-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかく何もかも良い。チャラそうで主導権ありありなのにまじめな天使にいつの間にやら形勢逆転。おいしすぎる。無自覚に嫉妬あおりしてかわいいが過ぎる。先生の絵が好き過ぎるから可愛さばいばいん。好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勇者物のその後の新しいタイプ
笑いました!
誰も不幸に(ほとんど)ならない、勇者のその後を書いた本の中では、斬新な切り口。
とにかく主人公がバカわいいし、ツッコミとボケも気持ちいいです。
続きがとても楽しみです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
結構斬新
結構斬新な切り口のマンガだと思いました。キャラクターたちのある意味少しの超能力をいかに活用するかが魅力的です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ああ~小鉄子ワールド…最高♥
相変わらずキュンキュンさせられ、ほんわかさせられ、更にオモロイ。そして続きが絶対読みたくなります。続編、強火で希望‼土下座で続編熱望‼
読まなきゃ損と言い切れますよ~👍
オフ姿の東君、か、カッコ良…髪下ろしてツーブロでキスのアングル最高とかナニソレ、悶える(≧∇≦)
面白くてカッコ良くて可愛くて、あっという間に読み終えてしまいました。
妹真実やお母さんのキャラも良き。
続編、強火で希望。(3度目)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヲタ活から始まるピュアらぶ
引きこもりヲタの桜子はエロゲの推しの気持ちを知りたくデ○ヘルを呼ぶが、行為の前にエロゲを藤くんに見られてしまい、、、
お互い始めて本気のヲタと出会う喜びと、接していくうちに本当の自分をさらけ出せ自然体でいられる空気感がたまらなく良い!
表紙より中の絵の方が断然綺麗です。想像以上に面白いのでおすすめです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵です
タイトルにアクマというワードがありますが、もう純愛、ですね
読み放題なので途中なのですが続きが気になって気になって…
感動してます。
科学と異次元がセッションしていてアクマの女の子がと「先生」のこの先が楽しみです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一作目は神!と思いつつ、ストーリー的には衝撃的なものもなく、
ハリウッド映画でみたことあるかなー程度の雑念もあり。
けど、この作品を見て、あぁこんなふうに繋がるんだと。
繋がった時の、あの涙の意味を知りたい。
嬉し涙なのか、本当の愛した人ではないことへの悲しみなのか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごい
短いのに1コマで熊川の犬山に対する好意が解り、胸がきゅんきゅんする。めっちゃいいカップル。続きを描いて欲しい。この短さで2人をここまで魅力的に描けるの素晴らしい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ひとまず1巻だけ読んだんですが何もかもすごい。まず設定がすごく良い。人類初のオメガバースなのも、2人の人物設定も。心情の言語化やら自分達の体に何が起きてるのか調べていくところの語彙力もすごい。語彙力を活かす画や演出もすごい。真剣にずっとえちだけどコメディーも入ってきてバランスがすごい。寂しそうな西央くん見て本当にぎゅっと苦しくなった。続き追います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一回では足りない
内容が濃い。一回では足りず何回か読むたびに感動が増えていきます。ストーリーが練られているので、ドラマのようです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーロー登場当初のイメージ(不遜で口悪くて猫は被れる)からずいぶん変わった!ヒロインの命を諦めなかった唯一の人。ヒロインの背中を押してくれた王太子もGJ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵も内容もいい
専門書レベルの内容が、面白いワードチョイスで分かりやすく理解できるし、絵もものすごく上手い!
特に各話の表紙がシュールで美しくて額装したい位好き。
この作者の女の子って、サイコろまんちかもだけど、どこかズレてるけど憎めなくて、私は好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「合法的な怪物を殺すには法を超越した怪物がいないと無理」
端的に言うと主人公である汚職警官がグレーな正義感を持って巨悪と対峙していくストーリーになっています。実際にあった事件をフィクションに加えながら、日本や警察の暗部に切り込んでおり、一つ一つの事件が複雑に絡み合って膨大なストーリーになっていきます。主人公に厚みがあり、誰が敵か味方かわからないハラハラした展開もとても面白いです。テンポが良く凄く練られたストーリーだと思います。絵も上手で、最初は独特な感じがしましたが、どんどんキャラの表情に魅せられていきます。
もっと早く読んでいれば良かった。。
一気読み、読み直し、オススメです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アイダさんの愛理や隼に対する感情が読めなくて、あんな母親に育てられて可哀想という思いよりも復讐のためなら利用するし邪魔なら消したりして都合よく扱ってしまうのかなぁとヒヤヒヤしたけど…最後まで読んだら愛理や隼にとっても結果的には救いになったと思うし、最後にお母さんの荷物とクレーンゲームのキーホルダーを届けてくれたあたり、2人のこともそれなりに気にかけてくれていたことが分かって安心した。
お父さんは母親ほどではなくともだいぶ悪い寄りだとは思うけど笑 それでも愛理と隼に対して愛がないわけではなく最終的には3人暮らしで愛理に感謝の言葉も伝えたりもしてるから良かったかなと思う
ただ、いわゆる世直し先生タイプという訳ではなくかつてのいじめっ子への復讐が大きな目標だったアイダさんが次の話からどういうポリシーの元動き出すのかがちょっと気になる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
女体化モノって好みが分かれると思うんですが、この漫画は実際に女性になってるわけではないのでセーフかな?
