フォロー

0

総レビュー数

108

いいねGET

32

いいね

11

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数10

いいねGET11

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 嘘解きレトリック

    都戸利津

    推理もの!
    2025年4月28日
    推理ものかつ、時代ものというところでアンテナに引っかかりました。少女マンガなだけあってあまりドロドロし過ぎない事件なのと、「嘘」の捉え方を考えさせられるようなストーリーだなぁと思いました。
    嘘がわかるという能力も、犯人見つけるのにめっちゃ便利では?と思ったけど、人の心にふれてしまう辛さにもつながっていたのだなぁと。小さいころから嘘はダメと教わりますが、事件を通していろんな人のつく嘘に考えさせられること多々…。
    それとは話が変わりますが、着物好きとして、毎回のお着物見応えありました!かわいかった!
    いいね
    0件
  • きものが着たい

    群ようこ

    そうなんですー!
    2025年4月28日
    着物着たい!けと、なんかいろいろ考えちゃって一歩先に進めないんですよねぇ…。筆者の着物事情とか、いろんな方の着物着たいけど…事情までいろいろ書かれてておもしろかったです。わかるわかる!ってなりつつ最後まで読むと、簡単な着物の解説付き。着物着たい人の背中を押してくれる一冊。
    我が家にも片付けたままの着物が眠ってます。そして身内に着物好きで、自己流で着付けを覚えてしまった人もいるので私もできるかなぁ、着たいなぁとつらつら考えちゃいました。
    いいね
    0件
  • 荒川アンダー ザ ブリッジ

    中村光

    ギャグとシリアスの温度差がすごい
    2025年4月28日
    金星人とかカッパとか神父とか、登場人物にほぼ普通の一般人がいないので、常識がなんなのかわからなくなります(笑)ほぼほぼギャグ話で、ずっと続くんだろうなと思ってたら、ちょいちょい挟まれる過去話はシリアスな雰囲気。最後はどうなるの!?と笑いつつも最後が気になる展開でした。兎にも角にも、たくさん笑わせてもらいました!おもしろかったー!
    いいね
    0件
  • クールなふたりは見かけによらない

    道雪葵

    つっこまずにいられない!
    2025年4月27日
    人は見かけによらないとはいいますが、ここまで見かけから離れると、もうツッコミがおいつかないですね(笑)ともかく面白いんですが、二人とも一生懸命だし優しいし、なんだかあったかいところも好きなマンガです。
    いいね
    0件
  • 王弟殿下の愛され薬師

    夕映月子/北沢きょう

    穏やか〜
    2025年4月27日
    精霊のいる世界観が大好きです。精霊は見えないけど精霊に愛される存在、良きですねー。
    そして、攻め受け共にとっても穏やかな性格で、とはいえお互いに関しては情熱的で、さらに最初から最後までなんて好みのやつ…。波乱あるけど、思慮深いお二人なので、安心して読み進められました。可能なら続きがほしいくらいです。
    いいね
    0件
  • 鴨乃橋ロンの禁断推理

    天野明

    漫画で読める推理もの
    2025年4月15日
    推理もの好きな身としては読まなきゃ!と思い笑読んでみましたが、やっぱり面白かったです!絵は好みですので、そこもよかったです。探偵キャラもなかなか魅力的ですし、相棒の人の良さも好ましかったなと思います。まだまだ序盤しか読めてないのですが、探偵さんは何やらいろいろバックがありそうで?結構巻数出てるので、読み続けられるかなぁと思ってしまいました…。
    いいね
    0件
  • 異世界で愛しの彼♂に寵愛されちゃう BLアンソロジー

    高山しのぶ/ホームラン・拳/茶渋たむ/藍衣くらげ/発酵豆/as/維新/天城/ひにゃ

    原作ー!
    2025年4月11日
    アンソロなのはわかってても、フルで読みたくなります!どの話も最初から最後まで読みたいものです…。思わず原作探しちゃいますね。
    どの話読んでも幸せな気持ちになれるので買ってよかったですヽ(´∀`)ノ
    いいね
    0件
  • 女の園の星

    和山やま

    1人で読んでね
    ネタバレ
    2025年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ってくらい笑わせてくれます!間違ってもカフェとかだら読んだらダメですね、ずっと笑っちゃうし、笑うの我慢するのもったいない笑
    登場人物もれなく変なので、とりあえず笑わずに済む話はありません。1話目の絵しりとりからすでに笑ったけど、あれ以上の話ばかりです。個人的にはGのそうじ話が好きです笑
    いいね
    0件
  • ワールドトリガー

    葦原大介

    おもしろい!
    2025年4月8日
    友人からおすすめされて読んでます!設定、凝ってるなぁとハマりました!オサムくんみたいな感じのまじめな主人公も好みです。
    でもキャラが多すぎてだんだんキツくなってきたかな。好きなキャラがどんどん増えてしまって、うれしいけど大変笑
    いいね
    0件
  • 十戒

    夕木春央

    面白い設定の
    ネタバレ
    2025年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 犯人を探さないミステリとは変わってるなぁと思って読み始めました。人間、探すなって言われたら探したくなってしまうっていう心理なのでしょうか?
    犯人を探さない、でも事件が起きていくという、方舟とはまた違ったハラハラ感があり、面白く読み進みました。あと、最後の証拠隠滅?の仕方が豪快です。犯人が逃げ切るところは方舟同様でしたが、方舟ほどの読後の後味の悪さはなく、ちょっとホッとしました笑
    いいね
    0件
  • COSMOS

    田村隆平

    表紙絵に惹かれて
    2025年3月31日
    キレイな絵だなぁと思った読んだら宇宙人だったとか!しかも保険屋!初めて見る設定にこれは読んじゃうやつ!とりあえずまだ1巻までですが、1話1話どれも面白いです。嘘がわかる主人公がこの先どう関わっていくのか楽しみです!
    いいね
    0件
  • 地獄くらやみ花もなき

    路生よる/藤堂流風

    怖いんだけど…
    2025年3月31日
    妖怪の姿にビビりながらも、ストーリーの面白さに引き込まれて読み進んでしまいました。ホラーっぽい雰囲気ありますが、どちらかというとミステリ要素が強くて、ホラー苦手な私でも大丈夫でしたし、なんならミステリがお好きな方はきっと好きじゃないかなと思います。
    いいね
    0件
  • グランマの憂鬱

