フォロー

0

総レビュー数

49

いいねGET

34

いいね

15

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数5

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 王太子様に骨の髄まで搦め捕られて、元の世界に帰れません【初回限定SS付】【イラスト付】

    月神サキ/緒花

    好みのヤンデレではなかった
    ネタバレ
    2025年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 頭おかしいのもヤンデレも好きなんですけど、このヒーローは好みじゃなかったです。
    約束のため、嘘をつけないからとはいえ、付き合っているヒロインに早く元の世界に帰れと言うのは可哀想すぎる。
    ヒロインを手に入れるために頑張ってるしえぐいことやってるし執着はしてるんだろうけど、ヒロインを大切にしてる感が薄いというか。
    ヒロインが好きすぎておかしいというより、自分>ヒロインなヒーローに感じてしまってあまり萌えませんでした。
    ヒロインも現代日本人にしては倫理観ががばいというか、すでに惚れてたとはいえ、よくヒーローを許せたな…チョロすぎんか…と少し引いてしまいました。
    あと女神がお話に都合よくチートだったりそうじゃなかったりで少し白けた。
    文章は読みやすかったです。
    シリーズ物と知らずに読んだのですが、他はどうなんだろう。ヤンデレヒーローは好きなので、他作は好みであることを期待して読もうか悩みますね。
    いいね
    0件
  • えっちしなきゃ出れないって本当ですか!? 鈍感女騎士はクールな年下部下の溺愛に気づきません!

    棗なつ/漣ミサ

    さくっと楽しめます
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが明るく前向きな元気っ子で、ヒロインが隊長を務める脳筋分隊と言われている隊員たちとのやりとりも、分隊の頭脳を担う部下ヒーローとのやりとりもとてもかわいく微笑ましかったです。
    重い部分やハラハラは少なく、安心して二人がくっつくまでを楽しめます。
    文章も読みやすくテンポ良く、サクッと楽しめました。
    ヒロインもヒーローも好印象で応援していたのですが、最後のえっちの流れは早急に感じて、少し萎えてしまいました。
    ヒーローはもっと誠実というか、ヒロインを大切にしてくれそうな印象だったので、少し違和感があったというか…そこで星マイナス1です
    いいね
    0件
  • 深緋に酔い堕ちたのは 【電子限定特典付き】

    紺ノ由

    とにかく縛られた絵が良い
    ネタバレ
    2025年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙とあらすじに惹かれて購入。
    絵がとても好みで、受けの縛られた姿がとにかくえっち。
    ただ、ストーリーとかキャラクターの心情があまり伝わってこないというか…えっちさとストーリーとどっちつかずな印象になってしまいました。
    もっとえっちに振り切るか、えっち抑えめでキャラクターを詳しく掘り下げるかのどちらかにしてもらった方が心に残ったと思います。好みの問題だとは思いますが。
    いいね
    0件
  • ダブルコンプレックス【単行本版】

    みたすあま/.Poika編集部

    拗らせてる兄弟、良い!
    ネタバレ
    2025年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 兄に憧れていたクール系弟×現在ヒモをしている元優秀な兄
    ガチ兄弟もの、互いにコンプレックス持ち、ということで即購入!めちゃくちゃ良かったです!
    絵もかわいらしくてすごく好み。
    兄と弟、それぞれの拗らせ具合も良かったですし、兄を養ってる女性もなかなか歪んでて、みんなキャラが濃くて面白かったです。
    もっとえちちがあればさらに良かったな〜
    一巻だけなのでしょうがないですが、弟くんが兄に向ける感情を自覚してからえちちまでの距離が縮んでいく過程とかももっと読みたかったです。
    ていうか普通に続編読みたい…もっとこの二人を楽しみたい…
    いいね
    0件
  • 身代わり結婚だから離縁なんて簡単だって? 残念、君が本命です

    真波トウカ/氷堂れん

    流し読みになってしまった
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが面白そうで、ドタバタラブコメを期待しましたが思っていたのとは違いました。
    部族同士の確執や薬が絡む重めのストーリーなのですが、特別先が気になるようなこともなく…せっかく買ったので惰性で読みましたが最後の30パーくらいは流し読みになってしまいました。
    普通にまとまっているけど特別惹かれるものはないというか。
    細かいところも気になってしまいました。
    ヒロイン、無表情という設定だけど結構感情豊かでこれで無表情は納得感がないなあという印象、有能なはずのヒーローの部下たちが叔父もヒロインもあっけなく逃す、など。
    ヒーローは離縁したいヒロインの思惑を逆手に取って、いやらしい女を演じさせるあたり良い性格してて面白かったです。
    いいね
    0件
  • 逃亡悪女と極悪商人~一度きりの契約だと思っていたのに、毎夜執拗に愛されて疲労困憊なのですが!?~

    日向そら/カズアキ

    面白いが腑に落ちない
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙と、悪女と商人という組み合わせが気になり購入。
    やや軽い文体で、情景や状況が分かりやすく読みやすかった。
    ヒロインが知る小説では名前だけのモブだった商人ヒーローだが、初めの亡命依頼からヒロインを好きな気配があり、どうなるのだろうとわくわくしながら読みました。

    でも中盤からん?てなることが多かった。
    ヒロインは前世の記憶を思い出し、悪役令嬢ロザリアの記憶はありつつあくまで前世の人格が動いて進んでいる様子だったのに、たまにロザリアらしさを出して周囲の同情を誘うのは、美味しいところだけロザリアから拝借しているようで微妙な気持ちに。
    前世の記憶を思い出したロザリア、なら納得できるのですがヒロインは自分とロザリアは別だと思っているし、ヒーローも違うと言っているので。

    ヒーローは元々のロザリアが好きで、亡命依頼から目の前のロザリアが自分の好きだったロザリアとは違うことに気づいており、それでも囲いたくなり、過ごしているうちに今のヒロインを好きになった、ということでしたが、ヒーローが大事に思い返すのはヒロインとの日々ではなくロザリアとの出会いやその後の彼女への執着。そんなにロザリア様が大好きなのに、ヒロインに人格を塗りつぶされてるのは受け入れちゃうんだ…と思いました。

    ヒスイに触れてヒロインが前世を思い出したのは、ヒスイにヒーローの想いが宿っていたからかもねとヒロインが言い出すんですが、ヒスイにあったのはヒーローの元々のロザリアへの想いだから、それで前世を思い出し、ロザリア人格が消えるのはなんか違うのでは?と思いました。ヒーローも納得してるけど、処刑は回避してももう元のロザリアいないじゃん…と。
    ヒーローが目の前のヒロインだけを愛しているなら分かるんですけど、元々のロザリアに執着してたから、変わり身が早すぎてついていけないというか、結局どちらが好きか中途半端に見えるというか。

    そのあたり、人間なので理解しきれないとは思いつつ納得はできなかったです。
    でも乗っ取り系転生苦手な自分でも色々気になりつつも楽しめたので、作者さんが上手なんだと思います。
    乗っ取りとか気にしない人なら楽しめると思います。
    気になる人も、ヒーローの商人らしいキャラクターはすごく良かったので、好きなら楽しめるかも。

    あと序盤でブレスレットとネックレスを間違えたり、前者と後者が逆なのが気になりました。
    いいね
    0件
  • ワケあって悪女を演じていますが、犬系年下騎士にめちゃめちゃ愛されてしまいました

    Canaan/北沢きょう

    面白かった!
    ネタバレ
    2025年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋の女性を一途に(なんかおかしいけど)想い続けてきたヒーローと、従姉妹の恋愛成就のために性に奔放な女性を演じる気が強くも心優しいヒロイン。
    とても面白かったです!
    文章が読みやすくストレスがないし、ヒーローがぐいぐいきてはじまるえっちシーンも、ヒーローはヒロインの取り巻きの男の一人として満足させたいという動機と、悪女という嘘を守るために強く反抗できないヒロインの事情という理由があって、ん?てなることなく楽しめました! 最後までするのがちゃんと想いを通じ合わせてからなのもよかったです。
    一途な年下ヒーロー大好物なので、ずっとかわいいなあ〜!と思いながら楽しんでました。ストーカーじみたヒーローに変な人と思いながらもほだされちゃうヒロインの気持ち、分かる
    真面目な文章で笑いを織り交ぜながら進んだ物語でしたが、えっちシーンはとってもえっちでそれも良かったです。
    とても良い作品でした!
    いいね
    0件
  • モテすぎな騎士に火遊び相手(偽)を頼んだら、執着求婚されて逃げられません!

