵は綺麗。
    エチは最後にあり。俗にいうアメリカ人と日本人のややデフォルメされた雰囲気や価値観の違いが面白い。

    秘書さんと友人の大智がいい人だ。
    続きもコミックス化されるといいけどな。
  • 婚約破棄された悪辣オメガは義兄公爵に執着される

    滝沢晴/奈良千春

    マンガを先に読みまして
    ネタバレ
    2025年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実は、マンガはこちらにはありません(笑)他サイトで独占掲載のようです。見かけて、気になってシーモアで探したら、小説だけありました。
    他サイトでのマンガは3話まであって、その後、気になって小説を読みました🙌

    マンガは小説に割と忠実だなと、小説を読んで思った。
    作者様が執着攻めが好きとのこと。余すことなく描かれています(笑)

    オメガバ、転生もの。大問題児の義弟Ωが、転生者の意識と記憶が芽生えたら、人格も変わって…燻ぶっていた義兄も変え、ハピエンですわ。

    エチシーンの文字描写って、ほんと凄いなと思う(笑)
    もう、なんか絵がないのに絵があるみたいで。

    会計問題、婚姻問題、獣人売買問題。色々あるけど、割とあっさりとしながらも、状況転換が上手く描かれていて、読んでいて、楽しかったな
    読みやすいですよ。

    子獣人のティモも可愛い。大きくなったティモも少し出てきますが、これは絵でもみたいな

    オメガバ発情期、エチ描写あり。
    粘着的執着溺愛も描写あり。
  • ただいま、お気に入りの場所 合本版

    吉野ルカ

    非日常を日常に
    ネタバレ
    2025年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 都会〜3時間ほど離れた場所のホテルでの話。

    ゲイだけど付き合ったことも、セッ○スしたこともなく、ノンケ既婚者への恋心に縛られ、疲れて地元に戻り親戚の営むホテルで働くことにした遼介。

    恋をせず、セ○レを何人かおきながら仕事に生きていた槙野。元セ○レからの言葉に考えさせられ、仕事のモチベーションも下がり、全部を置いて飛び出しホテルにたどり着いた。

    結果的にハピエンなんだけど…
    人肌に憧れ、心も身体も持て余していた遼介は、ゲイと初めて出会い、洗練されたカメラマンと寝てみたい、から始まり、好きになったら気持ちに素直になると言い。
    槙野のは槙野で付き合わない、セ○レにしかならないから、寝たら傷つくのは遼介だよ、と言いながら、ゆっくりとした時間を過ごしながら落ち着き、遼介に惹かれていく。
    でも、ちょっとわかりにくいかな。
    今までのセ○レと何が違ったのかな。可愛さ?

    意外に遼介が大胆で誘い受けに近く、付き合ってもいないけど、恋心が湧き独占欲が出てくる。
    ちゃんと振られたことはないから、と関係を持ったが振られることは考えていない感じに若干の違和感はあったけれど…

    まぁ、たぶん、2人とも一目ぼれだったんだろうな、と考えにいたる(笑)

    ホテルは非日常、それはわかるな。
    互いの日常に入り込む。それは、きっともう特別なんだろうな。

    エチはあります
    いいね
    0件
  • 童貞オタクとのセックスがいいはずがない 【電子限定特典付き】

    U

    オタクが3次元の恋をする
    ネタバレ
    2025年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オタクを舐めてはいけませんね(笑)
    何事も一途。

    大学の寮、同部屋、最初は気に食わない、酔った勢い、ギャルゲーで学んだテクニック(笑)、脱DT

    U先生なので、エチはたくさんあります
    気軽にオタク青年が頑張るDKの恋をお楽しみください(笑)
    いいね
    0件
  • PUNKS△TRIANGLE【電子限定描き下ろし付き】

    沖田有帆

    トライアングルとは
    ネタバレ
    2025年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひとりで2人だからか。
    確か、20代に絶大に人気があった作品だったような。
    なにやら、実写化も…実写化反対党の人間なので、みてはいませんが、アイになれるような方がいたんですかね

    働きながら夜間の服飾専門学校にいく千明。えらい。みんなエライぞ✨好きなことが見つかった人は、行動力あるね。

    大好きなモデル、アイ。パンクが似合い、かっこよく、自分の人生を変えた推し。
    推しが身近にいたら?ってやつですね

    両親の離婚に、親から「隠されていた」と傷ついた千明は、隠し事が嫌い。
    ん〜、未消化のまま傷として子どものままに大きくなっちゃったみたいね
    たぶん、20歳は超えている。内面は、かなり子どもだとは思う。

    推しへのリスペクトと愛、身近な人の支え。
    アイが好きになってくれてよかったね
    恥ずかしがり屋なので、エチに至るも(自分から誘い受けだったのにw)、その後もなかなか困難だけど(笑)、アイは愛だね
    頑張ってエチあります(笑)
    可愛いって思ってる
    お幸せにねー
  • ふわもこ浮遊伝 【雑誌掲載版】

    鹿乃しうこ

    最新刊にも
    ネタバレ
    2025年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 入っています。単話なので。
    あー、しうこ先生、本当に本当に残念なのですが(泣)
    こうして、以前の作品を読めば読むほど😭

    でも、先生の新たな人生も応援しています😭

    先輩後輩、ぬいを経由して目覚めてハピエン
    エチは一応あり
    いいね
    0件
  • オメガバース プロジェクト-シーズン12-

    IKA/しょうた/大熊乃まお/小嵜/夏下冬

    シーズン12
    ネタバレ
    2025年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか癖になるので、結局ずっとシリーズを追っている(笑)オメガバだけの雑誌?

    作品はどんどん変わっていくけれど、私立帝城学園がずっと続いているのでねぇ。魔女集会で番ましょう、も。
    オメガバにも色々あるなぁと感心させられる。
    短話で読むよりお得なんだよね。

    作品によって、エチはあったりなかったり。
    とりあえず、現シリーズ12は2までどの話もなにもなし。
    年間6冊。話が進むのをお待ちしております。
  • あやし道連れ

    はなぶさ数字

    早く2巻ください!
    ネタバレ
    2025年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2026年3月まで待てない(泣)
    そうだな、ファンタジーはファンタジー。
    海の魔物か、神か。

    過去と現在が交互に出てきて。
    ナギがいまに至るまでには、まだまだドラマがある。
    町の隠された謎も。
    ミステリータッチだけど、現在のナギと高遠は、イチャラブで。ナギも言葉が話せる。
    ナギが言葉を持たないときは、獣だったかな。

    50年ごとに起きる出来事。
    未来が明るいといいな。

    ナギの顔も身体もよい。
    エチあります。
    4話まで。
  • 兄弟失格[ばら売り]

    りんごの実

    13巻から続編
    ネタバレ
    2025年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やはり、罪悪感に苛まれているキハチ…
    切ないね、ヒロは微塵も思ってないけどね
    さすが、兄貴。倫理観が働くんだね