    高口里純

    素敵なグランマ!
    2025年3月30日
    グランマの立ち振る舞いがもうステキですよね。こういうふうに歳を重ねたいと思いました!世の中のものの見方が変わるというか、あーそう捉えてもいいんだなぁとか、ほっこり慰められたり時には登場人物と一緒に叱られたりしちゃうようなストーリーでした。
    あと、孫と嫁と祖母の関係もいい!理想が詰まってて現実との差も感じてしまうけど、それでも憧れてしまうなぁと思います。
    いいね
    0件
  • 転生魔女は滅びを告げる

    sora/柚原テイル

    絵がキレイ
    2025年3月30日
    絵が好みなのと、タイトルに惹かれて読みました。転生だけど、あんまり引きずりすぎない感じがいいです。龍や魔法などの世界観も好みでしたし。オカンなキースも好きです笑今後、2人の関係がどう進展してくのかも楽しみです。
    いいね
    0件
  • BLエロ漫画家と少女漫画家とホラー漫画家のただれた日常

    あまおう

    めっちゃ笑った!
    2025年3月30日
    ずっと笑ってたー!日常生活ただれてるー!笑
    それぞれの漫画の種類考えたらそういう思考回路になるのもわかるんだけど、それが混ざると化学反応でホント面白くなりますね!BLの思考回路は共感しすぎて、これわたしかなってなるし笑
    2巻で完結はスッキリとも言えるけど、なんだかんだ続きが気になっちゃうので、続編あったらうれしいなぁ。
    いいね
    0件
  • ワタシってサバサバしてるから

    江口心/とらふぐ

    ポ、ポジティブ…!笑
    2025年3月30日
    ポジティブすぎるとこうなるのか………と思わされます。ここまでポジティブな人っていないよね!?ってくらい我が道を行く網浜さん。最初は自分本位すぎてイラッとくるところもありましたが、振り切りすぎてもはや面白い人です笑ドラマも見ましたが、サバサバが鯖に変換されてたりとか、見事にあのシーンが再現されてたりとかして、これもよかったです笑
    最初の方しか読んでなかったのですが、立ち読みしてみたらいつの間にか議員さんになってる!?そこまでの経緯が気になるので、また続き読んでみようかな。
    いいね
    0件
  • 100日後に死ぬ悪役令嬢は毎日がとても楽しい。(コミック)

    雷蔵/ゆいレギナ/いちかわはる

    読み進めてくと…
    2025年3月30日
    話が進むほど、登場人物のそれぞれの思いがわかってきてさらに面白さが出てくるなぁと思います。捻くれてる?意地悪?にしか見えなかったけど………、いろいろあったのねぇ。ってなりました。
    今後は主人公と神様の関係も気になるところです!100日というリミットの中で、残される人のことばかり優先する主人公のやり方はどういう結末に繋がるのかが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    シュールだ…
    ネタバレ
    2025年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もっと早く読めばよかった笑何も考えずに読めて笑えてとにかく楽しい!最初の方、ルンバにも喧嘩売るとこなんか、ルンバにびびる息子を思い出してしまいましたし。まだ最初の方しか読んでないのですが、面白すぎて一気読みするのがもったいなくなるマンガでした笑ちょっとずつ読んでいきたいと思います!
  • 絢爛たるグランドセーヌ

    Cuvie

    バレエの舞台の裏側をのぞいたら
    2025年3月28日
    バレエ漫画好きなので読んでみたのですが、主人公のポジティブさがすっごくいい!こうもポジティブな人ってなかなかいないのでは!?と思うけど、だからこそ読んでて不安がないというか、安心感があるというか。実力の世界だとお互い嫉妬したりすることもあるだろうけど、そういった感情も味方につけて前に進んでいく奏の姿が好感持てます!バレエのシーンも力強くて読んでると実際の舞台が見てみたくなります。とても素敵な漫画なので、続きを楽しみにしています!
  • クリトモの大人もおいしい離乳食

    栗原友

    離乳食の参考に
    2025年3月28日
    よくある離乳食とはまた違ったメニューがいろいろで作ってみたくなります。大人が食べてもおいしそうなメニューもあります。
    目安になる月齢もわかりやすく書いてあります。手づかみ食べのメニューもあり、これから役に立ちそうです。
    いいね
    0件
  • 愛で縫ってキスでふさいで(分冊版)

    はやし燈

    好きだわ…
    2025年3月24日
    攻め、チャラいかと思いきや…ギャップにやられちゃうじゃないですか…!三角関係は見ててつらいので、受けは早く大事にされちゃってほしい!2人ともなんだかんだ一途なので幸せになってほしいなぁ。
    いいね
    0件
  • ささくれとシロップ

    はやし燈

    めっちゃ応援したくなる笑
    2025年3月24日
    まだ1巻止まりですけど、かわいくて応援したくなる2人だし、なんならクラスメイトになりたくなっちゃいますね笑側から見たらえ、付き合うの!?付き合ってんの!?なのに、全く無自覚な2人。誰がこの2人の関係を進めてくれるのか…。続きが楽しみなやつですね!
    いいね
    0件
  • ハサミ男

    殊能将之

    噂通りの!
    2025年3月24日
    おすすめで読んでみてのですが、ホント読んで大正解!最後に、うわー!そうなるのかー!と唸っちゃう面白さ、真相に辿り着いた時の爽快感はすごい!すき!推理小説が好きな方は絶対読んでほしい!
    いいね
    0件
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    八月八/大橋キッカ

    こちらもおもしろい
    2025年3月24日
    コミックの方から読みましたが、原作はさらにおもしろい!お好きな方から楽しめますね!
    主人公もいいですが、脇キャラもみんないいんですよねぇ。続きも期待してます!
    いいね
    0件
  • 神の庭付き楠木邸

    安斎アキラ/えんじゅ/ox

    もふもふー!
    2025年3月20日
    山神様をはじめ、いろんな神様が集まる庭。だんだん庭がにぎやかになってくの、いいですねー!
    あと、買い物メモが護符になっちゃうのはすごい設定。メモに和菓子名ばかり書かせる山神様がかわいいです(笑)
    いいね
    0件
  • 蛇行する川のほとり

    恩田陸

    不安がつきまとう
    2025年3月20日
    かわいらしい表紙なのに、そんな雰囲気で始まったのに、ストーリーはどんどん不安になっていく………。
    青春?ミステリ?あの家であった不幸な事件と少女たちの関係は?読み進めながら、何があったのか考えをめぐらせてしまうような展開でした。
    いいね
    0件
  • 麦の海に沈む果実

