フォロー

0

総レビュー数

121

いいねGET

136

いいね

37

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数5

いいねGET5

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 兄の親友お嫁においで

    厘てく

    カメレオンきっかけ
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カメレオンは手のひらから恋をするがきっかけで、りく先生の全巻制覇中。こちらの本も読んで良かった。読後に、この2人のフランス行った後の展開が知りたい、って無性に思いました。
    いいね
    0件
  • プルーストの恋人

    縞ほっけ

    百年の恋も
    ネタバレ
    2025年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いくら西田がずーーっつと好きでも、もっと伊織くんみたいな一途さで迫られたら、さすがに三崎さんも、身を焦がしていた百年の恋も過去になるよね。特に伊織くんがほんとよく頑張った。にしても西田が陽キャの嫌みがなく描かれてるのがカラット読後感がしてるファクターかも。
    いいね
    0件
  • 先生触診してくださいッ 【電子限定特典付き】

    U

    ある意味ピュアな佐伯さん
    ネタバレ
    2025年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 佐伯さんが先生に触診お願いして、それが叶っちゃう展開で正直、んあわけあるかいって!!突っ込み倒して読むのやめようかと思ったけど、佐伯さんがあまりにもピュアでつい読み進んだ。まさか、こんな純愛?展開になろうとは!!!!良い意味で裏切られて、読後感がむしろほっこりです。
    いいね
    0件
  • 離縁は致しかねます!【単行本版】

    山口恵

    女性マンガも良き‼️
    ネタバレ
    2025年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の出会いが鮮烈で、BLしか日頃読まない私でものめり込まざるを得なかったです。千春さんの頑固さには恐れ入ってしまった。まさか、お子を一人で育てるだなんて。
    いいね
    0件
  • やさしい後悔

    内海ロング

    ロング先生が好き過ぎる
    ネタバレ
    2025年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 愛されたがりの処方箋がすーごく良かったので、ロング先生の全作制覇の途上です。なぜロング先生の作品が好きなのか自分で分析すると、登場人物の心の機微が細やか〜に描かれていて、ヘテロの私でもおもわず貰い泣きしそうな微妙な心の揺らぎ、不用意な発言への自責の念とかまで精緻に描かれているから。この作品は短編だけど、佐竹くんの優しさの裏返しの取り敢えずのひとことに救われてる中原くんの想いもわかるし、2人ともホント良い子😭
    いいね
    0件
  • 軍人婿さんと大根嫁さん

    コマkoma

    お稲荷さんも推す花ちゃん
    2025年3月29日
    もう毎回新刊出ると滂沱の涙です😭誉さんといい、花ちゃんといい、なんて可憐で質実剛健な最高のカップルなんでしょう!でも明治に入ってすぐ、日露戦争あたりの時代には恐らくあちこちにいらしたんでしょうね…小さな恋の物語、明治版と言っても良いかも。こんなかわいい新婚時代、実は令和にもあるかもしれませんよね^_^
  • フェアプレイ・フェアラバー

    日乃チハヤ

    BLだけど普遍的な問いかけ
    ネタバレ
    2025年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人が就活を機にすれ違い出したとこ。めちゃくちゃグサグサ刺さること多かった。これ、男女間でも結婚してる伴侶間でも当てはまる問いかけだよなぁって。「一緒にいる意味あんの?」究極の問いかけ。一緒にいる意味、ねぇ…ほんとそれなんだよなぁ。結婚する意味とか、同居する意味、とか。一緒に生きる意味、とか。所詮他人だけど、同じ時空を共にすることの意味。反発してても、喧嘩ばっかりしてても、それでも一緒に生きる意味。今の私には刺さりまくりだった。最後、2人が仲直りしたことも私にとっては希望になった。ありがとう、ちはや先生!
  • 何それ愛かよ【単行本版】

    ろじ

    こんなの初めて!
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あー言えば、こー言う2人のかけ合いが全く途切れなくて、笑った。実は2人は似たモノ同士で、本音で向き合えないもん同士だったというオチが至極納得できた。会話のピンポンがずっーと続けられる、作者のストーリー構成力に感服。こんなBL作品は唯一無二だと思う。
  • 雨の日と月曜日【タテヨミ】

    コマkoma/きみね

    泣けるっっっつ!!!
    ネタバレ
    2025年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たまちゃんと風太は出会うべくして出会ったんだろうな。このお話しは浮世離れしてるお話にも見えるけど、実はそんなことなくて、家族や伴侶との出会いって、なんかパズルのピースがピタっとハマったような、まさに奇跡なんだよなぁ。漫然と生活に追われてると忘れがちな、いろいろなこと、特に、感謝して生きなきゃいけない、ってこと、改めて思い出させてくれるお話しでした。その人に出会えたことで、これまでの自分の人生の全てが浄化される奇跡に人生は溢れてるんだよね。私の場合はたまちゃんほどピュアじゃないけど、旦那と息子に会えたこと。感謝しないと!
    いいね
    0件
  • キスは捜査のあとで【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    すう

    コメディよき
    ネタバレ
    2025年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドで良かった。くっつくまでがちょっと長いいいいって思ってしまったけど、すう先生の作品もっと読みたい。
  • スイムセイムタイム

    伊藤モネ

    泳ぐの好きだからダブルで好き
    2025年1月24日
    もう最高すぎる!泳ぐの自体が好きだから、水泳部体型のイケメン同士なんて、もう最高オブ最高‼️ありそうでないんだよなぁスイミング男子BL。私が見つけるのが下手なだけか^^;
    いいね
    0件
  • 春の呪い

    小西明日翔

    小西明日翔が好きな理由
    2025年1月3日
    今いちばん先が気になってる漫画は、来世は他人がいい、なのでこれも読み始めた。でも、なんで小西先生の作品が好きなのか、理由がわかった気がする。それは作品の主人公達の発言や行動が、地に足がついているから。メメントモリが必ず主人公達の日常だからこそ読者に沁みるんだろうな。私ら人は死に向かって歩いてる。それは万人共通の事実なんだけど、そこら辺、実はごまかしているのが、人の日常。そこを踏まえた作品こそが、人の胸に響く作品になりうる。その事実に正面切って向き合ってる作品は、喉元に刃を突き立ててくるように、非情な事実を突きつけてくる。小西先生はそこをえぐってくる。そこを避けて、上っ面をなでつけたような作品は、所詮ただ消費されるだけだけど、小西先生の作品はそうはならない。だからこそ、こんなに人を惹き付けるんだと思う。
  • 溺愛系のぬいぐるみに迫られて困っています

