気軽に質問・回答しよう!
【BL小説】読書の秋到来!BL小説読みませんか
BL小説を愛するみなさん、こんばんは!
まだまだ残暑厳しいですが、暦のうえでは秋ですね。
先日は大好きな英田サキ先生の訃報に驚きと悲しい気持ちでいっぱいでしたが、きっと先生が1番作品に対して心残りではなかったかと思います。
是非英田サキ先生の好きな作品の好きなキャラなどもコメントしてください
英田サキ先生今まで素敵な作品をありがとうございました🙇♀️🙏
◆過去読んだ作品について推し活、熱語り、疑問など
◆今読んでる作品の紹介、こんな方におすすめなど
◆こんな作品買いました!積みました!など
BL小説の事ならなんでも自由に語っていってください!
※少しでも販促に繋がればいいと思ってますので、作品の誹謗中傷、マイナスなコメントはお控えください。
※島歴・読書歴に関係なくこのスレ内は緩く楽しくいきましょう♪くだけた感じでOK👌
※ネタバレにはご注意を⚠
※スレ内交流ご自由に!
※スレ主もふらりとコメントしたりします。レスはお気になさらず🖐
※のんびり開ける予定です
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
ベストアンサー
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
みなさま、お邪魔します。
読み終わった本が衝撃すぎてここで少し発散させて欲しくてやってきました🤢
不能共
https://www.cmoa.jp/title/1101385696/
一般小説なんですが、BL枠?での投稿小説みたいです。
なんというかもうぶっ飛んでる!たしか言いようがなくて、とりあえずあらすじだけ読んで大丈夫そうなら読んでみてください!📣って言いたい
木原先生の作風に近いってのが個人的な感想で、暴力はあるし痛いしぶっ飛んでます。精神的じゃなくて肉体的に痛い。
正直暴力描写が苦手というか好きじゃないというか。。
でもこの先が知りたくてグイグイ読める作品でした。
もうとにかくぶっ飛んでる!って興奮で語彙力まで死滅してますが、興味を持たれた方がいたら嬉しい!!
世にもっともっと広まってくれー!と思う一冊です。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
みなさん、最後までお付き合いくださいましてありがとうございました🙇♀️
スレはみなさんで成り立っている!といつもスレ主やらせてもらってると思う事です。
BL小説の語り場がなかなかないのは、まぁ仕方ないとは思いながらやっぱり好きなジャンルなので今後も語れる場を作っていけたらなぁと思っています。
また、見かけたら寄って行ってくださいませ。
次は「美しい彼」の新刊配信の前に🖐️再読の復習でもできたらなぁとわたしお気に入りの平良くんに輝かしい舞台を設定したいと思っております(笑)
見つけて時間あったら、覗くなり語るなりしていってもらえたらな~と思います。ROMも大歓迎ですよ!
BAはいつも知らない作品を紹介してくださるこのコメントに。
受け取ってくださいませ💐
では、また島のどこかで~🖐️
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
こんばんは、
あぁ間に合った、一月本当に早いですね。
まめぶぅ様&Umiha様、
不憫受けリストありがとうございます。
「静寂の月」と「梅雨のプール」をお二人とも挙げられているという事で不憫受け地雷の方には要注意作品ですね。
なゆ様〜
🤗 密さんいいですよね〜
Umiha様、
確かに「銀の鎮魂歌」の受けは不憫ですね。このお話しは罪と罰という事を考えてしまいます。彼の受けた罰のその罪は何?愛され過ぎた事? でこの受け可愛げありますしね。
「聖なる黒夜」は是非再読してみて下さい。濃厚な人間ドラマ&推理小説ですから。見事に登場人物全員善人では無いです。
白湯さま、
「私説三国志 天の華・地の風 一」は1巻が切りがいいです。これで一つのお話し、2巻からは1巻を踏まえて別の物語が展開されて行きます。お仕事BLとしても読めますよ。
【読了報告】
「リスク」https://www.cmoa.jp/title/1101106695/ 本人も言ってますが、この彼は男の趣味悪過ぎです。高校生くんが正しい、別れた方がいいです。私なら絶対に若い有能なキャリア君の方です(笑)
それではまたの機会に👋
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは。間に合うかな…?
不憫の話題にちょっと乗りたい。
私、「かわいそう」なのは結構好きなのですが、いわゆる「不憫受け」はどちらかというと苦手意識があり…
RoxyKitty様のコメント、「かわいげ」というキーワードになるほど!となりました。
私は「かわいげのない人がかわいそう」なのが好き…!
「ざまぁ」に近いかもしれないけど、嫌な奴じゃなくてもいいからちょっと違うの。
『off you go』の自分のコメント、分かりにくいな。不貞に関して。女がするのは許されないのに、男がするのは許される価値観をすんなり受け入れてた自分に、ちょっとショックでした。
シリーズ通して、じっくり読んで、読み返して…ってしたいなと思いました。読み始めるきっかけをいただけて良かったです!
約一ヶ月ありがとうございました。
またの機会もあれば、ちょろちょろっとお邪魔したいです~🤗
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1222件
こんばんは~
もう締めなんて、1カ月早いですね。
みなさまいろいろありがとうございました。
読みたい本がいっぱいあって、ポイント足りないですね。
また読み返すように⭐入れました。
「雨降りvega」、コメント多かったですね。読もうと思います。
みなさまの不憫攻め、不憫受け、また読んでみたいです。
一番不憫と言われると難しいですね。
六青先生は『騎士と誓いの花』、『鳴けない小鳥と贖いの王』読んでます。
確かに不憫! 攻め好感度は私の中ではどちらもだだ下がりですよ!
ムシシリーズは全体的に受けが不憫ですよね。
『茅島氏の優雅な生活』は大好きなので、ぜひみなさんにも読んでほしいです。
もっとコメントしたいですが、ぼちぼち締めなので、終わります。
またいい本教えてください~。島チェックします。
ありがとうございました!
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7031件
(続きです)
「月吠え」シリーズ🐕🐕🦺🐩🦮
1~4巻を通してみんな愛らしくて、どの巻も最後まで全く飽きなかったです✨
アメリカ南西部を中心に地名や場所をMAPで確認したり、犬種を画像で見ながら読んだので、想像が広がってとっても楽しかった♪
タイトルもイラストもとても合っていて、読了後にタイトルを読み返すと納得のため息が出ました。
私は2作目にとても印象深い場面があるのと、2作目の表紙絵が特にお気に入りです。(男性の"見返り背中"が大好物なところにあのシェパードの表情!ずっと見ていても飽きないです♪)
あと私、2作目の読了報告で「攻めの性格」と書きましたが、実は「月吠え」シリーズを読んだ時、この"攻め"という表現に違和感を感じていたのですよね。
今回、M/M小説を読んだのが初めてだったので初心者丸出しで恥ずかしいのですが、何と言うか、BLで言う"攻め/受け"という表現より、作中に出てくるように"Top/Bottom"の方がしっくりくるのです。(M/M小説には他に"Pitcher/Catcher"もあるのですね)
上手く言えないけれど、少なくとも「月吠え」シリーズでは、攻めのような受け?受けのような攻め?ポジション的な区別などもうどっちでもいいや~みたいな(笑)
どうなるのか分からないので、どっちがどっちなのかと想像しながら読むのも楽しかったです。
何だかまとまりのないコメントになってしまった💦
言いたいのは、M/M小説が面白かったので、島でよくお聞きするジョシュ・ラニヨン先生の作品も含めて、モノクローム・ロマンス文庫をチェックしていこう~です。
皆様、またどうぞよろしくお願いします🍀
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7031件
れー様、皆様こんばんは。
間に合って良かったです。今回も楽しい時間をありがとうございました。
皆様の話題からちょっとずつ。
・『コルセーア』私も読んでみたいです。コミックも読んでみたいと思いながら未購入で。次から次へと読みたい作品が出てきてしまいます。
・『茅島氏の優雅な生活』花音のセールでコミックを狙っていましたが諦めました。価格改定がジワジワ効いてます。
・『騎士と誓いの花』コミックもラノベも積んでます。六青先生はまだ読んだ事がないのでハラハラしていますが、九重先生の絵が好きなのでまずはコミックから読もうと思ってます。
読了報告~
「月吠え」シリーズ、昨夜4作目を読み終えました。
🐕🦺『星に願いをかけるには』https://www.cmoa.jp/title/1101293534/
3作目はハラハラしながら読みました。緊張しながら読んだので少しずつしか進めなくて思ったより時間がかかりました。でもそのハラハラドキドキを後半が全部吹っ飛ばしてくれました。後半の熱(LOVE)がもう熱い!熱い!一気に熱さ増し増しに!
そして温かい気持ちで終わりました♪
🐕🦺『すてきな命の救いかた』https://www.cmoa.jp/title/1101340933/
4巻まで続けて読んで良かった!と思える内容で、個人的にはこの4巻で一区切りできた感じです。
皆が次のステップに進んで行けるような、進んで行くような、そんな明るさとパワーをくれる内容でした♪
(文字数が…続きます…)
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1478件
こんばんは。今夜でスレ閉じなんですね。
れー様、皆さま、楽しい時間をありがとうございました!
なんだかJ庭で盛り上がっていたのが遥か昔のようです(笑)許可証の番外編というビッグニュースをリアルタイムに共有できて、本当に嬉しかったです🥰
不憫受けと言えばこれかな?有名作ですが置いておきます!
愛の裁きを受けろ!
https://www.cmoa.jp/title/1101085741/vol/3/
「偽りの王子と黒鋼の騎士」「バースデー」にも一票♪
今回セールや新作で積読が増えたので、引き続きBL小説の世界に浸りたいと思います。
また皆さまとお話できる機会を楽しみに…どこかでお会いできたらよろしくお願いいたします💓
投稿者: グミチョコ
ベストアンサー13件
いいね!2279件
こんにちは
スレ閉じ間に合ってよかったです
まめぶぅさま
早速こんな丁寧にイチオシをたくさん教えていただけるなんてめちゃくちゃうれしいですヾ(〃^∇^)ノ気になる作品だらけでありがとうございます
六青先生つよいですね~
「偽りの王子と黒鋼の騎士」はCROSSNOVELSセール
来たらすぐ買います!
「蒼い海に秘めた恋」はたしかに受けの境遇がひどすぎたので、
もっともっと攻めの不憫フォローがあってもよかったなと思ったり…
Umihaさま好き作品の
「双子の王子に双子で婚約したけど「じゃない方」だから闇魔法を極める」
こちらまだweb版しか読んでないですがわたしも好きです~
いじらしく頑張ってるのにこれでもかと不憫の追い打ちがきて
泣けますよね…
瑠璃さま
10年を経てやっと出た続編なんですね〜
他CPも絡んでシリーズ集大成のような作品なんでしょうか꙳✧˖°⌖꙳
わたしもちょっとずつ追えたらいいなと思います(^^)
「Re:dial」破格ですね!?即お気に入りに入れました笑
作品紹介や読了報告、セールのおすすめなどなどずっと見てられるような楽しいスレでした꙳✧˖°⌖꙳
れーさま、皆さまありがとうございました(_ _)
またどちらかでお話しできたらうれしいです
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19614件
こんばんは♪
出戻ってごめんなさい🙏💦
今夜スレ閉じとのお話を小耳に挟み…
コメントくださった方に取り急ぎお礼をと思いまして🙇♀️
ちょっとだけお許しください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
おたえ様
コメントありがとうございました✨
別スレにもいらっしゃってましたね。
スレ閉じに間に合わなくてそちらでは絡めず😢
またどこかで一緒に語れたらと夢見ています✨
こめ様
恋救の感想ありがとうございました♪
キング…私もアレは牛裂きモノだと(許すまじ)
神谷先生🤝わかる〜😍
『殺しのアート』をはじめとするラニヨン作品もぜひ✨
せっかくなので他の方々にも少しだけ…🙇♀️
RoxyKitty様
不憫受けNo. 1は私も山内練です!(笑)
「私説三国志 天の華・地の風 一」
読んでみたいんだけど長くて…
とりあえずどこまでがキリがいいのかしら?💦
まめぶぅ様
『茅島氏〜』雰囲気を楽しむBLと思っております😊日高ショーコ先生の挿絵も秀逸✨
『聖なる黒夜』しんどい展開多いですが、たぶんお気に入りになる…かも?(笑)
『殺しのアート』同窓会…首を長くして待ってますね✨
瑠璃様
『恋する救命救急医 片想い2 』
まで読みました♪
続きが読みたくて悶絶…(笑)
やっぱり完結してから読めばよかった😅
もし再びまったりスレが立ったら
状況が許せば(✨)遊びに行きたいです…
武田清正様
J庭(と、通ぶってみるw)のご報告ありがとうございました✨
『座布団』『花扇』ぜひ!
ワタクシあれ以来、剛しいら祭りになっております(笑)
なゆ様
尾上与一先生の1945シリーズ‼️
泣きすぎて……目が、目があぁっ💦
『off you go』私の場合、『is in you』から読んだので凸凹に混乱が生じました💦
再読を重ね良さがわかってきました。
グミチョコ様
私のおススメ気になっていると小耳に挟みました。
どうもありがとう✨
気に入ってくれると嬉しいです✨
michi様
『光と影の王』
購入しました‼️
カラシ様
真昼の月
私も購入しました✨
Umiha様
自分では見つけられない作品をいつも持ってきてくださって感謝です。
不憫受け作品のおススメ、期待しております✨
外部からすみませんでした。
ご縁があったらまた皆さまとお会いしたいです。
ではでは…
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!5003件
れー様、皆様 こんばんは
ここのところどうにも余裕がなく、スレはちょこちょこのぞきつつも、ご紹介作品やコメントなどちゃんと確認できずにおります。
最後にお礼を言いたくてお邪魔しました。
今回こちらのスレのおかげでJ庭(この言い方、通っぽくて憧れ)初参戦も果たし、とてもいい思い出になりました。
行ったよ!読んだよ!に反応をいただけるのはやはりとてつもなくうれしいことです。許可証番外編を読んで、こちらでタイムリーに共有できた喜び、私の心の中でも鐘がリンゴン鳴りました。
ありがとうございました。
今は猛烈に『座布団』『花扇』が気になっています、どうにかして読みたい!
またどこかのスレでお会いできることを願っています。
れー様スレ立て本当に本当に本当に、ありがとうございました。
それでは~👋
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6543件
こんばんは
グミチョコ様〜
多分他のCPの続編はないかも…?
『しあわせ家族ダイアリー〜』のあとがきに、『お兄ちゃんのお嫁入り』の刊行直後に続編の打診をされていたけど保留にしてもらっていたそうなので…(10年くらいらしいです)
『お兄ちゃんのお嫁入り』の数年後のお話で、シリーズCPもここに絡むのか〜という場面もあるので…『しあわせ家族ダイアリー〜』作品内容に〜なかよし八束ファミリーのにぎやかでハッピーな毎日をご近所さんも交えてお届け!〜とある通りなので、いつか「お兄ちゃんの〜」読まれた時にお好みでしたら是非!
読みホで読んだけど購入した作品ありますよ〜
『Re:dial』 https://www.cmoa.jp/title/1101374818/
多分10pt クーポン使用で8ptで購入しました。(去年の12月)
📚新刊だけど欲しい作品(10/17)
シャチさんとラッコくん https://www.cmoa.jp/title/1101433649/vol/1/
発売前からずっと気になっていて欲しいけど、クーポンの日程と合わなかったです🙂↕️
手を繋がないと眠れない・お気に入りの石を持ち歩く・なくすとしょげる。ラッコの獣性を持つ白石くんは婚活に失敗しまくり。そんな白石くんが結婚相談所で、狙った獲物は逃がさないシャチの獣性・鋭い瞳が格好いい執着囲い込み系スパダリの鯱地さんとお見合いして、落とされて、結婚するまでのお話。
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
今夜で終わりなんですね🌕れー様、皆さんありがとうございました😄
最後にセール作品から…
穏やか貴族の休暇のすすめ。
https://www.cmoa.jp/title/1101213199/
新刊セールで111ポイント〜で購入できます!まだ全然読めて無いんですが、レビューが気になってとりあえず1巻だけ買ってみました⭐︎
最新刊が19巻!とりあえず人気はすごいみたいです
RoxyKittyさま>>
聖なる黒夜ものすごく同感です!
ただ、読んだのが10年前で図書館で借りて読んだので、話自体を随分忘れてしまって…
読んだ時の衝撃とか、どハマりしたのはずっと忘れられないのに中身が思い出せない。。再読したくなります📕
個人的に超絶好きな不憫受が
☆静寂の月
https://www.cmoa.jp/title/1101187667/
☆銀の鎮魂歌
https://www.cmoa.jp/title/1101315590/
☆梅雨のプール
https://www.cmoa.jp/title/1101339466/
☆スキャンダル
https://www.cmoa.jp/title/1101104184/
の痛さが好きなんですよねー。
レビューが少ないけどオススメしたい不憫受けが
⭐︎サクリファイスー犠牲
https://www.cmoa.jp/title/1101008943/
☆シグナルレッド
https://www.cmoa.jp/title/1101002491/
不憫度は低い?けど大好きな不憫受け
☆双子の王子に双子で婚約したけど「じゃない方」だから闇魔法を極める
https://www.cmoa.jp/title/1101367327/
1巻がもうとにかく好きなんです!頑張っても頑張っても結果が出なくて、でも頑張る以外出来なくて頑張り続ける姿がたまらなく好きで好きで…
そして!不憫攻めといえば…
ナイトガーデン(https://www.cmoa.jp/title/1101248765/)
を読んでからの、
ふったらどしゃぶり
https://www.cmoa.jp/title/1101230122/
の和彰ですねー。
私は和彰がすごい好きなんです。。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
『静寂の月』のリンクがコミカライズの方になってました。
正しくは
『静寂の月 Another』
https://www.cmoa.jp/title/1101187667/
です。失礼しました💦
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
スレ閉じ前のご挨拶。
KADOKAWA、幻冬舎いっぱい買いました。ラノベスレがあると、お勧めを教えてもらったり興奮を吐き出させてもらったりでありがたいです。
あと「茅島氏の優雅な生活」を茅野氏って書いてますね💦すみません。3巻までしっかり面白いとのこと、読むの楽しみです。
れーさま
「罪シリーズ」20巻買ってからの全巻購入!😱れーさまちゃんと各巻レビュー書いてくれてるのでとても参考になりました♡
RoxyKittyさま
茅島氏、高貴な人のふわふわした恋心を御伽噺?みたいな語り口で進めていくのが気持ちよくて、はまりました。
グミチョコさま、RoxyKittyさま
不憫・悲惨な境遇でも受けに可愛げがなかったり、攻めがイマイチな奴だったりすると「お気に入り作品=不憫最高峰」とはならないので、イチオシの不憫受けってどうやって決めましょうかね…。(聖なる黒夜、積んでてまだ感想言えず残念です)
🥇不憫度・攻め好感度・ストーリー全てに満足
『偽りの王子と黒鋼の騎士』六青みつみ
https://www.cmoa.jp/title/1101265133/
『まっすぐな迷路』月夜堂
https://www.cmoa.jp/title/1101258387/
🥈受け大好きで泣いちゃうけど攻めが…⤵︎
『騎士と誓いの花』
https://www.cmoa.jp/title/1101120777/
『蒼い海に秘めた恋』
https://www.cmoa.jp/title/1101137907/
流石の六青先生。『鳴けない小鳥と贖いの王』は未読で評価できず。
🥉受けの不憫っぷりはかなりのもの
『梅雨のプール』
https://www.cmoa.jp/title/1101339466/
『静寂の月』
https://www.cmoa.jp/title/135380/
『UNDER THE HEAVEN』
https://www.cmoa.jp/title/1101006093/
🏆不憫度は低いが大好きな不憫(健気)受け
『バースデー』
https://www.cmoa.jp/title/1101208925/
『ニアリーイコール』
https://www.cmoa.jp/title/1101130508/
自分が既読のものからお勧めしてみました。
それではまたどこかで〜👋
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
◆なゆ様
早速読んでもらってありがとうございます!
密さんに私は過剰に反応しちゃったので、そっかぁ割と普通に受け入れできるんですね。
こういう感想聞く機会があると、自分の感じ方といろんな方の感じ方がわかって読書っておもしろい!って思います。
好みがいろいろあるから、自分じゃ読まない作品も読んだ気になれる(笑)みなさんに感謝しています。
音喜多さん報われてるにたしかに~って思いつつ私の読む作品は攻めはかっこよくなんでもできてついて来い!タイプが多いから音喜多さんが不憫に見えます(笑)
もう1度夜に閉めに来ます。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんにちは♪
今日スレ閉じ?との事でご挨拶にきました。
今回はほぼ参加出来なくてとっても残念でした🙈
れーさまスレはいつも楽しくてホッとします😊ありがとうございました✨
そして積み本は減らないのに増えていく~😅
最後に読了作品 置いてきます!
落ちこぼれオメガと一途な騎士の溺愛結婚【SS付】【イラスト付】【電子限定SS&コメント入り】
https://www.cmoa.jp/title/1101429306/
※面白かった👍最高しかない🤭是非!!
ありがとうございました✨
ではまた、どこかで~👋
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんにちは
今夜スレ閉じですか?
れー様のリクエスト?にお応えして、とりあえずこれだけ読みましたよ😘
🕊️『off you go』一穂ミチ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101063892/
密の印象…?🤔普通に好きですね…
『is in you』をすっ飛ばしたのでまだ変わるかもですが、今のところは。
他はともかく、静兄妹に対しては愛情も優しさも感じるし、行き着いた先も、当人同士が納得してるならいいのかなと。
(…あれ?良時に対して優しいときなんてあったっけ?ないか?…切手とか?)
そんなことより、男の不貞と女の不貞が自分の中で印象が違ったのが地味にショックですね…
普段は気にとめない自らの価値観の可視化、読書の醍醐味だなぁ🙄
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
「光と影の王 」https://www.cmoa.jp/title/1101405250/ の攻めも結構気の毒ですね。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
「究極の不憫受け」は「聖なる黒夜」https://www.cmoa.jp/title/1101161100/ から山内練をノミネートします。過酷な人生、そして救われない、報われない人です。
私の思う不憫攻めは「蒼い海に秘めた恋」https://www.cmoa.jp/title/1101137907/ のエリィ そして「私説三国志 天の華・地の風 一」https://www.cmoa.jp/title/1101172915/ の周瑜かな。
音喜多さんは教授に常に振り回されてしまいますがきちんと報われていると思ってます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
おはようございます
不憫攻めですぐに浮かぶのはこのお方!
「スクランブルメソッド」シリーズhttps://www.cmoa.jp/search/series/25506/
音喜多さん!
読めないと思うけど、怖いもの見たさで「究極の不憫受け」も知りたいような…
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
私もまめぶぅ様とUmiha様のイチオシ不憫受けのお話しって教えてもらいたいです。
受けはどんなに不条理で過酷な環境に置かれても可愛げがないと不憫受けとは言って貰えないですよね。以前キツい作品の話題になった時に出てきた「灰の月 」https://www.cmoa.jp/title/1101237658/ とか本当に救いのないお話しの「聖なる黒夜」https://www.cmoa.jp/title/1101161100/ は受けがとても哀れですが、可愛げが無くて、いわゆるの不憫受けにはならないですから。
「蒼い海に秘めた恋」https://www.cmoa.jp/title/1101137907/ は可哀想過ぎ、こんな子供の最低の尊厳すら守られていないのって読んでいて辛いだけ、と私がレビューに書いたお話しです。でもこの作品が不憫受けなら、攻めも不憫攻めになるんだろうと思います。
と、とりとめのないコメントで失礼致します🙇♀️
投稿者: グミチョコ
ベストアンサー13件
いいね!2279件
こんにちは
瑠璃さま
順番ありがとうございます!この2タイトルだけ同CPなんですね~
もしかして他CPも続編出る可能性あるのかな…
次の機会にはまず「お兄ちゃんのお嫁入り」を買いたいです(^^)
なゆさまの読了コメを見て
読み放題で読んで購入まで検討される作品はかなり良作なの
では…と興味津々です
ヨミホで読んだことあるけど購入もした作品スレみたいなのが
あったらおもしろそうだなと思ってしまいました( ´ᵕ`* )
こめさま購入の「雨降りvega」
切ない辛いものは大好きなんですが、こちらは読むのが苦しく
なりそうな種類の辛さかも…とビビって積んだままでした
でもれーさまRoxyKittyさまのコメントでやっぱり気になる(>_<)
こめさまの読後感想もまたどこかで拝見できたらうれしいです~
まめぶぅさま、不憫受けものたくさん読まれてるんですね!
いつか機会があったらイチオシの不憫作品教えてもらいたいです
RoxyKittyさま読了の「ウサギの王国」
これまた面白そうですね…今回セールにねじ込みたかったけど、CROSSNOVELSもあるかもなので我慢( ´^`° )
お気に入りに入れて温めておきます
カラシさま
決断力のないわたしですがおかげさまで良い買い物の後押しを
していただきました꙳✧˖°⌖꙳
「陸軍士官の〜」も次回に…と思っています
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1478件
こんにちは。
幻冬舎コミックスの日は、読者は半額で購入でき、作者様には全額分のロイヤリティが入るwin-winセールとXで流れてきました。
確か六青先生が仰っていたかな?
それなら追加で…と思ったのですが、ゲリラのポイント枯渇しちゃいそうで😂10月は絶対買いたい新刊コミックスが複数冊あるし悩みどころです💦
ただいま検討中📙
金の比翼は世界の彼方に
https://www.cmoa.jp/title/1101342172
メガネと運び屋
https://www.cmoa.jp/title/1101164849
罪人たちの恋
https://www.cmoa.jp/title/1101162383
秘書喫茶 ―ビジネスタイム―
https://www.cmoa.jp/title/1101158358
緋色の海賊 上下
https://www.cmoa.jp/title/1101158357
初恋の義父侯爵は悪役でした
https://www.cmoa.jp/title/1101371262
真昼の月
https://www.cmoa.jp/title/1101185752/
Umiha様オススメで気になりました〜!
RoxyKitty様
「天馬の貴公子の箱入り花嫁」私もこちらが先で単独でも問題なかったですが、「永遠の花嫁」読んだらより理解が深まって箱入り花嫁もまた楽しめましたよ〜。
「コイビト偏差値」いいですよね!受けがやる気のない適当教師のようだけど、周りにはしっかり慕われてて…。最近の作品だったら、待つ流れになるのかなぁ〜なんて思いました☺️
グミチョコ様
佐竹笙先生の作品たくさん購入されたのですね!嬉しいです💓
まめぶぅ様
有翼いいですよね!私は攻めを始めとした騎士団の男らしい面々が羽繕いでトロトロになってるのが好きです(笑)
茅島氏も大好きです〜独特ですよね。3巻までしっかり面白いですよー🤗
あーー、幻冬舎セール今日中に決めて買わねばー😵
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
こんにちは、
マラソンを走った後のランナーズハイが続いてます。クーポン20%→10%→10%でしたが、全部使います。幻冬舎作品もさらに1冊購入、その他7冊ほどカートにインして全部購入予定です💸
Umiha様、
不憫攻めのお話しって確かにあまり無いですね。ご紹介の「氷の勇者は恋に泣く」カートに入れました👍
「未完成」https://www.cmoa.jp/title/1101155180/ はわりかし不憫攻め?