    母親よぉ、妹できてたんか
    なんかね…わからなくはないけど、こういう母親にはイライラするんだよなぁ😤

    キハチ…救われてくれ
  • オトコギ。

    鹿乃しうこ

    ファイナルコミックス(泣)
    ネタバレ
    2025年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しうこ先生〜(泣)引退宣言をされ、このコミックスが全出版社で最後。寂しい…
    どのシリーズも、シリーズでないものも好きです。
    長いシリーズ、たくさんのキャラ、広がる人間関係。先駆的に展開してくたさっていたかと。
    こちら、紙ではサイン本も当たりまして、宝物にします!!😭

    「大人気。」の2人が表紙で最初の話。絡んだ「大本気。」の2人も出てきて…お約束のエチと涙の回でした。

    その後、「アブナゲ。」の2人。チーム昴成の最年少黒田と現場監督(いまは設計)赤石、赤石妹の話。
    とーぜんエチあり。

    続いて、「つつぬけ。」こちら、シリーズとは別で、他社作品でもあるけれど載せてくれていて(泣)初々しいエチ。

    最後に、「ふわもこ」。ぬいのときの店長、ストーカー話。エチあり。
    その他、コミックス発売時の特典など詰め合わせ。

    あ〜最後なんだな、と。色々詰め合わせていただき、ありがとうございました(泣)
    残念ですが、長きに亘り、エチくてキレイでバイオレンスありのたくさんの作品をありがとうございました🙇
    いいね
    0件
  • 落花と破鏡の

    里つばめ

    縁が戻ってよかった
    ネタバレ
    2025年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルみたとき、「落花枝に帰らず破鏡再び照らさず」なのかなと思ったので、別れ前提か?と思ったけれど、違った。よかった😊

    珍しく、ファンタジー要素がありましたね。
    何宗かわからないけれど、有髪OKなお寺の僧侶?(得度しているかはわからないけど)と過労で休職中の会計士のお話。中学まで同じ学校だった幼なじみ。

    姉の死の原因を作ったと罪悪感に苛まれながら生きている真智。祖父母は住んでいるが、引っ越してから戻ることはなかった。たぶん、姉が亡くなったこと、好きだった然のことがあったからかと。

    東京で幼なじみのひとりに会い、過労で倒れた際、戻ってみることにした。久しぶりに会った然は、カッコ良いままだけど、何やらチャラ男になっていて(笑)

    然は、見えたり聞こえたりする。動物や彼岸の人たちの。
    なんとなく、それが解っていた真智。

    真智は恋愛することや幸せになることを否定していた。
    然も真智に踏み込めなかった中学時代。
    大人になり、再会しても醒めない気持ち。
    両片思いだったんだよね…
    然の抱える問題をきっかけに、急接近。
    長年の互いの思いが叶う。

    人は色々なことを抱えているよなぁ、と改めて感じる。
    最後、巻が入ってエチあります(笑)
    お姉ちゃんは、弟の幸せを願っている。
  • 東京似非紳士倶楽部

    里つばめ

    セレブの恋
    ネタバレ
    2025年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは、「似非」とあるけど、笑うしかない会員制のセレブリティ男性倶楽部の話。
    冒頭、気になる人たちが出てくるのに、主人公ではない!
    若き会長、伊集院くんの話になるんだけど…
    この倶楽部、他にもCP候補が複数あって…続編?作りやすいはず(笑)

    セレブもセレブなんだけど、それぞれの背景をもっと知りたいです、里先生!

    電車乗ったことがない会長、無いのは常識だけとかお付に言われてましたが(笑)
    こう、なんか、同じ世界に生きているのに、そう思えない浮世離れした生活、なぜか笑える

    ま、長年の恋が実ってよかった。
    五十嵐さんも一ノ瀬弟も頑張って🙌

    エチなし。
    いいね
    0件
  • 季節の国のけもの森

    霧嶋珠生

    夏の国の元
    ネタバレ
    2025年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同人誌の加筆修正電子版。
    夏の国編の元話、短編。
    明るい(笑)世界観が好きなんだよなぁ

    秋が最初の商業だったのですね…
    ん?秋だけ読んでないかも?

    短くてもエチあります。競争しました(笑)
    いいね
    0件
  • 運命なので夫×夫はじめました~Loveless SEX Tiger~

    霧嶋珠生

    番外編
    ネタバレ
    2025年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あー(泣)3組が一同に揃いエチい(笑)
    だいぶ前に同人で描かれたようですが、電子化ありがとうございます😭

    明るく、楽しい雰囲気。このあり方が夢。
    それぞれが切ないときがあったけれど、楽しい世界があっていい。

    それぞれエチあり。
    生きていたら、こうだったかもを見せていただき、ありがとうございます
    いいね
    0件
  • 黒き獣と夜の花【シーモア限定描き下ろし付き】【コミックス版】

    丸田ザール

    デビュー作ですかぁ
    ネタバレ
    2025年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんと、最近の作家さんのデビュー作はすごいね😯
    編集さんもすごい!

    顔がとても綺麗。線が複数のときがあって、絵の具?墨守?的なときもあるので、若干わかりずらいときもあるんだけど、顔と身体はしっかり明確なんだよね
    色男、まるわかりですよ👍可愛さも。

    自分は、つくづくアウトロー好きだなと思う(笑)
    ヤのつく若頭候補志賀と、視覚障害の可愛い君、春樹。
    最初はちょっと怖く感じた志賀だけど、花屋に通ううち、優しさを感じる。
    志賀は一目ぼれに近いな。可愛いく綺麗な春樹。
    自分のものにしたいと思ったが、普段の残酷さと血に塗られる生活に染み込んだ手。
    春樹に手を出そうとして、自らの汚さや罪深さに気づき、触れられない。

    綺麗で清らかな春樹に惹かれながら、汚い自分が彼を穢すことを拒む。
    春樹が自分の気持ちに気づいたら、祖父母の言葉に倣い、頑張って、志賀を離さない。

    どこまで一緒にいられるか、未来はわからない。
    居られなくなるときを考えて、「今、一緒にいる」を選択。志賀の過去も色々気になるけどね。

    続編、番外編、欲しいな。
    エチはあります、1回(笑)
    心情のよくわかる素敵な作品でした
  • 紗久楽さわ画集 纏 -まとひ-

    紗久楽さわ

    絶品
    ネタバレ
    2025年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ものすごく綺麗ですよ。
    紙も買いましたが、まぁ、やはり紙はいい👍
    デジタルも、大きい画面でみたくなるはず。

    百の卍だけでなく、千と兆、火消し、懐かしく麗しく華やかな画集です。一見の価値あり。
    いいね
    0件
  • 惚れた男は親友で【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    トビワシオ

    喰わせて(笑)
    ネタバレ
    2025年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ だいぶ前に読んだかなぁ。トビ先生の作品で最初に読んだものだったと思う。

    友だちから恋人に。おさんどんから恋人に、かな(笑)
    胃袋掴んでいたけどね。
    相手はノンケだったはずなのに…
    いきなり「喰わせて」だかね(笑)