    御影りさ/桜之こまこ

    面白かった〜!
    ネタバレ
    2025年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても読みやすい文章でした。軽すぎず丁寧で、けれどテンポよく進んでくれるのでストレスもなく一気に読めました。
    所々出てくるナマズとか、平手打ちする女性たちにヒロインが心の中で拳でいけばいいのに的なことを思ってたりと、くすっとくるところもあり面白かったです。
    お話も良くて、ヒーローに惚れられて外堀りを埋められるヒロインが徐々に絆されていくという流れだけを見ればありがちですが、キャラクターが良くてテンプレ感もなく楽しめました。
    騎士として有能で真っ直ぐな強い女性でありながらも心優しく悩みもあるヒロインと、顔の良さから遊び人と思われながらも誰にも恋をしなかったヒーロー。人として尊敬していたヒロインの可愛らしい一面を知ったヒーローがヒロインに女性として興味を持ちどんどん惹かれていく過程も無理なく微笑ましかったですし、ありのままの騎士としての自分を愛してくれるヒーローにヒロインが惹かれていくのも納得。
    ヒーローの両親はもちろん、ヒロインの父親と継母も良かったです。騎士として一人で生きようとする娘を理解せず結婚させようとするのが悲しくもありますが、彼らなりに娘を本当に心配してくれているのも伝わってきて、それがまた切なくて。良い人なのに惜しいところが、人間だ…て感じでよかったです。継母がヒロインの実母の部屋をそのままにしてくれてるとか、実母にヒロインの報告をしてるのとか、じーんときました。
    表紙のイラストが正直内容の雰囲気とは少し合ってないなと思ったので、それが唯一残念でした。最初ぱっと見たとき南国で水着着てるのかと思ってしまいました…
    いいね
    0件
  • とびきり甘い政略結婚

    宮小路やえ/八美☆わん

    良いところとモヤるところと
    ネタバレ
    2025年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 公爵家の跡取りとなるために男のように育てられたヒロインだが、弟が生まれたため次は令嬢としての振る舞いを求められ、反発していたところ結婚話がきてヒーローと結婚し…という話です。ただヒロインは言動が男っぽいわけでもなく、強い女性という感じ。
    良かったところ:
    文章が読みやすくすらすら読めた。ヒロインの幼少期からの境遇が可哀想で(けれどありがちなドアマットではなく)、そこからの幸せな結婚生活にじーんときた。大切に育ててた仔馬が弟のものになったエピソードがさらっと語られて泣きそうになった。ヒロインとヒーローが同じ寂しさや苦悩を持つ者同士で、お互いをかけがえのないものとして愛し合う姿が素敵だった。
    モヤるところ:
    ヒロインが17歳、ヒーローが更に17歳上と年齢が倍。それで恋愛はちょっとな…と思ってしまった。ヒーローが相棒の馬を紹介するときの「とびきりの女を紹介する」という冗談は、正直冗談では済まされないというか…冗談でそんなことを言ってしまうところがマイナス。さらっとヒロインの父親も入って幸せ家族的な終わり方にモヤった。肉親の父親を憎みきれないのも分かるし断罪もおかしいのでそこまでする必要はないが、もうちょっと距離を置く感じでも良かったのではないだろうか…父親が全てを手に入れた勝利に終わって読者的にはモヤってしまった。
    ということで星3。
    タイトルには政略結婚とありつつほぼ恋愛結婚みたいなもので政治的なお話はありませんでした。お話としては大きな起伏はなく、ほとんどベッドシーンかヒロインとヒーローの甘い日常でしたが、結婚までのヒロインが可哀想すぎてその日常がじんわりと胸に沁みます。読者的にはモヤりもありつつ、ヒロインが幸せになって良かったと思えました。
    いいね
    0件
  • お見合い婚ですが、年下一途な猛獣夫から手加減なしの独占愛を刻まれています!?

    桜朱理/七夏

    うーん
    ネタバレ
    2025年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ からっとして前向きなヒロインと年下一途な猛獣夫というそれぞれのキャラクター性は良かったんですけど、いまいち没入できませんでした。
    なんだろう、TLなのでファンタジーというか女性の夢みたいな部分はあるにしろ、ある程度のリアルさというか、違和感を感じさせずに物語に没入できるようにお膳立てして欲しい感があるんですよね。現代なら尚更。
    正直ヒーローが突っ走りすぎて普通の女性からしたら恐怖を感じるレベルでしたし、ヒロインと結婚したい、結婚してからもえっちしたいという欲望ばかりで、相手の気持ちや体調を考えてあげられてないあたりがマイナス。猛獣というキャラ設定からそうなってるんでしょうけど、もっと良い塩梅で描いてくれたら受け入れやすかったのになと思いました。
    そんなヒーローにほだされるヒロインも、そのほだされる過程がダイジェストで終わりというか、エピソードでしっかり書かれてるわけではないので、よくあんな男と結婚しようと思えたな…の違和感がすごくて置いてきぼりでした。
    物語の山を作るためにヒーローの元カノを出したのは分かるんですが、元カノだすより二人が結婚するまでをもっと書いてくれた方が感情移入できて良かったのになと思いました。
    あと文章の方も、意味は分かるんですが「、」がそこいる?てところにも頻発したり、言い回しの問題なのか微妙に読み難くそれも残念でした。
    あまり恋愛の過程とかリアル感とかは気にせず、とにかく猛獣夫に愛されるヒロインを楽しみたい人は楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • 今度は死んでも死なせません!

    海野幸/十月

    何もかもが良かった
    ネタバレ
    2025年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話としては、昔別れた攻めが死んでしまい、受けが過去に戻って今度は死なせないように頑張るというタイトルどおりのものです。
    テーマとしてはありがちですが、すっごく面白くて夢中になって読みました。どこが良かったか書こうにも全部!てなっちゃって困るくらい良かったです。読んで良かった。きっとこの先も何回か読み直すんだろうと思える作品です。
    文章も読みやすく上手で、なんというか無駄なくテンポよく進んでくれて、でもダイジェストな感じはまったくなく、すごく濃密な物語でした。いらないシーンも描写もなく全てが繋がってるというか。
    基本的にシリアスなんですけどくすっとくるところもあるし、苦しくて泣きそうになる場面もじーんと暖かい気持ちになって泣きそうになる場面もあって、映画みたいでした。
    社会人経験を積んで昔より図太くなった受けが、攻めを死なせないためにがむしゃらに頑張ってるのも良かったですし、そんな殻を破った受けの姿に、決別しようとした執着心を刺激されてずぶずぶはまっていく攻め…とても良かったです。
    元々の付き合った経緯も、攻めは受けのこと恋愛的には好きじゃなかったけど告白されて放っておけなくて…というのも攻めの性格からするとなんかリアルだし、そこで攻めに無理させてしまったとずっと自分を責める受けと、付き合ってから受けに惹かれて(この好きになった理由も攻めのお人好し性格からの空虚さを受けが埋めてくれたって感じで良い)、ちゃんと好きになったのに想いが通ず別れを決めた攻めも良い。なのに巻き戻ってきた受けに友達で良いから!と縋られ交流関係を広げる姿にそりゃ気が気じゃなくなるよなと。
    何が受けをそんなに変えたのか気にする攻めにあなたのためだよー!!と言ってあげたかったし、どこかで伝えるかなとワクワクしたのに言わずに終わったところが唯一の残念ポイントですかね。でも実際そんなファンタジーなこと言えないのも分かるのでしょうがないと思います。
    それぞれの家族もよかったな。優しい伯父伯母には何回か泣きそうになったし、攻めのお父さんお母さんの反応もリアルで良かった。あの年代のお父さんが男同士を受け入れられないのも分かるし、そこから攻めに怒られて思うところはあれどプレゼントされたドック券使ったり黙認してくれてるのが、価値観が違いながらも優しいお父さんって感じで良かったです。
  • 透明で青い

    伊達きよ/赤原ねぐ

    前半はワクワクした
    ネタバレ
    2025年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじと試し読みで面白そう!と思い購入。
    受けの女王様キャラからの陰キャ転向や、攻めのイケメン故に苦労してきたからこその塩対応、美しすぎる受けに唯一熱を上げなかった親友貴一くんとキャラクターが魅力的で前半はワクワクしたのですが、お話としては特に捻りはなく、山はありますがそこまで高くなく普通にまとまってるな〜て感じで特別感情が動かされることはなかったです。
    受けの過去の性格と告白して振られてたことを攻めに知られたらどうなるのかが一番気になっていたところですが、作中時間的には解決まで長かったですが読んでた体感からするとわりとあっさり解決したな〜という。
    貴一くんの掘り下げも期待してたのですがなくて残念。
    後半のお話も、キャラに感情移入できてたらもっとかわいい〜って萌えられたかなという感じでした。
    特にん?てなったり突っ込みどころがあるわけではないですし、期待しすぎただけで普通に楽しめると思います。
    えっちのときにそれどういう体勢でやってるんだ?と気になったり、シーンの時間軸が分かりづらくて戸惑った場面があったくらいですかね。
    攻めが受けのことを大切にするという言葉どおり、夜でも受けを大切にして暫く最後までしない日々を過ごした忍耐力には愛を感じられて良かったです。
    挿絵がとても綺麗で、容姿端麗な設定の二人の説得力が抜群でした。
  • 拾われ令息は堅物探偵に愛される

    志波咲良/カワイチハル

    概ね良かった
    ネタバレ
    2025年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 裏社会の探偵攻めと貧困街の便利屋受け。
    序盤の引きがちょっと弱くてゆっくり読んでいましたが、中盤あたりから先が気になってするする読めました。
    中盤越えたあたりからガンガン伏線回収され始めてそこからのストーリーは面白かったですし、一緒に仕事するうちに二人の距離が縮まっていく過程も描かれてて全体的には良かったです。ただキャラの魅力とか、恋愛としての過程がもう少し欲しくて没入しきれなかったので星4。