睡眠術で女性に成り切ってしまうという発想が面白い。
展開の仕方が上手いのかダラダラした所もなくて、漫画として面白かったです。
あと、とにかく受け君が可愛かった。
クールに見えて意外と情熱的な攻めもカッコよかった。
もう少しこの二人を見ていたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
それぞれのバース性の悩み、不安が根底にありつつも、それを自分は自分として受け入れていく寛容な優しい世界。相手への信頼感とか、努力とか、葛藤しながらも前向きに進むこのお話を読み、とても心温まりました。
何かすごいことが起きて相手を好きなんだとわかるとかじゃなく、日常の中の些細な出来事から気持ちを自覚するような、そんな穏やかなラブストーリーです。主人公2人だけじゃなく、周りの人々も優しくて温かくて、読んでて心に染みわたります。子どもたちも可愛くて素直で賑やかで、そんな毎日の中から育まれる愛がとても良かったです。キス程度なのでオメガバースとしてもドロドロしてなくて可愛いお話でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こちらもグッド
日暮先生の喰う寝るところに住むところが大好きなのでこちらの作品も読んでしまいました\(^o^)/あちらは日常生活みたいな感じでオムニバス?ではないですね視点が変わって面白かったのですがこちらもまたファンタジー的なところがあり面白いです(≧∇≦)b
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
耳が聞こえないお話は最近よく見かけるようになりましたが、目が見えないお話は初めてです。(一つ有名なのありますが、設定が殺し屋とかなので)このように、一般的に、日常で目が見えない設定は新しいと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
史実に沿ってるだけあってか読後感がすーごーく重いので、この思いを消化させたくてレビューを書きます。世界史の知識は中学の社会科止まりなのですが、歴史物が好きなので読んでみました。無料で3巻まで読んで、続きが気になって大人買いして一気に読んでしまいました。暗い、、 ひたすら暗いです。暗いけど面白い。面白いけど暗い。努力は報われず、登り詰めたと思っても信じた人に裏切られ、邪魔な奴を蹴落とすためなら手段を選ばない、、。ちょっとでも隙を見せたり、誰かから邪魔だと思われたら、無実の罪で追放されて処刑されたり、妃が何度変わっても同じことの繰り返し。まあ実際に不義の罪があった妃もいたけれど。読んでいて救いが無い。でも面白いです。史実に基づいた複雑でややこしい話を、わかりやすくしてくれてます。やっぱりどこの国も同じようにドロドロの争いの時代があったんだなあと思いました。宗教観の違いが血で血を洗うような争いにまで繋がることについては、正直その感覚がよくわからないけど、今も昔も宗教と戦争は切り離せない、デリケートでシビアなものなんだなと実感しました。現代でも、そうですもんね。
ヘンリー8世とその周りの人達がヤバい人ばかりなので、エリザベスとセシルとセシルの家族だけはまともというか、誠実で強く優しく、信念が変わらないのが唯一この漫画の救いどころ。そしてエリザベスとセシルの絆が固いのがとても良い。これは変わらないでいて欲しい。エリザベスとセシルが断絶したら泣いてしまうよ、、笑。まあ史実を少し調べてみた限り、大丈夫だと思うけど。主人公補正でセシルが悪事に手を染める描写はないけど、実際のところはどうなんだろう。あと、ヘンリー8世をはじめとする気持ち悪いオジサンの絵がうますぎて気持ち悪くてトラウマになる笑(褒めています、、)
暗いけど読んでよかった。政治が好きな人は楽しめそう。あらすじをちゃんと理解したいから、細かい字で書かれた政治的思惑や諸外国との力関係の説明も頑張って読んだけど、ドロドロした政治はあまり好きではないから正直頭が重くなった笑。でもエリザベスが女王になるのを楽しみに読もうと思います。イギリスに行ってみたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
推しとのキョリ
ファン古参すぎてファンの鏡プロ級笑えました推しとのキョリめちゃわかって図ってる感が受けましたたくみでスピンオフこないかな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
涙(笑いあり)涙(感動あり)の物語
作者の力量によるところが、大きいと思いますが、読み進みながら、感動の涙を流しつつ、次の場面では、思いっきり笑ってしまう、そんな物語です。
冒険をベースに、ロマンスもきっちり!
とても楽しませてくれた物語でした。原作も読んでみます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魅力的なキャラクターがたくさん!