「私説三国志 天の華・地の風 一」https://www.cmoa.jp/title/1101172915/ みたいな究極のいけず受けの場合は攻めは不憫攻めになるのでしょうか?
まめぶぅ様、
「茅野氏の優雅な生活」漫画の方は読んだ事あるのですが、小説そんなにいいんですか… イラスト日高ショーコ先生だし次回購入かな?
こめ様、
「雨降りvega」とても好きな作品です。どちらの終わり方でも美しい終結の珍しいお話しだと思います。
【読了報告】
「コイビト偏差値」https://www.cmoa.jp/title/1101069061/ 読み易く、ユーモラスな感じ。でも真面目な恋愛の可愛いお話しでした。きちんと葛藤などもありましたし良かったです。でも先生、駄目でしょ、と一言だけ言いたいですけど(笑)
「ウサギの王国」https://www.cmoa.jp/title/1101076587/ 不思議の国にアリスに因幡の白兎が混ざり込み、もうその他色々なロスト・イン・トランスレーションにすれ違いモダモダが絡むとっても楽しい、すっごく可愛いラブコメでした。ウサギ耳を撫で撫ってどんなレベルの倒錯度なのか凄く気になります。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんにちは
連休を楽しく過ごされてるでしょうか
「幻冬舎セール」今日までで~す!買い逃しのないように~📢
◆ なゆ様
「off you go」の密さんの印象をなゆ様ならどう思われるのか…ちょっと聞いてみたいなぁと思いました。
「朝から朝まで」は「イエスノー」の原点か!?ってどこかで見たような…がわたしは未読です
◆こめ様
「雨降りvega」個人的な勘違いからずっと読まなかった作品ですが、やっと読んだらまったく思ってた展開と違ってすごく良かったんですよ。素敵アイテムもでてきて好き作品になりました。
「慈英×臣シリーズ」読まれてるんですね!わたしも13巻まで読んでてスピンオフも作家さんだけ読んでないのです。
長いシリーズなんでだれるとこもあるけど、そうは言いつつやっぱり好きで慈英も臣もかっこいい♡
はるひ先生は昔からずっと好きな先生でキャラたちも魅力的で王道好きにはたまらん先生です。
◆まめぶぅ様
「罪~」1巻読まれたんですね、わたし間違って20巻だけ買うっていうミスから全巻購入した奴なんで(笑)
17巻ね~いいとこで続く巻でごろちゃんの不幸体質が爆発してた巻。たしかに不憫…
「たくらみ~」から読んだけど「罪~」の方が好きになった作品。2時間サスペンス大好きなんですよね(笑)
おッ!茅野氏はまった?良かった~🙌おっとり浮世離れした彼と名前なしの庭師の不思議な関係ですね。
さてぇ~そろそろ閉めましょか!
みなさん、小説スレにお越しくださってありがとう~
明日の夜閉めにきますねー
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばん🐶🐶
マラソンは8000ptコース走ってしまいました。新刊も混ぜたかったのにほとんど幻冬舎作品。50%の魅力に抗えなかった。皆様10001とか6002とかギリギリテクが凄い。私頑張ったけど8096ptとかそんな感じ。
📖罪なくちづけ
https://www.cmoa.jp/title/1101015878/
事件モノとしてのストーリーもしっかりあって面白かったです。受けが相当酷い目に合ってるのに割とたくましく過ごしてるので私には不憫さが物足りなかったですw シリーズ20冊も出てるんですね。17巻とか(悲惨そうで)興味あるけど、間を飛ばして読むのもなぁ…。
📖茅野氏の優雅な生活
https://www.cmoa.jp/title/1101013819/
え…お、面白いじゃないの…。ハマらないかもとか侮った発言をしたこと、深くお詫びいたします。
独特の語り口と、現在と過去を交互に持ってきて茅野氏の可愛らしさを浮き彫りにしていく感じ、凄く楽しめました。2巻・3巻買います。ところで同級生の久住くんとか謎の医者兄弟とかは別でお話があるのかな?
れーさま
コルセーアも買っちゃいましたよ〜もぅお勧め上手!(とりあえずは最初の上下2冊だけ)
「隣人の声が俺をみだらにする」パロディ3冊もあるのね、受け攻め逆転とか、いったいどういうことなんだww気になる。
Umihaさま
今回のお買い上げ品目の中には、多分過去にUmihaさまが紹介されてその時にお気に入りポチーしてる作品が何冊か入ってるんではないかな。
攻め不憫とはww そこにニーズを感じたことは今の所ないけど気になるから読んでみようかなw
桃瀬わさび先生は「不遇の神子はかえりたい」
https://www.cmoa.jp/title/1101415606/
をwebで読んだことがあって、前半がとても好きというUmihaさまのご感想に激しく同意です🤝(激しく悲惨ですのでご注意)
RoxyKittyさま
「鈍色の空、ひかりさす青」に続編があるんですね!全く気付いてなかったです。今回のクーポンで買っとくか要検討だわ💦
カラシさま
「有翼の騎士の一途な求愛」私も大好きです。受けを抱っこして飛べるとか最高〜♡羽根をバサバサしちゃうのも可愛くて♡
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1222件
こんばんは~
セールきましたね!
RoxyKitty様、コメントありがとうございます。
「デンパ男とオトメ野郎」は2巻まで持ってて、最後の巻だけなぜか持ってないという・・・
セール待ってたのですが・・・
私も結構好きです。
マラソンでお得とのことで、そのタイミングで買いました! きっちり偶数千円におさまらなかったです。
まあ少しお得だったということで。
平河寮シリーズ楽しみです。大人買いしました。SATシリーズは次回で・・・
一穂ミチ先生「is in you」などの新聞社シリーズ数冊 https://www.cmoa.jp/title/1101030485/
凪良ゆう先生がよかったので、「雨降りvega」も買いました。
崎谷はるひ先生 慈英×臣シリーズ7「たおやかな真情」 https://www.cmoa.jp/title/1101015928/
上記シリーズも長いので、少しずつ購入してます。今回は上記と8巻まで。
英田サキ先生も買いたかったのですが、クーポン対象外でした・・・。
そして、恋救の「年上の男」を今日の20%クーポンで購入しちゃいました。
いろいろあって楽しみです。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは。
読了しました。
『冬色ドロップス』尾上与一先生(さがのひを先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101268420/
高校生。前半の三角関係も良かったけど、後半のお付き合いも初々しくて尊みを感じました😊
「BLはファンタジー」の逆をいくような、地に足のついた堅実な子たちでした。
他所の読み放題で読みましたが、ちょうど幻冬舎の本でした。買おうかな…?🤔
幻冬舎、今のところは一穂ミチ先生の本何冊か買いました。
『is in you』シリーズ
https://www.cmoa.jp/search/series/8956/
ずいぶん前に『ステノグラフィカ』だけ紙で読みましたが、他は初見です。
『朝から朝まで』
https://www.cmoa.jp/title/1101013820/
これも、ずいぶん前に紙で読んで、好きだったと思います確か。テレビの報道関係のお話。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
幻冬舎セールで買った
📘「コルセーア ~記憶の鼓動~」https://www.cmoa.jp/title/1101089001/
4冊目まで読みました。とってもおもしろいのですが、この次の巻からは1つの大きな話に入るらしくとても全巻買うポイントがないので、春まで見送る事にしました。
【新刊紹介】
📘「氷竜王と炎の退魔師(3)」https://www.cmoa.jp/title/1101402932/vol/3/
📘「はなれがたいけもの(8)君に触れる」https://www.cmoa.jp/title/1101243588/vol/8/
📘「社長、取材を受けてください!」https://www.cmoa.jp/title/1101406609/vol/2/
📘「夢見るオメガに白花を」https://www.cmoa.jp/title/1101433341/ ※まめぶぅ様ご紹介作品
📘「お前のすべては俺のもの~隣人の声が俺をみだらにする~パロディSS」https://www.cmoa.jp/title/1101413471/ 元作品読んだ方はおもしろいんじゃないかな。
などなど…ゲリラ後にいかがでしょうか。
わたしも何作か早く読みた~いって思ってます。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6543件
こんにちは
📘幻冬舎のクーポン対象作品 こちらだけ購入しました↓
『双龍に月下の契り』 https://www.cmoa.jp/title/1101133140/
スピンオフは単独でも大丈夫らしいので、スピン元だけ…
https://www.cmoa.jp/community/island/33248/ のクーポンで購入 ↓
*参考まで〜LINEにお知らせは届きませんでした。
サイト内の通知で知りました。今後の参考にする為に試しましたがokでした。
㊙️クーポンもそうですけど、突然案内が来ますのでチェックを忘れずに〜
(以前後でと思ったらクーポン取得期間が過ぎてしまったことがあります…)
📗KADOKAWA BLフェスティバル2024 秋 後半戦
『墜ちたる星は幼王の誉れ』 2冊
https://www.cmoa.jp/title/1101238183/
幻冬舎新刊
『皮肉屋でマイペースな令息は冷遇されても気にしない 』
https://www.cmoa.jp/title/1101432879/
グミチョコ様〜
「お兄ちゃんのお嫁入りシリーズ」
https://www.cmoa.jp/search/series/13653/
今後の幻冬舎のセールetcで購入される場合、
『しあわせ家族ダイアリー』 https://www.cmoa.jp/title/1101425282/
こちらは『お兄ちゃんのお嫁入り 』メインでシリーズの登場人物が絡んでいるので、1巻読了に〜
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
グミチョコさま~
順番無視していいなら個人的には
「いじわる偏愛ダーリン 」https://www.cmoa.jp/title/1101120801/
こちらが1番好き~
ただ前作
「嘘つき溺愛ダーリン」https://www.cmoa.jp/title/1101106859/
こちら読んで方の方が関係性や意外性がよくわかるとは思います!
是非いつか全CP制覇してほしいです。
投稿者: グミチョコ
ベストアンサー13件
いいね!2279件
こんにちは
KADOKAWAセールは皆さまのオススメを参考に佐竹笙先生の「天才魔道士の過保護な溺愛」「天馬の貴公子の永遠の花嫁」「有翼の騎士の一途な求愛」などを購入しました
セール後半戦で期待してた
狼殿下と身代わりの黒猫恋妻
https://www.cmoa.jp/title/1101319766/
幸せになりたいオメガ、騎士に嫁ぐ
https://www.cmoa.jp/title/1101391482/
などは対象にならず(T_T)
KADOKAWAセールはこれで多分おしまいですよね…
幻冬舎セールは50%OFFだったので、
このスレでご紹介いただいた作品含め予定どおり買い物で
きそうで、ポイントはかなり削られますが満足です꙳✧˖°⌖꙳
【幻冬舎購入の一部】
平河寮、SAT、聖獣シリーズ
極悪人のバラード
https://www.cmoa.jp/title/1101120799/
孤独なゴブリンは王子の愛から逃れたい
https://www.cmoa.jp/title/1101411261/
草原の王は花嫁を征服する
https://www.cmoa.jp/title/1101268419/
箱庭のうさぎ
https://www.cmoa.jp/title/1101142573/
熱砂の相剋 ~獅子は竜と天を巡る~
https://www.cmoa.jp/title/1101408658/vol/1/
→TJKさまの書き込みを見てお気に入りに入れてたの思い出しました!
ありがとうございます( ´ᵕ`* )
また「お兄ちゃんのお嫁入りシリーズ」
https://www.cmoa.jp/search/series/13653/
からも1~2冊買いたいんですが、どれから読んでもよさそうだったので、どなたかオススメがあれば教えてもらえるとうれしいです(_ _)
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
こんにちわー!セールめっちゃ買い込んで🙈
幻冬社クーポンで買った作品、早速読んだのがこちら↓
真昼の月 いおかいつき先生
https://www.cmoa.jp/title/1101185752/
作品タグがなぜか「受けが可愛い」になってるんですが、めっちゃ漢前ですけど!?な人です。
ヤクザの若頭と元警官のカプなんですが、受の人たらし感がすごい!色々起こるトラブルに巻き込まれ解決に向けて奔走するんですが、困ってる人達への対応に人柄が滲んでます。ハードボイルドな一冊、良かったらクーポン期間中に是非!
まめぶぅ様>>
良きラインナップですねー😍全部読んでるわけじゃないんですが、私の好きな作品が並んでました✨
KADOKAWAさんのセール作品の中で
おっさんの異世界は何故かハードモード 画狼先生
https://www.cmoa.jp/title/1101337738/
氷の勇者は恋に泣く 桃瀬わさび先生
https://www.cmoa.jp/title/1101259068/
が、攻が不憫な作品です!
受が不憫なのと比べるとヒリヒリ感が少ないんですがよければご参考まで〜🖐️
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2754件
れー様、皆様、こんにちは☀️
厳しい残暑が終わり秋めいてきたと思ったら、急な冷えかからか分かりませんが腰を痛めてしまいました😣感染症も流行っているみたいですし、皆様もご自愛ください。
以下、待望の幻冬社セールで、購入しました❣️
⭐️ サクラ咲ク
https://www.cmoa.jp/title/1101128965
⭐️ 春になっても一緒にいよう
https://www.cmoa.jp/title/1101408657
⭐️ 熱砂の相剋 ~獅子は竜と天を巡る
https://www.cmoa.jp/title/1101408658
⭐️ こじらせ相愛トラップ
https://www.cmoa.jp/title/1101338063
他にもコミックス数冊と色々で…走るつもりなんてなかったはずのマラソン、気づけば最終日に6,000Pコースを走ってしまいました😅
予想のおかげでお得に購入できて嬉しいです、ありがとうございます🥰
【読了報告】は、海野幸先生祭りのラスト…
『悪い男には裏がある』
https://www.cmoa.jp/title/1101198278/#pager_top
タイトルと全然違う優しい雰囲気のお話で、意外性もあり面白かったです。
『恋する救命救急医 片想い2』
https://www.cmoa.jp/title/1101433836/#pager_top
めっちゃいい所というか、波乱の予感しかしない場面で終わりました。片想いポジション常連の夏目に逆転はあるのか…あってほしい次巻に期待です。
『聖なる騎士は運命の愛に巡り合う』
https://www.cmoa.jp/title/1101289675/
シリーズ2作め・スピンオフ。似たところのある二人が互いを思いやる優しいお話で、メインCPよりこちらの方が好みでした。
そろそろスレ閉じでしょうか。皆様、今回もたくさんの為になる情報をありがとうございます😊めでたく?一桁まで減らした積み本が二桁になりました🤗少しずつ読み進めたいと思います📚
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
こんばんは、
マラソン10,001ptで完走致しました。このマラソンに組み入れて買った少々高い作品は「アディショナルデザイア」そして数合わせで「頼長さまBL日記」を購入しました。次いでランナーズハイでクーポン使いたい病を発病してしまいました、本日のクーポン20%も使います。
皆さんの購入作品を見るのとても楽しいです、参考になります。購買欲が出てしまい見事に嬉々としてシーモアさんの🪤罠に嵌るわたくしです。まめぶぅ様紹介の「スキャンダル」シリーズ面白そうなので「リスク」の方を買ってみようと思います。「鈍色の空、ひかりさす青」には続編「ひとひらの祈り」https://www.cmoa.jp/title/1101030491/ があるのですね。両作品[お気に入り]入りです。れー様紹介の「ドラゴンギルド」シリーズ 一先ず最初の2冊を購入予定です。
カラシ様、
「天馬の貴公子の箱入り花嫁」ってスピンオフ作品なんですね、知らないで読みました。でスピン元だと知らないで「天馬の貴公子の永遠の花嫁」も購入し一先ず積んでます。カラシ様のスレで始めてこの2作の関連を知りました。
【読了報告】
「極道と愛を乞う犬」https://www.cmoa.jp/title/1101085730/ ヤクザになる環境というものを考えさせられます。攻めと初恋の相手との関係が切ないなぁ… 初恋の相手くんのスピンオフがあってもいいと思います。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
📘「コルセーア」https://www.cmoa.jp/title/1101052225/
とりあえず上巻だけ読んだら、おもしろい。
やばッあと2冊買い足す事にしました。
◆まめぶぅ様
「コルセーア」も不憫やよ~どう?(ゆうわく笑)
「罪なくちづけ」なるほど、始まりは…だからか。
「茅島氏~」ほぉ~なんとなくはまらんかも、わかるような。しかしあのキャラを受け入れたら変わるかも(笑)
◆カラシ様
佐竹先生コンプリおめでとうございます!🎉
いいですよね~「有翼の騎士の一途な求愛」わたしも好きです~
そして!「ドラゴンギルド」そうなんです、ガチファンタジーです、「センチネルバース」より甘いかな?って感じしますね。バディ感は似てるかも。
ちょっと特殊な世界観なので試し読みでいけそうなら、是非~
マラソンどこまで走るんだろ…
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7031件
皆様こんばんは。
たったいまマラソンを走り終えました🏃♀️
10/10(木)の時点では4,000ptの予定でしたが、KADOKAWA後半戦や幻冬舎(フレイヤコミックスまで)が重なったので6,000ptに上げて、合計6,002ptでフィニッシュしました。
ラノベでは予定通りKADOKAWAから
💝「恋シリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101131492/
8冊のうち7冊(1冊は先に購入済み)
💝「ロッセリーニ家の息子シリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101131494/
6冊のうち3冊(1冊は前に購入済み、残り2冊)
を買いました。
そして「月吠えシリーズ」の4作目
🐕🦺『すてきな命の救いかた』https://www.cmoa.jp/title/1101340933/
も昨日のうちにマラソンに組み込んで買ってしまいました!
RoxyKitty様のコメントを読んでウズウズしていたし、何だか今読んでいる3作目で止まってしまうのがとっても淋しくて。(でも5作目は1,600ptだからさすがにすぐには買えない😣)
その代わり、幻冬舎もKADOKAWAも他の作品はほとんど見送ることになりそうです。
どちらもまた来年の春にチャンスがあるといいな。
RoxyKitty様
続きあるのですね。それだけで嬉しいです♪
楽しみに待ちたいと思います(^^)/
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは〜
幻冬舎セール初日、とりあえず12冊カートに入れました(°∀°)=3
マラソンなんぼで走るか今夜中に決めますw
↓カートに入れた12冊
📖おとぎ話のゆくえ(一穂ミチ)
https://www.cmoa.jp/title/1101060297/
📖鈍色の空、ひかりさす青(崎谷はるひ)
https://www.cmoa.jp/title/1101060288/
スキャンダルシリーズ(水壬楓子)から
📖スキャンダル(上・下)
https://www.cmoa.jp/title/1101104184/
📖リスク
https://www.cmoa.jp/title/1101106695/
面白そうなのでこれはシリーズ3冊一気に買う。
レビューに「コンプラ違反テンコ盛り」とあってばっちこーーい!
ラブシーンシリーズ(水壬楓子)から
📖ラブシーン
https://www.cmoa.jp/title/1101083608/
とりあえず1巻読んでみる
📖ワンコは今日から溺愛されます(夏乃穂足)
https://www.cmoa.jp/title/1101287164/
今回の購入で唯一?一番?明るそうなやつw
📖楽園の囚われ人(六青みつみ)
https://www.cmoa.jp/title/1101083610/
とびきり不憫なん頼みます六青先生🙏
📖世界が終わるまできみと(杉原理生)
https://www.cmoa.jp/title/1101344338/
📖罪なくちづけ(1)(愁堂れな)
https://www.cmoa.jp/title/1101015878/
とりあえず1巻読んでみる
📖茅島氏の優雅な生活 (1) (遠野春日 )
https://www.cmoa.jp/title/1101013819/
とりあえず1巻読んでみる。これは私はハマらんかも…?冒険です。
📖野蛮の蜜(神代晄)
https://www.cmoa.jp/title/1101153407/
全く未知の作家さま。「不幸な生い立ち」てタグついてたから…
今とても不憫受けに飢えてて、あらすじがいじめ・虐/待・レ…みたいなのばっかりカートに入れてしまいました。シリーズものはまず1巻読んでみて良ければセールの間に追加したいので、3連休が忙し過ぎる〜
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1478件
こんにちは〜!
佐竹笙先生祭りを終えて読了報告…と思ったら新たなセール目白押しですね!
天馬の貴公子の永遠の花嫁
https://www.cmoa.jp/title/1101249632/vol/1/
れー様のおすすめ良かったです〜!
攻めがスパダリかと思ったら、ちょいヘタレ入ってて愛す(笑)
天馬の貴公子の箱入り花嫁
https://www.cmoa.jp/title/1101293839/
スピンオフ作品も再読。
こちらは攻めの一目惚れから始まるのが好き〜。
セールなのでオススメ
有翼の騎士の一途な求愛
https://www.cmoa.jp/title/1101325542/
佐竹作品の中で「陸軍士官〜」と争うくらい好きな作品です〜✨令和のスパダリ攻めお好きでしたら是非。
購入予定
仙愛異聞 凶王の息子と甘露の契り
https://www.cmoa.jp/title/1101379724/
高崎ぼすこ先生が描かれてる表紙の攻めが好みでセール待機してました。これで佐竹作品コンプリートです💓
迷い中
ドラゴンギルドシリーズ
鴇六連先生は、
東京センチネルバース ‐蛇恋は不夜城に燃ゆ‐
https://www.cmoa.jp/title/1101390182/
が好きなのでドラゴンギルドも読んでみようかな〜と思いつつ、がっつりファンタジーぽいので悩み中です🤔
バディもの大好きだし試し読みして考えます!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
おはようございます
セールきましたね!
【幻冬舎】
📘「月神シリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101160220/
9巻~12巻まで
📘「王様と王様の初恋 隣国王家の年の差求愛譚 」https://www.cmoa.jp/title/1101397207/
📘「義兄弟」https://www.cmoa.jp/title/1101164851/vol/1/
📘「初恋の義父侯爵は悪役でした」https://www.cmoa.jp/title/1101371262/vol/1/
📘「お飾りの花嫁は狼将軍に溺愛される」https://www.cmoa.jp/title/1101416711/vol/1/
📘「孤独なゴブリンは王子の愛から逃れたい」https://www.cmoa.jp/title/1101411261/vol/1/
📘「コルセーア」https://www.cmoa.jp/title/1101052225/上下巻
このあたり買いました、で、コミックその他で調整して6000ptにしようかと…
📘「恋する救命救急医 年上の人 」https://www.cmoa.jp/title/1101416996/
読みました!いや神谷せんせ好きだわ。この年上の人は読んだほうがいい!神谷せんせ視点いいわ~
今回水壬楓子先生は「コルセーア」にして「ガーディアンシリーズ」「光と影の王」「エスコートシリーズ」は見送りました。
※ Roxy様好みよりは軽い感じなんでラブコメと割り切ったらいいかな…な感じ。
【KADOKAWA】
📘「後宮を飛び出したとある側室の話 初恋と王冠」https://www.cmoa.jp/title/1101228683/vol/4/
📘「ロッセリーニ家の息子 」https://www.cmoa.jp/title/1101131494/
買いたいな
こちらも対象どうですか!
📘「天馬の貴公子の箱入り花嫁」https://www.cmoa.jp/title/1101293839/
スピンオフも今回対象ですね
📘「ドラゴンギルド」シリーズhttps://www.cmoa.jp/search/series/16073/
未読のポイントある方どうでしょう
神香うらら先生「御曹司シリーズ」も溺愛好きな方へ
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
こんばんは、
幻冬舎セール、始まりましたね。前回は40%offクーポンと20%還元(上限1,000pt)でしたが、今回は通常通りの50%offクーポンに戻ってくれてて良かったです。マラソンは4,000ptのつもりでしたが、8,000ptにupです。で10,000まで頑張るか思案中です。
「ファーストエッグ」https://www.cmoa.jp/title/1101131192 と「ウサギの王国 」シリーズhttps://www.cmoa.jp/search/series/9690/ を買うのは決定。英田サキ先生の作品も買おうと思ったのですが今回は対象外のようです。
こめ様、
私は「HYPER BLACK」もですがスピン元の「デンパ男とオトメ野郎」https://www.cmoa.jp/title/1101127501/ も好きです。普通にガタイのいい男性が自分よりも大柄なのが好みって、男性同士の恋愛って感じがして好きな設定です。ハッテン場に関してもこのお話しで色々と学んでしまいました。
「ここで待ってる」爺ちゃんと孫のコンビが最高だと思います👍
私はマラソンでの10%還元目当てに幻冬舎セールは初日11日に買います。
れー様、
「キャリア管理官はキスを待てない」良さそうですが、どうでしょう私好みのお話しでしょうか?
なゆ様、
『碧のかたみ』配信復活のお知らせありがとうございます☺️
コミカライズ私も少し覗きましたが、何故フルカラーなんでしょう?と言うかこれって今後中国語とか韓国語でも配信予定なんですかね?そうとしか思えないのですが…
【読了報告】
「アディショナルデザイア」https://www.cmoa.jp/title/1101430120/ 表紙の絵が素敵なシリーズ4巻目も楽しかったです。教授の全てに一喜一憂するスパダリ攻めは可愛いですね。警察官僚の彼を少し見直しました。百段階段、今度東京に遊びに行く時には是非行ってみたいです。最後のお話しのスッキリしない感じも良かったです。かき氷🍧、そんなに美味しいのなら試してみたいですが、並ぶのは嫌かな。
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1222件
こんばんは~
今日でKADOKAWAセールを終わりなので、いくつか買いました。
れー様オススメの「満員電車で逢いましょう」も買ってみましたよ~。
「恋シリーズ」も気になったのですが、ちょっと違うマンガのシリーズを買ったので、また次回・・・
還元くじ5%! お得でした。幻冬舎セールと重ねたかった・・・。
以下、読みました。
HYPER BLACK https://www.cmoa.jp/title/1101158614/
警察もの。キャラが独特でした。嫌いじゃないです。
ここで待ってる https://www.cmoa.jp/title/1101132747/
家族愛もあり、いい作品でした。
攻めの人がいい人すぎて、早く幸せになってと思いながら読みました。面白かったです。
だいぶ遅いですが、白湯様、帯状疱疹よくなったようで、よかったです。
平河寮スレだけではなく、殺しのアートスレもあるのですね!
夏に読もうと思って、読み切れてないので、またがんばります。
「恋救」はまだ「年上の人」読んでないのですが、神城先生はシリーズの攻め様では1番人気なんですか??