    恩田陸

    何度も読んじゃう
    2025年3月19日
    タイトルに惹かれて読み始めたのですが、ホラー?ファンタジー?なんとも不思議なストーリーでした。謎の学園、出てくる人物みんな謎の部分がありすぎて!とはいえ、その雰囲気を味わいたくて何度も読み返してしまいます。
    いいね
    0件
  • 十角館の殺人〈新装改訂版〉

    綾辻行人

    たしかにこれはおもしろい!
    ネタバレ
    2025年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても有名が故に読むのが後回しになっていた一冊でした。実写になったとのことで、これは読まねば!と。読み終わると、ええー!!とまた読み返したくなっちゃいました。
    十角形の館で起きる連続殺人事件、でも、クローズドサークルだし、犯人はこの中にしかいない?ひとり、またひとりといなくなる恐怖。島と島の外の出来事が交互に出てきますが、これも伏線だったのかと…。あと、登場人物がみんなミステリ作家の名前になってるのは結構大事なところだったんですね。
    コミックもドラマもありますが、まずは原作読んで欲しい!
    いいね
    0件
  • タルト・タタンの夢

    近藤史恵

    ちょっとほっこりする?ミステリ
    2025年3月19日
    ドラマを見てから原作を読ませていただきました。
    お客さんやスタッフたちのあれこれがミステリになってます。こぢんまりしたレストランでのちょっと気になるとこを、シェフがサラッと解決してくのがおもしろいです。フランス料理は知らないものばかりですが、これを読むと食べてみたくなりますね。レストランのコースとかじゃなく、フランスの家庭料理。ドラマでもいろんな料理が出てきて、おいしそうだったのを覚えています。
    いいね
    0件
  • こうして誰もいなくなった

    有栖川有栖

    色々読めて楽しい
    2025年3月17日
    表題作が読みたくて手に取りました。でも、他の短編もどれもおもしろかったです!ミステリらしいミステリから、ちょっと不思議な話まで、ホント色々あって楽しめる一冊だと思います。
    いいね
    0件
  • ふきげんなディア 【電子限定おまけマンガ付】

    秋雨るい

    そりゃふきげんよね(笑)
    2025年3月17日
    なんだかんだで受けに振り回される攻めな感じでしょうか。そりゃふきげんにもなるね!先生、がんばってー!笑
    脇CP、百武先生と忍さんも気になるところです。そういや、この自由人にも振り回されてましたね…。この話だけでは人物像がつかみきれないので、先生同士、お二人がなんでこんな人間関係なのかは気になります。
    いいね
    0件
  • 鬼は今日も雨を待つ

    古澤エノ

    徹頭徹尾
    2025年3月17日
    とにかく世界観から絵まで何もかもがきれい…。良い…しか言えなくなる。もちろんストーリーは言うまでもなく楽しめました!
    あと、和物好きにはたまらないです。着物の着こなし、美しすぎました。四季の鬼それぞれに合わせたデザインも良かった。
    いいね
    0件
  • アフター・ミッドナイト・スキン[ばら売り]

    にむまひろ

    言葉にならない…
    ネタバレ
    2025年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料区間多くて読み始めたら、止まらなかったです。両思いなんですよね!?と思いつつ、どう関係が変わってくのか、先が気になっちゃいます!
    読み進めると、虎ちゃんが入社した当初から気にかけてくれてたようで、さりげなく気にかける犀川さんはある意味健気では?自分が読んできた中でもえっちいシーン多めなんですが、そればっかりじゃなくて、話自体がよくて、これは最後まで読みたいやつです。
    いいね
    0件
  • おっきいの大好きちはやさん(単話版)

    淀川ゆお

    続き楽しみすぎる
    2025年3月16日
    出だし気になって思わず買ったのですが、すんごい良かった!ちはやさんかわいすぎでした!え、何、最後のあれ!言い方かわー!次!?次があるんですね!攻めの駒月さんの雰囲気も良きですし、これは次も読んじゃうやつ。
  • 愛しき未来に黒い剣を

    柊木メイ

    つ、続き気になるー!
    ネタバレ
    2025年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 死に戻り系はだいたいどちらか一方かと思ってましたが、これはもしやどちらものパターン?2話目にして一つ片付けちゃった感じですが、まだ何かある?3話目を楽しみに待ってます!
  • 宝石商リチャード氏の謎鑑定

    あかつき三日/辻村七子/雪広うたこ

    キラキラしてるー
    2025年3月16日
    小説の方をいくつか読んだことあったので、コミック版も。リチャード氏がキラキラしてて眩しかったですけど、それ以上に正義くんの人の良さがキラキラしててさらに眩しかったですね笑
    原作があると比べがちですが、これはどっち読んでも全然いい!未読の方は、小説、コミック、どちらから読んでも同じくらい楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • えっちなお尻じゃダメですか?

    鳩屋タマ

    かわいいよねぇ…!!
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルでうひゃーって思いつつ読んだんですけど笑めっちゃかわいいやつでしたねー!そんで、イケおじはいいよねぇ!奥海さんがイケおじすぎてツラい、あと、えっちぃのもツラい。毎巻、えっちぃでした笑
    まあそれも藍ちゃんがかわいいから仕方ないね!巻数進んで、ぷくぷくほっぺがかわゆいのですが、個人的には1巻くらいの感じが好きかも。あと、1巻のバイト先で言われてた「藍ちゃんはオス匂いがしねぇ」のセリフが好きです笑
  • 変な家 【連載版】

    雨穴(飛鳥新社刊)/綾野暁

    原作読みましたが
    2025年3月15日
    コミック版もなかなか良かったです。原作は文章だけですが、ゾッとさせられる面白さがあり、コミック版でもその雰囲気が味わえます。描写がある分、さらに怖さは倍増かな?ストーリーを知っていても楽しめるのがいいですね!絵もきれいで好みでした。
  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

    豊田悠

    思った以上に続いてるー!
    2025年3月14日
    一巻あたりを読んでしばらく遠ざかっていたら、いつのまにかこんなに巻数重ねておられたとは…。

    最初は黒沢さんの外とうちのギャップがおもしろくて良かったんですが、読んでいくと安達さんの人の良さが好ききなります。心の声か聞こえたって、ここまでちゃんと考えてくれる人いる!?基本、周りもいい人揃いなので、ドキドキするところもありつつ、安心して読める気がします。
    人それぞれでしょうけども、両思いになるまでが一番楽しめますが、妄想せずともその後のお話があるのって助かる笑
    いいね
    0件
  • だから、悪役令息の腰巾着! 忌み嫌われた悪役は不器用に僕を囲い込み溺愛する