少々イカレているけれど個性豊かで魅力的なキャラクターがたくさんいて、元々サッカーに興味がなかった私でもおもしろいと思えるマンガ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
印象と後半の印象がだいぶ変わります。特に旦那さん。作者さんの描く男性はだいたい斜め上な印象ですが最後は誰よりもヒロインが好きを体現していて結局はほっこりします。読み応え、山と谷ありで満足できます。お勧めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マンガ版大好きで初めてノベル版を読みました。時間軸の前後はあるものの、ほとんど内容について、マンガは忠実に描かれています。大きな違いは、一ヶ所しか違いがわかりませんでした。(インリン嬢糾弾の時のネルトのリトマス紙がなかった。2刊で出てくるかな?)
ノベルでは、所々詳しく書かれているので、より心境がわかりやすいです。
また、個人的にカタカナの固有名詞がとにかく苦手なのですが、現代の言葉からもじって名付けてくれる事が多くて覚えやすい(または、誰か思い出しやすい)です。
ルオナ草→治る草みたいな。人物名もヒーロニア以外にもありますよね!
シル様の冷静沈着にくだらない事にツッコむシュールな感じが大好きです!星5つじゃぁ足りません!
アニメ化しないかなぁ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメもありましたが、なぜか興味が湧かなかったためリアルタイムでは関わらなかったのですが、今になりちょっと読んでみたら、まぁなんて引き込まれる漫画なのでしょう。読んだその日から頭の中はぼく地球でいっぱいに。
私は槐のキィワードに心打たれました。「玉蘭のそばにいたい」大好き愛してる類の言葉よりずっと深いものを感じました。それも彼女が言うから良いんですよね。文字だからまた良かったのかも。音声でサラッと聞いてたら聞き流してしまっていたかもしれないです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が美しく夢中で読みました。童話のストーリーとはまた違う!義姉のペトラがかっこいいです。ハマりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に懐かしい
水上先生の作品が大好きで、子供の頃読んでたものをまた読むことが出来るなんて感激。攻めが傍若無人だけど本当は世話焼き×生意気だけど純粋な少年パターンが性癖ビシビシ刺さってあの頃と今も変わらず楽しく懐くかしか読めました!!!ありがとうございます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すき
西臣先生の作品は、本当にセクシーすぎますね。最高です。アレのシーンも多めだし、ストーリーも面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好美ちゃん最高
主人公のキャラがすごく面白くて好きです!笑
新人くんに食レポお願いするのかなあ?と予想してたのですが、まさか食べれちゃう結果に笑っちゃいました^^早く次が読みたい症候群です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お話ももちろんですが、とにかく絵のうまさに驚きました!魔法のシーンがすごすぎる!恋もファンタジーも楽しめる大満足なお話しでした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
『望月花梨』を知れて良かった
作者様を知れて良かった。フォロー様に本当に感謝です。フォローしてくださったことがきっかけで、フォロー様と繋がって、レビューを拝見して知った作者様でしたので、本当にレビューありがとうございます。また別のフォロー様もレビューされてて、気になる作品一緒だー!と1人ニヨニヨしてました笑。個人事すみません…。作者様を知らなかったのですが、作品数は少なくとも強烈な印象を当時の少女達に与えた少女漫画家さんだろうというのは想像に難くないです。特に短編が強烈で、短編集のこちらはとても好きです。フォロー様おっしゃるように『鍵』を丸々一冊で読めたら良かったなぁと思いつつ、一番強烈でしたのは『犬と夏服』。単純に言えば、好きな子がいるだけの話なんです。恋をするときれいになる、なんてそう上手いこといかないですよね。中学生かなと思うんですが、その年代の恋心の暴力性についてガツンときました。思春期の、自分のことさえもて余す時期に、好きな子が出来るなんて、思えば二重に圧力です。好きな子ができたら、その子に自分のことも好きになってほしいのは極自然の欲求。その欲求を満たす手段に、方法なんてない。実際に行動に移すかはともかく、彼女彼らの行動に慰められる思春期もあるのでは。話の中で起きてる出来事は取り立てて珍しいことではないんです。こういうお話は他にもある。それでも、作者様の絵柄と間合いと話の筋が組合わさると強烈な印象が残る。本当余計なお世話ですが、今の思春期の子が読む漫画にこういう話があるといいなぁと思います。若い子の話を聞く機会があるのですが、可哀想に思ってしまうのは、そう考えるのが自分だけ、と思ってしまってること。漫画でも小説でも何でもいいから読めば、先人達もみんな結構同じことで悩んでるんだよ、って分かるのになぁと。明るい少女漫画ばかり読んでると落ち込むからさ…笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どうにかしたかった一途な思い
攻の拗らせヘキが濃い。色々思いがすれ違っていて笑ってしまう。基本は一途な純愛なのですが、両思いに辿り着くまで碗島子先生流に存分に楽しませてくれます。お兄ちゃんと旅館従業員もみんなナイスキャラで良い味が出ています。濃厚エロラブコメ。面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ただの成り上がりストーリーでは無い
サッカー漫画では珍しい、監督が主人公のお話です。
毎年残留争いをする弱小クラブに、OBでかつて日本代表まで上り詰めた主人公が監督として奇策を講じ、タイトル通りジャイアントキリングをしていくというお話…なのですが、この漫画のスゴイところはその痛快さだけではありません。
主人公が監督ではありますが、毎試合毎試合ピックアップされる選手が変わり、チームを通して本当のリーグ戦を見てるかのようなリアルさがあります。また試合を通して成長していく選手、勝つ事で起きる意識の変化、上位チームとの差。これらに対しての答えを出すとある巻の流れは本当にスポーツ漫画の中でNo.1の神巻だと思います。読んでて思わず号泣しました。その後も熱くなれる展開が続きどハマりしました。
そこまでの盛り上げ方も本当に自然で、長い巻数ありますけど、1年間のシーズンの流れを上手く話の展開に落とし込んであるので飽きません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オカルト現象を解決していく良作!!