    湯裸

    意外‼️
    2024年12月14日
    ぬいぐるみががたいの良いあんちゃんになる、だなんて、そんな安易な(・・;)って思ってたけど、絵も美しくて、読んでしまった。先がめちゃ気になりすぎて仕方がない‼️
  • 君の夜に触れる【単行本版】

    もりもより

    心が温もる
    ネタバレ
    2024年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ じんわりと心に沁みるストーリー。辛いことでもふたりで乗り越える様が、誠実だからこそ、千夏のお父さんも、ふたりを見守ることに決めたんだろうな、と思いました。3回目にしてこの作品の本当の良さに気づけた。それくらい読み手の受け止め方によって、良作にもなるし、単調にもなりえる。
    いいね
    0件
  • 雷々来世

    野白ぐり

    前世の夢
    ネタバレ
    2024年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 七星の哀しみが、最初なんなのか分からずただひたすら切なくて苦しそうだったけど、段々とその意味が解けていく展開が新鮮。2人が今世で結ばれて本当良かった。悲しい前世の主従が、高校の同級生に転生するという筋書きが、よくある転生モノと違って、逆行してるのがとてもミステリアスだったし、おもしろかった。
    いいね
    0件
  • おあずけは、悪い夜の合図

    黒城

    亮平サイテー
    ネタバレ
    2024年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真琴がかわいそ過ぎる❗もう亮平なんか捨てちゃえーってしか思えなかったけど、なんか優季さんもなんか裏ありそうで疑心暗鬼。なかなかない展開で続きが気になりすぎて仕方がない。
    いいね
    0件
  • ヒーリングパラドックス 【電子限定特典付き】

    昼寝シアン

    ヤバすぎる
    ネタバレ
    2024年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう色んな意味でやばすぎる!絵が綺麗で好き。整体師になって憧れの彼のために生きるって決めた執着粘着愛が深すぎてヤバすぎるし、エッチも美しすぎて激しすぎてゴクリとしてしまうし、そんな執着彼氏をどう受け止めるか葛藤してる受けが、流されてるけど、実はもうハマってる心理描写もきちんと描かれてるし、こんな各方位にヤバくて沼なB L漫画ないかも(^^;;
  • 好みじゃなかと【SS付き電子限定版】

    見多ほむろ

    続きはよ!!!!!
    2024年11月6日
    大人なBL,ようやく出会えた!!!学生モノやヤクザモノ、ホスト等は自分とはかなり離れたファンタジーとしてそれなりに読めるが、いまいち社会に出てっからうん10年経った身としてはストーリーに薄さを感じてしまう。だが、このふたりの話は次期社長の成長物語が縦軸で、ふたりの恋模様が横軸の多元的に話が構成されてて読みごたえがある!ほむろ先生の他作品も読みたくなった。
  • ブラックシープ

    雅鳳みゃと

    あんまり
    2024年10月28日
    低い星をつけることって正直ほぼ初めてです。大好物の任侠モノなので2冊目まで購入しましたが、読み進めるの諦めました。キャラの顔があまりにも同じに見えるし、登場人物も多いし…で、読みすすめられませんでした。残念です。
  • おねがいヒーロー涙をみせて【電子限定描き下ろし付き】

    早寝電灯

    なかなかない内省的な秀作BL!
    ネタバレ
    2024年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内省的で、余韻がすごく良い秀作!なにがそんなに微妙な関係なのか、最初は分からなかったけど、ユキはお母さんと2人だけの家庭の負い目がまずあって、そこに追い打ちをかけるようなトラウマ体験があって、人との距離感が分からなくなってたんだなぁ、って納得。そしてシノが、そんなユキへゆっくりゆっくり告白していくところも、ユキには必要な時間だったよね、ってよく分かった。レビューの中には話しがダレる、という声があったけど、このゆっくりな歩みこそが2人の距離を縮めるのには必要な時間だったんだよ、って言いたくなった。
  • しゅきしゅきMAXハート

    山野でこ

    題名はかなり
    2024年10月11日
    題名があまりにもラブラブ過ぎて、どないやねん、ておもたけど、ファンタジー要素が横糸にあって、2人のラブが縦糸な感じでストーリーがしっかりあって、3冊あっという間に読み終わってしまった!
  • お伽噺は泡と消え

    じゃのめ

    電車で泣いた
    ネタバレ
    2024年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何回読んだかしれんのに、また泣いてしまう。あけみの図書館での涙に。そして丘くんの一途さや、家族に言えない切なさに。じゃのめ先生の作品て、なんか艶やかな余韻があるんだよなぁいろいろ心に刺さる
    いいね
    0件
  • 野良猫と狼

    ミユキ蜜蜂

    狼とタマちゃんがよき
    2024年10月8日
    普段BLしか読んでないのにこれだけは新刊を心待ちにしてる唯一の少女マンガ。なんたってタマちゃんの結構過酷な生い立ちやそれが放っておけない狼kのキャラが最高。
  • 淫乱上司のプライベートポルノ【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    さとう蜂子

    絵も綺麗でストーリーもgood
    ネタバレ
    2024年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 蜂子先生の絵は流麗で美しいから大好き!その上、ストーリーや主人公カプの感情の流れに無理がないから、すごく共感できるし、これは溺れるよなぁっ、てなるからどのお話も好きです!今回の2人も職場では犬猿の仲なのに、にもかかわらず、抗えないお互いの色香が匂い立つようで、そりゃそうなるわぁって安心して、着地できる。職場のケンカップルは、BL漫画でよくあるパターンだけど、無理くりのストーリーだと萎えるのよねぇ
    いいね
    0件
  • W.O.W:Walk On Water【タテヨミ】

    Jang Mokdan/JAXX

    韓国、縦読みで新鮮だった
    ネタバレ
    2024年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エンディングは安直かなぁって思った。これからの2人がどうなるか気になる。。でも、お金がなくてやむなくゲイビに出るって流れは日本のBLでもあるパターンで王道だけど、心の機微や揺れ動く気持ちは共感できるシーン多かった。ゲイビ界の一種のシンデレラストーリーなんだけど、それが暗転していくところはハラハラする。
  • 【単話】生意気なキス

    波真田かもめ

    かもめ節
    2024年8月15日
    かもめ先生のスモークブルー雨のちはれもそうだけど、この短い2人のやりとりにも行間に余韻というか、なんとなく2人の揺れや情緒が見え隠れしてて、それが先生の作品をさらに印象深くしてる気がする。なんかうまく説明できないんだけど、先生の作品がもつゆったりした大人の雰囲気が好きです。
  • 恋愛体質 恋を知らない僕が君を愛するまで【合冊版】