    モト/小井湖イコ

    おもしろかったー
    ネタバレ
    2025年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すんごい可愛い外見で、考えることが強かな受け、いい!!自分を守るためだったのに、恋になっちゃったのかわいいからよし。ちょこちょこ出てくる攻め視点も良かったですー。すんごい好きじゃん。いいよおじいちゃんになってもいちゃいちゃしてたらいいよ。
  • 舞子の詩(うた)

    上原きみこ

    ずーっと前に読んで
    2025年3月8日
    バレエマンガで初めて読んだものです。バレエの世界に興味を持ったのは、これを読んだから。衣装や体の線の美しさが好きでしたので、また読みたかったんです。こちらで読めてよかったー!
    いいね
    0件
  • 新装版 46番目の密室

    有栖川有栖

    火村先生
    2025年3月8日
    が初めて登場するシリーズ一作目。アリスとの仲の良さが掛け合いに表れてて読んでて面白いです。ちょっと前に、こちらの作品がまさかのミュージカルになってて、鑑賞した後読み返したくなったところです。
    密室のトリックを推理しながら読む楽しさが味わえます。動機に関しては、開けてびっくりなところがありました。そういうこともあるのか…と。
    いいね
    0件
  • 火村英生

    有栖川有栖

    タイトルと表紙
    2025年3月8日
    がマッチしてて、まず読みたくなりました。作家アリスの長編。火村やアリスの過去はこれまでにちょこちょこと出てくることがありましたが、今回はまた別の人物の過去が絡んでくるお話でした。
    島の風景が思い浮かぶのは、わたし自身が瀬戸内をめぐって旅をしたことがあるからでしょうか。とても楽しめました。
    いいね
    0件
  • ブラック社員の転生先はDom/Subユニバースの世界でした《コミック版》

    篁ふみ/栗城偲

    よかった〜!
    2025年3月8日
    小説版の立ち読みからきました。出だしからちょっと気になってたものだったのですが、絵が好みすぎてこちらから読んじゃいました!両片思い、おいしいですねー!攻めのめっちゃ甘やかす感じも好きなやつでした。読後感も良いし、買ってよかったです。
    いいね
    0件
  • 落第忍者乱太郎

    尼子騒兵衛

    マンガも面白い
    2025年3月5日
    子どもの頃からアニメは見てきましたが、いまさらですがマンガもかじりはじめました。アニメもおもしろくてかわいくて好きですが、こちらもいいですね。のんびりした調子で始まる一巻。アニメとは絵柄が違いすぎて、んん?となりますが、別物と思うとそんなに気にならないかな。ちょっとずつ読み進めていきたいと思います。
  • おじさまと猫

    桜井海

    ほんわか
    2025年3月5日
    おじさまもねこのふくまるも見ててほんわか優しい気持ちにさせてくれます!猫好きさんにもおじさま好きにもおすすめではないかと。1人と1匹の優しい関係に癒されます。
    いいね
    0件
  • きみは赤ちゃん

    川上未映子

    ちょっと読んだだけでも
    2025年2月28日
    おすすめで出てきたので早速読んでみましたが、経験者には刺さるー!同じかどうかはともかく、わたしもあの経験を本にするならこうなる!と思う。いかんせん、まだ途中までしか読んでないけど、途中まででもすんごい共感できたので、思わずレビュー書きに来てしまいました笑
    いいね
    0件
  • かげきしょうじょ!!

    斉木久美子

    これは見たくなる!
    2025年2月28日
    宝塚、まだ見たことないんですが、これ読んだら見たくなっちゃいますね!練習生として仲間と切磋琢磨していくところも、後輩に悩むところも、先輩への憧れとかも、諸々青春なのも読んでて楽しいです。主人公の溌剌とした感じも好きです。
    いいね
    0件
  • ふつつかな悪女ではございますが

    中村颯希/ゆき哉

    つ、つよい笑
    2025年2月28日
    主人公2人の関係がおもしろいです!入れ替わりものですが、入れ替わりを機に、2人が自分や自分の周りを顧みるようになり成長していく様がいいですね。
    五行になぞらえた家柄、家柄に伴う人間性の設定も好きです!なんだかんだ、みんなアツい心の姫たちですし、仲良くなっちゃったらかわいいのに…と思っちゃいます。
    いいね
    0件
  • 氷の軍神と陽だまりの最愛

    貫井ひつじ/カワイチハル

    かわいい
    ネタバレ
    2025年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いいかどうかはともかく、ほんわりしててハラハラしすぎず、すっと読めました。登場する人ほぼいい人ぞろいで、読んでて安心、あったかい気持ちになりました。細かいこと言うと、雫石さん、前半いい人やんと思ってたけど、後半ちょっと重たすぎじゃ…?くらいの変な愛情見せる攻めで好きな感じでした笑
    現実味はないのでしょうけど、現実感求めてるわけじゃないですし、むしろ、これくらいの平和な感じ、本読んでる時くらい味わいたい…。
    いいね
    0件
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    青春!
    2025年2月28日
    バレーボールの試合を見るのが好きな身としては、とっても楽しめました!どの試合も手に汗握る感じがしてすごいです!
    高校も主人公の高校だけじゃなくて、どの高校も同じくらいしっかり描かれてるのも好きです。主人公だけじゃなくて、それぞれにそれぞれの想いがあることを忘れさせないなぁと思います。
  • 美少女戦士セーラームーン 完全版

    武内直子

    今読んでも楽しめる
    2025年2月28日
    今読んでもおもしろいなぁと思います。小学生の頃に見てはまり、それから一旦引いたけど、大人になってまた読みたくなるんですよね。アニメも見てましたが、原作のストーリーのほうかスッキリしてて好きかな。敵キャラが次々出てくるのにも理由があることが最後にわかり、ストーリーに一貫性があったのもよかったです。話を伸ばすためというのもあったのでしょうが、とりあえず次々敵が出てくるから戦う的なのではなかったようで…。あと、絵がキレイです。カラー絵も美しいです。
    子ども的に、とてもはっきりしたキャラデザで、真似て描きやすかったの、よかったです。自分で絵を描くことに目覚めたのはセーラームーンのおかげかも。
  • 封神演義