    体格のよい受け。
    お人好しで優しい。チャラ男の友人として大学までは〜と思っていたのに。

    ラブコメとして、面白かった
    エチはありますよー
  • 兄弟失格【完全版】【電子限定描き下ろし付き】

    りんごの実

    守る側と守られる側
    ネタバレ
    2025年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 難しいね。愛だけどね。
    しかし、親父のせいだったか💢あのヤロー

    兄貴は、弟ヒロのための積立貯金を親父に崩されなければ、ゲイビにはでなかっただろう。
    ゲイということではなかった。
    たぶん、ヒロは知らない。
    大好きな兄貴が、他の男に取られた、他に目が行ったのだと思っただろう…
    兄貴も説明しないから。

    ヒロを育てる中で、ヒロのためには依存となり、兄貴を構成した。ヒロは、兄貴が好きだ。でも、兄貴の好きはヒロとは同じでなかったかも。
    兄弟の線をまるで気にしないヒロ、兄弟だからとヒロの将来を心配する兄貴。罪悪感に苛まれる。
    切ないね

    傷ついた兄貴を今度は自分が「守ろう」と思えたヒロは追う側。強くなるな

    どこかで、また一緒に暮らせるといいね。
    ガチ兄弟のエチ。
    SNSから始まった作品って、すごいね

    続編が始まるみたいなので、楽しみだ。
  • 本なら売るほど

    児島青

    良質
    ネタバレ
    2025年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何かで紹介されていて気になっていた。
    若手の古本屋の話。本を取り巻く出来事や人生。
    きっと、誰も知らない日常の人々のほんの一部のこと。
    なのに、1話1話の結末に心が動かされる。

    昔は、本は新刊で買うもの!と思っていた。
    古書になると作者にも印税が入らないし😅
    だけど、あるとき、どうしても読みたい本があり、古書しかないことを知り購入。そこから、学術書やニッチな業界の本は、まず古書を探すようになった。(日本の古○屋サイトにはお世話になっている!)
    古本屋の雑多で混沌とした空間が好きだ。
    して、自分も作中に出てくるジョージさんのように、買うことはあっても紙の本、マンガを売らない。四方を本棚にまみれた部屋はロマンで憧れ。叶ったのはロフトの三方を棚にすること。あとは3カ所に点在。
    死ぬとき、息子は困るだろうから、売るのと寄付にしてくれと言ってある(笑)ジョージさんの秘秘密基地、いいなぁ✨

    手放された本の背景にドラマがある。買い手はそんなことは知らない。いまのメル○リのように、売るために買うようなものではない。

    うぅ〜悔しいが(なぜかw)、ハルタに載る作品は良質なものが多いと個人的に感じている。
    UMAと書いて牛が描かれるようなシャツを来た店主の面もよい(笑)今度は、なんのシャツだ?と気になる。

    まだ続く。嬉しいら限りだ。
  • ためしにコマンド言ってみた(分冊版)

    ゆくえ萌葱

    3巻目
    ネタバレ
    2025年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックスでレビュー書いてたんだな。
    待ちきれず単話も手を出しました🙌

    3巻目、傍迷惑なsubが現れたな…
    まぁ、この2人なら大丈夫と思うけど、話の通じない奴には、削られるからなぁ😮‍💨
    もう、ボン🐶をワシャワシャして、2人でイチャラブするしかないね!

    Dom、Switch で頑張れ!
    エチはあります。
  • 忘れられない恋をして【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    もちぱむ

    シーモア限定book
    ネタバレ
    2025年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年下ワンコ攻め好きなら、きっと好きになる作品!
    本体を読んだのは出た頃だから、3年くらい前だけど、いまになって、シーモアbookが出るとは!ありがたや!

    この作品、好きなんですよ。
    攻めの亮太がいい子でね〜✨それが就活生とな。
    子どもの頃にみた、綺麗な男性。記憶に残りながら、10数年。アルバイト先で琥珀糖を作りながら再会。
    けれど、最初はわかっていない。

    当然に、藤乃もわかっていないが…亮太の父を好いていた藤乃が息子と紆余曲折あってお付き合い💕
    まぁ、亮太には父の面影がなくはないが、ちゃんと亮太を好きになる。
    切なく、可愛く、パピエン。

    シーモアbook、だしてくれてよかった〜
    そういう未来を選んだんだなぁ。
    爛れた生活をしていた藤乃のテクニックより、亮太の一生懸命さがなかなか。
    エチはあります。
  • 銀竜の子守謡

    圍介

    設定違い
    ネタバレ
    2025年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同人誌なので、そういうこともありかと。
    最初に出たものと、ニオの設定が異なる。作者様もそう書いていましたが。

    恐らく10代中盤くらいだけど、悲惨な生活を送っていたので成長せず言葉も話せない。
    面倒をみるシャオウは自身と重なり情がわく…

    まぁ、そういうお話ですよ。
    元版は、読み放題にあり。キスはしますな。
    いいね
    0件
  • 水平線はやがて瞬く【単行本版】【シーモア限定特典付き】

    文乃ゆき

    想定内(笑)
    ネタバレ
    2025年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はい、この流れと進みは下巻必要ですよね。
    恋になるのかならないのか、わからなさ加減も「ひだまり」みたいで(笑)BLになることを願っています。

    思春期は…親に聞きたいことも、明確になることも嘘をつかれることも怖くて聞けないかもね…
    何にも知らないからこそ、無関心にただ居てくれるのは居心地いいよなぁ。

    最初は無関心、でも、心配はしている。困っているなら助ける。話したくないなら話さなくていいは、最初と異なってくる。
    名前を聞いたとき、ノラは答えなかったけれど、快晴にとっては気持ちが変わったときだろうな。

    先輩の態度(守銭奴は別だが)は、普通だと思う。
    不審に思って「解決」しようとする。

    快晴も自分に幻滅して頑張り方を忘れた。ノラも疑心暗鬼で素直さを忘れた。
    似たもの同士が、支えあえるといいね。
    乞う下巻。

    上巻、キスも何もありません。
    一夏、訳あり男子の距離が縮まった。
    いいね
    0件
  • ようこそ!BL研究クラブへ【新装版】【ペーパー付】

    春田

    BL脳改革
    ネタバレ
    2025年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ええ、全然研究ではないし、金儲けでもありません(笑)
    お金に困っている愛しの友だちをあの手この手で釣りながら、受け開発をする話(笑)

    素直に好き、付き合お!は上手くいかないと思ったからだろうけど(笑)
    まず、BL脳にする。妄想炸裂するようになり、自身の身体を使うことを受け入れる→エチ完遂(笑)
    大学の2人の友人が織りなすラブ仕掛。

    もうひとつ、短編があって。バリタチが、狙った人に返されてネコになる話(笑)

    どちらもエチあり。
    エチラブコメ
    いいね
    0件
  • アンバランス・バランス

    上野ポテト

    確かにアンバランス・バランスだ
    ネタバレ
    2025年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ポテト先生には珍しい作品なのでは?
    中学の同級生同士の話。