    思いっきりネタバレすると受けはタイトルのように実はとある貴族の令息(記憶喪失で自覚なし)で、攻めはその従者。受けを探して見つからず絶望した時期を過ぎ、受けを誘拐した犯人に復讐しようと裏社会に身を投じてる感じです。
    前半バディものっぽく関係を築いていく二人でしたが、受けの正体が判明してからは主従もの要素も加わります。
    攻めが身を引くところがちゃんと描かれてて、そこから攻めを自分の元に戻そうと受けが命令するあたりすごく良かったです。ただ主従萌えとしてはもう少し攻めが受けを恋人として扱う、抱くまでの葛藤とかが欲しかったかな。
    あと結構序盤で攻めがからかいで受けにキスするという行動がどうも攻めの人物像としっくりこなくて、恋愛の始まりがその違和感のあるスタートだったので没入しきれず残念だったので、そのあたりで星マイナス1。
    でも明らかおかしいところはなかった良作だと思います。
    いいね
    0件
  • デスゲームの黒幕を愛の力でなんとかする方法

    クレイン/イトコ

    安定。特別引き込まれることはなかった
    ネタバレ
    2025年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白さはありますが、ストーリーもヒーローの内心もサイコパスだったらこんな感じかなというような予想の範疇で、良くも悪くも安定していました。
    逆に予想を裏切らず、愛の力で改心しないサイコパスヒーローをちゃんと書いてくれたのは良かった。ただ特別感情が動かされることはなかったかな。
    前半の説明パートで「よって」が多すぎてまたよってだ…と気が散ったり、魔法の槍で「撃ち抜かれた」と書かれているのに防御魔法で打ち身で済んでるという部分に矛盾を感じてん?なったりして没入できなかったのが残念。
    イラストが他レビューで色々書かれてて心配しましたが、普通に綺麗でよかったです。というかヒーローのがっしり感が男性らしくて結構好きでした。
  • 死に戻り令嬢は見知らぬ義弟に激重愛を注がれる~誰よりも、何よりも、君だけを愛してる~

    榎木ユウ/荒居すすぐ

    よく分からないし結構軽いです
    ネタバレ
    2024年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ん?てなることが多かったです。せっかく買ったので最後まで読みましたが面白いとは思えませんでした。
    これは好みもあるんでしょうけど、全体的に軽い感じが合わなかったです。イラストの雰囲気やあらすじ、死に戻りというテーマなどからシリアスな感じで、存在しなかったはずの義弟の正体を探るミステリ的要素もあるのではと期待しましたが、そんなことはなかったです。ので、そういうのを期待してる人は合ってないと思います。
    ヒロインが死に戻りした直後ではなく、そこからある程度経って義弟を受け入れてるところから始まるのであまり義弟の不気味さを感じることはなかったですし、裏で繰り広げられてることは重いことのはずなのにその被害者たち(?)の反応がギャグっぽくて雰囲気がないというか。
    「暗黒大魔王ぅぅぅ」「ぴっ!」「んゐゐゐ」とか…恐怖の表現がギャグ漫画的で合わなかったです。好きな人は好きかもしれませんが。
    ヒロインも家族以外に感情が乏しいみたいな記述があったのに、家族以外とのやりとりの台詞や描写からはとてもそうは見えなかったりで、ヒロインのキャラもよく分からない。
    あと女性特区的なところに特例で男性がいるのを許されたりと全体的に世界観が軽めです。個人的にはええ…てなりましたので気になる人は気になると思います。
    一応伏線回収もされてますが、そもそもその伏線の設定がよく分からないので、そうなのか!ではなく後出しで色々言われてるような感覚でした。
    少ないはずなのに周りに賢者いすぎじゃない?とか、賢者って結局なんなの、とか賢者って本人に自覚あるの?ないの?何指ってどうして分かるの?とか。急に賢者の自覚に目覚められて置いてきぼりでした。賢者がすごく大事な存在なのにその設定があまり開示されてなくて納得感が少なかったです。
    最後のヒロインとヒーローの選択も謎でした。◯◯のお嫁さん以外は嫌、の縛り回避のために独身のままって、それ結局◯◯のお嫁さんじゃないけどセーフなんだ?名前違うだけでアウトという厳密っぷりだったのに…と疑問に思いましたし、名前戻すなり身分を捨てて結婚とかじゃだめなの?と釈然としなかったです。正式には結婚しないってことでハッピー感も薄いですしね。
    勝手にシリアス期待するなとか読解力がないとか好みの問題と言われればそれまでですが。
    軽いノリや細かいことは気にせず物語を楽しめる方は大丈夫だと思います。
    いいね
    0件
  • 恋愛なんてする気がないのにサイコパス童貞騎士に執着されてます

    丸木文華/石田惠美

    大筋は面白いけど
    ネタバレ
    2024年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 遊び人として名を馳せるヒロインと今までまったく女性に興味がなかったのにヒロインに一目惚れした教会騎士ヒーロー。
    ヒロインの遊び人の噂はあらすじのとおり誤解なのでご安心ください。
    最初のヒーロー視点ではかなりサイコパスっぽいというか思考のやばさが描かれてて面白かったです。けどヒロイン視点になってから失速してしまったかな。
    ヒロインも最初はやり手のお嬢さんっぽかったのになんか普通になっちゃったし、ヒーローやばいと言いつつそんな距離感で接する?てなったり、ヒーローもただただ結婚を迫ってるだけに見えちゃったし、ヒロインが襲われても中に出されるかもと危機感を抱かず流されちゃうくらい受け入れてるしで、最初ほどサイコパスやべぇ…を感じられず残念。
    二人の会話のリレーが一足飛びに結論に行くような場面があってん?てなったり、王公認の賭場と言ったそばから非合法の賭場と書かれてん?てなったり、母親は自分の保身のために娘を捨てたわけだけど、連れていこうと思えば娘も一緒に逃げられたかもしれないのにそこんところは言い訳したり娘も気にならないのかな?てなったり、他も含めて所々気になるところがありました。
    ヒーローとヒロインの名前を間違えてる箇所もあり一瞬混乱しました。あと毎回ヒロインが下着履いてないのが気になっちゃうのでそういう世界観だったり理由があれば一言入れて欲しかったです。
    えっちは描写が下品めな擬音に頼ってるところが多く気になってしまいあまり楽しめなかったです。好みの問題だとは思いますが。
    星2くらいの気分で読んでいましたが、最後にヒーローが盛り返したのと伏線回収が良かったので星3で
  • 騎士団長の愛がまっすぐすぎて、媚薬が偽物だなんて言えません!

    こいなだ陽日/夜咲こん

    ヒーローが好きになれない
    ネタバレ
    2024年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 偽媚薬を媚薬と証明するために飲んだヒロイン(騎士団長が好き)とヒロインのことが好きだった騎士団長ヒーロー。
    ヒロインが媚薬を飲む必要性がないというか、薬師の友達の論理に突っ込みどころがあって釈然としなかったけど、お話のためではあるし薬師もヒロインも慌てて冷静に考えられなかったのかなと理解しました。
    問題はヒーローです。ヒロインが本当に媚薬を飲んだと勘違いして鎮める展開になるのは分かってたわけですが、それにしたって手が早すぎない?と思ってしまいました。介抱するなら、水を飲ませて落ち着かせてあげようとするとか、自分で頑張るというヒロインを一度はそっとしておいてあげるとか、そういうワンクッションもなく手を出してるので、好きな人が媚薬飲んだからこれ幸いとばかりに手篭めにしようとしてるようにしか見えなかったです。
    そういうキャラならそういうキャラでサイコっぽいというか味があって良いと思うのですが、挿入を拒まれたところでヒロインも俺のこと好きだから良いでしょ?と言い始めて、えっ知ってたならまず初めに告白して恋人としてすればよかったんじゃ?てなりました。いれさせてもらえなくて慌てて言い訳してるようで感じが悪い。
    ヒロインと薬師が浮気してると勘違いしたときも、本人や友人の弁明をちゃんと聞いてあげないし。
    正直不誠実にしか見えなかったのですが、ヒロインはヒーローのことを媚薬えっちの流れの中でもその後でも生真面目だ、自分を大切にしてくれてる、と思ってるので違和感がすごかったです。
    付き合う前に交流してた頃はヒロインを名前で呼んでいたのにえっちしてからお前呼びになるのも感じが悪い。
    ヒロインが惚れた欲目でヒーローを良く見てるだけで本当はそうでもないことがヒーロー視点か何かで描かれるかなと最後まで期待しましたがそれもなく。
    あまり深く考えずコメディを楽しむものだと承知ですが、こういうキャラのところで作中の表現と実際の行動に違和感を持ってしまうとずっと気になってしまうので、楽しめなかったです。
    ヒロインは爵位が上のヒーローに釣り合う人になりたいと薬師になろうとするところとか、前向きで行動力があって好感が持てました。将来結婚する相手には仕事が変われば生活にも関わるんだから話しておきなよ、報連相だよ…とは思いましたが。
  • 勇者保険に入りましょう