    藤崎竜

    人気だったなぁ
    2025年2月28日
    中学生の頃、人気の漫画でしたね。最初は難しそうな出だしでくじけそうになったのですが、推しキャラ出てきたら一気に読む気になって、最後まで読み切りました笑封神演義というと、小説で難しそうなイメージでしたが、漫画なのでとっつきやすくなってると思います、実際の小説とは異なるものですが…。
    いいね
    0件
  • ベイビーステップ

    勝木光

    ちゃんとテニスしてる
    2025年2月28日
    と思ってしまうのは某テニス漫画も読んだからでしょうか…。主人公のテニスへの向き合い方が変わってますが、とても堅実で読んでてもなるほどなーってなっておもしろかったです。テニスのルールとかよく知らなくても読んでくうちにわかってくので困ることないし。最後のその先が読みたくなりました。
    いいね
    0件
  • 新装版 魔探偵ロキ

    木下さくら

    北欧神話好きならどうぞ
    2025年2月28日
    ミステリと神話好きなら面白いかも。北欧神話はあんまり知らなかったけど、これを読んで手を出しました。神様同士の関係も神話になぞらえられてて、現代に神様たちがきてたらこんな感じ?でしょうか。ミステリとはいえファンタジー要素の方が強いかな。絵も可愛くて好きです。
    いいね
    0件
  • フルーツバスケット

    高屋奈月

    何度も読みたくなる
    2025年2月28日
    完結後も何度も読んでます。連載が始まった頃からよんでて好きでしたが、こう完結するのか!とホント感動した覚えが。十二支を元にしたストーリーも面白いですが、登場人物一人一人の個性も面白いです。はなちゃん好きです。最初はただ面白いと思って読んでましたが、それだけじゃないのがわかってきて最後まで追いかけて読みました。なんと読んでも感動します。
    いいね
    0件
  • 銀の勇者

    渡辺祥智

    ファンタジーといえばこれだった
    2025年2月26日
    中学生の時、友人におすすめされて読んでハマってました。ふと読み返したくなる一冊。魔王に精霊に魔法に勇者、前世などいろいろ揃ったザ・ファンタジーものだと思います。あと精霊のキャラデザが好みでした。短くまとまって完結してくれてるのもありがたいです。
    いいね
    0件
  • CLAMP PREMIUM COLLECTION X

    CLAMP

    続き……!
    2025年2月26日
    壮大なストーリーで、CLAMP作品の中でもイチオシなのですが、ラスト…!ラストが気になってたまりません!みんなら幸せになってほしいキャラばかりなのに、展開はかなりヘビー…。ぜひ、完結させていただいて読ませてほしいです!
  • ちはやふる

    末次由紀

    一人一人の想いがあつい
    2025年2月26日
    毎巻、涙なしには読めなかったです。かるたへの思いもそうですが、みんなの一言一言が自分に向けられているようで、考えさせられたり感銘を受けたりしました。少女マンガだけど、恋ばかりでない人間関係がしっかり描かれていて、読み応えあります。
    何度も読み返したいけど、泣いちゃうのわかってるから読み返しづらいのだけがわたしにとって難点かも笑
    いいね
    0件
  • 絞首商會

    夕木春央

    時代もののミステリ
    2025年2月26日
    時代ものって、その時代を思い浮かべないとなかなかストーリーに入っていきづらいんですが、波に乗るとスイスイ読めました。この方の話は、設定が面白いものばかりなので、先が気になって、ついどんどん読み進めちゃいます。みんな怪しい言動をとるのは何故なのか、探偵役が元泥棒というのも何か関係あるのか?とか、いろいろ考えながら読めてホント楽しめました。
    いいね
    0件
  • サーカスから来た執達吏

    夕木春央

    おもしろいです
    2025年2月26日
    「方舟」を読んで他の作品もとこちらを読みました。登場人物がおもしろくて、引き込まれます。主役2人のやりとりもかわいらしく、状況は大変なのにほんわりしました。「方舟」のゾッとする終わり方からすれば、こちらは大団円。安心して読める?ミステリです。
    いいね
    0件
  • 神さまたちの遊ぶ庭

    宮下奈都

    なんて楽しい家族
    2025年2月25日
    宮下先生のエッセイ、ほんとおもしろーい!というか、家族みなさんがおもしろい!北海道への短期移住を決める思い切りの良さから始まりますが、移住した後の生活の生き生きしたこと。トムラウシの生活は自然が溢れていて、その表現一つ一つで目に浮かぶようです。あと、宮下三兄妹、すてきですねー!一人一人の感性はやはり親譲なところがあるのでしょうか?好きなのは妹の夏至の反対は?の答えです笑妹さん、その感性忘れないでほしい…
    読後感もほっこりする一冊なので、ぜひ読んでほしいです。
    いいね
    0件
  • ドミノ

    恩田陸

    まさにドミノ!
    2025年2月24日
    登場人物の多さは驚きますが、でも、どんどんそれが繋がっていくのがたまらなく面白いです!
    最初はドミノがどう関係あるんだろ?と見当違いなことを考えてました笑でも、この話そのものがまさにドミノ。人はどこかで繋がってるものですが、その面白さが詰まってると思います。
    いいね
    0件
  • Q&A

    恩田陸

    ミステリー…
    2025年2月24日
    Q &Aで進んでいくストーリー、それぞれいろんな人がとある事件について語っていくだけなのに、それがまた不気味です。事件が解決されるわけではなく、終わりでスッキリするわけでもありません。わたしが感じたのは、これはいろんな不幸が集まった結果だったのかということ。でも、それもちょっと違う気もする。終わった後もずっと考えてしまう、もう一度読み返したくなる一冊でした。
    いいね
    0件
  • 創竜伝

    田中芳樹

    いつのまに!
    2025年2月24日
    中学生の頃に読んでましたが、なかなか続きを追えてなくて…。10巻まではCLAMP先生のイラスト版のを持ってました。いろいろ難しい設定なところもありますが、こちらをきっかけに三国志などの中国史に興味を持ちました。読み直し中ですが、やはり楽しめます!
    いいね
    0件
  • 日本扇の謎

    有栖川有栖

    新作長編!
    2025年2月24日
    新作の時期は過ぎちゃいましたが、わたしの中の新作シーズンの時に読めて満足です!広げたものがきちんと納まる、そんな扇みたいなミステリ。扇一つから事件が広がり、解決につながっていく様が面白かったです。もっと書きたいことはありますが、こんなにすてきな話に、なかなか語彙力がついてかないのが悔しいです…。
    いいね
    0件
  • 流浪の月