    ド真面目過ぎで一途な瀬田。
    中学のときに園山に助けられ、その目をみると落ち着かなくなる。そう、恋。

    偶然に出会って、飼ってみない?と言われ、家で同居。
    瀬田は、家事手伝いのお金をわたす。

    園山が炎上したことがある。
    ずっと見ていた、追っていた。探偵を使ったストーカー?
    そう、偶然じゃない。これは驚き(笑)
    でも、なんか一生懸命で笑ってはいけない気がする。
    園山は、人を信じない。
    瀬田をみると苛つく。だって、瀬田は本心しか言わない。
    瀬田に必要だったのは、相手の気持ちを考えること。
    先輩おじさん、ナイスだよ👍

    好かれているなら、好いてやろうって感じかな(笑)
    最後にエチあり。モロ場面はなし。
    ゆるーく、パピエン。
    キス以上のことをして、キス舌理由を聞く瀬田(笑)
    そう、聞かないとわからないもんね
    なかなか面白かった
    いいね
    0件
  • 6と7【コミックス版】

    凡乃ヌイス

    これは…
    ネタバレ
    2025年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ SFなんですよ。そう、SFホラーに近いかな。
    でも、怖さより悲しさが先に立つ。

    これは、中身は書かない方がいいかも。
    愛は盲目。全てをかける。
    それも幸せか。

    エチあり。
  • ハートの鍵を手に入れろ!【新装版】

    三月えみ

    鈴木に翻弄される
    ネタバレ
    2025年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらも、消えていたもの。

    志賀は付き合っていた女性に未練があって、合鍵で家に入ったら、違う「鈴木」がいた。次の日、会社に中途入社してきた「鈴木」。
    別れた女性の弟だった。
    しかも、社長の息子ということ。

    付き合っていた姉鈴木には婚約者がいた。
    それでも、いいと付き合っていたが、とうとう結婚した。
    弟鈴木は、勘違いから始まったが、なんだかんだと志賀を好きになった鈴木弟。

    社長になるつもりで入社したが、父親にはその気はない鈴木。
    終わりのある付き合いだと思っていたら、自分を奪うつもりもないので、終わりにしたと言われた志賀。

    それぞれが慰めあって、押して引いて、結局付き合い始め、エチに至る。

    関係性と心の機微が上手く描かれているなと思う。
    エチはコマも大きくはなく、大事なシーンだけど主軸ではない。
  • 結んで、ほどいて、キスをして【新装版】

    三月えみ

    あー
    ネタバレ
    2025年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これもレビュー消えてる。なんで??読み放題で書いたから?出版社変わった?
    「ハートの鍵を〜」のレビューも消えてる…

    三月先生の話にハマって読みまくったときがあって。
    そのときの、残っているのと消えているのがある😮‍💨

    こちらも、なかなか面白かった。
    10年ぶりに同級生にあったらヤ○ザになっていた。しかも、かっこよくなっている!

    恋と仕事(地上げ、上下関係)の狭間にあって、犯罪との絡みがあって、辛い状況にはなるけれど…
    最後は、サプライズあり。
    話の展開が素晴らしい。

    一応、エチあり。
    いいね
    0件
  • 拒まない男 【電子限定特典付き】

    三月えみ

    続編がまた秀逸
    ネタバレ
    2025年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おかしい。絶対に「拒まない男」でレビュー書いていたはず。衝撃的で、とても気に入った作品だったから。なのに…レビューが消えてる…
    なんか、ときどきあるんだよなぁ😮‍💨

    「拒まない男」は、恋心に気づかぬまま、一風変わった復讐をする話。
    探偵とコンシェルジュだけど因縁がある。
    気づかぬままに惚れたら、気づいたらあの子だった。
    して、探偵として域を超えた同情や同性愛者としてのフォローが生み出したこと。
    全部知っているのは青山さん(探偵事務所の社長)。
    人が悪い(笑)でも、いい人。

    結局、いい方向になった。全部の依頼は達成。
    初恋も実る。で、終わりじゃないのが続巻。

    タイトルは変わったけれど、続巻。
    同性愛者だと父親に知られたきっかけになった友人トミと
    トミに仕込んだ今は探偵のムラサキの話。
    律と黒瀬もストーリーに組み込まれていて面白い。

    トミは…人生が暗転している。本人も変えたい、けれど流されて、傷ついているのに傷ついていないようにする。
    セッ○スに依存し、これまた「拒まない男」。
    拒めない、かな。

    ムラサキとの因縁、律の父親との確執、トミの父親と律の父親との金似纏わる因縁。これまた、青山さんが裏で色々掴んでる。食えない人だ(笑)
    続巻は1巻で済まないので、続きあり。
    楽しみすぎる。本当に話が上手い!!👍

    エチは、たくさんある。1巻は好き同士だけど、続巻はモブというかクズというか、レ○プがあるので、地雷の方はご注意。
    話はめちゃくちゃ面白いです。
  • バイバイ、センチメンタル

    波真田かもめ

    折り合いをつける
    ネタバレ
    2025年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちら、レビュー書いていたと思うんだけどなぁ。なかった💦
    雑誌で読みコミックスを購入。
    途中、泣いたなぁ。
    別れなければならなくなった。
    切羽詰まっているとき、先回りして考え相手に聞かないとき、自分だけで問題解決しようとしたとき…
    上手くいかない。

    再会しても順調ではなかった。それが、リアリティがあって、物語とは思えず。
    さすが、波真田先生!🙌
    素敵な終わり方だった。

    エチは、まぁあるけれど、エチエチじゃない(笑)
    波真田先生は、エチを生活の一部で描くから好きだなぁ。
  • お前になんか抱かれるか!

    犬井ナオ

    軽快なラブコメ
    ネタバレ
    2025年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 犬井先生の、前作終わってからの作品。かるーいタッチのラブコメで読みやすい✨

    恋愛すると不幸が起きる(笑)人生に恋愛はいらない!と豪語する塾講師の桜成。セッ○スの快楽を知って、就活もままらなかった相手、透羽と再会。

    恋愛=不幸になっていたけれど、振られた原因は自分が向き合わなかったからでは?と見返る気持ちが出てきた。
    人を好きになったことがないかもしれない。けれど、透羽はどうしても気になる。

    一方、透羽も「顔とエチだけ」と言われ続け、それでいいと思っていたら…桜成と再会して、自分にも疑問を持ち始める。

    本当に人を好きになると、気づきがあるってことかな。
    抱かれない、抱くための攻略対象という攻防から、恋愛にたどり着いた2人。
    相変わらず、不幸は襲ってくるが、楽しめるよう
    よかったね💕

    エチあり。ナンパ時と恋人になってからと。
    いいね
    0件
  • 月とピエタ

    大地幹

    罪深い
    ネタバレ
    2025年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 陽介のアンバランスさには何か理由があるとは思っていたけれど、明確になるのは下巻。