    近藤旭

    いばらのみちの片想いの行方
    ネタバレ
    2024年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一宮のキスできない体質の克服のあとに、まさかこんな砂を噛むような、苦しい片想いの地獄が待っていた、驚愕の展開に愕然。でも一宮君ののたうち回るような片想いに、身に覚えがありすぎて、苦しい。深山君のマゾ気質が、一宮君の献身的な愛に応えられるのか...これからの展開、いばらのみちなんだろうし、一筋縄では行かないんだろうことが想像されて。デも何年かけてでも振り向かせて欲しい‼️
    いいね
    0件
  • 少年と神隠し

    ゆき林檎

    不朽の名作
    ネタバレ
    2024年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 輪廻転生の物語。何度読んでも心の奥をきゅっとつかまれるような、やるせない想いのお話。どんなに両想いになってもいつかは死別することを思いながらでもふたりでいきることを決めた二人が愛しい。
    いいね
    0件
  • 恋愛体質 恋を知らない僕が君を愛するまで【単行本版】

    近藤旭

    痛いほど沼
    ネタバレ
    2024年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうやっても届かない一宮の想いが分かりすぎて、痛すぎる。両片想いとか全盛期の昨今に、このあまりにも一方的な片想いは、正直言って引くほど重い。でも、分かりすぎる片想いのどうにもならない辛さが、紙面から滲み出てきて、読んでるだけのこっちの胸までもしめつけてくる。一宮のキス克服だけだって、相当なドラマなのに、深見の方も、どうにもならない片想いにハマる恋愛体質。でも世の中おそらく片想い勢のほうがマジョリティだよね。だからこそ、この先が気になって仕方ないし、最後にはどうか一宮の一途が叶って、深見を振り向かせてほしい。
  • 男前ヤクザが狙ったノンケを飼うと、こうなる。

    キサラ

    大団円^_^
    2024年7月2日
    任侠ものBLの枠にはまらないファミリー感にめちゃくちゃほっこりしました。たまたま愛した相手が極道で、その家族も宗吾を迎え入れて…いろんなエピソードがそれぞれ愛に溢れてて、読んでて宗吾に癒されました。
  • ずるい男に拾われました

    うすいしっぽ

    ヒューマンドラマBL
    ネタバレ
    2024年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 葉月が超タイプでどハマりしました。絵が好みで、真くんの健気さやピュアさもかわいいし、葉月のおじいさんや、同級生達、他のキャラも立ってて、ほんわかストーリーも好き。ちょこちょこ挟まれるギャグやノリツッコミも軽妙で、どんどん読み進んでしまい、気づいたら40巻近くも課金してる自分がおそろしい…(^^;;ホント、やめられない止まらない、次が待ち遠しくて仕方がない。
  • 馬鹿とハサミ

    ひなこ

    筋間さんがなぞだったけど
    ネタバレ
    2024年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お馬鹿なやりoん陽介にどうしてそこまで入れ込むのか最初、はてなだらけだったけど、誠さんが登場してきたあたりから執着の愛が見えて来て、すっかり引き込まれてしまった。これから順風満帆にいかなさそうで、drapにも読みにいってます!!!!
    いいね
    0件
  • 野良猫と狼[1話売り]

    ミユキ蜜蜂

    狼とたまちゃん
    2024年6月4日
    これからバンドが売れたりしてきたら、2人のこのピュアな関係がどう変わっていくのかめちゃくちゃ楽しみ。なんだろうなぁミユキ蜜蜂先生の描く、そこはかとないこの微妙で、密やかな2人の関係がホント好き!
  • 虎に四目屋

    水玉ミズ

    虎と四つ目屋
    2024年6月4日
    江戸の御代にこんな商売あったらいいなぁ。宵越しの金は持たないなんて、いい時代だったろうなぁ。虎みたいな弱者には辛いこともあったんだろうけど、一種、お江戸のシンデレラストーリーが、この話なのかなぁ。
  • メイジー・ラヴを綴って

    くれの又秋

    卑劣なことを言って逆に
    ネタバレ
    2024年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 卑劣なことを言って周りを敵に回した若い子を沼らせる、という、なんとも痛快なストーリーだけど、緊張感に満ちてて、くれの先生の話はほんとストーリーがしっかりあって、何度読んでも、その大人の駆け引きにぐいぐい引き込まれる。駆け引きにかけては、他の追随を許さない、万能感に満ちてる。まさにハズレなし!
  • リバース

    麻生ミツ晃

    新しい!
    ネタバレ
    2024年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バース世界観、あんまり好きじゃなかったんだけど、今回はミステリーが縦糸で、幸村のトラウマを思い出させないために、円がベータなのにオメガのフリをする、その苦しみが横糸で、しっかり構成されたストーリーに魅せられた。
    いいね
    0件
  • 美しいこと

    犬井ナオ/木原音瀬

    人を好きになるということ
    2024年5月19日
    人を好きになるとはどういうことなのか、考えさせられた。ヒロスエさんは葉子さんの中身が松岡くんであることは変わらないことが分かっても、受け入れられなかった。そりゃそうなんだけど…やっぱり、ひとをすきになるって、いろんな要素が絡まって、心が動くことなんだよなぁって、いろいろ考えさせられた。だから、この小説は一種の思考実験でもあるよね。
  • Two sides of the same coin

    西本ろう

    なんと!!!!
    ネタバレ
    2024年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 西本先生のストーリーテリングに引き込まれてしまった。コウ君がまさか兄弟なんて、残酷、って思ったけど、父親の健二がとにかく酷い、の一語に尽きるけど、兄弟二人でこれから生きていけることに、かえって安堵を覚えてしまった。それほどこのふたりが受けてきた傷が深くて、ひとりではてにあまるほどの深傷ってことなのが、痛々しくて...どうかこれ以上哀しい目に遭わないように祈りたくなった。
    いいね
    0件
  • トワイライト

    西本ろう

    傑作!!!!!!
    ネタバレ
    2024年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 居場所のなかった陽平と、サッカーしか興味がなかった陵が寄り添って、罪悪感ばかりだった陽平もひなたを前に歩く姿が、涙でかすむほど号泣。これが読み放題って、凄すぎる...西本ろう先生の他の本を読んでファンだったけど、大ファンになりました!珠玉の一作です。
    いいね
    0件
  • あの時からスキだったんだと思う