    エナリユウ

    面白かった
    ネタバレ
    2024年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 莫大な借金がある勇者攻めと保険屋のお坊ちゃん受け。お坊ちゃんといっても貴族ではなくて金持ちの平民って感じですかね。
    受けが女性との交際経験あり、ノンケ、だけど勇者にほだされて一回くらい…みたいな感じでやって意識しちゃうのかわいい。
    攻めの勇者がまさに無骨な勇者って感じで男らしくも誠実、お人好しな感じがよかった。でも実は貧民街出身で色々後ろ暗いことも知っているというのも良い。あとがきでも言ってましたが、綺麗な受けを大事にしてて、夜も本気出してないのって愛だしいいな〜と思いました。
    ただあれだけ誠実描写いっぱいあったのに同意を得ず騙すような形で指入れちゃうのはうーんってなりました。
    色々好きな要素はあり概ね面白かったですが、微妙に読みづらいことがあったり、伏線として必要な説明ではありましたが急に設定語りが長く続いたりしてしんどい場面もあり没入しきれませんでした。ので星-1
    いいね
    0件
  • 断罪回避失敗!なのにメインヒーローと幸せ溺愛新婚生活満喫中!?

    高遠すばる/花綵いおり

    面白いと思えなかった
    ネタバレ
    2024年12月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ダブルヒーローものの小説の悪役令嬢に転生したヒロインと、小説のメインヒーローのお話でした。
    お話の前に、文章が読みづらくてあまり没入できませんでした。試し読みの部分ではあまり気にならなかったんですけど、やけに人名とか読点が多かったり、かと思ったら誰のこと言ってるのか分かりづらくて読み直すことになったり、短めの文章での改行が急に増えてこのページ白いなと思ったら普通に戻ったりで…。
    えっちのときも独特な擬音が頻発して気になるしくどいしで集中できませんでした。それが作者さんの味なのかもしれませんが個人的には合わなくて飛ばしちゃいました。
    お話としてはとにかくヒーローがヒロインを溺愛してる感じで、ヤンデレ味を感じさせるくらいでした。ヒロインが小説ヒロインをいじめてる件についても、実際には見てないし、君がそんなことをする人じゃないと分かっているから信じてるよという盲信ぶり。ただ、ヒーローがヒロインを好きになるエピソードが薄く、それだけでそんな盲信するほどか…?とどうしても違和感があって、あまり萌えることができなかったです。あとヒロインを一人にして大変なことになった出来事があったのに、そのあともあれだけヒロイン至上主義なヒーローがまたヒロインを一人にする場面があって(後から心配になってついてきたとはいえ)ええ〜…と思ってしまいました。
    あと、序盤の結婚申し込みしたその夜にヒロインを抱こうとするのも、それを受け入れるヒロインにもびっくり。もう少し大事にできないのかとか、いいなと思ってても正式に婚約したわけでも深く話したこともない人とそんなすぐにする?てなりました。前世で経験豊富ならまだしもそうではないし。心情なり設定で納得感がないと楽しめないです。
    お話としては大きな破綻はなく、なぜヒロインに強制力が働きヒーローにはないのかも納得でした。二重人格の言い訳は、そこから何か巻き起こらないかとあらすじで期待しましたがそんなことはなかったです。
    あまり深いことは考えずさくっと溺愛と断罪を楽しみたい方は楽しめると思います。個人的にはキャラクターの言動にずっと違和感があり、面白いとは思えませんでした。
    いいね
    0件
  • 黒騎士の一途愛~宿敵の妻となった戦王女は想定外の愛に惑う~

    宮小路やえ/椎名秋乃

    薄い…
    ネタバレ
    2024年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バリバリ戦う女子が好きなので、TLで見かけ、イラストも好きだしどうだろうと購入。
    お値段がお値段なので短いだろうというのは承知で買いましたし、それは良いのですが、短く濃厚というわけではなく全体的に薄味でした。
    ヒーローが最後までどういう人なのか伝わらずに終わってしまうし、どうして王子に楯突いて嫁にとるほどヒロインが好きなのかも分からない。
    ヒロインの性格とか生い立ちは描かれていますが、ヒーローの魅力が伝わってこないので感情移入できず終わりました。せっかく表紙のヒーローかっこいいのに残念です。
    ストーリーも丸く収まりはしますが終戦の経緯とかヒロインがヒーローに嫁ぐことをなぜ国王が許したのかとか色々気になるところがあるし、恋愛も上記の感じで、どちらも中途半端でおもしろいとは思えませんでした。
    ヒロインの軍人設定が設定で終わらずちゃんと戦場に出たのは良かったです。
    いいね
    0件
  • 転生先で奴隷を買ったら溺愛された

    あやまみりぃ/しお

    面白かったけど人によっては地雷要素あり
    ネタバレ
    2024年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元の世界で死に、異世界に降り立った受けと実は第三王子な奴隷攻め。表紙の赤髪のほうが攻めです。
    他にも受けと同じ境遇の人が複数人いて、みな女神に自分が欲しいスキルを与えられて、死んだ時の年齢、容姿のまま異世界で生活していきます。なので転生というより転移のほうが正しいと思います。
    受けの主人公は異世界に降り立ったところやんごとなき身分を感じさせる男に拾われて街まで送られます。それが表紙の褐色肌の男性ですね。その道中で話す中、常識知らずな受けは奴隷を買うのを勧められ、旅の同行を誘われますが断り、奴隷である攻めを購入。
    奴隷が当たり前な世界で、奴隷に堕とされ苦しい目にあってきた攻めが、できるだけ人として扱おうとしてくれる受けを好きになり執着していくのは奴隷ものの王道ですがやはり良いですね。
    終盤、受けが褐色肌に奴隷にされ最後までされるシーンもありまして、人によっては地雷でしょうが個人的にはすごく良かったです。ピンチになったところで不自然なほどに攻めが助けにくる作品がほとんどな中、本当に最後までするし精神を壊されるまでやってくれて、闇の腐女子としては感謝でいっぱいです。
    そこからの壊れた受けを世話する攻めの献身や、執着が行きすぎて足枷をつけて軟禁など、とても萌えて満足でした。
    自分にひどいことをした褐色肌を減刑し友人になる受けですが受けの諦め癖というか、色んな意味で自分にも人にも期待しない性格、褐色肌に過去の自分を見出しているところから納得。
    結構受けと褐色肌の関係も好きで、表紙にもいるわりに出番少なかったしもしかして褐色肌の別ルートあるかな?と思い探してみましたが見当たらなかったですね。でもこの報われない感じも良いです。
    総じて満足だったのですが、全体的にえっちシーンへの入りが早急というか、えっその流れでやるの?みたいなことが多くて、攻めが受けを大切にしてる感が薄れてしまったと感じてしまい没入しきれなかったので星-1です。シチュエーションはどうであれえっちは激しい愛情の表れと解釈できる人ならむしろ好きだと思います。
  • 【電子限定書き下ろし短編付き】転生悪役令息は英雄の義弟アルファに溺愛されています

    滝沢晴/木村タケトキ

    好みではなかった。乗っ取り苦手な人は注意
    ネタバレ
    2024年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの他の転生系のお話を読んで、乗っ取り系転生だ〜合わないな〜と思ったのですが、既にこちらを購入済みだったので、今作は大丈夫だといいなと思いつつ読みましたが、やはり乗っ取り系転生でした。
    作中で本来のサミュエルが消えたわけではなくて中にいるよ、みたいなフォローはありましたし、人格が形成されきる前の幼い頃に前世を思い出したこと、攻めが受けを好きになったのが前世を思い出してからだったので平気かと思いましたが、フェロモンが変わっていて別人みたい、フェロモンは魂によって変わるみたいな話もあって、うーんとなってしまいました。その話がなければまだ受け入れやすかったです。
    文章が読みやすくサクサク話が進んでくれるのですが、若干ごちゃついてる印象があり、基本的に後先考えない人が事件を起こして、同じく後先考えない(受けのことしか頭にない)攻めがダイナミックに解決する感じなので、読んでて疲れました。
    じっくり心情とか恋愛の過程を楽しみたい人にはあまり向いてないかなと思いました。
    お話として破綻してるわけでもないですしぶっ飛んだ攻めや家族が受けを大事にしてくれる話に需要があるのは分かるので、好きな人は本当に好きだと思います。
    前世主人公の祖父のところにきたアルバイトの正体にはなるほどー!と思いましたし、幼少期の王太子に受けを取られまいと牽制する攻めはとても可愛かったです。
  • 異世界に飛ばされた子持ちパパは年下虎獣人にロックオンされました