私もれー様と同じで筧くんが好きなので、キングを許せていないです。
篠川先生もかっこよくて、好きです。攻め様は・・・うーん、それこそ神谷先生が結構好きかもです。
明日幻冬舎セール、いよいよでしょうか! 50%オフでお願いしたいです。
マラソンで初日に買う方がお得なんでしょうか。いろいろ迷ってます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
📘「キャリア管理官はキスを待てない」https://www.cmoa.jp/title/1101405962/
軽くラブコメ風で事件も絡んで楽しく読める作品。
この先生の作品はどれも読後がいいので好きです。
「碧のかたみ」再配信良かったですね~
お知らせは2作品の番外編で、わたしは「「王を統べる運命の子」番外編集」を購入していてこちらが一緒のURLになったよ!という案内でした。もう1作品は未購入でした。
そうしたら、マイ本棚でまとまったタイトルと番外編だけのタイトルとで同じ表紙が並んでて、ん?これはどうなんだ?とちょっと複雑なんで番外編のだけ非表示にすべきなのか…と考えたり。
コミカライズは1話無料だったので読んでみました。全編カラーなんですね。
1冊も読んでないのでぼやきの内容はわかりませんが、読めばわかるという事ですね、ふむふむ。
日付が変わって幻冬舎セールがくるのを楽しみに待ってます!どきどき
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんにちは。
現在14時すぎ。『碧のかたみ』配信復活しました👏恒兄ちゃんおかえり~
https://www.cmoa.jp/title/1101415958/vol/3/
今後の(作品集約のときの)参考にもなるかもなので書き込み失礼します!朝はまだなかったと思うので、お昼くらいに始まったのかな?
RoxyKitty様、れー様、反応ありがとうございました
RoxyKitty様、
これから読まれるんですね!物語を堪能するには、あまり前情報なく読まれるのがオススメです✨(展開を知っていた方が安心できる場合はその限りではないです)
私は3巻まで紙で読んでいますが、先日シリーズ全体のネタバレを喰らって虚無です……(真偽はわからんぞと自分に言い聞かせてるけど楽しみを奪われたと思ってしまって悲しいきもち)
れー様、
>今日のお知らせで「一部作品の集約について」がきましたよね
うちにはそのお知らせきてないので、おそらくですが、【配信停止→集約】の対象作品を購入済みのユーザーに届くお知らせではないかな?と思いました。
セールスレでも、単体で配信されてた小冊子が配信停止予定の話題が出てて、
もしかしたら、シーモア全体で作品ページ集約化の動きがあるのかな?と推測しています🤔
以下は独り言のぼやき…
『碧のかたみ』コミカライズ、六郎のカラーリングだけちょっと受け入れがたい。
漫画的表現なのは理解しているし、悪いとも思わないけど、
あの瞳の色がまかりとおる世界観なら、あのコミカライズの世界に「浅群塁」という人は存在しないのだな…と悲しくなってしまった。
でも、原作のシリーズ他作品を読んでいなければ関係のないはなしです。
原作ファンが勝手に悲しんでいるだけなので、ここだけの独り言に留めます🤫お目汚し失礼しました!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
ちょっとバタつきながらも無事「ドラゴンギルド」全巻読めました。
時間が経ってもちょっと読んだら世界に入っていける良作品でした、おもしろかった。
「1945シリーズ」他のサイトでは普通に配信されてるので、なゆ様が言われてるようにまとまると思います。
今日のお知らせで「一部作品の集約について」がきましたよね、これは他作品でしたが番外編がまとまるようなので、こんな感じにまとまると思いましたー。
コミカライズにもなってる人気の巻ということで、絶対にまた配信されますよ!
マラソンきましたね!嬉しいけれどポイントが寂しい今日この頃です。
BLではないですが前から読みたかった「八咫烏シリーズ」も今日から値下げ、金曜からは幻冬舎セールもきそうですよね。ということで最終日にどこまで走るか決めます。
シーモア秋祭りもどんな事になるのかこちらも11日からなんで決戦はやっぱり金曜日ですね😁
「三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない2」いいなぁいいなぁ1巻がおもしろかったからゲリラ後に買う予定です。…でもけっこうきれいに1巻終わってましたよね…
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんばんは♪
雨続きで急に寒くなりました~🥶ストーブが恋しい…皆さま、風邪などひかれませんように…🙏
やっとやっとの読了報告。
三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない2
https://www.cmoa.jp/title/1101390704/vol/2/
※まさか続巻でるとは!と思った作品でしたが、出して正解👍読んで納得👍のストーリーでした!今回は神と化身の愛がいかに大きく深いかをメインに、どの神様・化身もそのどれもが愛!なんだな~と遠いところで理解しました(^^;
マラソン!私も今日欲しい作品をとりあえずカートにポイポイしてみたら、2000予定が5000に!?😳
私も4000にしようかしら…💦
明日は選別作業になりそうです(笑)
流れぶったぎり失礼しました🙈
閉じまでにまた読めたらお邪魔させて下さいね😁
ではでは~👋
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
こんにちは、
皆さまは今週のマラソン🏃♂️🏃♀️🏃走られます?わたくしは4,000ポイントを目指す予定です。
れー様、
『「恋救」それでいいんですよ!』のコメント嬉しいです。「再会」https://www.cmoa.jp/title/1101397219/ も面白そうなので購入予定です。
なゆ様、
😱『1945シリーズ』https://www.cmoa.jp/title/1101415958/ 2巻まで購入し積んでます。3巻もまたシーモアさんで発売してくれると信じてます🤞
【読了報告】
「近くの川に身投げした」https://www.cmoa.jp/title/1101163445/ 初読みの作家さんです。色々と重いですが、お話し自体はサラッと読めます。攻めと受け、その仲間達の会話はコメディ調ですらありますから。家族の裏切り、そして自らが選んだ新たな家族との絆の構築がお話しのテーマの一つでしょうか。
この先生は体液がお好き?読んでてそう思います。
「たとえこの恋が罪であっても」https://www.cmoa.jp/title/1101085320/ 不憫受けのお話しを偶然ですが続けて読みました。いやぁ、この子も本当に可哀想でした。でも文体に助けられて読んでいて気分が悪くなるとかって事は無かったです。お話しのターニングポイントの後は前半に比べると軽い感じでしたし。でわたくしはこの受けのお母さまにとても興味があります。それはそれは魅力的な人だったのでしょうね。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
尾上与一先生『碧のかたみ』行方知れずなう😭
https://www.cmoa.jp/title/1101425573/
10/8いっぱいで配信終了とのことで、
『1945シリーズ』まとまって
https://www.cmoa.jp/title/1101415958/vol/3/
このURLで配信し直されるのでは?と回答してBAまでいただいたというのに…🥺
ていうか、私自身まだ未購入なのよ…恒兄ちゃんはやく帰ってきて…
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
おはようございます!
読了しました
『嘘の欠片』栗城偲先生
https://www.cmoa.jp/title/1101276376/
元親友の看護師同士、十数年ぶりの再会ものでした。
当て馬(?)の鳥谷野先生が好きです😚
私は、どう考えてもお互い好意があるのに片想いでグルグルしてるの見ると、切なさよりも苛々が先行してしまう情緒のない読者なので鳥谷野先生みたいな「ひっかき回し役」が居るとマジ助かります😌
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
📘「鴉は恋風に舞う ~ドラゴンギルド~」https://www.cmoa.jp/title/1101255937/
何故かラスト4冊だけ読んでない事に気付いて慌てて読んでます。
今2冊読んだとこで、これ続いてる~今から読んだら完全に寝不足なんで明日読みます。
このドラゴンギルドシリーズはほんとにおもしろいですよ、ドラゴン好き、ファンタジー好き、バディ好きな方々におすすめ。読む順番はシリーズスレに書いたので未読の方は是非参考にしてみてください。
◆Luaka様
わたしも次のセールでは「月吠え」シリーズ買いたいと感想見て思いました!
「ロッセリーニ家の息子」セールになったら欲しいけど今月中ですよね…ゲリラ後だったらまとめて買うんだけどなぁ
◆ RoxyKitty様
「恋救」それでいいんですよ!気に入ったCPだけ読む方もいるし、CPによったら合わない事もあるし!
わたしは筧くんが好きなんでちょっと始めのキング神城さんにこのぉ~と思うとこもあったり(笑)
豆しばトリオもかわいくて良きですよ~
◆おたえ様
来てくれるだけで嬉しいのでコメント返しは気にせずで🖐️
ぐはぁ~わたしの積みが何冊かあるわぁ…わたしも1冊もの読んじゃおうかな。
「息もとまるほど」これだけ!わたしも同じ読後だったよと言いたい。
白湯さまも卯の花さまも来てくれてありがとう~🙏
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
~続きです
💐「さよならを言う気はない」https://www.cmoa.jp/title/1101006812/
💐「愛してると言う気はない」https://www.cmoa.jp/title/1101006817/
美人ヤクザ受けと元刑事の貧乏探偵ダーリンの話し。
ヤクザってやっぱり怖いなー。元刑事の探偵さんて多いのかなー。英田先生さすが面白いなー。 2人ともアツい愛で想いあってる男前✨ 素敵だけど ヤクザの受けさんのダーリンに対して覚悟してる気持ちが切ないですね。
💐「夢にも逢いみん」
https://www.cmoa.jp/title/1101123946/
あさきゆめみし?日出処の天子?光る君へ?そんな雅な世界です。普通に呪術で人を呪い殺そうとするし死にそうにもなる世界。美しい黒髪の美女はあまり出てこないけど 超絶美しく妖艶な皇子やイケメンの公達は出てきました✨昔から人間の欲望は変わりませんね。あと…ワザの数々も?
桂の宮(受け)があんまり可愛いのでダーリンやすちかと共に鼻血出してました私。やすちかの執着は呪いの方がよっぽど怖いので 心地好いくらいでした。
さて、こちらで「恋救」やら「恋シリーズ」やら「ロッセリーニ家の息子」やら挙がってるの見て そろそろ長編読みたくなってきた😁
🎵白湯様リアクションありがとうございました。嬉しかったのに反応返せず 申し訳ないです。
また、お会いできたらいいな☺️
れー様も必ずリアクションくださるのに 私からは何も返せず悲しいです。
せめて小説読んで読みまくって報告しようと思います💦
では、また~👋
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんばんは🌙😃❗️
おたえです🐷
長い続き物を避けつつ積み本メインに読書の秋です。
最近読了した作品
💐「偏屈なクチュリエのねこ活」https://www.cmoa.jp/title/1101421991/
不憫で健気で可愛い受け元アイドルのリオンと 無口でイケメン メガ包容力兄貴 ダーリン大我の恋の物語。
大変美味しくいただきました😋
💐「 負け犬の領分」
https://www.cmoa.jp/title/1101142415/
サラリーマン 仕事ができる美人受け 神木と 元刑事のイケオジ危険な匂いのする探偵 苫澤の恋の物語。ストレスの塊 神木をめっちゃめちゃ癒す猫たちと苫澤のズキュンワード💖神木が事件に首突っ込んだおかげで結構大変な目にあいハラハラしますが、重たくならず 猫に癒され楽しく読了しました。
💐「息もとまるほど」
https://www.cmoa.jp/title/1101081981/
ちょっと不安になる読後感でした。従兄弟同士の恋の物語。一度は関係を持ちながら別れ再会し…遠回りしただけ2人の気持ちは固まったのかなとは思うけど…最後 私は希望の光より暗雲を想像してしまいました。
~もう少し続きます
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
こんにちは、
「恋救」に関して告白します。わたくしこのお話しはお試しで購入した4CPのそれぞれの最初の1巻を読んだのみです。その中ではキング編が1番好きだったので、今回合本版を買いました。なのでどの攻め/受けが好きとかまだ無いんです。指先を沼の水面に付けてみただけの感じでしょうか…
【読了報告】
「愛傷コレクション」https://www.cmoa.jp/title/1101188159/ 溺愛ものですが、そこまで辿り着くまで受けが可哀想でしたね。鈍い受けと分かり難い攻め、作者さんの思惑に見事にハマり読んだ作品でした。
アンダルシュノベルズが新刊発売記念の無料試し読み https://www.cmoa.jp/search/result/?magazine_id=0011262&sort=14&free_cam_flg=1&breadcrumbs=cm にて 「異世界でのおれへの評価がおかしいんだが 」と 「最推しの義兄を愛でるため、長生きします! 」と「異世界でおまけの兄さん自立を目指す 」読みました。どれも軽くて楽しい読み物です。続きが気になるけど、お値段が… でこの出版社は値下げしないんですよね?
次はまだ読んだ事の無い最後の一冊「巻き添えで異世界召喚されたおれは、最強騎士団に拾われる 」読みます。
Luaka様、
「月吠え」シリーズ https://www.cmoa.jp/search/series/27370/ 🐕🐕🦺🐩🦮 可愛いですよね。私はシリーズの中では4巻が一番好きかなと思ってます。ですので次の機会に是非。で5巻読むと判るのですが、これ続きがあります。原作英語版は去年の4月に発売されてますが、日本語訳は数年後となりそうです。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19614件
(続きです)
RoxyKitty様
「毎日晴天!」シリーズ…10巻まで積んでいます。なかなか全部揃えられずにいますが、一冊ずつ読んでも大丈夫らしいので私も少しずつ読み進めたいです。
北嶋くん可愛いですよね🥰ムッツリ牧田も懐かしい(笑)
密さん…私はちょっと苦手なんだけど😅RoxyKitty様のお好きそうなクセ強キャラですよね(笑)
いよいよキング編ですか。
神城先生はシリーズの攻め様では1番人気ですよね。でも私は立原先生や神谷先生の方が好きかな〜。受けは篠川先生と手嶋先生(テッシー)が好き❤️
いろいろとご心配おかけしています。
なかなか上手く立ち回ることができなくて…
卯の花様
全然失礼なんかじゃなかったですよ〜
🐮になるほど(笑)心配してもらえて嬉しかったです✨
スピンオフスレはホントにありがたいですよね。
これスピンオフだったの?とか(笑)大助かりです。
いろいろご心配・ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
優しい言葉をありがとうございました。
またお会いできる時を楽しみにしています✨✨
Luaka様
ご自身も大変な時に気にかけてくださりありがとうございます✨
恋シリーズ、王道なんですね💕頑張ってゲットします👊
でもロッセリーニシリーズも、となると中々コンプへの道のりは遠そう…😅
⭐️「月吠え」シリーズ
https://www.cmoa.jp/search/series/27370/
やはり面白いのですね〜
良いシリーズだと島でも何度も聞いているのですが、長いのと高いのとでなかなか手が出せていませんでした。
来年の新書館セールでは必ず買おう✨
……全然手短にならなくてすみません🙇♀️
それでは最後にご挨拶を。
今日でこちらのスレ、お暇いたします。
お騒がせしてしまって申し訳ありませんでした🙇♀️
皆さま、どうかお元気で👋🙇♀️
虫刺されが中々治らなかったら要注意ですよ!(笑)
れー様、密さん…私も苦手でした(笑)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19614件
れー様、皆さま
こんばんは。
帯状疱疹…多少違和感は残っていますが、今はもう日常生活に支障はなくなりました。
タチの悪い虫刺されだと思いこんで(💦)病院に行くのが遅れた割には、この程度で済んで本当に運が良かったと思います。
体調を心配してくださった方々、暖かいお言葉をありがとうございました✨
では手短にお返事を…
TJK様
ご心配をおかけしました🙇♀️
『アディショナルデザイア』いいな〜✨
年末までの読了目標は『スクランブルメソッド』シリーズにしようかな。
私も『フェア・ゲーム』だけ最後まで揃わなかったので、仕方なく『ウィンター・キル』→『フェア・シリーズ』の順に読みました。
そのせいでタッカーは、「アダムをポイ捨てしたのはコイツか!」と私に心の中でどつかれるハメに😂
ごめん、タッカー(笑)
こめ様
体調を気にかけてくださりありがとうございました。
拙スレ【平河寮スレ】https://www.cmoa.jp/community/island/31187/は、だいぶマニアックな内容ですが(笑)ひとしきり笑っていただけたら幸いです。
まめぶぅ様の【『殺しのアート』スレ】https://www.cmoa.jp/community/island/29114/の姉妹スレなので、もし『殺しのアート』https://www.cmoa.jp/title/1101234738/を読まれたらそちらのスレも覗いてみてください😊
『恋救』どこかで読了報告が聞けたら良いな。
瑠璃様
独り言ありがとうございます✨
ロウカと秋バテ…私もです(笑)黒ハンペン食べたら元気が出るかな?
『抱擁』いろいろ想像力(妄想ともいう)を掻き立てられるタイトルですね。
貴志先生の双子のお兄さん🇬🇧!?
それは盲点でした😳
たしかに海外に拠点を持つお兄さんなら無理なくカップリングできるかも?
トムくんよ、いつか幸せになっておくれ…
グミチョコ様
体調を気にかけてくださりありがとうございました。
『密林の彼』読了おめでとうございます🎉
典雅先生の
『嘘と誤解は恋のせい』
https://www.cmoa.jp/title/1101085610/
も大爆笑ですよ🤣
『甘くて切ない』信じられない毒親でドン引きしました😨
良いダーリンに出会えてホントによかったです。
月村奎先生の書くダーリンは性格が良い人が多くて安心できますね。
(続く)
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7031件
「恋救」で盛り上がっているところにまたしてもぶった切って…
皆様こんばんは。
白湯様
帯状疱疹は良くなってきましたでしょうか。(我が家の息子達の風邪は一応回復しました。ありがとうございます)
岩本先生の「恋シリーズ」は「ロッセリーニ家の息子シリーズ」とリンクしているという事で、個人的にはロッセリーニの方から読みたいのですがセール前半戦では「恋シリーズ」のみで😥
でも王道路線は間違いないと思うので良かったらぜひ😊
れー様
腹をくくって「恋シリーズ」は全巻をセール中に購入する事にしました😤
後半戦で「ロッセリーニ家の息子」もセールになって欲しい~。
読了報告~
🐕🦺『ヒトの世界の歩きかた』https://www.cmoa.jp/title/1101257824/
いやいやどうしましょう。1作目に続いて2作目もとっても良かったのです。特に攻めの性格というか考え方というか、全部が好きでした。
作品の世界にも慣れてきて、さらにシリーズが好きになりました♪
で、いまは3作目の
🐕🦺『星に願いをかけるには』https://www.cmoa.jp/title/1101293534/
を読んでいます。
9月の新書館のセールではここまでしか買わなかったのでちょっと後悔~。
そしてそれを読み終わったら「恋救」1巻(前に激安で購入)を読んでみようと思っています。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんにちは
📘「月神の愛でる花 ~鏡湖に映る双影~」https://www.cmoa.jp/title/1101158364/
シリアスな展開でも良かったです。
これでストックがなくなったので、セールこいこい!です
「毎日晴天!」私全巻番外編までストック済みで6巻まで読みました。
これ表紙で誰の巻かわかるので好きなCPだとテンションあがるんですよね。
私は昭信推しです、が、高校生組みも好きです。お兄ちゃんはもだもだが好き。
今週はこのシリーズ読もうかな。
「狐の婿取り」の情報ありがとう!瑠璃さまいつも新刊情報ではお世話になりっぱで…感謝🙏
次出てから23巻買う予定だったのでもうセール待ちせずにゲリラの後に買って読もうかな。
RoxyKitty様の佐伯密さん好き発言にフフフ、わたしのこの人わかんな~いにいろいろ回答してくださったときのスレでのみなさんの回答を思い出しました。
こういう複雑なキャラがちょくちょく出るので困惑しながらもみなさんと共有できるのが楽しいです。
北嶋さん大好きだけど密さんは…う~ん(笑)すまねぇ密さん
「恋救」仲間が増えてて嬉しい喜びですねー
これもひとえに瑠璃さまの「恋救」情報のおかげです、サイトSSとかいろいろアップしてくれてありがとうです。
がんばって追いつくので待っててくださいね~
クーポン、いいなぁとは思いつつポイントないくせにクーポンあったらまた散財するしなぁと(笑)
子供にも来たので詳細は知ってます、新刊でるらしくめちゃ喜んでました、ちょっとイラッ(なんでやね~ん笑)
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
れー様、「恋救」セール来ましたね!嬉しいです✨
恋する救命救急医 年下の男
https://www.cmoa.jp/title/1101404351/
恋する救命救急医 年下の男2
https://www.cmoa.jp/title/1101406929/
恋する救命救急医 年下の男3
https://www.cmoa.jp/title/1101410054/
恋する救命救急医 年上の人
https://www.cmoa.jp/title/1101416996/
まで私も買いたいです。でもちょっと待てば還元とか来てくれないかな?(少しだけでもptが〜)幻冬舎セールもありますよね?買い時っていつ?とか考えてます。
瑠璃様
そうです「再会」積んでます。続きが待ちきれなくなるとのことだったので、読むなら白湯様のおっしゃるように「年下の男」できれば「年上の人」まで揃えてからと思ってました。
次の新刊は「抱擁」なのですね。「片想い」レビューのタイトルは、見ちゃいましたが無問題です!なんてったって「恋救」ですから♡
春原先生すごく読みやすいですよね。いい意味でサクサク読めるので、今の私にぴったりかもです。体調どうぞお気をつけください。
RoxyKitty様
「キング編 」!どうぞ楽しまれてください。筧くんの可愛いらしさ♡そして神城先生の評価が気になるところです。
「毎日晴天!」以前話題に出ていて私も3巻まで買って積んでます。長いシリーズですが続きが気になる作品なのですね。楽しみです♪
白湯様
「恋救」のオススメ、ありがとうございます😊💕
だいぶ良いとのこと。どうぞ無理しすぎませんように。そして早く治りますように🍀
もうもうすみませんでした🙏後から見たら大変失礼だったと反省してます🙇♀️
れー様
シリーズ・スピンオフ スレもありがとうございます。全く知らなかった作品、URLポチってみたら積んでる作品と色々で楽しく皆様に感謝です。特に長いシリーズはまとめて確認して〜と、大変だったことと思います🙇♀️
皆様、たくさんのオススメありがとうございます。
私自身は全然読めていないのにお邪魔しました。
コメントも追いきれておらず申し訳ないのですが、また読ませていただきますね〜それでは失礼致します。
またお会いできる時まで👋😊🙇♀️
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1222件
こんばんは~
KADOKAWAセールで購入、読みました。
恋は乱反射する。 1st Love 〈初恋〉 https://www.cmoa.jp/title/1101068972/
マンガもあるシリーズのようで、そちらが先なのかもですが。
崎谷はるひ先生はやはり面白いですね。先が気になって、一気に読んでしまいました。
受け目線なので、一緒にハラハラしました。途中かなりビックリする展開もありで。
主人公のお友達がブルーサウンドシリーズの真雪ちゃんや大智に感じが似てて、懐かしくなりました。
2巻目は1巻目に少し出てきた先輩の話のようで、そちらもまた読んでみようと思います。
「恋救」セール、私も「年上の人」買いたいです。
20%クーポンをどう使おうか悩み中です。
RoxyKitty様が読まれた「毎日晴天!」 私も10巻まで読んでます。
長い話なので、少しずつです。BLなんだけど、家族の成長物語で、少し重い話もありです。
また読み返してみたくなりました。
そして、「透過性恋愛装置」大好きです。「365+1」も北嶋くんに似た人が出てくるんでしょうか。気になるのですが、もうシーモアさんでは読めないんですよね。残念です。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
こんばんは、🌃
一週間って早いですね、もう金曜の夜なんて。
【読了報告】「毎日晴天!」https://www.cmoa.jp/title/1101007450/ 長いシリーズ、一先ず3巻まで買って積んでました。確かにBLですがそれ以上に家族の物語でした。最初の巻はそこに居ない人の話しが続き少し進みが遅いと思いましたが、2〜3巻は高校生カップルのお話しで、これは思春期のまだ子供でありでも少し大人の彼らのウダウダした感じがとても良かったです。そして彼らの周りには心優しい大人達がいます。続きが気になるのでセールの時に少しずつ買い揃えますわ。
れー様紹介の「満員電車で逢いましょう」https://www.cmoa.jp/title/1101089775/ これお話しは題名通りで作品紹介にある「痴漢」って言葉があまり良くないですね。満員電車の中で手を繋ぐ事で心を通わせて行く趣向は甘美で素敵。カップルになった後の2人、可愛かったです。
Umiha様ご紹介の「不能共」https://www.cmoa.jp/title/1101385696/ 立ち読みしただけですが、これって加害者目線からのお話しで、登場人物皆んな、攻めも受けも自死した彼女/妻も狂った人達という理解です。思いの外この作品に興味を持たれた方々が多くて少し驚いています。で加害者目線からのお話し、登場人物は頭がおかしい、という事でわりかし最近読んだ「FATHER FIGURE」https://www.cmoa.jp/title/1101063674/ を思い浮かべてしまいました。この作品の場合は加害者のみが狂人で残りは皆善良な人達ですけど。
白湯さま、
帯状疱疹ってストレス関連ですよね。今の痛いとか痒いとかの症状だけでなく、大元のストレスも早く改善されますように…どうかご自愛下さい。
「365+1」の美山が好きなわたくしは「透過性恋愛装置」https://www.cmoa.jp/title/1101125849/ の北嶋も好きだったりします。でも一番好きなのは「off you go」https://www.cmoa.jp/title/1101063892/ 佐伯密ですわ。彼、最高😻😆
れー様、
「恋救」セール情報ありがとうございます。「キング編 」買います。
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2754件
こんばんは⭐️
れー様
アンダルシュノベルズ、過去にセールあったんですね。それなら少し希望を持って、セールを待ちつつ無理のない範囲で集めていこうと思います👍情報ありがとうございます♪
『悪役のご令息のどうにかしたい日常』読んでるんですね✨私は漫画と迷って、目から栄養を取り込みたくて漫画にしました❣️フランが可愛くて可愛くて、デレッデレになりながら読みました。
そして、気になる「レビュー内容」は、これかな?と思われるものを確認してきました🫡私としては、「え…誰と?」と「どっち?」の2つが最重要事項&確認事項ですね😎先が楽しみです。
私の読了報告…
『アディショナルデザイア』
https://www.cmoa.jp/title/1101430120/
シリーズ4作め。今回も面白かったですが、3話めのラストの意味がどうしても分からなくて…モヤモヤしています。ネタバレスレではないので詳しい解説は求めませんが、「読解可能な結末なのかどうか」知りたいです。読解力がないのかと自信をなくすレベルでした😥
『狐の婿取り』シリーズ番外編・『まいにちはるちゃん 陽ちゃんのいろんな日常』
https://www.cmoa.jp/title/1101065889/vol/12/
本編は読んだのですが、番外編3冊のうち2冊は他作品のものも含まれているので読んでいなかったんです。でも、1冊だけ丸っと本編絡みの番外編だと分かったので読んでみました。これは、後から読んでも大体の時系列が分りますが、できれば本編の順番通りに読む方がいい気がしました。陽ちゃんの優しく温かい心が沁みる可愛いお話でした🥰
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6543件
こんばんは
📚新刊情報
狐の婿取り https://www.cmoa.jp/title/1101065889/
シリーズ10周年記念 11、12月2ヶ月連続刊行です。❣️
読了作品
『恋する救命救急医 片想い2』
https://www.cmoa.jp/title/1101433836/
新刊が使えるクーポンで購入
夏目先生視点から始まり、途中から倉田先生視点でした。
「ウイークポイント」は違うよねというところがありましたが、見て見ぬ振り〜
内容的には重要なところではないのでね。
話題の?対象者限定〜お知らせは来なかったけどお詫びの通知が来て⁇
今日も通知が届いたので対象者らしいデス…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
「幻冬舎コミックの日」来なかったですねぇ
やっぱり来週の11日(金)~14日(月)までですかねぇ
去年もスポーツの日込み4日間だったんで、可能性ありますね。
値下げからのクーポンに期待しましたが今回はそんなに甘くなかったのかも…
去年は50%offクーポンで春は40%offクーポン、今回は是非とも50%offに戻ってほしいところです🛐
◆瑠璃さま
なるほど~「佐保」て同人誌ならこのストーリーも納得ですね。
佐保の魅力に惹かれた方ははまる作品ですものね。
7巻もあ!あの時の裏側か⁈な短編集でファンは楽しめる巻です。
Umiha様ご紹介の「遠い国の小さな花嫁」未購入でした…意外な展開でなんて感想見たら読みたくなりますね!