    いのえ門

    表紙が神々しい(T ^ T)
    ネタバレ
    2024年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが最高に感動的だった。痛覚がないから傷だらけの瑛司と天真爛漫だけどトラウマを抱えた真央。最初はさっフレのよくあるパターンかと思いきや、瑛司の持病が俄然2人の前に立ちはだかるが軽々と2人の愛が超えていく。久々にストーリーに魅せられて読んだ気がする。
    いいね
    0件
  • 日の当たらない場所

    たつもとみお

    夏のドラマにぴったり
    2024年4月22日
    夏になると、ビーチ・ボーイズとか、ドクターコトーをやってるから、この漫画も夏ドラマに向いてるなあと思いました。縦糸には島の観光誘致事業、横糸には、過去から現在までのふたりの恋模様とそれぞれの抱える、親子の確執がしっかり織り込まれているので、見ごたえのある夏ドラマになると思います!それも、たつもと先生の重層な人間描写、ストーリーテリングのうまさがあればこそ、です(^-^)
    いいね
    0件
  • 滅法矢鱈と弱気にキス【コミックス版】

    腰乃

    オメガバースモノという名の純愛
    2024年4月15日
    越乃先生は、心の機微を描かせたら右に出る作家はいないんじゃないかというほど、人物を掘り下げてくる。桐先生の工作が横須賀s君を救うのか...気になりすぎてFigを追いかけ中(*`・ω・)ゞ
    いいね
    0件
  • くりかえしあいのおと

    野白ぐり

    疲弊した指揮者の再生
    ネタバレ
    2024年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL でもあるけど、誰もが覚えのある、挫折から再生していく1個の人間の話。都会で疲弊した指揮者の桐先生を盲目的に慕う修のお陰で息を吹き返していくのがすごく心地よかった
  • この背中に爪を立てて

    西本ろう

    嵐のような四角関係
    ネタバレ
    2024年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫ものは好きじゃないけど、純粋な若い歩をきっかけに坂東先生がすがっていたかつての恋人への想いから卒業して、次に進みださざるを得なくなる、そんなBL不倫のお話で、腐女子としては、、、なんとも複雑な想いにかられる(^^;;けど2人が最終的には向き合うことで止まった針が進むことになる最後は清々しさが溢れてて。ピュアな不倫、て、あるんだな、と。女としては言いたくなかったですけど、こんなセリフ。
    いいね
    0件
  • 傷だらけの夜にキスして。

    楔ケリ

    タイトルがすき
    ネタバレ
    2024年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Xで読み、シーモアでもっと読みたーい、と読了。闇金と裏あり借金ありリーマンのかつての同級生カプ。親の借金の上に、弟の借金まで背負い込むなんて、これからの展開が気になりすぎる!
    いいね
    0件
  • ミツバチとレモンバーム

    端倉ジル

    エッチないけど満点!
    ネタバレ
    2024年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLなのにこんな微笑ましい展開あって良いのか!?というか、秀逸なストーリー展開だった!侑一郎さんを兄妹で思い遣ってて、そこへ組の兄貴に裏切られて捨てられた薫が居候して…涼と薫のやり取りもなんか良い感じ。もっとこの2人の続きが読んでみたいなぁ
    いいね
    0件
  • 名も知らず

    ヤナギナギ

    コレは読む人を選ぶ(完結後の感想含む
    ネタバレ
    2024年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いくらオメガバースで、発情したオメガが狙われてしまうのが定石の世界観とはいえ、無理やりされて子供を宿して辛酸を舐めた被害者のところへ「男親だから」と言う理由で、2人との同居や入籍しようって…無茶過ぎる。ちょっと人を選ぶ作品だなぁと思っちゃいました。

    (完結後の感想追記)
    うーん…彼女の方が当時の記憶なくして襲ったから、お互いさま、で復縁で完。にしても読後感が悪すぎる。やっぱり、私には好きになれない作品。いろいろ伏線は回収されたように見えるけど、気持ち悪い。なので、さらに星減らしました。
  • 目黒と秋野は気づかない

    ゆくえ萌葱

    なかなか進まないけど新しいパターンで良き
    ネタバレ
    2024年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 秋野くんがなかなか目黒くんが好きなことに気づかず、最後には、秋野くんの不安を自らさっぱり解決してみせたところまでの流れが秀逸。2人の心の機微が丁寧に、ママ達の仲立ちを経てテンポ良く進むのが爽快‼️
  • クッキー電子版

    クッキー編集部

    いろんなことがグサグサ刺さる「200m先の熱
    ネタバレ
    2024年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あーもぅ!読むたびにいろんなセリフがグサグサ刺さる。若い頃は仕事を突き詰めて1人で生きてやる!って言ってる人がかっこよく見えてました。でも、ぐるりのこと、家族やら自分の能力も含めて考えに考え、やっぱり自分や仕事中心志向だと孤独な老後がそびえてて…実際、そういう生き方の方も周りにいらっしゃるし。皆さん、いろんなこと妥協した結果、現在地があるんですよね。紬の言う「仕事を極める」栄光には影が必ず付き纏ってるもので、平良さんの「パートナーには自分の仕事に情熱がある人が良いけど、旦那さん中心で、家で待ってて欲しい」とか、言行不一致な男性やその逆の男性も実際居るし…単なるハッピーエンドだとあまりにも現実味がなくなるけど…着地がどうなるのか考えると、夜も眠れなくなるほどです!!
    いいね
    0件
  • 斯(か)くしてケダモノは愛を舐め合う~欲しかったのは母の男~

    森石さなしろ

    こんな愛が欲しい
    ネタバレ
    2024年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 亡き母と比べられ、似てるから愛されてる事実を乗り越えるのはかなり抵抗感あって難しいんだろうけど、そこを超えていけたからこそ、俊哉を選べたんだと思った。歳を取ると、その人の構成要素だから、と思えるんだけど、若いうちは自分だけを見て、ってなるよね。だから純平に走ったのも理解できたし。最後、俊哉に戻ったのはやはり正解だと思う。焦がれるような初恋が叶うなんて、まずあり得ないし。そっちを取るべきだよ。
    いいね
    0件
  • アフターグロウ

    吾瀬わぎもこ

    Xで知って
    ネタバレ
    2024年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絶対すぐ読みたい、と思い午前0時と同時に電子版で読みました。心臓外科医で左遷されても一見順風満帆そうにみえる樋口が抱える深刻なトラウマに天授が寄り添うシーンが最高です。もちろんヤクザの抗争の細かな描写や医師の日常のやり取りもきちんとリサーチの上で描かれていて、そうした基礎の上に、2人の愛が描かれることでリアル感や迫力が増すようになってて、読んでてすべて腹落ちです。そして小倉?とか北九州の地方都市の描写も素敵で、プラントの夜デートも真実味あふれる演出で良かったです。先が待ち遠し過ぎるので、これからはアフターグロウ掲載のgâteau必ず買います!
  • 悪魔を憐れむ歌

