レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】
絵が好き2024年12月23日絵が美麗です。レティシアの体格があまりに幼女すぎる気がしてきますが、綺麗だからまあいっか!となります。口調と絵がしっくりこなくて混乱してきます。旦那様はツンデレのままいてほしいけど原作的にそうもいかなそう。いいね
0件 -
-
-
優しく繊細2023年9月6日羽海野先生の人柄がそのままなんだろうなぁと思うような、繊細で優しくて情熱的な作品です。某バスケ漫画や某囲碁漫画もそうでしたが、面白い作品はルールが分からなくても、本当に面白い!(将棋の普及という側面を持っていることは理解していますが…スミマセン!)コラムも欠かさず読んでいますがルールや戦法に関しては何が何やら…でも面白いです。新刊がでたので頭から読み直してみたら、零くんが、初期に比べてもう、ずっとずっと柔らかくてあたたかくて、人間らしい一面を豊かに身につけたんだなぁとホロリと泣けます。クライマックスに向かっていると仰っており「えー!?」と早くも寂しさ満タンですが、向かう先にどうかあたたかく優しい世界が広がっていますように。
-
-
-
ARIA完全版 [ARIA The MASTERPIECE]
優しい2023年4月30日作者さん、どうしてこんなに素敵探しが上手なんでしょう。素敵探しの天才、灯里を中心にネオ・ヴェネツィアの優しい人たちが織りなす物語。優しい気持ちを思い出す、のんびりとしたお話です。しかし、きちんと月日の流れや各々のキャラクターに成長も見られ、ラストまでずっと多幸感に包まれています。いいね
0件 -
-
絵柄がピッタリ2023年4月26日作者さん買いです。ピュアで可愛い学生もの。趣味全開!って感じで良いです。特に、昭和のアイドルが好きなので(二人のようにオタクではないですが笑)読んでいて楽しいです。大滝くん、とーっても良い子。本当に。薬師丸さんは素直になれない系ですが、ピュアで意志が強いです。絵柄がピッタリなので読んでいて楽しい。
いいね
0件 -
-
-
-
-
ワンコ攻め2023年3月2日にやまさんの年下攻めはよいです。絵がとても綺麗です。ご褒美は〜の番外編?というかなんというか、五代兄のお話です。もうちょいこう、兄がデレてくれてもよかったな…ラブラブでれでれな感じも読みたかったな…というわたしの好みのため、星4です。
いいね
0件 -
-
ともかく2023年2月12日日高に幸せになってほしい、それだけなのでもはやどちらを選んでほしいとか(それ以外でもいいし)そういう気持ちがないです、幸せになれる方に進んでくれ。本編の日高がほんとうに苦しくて、苦しくて、こんなに日高を苦しめる恋心がむしろ恨めしい。その苦しさを乗り越えて、当初の盲目的な愛情から少し変化していくのかなと思うけど、正直なところ吉田さん良い人で、嫌な思いしてほしくないなって思います。コウは向き合うことから逃げて、そのせいで日高をあんなにボロボロに傷つけたのでここらで本当に本気で悩んで考えてくれないとこっちの気がおさまらん。吉田さんとどうなるにせよ皆んなに納得いく選択であれば良いなと思います。恋ってそう甘くはないんでしょうが…。
-
-
相変わらずの2022年11月2日えっち…絵が上手い…。丸々一冊グリムくん夫婦のお話とは!新しい試みというかなんというか。ちゃんと想い合っててよかったです。強引押せ押せな感じで付き合っていたので。このカプ大好きな人は絶対に買うべき!ゆるゆると続編が出てくれるので、推しカプがまた描かれることを期待してます。
いいね
0件 -
-
-
-
-
ほっこり2021年12月30日アニメを見て購入を決めました。漫画の空気感そのままにアニメになっているんだなぁとわかりました。