    凪良ゆう

    もどかしい
    2025年2月24日
    本屋大賞などとても注目を浴びた作品ですが、なかなか手が出せずにいました。ふと気が抜けた時に読んでみたら、これがぐいぐい引き込まれてあっという間に読み切ってしまいました。本当のことなんて当事者にしかわからないもの、とはわかっていても、やはりそれは辛いものだなと感じました。このストーリーを読む俯瞰した視点だからわかるけど、もしこの世界にいたら?きっとわたしにも分からない。もどかしい気持ちが残る、考えさせられる一冊でした。
    いいね
    0件
  • 宝石の国

    市川春子

    ひえぇ〜
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗なイラストに釣られてきました。宝石のきらきら感、もろさ、美しさ、最初の数巻は宝石擬人化を楽しみましたが、ストーリーは結構ヘビーでしたね…。アンタークのあたりからでしょうか?
    人間じゃない生き物の話なので、そうなる!?的なところもちょいちょいあって感情移入しづらいですが、きっと無機物ならそう考えても不思議じゃないなって思える説得力もある気がします。とりあえずもう一回通して読もうと思います。
  • 夏目友人帳

    緑川ゆき

    毎回泣いてしまうんですけど
    2025年2月24日
    一巻から毎回泣きます。時々、ホントにホラーなので苦手なところもありますが、どれもあたたかみのあるステキなストーリーばかりです。だいぶ長編になってきたので、そろそろラストはどうなるのかが気になります。
  • 十角館の殺人

    綾辻行人/清原紘

    原作もいいですが、
    2025年2月24日
    こちらもすてきですね。ミステリは基本、小説で読みたいのですが、絵が好みでしたのでこちらも読んでみました!結末を知っててもドキドキ感が味わえて面白かったです!
    いいね
    0件
  • 天地明察

    冲方丁/槇えびし

    こちらもとても良き…
    2025年2月23日
    原作から入り、コミックになったとのことでこちらも読みました。原作も良かったですが、コミックも雰囲気合っててとても良かったです。暦の制作はとても大変な仕事だけれど、道中おじいちゃんたちとのやりとりがかわいいです。好きなものに年齢は関係ないのだと。渋川春海の為人が感じられる作品でした。
    いいね
    0件
  • 鋼の錬金術師

    荒川弘

    何度読んでもいい!
    2025年2月23日
    受験の逃避に読み始めたのがきっかけでした笑
    長くなるだろうと思ってたけど、最後までブレない、寄り道感のないストーリー展開が長さを感じさせません。最後まで読み切って良かった作品です。完結してから何度も読み返してます。
    いいね
    0件
  • ガラスの仮面

    美内すずえ

    ずっと待ってるー!
    2025年2月23日
    高校生の時にどハマりして以来追いかけています。ストーリーも面白いし、劇作品も面白い!二重に楽しめるのがいいです。マヤちゃんとあゆみさんの恋愛模様も気になるところ。最新刊を読んでから一巻に戻ると、なんて大人になったんだ…と驚きます。
  • クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い

    西尾維新

    好きな人は好きなやつ
    2025年2月23日
    だと思います。西尾さんの別作品の方がアニメにもなって有名ですけど、わたしは西尾作品って言ったらこれかな。こっちのアニメ化してほしかった…。
    文体が独特なので、好きな人は好きだし、苦手な人は苦手かもです。結構まわりくどいところもありますし。言葉遊びも多めです。姫ちゃんの言い間違いシリーズとか。ミステリと言いつつ、出てくる人物は大体ちょっとおかしいので(褒めてる)謎解きされてもなんとも言えない気持ちになります。ラノベとして楽しむのが合ってるんじゃないかな?あと、名前が凝ってて趣味が溢れかえってて好きです。
    いいね
    0件
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    一気読みでした!
    2025年2月23日
    1巻の出た頃にちょこっとだけ読んでそれきりでした。面白くなるだろうけど、絶っ対長い!と思って一旦遠ざけてました。でも、完結を機に読み出したら、もう止まらなくて最後まで一気読みでした!重たいストーリーなのに、基本おいしい話かムキムキな話が間に入り、そんな重さを軽くしてくれてます笑ギャグとシリアスがちょうどよく混ざって、ストーリーをさらに楽しませてくれるマンガです。最近読んだ中でもイチオシです。
    いいね
    0件
  • 傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン

    磯見仁月

    面白い!
    2025年2月23日
    フランス革命はいろんな取り扱いがありますが、服飾方面からとはまたおもしろい!マリーアントワネットの豪奢なドレスが見ものですが、それを仕立てた人物が主人公で、どのようにあの時代が動いていたか、むしろ動かしていたかがわかります。
    歴史の人物の事実は分かっても、心の動きまでは私たちの想像の上。そんな想像の世界を楽しませてくれるストーリーだと思います。
    いいね
    0件
  • 実録 保育士でこ先生

    でこぽん吾郎

    育児する前から読んでたけど
    ネタバレ
    2025年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 育児してから読むとこれまた解像度上がりますね!育児してなくても面白かったけど、育児始めてから読むと、それそれ!あるあるー!ってなってますます好きになっちゃいました!ついつい思うように動いてくれない子どもにイライラとしてしまうこともあるけど、こういう目線で子どもを見ると、子どもなりに一生懸命なのだと思い返すことができたし、この瞬間を楽しめばいいのかなって思えて気が楽になります。何より、自分と同じ思いするパパママがいて、それを理解してくれてるだろう保育士さんがいるということも心強く感じました。
    でも、とにかく出てくる子みんな面白いし、でこ先生、最高です!あと、腐女子の保育士さんには共感するし、腐バレしかける母もいつかの自分と思って気をつけようと思います笑
    いいね
    0件
  • 能面女子の花子さん

    織田涼

    能面なのに表情豊か
    2025年2月23日
    花子さん、能面なのに表情豊かだし面白いです!でもクラスメイトが能面付けてたら、まずは遠巻きに見ちゃいますよね笑実際いたらこんなほんわかしないんでしょうけど、そこは花子さんの性格のおかげ?ドキッとさせるような言動もあるけど、可愛らしさがあって、ほわっとします。まだ読んでる途中なので、続きも読もうと思います。
    いいね
    0件
  • いびってこない義母と義姉