天使や悪魔、吸血鬼や天狗と呼ばれる存在「アナザー」によるオカルト現象を解決していくストーリー。多彩な内容とドラマを見るようなスムーズな展開で巻が進んでも面白さが衰えない良作です!!男女問わずお勧めです。アニメ化もしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
他人に迷惑かけていないからいいよね!
四十〇手をしたいヒロインですが、女性マンガカテゴリーでラブコメで、テンポ良く進み面白いです。メインは美雨と武田主任ですが、他のキャラが主役の時もあったり、オムニバスの雰囲気もあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一途な二人に泣けた
八尾くんも九条くんもいい子。九条くんが、八尾くんへの気持ちを貫くために運命にあがなった場面は、とてもつらかったです。幸せになれてよかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
2人とも可愛くて、キャラクターがすごく素敵だと思います。ポイントに余裕がある方にはぜひ読んでいただきたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もっとマリーがとんなフランスを作るストーリー読みたいです。
The current ending is hopeful, but not clear. I really want to see what マリー can do to avoid or change the French Revolution.
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
普段、短編集敬遠してたのですがレビューを見て一つ一つ丁寧に描かれてて良かったという声が多かったので買ってみたのですが、どの話も本当に良かったです!!
妄想家、恋をする。の有馬と想太のお話は有馬が想太のスマホを覗き見しちゃった事がきっかけで仲良くなるのですが、終始想太が可愛かったです。
ゲイである事を自覚してから人との関係を避けるようになったというエピソードがありましたが、想太も言ったように有馬と出会えて本当に良かった!
最後の告白のシーンはうるっときました。
このお話で一冊読みしたい気もありますが、短編でも充分楽しめました。
2つ目のお話のエスの治療も先生の思い込みに笑ってしまいました。
読んでいる最中もこれはSなのか?と思いながら読んでいましたが…w
最後のお話も短いながらも良かったです。
2人の気持ちが分かる分切ないですが、いつか笑顔で再会出来たら良いな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
新たな環境
プロ野球選手としての生活をシビアに描くグラゼニ。凡田の新たな舞台は正々堂々勇猛果敢な「文京モップス」。環境が変わればそれに適応するための努力も必要で…ここでも凡田は凡田なりに、プロ野球選手として生き抜くために苦心する様子が描かれる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさに猫好きのための作品
フォロー様のレビューで初めてお目にかかりました。自他共に認める猫好きの猫飼いなのに全く存じ上げなかった😣レビューありがとうございます😊
“Bar猫(マオ)”に集う、十年以上生きて人間に化けられるようになった猫たちのちょっと不思議な物語です。
ページを開けばたくさんの猫様たち、まさに猫好きのためのお話ですね😻
Barのママ・メイ(猫)がお客(猫)たちに人間風の料理を振る舞うのですが、それらが何とも美味しそうで…。猫でなくても食べたくなってしまいます😅
猫には絶対禁忌のチョコレートなどを、人間の姿に化けていれば食べることができるという…。初めて見るような独創的な設定が面白かったです。
またBL感はほぼ無いに等しいですが、猫まみれの優しい世界に浸れて私は大満足😼
“猫は十年生きると化ける”とは昔から耳にしており、現在自分が同居している子の中にも十歳超えの雄のキジトラが一名。たびたびふざけ半分で「実はもう猫又になってるんじゃないかい?」などと話しかけている😅
でもこの作品のように、本当に人間の姿に変身できて…なんていうことがあったとしたら…。
思わずそんなメルヘンチックなことを想像してしまう素敵なお話でした😺
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
王子がひたすら癒されていくので、読者の私も癒されていきました。事件は解決していくので、面白く飽きないですが、紆余曲折はないので、ひたすら癒されます。この2人で、事件解決もの読みたいので、嫌々王宮に呼び戻される事件解決もの、行けませんかね………?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
★ギャグセンス最高★
アニメで話題になっていたので、購入してみたところ、作者のギャグセンが高くて最高に笑えます!ツンデレエルフさん可愛すぎ!ここからどういう展開になっていくのか楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
リベリオス?って言う黒狼のサブリーダーやってる人がいてその人の名前をサンラクたちがわざと変な風に呼んでるのがめっちゃ面白いです。
現実世界でのれいちゃんと楽郎の関係が発展して、れいちゃん頑張れ!ってなります。
ヴァッシュの兄貴がかっけぇです!