    自分の性的指向を無意識に否定し続けていた陽介。ホモという言葉に過敏に反応し、自分に向けられる場合は異常に怒る。反動形成。
    クリスチャンの家で、兄が男性の恋人ができたら、家から出され音信不通。家が壊れた、「あなたは普通に」と言われ続けた幼少期。
    無理して女子と付き合って、笑って優しくして傷つけないように振る舞い、自分に嘘をつき続けた。
    それは、クリスチャンである一家が、兄をいなかったことにし、同性愛を「神にそわない」ことだとしたから。
    罪深い。個性を個人の性的指向を当たり前のように認めなかった。家族でいられるように、おかしいと思われないように、「普通」でいられるようにと言い聞かせ、生きづらくなった。

    目を奪われた人は、解剖学の変人と言われた講師。
    生活や自分にあまり注意を払わず、物をよくなくし、言葉を飾らないから相手を怒らせることがある。
    でも、一緒にいると息が楽になる。

    目が月のように綺麗。
    ピエタは宗教画。ブグローの描くピエタは哀れみよりも怒りを表現しているように見え、見透かされるよう自分が怒られているように感じる陽介。
    自分の内面との葛藤を打ち破ったのは、大切な人が傷つけられたときの怒りと失うかもしれない不安。
    陽介のピエタは、月のような愛しい人に出会えたことで、慈愛に変わったのかも。

    わがままでなく、ありのままに生きることの難しさ、葛藤の乗り越え方、難しいテーマが「絵を描く」ことで表現されているようにも感じる。

    エチシーンはなし。でも、2人は恋人になる。
    大切なものは、他者の目など気にならないほど価値があるというニュアンスは素敵だ。

    上巻のオマケに、まだ上巻で付き合ってないのに、付き合って3年の話があるんだけど(笑)下巻に入れて欲しいな(笑)
  • 影森くんは押しが強すぎる【電子限定描き下ろし付き】

    理原

    確かに押し強っ
    ネタバレ
    2025年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 理解されない人が好かれないとは限らない。
    押しが強くても嫌がられることもあるが、なんら自分を助けてくれたと感じたらやぶさかではない。そんな典型かも(笑)

    頼られることで安心する人はいる。自分の存在価値をそこに見いだしている人は。花之木はそうだったけれど、周囲が利用してやろうって人たちじゃなかったから、よかった。

    異動してきた影森は、言葉がどストレートすぎる。恋愛に関しても(笑)翻弄される花之木が、影森に気付かされ助けられたと感じてから気持ちがグッと傾くのが早かったけれど(笑)よし。
    元々、押しに弱い(笑)面も身体もよかったからね(笑)

    影森みたいな人は、好きになったり、気に入ったりしたら一途だろうな。たぶん、好きな食べものはずっと食べてるんじゃないかな(笑)

    エチはのっけからあり。多め。
  • あなたを殺す旅

    浅井西

    待っていたんですよ
    ネタバレ
    2025年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 下巻がでるのを。なのに、読むのがこんなに遅くなってしまった💦
    いやぁ、やはり好みだった。いい👍読めてよかった。

    裏社会もの。勘違い(話を聞かなかった)から、代替わりのときを心配して、構成員受けがよく人望も手腕もある片岡の暗殺を依頼された小田島。
    タイトルは文字通りで上巻は進む。

    小田島のツレは、片岡を守って死んだ。仇のように思っているような感じがチラつきながら、実は片岡に一目ぼれしていた小田島の姿もチラつく。

    人たらしの片岡は薄々わかっているが、小田島を抱く。黙って意のままにされる小田島。無表情で無口だが、内心は嬉しい。だから、命令に添えない。
    小田島は後ろを使ったのは片岡が初めてだと言うと、驚き責任とれわとプロポーズする片岡。このシーン、粋なんだよね
    なんで、結婚しようと言ったかは下巻でわかる。

    上巻で足抜けし、下巻で1週間だけヤ○ザにもどる(笑)
    沖縄でゆるく暮らしながら夫夫生活が続いていく…
    小田島の出世は、苦悶に満ちていて幸せにはなってはいけないと呪いになっていたが…ぶち破るのが片岡。
    破天荒で派手で光の片岡といることで救われる小田島。
    小田島の献身と覚悟が片岡に与える安心感。
    下巻は、タイトルの意味が変わる。

    しかし、クマ幼稚園はさ、最悪の時代の申し子預かり所だったね(笑)花ちゃん、頑張れ(笑)

    シビアな話から、笑いあり、ドラマのような作品。
    エチはあります。割と多め。
    冗談のような片岡が、回を重ねる毎に、案外本気で小田島を好いていることがわかる感じ。
    いい作品でした。
  • 二人でパパはじめました another【単行本版】

    汐にがり

    anotherもよし👍
    ネタバレ
    2025年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらのシリーズ、好きだな。
    前作の二人とつむくんは、同僚と甥の家族だったけれど、こちらは実子とホスト時代の先輩後輩。

    前作で頼れるお兄さん的立場(当て馬ではない)だったレオが、こちらではずいぶんと可愛くなりますよ。
    ホストクラブの経営とパティシエなんて無謀な!とは思ったけれど、クラブを閉めない訳も描かれていて、短い中にも過去や人間関係の経緯がわかるようになっている。
    それぞれのドラマがあるね、と思える。

    頑張る後輩、気になる先輩とホスト時代もなんとなく気づかぬだけで友情以上のものがあったようにも思える。
    レオはバイとのことだけどトップだった。けれど春澄の前では、どーみてもボトムだ(笑)
    経営や仕事場が整う、男性だからというだけでなく、居場所が安定するようサポートしてくれる人がいるのは、心強いだろう。

    恋愛関係になることに少し躊躇するレオだけど、春澄も支えたいが恋愛か見極めようとしていた。
    なんというか、ジェンダーに縛られなければ、「その人を好き」になる壁は案外低いのかもしれないと思える作品だったな。

    エチはあります。時間かかるけど。でも、それがリアリティを高める。上巻はキスまで、下巻で満を持してエチですよ(笑)つむ一家の協力もあって!

    恋愛寄りの子育てBL、よきですよ。
    いいね
    0件
  • 俺はお前の愛で痛い【単行本版】

    南あらた

    いいね👍
    ネタバレ
    2025年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紙で買うか迷っていた作品。電子は買っていた!
    すごく好みですわ。
    ストーリーもキャラもいい👍

    反社の用心棒と嫌がらせで出会ったデリボーイ。
    出会いは最悪だけど、気になっちゃったんだよね。
    2人の生い立ちは違うけれど、孤独と怒り、寂しさは同じ。裏社会で生きるしかなかったところで、出会いが未来を変えていく。
    過去の描き方は短くても、十分に伝わる。構成がいい!