    寺崎昴/鈴倉温

    普通
    ネタバレ
    2024年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの他作品がとても良かったので、こちらも興味を引かれて購入しました。
    聖女の娘と一緒に異世界転移した受けと、虎獣人の長の息子な攻めのお話。
    受けの奥さんは数年前に亡くなられているし娘のことを大切にしてるので、新しい恋愛をする受けへの忌避感なく読めたのでそれは安心しました。
    初めは言葉も通じない受けでしたが、勉強して中盤あたりからは普通に話せるようになります。作者さんがこのお話のために異世界の言語を作ったとのことで、それはすごかったです。
    ただお話的には特別刺さることもなかったです。
    タイトルやあらすじから言葉が通じないながらも猛烈アタックされる話を期待したのですがまあ良識の範囲内で特別すごいわけでもないし、お話の流れも綺麗で破綻はないですが予想を上回る展開などもなく。普通かな…と、思ってしまいました。
    あとイラストの攻めがもっと逞しい方が良かったかな。結構強そうなイメージなのにイラストだと線が細めで違和感がありました。娘と攻めの弟のイラストはすごく可愛かったです。
    いいね
    0件
  • 抱いてくれてもいいのに

    渡海奈穂/山田ノノノ

    面白かった
    ネタバレ
    2024年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夜の街の歳上税理士攻めと苦労人イケメンのお話。
    攻めは歳上らしいかっこよさがあり、好きが漏れてる受けが可愛くて良かったです。
    受けの、攻めの誰にでも優しく手を差し伸べるところを好きになったからそれを否定したくないしいざ自分を優先されたら幻滅するんだろうけど、でもやっぱり寂しいしもやついちゃうの、とても分かる〜っと思いながら読んでました。二人のすれ違い方がリアルで良い。
    読みやすく面白いし特に引っかかるところもなくさらっと読めましたが、個人的にすごく刺さったわけではないので星4で。
    いいね
    0件
  • それは秘密の方がいい

    渡海奈穂/南月ゆう

    良かったけど残念なところもあり…
    ネタバレ
    2024年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別ベクトルに性格拗らせてる受け攻めのお話。
    拗らせてるキャラクター好きなのでとても面白くて、夜更かしして読んでしまいました!
    勉強できるのに思考が明後日の方向に飛ぶポンコツ受けちゃんと、スクールカースト上位の好青年と思いきや…な攻め、どちらも萌えます。
    好青年がただ腹黒、なパターンはよくあると思うのですが、本人は優しくありたいのに性癖が捻じ曲がってしまっている、というのが良きですね!!
    ただ後半のお話の終わり方がなんだかぶつ切りというか…えっもう終わり?てなっちゃいました。転校生の尺をもうちょっと削って攻めの家族のその後とか描いて欲しかったかな。
    えっちシーンちゃんとあるんですけど、描かれてるのが全部いうて甘めで、攻めがいじわるして泣かせる系のえっちはダイジェストになっちゃってるのが残念。そっちを読みたかったな。
    いいね
    0件
  • 嫌いな男

    安西リカ/北沢きょう

    めちゃめちゃ良かった
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 要領良く生きてきた受けとハイスペ攻め。
    受けがほどほどに上手くやってたところに自分よりハイスペな攻めが来て、疎ましく思っていたらどうやらゲイで自分に好意があると知り、そこから優越感を持ち試し行動するようになって…という話。
    受けの性格悪いですが、誰しもそういう部分あるよな〜と思えるリアルな性格の悪さでとても魅力的でした。変に聖人すぎるキャラクターよりよっぽど良い。攻めも二面性があって良かった。口説いてるときの二人のやりとりにキュンキュンきました。
    普通だったらなんやかんやこのままくっつくんだろうな〜ってところでそうはならずに離れるのにびっくり。でもああならないと受けは攻めのこと好きにならなかっただろうしな。
    読みやすい文章で無駄なくサクサク進んでくれるので夢中になって読みました。残りのページ数を確認しては、えっここまで話が進んでるのにまだこんなに続きあるの!?(歓喜)ってなりました。密度がすごくて、二人がくっつくまでの過程も不足がなく描かれているのに、さらに付き合ってからも攻め視点で沢山堪能できてすごく良い買い物したなって思いました。
    後半の攻めの異性愛者と付き合った不安とかも分かるし、それを溶かす受けがすごく良かった。
    初めは性格悪い描かれ方してたのにすっかり良い子になった受けちゃん。読者としては物足りないな…とは思いつつも攻めと一度離れて成長した証なので愛だな…ともなります。それはそれとしてもっと小悪魔な受けも見たかったな。
    攻めも受けを溺愛しすぎて、Sっ気とか泣かせるの好きとか言ってたのに甘々えっちばかりでちょっと残念。いやそれほど受けに首っ丈なのが伝わってきて、愛だな…てなるので良いんですが。今後もっと気安い仲になったらそういう面も出てくるのかな…そういうのも読みたかったです。
    えっちも両者色気と愛に溢れていて良かったです。あまり騎乗位好きじゃないんですけど、このお話では萌えることができました。
    とにかくすごく良かったです。イラストも素晴らしかった。今後何回も読み直すんだろうなと思える作品でした。
  • 溺愛催眠

    柚原テイル/Ruki

    薄味だったかな
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルとあらすじに引かれて購入。
    初めはミステリアスな雰囲気にわくわくしたのですが、なんか全体的に上滑りしてるというか間延びしてるというか。短い話をなんとか伸ばしてるみたいな薄さを感じてしまいました。
    ヒロインは一部の記憶を失っていて、夫のヒーローや周りの人はそれを隠している様子なのですが、その記憶の内容も隠している理由も、序盤でなんとなく当たりをつけた中でも軽めの方で、散々引っ張ってそれか〜てなりました。
    あとところどころ時系列が分かりづらいところがあったり、隠してることあるのに社交つれてくとか、ヒロインの親友が一度ならまだしも毎回ヒロインの記憶の手掛かりになりそうな失言をするとか、色々気になるところもあって没入できませんでした。
    ヒーローがヒロインを深く愛してるのは伝わってきたのでそれは良かったです。たぶん、ヒロインには真実としてああ話したけど、ヒーローがやったんだろうな。それを話さず自分だけが背負うのも良き。
    ヒーローは良かったのですが、お話としては引き込まれず、途中で読むのやめたくなるほどだったので星2です。
    イラストはTLにしては可愛い感じの絵柄でしたが、個人的には好きでした。
    いいね
    0件
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける

    クレイン/ウエハラ蜂

    面白かったけど
    ネタバレ
    2024年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 竜に殺されかけ、生き残るため自分を石像にした魔術師ヒロインとその弟子のヒーロー。
    ヒロインは自分の子供のようにヒーローを育て、ヒーローは自分に人の温かさを教えてくれたヒロインを女性として好きだったけど、子供だからと真面目に取り合ってもらえなかった。ヒロインが石像になって20年たったので、ヒロインが人間に戻るとヒーローはヒロイン好みの年上になっていて…というお話。
    設定がおもしろく、ヒロインとヒーロー、ヒロインの師匠とキャラも良かったです。世界の理みたいなものが絡むのもよかった。
    ただ、いくらヒーローが自分好みの年上になったからって、子供のように愛していた存在と流されてそんなすぐに(最後まではしないまでも)えっちなことしちゃうのか…ヒーローの気持ちは分かるけど、断れない性格とはいえ、ヒロインよ…と思ったり、ヒーローがヒロインに一途に重い愛を持ってるけどヤンデレではなかったり、ヒロインは自分につけられたアンクレットがヒーローに居場所がばれるものだと分かっているのに、ヒーローが王都にいる間一切アンクレットについて気にすることなく城を出て視察にいったりと(なんか一言でも言い訳欲しかった)、ところどころ引っかかるところがあって没入しきれませんでした。
    最後も展開が分かりやすすぎて、ちゃんと没入できてたら感動できたんでしょうけど、気になるところがあって感情移入しきれませんでした。
    それでも全体的には面白かったですし、ちゃんと心を通わせてからのえっちは良かったし、ヒロインとヒーローの過去エピがすごく良かったので、星4です。
    いいね
    0件
  • 元魔王の逆行魔術師は恋と快楽に堕ちる

    渡海奈穂/北沢きょう

    面白かった
    ネタバレ
    2024年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みやすく、おもしろかったので一気に読みました。
    試し読みでも分かりますが、タイトルの魔王はRPG的な魔王ではなく、禁忌の黒魔術を使って裏社会を支配?し魔王と呼ばれた悪役貴族という点だけ注意が必要です。
    中編なのですごい大事件が起きるわけではないですが、間延びすることなくサクサク話が進んでくれます。個人的には事件の方に焦点が当たりすぎる話だと恋愛読みたいんだよな…てなるのでちょうどよかったです。
    作者さんがエロメインで書いたとおっしゃってましたが、だからといってストーリーもないがしろにされることはなく、逆行した主人公の受けが前回と同じ道を進まないよう努力する部分も、前回自分を殺した攻めを怖いと思うところから好きになる過程も、すれ違いの別れから仲直りまでちゃんと描かれていて、とてもよかったです。(むしろ攻めと受けのエロがもっと欲しかったかな)
    途中ん?てなることもありましたが、ちゃんとあとから疑問を解消させてくれたのもよかったです。
    攻めの秘密が分かって、もう一周読みたくなりました。とても面白かったです。
    いいね
    0件
  • 監禁された朝、僕は親友を失った