※「恋救」セール始まりましたね!
「恋する救命救急医 年上の人」https://www.cmoa.jp/title/1101416996/vol/1/
「恋する救命救急医 ウイークポイント」https://www.cmoa.jp/title/1101424127/vol/1/
「恋する救命救急医 ウイークポイント2 」https://www.cmoa.jp/title/1101426457/vol/1/
この3冊は絶対買います~
「タガイー!🖐️」仲間が増えて嬉しい♪で~す!
投稿者: グミチョコ
ベストアンサー13件
いいね!2279件
こんにちは
幻冬舎セールまだでしたね
もうカートはパンパンなので早く来てほしい…
月村奎先生の「甘くて切ない」読みました
https://www.cmoa.jp/title/1101232000/
一筋縄ではいかない問題もありつつ、月村先生ならではの
作品全体の静かでやさしい空気感が良かったです
包容力塊彼氏の弟くんもいい子だったので、あとがきで
触れてたお話もいつかどこかで読めたらいいなあ
小林典雅先生の「密林の彼」読みました
https://www.cmoa.jp/title/1101237477/
タガイー、パタエカ、ポイドー
おおらかの極みのようなコミュニケーションの数々…笑
序盤の「だぬ」で笑いが堪えられませんでした
受けのデレが滲み出ちゃう感じもとてもかわいかったです
白湯さま、大変そうですね;
早く体調落ち着かれますように
Umihaさまご紹介の「遠い国の小さな花嫁」
エッ販売終了なんですね!!ざんねんです(T_T)
表紙とタイトルのかわいらしい印象に対して思わぬ方向に
どんどん展開して、痛い描写もあるけど引き込まれるんですよね
また読みたくなりました
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6543件
🎃れー様
「月神〜」は元々、「佐保」というタイトルの同人誌かららしいのでね…
1冊本編かと思ったら、実は過去編のあの時〜とか別視点になったり、本編と短編集?で1冊だったり作品としては珍しい展開?な感じがします。
メインキャラって嫌な人いないですよね☺️
副団長、ちょっとやらかすところも良き✨団長は絶対怒らせてはいけないお人🤭
『月神の愛でる花 Premium Book』 https://www.cmoa.jp/title/1101416708/
あとがきにありますが、〜シリーズが次作が10作目となります〜とあり、電子化の順の関係で【17】になっていると思います。
人物紹介とかキャラクター設定ラフなどありファンBookみたいな感じです。(短編小説と漫画あり)
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
雨ですねー☂️いよいよ涼しくなりそうな気配が嬉しい✨
今月末で販売終了!との事で急いで購入したこちら
遠い国の小さな花嫁 あべちか先生
https://www.cmoa.jp/title/1101260678/
物語の冒頭の花嫁様の天然っぷりにやられて楽しく読み進めてたんですが、びっくりするほど複雑な話に展開していってどういう事なの!?と、グイグイと読み進めました。
とんでもない世界だけど、だからこそどう生きるかが問われてるような気にもなります。
ボリュームがすごくて他だと3冊分くらいはあるんじゃないかな?幸せになってくれたことが嬉しいと純粋に思える主人公でした
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは。
今日はこちらを読了しました。
『恋煩い』砂原糖子先生( 志水ゆき先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101135570/
都市再開発を計画する会社社長と、ボロアパートの管理人。攻め×攻めです。
両者共に自分が抱かれるとは微塵も思っていないので、文章だけだとベッドイン本番までどっちがどっちか全然わかりません。
…が、挿絵みるとおやおや~?てなるので惜しいような美味しいような🤭
槻島(社長)みたいな人物、かなり好きなので楽しかったです🥰
社長秘書の樫谷さんも名脇役で良きでした。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
おはようございます
📘「月神の愛でる花 ~瑠璃を謳う鳥~」https://www.cmoa.jp/title/1101131196/
幻冬舎セールの予習として積んでる3冊読んでます。
ほのぼの優しい作品で大好き。この巻からぐんとおもしろくなってるなぁと思ったらあとがきで完全書き下ろしとあり、これまでの巻は同人などの編成だったよう。
◆瑠璃さま
「月神~」6巻良かったー。
わたしだんだん副団長のマッキー好きになってきた!団長との掛け合いも楽しくて絶対いい男だーと思います。
そして団長は渋い感じ。佐保は相変わらずかわいくて強いなぁ
さて、セールきたらどこまで買うか🤔
講談社は冬に買えたらいいなと思ってるけど、なんでかいつもポイント貧民です(笑)
◆TJK様
アンダルシュノベルズだいぶ前に30%offクーポンきたけど、それぐらいしかお得な時がないような…
「最推しの義兄を愛でるため、長生きします!」もいつか絶対買いたい作品です。
今は「悪役のご令息のどうにかしたい日常」https://www.cmoa.jp/title/1101309916/こっち買っちゃったので順番に読んでいきます!こっちもかわいくてだんだん…な展開になる模様(とレビューで見た)
「アディショナルデザイア」買ったんですね!いいなぁ~
体調崩されてる方、季節の変わり目は疲れもでるので、ゆったりとお過ごしください🖐️
明日から「幻冬舎セール」くるように念じて仕事してきま~す!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6543件
こんばんは
📚本日の読書
小説花丸 眠れぬ暴君の癒し方
https://www.cmoa.jp/title/1101153979/
暴君というかワーカホリックな感じですが、それには理由があって…
快適な「お昼寝」の場を提供するサロンを経営者も実は…と性格は正反対だけど似ている部分があるもの同士かなと思いました。こんなサロンがあったら行ってみたいです♪
同じ作者さんで幻冬舎の作品のイチオシ
『恋するうさぎは先生に夢中 』
https://www.cmoa.jp/title/1101326810/
成仏できない魂を天に送ってあげる「お迎えうさぎ」
心残りのお手伝いというか優しく寄り添って導いていくお話です。
切なくもあり、幸せな気持ちに…電子限定書き下ろしSSがすごく良かったです。
🎃 白湯様
独り言です
人の心配してる場合じゃないですよ〜気にかけてくださってありがとうございます。
お大事になさってくださいね。
体調は…ロウカと少し秋バテくらいです=(^.^)=
『抱擁』12/6 どのCPでしょうね♪1巻なのか連続配信なのかな?
もうそろそろキングCPかなぁ。
トムくんね〜フフッ🤭貴志先生の双子のお兄さんもあり?🇬🇧
🎃れー様
「札幌の休日」シリーズ、日常系かな。派手さはないけどこんな作品もいいなと。
「しあわせのキス~札幌の休日・東京の休日~ 」だけヨミホ対象外で読める日を待ってます。
講談社って定期的に値下げするから、その時に「恋救」狙い目ですよね😉「フェロモン探偵」買い足したいです〜
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1222件
こんにちは。
白湯様、帯状疱疹なのですね。お大事にしてください。
早く治りますように🙏🙏🙏
卯の花様、【スピンオフ】スレ続いてくださってありがとうございます。
【スピンオフ】スレはこんなのあったの?というのがいっぱいあって、いいスレですよね。
自分が買いたいものの整理にもなって、役立ってます。
「愛咬の掟 」、実はスピンオフは読んでなくて、セールがあったら購入予定になってます。
幻冬舎セール、来週11日が濃厚なんですかね。楽しみにしています。
「平河寮シリーズ」は多くの方がコメントくださって、改めて人気作品なのだなと感じました。
まめぶぅ様が紹介してくれた過去スレ、何度押しそうになったことか。
見てみたい~。でも、今見ると、完全にネタバレ。いったんスレの存在を忘れます。
でも読み終わったら、すぐさま見たいです。
シャレードの超高級小冊子、私も回し読み参加させてほしいです~
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2754件
こんにちは☀️
れー様
『異世界でおまけの兄さん〜』ですが、アンダルシュノベルズは、いつかどこかのスレで「セールにならない」と聞きました。なので単純に「1冊がお高くて集めるのも大変そうだし、相性を見るためにも1巻め無料試読の時がチャンスでしょう」と、安易な考えで3冊一気に無料期間を使って読みました😎ちなみにラインナップは↓です
『異世界でおまけの兄さん自立を目指す』
https://www.cmoa.jp/title/1101309299/
『最推しの義兄を愛でるため、長生きします!』
https://www.cmoa.jp/title/1101369591/
『異世界でのおれへの評価がおかしいんだが』
https://www.cmoa.jp/title/1101262580/
今まで小説の無料期間は利用した事なかったけど、全部揃えるのは大変だったので、初めて利用しました。結果、上2作品を購入する事にしました。7/25に『異世界でおまけの兄さん〜』2巻を購入しているので、その少し前に無料期間があったはずです。なので、今回を逃しても数ヶ月以内にまた来そうな気がします。機会があればぜひ😊
白湯様
帯状疱疹とは‼︎ 私も周りも経験者がいないので聞いた話でしか分かりませんが、相当痛むのですよね😔お大事にしてくださいね。
私のラニヨン先生チャレンジの話、気にかけてくだざってありがとうございます☺️
『フェア・ゲーム』シリーズ
https://www.cmoa.jp/search/result/?series_id=0012272&sort=16
こちら、出版日順に読むことにしたのですが、シリーズのタイトル『フェア・ゲーム』だけ未購入なんです(後は購入済み)。なのでまだ手をつけていません💧
そして、海野幸先生祭りをしていたはずが『策士と奥手の〜』が面白すぎて、残り1冊を残したまま『異世界でおまけの兄さん〜』に手を出してしまい、中途半端に終わらせてしまいました。そして今は
『アディショナルデザイア』
https://www.cmoa.jp/title/1101430120/
を読んでいます。私は、シリアスものもコメディものもどちらも行けるし好きなんですが、あまりにアップダウンがありすぎるとしんどいので、似た感じの作品が続く読み方をしてしまいます😅
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19614件
卯の花様、れー様
お気遣いありがとうございます🙇♀️
お薬のおかげで今はだいぶ良いのです。
夜も眠れるようになりました。
卯の花様🐮にならないで〜(笑)
お騒がせして申し訳ありませんでした。
ところで
じっくり読んでいたら、下の方で懐かしい方をお見かけしたので、もう少しだけ失礼します🙇♀️
おたえ様💐
ずいぶんお久しぶりですね。
お会いできて嬉しいです✨
⭐️「ショートケーキの苺にはさわらないで」
⭐️「2119 9 29」
読まれていたのですね(*゚▽゚*)
阿部ちんの口調に笑わせてもらいました🤣
別スレで、販売終了になっている凪良先生のBLどこかでまとまる🦆みたいな情報が寄せられていました。Xやってないので私は読んでいませんが、先生のXに「お高い中古に手を出さないで」と書かれているようです。
⭐️清水玲子先生「竜の眠る星」
https://www.cmoa.jp/title/70901/
素晴らしいチョイス。
ショートケーキ〜から一度にぜんぶ読んだら、泣きすぎてしばらく人前に出られなくなりそう😅
ROMると言いつつ、全然スレ読めてなかった…
ごめんなさい…
ではまた潜ります…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
改めまして…
📘「宮廷絵師と子爵、もしくは暗殺者と泥棒」https://www.cmoa.jp/title/1101236537/
おもしろかったので、紹介します!
ミステリー好きな方是非読んでみてください。海の日および冬の海でもセールになるのでその時にでも。
◆白湯さま
帯状疱疹!ちょっと前に母親がなったって言ってました。
幸いにも早くに病院行って軽症でわりとすぐに治ったようですが、人によっては激痛だと聞きます。
ストレスもかなり要因らしいので、あまりゆっくりできないとは思いますができるだけ穏やかに過ごしてくださいね。
返信などお気になさらず🖐️完治を祈っております🛐
◆瑠璃さま
シリーズスレに書いてくれた「札幌の休日」実は何回か買おうか迷ってて次にセールなったら買おうと思ってたの。前に読みホで読みそこなった作品でゆっくり進む感じがしたのでシリーズ読んでみたいなぁと。
何回か半額になってるから是非ポイントある時にきてほしい(笑)
「恋救」もまとめて一気読みしたいわ~
トムくんわたしもそろそろ帰っておいで~っておもってる😄
「異世界でおまけの兄さん自立を目指す」ずっと読みたいと思ってるけど1巻読んだら購入したくなるので、今んとこ我慢してます~
でもTJK様がおもしろいって事はわたしもきっと好きだわ~
いつか読んでみますね~
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
白湯様
帯状疱疹なのですか?💦それは大変じゃないですか。心よりお見舞い申し上げます。
リハビリは正直私のことを言ってて、白湯様も読めてない(そりゃ当然です)とのことで勝手に仲間意識持って一緒にしてしまいました。全然違いますねごめんなさい🙏🙇♀️
痛いって聞きました。少しでも早く良くなりますように。
なのに、恋救『再会』〜『年上の男』の神谷×手嶋(テッシー)凄く良いですよ。
〜なんて、もうご自身が辛い時なのに、白湯様、人が良すぎますよ。もう、ゆっくり休んで早く治ること優先してください。もう、もう!牛になりますよ🐮
早く良くなりますように🙏
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19614件
れー様、皆さま
こんばんは。
昨夜は突然お邪魔しまして失礼いたしました🙇♀️
れー様
先週連休明けから帯状疱疹になりまして💦
スレ追い切れてなくてトンチンカンなコメントしてるかもですがお許しください。
超高級「小冊子」回し読み…やりたいですねぇ✨夢ですけど…
剛しいら先生の幻冬舎作品挙げてくださりありがとうございます。
しいら先生の文章好きなので、少しずつ集めたいです。
瑠璃様
お体の調子はいかがでしょうか。
コメントチェックが至らず申し訳ありません🙇♀️
『恋救』の情報上げてくださってありがとうございます✨
⭐️『片思い』
https://www.cmoa.jp/title/1101431370/vol/1/
1はゲットしてあって、全部手に入ったら読もうと温めています。
『抱擁』12/6…続けて次のCPの話が?嬉しい✨
今度こそトムくんかしら🤭(しつこい)
卯の花様
『座布団』『花扇』
読めて本当に良かったです。
師匠…情が深く、それでいて色に溺れない大人な微ッチ。個人的に理想の微ッチかも。
ラノベのリハビリ😅
ここのところ帯状疱疹で読書どころでなかったので、リハビリという言葉が妙にしっくりきます。
恋救『再会』〜『年上の男』の神谷×手嶋(テッシー)凄く良いですよ。
TJK様
その後ラニヨン作品読まれましたか。
『異世界でおまけの兄さん自立を目指す』
面白そうですね✨
匿名希望様
雑食スレでは『イルカの耳骨』に共感ありがとうございました。
『密林の彼』『平河寮シリーズ』ぜひ!
RoxyKitty様
いつぞやの『殺しのアート』スレではBAをありがとうございました🙇♀️
『愛しのいばら姫』より『365+1』の美山がお好きとな(笑)らしいわ〜
武田清正様
『螺旋の花』試し読みしましたがなかなか面白そうでした。
変態桐山の続きもいつか読めるといいですね(笑)
Luaka様
息子さんは回復なさったでしょうか。
岩本薫先生、今回のセールで何冊か集めてみようかと思います☺️
こめ様、グミチョコ様
SATシリーズ、平河寮シリーズ、ぜひお手に取って、スーパー攻め様をご堪能ください。
Umiha様
不能共、めちゃくちゃ気になります。
お気に入りに入れました。
長々とすみませんでした。
またROMに戻ります🙇♀️
投稿者: 匿名希望
ベストアンサー24件
いいね!19690件
れー様、たくさんのオススメありがとうございます
「テンガー」のれー様からのオススメが素晴らしい!新書館が多いのでまたセールが来たら参考にさせていただきます
とりあえずこちらは買います!
「密林の彼」https://www.cmoa.jp/title/1101237477/
まめぶぅ様オススメの「平河寮シリーズ」こちらも皆様とてもオススメされてるので気になります
お仕事BL大好きなので次の幻冬舎セールに期待です
読む時は出た順番に読みたいので順番もとてもありがたい😆
皆様のように沢山読んでいないので本当にオススメは嬉しいです
また参考にさせて下さい
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
もう10月だーと思ってたら、新刊OKクーポンくるしで…ポイント来月までもたないよ~使うけど!
という事でカレンダーじっと見てたら、私こないだまで違う月見てたよ~(笑)
今週の金曜は4日でした!という事は4日~「幻冬舎セール」始まんないと11日~になって、やっぱり10日までのキャンペーンと被らないのかも…
幻冬舎結構読みたい作品ある事に気づいてどうしよっかなーと悩み中
水壬楓子先生をどこまで買うか…
📘「ラブシーン」https://www.cmoa.jp/title/1101083608/
検索してて見つけたシリーズもの1作目ですが、痛いらしい…
私は無理だけど、評価もある作品のよう。酷い耐性ある方どうでしょう
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2754件
れー様、皆さま、こんにちは😊
やっと読了報告ができると喜び勇んで来ましたが、やはり少し目を離しただけでどんどん話が進んでるー😵💫色々乗り遅れ感がありますが、地味な読了報告をお聞き下さいませ。
『異世界でおまけの兄さん自立を目指す』
https://www.cmoa.jp/title/1101309299/
6巻まで読みました。
シリアスとコメディのバランスが良くてめちゃくちゃ面白かったです。主人公のボヤキが楽しくて、ニヤニヤしながら読みました。でも何となく好みが分かれそうな作品ではあるなぁと思っていたら、今日から(かな?)タイミング良く1巻無料で読めるので、時間のある方はいかがですか。
こちらともう一つのスレで上がる作品は、次々お気に入りに入れています👍特にもう一つの方では知らなかったスピンオフ作品がまだまだあって驚きました。教えてもらえて本当に感謝です。れー様、ありがとうございます❣️
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6543件
こんにちは
このタイミングで新刊OKのクーポン!悩みますね😓
🎃れー様 🎃卯の花様
深月ハルカ先生の初読み作品↓✨
📙花の妖精、恋と祝歌の鐘が鳴る
https://www.cmoa.jp/title/1101318000/
こちらが良かったので他の作品も読んでみたいと思いました。
癖のない文体だったので、初読み挑戦?しやすい作者さんだと思います。
「主神官様へ、守護獣より愛をこめて」https://www.cmoa.jp/title/1101386730/
こちらもお気に入りには登録してありますが、候補作品はまっさらな気持ちで作品選んでいたら気になった作品です。
花の名を持つ君と恋をする
https://www.cmoa.jp/title/1101205527/
こちらは某さんで続編があるのでこちらでの購入はオススメしません。
試しに続編読んでみましたが、世界観がごめんなさいでした。(⁇でした。1巻を読んでいないからかもですけど)
🎃れー様
もう読んだの〜はやい‼︎
貫井ひつじ先生の値下げの作品で、れー様大丈夫かな?と思った作品があったのでオススメしてしまいました。確かに不憫からの💕ですね✨
読了作品が…今、某さん中なんですけど軒並み挫折中で💦
🎃 卯の花様
「再会」までかな?ずっと伏線回収しながら続編へと感じなので配信順に読んで下さいね(^^)「片想い」もう、見ちゃったかな💦レビューのタイトル超ネタバレなんですけど💦きっとまた値下げとかあるから良きタイミングでのんびりと是非😉と言いながらまた続編出ます
電子オリジナル 恋する救命救急医 抱擁 12/6配信予定
まだ表紙が公開されてないのでどのCPかわかりません
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
おはようございます。
れー様、皆様、昨日は流れをぶった斬って乱入、失礼いたしました🙇♀️
本当に、回し読みしてみんなでニマニマしたいです。
れー様の典雅先生『ビタミンBL』作品のご紹介にクスリと笑い、まめぶぅ様の『平河寮シリーズ』もドンピシャでうなり、どちらも読んでみたいと思ってしまうさすがの紹介文だと思いました。
『平河寮シリーズ』は見事にいち推しバラけましたね。懐かしいです。
このシリーズ新たに読まれる方が羨ましくなるくらい私も大好きです。
推しCPは『甘い水』の神宮寺×遠藤だけど、一番好きな攻めは黒澤さん、受けは遠藤...なんてどなたかいらっしゃるかな?楽しみです。
れー様
剛しいら先生、多作でいらっしゃいますよね。『夜王の密婚』未読です。しかも幻冬舎、ご紹介ありがとうございます。
忘れちゃならない「SATシリーズ」もでした!幻冬舎セールあれもこれもとまた悩みそうです。
白湯様
『座布団』『花扇』読まれたのですね〜
>ほんとに素晴らしかった…✨しいら先生の、文芸小説にも引けをとらない洗練された文章に酔いました。
もうその通りで!この作品本当に私も大好きなのです(語彙力>_<)
師匠、微ッチ🤣で複雑で底が見えないのに情が深くて...落語に対しての執念といい、うまく言い表せないのですが、実はずっと白湯様お好きじゃないかと思っていたので(電子化されていないのであまりオススメできなかったのですが)めっちゃお好みとのこと良かったです(〃ω〃) puspita様もお好きだとのことで嬉しかったです。
私もラノベ読めてない仲間で、お互いリハビリで読めていけるといいですね🤝
瑠璃様
『恋する救命救急医 片想い 』
年下の男もまだなのに...知らない登場人物が!いつの間にかこんなに進んでいたのですね💦こちらもまた追いかけたいです。
深月ハルカ先生未読です。ご紹介ありがとうございます。幻冬舎セール楽しみです♪
こめ様
【スピンオフ】スレ、こめ様の高尾理一先生「愛咬の掟 」のご紹介で天狗〜と狼の妻籠みシリーズを思い出し続きました🙇♀️
狼の妻籠み(シャレード文庫)
https://www.cmoa.jp/title/1101155491/
島ではあまり見ないかなと思い、狼好きさんで興味ある方(地雷ある方はレビューご確認の上) セール等機会あったらいかがでしょうか。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
今日買って今日読んだ
📘「不遇の王子と聖獣の寵愛」https://www.cmoa.jp/title/1101398778/
不憫で不憫でかわいそうな…からの甘さが先生の十八番ですね。
瑠璃さま!おすすめありがとー。やっぱいいわぁ。もふもありで良かったですー
10日まで半額ですよ~
超高級「小冊子」ちょびっとだけどいろいろ楽しめて好きなものにはお金払える現金な奴です!(笑)
届いた報告にニマニマ。みんな近くにいたら絶対回し読みしてるのに~
「ドラァグクイーンはリップシンクで愛を捧げる」これ私好きかもですよ!王道大好きなんで☆ぽちしました。
◆瑠璃さま
やっぱり~私も出版社セール対象を値下げでクーポンで買ったような気がしてましたよ。
クロスノベルスは本体値下げだしやっぱ幻冬舎だったか!
今回も6日からなら嬉しいな、ちょっと期待して週末まで待ってみよう♪
「双龍に月下の契り」おもしろそ、「主神官様へ、守護獣より愛をこめて」https://www.cmoa.jp/title/1101386730/こっち狙ってたけど、迷うな。
幻冬舎セール検討作品
📘「夜王の密婚」https://www.cmoa.jp/title/1101139467/
怪しいミステリー風味
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
こんばんは、
【読了報告】
「鬼の王と契れ」https://www.cmoa.jp/title/1101090093/ 1人の青年の成長のお話しです。自分が何者なのかを自覚し、そして何をしたいのか人生に明確な目的を持った彼はウジウジした気弱な少年から一気に大人になります。1〜2巻は物語の進行が少々遅く、3巻で全てが起こる感じです。最後は一転ありで、思わぬ方向での終結でした。
Umiha様ご紹介の「不能共」はあらすじ読んで興味あるのですが、痛い描写ありとの事で躊躇してしまいます。こめ様が某サイトで少し読まれたと言うので私も探して読んでみましたが、これは本当にぶっ飛んでますね。いやぁ読むとしても、もう怖いもの見たさで読むだけかな。
続々と超高級「小冊子」を読まれたとの報告が…いいなぁ、いいなぁ、私も読んでみたい🤓
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19614件
れー様、皆さま
こんばんは。
流れぶった斬ってすみません⤵︎
ROMります、と言いつつ出てきてしまいました🙇♀️
武田清正様、J庭に参戦…
素晴らしい。そして羨ましい。
楽しいご報告ありがとうございました♪
超高級「小冊子」ゲットした方、結構いらっしゃいますね。
あ〜私も注文しておけば良かったなぁ。
許可証シリーズが再開されたら一緒に電子化されますように…
大好きな平河寮シリーズ✨
まめぶぅ様のシリーズ評がめちゃくちゃ的を射ていて凄い✨🎯
おっしゃる通り『墨と雪』シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101139468/
https://www.cmoa.jp/title/1101338061/
の黒澤は最強最高のスパダリ✨でございます。
篠口を手に入れる時のあの周到さ、その心を救うために発揮した包容力、もう言う事なし✨(ついでにありえないくらい床上手w初見で前立腺ドンピシャって…)
『Zwei』https://www.cmoa.jp/title/1101128973/は平河寮シリーズの他の作品より繊細な感じで、少し一穂先生ぽい感じがして好きです。
テンガーのれー様が語っていらっしゃる!