    結人は芯があって強い。ギーチは、家を出てもしがらみが邪魔して本物にはなれない。
    2人とも与えられた役割をこなす。

    結人の情熱や恋を知った喜びは無敵。自分と関わると初めて大事だと思えた結人を苦しめてしまうと、離れるギーチ。結人のことわかってないなぁ(笑)

    再会して、約束を守る。守りたいと思うギーチは、ずいぶん変わった。
    カタギの世界で2人で生きていく、ハピエンだ。
    坊っちゃんがねぇ…もっと素直で自立していれば😮‍💨

    エチあり。身体よし(๑•̀ㅂ•́)و✧
    素敵な作品です。
  • マーキングオメガ(分冊版)

    藤河るり

    13話、14話
    ネタバレ
    2025年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻目。ちみっこ誕生。2巻から6年。
    慧も灯里も麗しいまま💕
    藤河先生の攻めは、ほんと「The攻め」だよねぇ。
    かっこよすぎ😤
    読むの遅くなったなぁ。

    息子はα。髪色は灯里であとは慧そっくり。
    2人の子育てと抑制剤の話になるみたいだなぁ。
    楽しみです

    こちらの作品は、エチは1巻目(コミックス)全開ですよ。美しい。

    追記 14話、新たな迫力美形現る!
  • できれば愛をつづりたい

    ろじ

    恋から愛に
    ネタバレ
    2025年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり「ろじ節」だなぁ。面倒くさい2人が、ちゃんと形になる(笑)
    恋はできるできるけれど、愛を知らなかった2人が愛に近づくか…ほんと、その通りで。

    八方美人に見える寝具メーカー社員とネガティブ作家。
    どちらも、愛を知らず愛に飢えているような…

    傷ついた人は臆病になる。自分を責めながら、他者を責めながら線引きに気付かずに、心を守ろうとして、守りきれない。

    選んでほしい、役に立ちたいと色々あるけど…
    この2人が、言葉に出すことができるなら、続いていくんだろうな。
    タイトル通り、できれば愛を綴り続けたいと思うんだろう。

    エチは事前事後描写。
  • パパと親父のウチ呑み

    豊田悠

    おつまみ
    ネタバレ
    2025年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凝っている…ほんと、本格的なおつまみ。酒をおいしく呑むための執念(笑)
    本編に描かれていない火事や友人や仕事場の人間関係、状態が描かれていて、本編の解像度があがる。

    また、父親たちの息抜きが、こういう部分だったんだなと安心した(笑)
    こちら読んでると、外食とは?と考えるな(笑)
    手間をかける。丁寧な生活って、そういうところなのかな。
  • パパと親父のウチご飯

    豊田悠

    シングルファーザー同士のルームシェア
    ネタバレ
    2025年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 青年誌での豊田先生作品。実写化で、無料で6巻まで読めて、いまなら30%クーポン付。13巻まで一気読み!

    父親同士のルームシェアを世間は色眼鏡で見る。
    「ウチは変わってる。けど楽しい」をめざし4人が奮闘。
    ブラザーフッド的な、友情と信頼で家族が成長していく。

    家族を取り持つのは「ごはん」。一緒に作り、一緒に食べる。1話に1つは料理が出てくるけれど、自分と作り方が違うことに驚き、家では作らなぁなぁというものも丁寧に作っていく。ハマっている訳ではなく、生活の必須になっていて、凄いなと感心。

    季節やイベント毎のメニューを家で作る。
    子どもの悩み、親の悩み、成長と子育てを丁寧に描いている。

    BLでは、シェアハウスの男性子育てやオメガバの男性家族同士の子育てなどが描かれるものもあるが、青年誌で2家族が家族を紡いでいく話は珍しいだろう。
    子を持つ喜びを知る父親像を、休みの日だけの役割ではなく日々の生活を支える姿で描いたところがよいなと思う。

    笑い、ときに泣き、見守りたい家族たちだ。
  • 永遠の誓い(フルカラー)

    海野真

    とうとう手を出してしまいました
    ネタバレ
    2025年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前の海野先生の超長編も、手を出したら最後、読み切りたくなり、今回はちょっとセーブしていたのだが…
    他サイトのイベントでたまたま1話読んだら…止まらなくなりましたよ!やはり!

    輪廻転生と龍、神の壮大なストーリーですぞ。
    前半は、現代だけど途中からいま配信のものは過去編。
    なにゆえの因縁かを語るため、丁寧に紡がれている。

    愛を知り、人の世に生きるため龍の権能を全て捨てたソレアイツと創造された人として人のために命を燃やすブリアン。信頼関係から親愛、愛情に変化し、魂の契約をした2人に…ロルカーンさんよぉ、そりゃないぜ。
    龍は我儘だな😮‍💨
    横恋慕が900年経って因縁の蓋を開ける。

    心の繋がり、魂の契約が記憶の継承が成されることを読者はみんな望むと思うなぁ。
    まだまだ紆余曲折ありそう、そのスリリングさも魅力だろう。

    明確なエチ描写(最中)はないけれど、2人の交わりはあり。
    いやぁ、積読本ありすぎの中、読みだして…気になりすぎて、自らの首を絞めている(笑)
    これからも楽しみにしています!

    フィカスなので、読み放題にもあり👍
    壮大なスペクタクル愛憎劇が好きな方にはオススメ。
  • 最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

    ほおのきソラ/鳳ナナ

    祝アニメ化
    ネタバレ
    2025年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ、面白い。
    お兄様の気苦労が悪いけど笑える。
    妹のことでも、知らないことがあるからね…

    腹黒王子と鮮血令嬢、2人とも特別な加護持ち。
    おい、神様なんとかしろよ!と思うことも多々あるけれど(笑)、綺麗な淑女が嗜みで殴る、蹴る、吹っ飛ばす(笑)
    強いヒロインはときどきあったけれど、こちらドレスで戦うので、それがなかなか。

    腹黒王子の恋愛は恋愛と興味から始まるが、案外お似合い。最初の敵である女神に転生させられたお姫様願望の性悪女が、割と最近多いヒロインになるために画策して、結局悪役になるケース。ムカつき度合いを読者向けにわかっていらっしゃる(笑)
    可愛い顔が殴られるのが倒錯的でウケる。

    周辺諸国の問題や王子やら何やら、周りも面白いと思う。
    恋愛っぽくないところがいい。
  • 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~

    水辺チカ/星彼方/ペペロン

    祝アニメ化
    ネタバレ
    2025年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトで読んでいたけれど、アニメ化でこちらも特集に入りましたね。

    魔物料理×王道恋愛ファンタジー。この世界ではら魔物を食べない。食べるには下処理が必要で、魔法を使って浄化などをする。すんなり食べられない、けれど食べられるので食料問題の解決につながる。

    魔物を食べることで悪食令嬢と揶揄されるが、それを理解し歓迎する人物に出会う。
    割と面白いと思う。
  • 君と宇宙を歩くために

    泥ノ田犬彦

    名作
    ネタバレ
    2025年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ に入ると思う。個人的に、もう名作。
    1巻にやられたなぁ。泣いたわ。