    梶本レイカ

    道警不祥事だけでおわらない
    ネタバレ
    2024年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単なる道警不祥事モノではない、悪魔が憑依していく物語というのが意表つき過ぎて中毒性あり。。。たぶんそこら辺が打ちきりになった原因かもしれないが、カトリック文脈も最初から匂わせてたら、悪魔の憑依のエピソードが生きたかも。そしたら読者もっとついていけたかもしれない。でも、Xから飛べる続編も面白いから、私は推す!!!!!!
    いいね
    0件
  • コオリオニ

    梶本レイカ

    稲葉さん=鬼戸=惚れる
    ネタバレ
    2024年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綾野剛主演で映画になった、稲葉さんのノンフィクションをベースにこんな硬派なBLマンガがあったなんて。。。一気読みした。稲葉さん、Youtubeで検索したら実際の裏話が聞ける。現実が映画なんか遥かに越えてる典型。
    コオリオニは根底に鬼ごっこに象徴された子供の頃の3人が現在まで繋がってて、3人の哀しさがより響く。絵も渋い劇画タッチで、硬派な物語が生きてる。
    でも、実際の鬼戸のモチーフの稲葉さんは、一切の罪を被され、スケープゴートとして服役。上司は自o。醜悪極まりない警察の悪事を稲葉さんが服役後に本を上梓することで昇華させた。現実は筆舌につくしがたいほど、警察もやくざも極悪で、暴露された当時、世の中こんなモンなんだあ、ドラマの刑事なんて絵空事なんだなあ...って思った。
    エンディング、おそらく梶本先生は2つ用意したんだと思う。鬼戸と翔のボートはそのまま海の藻屑になった方を、自分は受け取った。その方が2人の楽園が続く気がする。2人が生きてたって、自滅か、消される運命だったろうから。だって、人は自分のやった醜悪から目を背けては生き続けられない、と思うし。他人が許したって、自分が許せなくなると思う。
    ちなみに本物の服役後の稲葉さんはホンモノのイケオジで、惚れる。服役した人の生き方の方が、人を魅了する、これも世の真理。
  • ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

    木乃ひのき/雨川透子/八美☆わん

    さすが7回目
    2024年3月4日
    彼女の言葉はさすが7回目だけあって、経験に裏打ちされたものが多く、頷けるものが多い。単なる転生モノや令嬢モノと違って、歴史を変えてやる!という革命モノ英雄モノの側面もあり、彼女の意志の強さに共感出来るから、ちょっとした爽快感もある。最後、冷酷無慈悲な皇帝となってしまうのかどうか、今から待ち遠しい。
  • バーレスクナイト

    那木渡

    大好き!このふたり
    2024年2月15日
    バーレスクショーダンサーと用心棒の恋、なんて夢の設定なの⁉️2人とも最高に良い体な上に、甘いストーリーで、こんな激甘スィーツストーリー、最高過ぎる上に絵がまた綺麗!続編も期待しちゃう!!
    いいね
    0件
  • おしえてポルノ 分冊版

    桜井真優

    小説、また読もうかなって思えた
    2024年2月11日
    以前、読んだけど極婚そろそろ終わるなあ、と思って、ふと真優先生のほかの作品も読みたくなり、二度目を読了。二人で、処女作で取れなかった、○川賞を取りに行く、というのが、なかなか面白い着想だなぁと思った。批評家に馬鹿にされた、情愛表現を豊かに描けることを目標に, 奮闘する若い作家と編集者の恋模様。昔は宮本輝とか小説読んでたけど、最近はあまり小説に食指が動かんかったけど、この作品契機にまた小説も読みたくなった。
    いいね
    0件
  • ずるい男に拾われました【電子限定漫画付き】

    うすいしっぽ

    葉月がドストライクで五ツ星!!!!
    ネタバレ
    2024年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はじまりこそ自己肯定感低い、恵まれない境遇の真との出会いで重めだけど、コメディ要素多めでめちゃ笑える!!そしてまた長いんだけど難なく読み進んでしまうのは、葉月が超イケメンなのに、アル中?!ダメンズちゃらんぽらんキャラなんだけど, 最高にいい奴だからなのがある。そこが昭和のホームドラマのような雰囲気があって、ほのぼの人間模様がいい味出してる。どのキャラもダメンズ葉月を憎めない、ほんわかした空気感が漂ってて、読んでてとても心地よかった。今後みかがどう動くのかが気になるけど、おそらく葉月のことだから、最後には許して仲良くなる気がする。
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    目が離せない
    ネタバレ
    2024年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何も予備知識なしで読み進んだら、ショッキングな内容に最初は引いた。でも絵が美しくて、目が離せなくなった。父に捨てられ、母も頼りにならなきゃ、残ったもの同士で依存しあうことも理解できるところが哀しい…その上、相手の妹まで乱入…今後は泥沼必須だろうし、しつこいが、ほんっとに目が離せない!
    いいね
    0件
  • ACID TOWN

    九號

    極道大河にできる!!!
    ネタバレ
    2023年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化されてもおかしくないほどの壮大な群像劇で、緻密な構成にあっという間に一気読み。地上波は無理でもネトフリとかでドラマ化して欲しい。これが読み放題にできちゃうのは、九号先生だから?!人物が複雑に絡み合ってるけど、キレイに伏線回収が始まってるから、先が気になって仕方がない。掲載紙ルチルの履歴たどったら2021年9月頃で50号。続きが読みたくて仕方がない2023年の年の瀬。ユキや零次の復讐がどうかたがつくのか、妄想しながら2024年の完結を待ってます!!!!!
  • こたえてマイ・ドリフター

    大島かもめ

    切なすぎる
    ネタバレ
    2023年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エリオットとチェンユーの少年時代からの淡い友情が暗転、相手を想うあまり、自分の父まで手をかけざるを得なかったチェンユーの過酷な生い立ち。2人を取り巻く現実がダークであれはある程、2人の愛のピュアさが際立つストーリー。流石です!
    いいね
    0件
  • 紅椿