『密林の彼』https://www.cmoa.jp/title/1101237477/…あの地はある意味、理想郷ですよね。みんなでタガイーすれば人類みな友達(笑)
疲れていてもテンガ先生を読めば笑顔になります✨
ご紹介に感謝✨☺️✨
最近はラノベ読めてないのですが…
以前の小説スレで卯の花様にご紹介いただいた
『座布団』『花扇』
読了したのに報告し忘れていました🙇♀️
ほんとに素晴らしかった…✨
しいら先生の、文芸小説にも引けをとらない洗練された文章に酔いました。
師匠!めっちゃ好みの微ッチでした🤩(笑)
ご紹介ありがとうございました❣️
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6543件
こんばんは
🎃れー様
うっすらした記憶だと、ルチルの『俳優彼氏と愛されおうちごはん』https://www.cmoa.jp/title/1101209628/
値下げ中に幻冬舎のセールでクーポン使えたような…?同じ頃に一緒に購入してるんですよね♪
元スレがわからないけど、クーポン使える、値下げだけど対象だよと言った記憶はある…と書いていたらスレ見つけました(^^)v
https://www.cmoa.jp/community/island/22874/ 値下げからクーポン使えて50%だったと書いてた☆〜(ゝ。∂)
📚幻冬舎のセールの候補作品 (相変わらずブレないジャンル)
(スピンオフスレにあり。作品探していてスピンオフ、シリーズ作品って知ったので…2冊選ぶ予定)
📙双龍に月下の契り
https://www.cmoa.jp/title/1101133140/
📙精霊使いと花の戴冠
https://www.cmoa.jp/title/1101191218/
📗妖精王の護り手 ─眠れる后と真実の愛─
https://www.cmoa.jp/title/1101182621/
📗妖精王の求愛 ―銀の妖精は愛を知る―
https://www.cmoa.jp/title/1101188514/
ルチル、リンクスのキャンペーン期間と重なれば、間之あまの先生を少し買い足す予定です。
新刊が欲しいので控えめにします。(こちらが欲しい↓)
『皮肉屋でマイペースな令息は冷遇されても気にしない 』
https://www.cmoa.jp/title/1101432879/
出版社サイトだと試し読みページ数が多くて読んだら続きが気になって…
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
こんばんわ🌕
お邪魔します🙂
不能共、アンテナに引っかかった下さった方がおられてすごく嬉しい✨
読まれた方といつか興奮を共有してみたいです╭(๑•̀ㅂ•́)و
そして、ベクトルが正反対の王道もののおすすめが↓↓
https://www.cmoa.jp/search/series/54319/
ドラァグクイーンはリップシンクで愛を捧げる あかつき雨垂先生
お仕事ものになるのかな??
読みながら昔見たキンキーブーツって映画を思い出しました!クイーン世界が独特で、会話とかが読んでて面白かったです。これ、好きな人は多いんじゃないかなぁー!王道好きな方には全力で推せる一冊です📕
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
今日、私も届いてました~超高級「小冊子」が!
本当に、想像以上に(手帳?ってくらい)薄くて小さい!でもとってもきれい✨
「許可証」読みました〜!めっちゃいい〜!オチが大好き〜!先生ありがとうございます😭
この番外編を読めたことで、私も更にいつまででも最終巻を待っていられます!
スレ立てしてくださったれー様、情報をくださったカラシ様、楽しいJガーデン記と先生の生情報をあげてくださった武田清正様、この小冊子購入のきっかけと背中を押してくださり、本当にありがとうございます。読めて嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです✨💕
こちら他の作品もたくさん入っているのでまたゆっくり読みます。おかげさまで、今読みたい気持ちがムクムクです!
なぜかまだ頭の中で鐘🔔がリンゴン鳴り響いてます。興奮冷めやらぬ状態で取り留めもなくすみません失礼いたします🙇♀️
取り急ぎご報告とお礼まで。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
おはようございます
『ルチル文庫・リンクスロマンス新刊フェア』https://www.cmoa.jp/search/campaign/list/240930_rlrsnkn/
こちら10日までのが来たという事は…「幻冬舎コミックの日」セールは翌週なのかな?
去年の日にちからてっきり6日~8日かと思ってました。
6日~きてこちらの作品たちはまだクーポン使えるとかだったらめちゃくちゃ嬉しいんですけど。
📘「間之あまのファンブック ボンボニエール」https://www.cmoa.jp/title/1101378955/
📘「間之あまの作品集 プティ・フール」https://www.cmoa.jp/title/1101378956/
こっからクーポン使えたら泣いて喜ぶ😭
もしそんなおいしい事になったら
「獣の妻乞いシリーズ」https://www.cmoa.jp/search/series/10526/
こちらも頂いちゃうんだけど…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
今日はぼちぼち用事済ませてこちら読みました。
📘「春夏秋冬 情熱と摩天楼」https://www.cmoa.jp/title/1101261115/
「情熱」6巻まで読んだしいけるかなぁと思ったら10巻で出てくるキャラがいましたー。
ですがこのキャラ見て早く読みたくなったので、続巻もちまちま読んでいこうと思えて良かった。
茅島氏はいつもの雰囲気でインパクト大です(笑)やっぱ好きって思ったし「砂楼の花嫁」の2人にまた会えたのが嬉しかったです。出版社を超えたコラボっていいですね。
「平河寮シリーズ」では過去たくさんの小説スレでみんなで「黒澤家のなりたいアイテム」なんて遊びをしたいい思い出がありますね(笑)
黒澤さんたしかに完全無欠のヒーローだけど、私は「天使のささやき」の峯さん推し♡
未読のみなさん!峯さんに清き1票を!!
そしてですね、ネタバレの【平河寮スレ】ではわたし結構遊んでますので…その辺はさらっとスルーでお願いしたい🙇♀️
◆ Luaka様
大変な時に呼びかけてごめんね。
わたしも「ロッセリーニ家の息子」の方を絶対買いたかったのです。「恋シリーズ」はまだ違うとこでめんどいけど読めるけど、こっちはもう削除しちゃったんですよ。
後半は対象になるのかな。でも、KADOKAWAのセールではいつも半額になってる印象なんだけど…今回は少ないから小出しなのかなー
>綾小路君は仕事しよう
ほんとそれ!(笑)
◆武田清正様
30周年記念という事でこんだけの年月がんばってきた出版社なんだよおめでと…ならこの2人も…の意味を込めてならしっくりくる企画SSでしょうか。ビックリしたけど納得です。
完結してる作品はその後っぽい感じだったけど、「許可証」は未完だからその後は難しいですよね。
「螺旋の花」の情報ありがとうです!あらすじ読んだら好きそう。でもお高めなんでセール待ちかマラソン待ちします。
「密林の彼」積んでる方々~
読んで「タガイー!」って挨拶して「パタエカ」で仲直りしましょう♪
「不能共」あらすじでチキン発動…ムリムリムリ
「夢見るオメガに白花を」絶対読む!
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばん🐶🐶
今日は、他サイトで先行配信されていた作品をうっかり読み始めたらやめられず、まんまと結末まで購入して読んでしまいました💦
調べたらシーモアでも配信予定なので宣伝しておきますね。
伊達きよ先生『夢見るオメガに白花を』
10月11日配信予定。
すっごく設定が上手く出来ていて、主役(受け)・相手役(攻め)・当て馬(攻め)の三つ巴がどう決着するのかハラハラして、うまいな〜!の一言です。
オメガバ特有の残酷描写はそんなになくて全体的に優しいトーンですけど、オメガの不遇や切なさポイントはちゃんとあって、面白かったですよ〜。
(お金出して買った積み本がたくさんあるのに、アプリとかwebとかうろついて拾い読みしてしまうのはなぜなんだ…)
伊達きよ先生は文章力とお話作りに絶大の信頼を寄せていますが、いかんせんどれもお値段が高いのよな。
Umihaさま
「不能共」すごい面白そう〜。いっつも全然知らないとこからお勧め持ってきはるので、驚き&感謝です。
平河寮、過去スレで人気投票とかしたら、読んだ人それぞれに見事にいち推しがバラけるお見事シリーズですので、全部買う余裕ない人でも、自分の好みの話に辿り着けたらいいな〜と思います。
紹介文の解釈がちょっと違うな〜とかあったら本当すみません🙏
【平河寮スレ】ネタバレスレなのでシリーズ読了後にお時間に余裕のある方はどうぞw
https://www.cmoa.jp/community/island/31187/
投稿者: グミチョコ
ベストアンサー13件
いいね!2279件
こんにちは
まめぶぅさま
「平河寮シリーズ」のご紹介うれしいです!
それぞれの作品の個性が分かりやすくて、
早く読みたくなりましたワックワク
"一見カラッとしてるようで密かに闇を抱えた受け"…
"非の打ちどころのないスーパー攻め様"…
いや~気になります~~~(*>ロ< )
こめさま
わたしも第一印象は「墨と雪」が特に気になってたんですが、
同じく順番に読んでいこうと思いました!
予算との闘いも一緒です笑
楽しみですね~セールが待ち遠しい꙳✧˖°⌖꙳
れーさま
「SATシリーズ」
SITとSATの違いもまだ分かってないのですが試し読みをしたら、
こちらもまたおもしろそう…
小林典雅先生の「密林の彼」積んでたので読もうと思いました!
「テンガー」という素敵なファンネームがあるんですね( ´ᵕ`* )
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!5003件
こんにちは!
小説何も読めてないけどお邪魔します。
カラシ様 れー様
シャレード小冊子読まれたのですね!
ですよね、意外でしたよね。30周年の企画ものだからということもあるのかと思います。共有できてすごくうれしい~✨️
小冊子他作品、私はタイトルはなんとなく見覚えあるけど(いつかの小説スレで見たのか?)、未読作品ばかりなので、これを機に何かしら読んでみたいと思っています。
まめぶぅ様の平河寮シリーズ各作品の個性、わかりやすくてすごく参考になりました。まだ『墨と雪』しか読めてなくて、次はちゃんと順番に読もうかとも思っていたのですが、説明見て『Zwei』が非常に気になりました。組対と検事、再会、もどかし、のワードがそそられます。
ところで、沙野風結子先生新作でるみたいです。
「螺旋の花 」
https://www.cmoa.jp/title/1101432877/
次の新作は、変態検事桐山シリーズ「獣はかくして~」(https://www.cmoa.jp/search/series/47442/)の最終巻かと期待していたのですが、そうではなくて、完全新作みたいで、先生久しぶりの学生ものとのこと。こちらもいずれ読んでみたい。
次はほんとに何か読んでから来たいです。ではまた~。
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1222件
こんにちは~
れー様、さすがに麻耶さまのは読まれてるんですね。失礼しました。
「SATシリーズ」も気になってきました・・・オススメありがとうございます。
KADOKAWAセールもあって、また予算との闘いになりそうです。
典雅先生の「王子ですが、お嫁にきました」はタイトルがかわいくて気になりました。
まめぶぅ様、平河寮シリーズについて詳しくありがとうございます! カートにスタンバイしてます!
スーパー攻め様が楽しみですが、順番に読んでいきたいです。
グミチョコ様も購入でしょうか? 仲間ですね。
Umiha様オススメの「不能共」、某サイトで少し読みましたが、確かにぶっとんでますね。
続きが気になったので、お気に入りに入れました。セールがきたら・・・
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7031件
皆様こんばんは。
流れをぶった切ってすみません。
TJK様
『策士と奥手の攻防戦』
5月のシャレード文庫のセールで購入して読みました。
序盤の攻防戦を初々しく感じたり、中盤からの展開はなるほど~と思ったりして楽しかったです♪
そして綾小路君は仕事しようって思いました(笑)
れー様
KADOKAWAの前半戦、4月のセールで見送ったこともあって岩本先生の「恋シリーズ」も「ロッセリーニ家の息子シリーズ」も全巻買う気でいたのですよ。もちろんポイントも確保して。
しかーし、思った以上にポイントを消費している事と、今回の前半戦では「恋シリーズ」と「年上の恋人」のみで、「ロッセリーニ家の息子」の方はセールにならずという現状に、ん?んん?となっていて、ちょっと悩んでいます。
なんとなく「ロッセリーニ」の方は後半戦でセールにりそうな気もしていて。
どちらも読みたいから予定通り両方買えばいいのだけれど、悩みますね。
(来年4月もセールがあるとは限らないし、そもそも定価が今と同じとは限らないし…)
そうそう、先日までのセールで『DEADLOCK』1~3巻を買いました♪(やっと)
あまり進んでいないけれど、いまはまだ『ヒトの世界の歩きかた』を読んでいます。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
幻冬舎・平河寮シリーズは、私も過去に島で読む順番などを教えて頂き、結果的にトップクラスに大好きな作品なので、未読の方はセールの機会にぜひとも読んで欲しいです。かわい有美子先生のしっかりした文章と警察社会の身体を張ったストーリー(起承転結のセオリーが結構個性的と思います)、抑えめな表現ながらもねっちりいやらしいエチシーンなど、もう良き良きですのでハマる方が増えると嬉しいです。
私見による平河寮シリーズの各作品の個性をご紹介したいと思います。(順番違ったらごめんなさい)
『天使のささやき』
https://www.cmoa.jp/title/1101128961/
SPのちょいワル先輩×先輩に憧れる真っ直ぐ後輩。
ひたすら慕ってくる後輩をどうしようかな〜っと、遠ざけたいような可愛がりたいような。やさぐれてた攻めがどんどん変わって行く様が素敵です。
『甘い水』
https://www.cmoa.jp/title/1101126898/
SITの寡黙大型犬後輩×ヤンチャ美人受け。
好感度低めから始まる攻めの頑張りと、一見カラッとしているようで密かに闇を抱えた受けの体当たりラブの顛末は…。
『Zwei』
https://www.cmoa.jp/title/1101128973/
シリーズの中ではやや雰囲気の違う作品。
組対二課×検事の同級生再会もの。
高校時代の甘酸っぱい思い出を引き摺りつつ、大人になって社会の苦味を知ったお互いと、どうやって関係を再構築する?派手なアクションはないけどしっとり大人のもどかし恋愛。
『墨と雪』
https://www.cmoa.jp/title/1101139468/
『墨と雪 2』
https://www.cmoa.jp/title/1101338061/
リンク別れてますが、同ストーリーとして続けて読むべき計3冊。
只者ではない公安キャリア×SITの知的美人。
一筋縄ではいかない、割り切り身体だけの関係?から進む大人カップル。犯罪被害とPTSDの描写などありますのでしんどい方は慎重に。本作攻めは最高の知力・胆力・包容力を持った非の打ちどころのないスーパー攻め様です(あくまで個人の見解です)
シリーズ作品ではありますが、各作品個性が違いますので、まずお好みのものから読んで行ってもいいかな〜と思います。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
おっとぉ自称「テンガー」なのに典雅先生のおすすめ作品忘れてました🙇♀️
匿名希望さまが
>「国民的スター〜」「深窓のオメガ〜」シリーズは読みました
との事ですので…それ以外では書かれてる「恋する小リス、いりませんか?」関連の
📘「王子と狼殿下のフェアリーテイル」https://www.cmoa.jp/title/1101396040/
珍しくガッツリファンタジー。典雅先生のなかでは笑い抑えめ、かわいさ重視。
📘「王子ですが、お嫁にきました」https://www.cmoa.jp/title/1101318671/
スピン元のこちらはおもろかわいい王子様ファンタジー
私からは
📘「密林の彼」https://www.cmoa.jp/title/1101237477/
典雅節大爆発なのはこれ!!
📘「嘘と誤解は恋のせい」https://www.cmoa.jp/title/1101085610/
1巻が私は最高に好き(個人の感想)3巻はおもっきり笑いたい時に読んでほしい。
「国民的~」読まれてたら「旬くん」関連もおもしろい
📘「ひとめぼれに効くクスリ」https://www.cmoa.jp/title/1101363897/
📘「友達じゃいやなんだ」https://www.cmoa.jp/title/1101377465/
📘「御曹司の恋わずらい」https://www.cmoa.jp/title/1101407081/
まだあるけど、チラッと旬くんが楽しめる
📘「管理人さんの恋人」https://www.cmoa.jp/title/1101227324/
個性豊かな外国人の店子たちと爆笑ほろりが楽しめる。「奥様運び選手権」は必見!
📘「若葉の戀」https://www.cmoa.jp/title/1101214339/
寮生活も典雅先生ならこうなる。
好きすぎて止まらないのでこの辺で🖐️誰かの参考になって典雅先生ファンが増えたらいいなぁ
自称「テンガー」仲間大募集!みんなでビタミンBL摂取しましょう!
注)典雅先生作品は電車で読んではいけません。突然笑う不審者になるよ(笑)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
【CROSSNOVELS積み本崩し】
📘「悪役令息ですが魔王の標的になりました」https://www.cmoa.jp/title/1101304878/
ゲーム転生系作品はこういうゲームはした事がないので、ルートとかわからないんですよね。
でもなんとなく読みたくなるのです、この作品はガッツリゲームにのっとってるというよりは、展開が違う方に進んでいくので無知なわたしでも楽しく、ハナがとってもかわいくてさすが小中先生だなーと思ったのでした。
📘「桜の園の蜜愛 ~強面の旦那様は絶倫でした~」https://www.cmoa.jp/title/1101385115/
すごく好き。溺愛好きにはたまらん1冊です。そしてタイトルがすべてを語っている!
西野先生なので、えちえちです。ストーリーのほとんどがえちえちなのに、純愛という。
さすがエロマイスター!エロのエキスパート!閨の数だけファンが増える西野花先生✨
☝️「無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です」https://www.cmoa.jp/title/1101369986/
はい!セールになりますよ~
私は新刊即買いするんですけど、セールになってるのも見てます。
最近まで4巻出てのセールもあったし、キャラ文庫や夜光花先生新刊セールとかもあるのかな?
1度セールになった作品はまたセールになりやすいので、きっとなると思います!
4巻まで出てますがこれでもまだまだ終わる気配がないのですよね~
完結待って一気読みもいいと思います。
賛否両論あるかと思いますが「血族シリーズ」「少年は神~シリーズ」に比べると軽めの軽快な感じですがちゃんと毎巻なんかしら起こるので飽きないし1本通った大筋はちゃんとあるのでどこに行き着くのか、ラブはどうなるのか、国はどうなるのか…など楽しみな事はいっぱいあります。
1巻読んで気に入ったら是非続けて読んでみてください。
かわい先生「平河寮シリーズ」はたしかにおもしろいですが、「SATシリーズ」https://www.cmoa.jp/search/series/59606/もおすすめです。
どちらも幻冬舎なので「 幻冬舎コミックスの日」セールで半額で購入できます。
投稿者: グミチョコ
ベストアンサー13件
いいね!2279件
こんにちは
ポイント温存しないとですが、KADOKAWAセールも魅力的ですね
佐竹笙先生、貫井ひつじ先生何冊か欲しいです
セール後半戦でさらに対象作品が増えればいいなあ
こめさま購入予定の「平河寮シリーズ」
シーモア以外でも色んなところで高評価を目にするので
わたしも気になってました
初読みの作家さまなので最初の方のタイトルだけ買ってみようか…
でもおもしろそうだしセール来たら一気に買っちゃおうか(._.).。oO
凪良ゆう先生の配信終了作品「天水桃綺譚」読みました
かわいらしいほのぼの系かなとちょっと油断してたらグッときた~~~
2CP入ってて1CP目が特に好きでした
葵居ゆゆ先生の「青の王と深愛のオメガ妃」読みました
https://www.cmoa.jp/title/1101284626/vol/2/
「青の王と花ひらくオメガ」の続巻で甘々展開になるかと
思いきや結構シビアな環境…
1巻は受けが可哀そうでしたが、続巻では攻めの方が何だか
気の毒に思えました
カラシさま
ホラー読むのにいいきっかけになりました
ありがとうございますv
佐竹先生のおすすめも参考にします!
投稿者: 匿名希望
ベストアンサー24件
いいね!19690件
れー様、皆様こんにちは😊
KADOKAWAのオススメ作品、参考になります
いつもセールで購入しのんびり読んでます
ちなみに溺愛系が好きです
小中大豆先生の作品が面白かったので「魔法使いが年下狼を育てたら」https://www.cmoa.jp/title/1101223638/と、あと何かセール作品を購入しようと思ってます
あと気になっているのがこちら
「無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です」ですが、セールになりますかね?
こちらまだまだ終わらない感じでしょうか?
やはり夜光花先生の他の作品が面白かったので読んでみたいです
それと小林典雅先生も気になってます
「国民的スター〜」「深窓のオメガ〜」シリーズは読みました
やはり次は「恋する小リス、いりませんか?」でしょうか?
「軍人さんと金平糖」「茅島氏シリーズ」はコミカライズのみ読んでます
とても良かったのでこちらもセールを狙って読んで見たいです
〜読了報告〜
ふったらどしゃぶりシリーズ
https://www.cmoa.jp/search/series/25350/
レビューを見てビビり手を出せなかったのですが先日のセールで購入
やっぱりとても良かった
やはり一穂ミチ先生好きです
もう少しで全て一穂ミチ先生のBL作品が揃います🥰
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
おはようございます
届きました~超高級「小冊子」が!
「許可証」のそっちかーはほんとに意外でそーいう事なのねと微笑ましくも安心しました!
他の既読作品のSSも楽しかったから、未読作品のも読んで気に入ったのはいい機会で買ってみたいな。
◆TJK様、Roxy様
「365+1」情報ありがとうです。
大丈夫そうなんで再販、新装版あったら読んでみます。
Roxy様の美山好き説コメントで「365+1」の美山が見てみたくなりました。
「おやすみなさい、また明日」は設定が切ないのでそうですね、胸がぎゅ~となる切なさでした。
「ニアリーイコール」の切なさは好きで「セキュリティ・ブランケット」は切なさよりえ、え、そうなるの~が勝っちゃった感じ。
「恋愛前夜」はごめんなさい…すごく苦手な切なさでした…
「異世界の沙汰は社畜次第」…ですね、 Roxy様好みじゃないと思う…
今回「天馬の貴公子の永遠の花嫁」のスピンオフ「天馬の貴公子の箱入り花嫁」がセールじゃないのが残念。
次の時なのかな…もし世界観が大丈夫で気に入ったらスピンオフも是非~
◆瑠璃さま
「不遇の王子と聖獣の寵愛」ありがとう!どれか1冊買いたかったからこちらにします!フフツ楽しみで~す
◆カラシ様
わたしも佐竹笙先生大好きです!「天馬の貴公子の永遠の花嫁」読んだ瞬間好きになりました。が、その後何作か買って読んで止まってたので、今回1冊買い足します。
カラシ様が電子でも欲しいという「陸軍士官の甘い躾 義兄弟Dom/Subユニバース」にしよっかなー。
こうしてポイントは削られていくのね……
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1478件
こんにちは!
KADOKAWAセール、待ちに待ったお気に入り作品がセールになって小躍りしました💃
今回は、佐竹笙先生祭りします!
【購入確定】
冷酷な覇王の予期せぬ溺愛
https://www.cmoa.jp/title/1101368189/
天馬の貴公子の永遠の花嫁
https://www.cmoa.jp/title/1101249632/vol/1/
陸軍士官の甘い躾 義兄弟Dom/Subユニバース
https://www.cmoa.jp/title/1101391485/vol/1/
佐竹先生にハマった作品♥紙で持ってるけど、いつでも読めるように電子でも!
ワクワクきゅんきゅんしたし、周りのキャラも良いので続編欲しいやつ。もっと沢山読まれてほしい作品のひとつ🥺
イラストのさとう蜂子先生が、先生が描いてきた中で『一番の建国顔はこの攻めのエル』とおっしゃってました!(かっこいい〜)😆
☆
天才魔導士の過保護な溺愛
https://www.cmoa.jp/title/1101291139/
こちらはオススメ作品💓
受けの成長ぷりが眩しいけれど、ただの甘々な溺愛じゃなくて攻めの葛藤や成長も見れるのが良きです。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
おはようございます、
20%還元だったので「無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です(4)」https://www.cmoa.jp/title/1101369986/vol/4/ 購入しました。今までも盛り沢山でしたが、プラスαでまた登場人物が増えました。かなり広がったこのお話しがどうやって終結するのか先が楽しみです。
美山は好きなキャラです。でも私は「365+1」での彼が好きで、「いばら姫」なってしまった美山にはあまり興味無いかな。
れー様、
「365+1」は大丈夫ですよ。問題なく楽しい読書が出来ると思います。
「満員電車で逢いましょう」https://www.cmoa.jp/title/1101089775/ 良さそうなので買います。ご紹介ありがとうございます♡
「天馬の貴公子の永遠の花嫁」https://www.cmoa.jp/title/1101249632/ も購入します。賞を取った作品なので読んでみたいです。
「異世界の沙汰は社畜次第 」https://www.cmoa.jp/title/1101235186/ はお仕事BLとの事で興味ありますが、多分私好みではないかな?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6543件
こんばんは
KADOKAWA BLフェスティバル2024秋 前半
多く読んでいるわけではありませんが、個人的に好きな作品(可愛いお話、ファンタジー多いです)
📚角川ルビー文庫
成澤准教授の最後の恋 https://www.cmoa.jp/title/1101309137/
山神様の初恋のつがい https://www.cmoa.jp/title/1101228682/
俺がうさぎでうさぎが俺で https://www.cmoa.jp/title/1101083489/
こぎつねこんこん恋結び https://www.cmoa.jp/title/1101133006/
📚 B-PRINCE文庫
偽りの花嫁と真実の恋 https://www.cmoa.jp/title/1101172455/
🎃れー様
貫井ひつじ先生、値下げの既読作品だとこちらが好きです↓
『不遇の王子と聖獣の寵愛』 https://www.cmoa.jp/title/1101398778/
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2754件
こんにちは😊
れー様、皆さま
ここ何日か落ち着いて読む時間がなくて、コミックスばかりになっているので、またしても読了報告なしで失礼します💦
『策士と奥手の攻防戦』は、控えめにいって最高❣️の言葉がピッタリの作品でした。終始ニヤニヤもそうですけど、思わず声が出てしまう時があって、近くに家族がいる時に2回くらいやらかしてしまい(でも聞こえてなかったから良かった)ドキドキしました。いろんな意味で曲者と思います🤭楽しい気分になりたい時の再読リスト入りしました。
れー様
凪良ゆう先生の配信終了作品『愛しのいばら姫』と『365+1』は長らく積んでいて、配信終了後に読んだのでレビュー出来なかったんですよ。れー様と私は、チキン具合が似ていると思っているので私を例にすると、やはり凪良先生独特の切なさはありますが、心削がれる苦しさはほとんどないので『365+1』も大丈夫だと思います。
れー様の凪良先生作品の読書履歴が分かりませんが…私の中で一番苦しいのは『おやすみなさい、また明日』
https://www.cmoa.jp/title/1101086337/で、ダントツで泣けました。
その他、販売終了作品も含めて
『ニアリーイコール』
https://www.cmoa.jp/title/1101130508/
『セキュリティ・ブランケット』
https://www.cmoa.jp/title/1101200101/
『薔薇色じゃない』
https://www.cmoa.jp/title/1101153413/
『恋愛前夜』
https://www.cmoa.jp/title/1101007745/
『天水桃綺譚』
https://www.cmoa.jp/title/1101188098/
↑これらが同じくらいの切なさですかね…。でもレビューで違うこと言ってたらすみません💧その他5作品のうちどれか既読でしたら、その作品を基準にしてもらったらそんなに的外れにはならないかと思います。再販の機会があればぜひ☺️
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんにちは、ありがとうございます、ガス抜き失礼します~
『恋は不埒か純情か』彩東あやね先生
https://www.cmoa.jp/title/1101391335/
部下×上司で、女体いっぱい成年漫画家(兼業)と女体苦手ゲイという異色の組み合わせ。
濡れ場多めでライトに読める感じで楽しかったです。
修羅場(not漫画家、恋愛の方)が独特で、面白かったです。(でも意外と真面目に試金石になる方法だと思いました)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
ポイントある方いかがですか!