    「生きるのに工夫が必要な人がいる」、それはみんなそうなんだけど、更に生活のひとつひとつに、工夫と許容と努力が必要。

    あとがきにあるよう、時代設定的に、明確に世間で認知されているカテゴリー名をあえて使わず、彼らが彼らの宇宙を歩く努力をする物語としている。秀逸だ。

    どれも、これも「あぁ、そうだな」って感じる。
    受け入れてくれる人、そうでない人、本人の気持ち、本人の気づき、他者への認識の変容。
    とても頷ける。

    多くの人に読んでもらいたい作品だ。
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険

    双葉もも/江口連/

    かわ😆
    ネタバレ
    2025年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「とんでもスキル〜」のコミカライズ2弾。スイに焦点をあてたお話。
    本編よりスイの素直さや可愛さが増しながらも、奔放で無邪気なスイが強調してみえる(笑)
    むしろ、本編よりも破天荒で無邪気で我儘かも(笑)
    幼い子どもの好奇心旺盛なところや、自分がやるー!という自我の芽生えが本編にはない感じかも(笑)

    本編の行間を埋めるお話。楽しいです。
    アニメ化2期、楽しみだ
    いいね
    0件
  • COSMOS

    田村隆平

    これは!
    ネタバレ
    2025年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!確かに。息子に勧められて読んだら、次にくるマンガに選ばれていたんだね。
    田村先生、小学館に移っていたんですね。まぁ、一ツ橋グループ内ではあるからな。確かに、この作品はジャンプではなないな。でも、いいね。だから、いいね、かな。

    なんとなく、イメージ的に「金」が絡むと青年誌ではグロくてエグい感じになる気がするけれど、こちらはSFファンタジーで謎が少しずつ明かされながら、大きなヤマが背後にあって、ときにギャグ、ときにじ~んとくるもの(泣ける話もあったな)があり。面白い。

    ギャル語の解読が困難だったけれど(笑)、味があるなと思った。渋めのメンツが割と出てくるのも嬉しい😆

    ギャルパパの話が伏線回収になるのか、広がるのか楽しみだ。水森ボーイのさらなる成長も楽しみだ。

    ところどころ、色んな作品のリスペクト的な要素を持ちながら、田村先生独自の飄々としたキャラの動かし方もあり、SFとリアルの狭間でイメージが膨らむ。
    早く次出ないかなぁ。
  • おっきいの大好きちはやさん(単話版)

    淀川ゆお

    おぉ〜
    ネタバレ
    2025年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちら、続きは出ないのかなぁ。
    WEB広告では他社サイトだったのだけど、こちらで購入(笑)絵が好みだなぁって思ったら、ゆお先生でした!
    やはり!好みなんだな。

    初出会い系利用で、好みの身体の大きな人をみつけたら、色々デカくて(笑)初エチに満足&全部入れたいからまた会って欲しいと殺し文句。
    天然だ〜

    なかなかの修正でエチぃエチでした。
    続きあるといいなぁ。GUSHだからなぁ😅
  • カットの合図は王子のキスで

    蜂巣

    新作じゃー
    ネタバレ
    2025年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フィカスで新作!
    年下韓国人俳優×年上純朴塾講師。
    キラキラの顔にドキドキする先生、可愛いね。

    どうやらちょっと自分をコントロールできない俳優さん。日本語のイントネーションを習いながら、関係性が変化していきそう。
    これからが楽しみ!

    1話ではキスまで。
  • 若作りは恋情のいいわけ

    縫宇

    可愛いんだよね
    ネタバレ
    2025年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふた周り近く歳の離れた2人。
    兎に角、モダモダエロですよ。
    なんというか、作者様の絵が全体的に官能的なんだよね。

    イケオジと若手社員。好きなのに決定的なことが言えない。けれど気持ちは高まる。
    身体の関係が先になるけれど、年上は年齢を気にして若者の時間を奪うのでは?と心配し、若者はこんな自分じゃ釣り合わないかな?と心配し。

    若作り計画ってのが、流行りっぽいけれど(笑)、これはこれでよいですよ。

    エチはあります。
  • 沼フェチBLアンソロジー

    中村明日美子/笠井あゆみ/南月ゆう/オカモト優/ぺそ太郎/暮田マキネ/時羽兼成/麻生ミツ晃/否田/御自愛/あきちはや/なんぽ/野々島凧/善哉文

    最後の方でガツンとくる
    ネタバレ
    2025年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お得ですね。
    アンソロのフェチ系ときどき買うけれど、今回はなかなか豪華🙌

    いやぁ、「沼」にも色々ある。
    マキネ先生の「落ちる」もよいし、時兼先生の傷もよかったし。麻生先生…泣かせないでよ😭
    中村先生、ホラーありですよ。

    なかなか贅沢な1冊。
    話によってエチあり。
  • 夏果てのアンノウン【単話版】

    鈴丸みんた

    あーあーあー💕
    ネタバレ
    2025年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ みんた先生だねー💕
    青春だ!

    あんの母親💢😠
    高校生だって子どもだ。必要とされたいは、愛されたいだ。親が与えられないなら、補えばいい。

    頑張れよ!2人とも。
    完結まで楽しみ💕

    1話ではキスまで。
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    江口連/

    面白いんだよ
    ネタバレ
    2025年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメの2期が2025年10月から始まりますよ。
    是非に、コミックスからでもノベルからでも読んでいただきたい。
    といいながら、ノベルはな○うで読みましたが(笑)
    まだ完結はしていないです。
    コミックスとアニメは原作とは少し異なります。

    異世界もの。生き残る術は、ネットスーパーと料理。
    なかなか斬新なアイデア。
    料理につられ、強い魔獣が従魔となり、異世界で生きていく。ダンジョンや商人もあるけれど、メインは料理だよなぁ。魔獣を色々料理します。ダンジョン飯も彷彿するけれど、異世界人なので一味違う。

    ただね、如何せんこの世界の神様は図々しくて(笑)
    勝手に加護を与え、見返りを求める不届きさ。神じゃないよなぁって、毎回思う。そう、人間臭く、輩系(笑)
    もっと懲らしめていいと思う。
    ぶっちゃけ、残念女神のニンニルは大嫌いです(笑)アニメでは想像通りで、キレそうだった。内田雄馬(ムコーダ)姉だから似合い過ぎていて仕方ないね。残念さとウザさ表現がばっちり。余計に腹立つ(笑)まぁ、他の女神や男神もだけど。

    そして、子どもも図々しい(笑)&幾人かのエルフも(2期でエルランドを浪川くんが声をあてるようでwぴったりすぎて、腹立たしい笑。きっとウザさを存分に発揮してくれるだろう)。
    主人公のムコーダがいい人すぎるというか、事なかれ主義からくる流され侍というか。そんなところも、面白いけれど。

    恋愛運は1桁、だけど強力な加護とスキル持ち。
    従魔のフェル(フェンリル)とスイ(スライム)とドラちゃん(ピクシードラゴン)、ゴン爺(エンシェントドラゴン)のお陰でSランク冒険者の半人(笑)1500年くらい生きる予定です。
    めちゃくちゃ金持ち。本人はビビリ(笑)
    恋愛は…でてこないだろな(笑)従業員のちょっと図々しいちびちゃんが大きくなるまで。ムコーダお兄ちゃんと結婚したいらしいから(笑)

    兼業作家さんなので、忙しいんだろうなぁ。3月からな○うは更新されていないんだよね。まぁ、無料サイトですからね。気長に待っています!