    三田六十

    語り継ぎたい、新たな日本昔ばなし
    ネタバレ
    2023年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 佐吉の父は、おそらく漂流した異国の人だったのでしょうね。佐吉は、赤い髪に茶色の瞳であったがゆえに山奥に追いやられ、(天狗伝説もおそらく、こうした異国人だったのかも)里の村人から遠ざけられて暮らしていた。そんな孤独な佐吉が拾い、育てた鬼の赤ん坊、アカ。佐吉はアカに自分を重ね、愛したは、実に必然な展開で、最期は楢山節考のような姥捨ての果て、アカと佐吉がようやく安住できた、というストーリーで感涙(*T^T)。なんとも哀しく、でも美しいおとぎ話で、最期の最期、現代に続き、希望の持てる展開にホッとしました。
  • MODS

    ナツメカズキ

    号泣
    ネタバレ
    2023年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 俺はコレしかできないから、ってシロの言葉が刺さって、泣けて仕方なかった。そして初めて人の温もりを教えてくれた時雨を亡くしたシロが、虎を好きになるのが怖くて拒否して、でも恋しく想う気持ちも抑えられなくて、ボロボロになる姿にも、胸に込み上げるものがあって、堪らなかった。ストーリーは短めだけど、人を愛することのままならなさを描いていて、命題の普遍性から惹きつけられる人は多いと思う。BL大賞の上位にいるのも頷ける。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    大河にしたい!!ご一新後の明治華族ドラマ
    ネタバレ
    2023年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやあ長かった。良い意味で。ハッピーエンドだよね?!そうだよね⁉️と願いながら、晩餐会で桂木子爵誕生か、と思いきや、まんまとひっくり返り...でもじっくりと二人の心の機敏が描かれ、真の二人の歩む道探しが丁寧に書かれ...紆余曲折も、直也様を二人で育てる、という大団円に着地して、ホントに良かった。いつもながら時代考証や背景も緻密で、絢爛たる華族の世界観に違和感なく没入できました。旧古河邸や、この方は実在の石X財閥や三Xがモチーフかな、とか、青X建設かな、とか、富岡製糸場かな、とか、連想するのも楽しかった。でも桂木の父は、本当に久世のお祖父様なのかしら...桂木の父は暁人になにを語ったのか...
  • アンチロマンス

    日高ショーコ

    身動きがとれない関係性が小説のようで
    ネタバレ
    2023年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは美しい二人に惹かれて読み始めた。著者の日高先生があとがきで、二人が動かないので、まわりに動いてもらった、と。あまりにもふたりの関係性がリアルで、思い当たることがとてもおおかった。まあ、リアルだと、あつしちゃんのような導きては居ないから、ずるずると引きずって、うやむやになるのがつねだろうけど。導き手を自分達でやらなきゃいけないんだろうなあ。こういう考えさせられる、大人のBLもっともっと読みたい。
  • 歩かない足【タテヨミ】

    黒杏

    びっくり顔文字初めて選びます
    ネタバレ
    2023年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまりにも濃密すぎて、一気読みしてしまった。単なるBLとも言えない、任侠味が多めで。だけど純愛といえるくらい2人はピュア。不破さんの猟奇的とも言える執着にドン引きするシーンも多々あるけど、恋に落ちるって、こういう感じだよなぁって、共感もしたり。でも、前編で2人とも死んでしまう(T . T)って泣きながら読んでたら、危機を脱して。でも、ほっとしたのも束の間、また再会してからの、ぎこちなさも凄く平和過ぎて、逆にこの後の展開が怖くなってます。続きが気になり過ぎて、今夜から寝れないかもしれん。
  • ふれなばおちん

    小田ゆうあ

    いわゆる不倫モノではないけど
    ネタバレ
    2023年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 純愛ですよね。旦那にしたら一番悔しいパターンかもしれない。そして家族の重さをよくわかっていた夏ちゃんを、龍さん含め、みんなが彼女の家族への一途さゆえに守りきった、というところが泣けて泣けて。だからこそ愛したんだよね、龍さん。でも、報われて欲しかった想いも多分にあるけど。夏っちゃんが龍さんの事故の一報に、どう動くのか、気になるな。
  • In These Words

    Guilt|Pleasure

    異次元、本格派ミステリー
    ネタバレ
    2023年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単なるBLとは、違う表紙とタイトルに読み出したら、時系列が途中でひっくり返り、本格派推理ミステリーに引き込まれました。2014から、全然続編が作成されてないようですが、原作探したくなるほど、続きが気になる!
  • ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-

    文乃ゆき

    いろいろ考えさせられた
    2023年8月26日
    一気に1日でボロ泣きしながら読了。この先、おそらく就職後の2人には山あり谷ありなのだろう、と思います。でも、2人が思いやりながら少しずつ進む姿に年長者ながら頭が下がる想いがしました。自分はこの二人のように自分のパートナーや周りにいる人を大事にしているだろうか、と。また、難聴という障がいも描いていますが、この2人が厳しい現状に傷つきながらも、社会に希望を失わず、自分達から閉すのではなく、開かれたものに変えていこうと進む姿は、障がい関係なく、この社会に生きるすべての人に刺さるメッセージなんじゃないか、と思いました。
  • こともあろうに!

    イズル

    BLだけじゃなくてBL人間ドラマ
    ネタバレ
    2023年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いつものBLモノだと思って、ただ読み始めてたら、なんか共感することしかなくて、エロがどうとかもうどうでもよくなってた。自分探しってよくある言葉なんだけど、現実はほんとサバイバルゲームで、いろいろオトナは生易しくないんだよなぁって、涙出た。人と心を通わすことの困難さに苦しむシーン、とか。直人が転職活動で焦るシーンとか。続きが気になりすぎて、掲載誌探そうとしてる自分がいます。
    いいね
    0件
  • 相乗フライアゲイン【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    むないた

    もう最高!!!!
    ネタバレ
    2023年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お菊さんの葛藤も凄く共感できたし、舞鶴君の眩しさにも惚れぼれしたし、前作の爽やか青年二人も良かったけど、共感度高かった分、お菊さんがとっても魅力的だった(^-^)ぜひ先生にはもっと続編書いて欲しいです。絵もお話も大好きなので、首長くして待ってます‼️
    いいね
    0件
  • 相対フライトサイン【ペーパー付】

    むないた

    新鮮だった!!!!!!!
    2023年8月18日
    パイロットと整備士の組み合わせ、良かったです。むかむかしキムタクがドラマやってたけど、BLでははじめてだったので、新鮮だった(^-^)ぜひ続編読みたいです。
  • ロングピリオド【単行本版】