    おつじ

    やさしい世界…
    2025年2月23日
    見た目はこわいのに、セリフは丸っと優しさがあふれててギャップにやられました笑
    お姉ちゃんズも義妹を可愛がってるところが可愛いですが、マミー!母として尊敬するレベルで素敵すぎる!こういう母でありたいものです…。主人公の心配を斜め上に取り払ってくスタイル、楽しすぎます!
    いいね
    0件
  • 爛漫ドレスコードレス 【描き下ろし漫画付き】

    佐悠

    着物着たくなる!
    2025年2月23日
    身内に着物好きがいるのと、自分自身も着たいと思ってるときに出会ったマンガです。めっちゃ着たくなる〜!出てくる人たちみんなそれぞれ好きな着方はちがうんだけど、どれもかわいい!すてき!です。好きを貫くけど、ちゃんとお互いをリスペクトしながら楽しむ姿が何よりかっこいいし、見てるこっちまで楽しくなっちゃいます。
    わたし自身は、手元に着物あるけど、なんなら着付けの本とか動画とか見るの好きだし何度も見てるけど、なかなか練習まで手が回らず…。でもこのマンガ読んでると、好きなものを好きなように着る楽しさを感じるので、やっぱり時間なくてもチャレンジしてみるべきだなって思っています。
    いいね
    0件
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    うーん切ない〜
    2025年2月23日
    恋人を死なせたくない一心のオリアナが可愛い!けど、その必死さが切なすぎて。2人が良い結末を迎えられることを願いたくなります。
  • リィンカーネーションの花弁

    小西幹久

    歴史上の人物がいっぱい!
    2025年2月23日
    偉人の能力、一人一人面白い!そんでもって、出てくる偉人の多いこと多いこと…。そんな人まで出てきちゃいます!?ってくらい出てくるので、今まで自分の好きな偉人が出てくるマンガなかったなって人は、もしかしたらこれにはいるかもですよ!読んでて、歴史の教科書で見た名前の人物が…!といちいち胸踊りました笑
    それだけでなく、偉人同士の戦いの先がとても気になります。戦闘シーンも多く、ハラハラワクワクする展開も結構好きです。でも、その分退場するキャラもいるわけで…。今後も気になる作品です。
    いいね
    0件
  • NieA_7 Recycle

    安倍吉俊/gK

    アニメも見てました!
    2025年2月22日
    アニメから入ってマンガを読みました。宇宙人、銭湯、貧乏生活などなど情報過多なギャグマンガです。まゆとニアの掛け合いが毎回笑います。貧乏生活もすぎるとこうなるのかと。あと、コンビニ経営してる宇宙人の回が、ほんと、ずっと笑ってた笑
    いいね
    0件
  • ユージニア

    恩田陸

    じわじわとこわい
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の事件を追う形で進むストーリー。事件に関わった人たちが語りを聞きながらだんだんと事件の形が分かっていきます。その流れがじわっと怖いです。
    結局犯人は誰だったのかがはっきりするわけではなく、あの人が?くらいのふわっと感で終わります。なぜ事件が起きたのか、どうやって起こしたのか、知っているのは本人たちだけ…、と、よく言えば余韻を残した終末だと思いますし、わたしはそう思いましたが、物足りない人もいるかもしれません。
    いいね
    0件
  • 天然素材でいこう。

    麻生みこと

    おもしろかったなぁ
    2025年2月22日
    学生の頃読んでました。キャラの個性が強く、番外編のみに出てくるキャラも良かったんですよね。本編出てこないのがもったいないけど、でも出てたらきっと話が進まないから仕方ないのでしょう笑
    主人公カップルとそれに関わる友人たちのストーリーはどれもおもしろかったです。それぞれの恋愛観もあり、いろんな見方があるなぁって思いました。後半出てくるナルさんもなかなかの曲者。それまでは恋愛マンガだけどさっぱりしてて軽く読めてたけど、後半は登場人物の恋愛模様がドロドロしてきて、ちょっとドキドキして読んでたなぁ。
    いいね
    0件
  • 魔王シリーズ

    野梨原花南/宮城とおこ

    よかったー!
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょーシリーズの番外編的なシリーズなのですね。最後らへんでちょいちょい出てくる名前におぉー!サフが怒ってるーとかってなりながら読みました。魔王によるお師匠さま呼びも聞けるとは!スマートのいうバカップルってあの2人ですよね。とかも。
    この方の作品は、なんだかんだで嫌な人が出てこないので、読んでて安心です。現実はそうじゃないからこそ、本の中だけでも安心できるのはうれしいなと思います。ロージーもマイヨールも、裏があるんじゃないかって思ったけど、ホント何もなくてびっくりするくらいいい人たちだったな笑王子とドリーも大団円?2人のかわいい恋愛模様もよかったです。
    あと、個人的にあとがき、好きです。
    いいね
    0件
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    久々に読んだ少女マンガ
    2025年2月21日
    少女マンガいいですね!コレット大好きですが、ハデス様美人すぎません!?毎回、お衣装が素敵すぎます、ハリーすごいな。ガイコツたちも個性あってみんなおもしろいし、キャラクターがとっても魅力的。ギリシャ神話好きならきっと気に入ってもらえるのではないでしょうか。私はギリシャ神話大好きなので、あの神様たちのビジュアルを形にしていただけて大満足です。
    そして、最後までほんっとーにどの話もよかった!どの話も素敵すぎてよく泣いてたんですが、最終巻とかずっと泣いてた気がする笑
    いいね
    0件
  • Subになれたら褒めてやる【単行本版】

    まっけ

    表紙から好みだったので
    2025年2月21日
    読んじゃいましたよねー。受けがとてつもなく好みのパターンでしたので!Dom/Subあんまり読んだことないですけど、欲を満たす=支配するじゃなくて、相手に尽くす感じが良かった。設定素敵すぎます。続きをください!と思っちゃいます。
  • 十二大戦

    西尾維新/中村光

    おもしろかった!
    2025年2月21日
    西尾作品好きですが、これもとってもおもしろい!十二支の設定といい、戦闘シーンといい、西尾ワールド堪能しました!
    いいね
    0件
  • 神作家・紫式部のありえない日々

    D・キッサン

    そう捉えるのか!
    ネタバレ
    2025年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紫式部も源氏物語も古典の世界の話だと思ってましたが、現代風に捉えたらそうなるのね!と楽しませてもらいました!そうか、あれは同人誌なのか…。昔の人のことだけど、こうやって考えると、今も昔も人のすることってたいして違わないのかもしれないなと思いました。好きなものに想いを馳せるのは楽しいよね。そしたら書いちゃうよね。でも、産みの苦しみってあるよね。みたいな。ギャグ調部分も盛大に笑わせてもらいました!
    いいね
    0件
  • 勾玉三部作

