フォロー

4

フォロワー

4

総レビュー数

147

いいねGET

275

いいね

439

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 嫌われ神子の8年間

    伊達きよ/北沢きょう

    期待したのに・・(泣)
    2025年4月29日
    半額だったので喜んで購入!

    久々、嫌な読後感。
    今考えてる方・・低評価読んで判断されてみては?
    設定も登場人物も理解に苦しむ。
    いいね
    0件
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    読んで正解!
    2025年4月15日
    以前から爽やかな可愛い出演者(CPと周りの子供達)とは思っていた作品です。
    新しく「2」が紹介されてて、同棲開始の所からの話だったので、てっきり「1」では晴れて2人はCPになれましたー終わり。だと思った私は良い裏切りをされる事になりました。

    今回予備知識ゼロからの始まりです。

    始まりは、こんな可愛い天然ちゃんを好きにならない方が変だよねー。ってニマニマしてましたよ、わたしは。
    だんだん雲行きが怪しくなって来て・・えっ?どこ行くのこの2人。
    すっかり凹んで辛い時期に突入!えっ!想定外なんだけどー。
    最後、スタートの2人に出会えて読了。
    マジ凄い作品でした!!

    重いだけで終わらなくてホント良かった。
    又戻ってあの世界に浸りたいと思ってます。
    いいね
    0件
  • エンドレスワールド 新装版

    蛇龍どくろ

    感動作!訳の分からない涙が抑えれなかった
    ネタバレ
    2025年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の仄暗さ。に何か感じたんでしょうね、私。
    読み放題のマイリストを順に読んで行った。って始まりの出会いでした。

    表紙の通り明るい内容では無いです。

    「自分」で居られる内に綺麗に跡形も無く姿を隠し、尚、存在感残すトシミツ。
    トシミツを通して出会ったイッキと龍。

    暴力最高〜!暴力は生き甲斐い。後は適当で結構。なイッキ(ここ数年はしっかり大人みたいです)
    片や、好きを隠し、ひたすら待ち続けた日々。の龍
    イッキの働いてる峰山の店で嫌〜な出会い方をした2人。トシミツを切っ掛けに2人で前を見て歩き出しました。偶にトシミツを思い出しトシミツを大切に暮らしてます。
    その2人を暖かく見守る店主峰山もいい人です。
    数年経ってからのトシミツの断捨離。と、出会い。
    この出会いは間違いなく・・ですよね!で、あって欲しい!!
    私は、続編が有って良かった。
    読後の余韻がなかなか抜けないー
  • 午後の光線

    南寝

    もれなく、アメトークで知りました。
    2025年3月7日
    即買いしました。直後から頭の中で警告音が響き始めました。読むタイミングを見計らいその上で覚悟して読みました。
    読後、まず、この終わり方で良いんだ。と納得する事から始めました。頭では納得出来ても心が浮かんで来ないんです。理不尽にも程が有ります。幼い頃の淀井の姿があまりにも可愛く、健気で大号泣でした。唯、皆それぞれ自分の足で前に進んで行くんだろうな。と期待が持ててしまったので、それで少し浮かんで来れるかな。
    1巻完結で詰まってました!
  • Kの支配者

    奥田枠

    これ笑えない!好き!
    2025年3月6日
    題名と表紙の、あまりのインパクトに[買わない]の選択肢が無かったです。
    淡々と話される告白が、まるでドラマを観ている様な錯覚まで引き起こしました。
    頁数も良かったんだと思います。長々と描かれてない為【した事】又、【受け入れた事】の重さが、よりこちらに伝わって来たんだと。
    読後、想像以上に重く感じましたが、メチャ好きな作品です!
  • 「となりのメタラーさん」番外編集【電子限定版】

    マミタ

    なんか、泣けちゃった
    ネタバレ
    2025年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私ごとですが。最近、何冊か読んでても心が動かなくなってて・・レビューも全然書けてない状態でした。酷い時はサイコなストーリーを大笑いして覗いている自分がいて、ビックリしてた程です。
    今作で元のおばちゃんに戻れた!ってホッとしてます。
    作中に出て来る、魚屋のおっちゃんと同じ気分です!!
    又2人に会えて良かった。幸せ覗けてホント良かった!
  • 狐のよすが

    ミナヅキアキラ

    美しい!
    ネタバレ
    2024年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たまに獣化系読みます。この作品は獣化とは違いますが少し違和感あった所が・・着物を着た狐が二本足で立って生活してて、同じく着物を着た二本足の生活を送っている他種族を食糧にする。って所。なーんか脳内で想像してしまい小さくショックを感じてしまいました。(他の作品だと食糧となる動物そのままってのがちゃんといるのが当たり前みたいだったので)それ以外はとても美しかった!ストーリーも絵も。出てくる動物がそれぞれ個性的でお洒落で。
    こう言う愛情、いいですね!好きな1冊になりました♪
  • ディアローレライ

    ミナヅキアキラ

    愛された人魚
    ネタバレ
    2024年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いきなりネタの一言書いちゃってすみません

    「俺が王子になってやろうか」
    これにやられ、即購入決めました!
    小難しい内容ぽいのに、読みやすい構成でスッキリ書いてあって、そこが良かったです。ラスボスがあんな簡単に諦めちゃって。そこの所が少しモヤっとはしましたが。BLですもんね。
  • 理想の恋人 姫宮くん【特典付き】