    古矢渚

    ただ愛しい二人
    ネタバレ
    2023年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 秘めた想いをなんとか閉じ込めようとするのに、そつなくすべてをこなすがゆえに孤独に駆られる樹を理解してるのは、離れようとしてたゆうせい。二人がようやく向き合うようになれて、ホントよかった。
  • 裏切り者のラブソング

    外岡もったす

    ジーノとダンテ
    2023年6月27日
    ただのBLじゃなくて、二人の愛が横糸で、マフィアの抗争が縦糸にあって、面白い。これからダンテがどう動くのか気になって仕方ないです。早く続きよみたいです。
  • 30禁

    畑亜希美

    ラブラブだー
    ネタバレ
    2023年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ んー…羨ましい。こっちが呆れるくらいラブラブだなぁ。2人の近くにいる人、有川くんとか特に名古屋の人たち、結構辛いだろうなぁ
    いいね
    0件
  • なつめさんは開発(ひら)かれたい

    マミタ

    優しさが、いっぱいつまってる
    ネタバレ
    2023年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なつめさんのリベンジ計画が、素敵なお別れへの序曲になってて、これぞsweet revenge また、こう君はこう君でめちゃくちゃ良い子。二人の優しさが、そこはかとなくいとおしい。
    いいね
    0件
  • リスタートはただいまのあとで

    ココミ

    号泣必至
    2023年6月10日
    ロスタイムに餞を、を読んで、ここみ先生の作品にはまりました。大和の包み込むような優しさと光臣の不器用だけども人に可愛がられるキャラが大好き。にしても、ここみ先生の表現力の奥行き、というか人への視線の優しさが、本当に心地よい。他の作品も読むのが楽しみです。
    いいね
    0件
  • ロスタイムに餞を

    ココミ

    別れから始まるストーリー
    ネタバレ
    2023年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろなbl読んできたけど、別れてから別の相手にいく話がほとんどなのに、そこからの二人の幸せとは何か、相手がどんなに大事だったか、ふりかえって、またはじめていく過程の機微が書き込まれていて、いいいみで裏切って来る素敵なお話でした。ここみ先生のほかのさくひんも今読みあさっています。でもやはりどの作品も、機微が書き込まれていて、小説のようです
    いいね
    0件
  • 気まぐれなジャガー【単行本版】

    ウノハナ

    明るいの好き
    ネタバレ
    2023年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 椎名の一途でマイペースな新さんへの愛が好き。椎名と新さんの関係って、おそらくモーツァルトとサリエリみたいなものかもしれない。でもサリエリと違って、かなりなダメージなのに、椎名を憎めない新さんて、よっぽど椎名がかわいいんだろうな。ちなみに、椎名のギタープレイは布袋さん想定して、脳内再生して遊んでます。
    いいね
    0件
  • 銀座ネオンパラダイス

    ウノハナ

    ウノハナ先生の心の機微を捉えたストーリー
    ネタバレ
    2023年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 戦場を生き抜く原動力が葵さんだった、というプロットや逢いたいけれども葵のことを想い、また自分が未だ何者でもないことへの羞恥から会いにいかない鷹彦さん。純愛ストーリーに泣けました。ウノハナ先生が描く繊細な心の描写が本当に好き。恋愛だけじゃない要素も描き込むウノハナ先生の作品、全巻制覇してしまうのがもったいなくなるくらい。
  • 犬と欠け月

    ウノハナ

    あしたのガクとカズヤが読みたい
    ネタバレ
    2023年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ボクシング漫画、と言えば、あしたのジョーが頭にこびりついてる昭和なワタシは勝手に悲壮なストーリー展開を想定してたけど、岳くんの片想いから一弥さんが振り返ってくれてさらには恋のライバルも華麗にスルーしていく展開が、文字通りキラキラ眩しくて、一気に読みました。王道のラブストーリーにやられました。縦糸がボクシングで横糸が2人の愛なんですよね。人を魅了するお話ってだいたいこの縦横がしっかり描かれてる気がします。だから、読後感が実に爽快!この先の2人も読みたいなぁ。続編希望!!
  • 妄姦(もうかん)

    大倉かおり

    ファーストキスの続きをしようの続編、希望
    2023年5月3日
    あまり登場しないけど、西山君がめちゃくちゃ良い。あさみちゃんの能天気も西山君が変えてくれそう。変えられる気がする❗
    いいね
    0件
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    ほほえましくて好き
    2023年4月3日
    久々のレビューコメント。コメントしたくなるくらい、キュンキュンするのにアラフォーってとこ最高だし、まったく嫌味のない2人がステキだったなぁ
  • やさしいミルク【分冊版】

    高田ローズ

    これからが楽しみ
    2023年3月17日
    しろくんと編集者の元カレとどっちに惹かれるのか、楽しみ。でも、しろ君、なんでセラピストやって、家政婦登録してるのか、めちゃくちゃ気になる!
    いいね
    0件
  • ギヴン

    キヅナツキ

    いやあ、読ませる!
    ネタバレ
    2023年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この4人、本当に奇跡。こんなバックグラウンドのメンツでデビューしたら世界を席巻するんじゃなかろうか。っていうくらい、説得力あるキャラ設定だし、ちょっとQueen を想起させるくらい、それぞれ役割分担クリアで、デビューしたら柊と玄純くんを蹴散らすんではないか、と思ってる。given がデビューしたあとの展開で、きっと柊のエピソードも効いて来るのでは。あと、雨月さん再登場が気になりすぎる。上ノ山くん、真冬取られちゃうぞ!!!!!!
    いいね
    0件
  • 私のことを憶えていますか

    東村アキコ

    大人のシンデレラストーリー
    ネタバレ
    2023年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読み終えてしまった。猫作とのキャンプの一夜がどうなるのか、気になりすぎるし。SORA兄をアランがどうするのか...両方みどころで、新刊購入予約しないはずがない。まんまとはまってますよ。。にしても、誰しも子供の頃のほのかな恋の経験はあるだろうし、その相手は今頃誰かのよき伴侶なんだろうなあ、という想いはよぎるわけで、目の付け所が絶妙!!!!!!!!!!!それが相手が旬の有名人だなんて夢がありすぎて、よまざるをえない設定が策士って感じ。
  • 全力で、愛していいかな?