『KADOKAWA勝手におすすめ~』
📘「異世界の沙汰は社畜次第 」https://www.cmoa.jp/title/1101235186/
言わずもがな、コミカライズもされてる有名作品。
異世界ものが好きな方、BL色はうっすくても満足できる方、お仕事BLが好きな方。
📘「青龍の献身 貴方に捧げる300年」https://www.cmoa.jp/title/1101376917/
溺愛が好きな方、竜(龍)に体が勝手に反応する方。
📘「魔法使いが年下狼を育てたら」https://www.cmoa.jp/title/1101223638/
優しい作品が好きな方、ファンタジーが好きな方、ほのぼの系が好きな方。
📘「天馬の貴公子の永遠の花嫁」https://www.cmoa.jp/title/1101249632/
ファンタジーが好きな方、独特な世界観が好きな方。
📘「満員電車で逢いましょう」https://www.cmoa.jp/title/1101089775/
表紙で損してるなぁと思うので紹介!変態ものじゃないの、えち度高いけどぴゅあなの、えっ!どゆこと?と思った方よかったら~(笑)
📘「The Red Thread」https://www.cmoa.jp/title/1101313570/
切ない作品が好きな方、タイのお菓子に興味がある方。
読んだタイ作品の中では1番好きな作品です。
~気になってるので読んだ方いたらよろしく~
📗「第七王子、参る 転生したらおデブで引きこもりの王子になりさがっていました」
https://www.cmoa.jp/title/1101288261/
📗「死に戻ったモブはラスボスの最愛でした」https://www.cmoa.jp/title/1101410835/
他にもおすすめ作品あったら置いていってくださいませ~🙇♀️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
おはようございます
『KADOKAWA BLフェスティバル2024秋 前半戦』
https://www.cmoa.jp/search/result/?campaign_page_id=240927_kdkwblf&sort=14&genre_id=0001013&breadcrumbs=gi
今からゲリラまでに出版社セールが他にもきっとくるからポイント温存と思ってたのに…
📘「黄金なるもの、天より堕ち」https://www.cmoa.jp/title/1101374201/vol/1/
↑はクーポンきたし買ってしまうかも…
貫井ひつじ先生作品
https://www.cmoa.jp/search/result/?author_id=0000100069&sort=14&campaign_flg=1&breadcrumbs=cm
も気になるなぁ…
岩本先生の「恋シリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101131492/vol/1/
わたしは別サイトで過去購入してるのの買いなおししたいとずっと思ってるけど、KADOKAWAさん、ほんといつも貧ポイントの時に来るんですよね(自分のせい)、 Luaka様どうするの~ここはやっぱ倹約ですか~
◆なゆ様
おこしやす~
「恋する小リス、いりませんか?」以前読みたいって言ってらしたので有言実行ですね!
比べられるピムがかわいそう、「王子ですが、お嫁にきました」ではかわいさ全開でおもらしも愛嬌だったのに従兄弟に負けるのか…(笑)
刺さる方にはずぶずぶ刺さる木原先生作品、私はいつもビクビク(笑)
いつでもガス抜きお待ちしておりまする~
え~~!!カラシ様そんな良きお知り合いが!?
私ポスト覗いて待ってる日々なのに~😑
高月紅葉先生『辺境伯は美しき騎士を甘く調教する~Dom/Subユニバース~』
名倉和希先生『傲慢アルファと秘書の初恋』
松幸かほ先生『不器用社長は愛を手放さない』
コミック
『九尾狐家~仔猫の褥~』
『軍人さんと金平糖』
わたしこのあたり読んでて楽しみです!
>顔がないのにイケメンと思えるとはこれ如何に😁
うまい!その感想さいこーです!
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは!
ここ最近は、シーモアで配信されてないものばかり読んでいます…
一月前くらいですが、こちらは読みました
『恋する小リス、いりませんか?』小林典雅先生
https://www.cmoa.jp/title/1101426537/
リスのイリヤが可愛かったです🥰
作中でも皆がメロメロになるくらい可愛くて、対比でピムがあんまり可愛くないみたいになってるの、ちょっとかわいそうでした😂
先月あたり、小説読みたい欲がムクムクあって次々読んでたのですけど、レビューも書きたいな…と思いつつ書かずに次の本にいっちゃったので、
レビュー予備軍が心の中で大渋滞起こしてます…
さすがに一ヶ月経ってレビューは書けない気がするので、こちらでガス抜きさせていただこうかしらと…思いました…お邪魔します~🥳
ところで、以前『MUNDANE HURT』の続編が同人誌で…というお話をしたと思うのですけど、
『MUNDANE HURT』木原音瀬先生
https://www.cmoa.jp/title/1101181726/
今ちょうど手に入れやすいタイミングなので、興味のある方は木原音瀬先生のSNSをチェックしてみてください。(私もまだ手に入れてません😇)
他に
『ラブセメタリー』(こちらはBLではない)
https://www.cmoa.jp/title/1101286546/
の続編(BL)とか、そのまた続編(もちろんBL)が載った新刊とかも一緒に買えます。
↑の新刊は、J庭で買えたのでこのお話だけ先に読みましたが、
なんというか、恋愛が絶対に芽吹かなそうな砂漠みたいなところに恋愛の沼を出現させて、登場人物をズブズブに沈める(本人らは知らず知らずのうちに抜け出せなくなってる)みたいな…
木原先生ってそういうのが上手くて、すげぇな~と思います。
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1478件
こんばんは!
聴いてください〜!シャレード30周年記念小冊子、別件で行った知り合いの方が買ってらして先に読むことができました!
読んだ瞬間、思わず声が出そうになりました😂まさかまさかです。
武田会長の一言に激しく同意です。
島で改めて許可証が広まって販売数や動きがあったならすごいことですね。
発売当初から20年ほど経っている作品に出会えたのは偏に皆さまのお陰なので心の底から大感謝です💓
それから、小冊子には「軍人さんと金平糖」の番外編もあり、とっても可愛かったです〜。私はまだ本編未読なのですが…9/28までセールだし買っちゃおうかな🤭
https://www.cmoa.jp/title/1101379419/
◯れー様
シリーズスレの情報がお役に立てて嬉しい〜!ご報告ありがとうございます🫶
「てのなるほうへ」ほのぼの優しい世界ですよね〜。顔がないのにイケメンと思えるとはこれ如何に😁
◯グミチョコ様
「良き隣人のための怪異指南」読まれたのですね。わーい!🙌
海野先生ホラーもお上手ですよね!
電子コミック大賞、私もどこかにBL小説ないかな〜て探してました。あれば張り切って投票したのになぁ…無念です。
〜読了報告・夕映月子先生〜
📙王様、お手をどうぞ
https://www.cmoa.jp/title/1101105884/
王様な攻め×王子様な受け。珍しい社交ダンスがテーマの作品です。受けがとにかく男前でかっこいい!
📙初恋ゆき
https://www.cmoa.jp/title/1101289705/
真面目優等生な高校生がバスの運転手さんに恋をした話。短編なのにしっかり心の変遷が描かれていて読み応えありました。一生忘れられない初恋だろうなぁって眩しいくらいです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
【CROSSNOVELS積み本崩し】
📘「てのなるほうへ」https://www.cmoa.jp/title/1101144126/
和ファンタジー。こんな世界がほんとにあったら行ってみたい。
いつも見ているあの人が実は……なぁ~んて(笑)
📘「もういいかい、まだだよ」https://www.cmoa.jp/title/1101190171/
スピンオフでこちらの方が好きかなぁ
過去はず~っと続いてる、人との共存が微笑ましい。
~ありがとう報告~
📘「てのなるほうへ」https://www.cmoa.jp/title/1101250341/
カラシ様の「シリーズスレ」にてこちらに気づき早速買って読みました!
本編から続けて読めてタイミングばっちりでありがとう♪
かんわいい小僧が良かったですー
◆TJK様
「策士と奥手の攻防戦」いいですよね、何回も読んでて展開わかってても読みたくなるのです。
後半のちょっとシリアスな展開も好きぃ~
◆瑠璃さま
やっぱり、まだ見ぬキャラでしたかー。
そろそろちょっとづつ読み再開しよっかな。
あまの先生の作品も次回こそは「幻冬舎セール」で…思うけど何故かいつも貧ポイントなんだな(笑)
◆こめ様
麻耶さまのは読んでます!「愛の夜明けを待て!」だけ読んでないの…オオムラサキの特性が地雷…
「愛の嘘を暴け!」を買ったら再読してから読みます、ありがと~
「平河寮シリーズ」是非是非!!ファンの多い作品で過去のスレにて1番盛り上がったんじゃないかな。
◆おたえ様
いらっしゃ~い!
ドンドン読んでこ!ドンドン買ってこ!(笑)
買える幸せ、読める幸せだよ~🥳
そうそう私も配信終了で買った作品読んだよ
📘「愛しのいばら姫」https://www.cmoa.jp/title/1101140617/
スピンオフと知りつつ、「365+1」は切なすぎるのではとチキン発動してこちらだけ購入。
この作品はすっごく好きでした!
美山がかわいくて、健気で素直になれない姫が愛おしかったです。
これ読んで「365+1」が再販されたら挑戦してみようかな…と思わされてます。でも切なさにビビる。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは。
おたえです🐷
れー様のスレ読むと お気に入りが増えます💦困った困った😁
ところで読了報告を
凪良ゆう先生
💐「ショートケーキの苺にはさわらないで」
💐「2119 9 29」
いや~😅やっとのことで読んだのである。凪良先生の作品 読むの久しぶりで しかもSF?長く積んでいたが、読み出したら面白いやら切ないやらハラハラするやらでノンストップであった。やはり凪良先生! さすが凪良先生!
読後 数日間 阿部ちん口調になりましたよ。
そんで続けて少女漫画ですが
清水玲子先生「竜の眠る星」
https://www.cmoa.jp/title/70901/
を読んで、むぅー切ない😿
切ないじゃないか。と涙しました。
似た世界観の作品を続けて読むの 好きなんですよね。
それでは、また~👋
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
おはようございます、
【読了報告】
「リセット」https://www.cmoa.jp/title/1101173891/ 3つの出来事/事件が起こり、それが関連し重なるミステリーものです。メインの事件は思いがけない方向で、派手にでもあっさりと解決されます。もう1つの事件では殺人罪の公訴時効15年の壁がテーマの1つですが、私が被害者の関係者であればたとえ犯人を処罰することが出来なくても、犯行の動機や状況等を詳しく知りたいと思うでしょうから、逮捕して供述調書を作って欲しいと望みますけどね。法律上では無罪、でもその人が罪を犯した事は事実として残しておきたいですし、社会的な制裁も期待しますから。
誰と誰がカップルになるのか、それは題名がヒントとなり結構早いうちに答えが出ます。攻めは尽くすワンコで可愛いです。
「初恋の傷跡~あの日、菩提樹の下で」https://www.cmoa.jp/title/1101366848/ 妻子有りに婚約者有りでドロドロのW不倫的なものを期待したわたくしですが、これは高校の時からの純愛のとても美しいお話しでした。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
水壬楓子先生の積み本を崩すべく、
「卒業式〜答辞〜」
https://www.cmoa.jp/title/1101147102/
を読んでました。とても良かったんですが、短編集?3CPで1冊だったんですね〜。1CPずつもっと長く読みたかった…。特に表題の箕方・志野CPが好みで、確かにあの長さ、あの構成、あのラストがピタッとはまって洒落てるんだけど、やっぱりもう少し長いと嬉しいですね。
続けて「卒業式〜祝辞〜」
https://www.cmoa.jp/title/1101138007/
を読もうと思っていたら、TJKさまの「策士と奥手の攻防戦」の感想を見てムラムラと再読したくなっちゃって、さっきまで読んでました。何回か再読してるのにそれでも面白くて、寿司桶バーンのとこでは声出して笑ってしまいました。文章も生き生きとコミカル、表情が目に浮かぶようで、なのにキュンもハラハラもあって、本当に良作です。
海野幸先生で私の好きなのは以下3冊。
「悪い男には裏がある」※セール中
https://www.cmoa.jp/title/1101198278/
これタイトルがあんまり良くないような気がするのよね…タイトルからイメージするのとは全く違う良さがある。
受けの堅物美形キャラは好みだけどまぁよくいるタイプで、攻めが珍しい感じに素敵でした。海野先生は受けも可愛いけどさらに攻めの描写がとっても良い。
「ウサ耳オメガは素直になれない」
※セール中 ※読み放題ありhttps://www.cmoa.jp/title/1101295843/
↓ 【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】
https://www.cmoa.jp/title/1101296080/
モフモフありの特殊設定オメガバで、甘いラブリーな話かと思いきや意外と深いお話でじーんとしました。こちらも包容力ありな攻めが良い。
「ifの世界で恋が始まる」
https://www.cmoa.jp/title/1101255042/
こちらも攻めの包容力と、受けの不器用ツンが好みです。タイトルからわかるように不可思議な現象を交えつつ、お仕事シーンと、内面と向き合い成長していく流れもしっかり描いてあり好感が持てます。
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1222件
こんばんは~
れー様、だいぶ前の話題で恐縮ですが、
ムシシリーズ、「愛の夜明けを待て!」とばして続き読んでも大丈夫です。
ちょっと今までのムシシリーズと↑は路線が違うかも?なのですが、話としては読みごたえあってよかったですよ。ただ、地雷はあるかも? 今までのムシシリーズも結構ひどい話多いので、いけるかも?
「愛の嘘を暴け!」は「愛の在り処をさがせ!」「愛の在り処に誓え!」で復習すればOKです。
「愛の星をつかめ!」は麻耶さまの話でオススメです。
武田会長! Jガーデン行かれたのですね。
烏城先生が書いてくれたのは、会長および完結を待つ会の活動??だとしたらすごいですね。
たびたび「待つ会」の話題を持ち出してしまい、説明ありがとうございます。
「許可証」シリーズの話が出るたび、「待つ会」のことを言いたくなってしまうのです・・・。
番外編、気になります~。
去年は10月幻冬舎セール、11月CROSSNOVELセールがあったので、
今年も同じようにあるとうれしいですね。
平河寮シリーズ https://www.cmoa.jp/title/1101128961/
買いたいです。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6543件
こんばんは
📚読了作品
しあわせ家族ダイアリー 文月から師走
https://www.cmoa.jp/title/1101425282/vol/2/
激甘でしあわせいっぱいでした💕 巻末のSSも良かったです✨
🎃れー様
犬飼くん17巻の最後の方から登場したキャラです♪何故25巻で初出勤かはお楽しみ☆〜(ゝ。∂)
まだ合本版1巻、続き読んだら話の展開にびっくりすると思います(#^.^#)
こちらの作品、途中から合本版から単行本にしました。
(値下げの時、ポイント数とか読みたいタイミングと合わないことが多くて…)
士郎シリーズ〜士郎くんの日常、士郎くんらしい感じですよね✨
両作品とも全巻既読で癒されたい時、ハードなのを読んだ後に読みたくなります。
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2754件
れー様、皆さま、こんにちは♪
相変わらず読むのが遅くて読了報告は1冊だけですが…💧
『策士と奥手の攻防戦』
https://www.cmoa.jp/title/1101243071/
めちゃくちゃ面白かったです❣️最初から最後までニヤニヤしながら読みました。先生の作品は昔読んだものも含めて5作品で、全てにクスッと笑える部分はあっても、ずっとニヤニヤは初めてで新鮮でした。
こちらのスレ情報もありがたいですが、もう一つの【スピンオフ】【シリーズ】もののスレのおかげで知らなかったスピンオフ作品が3作も発掘されました☺️れー様、皆さま、本当にありがとうございます。
そしてそして、武田清正さま。『許可証〜』シリーズ会長〜!!あの、BLファンにとっての夢の会場へ行かれたそうで、垂涎ものの情報をありがとうございます😭先生がお元気と分かり安心しました。私は、自分が読む分は完全電子派ですが、今回だけは紙に揺らいでいます。番外編でも少しでも読みたいかも🤔
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんにちは
「 CROSSNOVELSの日」秋セールも去年は11月3日頃にあったなーと思いながら本棚を見てたら今年の春セールで買った作品も積んでた!秋までには読まなくちゃという事で「情熱」はキリのいい6巻まで読んだのでこちら読んでみました。
📘「あなたは僕を愛していない」https://www.cmoa.jp/title/1101390828/
ドイツの医療の話で本心の見えないキャラにジレジレしながら読みました。
シリアス寄りのストーリーで本編後のSSの攻め視点は必読ですね。
あれ読むのと読まないのでは読後が全然違うなぁというほどのSSでした。
「CROSSNOVELSの日」セールでは
📘「愛ゆえに、でございます」https://www.cmoa.jp/title/1101107767/
変態っぽいの好きなので
📘「狐の婿取り-神様、予想外の巻-」https://www.cmoa.jp/title/1101065889/vol/23/
📘「えとがみ-干支神- 辰神は童貞太子に愛される」https://www.cmoa.jp/title/1101400863/
対象だといいな。
📘「満月の夜に抱かれて」https://www.cmoa.jp/title/1101183856/
香山配膳シリーズの買い足し
このあたりを買いたいけど、ポイントがなー
まさかのゲリラ後にセールとかはないですよねぇ
さて、積んでる「CROSSNOVELS」作品読もう!
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
おはようございます🌅
「雪よ林檎の香のごとく」シリーズ https://www.cmoa.jp/search/series/10663/ 制覇致しました。先生は好きなキャラではないですが、番外編を読み続けこのカップルを既成事実として受けとめる事が出来るようになりました。[赤]の最初のお話し「サタデーナイト・パラリシス」の最後、いつも言わてしまうばかりの志緒ちゃんの言い返しがとても楽しかったです。[黄]で出来たXOXOがメロメロっていうのも面白くこの発想は私には無かったです。「meet,again.」はオカルト&ミステリー風味で一穂先生ってこんな作品も書かれるのですね。栫がひたすら可哀想、彼にこんな悲惨な生い立ちがあったなんて。それでも誰かに関心を持ち、心を奪われて恋をするって、人の持つ強さや複雑さを感じます。彼は素直な愛の言葉なんて持っていないけれど、こんにちは、だけで十分その想いが伝わってきます。
還元が20%だったので新刊📚買います。その第一冊目がこれです:「色悪作家と校正者の歳時記4 二〇二四、立秋から処暑」https://www.cmoa.jp/title/1101424140/vol/4/ お兄ちゃんとまた会うことが出来て良かったです。きゅうり🥒🥒🥒がたくさんの今巻です←って何の事でしょう?😆
「美しい彼」https://www.cmoa.jp/title/1101123561/ 積んでます。4巻発売迄には読んで来月のスレには参加したいと思ってます。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7031件
皆様、こんばんは。
誘惑されそうな話題がいっぱいでニマニマしています。
しかーし、図太い私はマイペースで読んでます😆
🐕🦺『月への吠えかた教えます』とっても楽しく読了しました。
作者様の作品は初めてでしたが、良い意味で内容も文体(訳)もアメリカ~ンな感じでポップで明るくて面白かったです。(もしかしたらランスの母の行動が気になる方もいるかもしれないけれど…)
そしてイラストが作品に合っていて本当に可愛いです。麻々原先生の絵は大好きです♪
このまま続きの
🐕🦺『ヒトの世界の歩きかた』https://www.cmoa.jp/title/1101257824/
を読みまーす♪
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
還元くじは安定の見慣れた10%の画面(笑)いやデフォです。
ねー私もグミチョコ様と一緒!BL小説はどこ?って探しちゃいましたよ。
いーんです、いーんです、需要はそんなになくても変わらず好きなジャンルなんで🖐️
こうして同志の方がいてくれるって実感できてるから島には感謝です。
カラシ様も通販買ったのですね!届くまでちょっとかかりそうだけど楽しみですね。
◆瑠~璃さま
犬飼くん…はて?どちら様?な私ですがまだ合本版1巻だけしか読んでないから出てないキャラかしら。
ちまちま読んでて次はまだ8巻からなのですよ。
でもでも、「兎田士郎」シリーズは4巻まで買いました!まだ1巻しか読んでないけど…これBLじゃないけどいいですね。やっぱあの家族構成を知ってて士郎くんを知ってるからこそ楽しめる。
そしてそーなの「月神」8巻まで買ってて5巻まで読んだ。わかった!次は12か15巻までポイントと相談で買います、ありがとう♪
「幻冬舎セール」きたら嬉しいなぁ
📘「スクランブルメソッド」https://www.cmoa.jp/title/1101172226/
📘「春になるまで待っててね」https://www.cmoa.jp/search/series/56228/
このあたりのお高め作品も未読の方はこの機会にどうですか
投稿者: グミチョコ
ベストアンサー13件
いいね!2279件
こんにちは
まだまだ自分の好みを探っている段階なので、
みなさまのお話に出てくる作家さん・作品どれも参考になります
度々出てくるワードの「許可証」「完結を待つ会」「名簿」…
あまりよく分かってないですがシリーズをお気に入りに入れました笑
次くるかもの「幻冬舎セール」からご紹介ありがたいです!
六青先生「聖獣シリーズ」購入決めました꙳✧˖°⌖꙳
https://www.cmoa.jp/search/series/9821/
見てみたら1冊ずつでも読めそうな感じでうれしいです
(もしセールがあるなら気が大きくなってまとめ買い
してしまいそうですが)
カラシさまがお話されてた「良き隣人のための怪異指南」
ホラー題材のものはあまり読んだことないなと思って
この機会に読みました
BLとホラー部分のさじ加減がいい感じで、怪異への
対処法・解決法もナルホド!とおもしろかったです
電子コミック大賞
BL小説がBL部門にもラノベ部門にもエントリーない
のがすこしざんねん
還元もはじまったので今セール中のものの中から
何買おうか考えますε=ε=ε=(((*´ᵕ` )
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
積本が10冊ちょっとまで減ってしまって、懐が寂しくて再読ばっかりしております。。
再読なのに震えた‼︎
阿賀直己先生 翳りの星
https://www.cmoa.jp/title/1101155397/
読み終わって呆然としました。初読時より、それぞれの内面への理解が深まったことでより混乱が深まる。
色々分かんなくて難しい。って思っちゃうんですが、読み返すことで見える景色が増えるような比喩の美しい一冊です。
長曽根モヒート先生 水槽のカダベル
https://www.cmoa.jp/title/1101316796/
こちらも再読して理解が深まった一冊。
生まれながらの才能を神様からのギフトと人は呼ぶらしいってポルノグラフィティが言ってたけど、だとしたら仏様からの授かるギフトは業なのかな?
才能も開花するかはその人がどんな人生を歩むかも大きいと思うのですが、同じように業もその人が歩む道によって自分の奥底に眠らせたままで生きれることが出来るんじゃないかなぁ。って、普段はあまり考えないような事を考えさせられた一冊です。BLというよりは文芸書だと感じるんですが私は大好きです。サイコパスってワードに興味を惹かれる方に全力でおすすめしたい一冊
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6543件
こんばんは
還元とハッピーランチアワーの時間と合わせて購入して読みました。
『上司と婚約 Try4 ~男系大家族物語25~』
https://www.cmoa.jp/title/1101157039/vol/25/
事故に遭い入院していた犬飼くんの初出勤がみたくて…
(犬飼くんキャラが好き✨)
🎉 男系大家族物語番外編「三男・兎田充功」充功視点の本が発刊日は決まっていないけど、発売されるとのことです。(レーベルはセシル文庫)
還元期間中に購入予定(決定)
『しあわせ家族ダイアリー 文月から師走』
https://www.cmoa.jp/title/1101425282/vol/2/
発売後、還元を待っていたので♪
🎃れー様〜
「恋救」は失効ポイントがあったので💦
(その後欲しい作品の値下げラッシュで全く問題なくポイント消えてますけど😅)
2〜3巻は完結してから購入するかもです。
月神〜8巻まで購入されてる⁇続きは〜12巻か15巻までをオススメします。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
レビュー少な目作品の宣伝にきましたー
📘「愛は彼の手に護られる」https://www.cmoa.jp/title/1101019570/
溺愛が大好きなあなたへ…是非お気に入りにポチしてみてください。
大和名瀬先生のイラストも素敵です。
「幻冬舎コミックスの日」セールって10月の初めにあるんですかね…
わたし水壬楓子先生の「エスコート」シリーズhttps://www.cmoa.jp/search/series/55361/買いたい。
「月神シリーズ」https://www.cmoa.jp/search/series/9822/も買い足したいし、
「青の軌跡シリーズ」https://www.cmoa.jp/search/series/7632/
も買い足したい…あ~ポイントがいくらあっても足りないわ。
まめぶぅ様の「光と影の王」はさすがにセール対象外れるかな。
◆瑠璃さま
「恋救」やっぱり早くにゲットしてるんですね。私はまだその前で足踏みしてる(笑)
「はじめてのひと」大いに興味ありで☆ぽち。
「許可証」ね、わたしも武田様の熱いプレゼン効果と思ってます。
だって電子の売り上げ上がったと思うー!
セールもあったけどその前から結構買ってたよね。先生ちょっとおっ!ってビックリされてたら嬉しいですね✨
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
水壬楓子先生の「ストレイ・リング」https://www.cmoa.jp/title/1101120775/
が良かったので、積んであった
「光と影の王」上下巻https://www.cmoa.jp/title/1101405250/
を読んでました。アプリNewバージョンにしたからページ数がわからないけど、読んでた感じではなかなかのボリュームでした。
こちらもとても良かった〜〜〜!賢くて美しい受けが、すごい覚悟を持って過酷な境遇に突き進んでいくんですけどね…たいへん好みの展開でした。
ただ、そこの描き方が素晴らしかっただけにね、結末が、あぁ〜そういう感じか〜😧と。
レビュー見て、RoxyKittyさまの書いてるような結末を私も期待してました。Umihaさまのお好みの結末でも(推測ですけど)この作品なら私はそれでも良かったな〜とか思いながら、(あとmichiさまも☺️)いいねをポチポチ。
水壬先生もシリーズもの多い先生ですね〜。
暇だったので、J庭に行く!😳行動力!
烏城先生て確か何年間も執筆がなかったんでしたよね?(同人誌活動はされていた?)