(24巻です)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おもしろかった〜!
長いシリーズだからおもしろいんだろうなあと思ってとりあえず一巻を読んだんですが、おもしろかったです。
ただ、レ…プに複数に暴力と、昔イメージしてたBLというか、今は出せなさそうな作品だな〜なんて勝手に思いました(笑)
初めは鬼ちくな攻めでしたがしだいに受けに惹かれていく過程や受けが攻めやその取り巻きと仲良くなっていく描写がきちんとしてて、とても楽しく読めました。えっちいっぱいなのにお話しとしても面白くて大満足。続きも読みます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメ化されてたー
主人公が変態性癖待ち根暗キャラでなかなか癖があります。キャラ一人一人が個性豊かで面白い子ばかり!
コメディ要素多めで、いやコメディしかないかもしれない…シリアスだったはずなのに…あ、あれ?みたいな笑
職場の人にお気に入りの漫画です、絶対アニメ化すると思うので読んでください!っと、紹介して数年…最近アニメ化されてたらしいー知らなかったー!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごいよー!
ゆるーく繋がってる短編集。普通短編集て物足りなさが残るんですが、流石。全然物足りなさないというか寧ろ余韻がいい。いつも人が人に惹かれる些細な瞬間を運命的に描かれるのホントに凄いなと思います。あと珍しく、表題作以外のほうが惹かれた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素直に笑える作品
コナンファンはもちろん原作を見てない人も十分楽しめると思います。犯沢さんのことが少しずつ明かされていくのがワクワクしています!米花町のヤバさがふんだんに盛り込まれていて笑わずにはいられないです笑笑私は阿笠博士のマッドサイエンティストぶりがめっちゃすきです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ドラフト前の過程を高校大学社会人独立リーグのステージでもがく選手、それに関わる指導者と、その選手たちを見極めるプロのスカウトのお話。
プロ野球は、グラウンドやスタジアムの中だけでなく、
その外側にあるアマ野球の隅々までにストーリーがあると気付かされます。
野球を詳しく知らなくても、プロとアマの境い目にあるドラマに心が熱くなります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
パラレルワールド大好物無自覚受けも大好物
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
普通の可愛いBLが始まるのかと思いきや、BL版タコピーの原罪はこちらです。
今の所赤羽編が完結した所、柳編に完結編と続くそうです。
面白すぎるやろがい。
柳くんが大好きです、柳くんが幸せになり溺愛らぶらぶしてる所が見たいです、そして1⚪︎禁解禁して欲しいです、ドロドロぐちゃぐちゃの1⚪︎禁にならないかなー。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃかっこいい
新選組 今まで読んだことなかったけど初めて読みました 何で今まで読まなかったんだろうと思うぐらい みんなすごくかっこいいし 史実をもとに こんな方達がいたなんて 日本ってすごい 日本史 専攻したら良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず作画が好き!!とっても美麗ですーー
クロさんは幽霊だから触れない(真白ちゃんが望めば触れる)っていう設定なんだけど、すぐ不埒なことをしたがるクロさんが可愛いくて好き笑
クロさんと出会って真白ちゃんが成長していく物語でもあるので、読んでて応援したくなります。
クロさんは生前の記憶がなくて自分が何者かもわからないし、部長との関係など謎な部分がたくさんあって……本当に死んじゃってるのか?!!ハピエン期待してます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
NTRものから知った作家さん。ニコラスという主人公が色んな世界線にいるシリーズ、今回はどうなってしまうのかドキドキ。
基本的に暗い辛いストーリーが多い気がする。今回もそう。義父が最悪。やっぱり可哀想なニコラス…
決定代行のバイト、朝ごはんくらいなら…だったけど段々不穏な選択肢が。どんなに小さなことでも自分で決めるということは大事。その結果に責任を持つということ。
ふと思った。子供のことを何でも自分の思い通りにしようとする親がたまにいる。子供に決定権を与えない。心配だから心配だから、というが寿命からいって子供の人生の最後まで責任を持って見届けられないだろ?無責任な決定は何をもたらすのか…?
あ、義父もニコラスを思い通りにしようとしたな?ちょっと意味合い違うけど。そんな彼がどうなったか。私も言うだろうな、「フルコースで」!
