レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数5件
いいねGET9件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね3件
投稿レビュー
-
-
-
-
名作




2025年11月5日僕の先輩、晴れときどき〜、どちらも大好きです。
古き良き昭和の下町情緒あふれる風情の街並みと人々、生活の息遣いが聞こえてきそうな家々。
そんな世界観で繰り広げられる人情味とユーモアたっぷりのBLは可笑しさと切なさで泣き笑いさせられます。
きゃっつや本書に収められているあれはカモメ〜も完結まで拝読したかったです。
どちらもまだ切なさの最中で途切れたまま。
きっと羽生山先生のことだから温かく希望のあるラストになったことでしょう。
羽生山作品の愛おしい登場人(猫)物達のこの先をもう二度と目にすることができないと思うと悲しくて仕方ありません。
作中のママが羽生山先生に思えてママを見るたびに泣きそうになりつつまた読み返してしまうのです。 -
-
なぜ?




2025年8月29日すごく良かった…のにみなさんの評価がイマイチなのはなぜ?
心理描写も設定もラストも素晴らしい。
さんかく窓…が好きな人は是非読んでほしいです。
できれば色々な心霊エピソードと2人のハピハピぶりを盛り込んだ続編がほしい…。
お願いします。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
奈落何処絵巻 (通常版) あなたのためならどこまでも 平安調スペシャル
すごく好き



2024年9月15日あらやだ♡
やだやだやだ♡
なぜ今までこちらの作品を知らずにいたのだろうってほどに好みでしたー。
もちろん本編を拝読してから臨みましたが本編よりもこちらの方が好き♡
ずいぶんと前の作品ですがこの世界観が新しいとさえ感じてしまう。
また続編を生み出して下さらないかなーとほのかな期待を込めてレビューいたしました。
いいね
0件 -
びっくり




2024年9月13日初読みの作家さんです。
面白そうな作品めっけ♡とレビューをチェックしてたらシリーズものの最新刊であることがわかり、
なら最初から読んだれ!とシリーズ全巻購入。
なんでだかわからないけどシリーズ1発目のこちらと次作の評価が低くおっかなびっくりしつつも拝読。
なに?何?ナニ!?べらぼーに面白いじゃんか!
え?なぜこんなに評価低いの?
ホント評価って惑わされるよねぇ。
めちゃくちゃ高評価でもあるぇ〜??ってのもあるしさ。
取り敢えず出会えて良かったッス!
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2つ目が好き




2023年11月26日タイトルのお話は合いませんでした。
日乃先生大好きで他の作品は全て堪能できたのにこちらだけ合わず。
とにかく攻が好きじゃない。
受は確かにぶっきらぼうだけど職人でこんな人いるだろうし、言ってることは間違ってない。
なのになんでそんなに突っかかるのか。
なんか受の性格が難ありっぽく描かれてる気がするんだけど、攻みたいな奴こそ一緒に仕事したくなーいって思ってしまった。
一体全体受は攻のどこに惹かれたんだろう。
2つ目のお話は男の娘が登場するBLを読んでたったから『俺ゲイだー』と勘違いするヒカルと実はヒカルにずっと片思いしている幼馴染のもっちゃんの話。
これは可愛かったー。
方言がまたいい!
こちらの続きが読みたい!
タイトルの話は⭐︎2、2つ目の話は⭐︎5
間取って⭐︎3.5、四捨五入なら⭐︎4だけどタイトルのお話がメインだしページ数も圧倒的に多いので⭐︎3にしました。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
バニラ・ショコラ・シガレット【電子限定描き下ろし付き】【コミックス版】
粗さはあるけど充分に魅力的で面白い作品



2023年8月7日豊橋×高槻のお隣さんCPとそのお隣に越してきた椿と椿の会社の先輩我妻(我妻×椿)の2CPのお話。
特に何も事件はないしそれぞれのキャラの心情も適度な描かれ方。
けどその分軽快なテンポでユーモアもあり、だからと言ってがちゃついてなくて落ち着いた優しさが全体を通して流れていてとても良かった。
画のタッチがオサレさんなだけあって引きの美学と言うか、あえて余計なものは描かれてないのかも知れないなと思った。
とは言え所々の粗が気にならないわけではなく、
例えば猫ズだけがコミカルっつーかファンシーっつーか2頭身的に描かれてるとことか(最初ぬいぐるみを肩に乗っけてるのかと勘違いした)、
米炊き忘れてご飯呼ばれるとことか(生姜焼きどーした?早炊きなら20分ほどでいけるぞ。せめて持って行けってば!ってなった)、
旅行のくだりとか(おいおい猫ズどーするつもりだった?)
玉ねぎ嫌いの高槻が猫でバリアするとことか(猫は玉ねぎ厳禁だぞ!飛沫すら危ないんだぞ!)
…んー猫のことばっかですみません。
でもそんなこんなを差し引いても充分に面白かった。
こちらはスピンオフ?らしいので前作も読んでみようと思ってます。
大人シーンは直接的なのはなし。
でも最後の我妻×椿のさあこれからな感じはエモかったっす。 -
れんげ…




2023年8月4日前作が好きだったから嬉しく購入。
れんげの弟のえる(かわいい)や前作の最後にチョロッと登場したイケメンパイセンなど新キャラも良い活躍していていい、んだけど。
肝心のれんげがなんか面倒臭い奴になってる…。
前作の終盤あたりからほんのり思ってたんだけど、れんげちゃん…フツーに強気だよね?
割とどうでもいいところでシローを分別臭く詰めたりぷりぷり怒ったり一言余計だったり全然穏やかでも癒やしキャラでもない…。
なんなら大分ウザいよれんげちゃん…。
これじゃキャラ設定崩壊では?ってことで⭐︎1つ減らしました。
2巻では是非とも前作初めの頃のような健気で可愛いれんげに戻ってますように。
いいね
0件 -
-
かわいい〜