ここに来て急に許可証番外編って、絶対武田清正さまの影響ですよね?熱いプレゼンで何人も読んで島でも話題になったし、かなり販売数が動いたんだと思うんです…それで編集部の方から先生に執筆依頼したとか…考えすぎ?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6543件
こんばんは
あまり目新しい作品を読んでいませんが…
『社史編纂室で恋をする』 シリーズ
https://www.cmoa.jp/search/series/31434/
今のところ1作目が一番好きです。稲葉さんが好きです✨
新刊は待て中です。
『恋する救命救急医 片想い 』
https://www.cmoa.jp/title/1101431370/
1は夏目先生視点 2は倉田先生視点です。
📘 電子オリジナル 恋する救命救急医 片想い2 10/4配信
📘 電子オリジナル 恋する救命救急医 片想い3 11/5配信
『はじめてのひと』
https://www.cmoa.jp/title/1101174063/
叔父×甥 年の差15才
10歳で引き取らとられて高校入学時に同居解消…7年後22歳で再会。
焦ったいのがお好きな人向きです。(ネタバレになるので感想は書けなかった)
『有翼の獅子は愛に翔ける』
https://www.cmoa.jp/title/1101233075/
王子(獅子族)×従者(猫族) 獣族の世界観です。執着溺愛モノ
猫族は発情期に香りを発するのでオメガバース風な感じ?
後日譚も良かったです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんにちは
なんですと~!
Jガーデンに武田会長初参戦とは‼行動力に惚れなおしました~!(笑)🙌
…また小芝居始めちゃいそうなんで(笑)真剣な話、すごく羨ましいです。
わたしも1回行きたいなーとか思いつつ遠いんですよね、で、今回は終わってからの通販を買うつもりだったので、このスレ見る前に買っちゃいました~
あ~来るの楽しみです。30周年記念本だしありえるかもしれないので是非電子配信してほしいですね。
完結巻が出た暁には書記の任務を遂行するべく「会員名簿」作らなくちゃ(笑)💪
◆momo様
わたしも「本好きの下剋上」3部まで積んでます、やっぱおもしろいんですね。
ゆっくり時間とれる時に一気に読みたいなぁとか思ってたらドンドン先延ばしに…
「精霊を宿す国」も長いわ、ボリュームあるわで世界にどっぷりつかれたら楽しめると思います。
私「竜王の婚姻」までいったから先生の独特な世界にはまりまくってました。
「イエスノー」スレ残念…一緒にワイワイしたかった😭
◆michi様
まだコミカライズ買ってないの、楼主がまさかのあのイケオジなら脳内変わってくるんだけど(笑)
来てくれてありがと!
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!5003件
こんにちは!
今日はひまだったので、カラシ様情報ご提供、Jガーデンいってみました。こういうのは初参加で、わけもわからず行きましたが誘導係のスタッフさんがあちこちにいて、初心者でも全然大丈夫でした。
そして大人の財力で買いましたよ、超高級小冊子(笑)
想像以上に薄くて小さい!許可証ほんのちょっとしかのってない!でもいいんだ!読みたいんだもん!と奮起。
番外編の感想を書きたいのですが、私的には「え、もうそっちまで飛んじゃう?(笑)」という予想外な感じで、読まれる方いるかわかりませんが、もしいるならこの予想外を味わってもらいたいので詳細はふせます。
とにかくも、前原と弘に数ページではありますがまた会えたことがとてもとてもうれしかったです。ぜひこの番外編も電子配信していただきたいものです。
購入した際編集部の方と少しだけお話しましたが、烏城先生お元気ではいるそうです。それが何よりすばらしいことだなと思いました。
こめ様気にしてくださってる「待つ会」ですが、私が「仲間ほしいなー」と思いつきでした発言を、れー様や島の皆さまがあたたかくのっかってくれてなんとなーくここまできたので名簿はありません(笑)自動入会、自由退会な会ですが、名簿はそのうち、書記のれー様がつくってくださる、のか?(笑)いつでも新規入会歓迎です。
なお、会長と書いて雑用係と読むと思っています。
いつまでも続編を待つぞと思っていましたが、今回編集部の方と少しですがお話できたこと、番外編を読めたことでますますその思いを強くしました。(トマト様、諦めたらそこで試合終了ですよ(笑))
スレ立てしてくださったれー様、情報をくれたカラシ様本当にありがとうございます。
ちなみに小冊子には、Tetgreen様ご紹介の「元愛人と年下の犬」のお話も掲載されており、この作品にも興味がわきました。
ほんと、好きな作品のこと語れる場があるのって最高ですね。本当に本当にありがとうございます。
ところでRoxyKitty様あげられた「言いなり」ですが、確かに読後感はよくないですね。でもたまにこういうねと~っとした話が読みたくなることがあって、丸木先生の作品読みたくなります。
では何か読みましたらまた来ます~。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんにちは♪
最近島から少し離れてて、久しぶりに覗いたられーさまのスピン作品スレ発見😳からの~こちらのスレ発見して、お邪魔してしまいました🤭
最近コミックや別ジャンル小説を読んでて、こちらで紹介できる作品がないのですが、何か読んだらまた訪問させて下さいね😊
こちらのスレ、貴重な情報の宝庫でとてもありがたい🙏
英田サキ先生の訃報に驚き、許可証シリーズ番外編ですと!?来月は美しい彼4の発売🎊合わせてスレ立ち上げ予定!…すごく情報通になった気分です(笑)ありがとうございます♪
また、TJKさまが「軍人さんと金平糖」読了されたとの事でイチオシ信者としては感謝感激でいっぱいですよ✨
れーさま、コミック買いました?表紙見たら私も買いたくなっちゃった🤭
スピン作品スレ、お気に入りしました!これで順番どうだっけ?ってならない~♪ありがとうございます😊
どちらのスレも引き続き読ませていただきます👍
ではでは~お邪魔しました♪
投稿者: momo
ベストアンサー12件
いいね!975件
れーさま、みなさま、お邪魔します🩷
英田サキ先生の訃報、本当にショックでしたね…
私もまだDEADLOCKシリーズしか読了してませんが大好きです!私は箱推しです!!選べない!!!←
もう新しいお話は読めないけど、先生が遺して下さった作品を少しずつ集めて読みたいなと思っています。
最近の私ですが、夏の繁忙期が終わってから1月弱ユルゲンシュミット(本好きの下剋上1〜5部)にどっぷり入り浸っていたので島も全然見てなくて。イエスノースレとかリアルにお邪魔できずくぅぅ…!!ってなりつつ楽しく拝見してきました。
そして今日からやっと
「精霊を宿す国」
https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/title/1101403930/
にたどり着けました〜何ヶ月越しか…💦
本好きを引きずっててヨダ国の世界観にまだ慣れてないけど相関図と人物紹介ページを隣に開いて進めてます。早く慣れてガンガン読み進めたい〜!!
あと、「許可証完結を待つ会」にも早く入りたいです!!!←積んでます
ではでは、またお邪魔させてください🩷
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
おはようございます!
シリーズスレに挙げた作品の紹介にきましたー
📘「運命よりも大切なきみへ~義兄弟オメガバース~」https://www.cmoa.jp/title/1101267621/
📘「叶わぬ想いをきみに紡ぐ~非運命オメガバース~」https://www.cmoa.jp/title/1101309715/
📘「本当はきみに噛まれたい~歳の差オメガバース~」https://www.cmoa.jp/title/1101390022/
なつめ由寿子先生、この3作品しか配信されてない先生です。
「義兄弟~」のタイトルとみずかね先生の素敵なイラストにて購入したらヘキ作品でもあり切なさがわたし好みの塩梅だったのです。
「 非運命~」はちょっとあっさりしすぎてて前作の方が良かったんですが、切なさなどの心情をうまく書かれる先生だと思ってます。
「歳の差~」はまだ未購入なんですけど、こちらも好きな設定なので近々購入しようと思いました。
オメガバ好き、程よい切なさ好き、みずかねりょう先生のイラスト好き…な方ちょっとお気に入りに入れてみてはいかがでしょう✨
少ししか配信されてない、レビューが少ししかない作品をゴリゴリ推し紹介していきたいと思ってます!
少しでも刺さったら☆インしといてくださいね(笑)
>鳥城先生のSSは7ページ程
同人誌って少しで高いのですよね、電子配信は望みうすそうだけど…どうだろ
>「呪禁師百鬼静の誘惑」
他所では配信されてたからシーモアでも!って書きました。
わたしだけじゃない(笑)ですよ~人気の先生だから何かの手違いだったんじゃないかな。
実は夜光花先生の作品もいまだに続編だけしか配信されてないのがあるんですよね、これはもうそっとしてるんですけど…
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1478件
こんばんは!
昨日お話したので、王子と狼殿下のフェアリーテイル https://www.cmoa.jp/title/1101396040/ 再読しました!
「王子ですが、お嫁にきました」と関連があるの知らなかった〜なんて言ってしまいましたが、作者様のあとがきにしっかり書いてありましたね😂
既刊とコラボさせるのを目標にされてるとあったので、小林典雅先生の作品は色々繋がりを探すのが楽しそうですね♪
◯れー様
「呪禁師百鬼静の誘惑」…そうだっんですか!😳れー様のお陰でシーモアで読めるようになったんですね!ありがたや〜🥰🙏
「3月22日〜」も小中先生には珍しいDKもので、ちょっとオカルト味あると思います!めっちゃ面白いですよ!ぜひ〜。
◯TJK様
「良き隣人のための怪異指南」読まれる方のホラー耐性にもよりますが、海野先生のコミカルな読み易さの中にホラーのゾクッとする怖さがあります。いま某密林読み放題にも入っていたと思います。セールもありそうですよね!ぜひぜひです💁🏻♀️
私は「軍人さんと金平糖」未読なので、気になってます〜甘そうなイメージなのでそんな気分の時に読もうかなと😊
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
こんばんは、
英田サキ先生の作品って私ほとんど読めてないのですが、中では「ダブル・バインド」https://www.cmoa.jp/title/1101007665/が好きで、「エス」https://www.cmoa.jp/title/1101006846/も是非読んでみたいと思ってます。
シャレードレーベル30周年企画、某所Xにて目次を見てきました。鳥城先生のSSは7ページ程のようです。この小冊子は電子書籍として販売してくれるのでしょうか⁇
「情熱シリーズ」は7巻まで持っています。
【読了報告】
「真夜中の寮に君臨せし者」https://www.cmoa.jp/title/1101280153/ 演劇にかける高校生達の青春のお話しかと思ってました。でもそれ以外にもさまざまな事が起こり、とても盛りだくさんで驚きました。
「林檎甘いか酸っぱいか[青]」https://www.cmoa.jp/title/1101154341/ ファンには嬉しい一冊でしょう。歳の割にしっかりした受けですが、その純粋さはそのままです。大人になりきれていない先生も相変わらずで、この人も実に危ういですね。この2人の関係が青春の一コマであって欲しいと思うわたくしです。
「言いなり」https://www.cmoa.jp/title/1101133387/ これはあまりにも受けが可哀想過ぎるお話しで、読後感あまり良くないです。
れー様、
BL小説のスピンオフのスレありがとうございます。見ているとスピンオフのみだけ読んでいて、スピン元なんてものが存在するなんてことを知らなかった作品が幾つもありました。あとはスピン元もスピンオフも読んでいるのに、その関係に気が付いていなかった作品とか。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
典雅先生の作品のスピンオフをミスってから思い立ってスレ立てしました。
何かあったらお気軽にコメントしてください
『シリーズ・スピンオフ作品集まれ~』https://www.cmoa.jp/community/island/33133/
◆TJK様
シリーズスレにて「求婚してくれたのは超人気俳優でした」出てるの忘れてたか知らなかったかで、嬉しかったです。とりあえずお気に入りに入れてチャンスを狙います!ありがとう♪
前作ちょっとオカルトっぽくて好きだったんです。
◆ こめ様
ムシシリーズは「愛の夜明けを待て!」こちらの特性が地雷っぽいので止まってました。
「愛の嘘を暴け!」は好きそうなんで読みたい!が、フリッツ…わたしの記憶は確実に後退しています(笑)
とりあえず読み返さないとついていけそうにないな。
「愛の在り処に誓え!」この巻を読めばよさそうかしら…
◆カラシ様
「呪禁師百鬼静の誘惑」これ!続編だけ配信されててまさかの1巻目がなかったのでリクエストした思い出の作品です。こちらもオカルトっぽくて好きです。
初めに紹介してもらった「3月22日、花束を捧げよ」も読みたい~絶対おもしろいと思う!
ノロノロと「情熱3巻」読了しました。
ちょびっとずつ甘くなるのに1人悶えてます(笑)
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2754件
れー様、皆さま こんばんは🌙
本当はもう少しまとめて読了報告をしたかったのですが、流れが速いので置いていかれないように早めに来ました😅
読了報告
🍀海野幸先生
『軍人さんと金平糖』
https://www.cmoa.jp/title/1101379419/
清の境遇の面で時代の暗い部分を表す他は、金平糖や洋服・馬車など、明治という時代特有の煌びやかで華のある光の部分が全面に出ていて、素敵な作品でした🥰
れー様
偶然にも次に読み始めたのが『策士と奥手の攻防戦』
https://www.cmoa.jp/title/1101243071/
で、れー様のイチオシ作品というのが納得の面白さです。まだ25%しか読んでないけど、始めからずっと面白くてニヤニヤしています。思わず吹き出してしまってアタフタしちゃったくらいです🤭
れー様オススメの小林典雅先生の3作品
📚『御曹司の恋わずらい』
📚『恋する小リス、いりませんか?』
📚『王子ですが、お嫁にきました』
【お気に入り】登録しました。先生の作品は『国民的スター〜』シリーズや『深窓ののオメガ〜』シリーズなど7冊読んでいて、それぞれに良かったですが、中でも『密林の彼』
https://www.cmoa.jp/title/1101237477/
は、かなりぶっ飛んでいて面白かったです。なので↑楽しみです。
カラシ様
🍀海野幸先生
『良き隣人のための怪異指南』と続編の情報ありがとうございます❣️【お気に入り】にして、あわよくば新刊発売の時にセールにならないか待ってみます。カラシ様も『策士と〜』イチオシなのですね。納得の面白さなんですけど、『軍人さんと〜』のしっとりした時代ものの後に読むにはギャップがあり過ぎかも…と思ってます☺️
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1222件
こんにちは。
れー様、「春夏秋冬 情熱と摩天楼」、茅島氏と庭師も出てくるんですか??
それは知らなかったです・・・ものすごく読みたくなりました。
情熱は9巻ぐらいまで読んでるので、いけます!
武田清正様、会長のコメントみてひそかに喜んでます。
烏城先生が執筆続けてるのがうれしいですよね。
完結を待つ会、会員何人ぐらいいるんでしょうね。途中まで書記のれー様が管理されてたんですか??
このスレに参加されてる方は大体会員かなと思ってます😊
ちなみに樋口美沙緒先生の虫シリーズは最新まで読んでます。
https://www.cmoa.jp/title/1101427829/
よかったのですが、フリッツ・・・ちょっとヘタレなような。
あれ、こんな人だったっけ? それはそれとして、シリーズ続けてほしいです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
「情熱シリーズ」順調に読み進めてます。現在2巻まで読みましたよ。
ヤクザさん絡んでる話は好き嫌いありますよね、始まり方とかいろいろね…
私はヤクザさんもの大好きでまぁBLあるある無茶な始まりも大好きなもので(笑)満足して読んでます。
長いシリーズはジレジレしたりするのがいいんでこのシリーズもいい塩梅で焦らされますな。
ここが1巻完結にはない良さでもありダレるかもしれない怖さありです。
実は「寄せては返す波のように」積んでるんですよねー前作は読みホで読んだので、読み返しできないけど辛かったのは覚えてる。しか~し!救いがある続巻なんですね、これは安心して読めそう(ホッ)
六青先生も辛い作品多しですが次にくるかもな「幻冬舎セール」では「聖獣シリーズ」が好きです。
https://www.cmoa.jp/search/series/9821/
「誓約の代償」https://www.cmoa.jp/title/1101123955/
「忠誠の代償」https://www.cmoa.jp/title/1101120793/
どちらから読んでも大丈夫な時間がリンクしている巻からの始まりです。
ファンタジー好きな方は次のセールでまずは1冊いかがでしょうか。
9/26までセールの「偏屈なクチュリエのねこ活」https://www.cmoa.jp/title/1101421991/
好きな 月村奎先生で買おうか悩み中。買ったら即読みするなぁ…読まれた方いるかな?
投稿者: グミチョコ
ベストアンサー13件
いいね!2279件
こんにちは
「寄せては返す波のように」読みおわりました
https://www.cmoa.jp/title/1101137926/
あー良かったです
RoxyKittyさまの言うとおり"救い"のある良いお話でした…
「蒼い海に秘めた恋」と合わせて上下作品として出した方がよかったかもというのも納得で、前作で書ききれていない部分のあれはどういうことだった?あの人はどうなった?とかが補完されていて満足です
あとタイトルがすっっごく内容にぴったり!!
切ないけどやさしく幸せな読後感でした꙳✧˖°⌖꙳
六青先生の他作品読んでないもの多数なのでもっと読んでみたくなりました
れーさま、そうなんですよ~まさかの2人だったのでどんなトンデモ展開が繰り広げられるのかとドキドキでした…( ´ᵕ`* )
結果的にただの誤植でホッとしたようなちょっぴり残念なような…笑
トマトさま鋭い(゚ロ゚*)
たしかに2巻の口絵表記の使い回しかもですね~
読むのはまだ先になりそうですが4巻も面白そうなので楽しみです!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
ぎゃ~すみません、すみません🙇♀️🙇♀️
カラシ様はじめみなさん、間違ってました~
「恋する小リス、いりませんか?」は「王子ですが、お嫁にきました」https://www.cmoa.jp/title/1101318671/のスピンオフ作品です!
「王子ですが、お嫁にきました」と「王子と狼殿下のフェアリーテイル」も繋がっていてこんがらがりました!
「王子ですが、お嫁にきました」に出てきたリスさんの従兄弟のお話です~
そして「王子ですが、お嫁にきました」の裏側で起こっていたというややこしい…
訂正してお詫びいたします!
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1478件
れー様、みなさま こんにちは!
許可証をください!の情報を知った時、真っ先に浮かんだのがこちらの島🏝️の皆さまでした。
だから嬉しいニュースを共有できて良かった〜〜!!とホッとしております☺️
(シーモアに直接関連したことじゃないのでスレ立ても躊躇しておりました…れー様に感謝🙏)
皆さまのお陰で私も許可証に出会えましたし、完結を待つ会にも自動入会できて嬉しいです。また良いニュースが入ってきますように🥰🥰
許可証と言えば、先日読んだ「ロマンスの黙秘権」(うえだ真由先生)も弁護士のお仕事BLでテイストが近いように感じました。面白かったです。
あいにく電子配信がないのですが…🥲
夏はかなりBL小説読んでいたので、Shizuan様が挙げられていた茅島氏シリーズも記憶に新しく…私もこちら好きです〜!
こちらの攻めも男前ですよね。茅島氏のキャラクター最高でした。
TJK様が海野幸祭りとお聞きして…策士と奥手は私もイチオシです💓
社長、会議に出てください!も続編出ますが、
良き隣人のための怪異指南
https://www.cmoa.jp/title/1101265625/
も10/10続編「悩める小説家のための怪異デート」が発売予定とのこと。
楽しみに待機してます。
れー様のコメント拝見して今知ったのですが、恋する小リス〜は狼殿下のスピンオフなんですね!知らなかった〜狼殿下も可愛いお話だったので俄然読んでみたくなりました!チェックします🙌
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
おはようございます!
ROMしてますコメントもありがたいです!感謝!白湯様、卯の花様コメントありがとうです🙏
活字は気分のノリがあると思うのでまた気分のノッタ時に報告でも、雑談でも何でも語っていってください。
◆武田様
「許可証の完結を待つ会」かいちょ~!お顔出しありがとうございます。
わたくし書記なのに会員様の名簿作成が滞ってまして…それもこれも武田会長が自動会員システムを導入されたからですよー!(笑)
正直な話以前からの小説スレにて会長以下みなさんの熱いプレゼンにて、会員様は増えてると思うんですよね、先生がお元気で完結巻が読めるなら待つのも苦じゃないです。彼らのラストを見届けたいです。
◆TJK様
海野幸先生祭り続投ですね。
「策士と奥手の攻防戦」未読だったんですね!わたしの先生1推しなので是非語りたいです。
「暴君竜を飼いならせ」も!1巻はちょこっと暴君なシーンがありますが、無理ならパラ~とささっと読んでもらって2巻以降の展開に期待してください。きっとTJK様もこのなんともいろんな方向に広がる壮大なファンタジーがお好きだと思うんですよ。
で、気に入ったら「氷竜王と炎の退魔師」この作品も是非に。こちらはぴゅあなんですよー。
◆まめぶぅ様
「美しい彼」4巻の情報ありがとうでした!
あの2人のその後はいったいどうなっているのか、妄想が広がる(笑)
「ストレイ・リング」の誕生日…これは夜に確認案件ですね。
わたしも推しの小林典雅先生、最近こちら読みました
📘「御曹司の恋わずらい」https://www.cmoa.jp/title/1101407081/
典雅節も健在な初心な御曹司の主従の恋が微笑ましかった。
そして「王子と狼殿下のフェアリーテイル」のスピンオフ作品
📘「恋する小リス、いりませんか?」https://www.cmoa.jp/title/1101426537/
まだ未購入ですが、是非読んでみたいです!
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
れー様、「恋イン」スレでは深津に投票のご縁ということでBAをいただき、ありがとうございました🙇♀️ たぶん「いいね」で投票された方もいらっしゃったかと思うのですが💦
英田サキ先生の訃報、私も驚きでした...
先生の作品、私も実はあまり読めておらず「DEADLOCKシリーズ」も手を出せずに来てます。
「遠い岸辺」積んでます。読むのが楽しみです。
...なのですが、なんだかソワソワしてなかなか集中して小説が読めない時期が続いておりまして。読んでも上滑りする感じで頭の中に入ってこないので、読むのはずっと積んでたり無料だったりのコミックスばかりになってます。
もう少ししたら落ち着いて読めるかなぁ?もしかしたら3月までこんな状態かもしれないな💦などと思いながら、読んだらまたご報告にきますね。
皆様のやり取りや感想など見てるだけでも楽しいので陰ながら参加させてください。「美しい彼スレ」も楽しみにしてます😆
それにしても「許可証番外編&烏城先生新作」情報!とっても嬉しいです✨ありがとうございます。
本当に、先生がお元気で良かったです。許可証の続きも希望が持てますね〜♪
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
れーさま皆さまこんばんは
英田サキ先生の御本では「遠い岸辺」が、少しハラハラしつつも物哀しくしっとりしてて好きです。
全体に長いシリーズものが多くて、なかなか手が出ないです💦
積み本けっこう減ったと思います(まだまだあるけど)。コミックスの方がうず高く積み上がってるのに、何故だかラノベに手が伸びます。
最近読んだ中で良かったのは
「深窓のオメガ王子と奴隷の王」
https://www.cmoa.jp/title/1101274128/
「囚われのオメガ王子と恋の奴隷」
https://www.cmoa.jp/title/1101349875/
たぶん不憫受け読みたくて買ったんだと思うんだけど、最初がちょびっと不憫なだけで、あとずーーーっと面白い(笑)。典雅先生はいつも面白くし過ぎるので、こういう時代小説風の文章で面白さを隠し気味にしてるのが私好みで良い塩梅でした。
「ストレイ・リング」
https://www.cmoa.jp/title/1101120775/
初・水壬楓子作品。
寂しがりで意地っ張りな受けが大変好みでした。
攻め43歳の「〜かね」という喋り方がやや気になるけど、そこがどっしり頼れる歳上感出てるともいえて悪くない。
誕生日会で受けが「あんまりですよ…」と泣くシーンにギュウーーーッと心臓絞られて満足です。
美しい彼4巻、待ち遠しいですね💕
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19614件
れー様
こんばんは。
前回のイエスノーのスレ、名言迷言たくさん飛び出してとても楽しかったです✨ありがとうございました。
再読が亀の歩みで、皆様のスピードについていけずごめんなさい🙏
許可証番外編&烏城先生新作😳
ビッグニュースですね❗️
完結を待つ会の会員として私も狂喜乱舞(笑)
カラシ様お知らせありがとうございました。
島の影響力、すごいな〜
英田サキ先生の訃報、私も愕然としました…
先生の作風は大好きなんですが、実はあまり読めてないことに気づきました💦(積み本はたくさんある)
『DEADLOCK』シリーズ本編と外伝、『ダブル・バインド』シリーズ、あとは『遠い夜明け』など一巻完結ものを数冊くらいかな。とりあえず『DEADLOCK』シリーズ読了目指します。
れー様、今回は遠野春日先生祭り!良いですね〜
個人的に遠野先生といえば『茅島氏』シリーズ。
茅島氏の不思議ちゃんぶりは秀逸でした(笑)
日高ショーコ先生の挿絵も美しかったですね。
『情熱』シリーズは6まで、『摩天楼』シリーズは未読なのに『春夏秋冬』は読んでいるという謎の読み方をしています(笑)
なんだかもう情熱シリーズは読み終えられる気がしない…
次回は【美しい彼】ですか!
楽しみです。デュフッ
予告してくれるとあらかじめ目が通せるのでありがたい😆
えっと…今回はちょっとコミックスの気分になってしまったので、ROMらせていただきますね。ごめんなさい🙇♀️
皆さんの読了報告読むの楽しいです♪
お邪魔いたしました〜🙇♀️
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!5003件
れー様 こんばんは
スレ立てありがとうございます。
ここのところ漫画ばかり読みまくっているので小説ネタはないのですが、こちらのスレ今後の参考にさせていただきたくよろしくお願いします。ところでれー様のネタバレスレは私の未読作品ばかりで参加できない(笑)ので、いつか読む日を楽しみに、お気に入りにいれます。
そしてカラシ様の許可証番外編&烏城先生新作情報にはほんっとーーーーにびっくりでうれしくて、全然知らなかったので嬉しすぎて無色だった毎日が急にキラキラ輝き出しましたよ、喜びのあまり「毎日がスペっシャ~る♪」って頭の中で流れました。情報ありがとうございます😆😆😆先生がお元気だとわかってよかった。
完結を待つ会の仲間も増えて私は今元気倍増です✨️✨️
遅ればせながらですが、「エス」のこと語っていいですか。私は「still recall」まで読了で、デコイについては語れないのですが、どうしてもいいたいエスの魅力!
確かにたくさん辛い境遇の人々が登場で痛いシーンもありますが、私的にはエンタメ的悲しさとして読めました。すきあらばさっむい(ほめてます笑)セリフをいい放つ攻めの宗近と、ツンツンしながら実は乙女で、BL定番うかつすぎる受けの椎葉。椎葉は深入りしないようにしてるのに、宗近はなんやかんや迫ってくるんですが、この二人のやり取りがどこか楽しく滑稽で、だんだんくせになるのです。
「宗近くっさいこと言うな~(笑)」って思いながら読むのが楽しい。ストーリーには突っ込みどころも盛りだくさんなので、賛否両論ありそうですが私はけっこうすきです。
そして私の大好物、「主人公に心底惚れるも一ミリも報われない脇役」もちょっと出てきます。こいつがまたおいしくベタに切ないのですよ!ちょっとしか出ないけど私の心を持っていってくれました。安東すきだぞー!