ルカが居てくれて良かった。終わり方はハッピーだったと思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
題名通りの内容で、イケメンな騎士様とのエロが多めのお話です。異世界になぜオークとして転生したのか?の謎もあり、物語として面白いです。なぜオークとして転生したのか?の謎はとけますが、イケメンな騎士様は、生まれ等詳しくは不明なままだし、2人は旅をするようだし、コレ続きが見たいなぁと、私は思ってしまいました。続編ありませんかね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
斬新
まさかの斬新な切り口で驚きました。原作もコミカライズもメデイア化作品もオススメです。キャラクターが魅力的です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙の感じは苦手意識ありましたが一巻まるまる読んでみて続きを読みたくなったので即購入!3巻で一応すっきり完結かと思いきや続くようで…続きは読んでみないと判断できないところですが、ひとまず3巻までは大満足です!
強くて自立した賢い女性ですが、家族への愛情はとても深いです。噂を鵜呑みにしたヒーローの方は初対面で当たり強めでしたが、ヒロインの真の姿をしっかりも見極めてガンガン押してきて外堀を埋めにいきます。シンデレラの夫となる王子はちょっと腹立ちますが、最後は丸く治ります!素敵なお話でしたので、4巻からが蛇足になりませんように祈るばかりです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
陛下とクラウスさま、素敵です。
ヒロインがチョロいというか、あれよあれよな感じで
色々させられますが面白いです。
陛下の、、はん〇〇か、ペシペシが、、(笑)
ハッピーエンドで良かったですが、もうちょっと続きか
番外編とかでも読みたかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あまり女性内でも語るのが何故か憚れるというか…そのせいで悩みがあっても他の人に話せないままだったので、桜田さんがざっくばらんに漫画にしてくれたおかげで楽しく読めてすっきりしました!最初の女性周期の話は無知な旦那に無理やり見せて「生理近いとこんな感じ」と説明したところ、絵のインパクトに驚きつつも納得してくれました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今回はリリアとの友情エンド❓を終え、エリザベスが顔面r18を披露していて面白かった。白雪姫の場面でのリリアが面白い
次も読みたいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです♪
最後まで読みましたが面白かったです♪ドタバタなところがあったり、恋愛面でのドキドキもあったり。最後の終り方も満足です!でもその後の話をもうちょっと読みたいかな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どの作品も
読後の余韻が。なんていうか、胸にキシっとくる。ハピエンとかバドエンとかではなく。過去から今、そしていろんな分岐点がある未来へ。関係は続くかもしれないし、続かないかもしれないけど。主人公たちには「今」しかないんだな、と。読んでよかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シャチク時代の闇
無自覚ハイスペな夫目線で綴られる、転生悪役令嬢妻との新婚譚。長年初恋を拗らせた夫が上手く口説けずに、モジモジしながら妻の尻に敷かれて喜んでいるところが面白い。他のキャラクター達も個性が光っていて素晴らしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
他人の目がない所で読むのをオススメします
強面年下攻め×天然枯れ年上受けのマイ・フェア・レディ風BL。もうね、尚さんの突き抜けた天然と枯れっぷりに、新堂と同じように悶えてしまうんです。もう額に手をあて上を向きながら「カ-ッ」と何度も悶えてしまうんです。うっかり家族の前で読み始めてしまったので、尚さんの鈍感天然っぷりに悶え暴れたくなる衝動を抑えるべく、何度もそっと画面閉じました…。突き抜けた天然っぷりに時に「お前、ほんとにアラフォーか⁉」とイライラしちゃうこともしばしは。何となく、先は読めるストーリーですが、そんな天然枯れっぷりの尚さんと、真っ直ぐに気持ちを伝える年下新堂くんが可愛くて、読了後は幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
結構ユーモアのある、切り口が斬新なストーリー展開でキャラクター設定は王道なのでサクサク読みやすいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
元々間取りに詳しくないこともあり、物語冒頭で示される間取りに変なところがあっても気付けないのですが、その後の解説ですっきりするのとさらに読み進めてぞわっとするのが癖になります。怖いですが怖すぎないので興味深く読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コメディだけで突き進むかと思ったら、ラストのシュールな展開に思わずニヤリとしてしまった。
同じ土俵で闘うビリビリ感、ライバルを組敷く征服欲に、存在してるだけで愛らしいと思ってしまう恋心…リーマンの複雑な恋模様にハラハラする!
特に似鳥の「絶対手に入らないと思って諦めていたのに」からの喜びと焦りにはきゅんきゅんした。
そんな浮かれた似鳥に噛みつく志野。まさに飼い犬に手を噛まれた状態だけど、そんなとこも可愛く見えてしまうなんて、惚れた弱みよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
折角の面白い物語でしたが、3巻目が怒涛の駆け足展開で完結。もっと丁寧にゆっくり描けただろうに、大人の事情でしょうか?もったい無く感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本来、悪役令嬢となるお姫様。
その侍女が悪役令嬢の道に行かないよう母の代わりとなり立派なレディになるべく立ち回る、ほのぼのした話の流れに安心して読み進められます。
ハードなザマァ展開はないので、強い刺激が好みな方は物足りないかな(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品
もう何度も何度も読み返してる作品です
不倫なんだけど世界観がおもしろくて設定など全てが好きなんです!!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3つ話が入ってますが、1つ目はギャグです
2つ目は兄弟ものでまあまあ真面目な話でした
3つ目はとっても暗かったです、でもその仄暗さが癖になるタイプの漫画でした
デビュー作でこれだけ振り幅の大きい話が描けるのスゴすぎです
桜田先輩を読んでこちらも読みましたが、ちゃんと受け継がれていますね
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が綺麗で、夢と現実をリンクして、面白いです。もっと続きが読みたいのに残念です。他の話もあれば読んでみたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
野球漫画ナンバーワン
色んな野球漫画読んで来たけど個人的にナンバーワン!