キヨさんとすーちゃんの関係が、なんとも言えなくて好きです。さらに健太も加わり、三者三様に互いを思いやる関係、良いですねぇ。屋形のみんなも良い子ばかりで。嫌な感情はほとんど出てこないので、安心して読めます。作者さんの食事に対するコメントもほっこりするし。
京都の街並みもかなり忠実に再現されていておお〜っと思いました。花街の知識はゼロなので、勉強になります。いいね
0件 -
-
-
ほのぼの日常2021年10月14日幕間のお話って感じです。小学生にも読めるような語り口で、会話文が多いので内容としてガッツリ読み応えのあるものではないのですが、本編が事件!解決!また事件!みたいなスピード感で、なかなかほっこり日常編が長く続かないので、小説で補足してもらえるとめちゃくちゃありがたいです。本編の裏側というか、学生生活メインで読めます。みんな高校生なんだなぁと思えて、とても可愛い。買って良かった。意外なキャラを掘り下げてくれる。堀越先生の描き下ろし?挿絵?も可愛いですし、小説自体読んでいて絵が浮かぶようです。
いいね
0件 -
-
-
恋獄の支配者~完結編~(恋獄のミレニアム【コミックス版】 2)
最高すぎる…2021年8月5日出たら嬉しいなぁと思っていた続編が…!読めた…!!灰崎先生本当に最高です。んもーーえっちでした!そしてこの多幸感!!ありがたい。なんか色々乗り越えて吹っ切れたシンがまた一段と可愛さを増しており、キラキラっぷりに目が焼かれる…!そりゃウィリアムもこうなるわな、という可愛さ爆裂です。スピンオフも良!!みんなラブラブハッピー!!大好きな作品なので、汁っぽくてムキムキの男達が絡み合う、ファンタジーが好きな人には是非是非読んでほしいシリーズです。いいね
0件 -
-
かげきファンは必読2021年1月15日本編読まれる前に必読!です。愛ちゃん視点から始まり、さらさと友達になる経緯や、愛ちゃんの過去がわかります。本編だけ読んでいたので、「?」というところがあり、こちらが読めてよかったです。
いいね
0件 -
-
-
勢いがあって〇2020年4月14日結ばれるまでは、よくあるジェットコースターTLで同じように笑えましたが、その後からはずっっとラブラブオーラ全開で、良かったです。楽しく最後まで読めました。絵も上手で読みやすかった。(社員全員に読ませたい!は勘弁してやれ……と思わなくもない。笑)
いいね
0件 -
-
エロいけど2020年4月8日好き嫌いはっきりわかれるかもなーと思います。男性向けエロ漫画も好きな人にはオススメかも。無理やり描写が多くて、愛情を求める人には向きません。設定だけならえっちなので、とにかくエロが読みたい人にオススメ。ちなみにわたしは耐えきれなかったです。
いいね
0件 -
アンニュイ2020年3月29日絵柄がなかなか見ない感じで好きです。キャラクターが可愛いし、ほのぼのと読める。懐かしいような背景の街並みも好きです。方言も可愛いです、広島か?もっと東京寄りかも。今後の展開に期待してます!
いいね
0件 -
ハイテンション2020年3月17日ラブコメ。絵が可愛くて好きでした。どっちの兄弟も好きだけど、マオくんが押せ押せになった頃からラストこうなるなってわかってしまったのが少し残念だったので、星4で!
いいね
0件 -
良いなぁ〜!2020年3月12日昭和の少女漫画の技法がふんだんに盛り込まれていて、大正の文化もそこかしこに書き込まれていて、勉強(?)になります。お話自体も面白いですし、実際に少尉と結ばれるまでにものすごく時間がかかっていてびっくりしました。「どうしてそこまで少尉が好きなのか」「こことここが好き」ではなく、「少尉が少尉だから好き」という姿勢がいっそ清々しくて押し黙るしかない。今の少女漫画ではちょっと見ないほどプラトニックです。心の目が汚れきったわたしには少し物足りませんがそこは想像でカバー。キャラクターみんな魅力的で、わたしは環と鬼島のカップリングが好きです。編集長〜〜!!!幸せになって!!!!