    さんずい尺

    いちかさんは稀少種だわ
    2023年1月30日
    いちかさん最高ですよー千世ちゃんは20代でいちかさん40後半なんてアリよりのアリ、でしょう!!!!
    イケおじで離婚歴なしって奇跡!まあ夢があるよねー
    いいね
    0件
  • 幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン《カノンミア》

    高篠らみ

    純愛ストーリーでしょう!
    ネタバレ
    2023年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 衛君が健気で。最高にピュアなラブストーリーで感動した。TL なのがなんか違う気がした。性行痛って悩みは社会問題的に取り上げられてたりするし。性の話題をタブー視し過ぎてるよー女性コミックで良いよ。
    いいね
    0件
  • 雪人 YUKITO

    大沢在昌/もんでんあきこ

    おもしろかった
    2023年1月22日
    もんでん先生の絵が好きで、順に作品を読んでたら、大沢在昌さん原作の北の狩人のコミカライズの本作に出会いました。いやああおもしろかった。それに、なまりまくった田舎もンが実はキレモノノ刑事で、主人公と言うのも新鮮で、本当に居たら、すごい魅力的なんだろうなぁと。ヤクザの大物をどんどん味方につけていく、なんて設定はズルい!人たらし、って言葉では片付けられないんだろうなあ。夢がありますよね。昨今の警察の不祥事が、映画やネットでさらされるなか。
  • アイスエイジ

    もんでんあきこ

    Great Teacher Fuwa?!
    2023年1月20日
    GTOの鬼塚先生にも勝る、生徒との絶妙な距離感! こんな先生居たら、高校生活、もう一回やり直したいなあ!!!!
    鬼塚は元ヤンだったけど、令和の時代は元戦場カメラマンとか、フリーのジャーナリストがぴたりとはまる。
    丸山ゴンザレスさんも良い先生になりそうだ!
  • スパデート

    聖千秋

    男性目線だけど
    ネタバレ
    2023年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一之瀬君が綺麗過ぎてついつい読み進んでしまった。
    こんな超絶スーパーマン、職場に居たら、ぜったい近寄れないから、どんな風に世界が見えてるのかと思ったら、女性がお絵描きキャラにしかみえない、というのが、想像を斜め上いってて。
    水鳥さんとどうにもならなかったのは本当に残念だけど。実際、そんなもんだよね。
  • ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎【単行本版】

    冴島つき

    夢がある!
    2023年1月14日
    自分がかなり毒されてるのを自覚した、そんなめちゃくちゃピュアなお話でした。弁護士さんもののチャラいお話ではなくて、どちらかというとド直球正統派ラブストーリー。ホントよこしまな思いで読みはじめてかおりちゃん、ごめんなさいって、反省(^-^;
  • 夏目アラタの結婚

    乃木坂太郎

    アラタがいい
    ネタバレ
    2023年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あっという間に読み進んだ。真珠がまさか無罪放免されてアラタに会う展開があるなんて想像しなかったけど、一種ハンニバルレクター若い女の子バージョンで、圧巻。羊たちの沈黙を越える戦慄犯罪者モノなんてできないと思ってたけど、映画化されたら大ヒットだろうなあ
  • シジュウカラ

    坂井恵理

    知らなかったけど
    ネタバレ
    2023年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 映像化されてることもしらず、読み始めました。最初はよくある年下との不倫モノかな、と変な先入観持って読んでたけれど、忍さんの千秋君への真摯な姿勢に涙が。
    良い作品だと思いました。続きがめちゃくちゃ気になります!
  • 添い寝だけでもいいですか? 分冊版

    桐島りら

    こんな理想的な
    2023年1月7日
    星司さん、ウェービーヘア素敵で、最高過ぎ。癒されたい女性は、たくさんいるだろうから、現実は激戦な気がするし、もっといろいろおきそうだから続編よんでみたい。
    いいね
    0件
  • 離縁は致しかねます!

    山口恵

    おすすめです。
    ネタバレ
    2022年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時代物の作品になんとなく食傷気味でしたが、久々に出会えた良いお話。千春も寛志も、ふたりとも苦労人で腹の座ったキャラとして描かれてて、凛として魅力的で、一気に読んでしまいました。お似合いのカップル。ここから老獪な小物の老人が、どう渡邊と絡むのか先が気になります。あと、個人的には、巽の『心のなかは誰にもわからない。だから自分がどれだけ相手を信じたいかどうか、じゃないかな』という千春へのアドバイスのシーンが刺さりました。夫婦なんて猜疑心にかられたら苦しくて、ホントやってけない。
  • Love Jossie 偶然の恋、教えます

    さいゆうま

    おもしろかったけど
    ネタバレ
    2022年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定は確かに超絶単純だけど、評価低いのなんでだろうか。それなりにはらはらさせる展開なんだけどなあ。ここから二人でアメリカ行くのかな。それとも成長した彼にするのかな。気になる!
  • バツイチ2人は未定な関係【描き下ろしおまけ付き特装版】

    近由子

    近先生、ありがとう
    ネタバレ
    2022年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人が時には鬱になっったり、周りから浮いたりしても、生き方を貫く姿に励まされた。こんな生き方でもいいじゃん、を貫くの、今の日本の企業社会では、しんどいし、周りの目も厳し過ぎる。こうしなくちゃダメ、とかこうあるべき、とか多すぎる。もっと多様性を真から受け止められる、いきやすい社会を子供たちのためにも作んないと、って思った。多くの人に読んでもらいたい本です。
    いいね
    0件
  • 私の正しいお兄ちゃん

    モリエサトシ

    泣いた
    ネタバレ
    2022年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かけがえのない人が自分が焦がれてた兄を殺してしまっていた、なんて、想像を絶する状況で。でも目の前にいる事実を優先することしか考えられないのが切なすぎて、、、

    二人の幸せとは何か、正義とは何か、法律とは?と考えさせられた。
    いいね
    0件
  • ルシア【タテヨミ】

    Skye/TARUVI

    絵本のようで
    ネタバレ
    2022年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ルシアの聡明さや時に強気なキャラが、実は予知夢をみて一度苦労の多い人生を経験しているから、というのが面白い!!
    さらに公爵が悲惨な過去を抱えている、という設定も奥行きを感じ、ストーリーに複雑さを加えていて、どんどん先へ読み進んだ。豪奢な公爵家の内装や細密な背景描写、豪華で精緻な衣装も素敵で、物語の世界にどっぷりはまれるのもカラーの醍醐味で、上質な絵本のようで買って良かった❗
    いいね
    0件
  • 極婚~超溺愛ヤクザとケイヤク結婚!?~ 分冊版

    桜井真優

    カッコいいんだよなぁ
    2022年11月21日
    絵も好きだしストーリーもハラハラするし、主人公2人だけの縦糸だけでなく、志貴さんとあかりさんの恋も横糸のように効いてるし、ヤクザと溺愛モノの中でも珠玉♪───O(≧∇≦)O────♪
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る