    鳴海しずく/yoco

    文句なしに面白いけど
    ネタバレ
    2024年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白くて夜更かししながら読みました。
    このお話は主人公の受け(と攻め)が幸せになるまでを描いていて、面白いのですが、一般小説にBL要素があるという印象で、BLって感じのBLとはちょっと違うかも?と思いました。
    受けが目を覚ますと親友だった攻めに監キンされていて、どうして監キンされているのか分からないし、監キンされる直前の記憶もない。どうしてこんなことになっているのかを、大学に入学してからの記憶を振り返りながら探ります。
    過去の回想と、現在の監キンされてる時間軸を行ったり来たりする感じでお話が進みます。
    受けには優れた兄姉がおり、けれど特別秀でたところのない受けは母から抑圧され、また元々ゲイで、それが地元で広がり肩身の狭い思いをして…と自己肯定感が低く、上京して地元を離れ、大学生活を楽しもうとします。陰キャの自分には難しいかも、と感じつつもサークルに入り、バンドを組むこともできて、色々ありつつ活動していくけれど…というのが過去のお話です。ちなみに攻めはバンドメンバーではなく、マネージャーみたいな感じです。
    お話の中でこの過去の話がメインというか大半を占めていて、監キン軸は途中挟まる程度です。
    なので、私はタイトルから執着監キン攻めを期待したのですが、監キンBLを楽しむような感じではないです。
    ほとんどが受けや攻め、バンドメンバー、その周りの人たちの人間模様で、その中で苦悩しつつ一生懸命生きる受けの青春?ストーリーというか。
    それが面白いので楽しめましたが、正直タイトルから求めていた話ではなかったです。他にもミスマッチ起こしてる人いるんじゃないでしょうか。かといってタイトル詐欺ではないし、読み終えてみればこのお話に合ってるタイトルなので、難しいのですが。
    攻めと受けは恋愛関係になりますしえっちもあるのでBLじゃないとは言えないですが、話の主軸が攻めと受けの恋愛というよりかは、主人公の受けが自分を大切にできるようになるまで、という感じだったので、BL感が薄い印象になりました。
    お話としては面白いですが、良くも悪くもラノベっぽくないというか。人間のしんどさとかが上手に描かれていて、結構腰を据えて読むような感じです。
    BLで萌えるぞー!なテンションで読もうとすると合わないと思います。
  • 婚約者に裏切られた王宮司書は、変装した王子殿下に溺愛されて囲い込まれました!?

    小桜けい/天路ゆうつづ

    色々気になる
    ネタバレ
    2024年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人間不信で第三王子という身分を隠し王宮魔法士としても生活していたヒーローと司書ヒロイン。ヒーローが変装して身分を隠していた自分にも普通に接してくれたヒロインに惚れ、ヒロインを手に入れようとして…から始まるお話でした。
    タイトルやあらすじから、一体どんな手を使ってヒロインは外堀埋められちゃうんだ!?と思っていたら、ヒーローがヒロインの婚約者の浮気を両家にばらして婚約を破談に。そこまではわくわくしたのですが、その翌日に自分の正体を明かして告白して、拒否されるも脈アリと見れば魔法で自室に連れ込んでそのままヤって既成事実を作って外堀埋めは終わり。それで両想いを確認し、あとはよくある普通の展開でした。
    変装ヒーローとヒロインが交流してた頃の描写が少なくかなり序盤でヤっちゃうので、ヒーローもヒロインも軽っ!という印象になり好きになれませんでした。TLとはいええっちにはある程度納得感が欲しかったです。
    せっかく買ったしと最後まで読みましたが、ヒロインがずっと自分を下げているけど実は美人で初女性文官の才女ということがヒーロー視点で判明。この才女設定が逆にいらなかったというか、明らかに性格終わってる従姉妹が出てくるんですけど、その人のやばさを見ないふりして慕っているところとか、才女なのに…?と違和感がありました。初えっちもそうだけど、ずっと自分で考えるというより流されてる印象があるので、才女という設定と実際のヒロインの乖離が気になりました。お人好し平凡ヒロインの方が納得できます。
    全体としては王道展開だし溺愛は間違いないので、細かいことは気にせずヒーローに愛されるヒロインを楽しみたい方は楽しめると思います。
    囲い込みのためのヒーローの暗躍を期待したけど拍子抜けだったのと、個人的には色々気になって楽しめませんでした。
  • 転生したらチートエルフだったので無双しようと思ったら年下強面斧使いに懐かれました

    寺崎昴/小山田あみ

    とても良かった
    ネタバレ
    2024年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒険者のBL読みたいと思ってたところで目に入り購入しました。
    とても面白くて最後まで一気に読んでしまいました!
    主人公の受けがなかなかおもしれー男で、前世の平凡な日本人だった記憶があるからこそ、今世のエルフの中でもとっても美人な自分の容姿と魔法の才能に自信があるナルシストという…。ただナルシストなだけじゃなくて面倒見もいいし、本人に自覚がないだけで努力家で、好感の持てる面白い良いキャラでした。
    BLで受けが女に間違われたり姫呼びされるのあまり好きじゃないんですけど、今回はエルフだし、受け自身が女と勘違いして反応する男たちを楽しんでわざと女性らしく振る舞ってたので納得でしたし、おもしろかったです。ずっとそれじゃなくて途中から男宣言して猫被るのやめるのもよかった。
    攻めは実直!て感じの斧使いで、すごく良い子で良かったです。ドワーフと人間のハーフで苦労してたのに世の中恨むことなく、むしろ自分も困ってた時に人に助けてもらいたかったからって、騙されながらも人助けするってすごくないですか…。
    おもしれー男と思いきや結構しっかりしてる受けと、しっかりしてると思いきや天然な攻めのやりとりが常にかわいかったです。
    すれ違ってパーティ解散するあたりでは泣きそうになるくらい二人のことが大好きでした。
    戦闘とか風景描写がお上手でファンタジー世界を楽しむ意味でも面白かったですし、受け攻め二人のやりとりとか好きになっていく過程も丁寧で、引っかかることなく没入して読めました。
    ただ、もっとくっついたあとのイチャイチャが読みたかったなと…。ベッドシーンも短めで残念でした。
    とはいえ、もしかしたら全体的に丁寧で作り込まれているからこそ、ページ足りなくて短めになってしまったのかな?と思うほど(電子で買ってるので実際のページ数は分かりませんが)とても良い作品でした。残念に思ってしまうのもそれだけ二人が魅力的だったからですしね。買って良かったです。
  • 悪役好きの転生令嬢はラスボス皇太子との溺愛エンドを目指します【特典SS付き】

    逢矢沙希/敷城こなつ

    普通
    ネタバレ
    2024年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役好き、ラスボス皇太子というタイトルから、まさに悪役ラスボスなヒーローとの恋愛だと思ったのですが、ヒロインが前世の記憶を思い出したのが本編始まる前で、かつヒーローがラスボスにならないよう立ち回っていくお話だったからか悪役っぽさはそれほど感じられず、タイトルから期待したものとは少し違いました。
    結局はよくある転生令嬢ものだったなという感じで、こうくるか!とかこれからどうなるんだろう?みたいなハラハラドキドキはなかったです。
    安定したお話を楽しみたい人は好きだと思います。個人的には感情が動かされることはなかったです。
    表紙絵は素敵だったのですが、挿絵が古い感じの絵であまり好きではなかったです。
    いいね
    0件
  • 愛されていないけれど結婚しました。 ~身籠るまでの蜜月契約~

    真白燈/cielo

    普通
    ネタバレ
    2024年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 体の関係はなかったとはいえ浮気してたヒーローと、自己肯定感が低いヒロインのお話。
    自分に自身がないヒロイン、一歩間違えればイライラしそうだけど平気だったので作者さんが上手いんだなぁと思いました。
    ただ結婚後の夫婦のシーン、最初はえっちばっかりだし、ヒーローがヒロインの中身というよりも、夜の初心で従順でよく感じてくれるのが良かったんだろうな〜と思っちゃうのがなんとも…。男心にくるんだろうとは思うのですがもっと心のつながりみたいなのを感じたかった。
    しかもヒロインを好きになって、もう結婚してるのに学生時代の過ちの分幸せにしようとするどころか身を引こうとするし…ヒーローがとにかく微妙でした。
    一応過去の行いを反省はしてるみたいですが、個人的には禊が足りなくてヒーローの一人勝ちみたいに見えちゃって。
    情けない男が好きだったり、浮気男の許しハードルがそこまで高くない人だったらその辺は大丈夫かもしれません。
    読みやすい文章でさらっと最後まで読めましたが、同時に結構ページ数あったのに印象的なシーンもなく。
    義弟も中途半端だったな。
    でも基本的に気になったところは好みの問題だろうな〜と思うし明らかにおかしいところもなかったので、星3です。
  • 運命の王子様と出会ったので、花嫁になります【特別版】(イラスト付き)