エスのこと語れてよかったです。長文失礼いたしました。
また何か読みましたらつぶやかせてください。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
実は「イエスノー」に続いて「DEADLOCK」でネタバレスレしようかと思ったのですが、また長~いシリーズを再読しまくる自分が見えて積み本、積み本を減らさねばぁ…てことで今回のスレにしました。
みなさん、おすすめ!読んだ!積んだ!これどお?など言いたい事語っていってくださいませ~
次回のネタバレスレは「イエスノースレ」で教えてもらった「美しい彼」4巻が出るという事で「美しい彼スレ」にする予定です!好きな方々、見かけて時間合ったらおいでやす~😄
◆こめ様
あ!4巻まで読んでたのですね、私は6巻まで読んで基の兄ちゃん巧がすごく気になりました。
余談ですが「春夏秋冬 情熱と摩天楼」https://www.cmoa.jp/title/1101261115/で摩天楼キャラと茅島氏と庭師がコラボする同人作品が入ってるらしく、今から楽しみなのです。
◆グミチョコ様
え、大胆な誤植って何?と見に行きました~うそ~ん!全然気づいてなかった。
イラストと名前が合ってないって事ですよね、これ気付いたグミチョコ様すごすぎ!
でも気付いてちょっとどういう展開⁈と期待半分で読んだらドキドキしたでしょ(笑)
◆ RoxyKitty様
「色悪作家と校正者の歳時記4 二〇二四、立秋から処暑」気付いてなかったのでありがとうございます。
その前から買わないとですけど、ゆっくり追っかけます!
一くん、弟くんも見てみたい👍
「雪よ林檎の香のごとく」だったかな、栫くん出てきましたっけ?以前いろいろ聞いたけどこの彼から目が離せなかったんです。
◆葉月様
お立ち寄りありがとうございます。
私も刑務所といえば辛いイメージで実際ちょこっと辛いシーンもあったけど、この作品はその後が良かった!流れるように引き込まれ気付けば全力で走ってるような読中読後でした。
ディックの愛が深いのいいですよね、あ~ユウトが羨ましい。ユウティと一緒にいる2人も好き。
◆Umiha様
おすすめありがとう。Umiha様辛い耐性作品好みだからちょっとびくびく(笑)
>もう本当に酷な目にあわされる王子が個人的にめちゃくちゃ良くて。。
もうチキンの私には怖いって~(笑)
◆ トマト様
リアルで知ってたら夜通し語りましょう♪って誘ってますよ!
「イエスノー」からの「DEADLOCK」何日かかるでしょうね(笑)
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2754件
れー様 皆さま、こんにちは。
🍀れー様、こめ様
レビューあるあると言ってもらえて少し安心しました。こちらのスレ、今日の【話題の投稿】トップに来ているので、参加者(回答した人)以上に多くの人が見ている気がします。どなたかデコイを読んでいる方の回答が得られるといいですね✨
🍀こめ様、グミチョコ様
私のおすすめをチェックしてもらえて嬉しいです😊英田先生は、ハードなものからソフトなものまで、本当に引き出しの多い作家さんだなと改めて思います。一般小説の作品(アイダサキ名義)もあるそうなので、そちらもいずれ読みたいと思っています。
🍀積みました作品
一人海野幸先生祭りのために
『悪い男には裏がある』
https://www.cmoa.jp/title/1101198278/
『策士と奥手の攻防戦』
https://www.cmoa.jp/title/1101243071/
『砂漠に花の降るように~世界で一番愛しいオメガ~』
https://www.cmoa.jp/title/1101249118/
暗示に従い🤭
『暴君竜を飼いならせ』
https://www.cmoa.jp/title/1101120508/
セールとハピランを利用して集め始めました。頻繁にセールになっている印象で、ずっと「そのうち」「またいつか」と思っていたのが、今回やっと思い切りがつきました。
投稿者: トマト
ベストアンサー4件
いいね!991件
またもや情報満載のスレになってますね😍
私もやっぱりDEADLOCKが好きです
https://www.cmoa.jp/title/1101007465/
1巻は何度も読み返しましたね
素直じゃないデイックが、ユウトかわいさでヤキモキしてるところがたまりません
ポーカーでからかわれてトーニャに、とか、シスター達に髭を、とか、ネトとスペイン語で語り合ったりとか、ユウトがみんなに好かれていって、焦るデイックが楽しいです
れー様ロブが好きなのね
私はロブの料理が食べたい!
コルブスとユウトの関係性もじわっと来ます
3巻はもうスケールが映画みたいだったな
以前に、ロブとネトの番外編の同△誌(あくまで友情の範囲としての)があると聞いてから、見てみたい二人です
DEADLOCKはいつまでも語れそう
続きが出なくても、私の中ではみんな生きていて、年をとっていくと思います🥹
許可証をください!完結を待つ会会員です!
嬉しい
あきらめてましたよ😭
そして、無能皇子
https://www.cmoa.jp/title/1101369986/vol/3/
グミチョコ様の口絵の誤植からの期待って😆🤣
私も妄想して笑ってるところです
全然気付きませんでしたよ
2巻の口絵(口絵というの、知らなかったです🎓🔎)が、この2人だったからかな、酷いですね😱
4巻は、表紙かわいい🐷
安心して読めて楽しかったです
投稿者: Umiha
ベストアンサー5件
いいね!607件
れー様、皆様こんにちわ☀️お邪魔します٩(๑•̀ω•́๑)۶
私もDEADLOCKシリーズはコミカライズ読ませていただきました!
また余裕ができたらノベルも読みたいな
そして。。
最近読んだ中でのオススメを置かせてください!
だから、悪役令息の腰巾着! 忌み嫌われた悪役は不器用に僕を囲い込み溺愛する
https://www.cmoa.jp/title/1101409678/
⇒
最近流行りの転生モノなんですが、攻めの悪役令息が不憫な子で受けの子が正反対にいい意味でしたたかで、このコンビのバランス感がすごく良かったです。あと、言葉のチョイスがところどころブッ💨て吹き出すような面白さがツボでした!
頼むから待ってくれ
https://www.cmoa.jp/title/1101426155/
⇒
魔法があるファンタジーな世界観なのに戦争を生きる人たちの描写が、これは今現実世界のどこかで生きてる人達の事なのかな…って想像させられるような生々しさを感じました。戦争はよくない。文章の組み立て方にクセがあって読みづらさも少しあったりするのですが、理不尽を生きる人々の姿の描写が良かったです
典型的な政略結婚をした俺のその後。
https://www.cmoa.jp/title/1101367325/
⇒
もう本当に酷な目にあわされる王子が個人的にめちゃくちゃ良くて。。
酷い目にあった時の、その時の感情の推移みたいなのがすごく良かったんです!つらーい1巻を乗り越えると、幸せな2巻が待ってるんですが、1巻だけでもキレイに終わってるのでとりあえず1巻だけでも楽しめます!というか個人的に1巻がすごく好き
投稿者: あかりん
ベストアンサー20件
いいね!796件
こんにちは。
スレに英田先生の文字を発見し、たまらず出て参りました。実は“DEADLOCK”がセールになる度、人気作品なんだなぁ、うーん刑務所モノかぁ重たそうだ、、位の気持ちでした。月初め先生の訃報を知り、想いのこもったレビューやこちらでの投稿を目にして、読んでみようと手に取ったのが、高階先生のコミカライズ。1巻を読み面白くてビック
リして、あっという間に4巻読了。続きが気になり、
DEADLOCK
https://www.cmoa.jp/title/1101007465/
こちらを読破してあれよあれよと外伝、番外編、Season2とシリーズ出ている12冊を購入しました。現在 最後の番外編4を読んでいますが、勿体なくて読み進めては他のお話に戻るの繰り返し。
新しい彼らにもう会えないのかと思うと、喪失感でいっぱいです。最近読み出した自分ですらこのやるせなさ、寂しさなのだから、長く先生の作品を愛読されてきた皆さんの悲しみはいかばかりかと、、、本当に残念です。
DEADLOCKシリーズではやっぱりディック&ユウトが大好きです。
無糖➡️微糖➡️激甘と変わっていくディックの愛情表情がたまらない!
ロブも大好き。ハンサムでクレバーだけど実は拗らせた一面もある愛すべきプロフェソル。ホームパーティに本気で呼ばれたい。他のキャラも皆 大好きだけどキースとの絡みもまだまだ読みたかったな、、。高階先生の挿し絵も素晴らしい。
しばらくはDEADLOCKの世界から抜け出せそうにありませんが
思いきり世界に浸ったら次は
“エス”
https://www.cmoa.jp/title/1101006846/
こちらに行ってみようかなと思案中です!
長々とありがとうございました🙇♀
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6527件
おはようございます、
【読了報告】
「雪よ林檎の香のごとく」https://www.cmoa.jp/title/1101117313/ 綻びがあるのに綺麗にパッケージされた作品は流石で一穂先生の力量は素晴らしい👏 大人の男の人の涙を見て心を奪われた初恋。誰かを真剣に一途に好きになること、その人のこと知り、また色々な想いを抱く高校生の男の子がとても瑞々しいかったです。でもでもあの先生が… 彼に負の連鎖なんて言葉を使うのは間違ってないですよね?
「甘い運命」https://www.cmoa.jp/title/1101004195/ スピン元の「愛と混乱のレストラン」シリーズ https://www.cmoa.jp/title/1101182260/ はお仕事BL色が強いお話しでしたが、この作品は一くんのプライベートが中心の心温まる優しいお話しでした。彼は本当に心優しく素敵な人ですね。愛する人とそして帰る場所が出来て良かったです。出てくるお菓子も美味しそうでした。私もあのレストラン行ってみたいです。12粒のチョコはなんてロマンチックなんでしょう。一くん、やりますね👍
で、少し横のなりますが「愛と混乱のレストラン」の題名はお話しの内容そのものですが、あまりにも直接的で、もう少し気取った書籍タイトルでも良かったのにと思います。まだ本編の途中を読んでいた時ですが、私は一くんのお相手が弟くんになるのかな?とか想像していました。予想は見事に外れましたけど。
れー様、
「無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です」4巻読まれたなんていいなぁ。新刊で欲しいのが数冊ありますがクーポン/還元待ちです。
Sofia様、
「スクランブルメソッド」の4巻、「アディショナル デザイア」1巻の情報ありがとうございます。全く気が付いてませんでした。
新刊と言えば「色悪作家と校正者の歳時記4 二〇二四、立秋から処暑」https://www.cmoa.jp/title/1101424140/vol/4/ も出ましたね。これも読みたいなぁ📕
グミチョコ様、
私は「蒼い海に秘めた恋」の後しばらくして「寄せては返す波のように」を読みました。これ題名変えないで上下とかにしてくれたら良かったのにと思った作品です。「蒼い海〜」結構キツいですから、次で救いがあると分かっていたら直ぐに読んだのに…
投稿者: グミチョコ
ベストアンサー13件
いいね!2279件
こんにちは
あまり冊数を読んでないので、こっそり覗いて参考にさせていただくだけにしようかな…と思ったんですが「読書歴に関係なく〜」の添え書きに甘えてお邪魔します(_ _)
英田先生、体調悪くされてたのもわたしは知らなかったのでとても驚き悲しかったです。
TJKさまのおすすめとヘブンノウズお気に入りに入れました!
DEADROCKも近いうちに読み返したいです
最近読み終わったのは、
六青みつみ先生「蒼い海に秘めた恋」
https://www.cmoa.jp/title/1101137907/
こちらが良かったので、続けてスピンオフの
「寄せては返す波のように」
https://www.cmoa.jp/title/1101137926/
を読みはじめました
「無能な皇子〜」新刊もう読まれたんですね
そろそろ…そろそろラブも欲しいです…(ノд<)ジラサレル~
そういえば「無能な皇子〜3巻」を読みはじめた時に、口絵の表記を見て「エッッッッ何がどうなったらこの2人がこんなことになるの……????」とびっくりしてこわごわ(+ほんの少しの期待)本編に進んだんですが、読み終わってみたらただの誤植でした
わたしのような勘違いをする人はあまりいないんでしょうが、めちゃくちゃ大胆な誤植…
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1222件
こんばんは~。
カラシさま、「許可証シリーズ」情報ありがとうございます!
「完結を待つ会」は自動会員システムですので、読めばすぐさま会員です。
番外編、うれしいですね。しかも、新作まで。
シャレード文庫、30周年なんですね。9月24日、セールあるかな??
れー様、実は「摩天楼シリーズ」4巻まで持ってて、読んだのですよ。
でも、4巻読んだあと、全部買えばよかったなとすぐ思いました。
今度セールあったら、買います。セールで少しずつ買うので、そういうの多いです。
美ツンツンキャラはツンツンしてるけど、なんかかわいいですよね。
「エス」も実は途中まで読んでて苦しい状態です。確かに「DEADLOCK」よりシビアな感じです。
続きはまたセールの時にがんばろうかと。
TJK様の英田先生おすすめ作品、お気に入りに入れました!
いつもながら、いっぱい読まれてますね。
感想はその時によって感じ方も変わるので、そういうものかと。
海野幸先生は読んだことないのですが、「軍人さんと金平糖」面白そうですね。
Shizuan様のあげられてた「茅島氏シリーズ」大好きです。
庭師、いいですよね。
今日はDEADLOCKを少し読み返してしまいました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
こんばんは
◆TJK様
それ、レビューあるあるですね。私も1日1冊は読むので読んですぐレビュー書いてかないと混ざってくるので読後の勢いのまま書きます。後で見てえ、こんな事思ってたかな?いや、今はこうなんだけど…とかあります(笑)
「エス」ありがとうございます。実は「ダブル・バインド」のある部分は結構きつかった…新藤が好きだったんですよね…辛かったな
タイトルがエスですもんね、辛いと想像できます。
「DEADLOCK」はいいですね、安心して読める。それにしても作品の幅広い先生だなぁといつも思います。
海野幸先生祭り!いいですねー「社長、会議に出てください!」はもうちょい積み本減ってから買おうと思ってます。「軍人さんと金平糖」コミックもまとまったし甘くて優しくて良きですね。
>早く集めて読めと言う暗示でしょうか💫
そうそう!暗示ですよ、わたしはおもしろいと思ったしすごくよくできたストーリーだと思いました。
「氷竜王と炎の魔術師3」でたら新刊即買いすると思う…
◆ Sofia様、 Shizuan様
「アディショナルデザイア」あとで買うに待機してますよ~
Shizuan様もう読まれたんですね、いいなぁ~音喜多さんどうなった?とか聞きたいけど聞いちゃだめ~🙅♀️ですね(笑)半額セールまでは待てないと思うのでいい時に買いたいです。
◆Tetgreen様
とらのとら先生、Tetgreen様に聞いてからお気に入りしてますよ。
静かな作品もしっとりとして好きです。
「ヘブンノウズ」見送ったけど次は挑戦してみよっかな。
一穂先生こないだのセール迷いに迷って「イエスノー」関係以外は
「ワンダーリング」https://www.cmoa.jp/title/1101135574/買いました。
積み本くずしにいそしんでるのでなるべく買い控えしてるんですけど…ちょっと宣伝!!
📘「無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です(4) 」https://www.cmoa.jp/title/1101369986/vol/4/
配信されてます~今回もBL色はうっすいけど、とってもおもしろかったので、是非!読んでみて~
じゃ「摩天楼」読んだので「情熱」制覇しにいきます。
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!366件
れー様、皆様、こんばんは。
英田サキ先生の訃報には、お身体が悪いのは知っていましたが、只々呆然しました。
エスやDEADLOCKのように1番には名前は上がって来ませんが、
ヘブンノウズ シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101006903/
遠い岸辺
https://www.cmoa.jp/title/1101179180/
辺り、すごく好きです。
最近お気に入りに加わった作品は、
雪下みのり先生
獣王の嫁取り~奥様は花の国の純潔王子
https://www.cmoa.jp/title/1101430121/
美女と野獣のようなストーリー。主人公が自分に何ができるか考えて、立ち上がって進んでいくのが良き。
とらのとら先生
古書店夕海堂〜色褪せないかつての楽園について
https://www.cmoa.jp/title/1101381431/
以前読んだ、
元愛人と年下の犬
https://www.cmoa.jp/title/1101415084/
がとても良かったので読んでみました。派手ではなく(ちょっと過去を紐解く要素はありますが)、ゆっくりとお話は進みます。この先生は、その街や家の雰囲気、季節の移り変わりの描写がとてもお上手だと思います。癒しの一冊にいかがでしょう。
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2754件
度々失礼します🙇♀️
れー様
今、『エス』のレビューを読み直してみましたら、私ってば「続きを読みたいと思う」って書いていました💦
多分ですが(自分のことなのに記憶が曖昧)途中まで読んで、興奮そのままにすぐにレビューを書いて、その後試し読みかなんかでデコイの内容を調べた結果…辛そうな気がして未購入のままという心境の流れだったと思います。
我ながらいい加減なこと書いてるわと反省しました🙏
今から問題の一文の削除&続きを読んでない事を書き加えます。
皆さまの中にも既に読まれた方がいらっしゃいましたら、失礼しました。
投稿者: ShizuShizu
ベストアンサー2件
いいね!958件
こんにちは。
基本小説を乱読しているのですが、何度も読み返す本は「お気に入り」に入れています。
何十冊か読んでお気に入りに入るのは数冊あるかどうかといったところですが、そのなかでBL小説は。。
・Sofiaさんも書かれていた「スクランブルメソッド」シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101172226/
最新刊のアディショナルデザイア(シリーズ4巻目)も読みました!
https://www.cmoa.jp/title/1101430120/
普通はセールに還元などで安くなったときしか買わないのですが、これは新刊で即購入。
これまでと同様くすっと笑える不思議な関係、一筋縄ではいかないキャラに大満足です。
・茅島氏の優雅な生活シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101013819/
茅島氏と庭師の関係がいいです。
時系列がバラバラなので、読み進めてあの場面がここに繋がるのね、と発見するような楽しみもあります。
続編が読みたいなぁと思う本の筆頭です。
上記2シリーズとも、読ませる文で、小説を読む楽しみを味わえます。
王道からは少し外れるかもしれませんが、そのクセの強さがまた面白いです。
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2754件
れー様 皆さま、こんにちは☀️
れー様
『DEADLOCK』シリーズはユウトもディックも好きですけど、個人的な好みのレベルでは私もロブが好きです。私は、漫画の方ではタレ目キャラが好きで…ロブは見た目は違うんですけど、性格がタレ目キャラっぽい気がするんです。穏やかさと猛々しさの二面性がある所が好きです🫶
『エス』は、『エスstill recall』まで読みました。というか、「までしか読めていません」が正解かも。仰る通り、かなり辛い内容でした。私は、『DEADLOCK』でハマって、割と直ぐに読んだので余計にそう思うのかもしれませんが、人の生死に対して大分容赦がなかった気がします。多分、デコイからはお兄さんの話になります。そこまで結構キツかったし、分かってるだけでもお兄さんの話は辛かったので、これ以上はちょっと…という事で、私は未購入のままです。
キツさで言うと『ダブル・バインド』に近いですかね。ちなみに私もこのシリーズでは葉鳥が好きです。破滅的で盲目的、真っ直ぐに突き刺すような愛情表現から目が離せません。
皆さま
私の英田先生おすすめ作品は、上記以外に
『ファラウェイ』
https://www.cmoa.jp/title/1101148525/
スピンオフ『神さまには誓わない』
https://www.cmoa.jp/title/1101150931/
『すべてはこの夜に』
https://www.cmoa.jp/title/1101159713/
↑穏やかで優しい悲しさがある感動ストーリー
『恋ひめやも』
https://www.cmoa.jp/title/1101007640/
↑恋愛中心の優しい話
他に『さよならを言う気はない』シリーズと『ヘブンノウズ』を積んでいます。
れー様の遠野春日先生祭り、羨ましいです。私も何作か読んでますけど、有名どころはどれも巻数が多くてなかなか手が出ないです💧
私は只今1人海野幸先生祭りをしています。『社長、会議に出てください!』『黒衣の税理士』が面白くて、今まで何度も小説スレで話題に上っていた『軍人さんと金平糖』を今読んでいます。漫画も良さそうだったけど、やはり濃厚さで勝るかなと思って小説にしました☺️
『許可証をください!』シリーズ、遂に動きましたね!!新作に会えるのはもちろん、先生がお元気そうで何よりです😌
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2389件
こんにちは、れー樣、皆様。
れー樣、イエスノーでBLに「鈍器」を選んで頂きありがとうございます。
「OFF AIR」3巻と『イエスかノーか半分か読本 Color Bar』をSALE で購入したものの少ししか読めてません。
とりいそぎお伝えしたいのは、スクランブルメソッドの4巻が8/28に発売されています。
アディショナルデザイア 1巻
https://www.cmoa.jp/title/1101430120/vol/1/
表紙が可愛らしくて読むのが楽しみです。
還元きたら買います。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
おはようございます
早速のコメントありがとうございます🙏
コミックの交流スレはいっぱいあるので、BL小説スレもあってもいいや~んのノリで、小説好きな方は是非こちらで交流しましょう♪
はじめましての方も、いつもありがとうの方もよろしくお願いします🙇♀️
⁉️まずは驚きのカラシ様情報!
「許可証をください!」の番外編が!まったく調べてもおらず嬉しい驚きです。
ちょっとサイト見たらj庭終了後購入できるような事が…
しかも、10月に新刊「編まずに愛して」が出るようで…これは配信を楽しみにしたいですね。
これでカラシ様も「許可証をください!完結を待つ会」に入会ですね(笑)熱烈大歓迎!
>他の落語シリーズ
こちらも推し推しですよ!
◆こめ様
「摩天楼シリーズ」セールになった1巻だけ持ってるとかかな?
これ2CPのシリーズで1~3巻のキャラわたしも好きな感じだったんですけど、4~5巻に出てくる美ツンツンキャラがいつもはそこまではまらないのに、何故かガッツリはまっちゃって。
もし次買うならすっとばして4巻でもいいかも(笑)
◆匿名希望様
もちろん「イエスノー」関連の話題も歓迎します!
数々の名(迷)言に楽しいスレでありがたかったです
◆RoxyKitty様
またRoxy様とお話できて嬉しいです。
「雪よ林檎の香のごとく」あ、そう思いました?わたしも志緒ちゃんはご存じのとおり好きなんですけど、先生ねー。一穂先生ってきっとこういうキャラがお好きなんですよ、人間臭いというかちょっと何か持ってるというか…私の中で「キス」シリーズと同じく読み返すのきつい作品です。
◆Luaka様
「DEADLOCK」コミカライズはここから~ってとこで終わってると思うので読んだら是非続きは小説で!
あ~ロブ読んでほしいわぁ、キラキラはディックに任せて大人の魅力はロブで(笑)
【英田先生好きキャラ】
「DEADLOCK」ネトも好き
「アウトフェイスダブル・バインド外伝」葉鳥
「愛に跪く時」ドミナトス…マッチョ最高!
「密約のディール」鴻上
「エス」https://www.cmoa.jp/title/1101006846/
この作品辛いみたいな事聞いて手が出ないのですが、誰か読んでますか~
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7031件
れー様、皆様、こんばんは。
『イエスノー』はラノベ1巻のみ所持で積み、
『DEADLOCK』はコミカライズ4冊をずっと積んでいる私です😅
で、今は新書館のセールで購入した
🐕🦺『月への吠えかた教えます』https://www.cmoa.jp/title/1101230119/
を読んでいます。
イラストも可愛くてワクワクしながら読んでいます♪
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1478件
こんばんは!
英田サキ先生の訃報は本当に悲しかったです😭
好きなキャラを〜とのことで思い描いてたのが被りました!私もDEADLOCKシリーズのロブがイチオシです!SIMPLEX大好き〜!頭脳明晰で人間味あるいい男だなぁと💓
最近読んだ中で良かった作品置いていきます!
📗頬にしたたる恋の雨
https://www.cmoa.jp/title/1101199335/
しっとりした古い大阪弁が素敵でした。他の落語シリーズ?も読んでみようかな。
📗3月22日、花束を捧げよ
https://www.cmoa.jp/title/1101425572/
小中大豆先生のタイムリープもの上下巻はやっぱり読み応えすごかった〜!面白くて一気読み不可避です。タイトルも好き。
余談なのですが…
以前の小説スレで教えていただいたこちらのシリーズ、私も読破しました💓
📗許可証をください!
https://www.cmoa.jp/title/1101002476/
皆さまご存知でしょうか?
今度のJ庭シャレード30周年記念冊子に許可証の書き下ろし番外編が掲載されるとのこと🥹👏
しかも10月には烏城先生の新刊が…✨(こちらはシーモアさんで待機!)
最終巻も希望を持っていいのでしょうか。
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1222件
こんばんは~。お邪魔します。
先日は「イエスノー」スレ、ありがとうございました。
英田先生の「DEADLOCK番外編4」買いました!
今読んでるところです。
https://www.cmoa.jp/title/1101145169/vol/4/
番外編ではストーカー化してますが、ディックかっこいいですよね。好きです。
なので、最初ロブはちょっと苦手だったのですが、巻が進むにつれ、とってもいい人と見方が変わりました。
ヨシュアの前だとカッコつけるところもいいですね。
あと、一穂先生の
「ふったらどしゃぶり」https://www.cmoa.jp/title/1101230122/
面白かったです。途中まではせつない展開ですね。
いろいろ考えさせられました。
遠野春日先生祭りいいですね。
私は全部購入できてなくて、途中までそれぞれ読んでるので、うらやましい・・・
遠野先生のキャラもイケメン多くてかっこいいですよね。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23938件
スレ主です
英田先生といえば、私はこの作品
📘「DEADLOCKシリーズ」https://www.cmoa.jp/search/series/3691/
キャラみんなキラキラ素敵でディックがかっこいいのは言わずもがなですが、ロブ!ロブが好きなんです~
ロブ好きさんいたらコメントお願いします!
9/26までセールですね
📘「SIMPLEX DEADLOCK外伝」https://www.cmoa.jp/title/1101007582/
外伝まだ未購入な方、ポイントあったら是非この機会にどうですか
素敵なロブが見れますよ(笑)
今はわたし1人遠野春日先生祭りしてまして…
📗「摩天楼シリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101005925/
やっと積んでたこの作品読んでるんです
次は
📗「情熱シリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101006161/
全17巻。そのあと
📗「春夏秋冬 情熱と摩天楼」https://www.cmoa.jp/title/1101261115/
で締めくくる予定です。
読書の合間に来てくれたら嬉しいです~🖐️