-
-
-
すきすぎて2020年2月1日紙媒体でもどうしても欲しくて、書店で単行本買ってしまいました。単話も買っているのに……。いや、オマケの漫画めちゃくちゃ可愛くてえっちなので、単話派の人も買ってみて欲しい。後悔はさせない。
いいね
0件 -
-
-
-
疾走感2019年12月29日のある漫画でした、絵からも音が聞こえてきそうな感じ。ラブコメ部分も面白かったです。アニメ化してもおかしくないと思っていましたが、しないまま連載終了しちゃいましたね…。
いいね
0件 -
-
結ばれるまでが2019年12月28日好きすぎて……。韓国作家さんならば、名前もそのようにした方が馴染みやすいのになあとおもいますが。でも主要カプがめっちゃ可愛くて(特に♂)すき。主人公一家のあり方とかは今の日本のジェンダー問題に真っ向から反してるんではと思うけどわたしは気にならないです。むしろあのちんちくりんのお母さんからあんな美人四姉妹が産まれるか?という疑問。まあ言ったらキリがないのでね!
いいね
0件 -
アホえろ2019年12月28日面白いです。アホですがTLはむしろアホでなんぼみたいなところがあるので、面白い。笑えますが実際こんなことあったら(こういう思考はご法度ですが)と思うと迷惑すぎるだろ!!とも思っちゃいますね。それと関係なしに内容にあまりワクワク感がないのと予想通りなのもあって、★3です。
いいね
0件 -
-
オムニバス2019年12月27日意欲作という感じがして結構すきでした。物語として面白いかと言われるとそうではないものも含まれていたと個人的には思ってしまいますが、短編だからこその淡い終わり方、不思議な空気感があって好きです。最近の作品は物語としてもとても面白いものを描かれているので、原点なのだなと思うと感慨深いです。
いいね
0件 -
さらさらと2019年12月27日ラムネみたいな読後感とでも言えばよいのでしょうか、定番のBLって感じではなかったのですが違った読み口で面白かったです。キャラの描き分けもうちょっとあったら読みやすかったです、何作も交差してくるとごちゃ混ぜになってしまいました。
いいね
0件 -
うーーーん2019年12月27日辛口めで。髪型がもう少しキャラで違ったら読みやすかったのではないでしょうか。恋愛に振り切れてもないし、芸能に振り切れてもない、中途半端なストーリーで残念でした。この先生の他の作品はこんな感じじゃないので、たまたまかな?
いいね
0件 -
良い.......2019年12月26日三月先生の作品はどうしてこう切なさがつきまとうんでしょうか。ストーリーが苦しくて、単純なエンターテイメントとして消化しきれないところがとても好きです。今回も苦しくて、でも最後はきちんと落ちたので安心しました。面白かったです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
かわいい2019年12月6日けれど買うほどではなかったかな〜!表題作が好きでしたので、もう少し掘り進めて欲しかった!物足りない感じが残るので、表題作だけ買えばよかったかも。でも内容は良かったです。お互いのコンプレックスを受け入れ合う、理想の二人。
いいね
0件 -
水瀬先生の純愛2019年12月6日尊いですよね、初々しくてゆっくりなテンポが好きです。全然うまくいかないけれど、もどかしい感じが好きです。ラストもそうかやっぱりか〜って感じで良かった。純愛物ってあまり読まないですがこれは印象深いです。
いいね
0件 -
少女漫画2019年12月6日の王道ってかんじ。適度にえっちで、絵が綺麗で、ラブラブ。長さも適当だとおもいます。何度も読み倒すほど好きにはならなかったけれど、少女漫画らしい少女漫画を求める人にはおすすめ。
いいね
0件 -
テーマ自体は2019年12月5日ありがちなものですが、画面の緩急がしっかりあって読みやすかったです。心情の変化も丁寧で取りこぼしがなく思えました。そしてしっかりえっちでした。欲を言えば、もう少し画面の白黒が浮き出ると読みやすいのになぁと思います。描き込むコマが続いてしまうと、コミックス1冊になると少し読み疲れてしまう…。でも、内容は100点でした!!おすすめ出来ます。今後にも期待。
いいね
0件 -
-
-
かきおろし最高2019年12月1日でした.......。順序が違った2人の、もどかしく近づいていく距離が愛おしい。かみ合わなくても、一緒にいたいんですねえ(にんまり)
いいね
0件 -
-