    アニメ2期も、シリーズ書籍化、コミカライズもあるからね。ご家庭のこともあるだろうし。お身体も心配。ご自身の心と身体を大切にして欲しいと切に願います。
    でも、すみません、続きはお待ちしております!
    な○うはリピして読んでますよ。面白いから。
    料理の勉強にもなるし(笑)
  • うちのちいさな女中さん

    長田佳奈

    好い
    ネタバレ
    2025年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マラソンで読み、気に入りましたー
    この、ノスタルジックな昭和初期、大正あたりの話、好きなんだよね

    女中さん。家の女中さんは、お手伝いさんより大変。
    10歳から奉公に出ていたハナが、14歳になり山梨から東京に出てきて、そのハイカラさに驚きながら、憧れの令子先生のお宅で頑張る話。

    先生の夫は亡くなっている。翻訳家として独りで生きている先生。ハナがきて、妹みたいに思いながら、先生も刺激をうけ、ハナも頑張る。
    表情の変わらないハナが、驚きや嬉しさに目がかわり、細かな違いを描きわけるのが絶妙!

    いまなら、2巻まで無料で読める。
    夏支度や家事、勉強になります。
  • てのひらの恋とか愛

    波真田かもめ

    久々の
    ネタバレ
    2025年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 波真田先生の新作!フィカスだったんだぁ。

    美青年の片思いからラッキーを得たら、ツン攻めだった。
    関係を拒絶されているところから諦めない、明るい受けのCP。これから楽しみ!

    初回から酔った勢いのエチはあります。
  • 追放者食堂へようこそ!

    つむみ/君川優樹

    個人的には
    ネタバレ
    2025年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 割と好きな感じではあるけれど、なんか評価低いね(笑)
    まぁ、女子が出過ぎで、これ以上になると引いてしまうけどね(笑)

    ある程度、年齢が高く不遇の主人公が周囲と共に活躍していくってのは好きだけど。
    料理が一国を左右するってのも面白い。
    店の名前も「追放者食堂」ってのも逆手でいいが。
    段々と冒険者が関係なくなってきている(笑)

    けれど、疑似親子や手助けはいいんだけど、女子ばかりになるのは、なろう系男性作家さんの所以なのだろうか…
    ビビアに頑張ってもらお(笑)

    こちら、アニメ化されてるって知らなくて。
    他サイトで読み始めて、残りをこちらで購入したら、アニメ化作品クーポンが示されて知りました。
    どうだろう…見てみようとは思う。
    いいね
    0件
  • ためしにコマンド言ってみた 番外編

    ゆくえ萌葱

    付き合いたて
    ネタバレ
    2025年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いね(笑)
    あの距離。古参へのファンサは大事だね(笑)

    エチなし。付き合いたてなので、くっつくのも大変。
  • 偽りΩは運命に啼く【電子限定描き下ろし付き】

    小夏うみれ

    お疲れさまでした
    ネタバレ
    2025年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピッチングかと思いきや、違った!
    ドラマティックオメガバですね。
    あとがきに先生の大変さが書かれていて、本当にお疲れさまでした💦

    同時進行、すごい。
    初オメガバおめでとうございます。
    アルファ至上主義の親がとった行動…臨床的に身体への負担データはどうしていたのかね?

    白馬の騎士スパダリ系アルファ。かっこよく描かれましたね!これぞ、アルファって感じ。

    もうひとつの同時発売作品も購入しとります

    エチはあるよー、オメガバだしね
  • 金色蜂に蜜

    キタハラリイ

    コンプリートブック
    ネタバレ
    2025年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、コンプリートブック出たから久々に読んだ。ら、レビュー書いてなかった。

    確か、キタハラ先生作品に触れたのは、こちらが最初だったような。
    艷やかで綺麗なのに残酷。時代設定も大正的で、その背景もいい。
    いまは、福岡で幸せに暮らしていて、よかったなぁと思う。

    エチは色々あります
  • ハイガクラ

    高山しのぶ

    やはり天才!
    ネタバレ
    2025年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高山先生を最初に天才と思ったのは「あまつき」を読みながら江戸と現在がリンクして、天帝がいてネットワークと術が天網となり繋がりを見せたとき。驚いたねぇ、その発想に。天才だと思った。

    で、このハイガクラ。古代中国伝説、中国神話や道教、山海経、はては日本神話やアカシックレコードの様々な国での伝説と現在のリンク。
    女媧が男性だったり、日本神話の天棚機姫神が織姫だったり(まぁ、これは日本神話のほうがパクりだけど)、蚩尤が彦星扱いだったり(笑)、マオリ伝説などと絡めたり。
    混沌と帝江、黄帝の伝説とその繋がりをもたせる発想!共工の立ち位置も面白い。そして、神話時代への介入。
    本当に凄い。なんか、ワクワクしかない。

    1年に一冊だろうが、待ちますよ。
    先生のご家族とかプライベートが大変そうですが、待ちます!先生もご自愛ください!

    アニメはねぇ…まほやくのように作画が…話が…途中で仕切り直しでやめたのはいい判断。原作厨としては。
  • 桃源暗鬼

    漆原侑来

    太っ腹
    ネタバレ
    2025年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本日8月10日までだけど、全巻無料で読めた。25巻分!
    アニメ化フェアだけどすごいね😲

    なんかねぇ…何度か泣いたね。
    理不尽というか、子どもに罪はないのに、存在を否定されるってのは、つくづく腹が立つし、切ない。
    また仲間感がだいぶ強くなってくるんだよね。

    怨親平等。やられたらやりかえす、やられないようにやるの歴史に未来の明るさはない。だから、恨む方も恨まれる方も等しく、安穏を願う。世相も感じるなぁ。

    アニメ、応援していますよ。
  • 【単話】ベッドイン・ルール 番外編

    藤河るり

    いいですよ
    ネタバレ
    2025年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちら、同人誌で購入しましたが、甘々でちょっと意地悪で(笑)、照れますね(笑)
    楽しめます
    ちょっと修正は電子では仕方なしです
  • 眠れぬ森にキス

    藤峰式

    意思を持って引きずり込む
    ネタバレ
    2025年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やばい違いだったね。
    藤峰先生方の作品って、どこかにツッコミと笑いがあるんだよねぇ(笑)

    起きたら、恋人も金も全てなくなっていた。そんなトラウマによって、よく寝ることができない森。
    ふらついて、落ちそうなところ枕崎に助けられた。
    ワンナイトのつもりが…

    この枕崎。沼と呼ばれた男。
    ハマってはいけないと言い聞かせながら、ハマった。
    この沼、意思を持って引きずり込むことができるらしい…果たしていつからだったなかね?(笑)

    丁度いい2人だと思う。
    エチは割と多めです、藤峰先生方なので✋
無料会員登録でもっと見る