    真船るのあ/あまちかひろむ

    合わなかった
    ネタバレ
    2024年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじからラブコメというか、攻め受けのいちゃこらを読む話だろうと期待して購入しました。
    やはり物語としての起伏はなく二人がくっつくまでを描いているのですが、だとしてもあまりにも内容がないというか…。長編一本読んだというより、SS何本も読まされてたみたいな気分です。
    二人の掛け合いもほとんど会話文だし、軽く見えてしまうというか…。もっと感情の機微を感じたかったです。溺愛なら溺愛できゅんとかにまにましたかったのですが、できなかったです。
    キャラクターの魅力もあまり感じられず、せっかく買ったで最後まで読みましたが流し読みになりました。
    受けがずっと女装して女として過ごしていたので、結婚式まで表紙みたいにドレスだったら嫌だなぁと思ったのですが、作中ではちゃんとタキシードだったので、それは良かったです。
    物語として破綻してるわけでもなかったですし、好きな人は好きなのだろうと思います。自分には合わなかったです。
    いいね
    0件
  • 英雄騎士の歪んだ初恋

    山野辺りり/炎かりよ

    思ったより普通
    ネタバレ
    2024年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やべぇヒーローだと思って読んだのですが、思ったよりも大人しめというか、そこまでサイコやヤンデレっぽい印象はなかったです。(普通のヒーローと比べたらやばいけど)
    なんかえっちしてるうちにヒロインのこと好きになってるしめっちゃ甘々になってるやん〜って思ってしまいました。もっとやべぇ男っぷりが見たかった。
    文章が読みやすいし最後まで読める面白さはありますが、個人的には感情が動かされることなくさらっと読めてしまった感じでした。
    でも渡してた避妊薬を避妊効果がないものに黙って替えてたのはよかったです
    いいね
    0件
  • 三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない

    司馬犬/高山しのぶ

    面白かった
    ネタバレ
    2024年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みでもっと先が読みたくなって購入。一巻のみの感想です。
    世界観や設定が良く、一気に読ませてくれる面白さがありました。
    ただ個人的には主人公が攻めを好きになる過程が弱いというか、説明されただけという感じで感情移入が追いつかなかったので、もっと二人の仲が深まるエピソードとかが欲しかったなぁと思いました。
    攻めが悪役公爵と言われるのも(見落としてただけかもしれませんが)途中から急にそう言われるようになった印象で、そんな話あったっけ?と思いつつ読み、結局は見た目の問題だけ…?という肩透かし感がありました。
    そのため後半は没入感が薄れてしまったのですが、攻めの受けへの思いは伝わってきていたので、無事結ばれてよかったです。最後の執着っぷりもかわいかった。
    前半のワクワク感がなかなか味わえるものではなかったのと、細かいところは気になりつつお話として面白かったので星4です。
  • 婚約破棄された悪辣オメガは義兄公爵に執着される

    滝沢晴/奈良千春

    乗っ取り系転生に近いです
    ネタバレ
    2024年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 文章も読みやすいし、間延びすることなくお話が進んでくれるので読んでてストレスがないし、色々な要素があるのによくまとまってて、高評価なのも納得でした。
    ただ個人的には合わなかったというか…
    たぶん自分が気にしすぎなんでしょうけど、はじめに主人公が前世の記憶を思い出すわけですが、その後前世の記憶を持ったユリウスではなくて、ユリウスの記憶を持った前世の人格が動いているような気がして、乗っ取りのように見えてしまいました。
    ラファエルに医師にかかるよう主人公が言うシーンがあったときも、むしろあまりの変わりように主人公こそ医師にかかるよう周りから言われないのか?と思ったくらいでした。
    まあそれでもいいんですけど、攻めのラファエルは幼少期からユリウスのことが好きなんだろうなぁと思ったので、ほぼ中身の違う主人公と仲直りしてのめり込んでいってるのが、なんだか騙されてるみたいで微妙な気持ちになるというか…。もうあなたの好きな弟は昔とは違う人格なんだよってなっちゃって…。
    たぶんこのあたり気にする人は気にするので、ご注意ください。
    ラファエルの主人公へののめりこみようはとても面白くてかわいかったのですが、素直に楽しむことができませんでした。
  • こいねがう、夜明け -生贄の花婿は人に還る-【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】

    西崎景/才師楚海

    うーん
    ネタバレ
    2024年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジャパニーズホラーBL好きなので、あらすじと試し読みを確認してから購入しました。
    思いっきりネタバレするし、厳しい意見だと思うのでご注意ください。

    文章もおかしくはないし、お話も思いっきり破綻しているわけではないのですが、ところどころ気になるところがあって入り込めなかったです。
    何回かどういう状況なのか分かりづらいところがありましたし、攻めの直央は受けの美鶴を因習から救いたくなるほど好きになるわけですが、村の人を敵に回したり恐ろしい怪異に立ち向かうほどの感情を、どうして抱いたのか。一応書かれてはいますが、説得力が足りなかったです。
    美鶴がどうして直央を好きになったのかもよく分からなかったです。外の人だから?と最初は思っていたのですが、花婿になったあとも外の人と何回も会ってるようですし。
    鬼が美鶴を花婿に指定した理由の種明かしはなるほどと思いましたし、確かに伏線があったのでそれは良いのですが、美千流が鬼を好きになるのもどうして?というか。鬼が人外めいた美しさを持つならまだ分かりますが、おどろおどろしい描写でしたし、あれだけ鬼の存在が村に溶け込んでいる環境で、美千流はあれが鬼だと勘付かなかったの?とか。
    あと鬼と接するとダメージを受ける、鬼の持ち物を触っただけの直央すら痛みを感じる描写があったのに、幼少期の美千流は思いっきり鬼に触ってるのに平気だし…。
    最後村人に美鶴が責められた場面も、美千流早く事情を説明してあげなよとか、村長物分かり良すぎない?美鶴が忌みだとしても、本当に鬼が村に来ないか何日か確認してから追い出すほうが良いんじゃ?とか、花婿は山にこもってたのに美千流は普通に仕事するんかーいとか、これ根本的な問題は解決してないけど美千流が死んだらどうするんだろうとか、色々気になりました。
    最後に倉橋家の離れでえっちするのも、よくあんなことがあって、アウェーな場所でやるなとびっくりしました。安心できる東京の家に帰ってからで良くない?と。
    私が細かいところ気にしすぎなのか読解力がないのか何か見落としているのか分かりませんが、ずっと人物たちの気持ちや考えがよく分からなかったです。最初は良かったのですが、途中からずっと置いてきぼりにされて話が進んでいるような感じで没入できませんでした。好きそうなお話だっただけに残念です。
    いいね
    0件
  • 片想いの相手と駆け落ちしました【特別版】(イラスト付き)

    海野幸/大橋キッカ

    受けがとてもかわいい
    ネタバレ
    2024年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 華道の家の息子さんが、小さい頃から片想いしている工場の息子に久しぶりに再会し、見合い話を断る口実に想いは隠したまま二人で駆け落ちするお話でした。
    ぽやぽやお坊ちゃんな受けがとてもかわいかったです。
    良いとこの息子さんだけどお高く止まっている感じではなく、住む世界が違う良い子って感じで、庶民な攻めとのやりとりがとても微笑ましかったです。攻めに負担をかけないよう、節約でおから貰いに行ったりスーパーのダンボールのキャベツもらったり、普通の人でも気が引けるようなことをまったくそうは思わずにせっせとやっている様が逆に育ちが良さそうというか、世間知らずな感じでおもしろかったです。
    両片思いなのは分かりやすいので、二人がくっつくまでをにまにましながら読めました。お兄さんのブラコン具合も好きです。
    攻めが受けを忘れるためとはいえ遊んでいた過去とか、両想いが分かってすぐホテルにいくところとか、誠実さが足りなくてうーん…な気もしますが、逆にそれはそれで等身大な感じでいいのかもと思ったり。ここは好みが分かれそうだと思いました。
    いいね
    0件
  • アズラエル家の次男は半魔

    伊達きよ/しお

    三男がかわいすぎる
    ネタバレ
    2024年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻読了。
    とにかくツンデレ三男がかわいくてたまりませんでした!素直になれないながらも主人公のこと思ってるのが滲み出てる感じがお上手だな〜と!夢だと思ってたりサキュバスの魅了にあてられたりでえっちだとぐいぐいになるのもよき!ビジュもキャラも好きすぎる!
    長男も良いキャラなんですがとにかく三男が好きすぎて…最終的にどっちとくっつくのか、それとも三人でENDなのかまだ分かりませんが、三男が振られたらと思うと可哀想すぎてこの先読むのが怖いくらいです。今のところどっちか選ぶなら長男になりそうだし…
    主人公がサキュバスの半魔ということでえっちシーン多く、また半魔なので普通のとは少し違う独特な感じもありおもしろかったです。
    お話としてもえっちなだけじゃなくて家族愛とか主人公の夢についてもあったり、個々のエピソードが面白くて一気に読めました。ぬいぐるみがケーキにつっこむところとかもう胸が苦しかったです。そしてそこからのケーキ食べてくれるくだりが良すぎました。
    上級魔族も結構好きです。はやくいれちゃえばいいのにと何度思ったことか。
    心の準備ができたら二巻も読もうと思います。
    いいね
    0件
  • 犬も食わない同期の恋愛