メジャー超えました!!
一つ一つのシーン、言葉がカッコ良すぎる!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い作品です。
ストーリーやキャラも面白く作画も良くて展開もグッとくるような感動もあり楽しいです、最後まで読みたい作品です。SS
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「君はアルファ」の隼也の友達柏木がメイン。柏木、優しいし偉ぶらないアルファで、教育実習で教え子だった理人と再会。
この理人が容姿端麗な強気でオメガに見えない。
しかも光一より落ち着いててしっかりしてる。あの頃からずっと光一を好きで、抱きたい願望が。アルファが攻めでオメガが受けで抱かれるが一般的だけど、このふたりは理人が攻めじゃないと。
光一先生、人が良すぎて心配になる。でもきっと、理人が側でしっかりコントロールするんだろうな。笑。
理人の想いが届いて良かった!
個人的にこちらの方がスッキリしてて好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
尊い!!
ノアちゃんが健気でかわいいし、ガラファントさまがカッコよすぎです!!
異世界転生物ですが、極甘らぶらぶラブコメでおすすめです❤
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいすぎ🥰
スポーツ選手ならではの、ストイックさと真面目さ!そして、目標達成への意思😆彼らは、本当に真剣なのです🥰ほっこりと、爽やかさ満点の作品で、「がんばれー!!!」と心から応援したくなりました📣
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
細マッチョが視界に入る魅惑の男子暮らし
想定の範囲内ではありますが面白かったです。最終話の扇風機の取り合いが特に楽しかった!今時エアコン付いてないんかーいというぬるいセルフ突っ込みをしながら読みました!もっと読みたかったです。あと短編2編は想定以上に面白かった!ラーメン食べて茶をシバきたくなりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
未来の恋人
読み放題にて。未来の恋人の夢を見るミライくんが双子の修市さんと修治さんの間で揺れ動いたり悩んだりしながら未来に繋ごうとする姿が健気でした。心に響くセリフもあり共感しながら読みました。ミライくん頑張ったね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず、アイデアが秀逸ですね、異世界の相手とバ◯ブで繋がっているっていう。それだけでも個人的には十分★5でいいレベルなんですが、その上、ヒーローの性格が良くてエチもバッチリで話も面白くて、楽しく読める良作品だと思います。もっと高評価あってもいいのになあー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
しっかり者の素敵なヒロイン
婚約破棄から始まるお話がとても多いので、このお話はどういう風になって行くのだろうと思いながら読み進めました。びっくりするほど、お話の内容がしっかりしていて、特に芯がしっかりしていて大人の対応が出来るヒロインがとても魅力的でした。ヒーローか双子の一人と言うのもコンプレックスを持っている双子の弟の設定に説得力があって、色々な場面の筋書きがしっかりしてるので安心して読めましたし、読後の満足感が心を満たします。是非ぜひ続きが読みたいです。結婚してからの二人も読みたいです。宜しくお願いします。久しぶりに満足の一冊でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
個性的な主人公で積極性もあり大変好感の持てる主人公
脇役が少ないのが物足りないけれど、ヒーローとの今後の進展を期待したい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱりハッピーエンドだね
みんな幽霊って設定は面白いし、やっぱり逆ハー話は読んでいて楽しい。少女漫画らしく最後はスッキリ終われるから後味もよし
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不謹慎設定と王道がベストマッチ
不謹慎というか犯罪ですが。鍵掛けても一般人や考えなしの人は紛れ込むからな現実は。主人公が自覚あり、最後の一線は守ってる、諫める描写多数で読み物として嫌悪感はほぼありません。むしろその設定に意識が注視しているとより内容に引き込まれます。あとメイン以外の盗撮対象たちがカワ(・∀・)イイ!!ユートピアです。幼馴染ハツカには幸せになって欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
超有名漫画。
ドラマ化する前から面白く読んでましたが、一気に火がつきましたね。主人公が惚けてて可愛い感じで好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと気になっていた作品で、シーモアさんに戻ってきたので一気読み。
最後、これから幸せな家族になっていくんだろうなという予感が漂う終わりで良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ドキドキしたりキュンとしたり夢中になる…という漫画ではありません。ただ、大人になったからこそ、この漫画の良さがジワジワ感じます。色々と考えさせられる。勉強させられる。
爽やかなイケメン中村くんが、途中から全然かっこよくなくなって、かといって脇役になるわけではなくて、現実的で、そういう描写がとても上手でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
黒子も大事な役割を担ってる
舞台で文楽人形(メイン)を操ってるのであって、決して「隠れて舞台をこっそり覗いている人」じゃないから。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