2023年8月2日作者さん買いです。
霊が視えちゃう男子まっすー×憑かれ体質の柴ちゃんの大学生ラヴ。
2人とも可愛いし友達の2人組もツッコミに徹してて面白い。
霊と言ってもエグい感じではないので怖がりの人でも全然大丈夫と思いますよー。
私の推しバケは柴ちゃんの肩に乗ってて祓う前に姿を消したミニチュアミシュ◯ンみたいなの。
お尻がとってもキュートでこんなんなら私も乗っけたいと思った次第。
大人シーンの良さとトークの面白さが約束されし日乃作品。
今回も大満足でした。
いいね
0件 -
-
-
最高だ




2023年7月29日ひとつのアマチュアバンドのメンバーの恋やら何やらを時にコミカルに時にハートフルにとても丁寧に描かれている素敵な作品。
大人のラヴいシーンは直接的にはあまり描かれてはないけど充分に萌え上がれるのでご安心を。
画のタッチは割と独特なので好みは分かれるかもしれないが私は好きだった。
何よりキャラ1人1人が活き活きしているのがとてもいい。
初見の作家さんだったけど出会えて良かった。
今まで数々の素敵な作品を拝読してきたけどこんな感覚ははじめて。
『仲間に入りたい!』
みんないい人って言えばまあ平凡な表現になってしまうけど、それぞれの魅力がバックボーン含めてきっちり描かれている。
それなのに説明臭くなくてスーッと入ってくる。
仲間になって飲み明かしたい!
もうほんとに良いよ、大好きだ。
繰り返し繰り返し大切に読んでいきたい。 -
あーあーあー




2023年7月28日三田織先生ファンです。
めちゃいい!否!めっっっっちゃいい!!
あ、でも、あ、そこで終わっちゃうの?ううーん、いけずう〜。
続き、続きを見せて下され。
ハピエン待ちしときますからマジでお願いします!
いいね
0件 -
-
やはり名作




2023年7月23日名作、BL作品の金字塔、などと言われていることは当然知ってたし是非読んでみたい!とも思ってたけれど、
皆さんのレビューを見るたびに怖気づき躊躇すること数十回。
今回のSALEで思い切って遂に購入、読了。
やっぱり名作だった。
これはBLではなくゲイの人達の…云々と言われてる方もいるけど、作者の方もBL作品の認識はないと言うけれど、やっぱりBL作品だと思う。
よくあるようなファンタジー要素はないし、ご都合主義もない、差別も偏見もあるしトラウマもある。
でもやっぱり最後には夢や希望を見せてくれる、愛っていいなと思わせてくれる、地に足がついた立っっ派なBL作品です。
出会えて良かった。
これからも繰り返し読んでいきます。 -
赤と黒の前日譚




2023年7月15日ROUGE、ラヴィアンローズ、本作、赤と黒2巻、完読後の感想です。
嗚呼…なんで今までこの作品を、この作家さんを知らずにいたんだろう。
もう本当に素晴らしい世界観で胸が詰まるやら射抜かれるやらで感情がひっちゃかめっちゃかになりました。
ROUGEとラヴィアンローズ読んで『いい!』ってなって赤と黒読んで『更に良ッ!』って悶えて、本作で『心の汗で前が見えん!泣』と…。
本作読了後に赤と黒を読み返すと更に更に深みが増すからもう正常ではいられん。
ラヴィアンローズはまだ続いてるので続きを身悶えして待ちます!
マジで素晴らしい。好き過ぎる。
なかなかお目にかかれない神作と出会えて幸せです。 -
心が震えた




2023年7月15日ROUGE、本作、あした世界が終わるなら、赤と黒2巻、完読後の感想です。
嗚呼…なんで今までこの作品を、この作家さんを知らずにいたんだろう。
もう本当に素晴らしい世界観で胸が詰まるやら射抜かれるやらで感情がひっちゃかめっちゃかになりました。
ROUGEと本作読んで『いい!』ってなって赤と黒読んで『更に良ッ!』って悶えて、あした世界が終わるならで『心の汗で前が見えん!泣』と…。
あした世界が…の後にROUGEや本作、赤と黒を読み返すと更に更に深みが増すからもう正常ではいられん。
本作はまだ続いてるので続きを身悶えして待ちます!
マジで素晴らしい。好き過ぎる。
なかなかお目にかかれない神作と出会えて幸せです。 -
心震えた




2023年7月15日ROUGE、ラヴィアンローズ、あした世界が終わるなら、本作2巻、完読後の感想です。
嗚呼…なんで今までこの作品を、この作家さんを知らずにいたんだろう。
もう本当に素晴らしい世界観で胸が詰まるやら射抜かれるやらで感情がひっちゃかめっちゃかになりました。
ROUGEとラヴィアンローズを読んで『いい!』ってなって本作読んで『更に良ッ!』って悶えて、あした世界が終わるならで『心の汗で前が見えん!泣』と…。
あした世界が…の後に本作を読み返すと更に更に深みが増すからもう正常ではいられん。
ラヴィアンローズはまだ続いてるので続きを身悶えして待ちます!
マジで素晴らしい。好き過ぎる。
なかなかお目にかかれない神作と出会えて幸せです。 -
-
-
-
ERR_MNG