    栗城偲/みずかねりょう

    かわいかった
    ネタバレ
    2024年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズの他作品は未読ですが、こちらだけでも楽しめるということで購入。
    とても良かったです!
    あらすじと試し読みから絶対好きなやつ!と思ってて。ちゃんと期待するような内容をじっくりと繰り広げてくださって、安心して二人がくっつくまでを楽しめました。
    攻めが嘘ついちゃったのを受けが真面目に受け止めた結果嘘だって言えなくなって、どんどん罪悪感に苛まれて後悔してる様子がかわいくて。嘘は良くないけど、すごく後悔と反省してるのが伝わってくるので許せました。
    無自覚にどんどん攻めへの好きが高まってく受けもかわいくて。
    途中受けのメンタルが沈みすぎてそんな解釈する!?みたいな場面もありましたが、それもあとで攻めが弁明できる機会があったし、それだけ受けも初めての恋に振り回されてたんだな〜と微笑ましかったです。
  • ハイスペ魔王とアラサー勇者

    アサナエアラタ

    普通におもしろかった
    2024年11月4日
    設定がおもしろく絵も綺麗で、くすっとくるところもあったりと面白く読めた。
    一巻だけなのでしょうがない気もしますが、個人的には全体的に薄味駆け足な感じで、もう一声欲しかったな〜と思ってしまったので、星マイナス1。
    いいね
    0件
  • アバの福音【コミックス版】

    河尻

    もっとお話広げて欲しかった
    ネタバレ
    2024年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受け攻めのビジュがブッ刺さり、あらすじや冒頭に大好きな仄暗いBLを期待して読みました。
    が、蓋を開けてみれば色々思わせぶりなところはあるけど心温まるラブストーリーで、期待してた何かはなかったな〜と。
    もっと色々掘り下げて欲しかったし話も広げて欲しかったけど、一巻のボリュームだからしょうがないかなとも思います。
    むしろこんなにキャラが魅力的で、ちゃんと結ばれて受けがめたくそかわいいえっちもあってと、こっちが勝手に期待しすぎただけで一冊としては満足です。
    できればもうちょっと出してもらって、スノードームとか(あれほんとに何もないんですかね?)アバの過去とか読ませて欲しかったな
  • 追放聖女は再就職先で純情魔王に溺愛されそうです!?

    せらひなこ/旭炬

    普通
    ネタバレ
    2024年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リストラされたヒロインが元魔王ヒーローに雇われて、お役に立てるよう頑張る話でした。
    ヒロインは普通に良い子でしかない自分に劣等感を持ちつつも前向きにできることを頑張る姿が好感持てますし、ヒーローも慣れないながらヒロインに好かれようと恋愛小説を元に少しズレたアプローチをする姿がかわいらしかったです。
    キャラクターとしては国のためが行き過ぎた王子が気になったので、彼のお話も読んでみたいと思いました。
    挿絵も美麗でした。
    ただ、普通まとまってて特別惹かれるものはなかったかな。
    いいね
    0件
  • 毒を喰らわば皿まで【1周年記念版SS付き】

    十河/斎賀時人

    夢中になって読みました
    ネタバレ
    2024年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白くて最後まで一気に読んでしまいました。
    主人公は前世の記憶を思い出しますが、娘への愛は芽生えても人格は元の悪の宰相の要素が強いのか、悪役らしく娘と自分を裏切った王太子とその婚約者であるゲームヒロインに復讐をしていきます。
    復讐も分かりやすいざまあではなくて、真綿で首を絞めるようにじわじわと王太子ヒロインサイドの味方を減らし、周囲からの支持を落としていき…とやり方もまさに元悪の宰相!って感じで良かったです。
    ゲームの知識チートがあるとはいえ主人公の思い通りに行きすぎに思ってしまうところもありますが、同時にそれだけ元宰相の人心掌握の手腕が優れていると思わせてくれる文章と雰囲気があります。
    世界観やキャラクターとその関係性も作り込まれていて、最初は次々と現れる人の名前に辟易としましたがそれを乗り越えればみなそれぞれに共感できるところがあって良かったです。普段脇カプいらない派なのですがこれに関しては脇カプも物語の彩りになっていて面白かったです。
    ヒロインの親が娘を売った事実を家族に隠すところとか、贄巫女だったヒロインが王太子の婚約者となってからはよくヒロインできていたなという有様になっていくのも、人間の嫌なリアルさを感じられて良かったです。ただの平民が未来の王妃としての権力を得たと勘違いしたら、調子乗るのも分かるというか。学がないからこそ王族としての責務も分からない、ただ偉い人という認識なのでしょうしね。
    ヒロインの姉たちは完全にとばっちりだしやりすぎなので嫌な人もいるでしょうが、個人的にはまあ悪役が主人公だしな、と。
    ただBLとしてはもうちょっとloveというか萌えというか、もう一声欲しかったです。
    物語としては文句なしに面白かったし、BL要素も楽しめはしましたが、カプ萌えできるまではいけなかったというか。メインカプの関係性はとても美味しかったんですがね〜…なんなんだろう。惹かれる工程がちょっと薄味だったかな。あの二人である必然性もそこまで感じられなかったというか。
    SSもメインカプの話でしたが、短かったし結局二人にそこまではまれてないからか、感情は動かされませんでした。
    ただ主軸の物語にそれを上回る面白さがあり、面白いお話にBLが味付けされたもの、と考えれば非常に良いものだったと思います。
  • 腹黒王太子は政略結婚の幼な妻に愛を乞う【SS付】

    春日部こみと/蜂不二子

    記憶喪失ものを期待してたのに
    2024年11月1日
    元の作品は未読ですが、あらすじに引かれてこちらのお話のみを読みました。
    記憶喪失ものだと思ったのですが話の主軸はそこではないし、むしろ記憶喪失の意味あった?てくらいのお話で、期待してたものとはまったく違いました。
    ひどいお話でもないし読みやすかったので星3にはなりますが、なんだかな…という気持ちが拭えませんでした。
    いいね
    0件
  • 二年後に死ぬ王女ですが、政略結婚した国王に溺愛されています

    すずね凜/れの子

    普通
    ネタバレ
    2024年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みやすいしヒロインが前向きないい子で好感は持てたけど、それだけだった。ヒーローも普通にいい人って感じ。
    意外性もなく後半ずっと想像できてしまった展開をなぞるような感じで、心動かされるようなことなく終わってしまった。
    ストレスもないし好きな人は好きだろうけど、個人的には物足りなかった。
    いいね
    0件
  • 愛人を囲う冷徹な伯爵との典型的な政略結婚、そして嫌われからの溺愛、その結末。【シーモア限定特典SS付】

    宝楓カチカ/色素

    面白かったけど
    ネタバレ
    2024年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冷遇されてたヒロインが持ち前の人柄で溺愛され…というよくあるお話が復讐のためだった、というのはとても面白かった。
    復讐相手であるヒーローに愛されるうちに惹かれてしまい、だからといって許せるわけもなく目的を完遂するヒロインに共感できた。ヒーローも好きにはなれなかったけど人を思いやれるように成長できなかった境遇も理解できるし、ヒロインから全てを明かされた後に贖罪の道を歩んでいる姿に根っからの悪人とは言えないのかもと思った。
    ヒーローの親友の真実にも驚かされたし、お話としてはとても面白かった。
    けど同じ場面が描写の仕方こそ違えど何度か出てきたり、特にヒロインを失った後のヒーローの話では、彼の後悔やそこからの償いの気持ちを伝えたかったんだろうけど、なんだかくどく感じてしまって、中断しつつなんとか読み切った感じになってしまった。途中流し読みにもなってしまったし…とにかく後半の描写の仕方か文章というか、なにかが合わなかった。せっかく面白いお話なのに残念だった。
  • 前世で宿敵だった旦那様に、苛烈な淫愛で絡めとられました

    なとみ/鈴ノ助

    読みやすく面白かった
    ネタバレ
    2024年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みやすい文章で、設定や描写に引っかかることもほとんどなかったので一気に読めました。
    前世は敵対しつつも惹かれ、けどその想いを表に出していなかった二人が新しい人生で歩み寄っていくのが良かったです。
    信頼されつつあることに喜んでいたヒロインだけど、やっぱり重要な局面で手放しに信じてくれないヒーローにショックを受ける気持ちも、前世のこともあるから立場上盲信できないヒーローの気持ちも分かるし、そこからの行動で信頼してもらえたのがとても良かったです。
    ただ最後、ヒロインの発想で問題が解決するまでは面白かったのですが、そのあと本格的に研究に加わるほどヒロインに研究者としての素養がある印象がなかったので、少し疑問に思ってしまいました。覚えてないだけでそういう描写があったのかな。
    レビューで濡れ場を褒められていたのでそれ目当てで買ったのですが、個人的にはそこまで濃密さは感じられませんでした。
    でも総じて面白かったので、星4です。