    荻原規子

    世界観が好き
    2025年2月21日
    初めて読んだ和風ファンタジーかも。古事記の世界観で馴染みがあったせいか、世界に入り込んでグイグイ読めました。子どもの頃に読みましたが、大人になってから読んでも楽しめる、むしろさらに解像度が上がってさらに楽しめるシリーズです。
    いいね
    0件
  • 継母だけど娘が可愛すぎる

    mo9rang/Iru

    かわいい
    2025年2月21日
    確かに娘、かわいいです!可愛がりたいのに、笑うと怖い顔になっちゃうのはなんともいえない…。でもその分、行動でかわいいを伝えられてるところがいいなぁと思います。ドレスデザインも毎回素敵でした!
    前世があるからとはいえ、主人公の性格にも好感がもてて、スッと読めました。これからも頑張ってって応援したくなっちゃいました。
  • じんせいさいしょの

    おおのたろう

    幸せになれる〜
    ネタバレ
    2025年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう絵が可愛くてそれだけで幸せです!
    ちょうど出産して1年経つ頃に出会って、子育て難しい、これでいいのかな?とかもやもやしてた頃でした。我が子の産まれたばかりの頃から成長を思い返せて、あーそうだったなぁって、うちの子もそうだった!って、笑いつつ泣いちゃいました。大変な子育ても、こうやって見れば面白く感じられて、今だけなんだなを再認識させられました。子育てって、"成長うれしい、成長さびしい"正にそれ!って思いました。
    出産祝い、には向かないかもですが、子育て経験者には刺さる一冊だと思ってます。わたしはこれが出産祝いでもうれしい。
    続きが出るそうで、そちらも楽しみです。
    いいね
    0件
  • 砂男

    有栖川有栖

    読みたかった〜!
    2025年2月20日
    有栖川先生の本、電子版買うのは初です!
    こちらを読みたかったのは、江神シリーズがあったから!長編で2作品読んで以来だったので、短編でまた新しい話が読めるなんて嬉しい限りです。火村シリーズの方の短編もあり、両方入れてくださるなんて、ありがとうございますとしか言いようがありません。
    読みたいがそろってる短編集、買って良かったです!
    いいね
    0件
  • ピルグリム・イェーガー

    冲方丁/伊藤真美

    ちょ、ちょっと難しい…
    ネタバレ
    2025年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ完結しちゃったのですか!?てっきりまだ先があると思ってたのですが…
    30枚の銀貨、アルカナに重ねた異能など、ファンタジー好きな私にはたまらん設定でした。微脈に史実をなぞってる人物とかも?あと、結構バンバンとエグいシーンが続きます。絵柄が独特で、好みは分かれそうですが、迫力があってクセになります。
    アデールの過去とか、カーリンがこの後どうなっちゃうのかとか、気になるとこがてんもりだったのですが、完結でしたか…。気になる終わり方でした。
    いいね
    0件
  • ボールルームへようこそ

    竹内友

    好きなものに打ち込めるっていいなぁ
    ネタバレ
    2025年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ダンスという分野もそそられますが、何より主人公や周りのキャラたち一人一人が思うこと考えることに魅せられるマンガだなと思います。高校生の青春じゃなくて、人としてみんな葛藤しながら生きてるのを感じられて、悩んで苦しいこともある、それでも最良を求めてやっていくしかないんだと感じました。
    ただ、重いだけじゃなくて、純粋に笑えるところもあって、読んでて辛くなりすぎません。よかった。たたらの人の良さもあります。でも、ちーちゃんが出てきて、たたらでも怒るんだ!?ってなりました笑あと、たたらの成長ぶりは、"努力できるのも才能"を地でいってます。壁にぶつかってもその壁をどう越えるか、努力って難しいですが、たたらを見てるとがむしゃらにやってみようと思えます。
    いいね
    0件
  • きらきら馨る

    高橋冴未

    時代ものいいですよね
    ネタバレ
    2025年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生の頃はまってた!おかげで国語便覧を読むのも楽しくなりました笑 平安貴族の衣装も素敵で、カラー絵が美麗で大好きです。
    ストーリーは、さぎりの奮闘記みたいな感じでしょうか。妃になるための勉強だったり、ライバルと競ってみたり、なんなら怨霊に狙われちゃったり、なかなかハードです。姫にしてはとてもアクティブ、強め女子です。後々出てくる鈴音もそうだったなぁ。
    結構、時代背景しっかりしてるので、平安ものとして楽しめる作品だと思います。古典の授業で、あーそれ知ってる!となったり、逆に古典で読んだことがマンガの中に出てきたりで、そんなところも楽しいです。
    いいね
    0件
  • アニマル横町

    前川涼

    なつかしー
    2025年2月20日
    懐かしのギャグ漫画!イヨちゃん好きだったなー!ネタが絶妙に渋い時があって、これ今の子に伝わるん!?みたいなのもある。けど、自分にはちょうど合ってて笑いが止まらなくなってたなぁ。
    ちょうど無料で数巻読めたので久々に読ませてもらいました。とっても楽しいです!
    いいね
    0件
  • ドリフターズ

    平野耕太

    前に出たのいつだっけ?
    ネタバレ
    2025年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いので、最初から何度となく読み返しちゃうんですよね。世界の偉人集めた系の話ってちょいちょいありますけど、これが一番好きかな。お豊好きだよ。ノブさんも与一も。ドリフは死後の消息不明な方たちですよね。別世界に集められてどうなってくのかが見ものです。ただ、今世ではいろいろあった人たちなので、そっちの世界ではなんかいい感じにしてあげてほしいと思っちゃう。
    もう少しで完結しそうな雰囲気だったけど、どうなんでしょう?
    いいね
    0件
  • 方舟

    夕木春央

    想像すると…
    2025年2月17日
    ラストの展開はゾッとしました。背筋がスッと冷える感じ、こわかった…。そこも含めて楽しませてもらった作品かなと思います。
    地下での密室殺人、それだけでもえげつないですが、タイムリミットがあるのもハラハラさせられっぱなしでした。ミステリの中でも人気だったので読みましたが、読んで損はない作品。ランキングは伊達じゃないですね。他の作品まで読んでみたくなっちゃいました。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る