羨ましい
これだけ素直に正直に話合える相手がいて羨ましい。
なかなか話し合うことが難しい内容なので、こんな相手を見つけられたら幸せだろうなぁ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
何度 読んでも 物語に引き込まれます。先生のギャップが大好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
抜き差しとは…
直球のタイトル オフィスラブ
体質を理由に同性愛に進むんじゃなくて、ノーマル。
カワイイ愛着が持てる絵柄で楽しく読めました。
ヨミホにて
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
話題になってた
間取りとくれば建築士はかかせないし、事故物件となればオカルトよりかな。どうしてこんな形、と外観からだけでも不思議な家も見かけることもあるので、題材には事かかなそう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
プロ野球選手の悲哀
スポ根や熱い試合展開に比重を置くわけでもなく、「プロ野球選手」としての生活や人生、取り分け「仕事」としてのリアルを描く斬新な切り口の漫画。年俸、引退後の生活、球団の方針など、シビアなプロの世界で生き抜く事の困難さが語られる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこり系だけどしっかりTL
TL感が満載で、突っ込み所がたくさんあるのにその強引さも格好いいヒーローです。お人好しのヒロインに一途なヒーローとの関係にキュンとします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「演奏」に焦点をあてた異世界転移!新鮮!
異世界転移ものは数多ありますが、バイオリン演奏に焦点をあてたものは初めてです。
実際に登場した曲を聞きながら読むと、さらに良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
時間軸がバラバラなので、何度も読み直してやっと理解しました。そういうのが苦手な人にはおすすめできないですが、時間軸が過去に行ったり飛んだりするせいで、2人の関係性が見えてきたり、逆に分からなくなったりして、何度も読み直すうちに、何か幸せな関係が見えてくるストーリーです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公が成長していくところがいい!
他の方も言ってるように、タイトルから想像するストーリーとは全然違うかも。
ループ中、主人公は誰かの言いなりになってることもないし、言ってくる人もいない。(もちろん、貴族のご令嬢なので、注意されることはありますが)
ループを繰り返す中で、主人公がどんどん成長するのが良い。
初めては、悪役令嬢者の中でよく見るダメヒロインちゃん風なんですが、そこから変わっていくのが素敵!!
お相手との恋愛要素は薄め。ループのたびに婚約者は変わったりして、誰がヒーローか分かりませんでした。
甘々溺愛ものじゃないけど、それでも微かに散りばめられているヒーローの愛がいとおしくなる。何度も読みたくなる作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本当ならもっと先も知りたかったですが、そして、オートの時の話は読むのが辛かったー!
でも幼なじみはとっても素敵でした!!
最後はニンマリさせてもらいました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
彗くんの真意はそうだったのかー
青ちゃんと虎太くんが最後はくっつくのかなー?と予想しながら読み進めていました。最後の最後に、彗くんの気持ちが分かって、びっくりしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に読むべき異世界転移の指南書
今まで、たくさんの異世界系の漫画を読んできたが、魔法や、チートばかりでリアリティが全くなく、同じようなパターンばかりで飽き飽きしていたが、科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌は自分が望んでいたリアリティ満載の漫画です。
現実世界であり得ないような生き物や、現象をちゃんと科学的に説明してくれるおかげで、一コマに記載される情報量が多く、作者の深いこだわりが伝わってきます。そして、現実世界でも発生している社会問題なども、わかりやすく教えてくれる場面が多く、とても考えさせられる内容にもなっております。
簡単に読み終わってしまう他の異世界漫画と違い、時間をかけて読み進める内容でありながら、続きがとても気になり、本当に読むべき異世界漫画だと自分は思っております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悪を叩きのめして成敗する様子は爽快感あり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
過去に戻ってやり直す話は腐るほど読んできたので、ゲームのヒロインに毒殺されかけたものの生き残り目覚めたら20年後という展開はとても新鮮でした。当時幼かった彼女を慕う従者と王子が大人のイケメン男性に成長していて、彼女を事あるごとにドキドキさせるというのも私的にはニヤニヤできて好きです😁
前世の記憶やイメージで試しにやってみることが何でもサクッと成功してしまうというチート感は否めませんが、正義感たっぷりに悪を叩きのめして成敗する様子は爽快感があり、これからの彼女の活躍に期待が高まります。20年前の借りをどのような形で返すのか気になる〜!そしてこちらは悩ましすぎる二人のイケメンからどちらを選ぶのかというのもとんでもなく気になっています👀(ちなみに私は普通にビジュアルが好みという邪な理由でレクス派😛)
いいね
0件
もっとみる▼