    木田さっつ

    表紙通り!可愛い
    ネタバレ
    2024年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 【あとがき】で先生も書かれてますが、展開が早すぎて逆に何か有るのでは??とハラハラしました。出だしから部屋に行ってあらあら・・これ妄想??って笑笑
    2人でイチャラブだけかな?とも思って読み進めると案外色んな試練あるし、姫宮くん可愛いし。とても楽しく読み終わってしまいました。あの頼りなさがいい味出してますね湯川さん。
  • はじめまして、オレの親友

    木田さっつ

    この2人でしか無理でしょ
    ネタバレ
    2024年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まぁ、正直言ってストーリー的には予想通りですよね。ですがですが・・面白く、飽きなく、しっかりハピエン!最高でした!!

    特に
    2人が恋人になる瞬間を是非読んで欲しいです!
    ずっと、凛とのあまりにも近い関係が当たり前のまま成長した翔太郎。世話焼きは昔から。ウブで奥手のまま成長した翔太郎。そんな翔太郎が凛をウットリさせちゃうんです。そんな凛は、泣き虫で身体の小さかった幼少期のイメージを残しつつも腹黒、口悪。そんなとこもあったりして好感度逆に上がりました。
    この先も無防備な翔ちゃんを守る凛が・・。その激重な愛に耐えれるのは翔太郎だけ。
  • 夜明けがいちばん暗い

    山田ノノノ

    購入、正解!
    ネタバレ
    2024年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く奥の深い作品。読後、人それぞれ考えが違うだろうし、それの誰が間違えで誰が正解だとも決められない。この世界に生きてく上でのテーマーを重くなり過ぎない様にタカヤがおバカで可愛いく癒してくれてます。根っからの世話焼き体質のサイトーさんと共に、本来在るべき場所に行き着いて、これから二人は楽しんで行けるんだ!って、安心しました。だってー、あのタカヤが女の子をリード・・無理無理、想像出来ないです!!ホスト頑張ってたけど。再就職?先では、絶対可愛がって貰えますもん。
  • 「ロッカバイディア」番外編集【電子限定版】

    暮田マキネ

    『にまにま』しかない
    2024年12月16日
    本編を読み直しして、今作を。あの累が・・八尋にも手に負えない程の『無自覚、天然』に!
    幼い頃から現在の二人の尊さがすぎました!!こんな累が見れて有り難かったです!!
    八尋、累があまりに可愛くなってまだまだ大変そうだけど、良かったね
    いいね
    0件
  • お狐様のお気に入り【コミックス版】

    茉白あさひな

    可愛さに興奮
    ネタバレ
    2024年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作『かわいいわたしのあなた』の時から絵が好みだなぁ!と思ってましたが・・今作でも更に好きすぎてずっとこの世界に浸かっていたかった。笑顔、最高!海のシーン最高!切りが無い程にページ毎に可愛いし綺麗だし可愛いし(エンドレス)。余りの尊さに作品が終わって欲しくなくて、ページが捲れませんでした。も〜正に虜!作中でも尊さに倒れてる人が何人も居ましたが、その中に私を追加して欲しいです。
    なんか語彙力欠乏過ぎて冷静になって来ました。
    ほんと可愛い二人をご自分で確認して下さいー!
  • 蝶番

    月夜堂

    読み放題でもこれは無いわー
    ネタバレ
    2024年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この先生の作品、読める分は全て読んでみた。元々ハピエンだけじゃ無いのは理解してた。ハピエンじゃなくても納得出来る作品だったから。その中でこの作品は珍しくレビュー悪くて最後にした。
    茶谷くん何故謝った?良い人って何故こんな時も良い人?なーんかメチャ腹たって、ストレスMAX!読むの辞めた。八つ当たりでレビュー書いてる。茶屋くんの救済お願いします!!
  • 忘るやと物語して意やり

    月夜堂

    読み放題 怖かったー!
    2024年11月9日
    他の作品の様にヤ◯ざ稼業に忖度されてません。怖いものは怖い。その中に優しい人もいる。って感じ。最後まで読まないとその優しさが伝わらないかな〜。
  • あいしてほしい

    月夜堂

    読み放題 BL 小説
    2024年11月1日
    これは・・実際に有りそうで怖い!不快感満載!
    主要人物の4人はマトモな人達で。だから尚、なんとかならんの?って辛かった。
    ・・・・なんとかなった!安心した!ほっっっんと良かった!最後まで読んで!!
  • そして、時は想いを運ぶ。

    月夜堂

    読み放題 BL 小説 泣いたー
    2024年11月1日
    読み始めに「あ〜青山は病気になっちゃったのかな?」くらいの気持ちで読み始めました。全然違った!悲しい!!泣いた。
    この小説では、【人生が優先】でそこに【愛】が掛かって来る。と受け止めました。今まで【愛】に重点を置いてる作品がほとんどだったので、とても新鮮な、でも、とてもとても重い内容でした。普段なら絶対許せない立場の赤川に不快感を感じないのは人生優先だったからかな?出会えて良かった一冊です。
  • コンタクト・ポイント

    月夜堂

    読み放題 BL小説
    2024年11月1日
    まず、すご〜く良かった!
    最近この先生の作品を中心に読んでます。こーゆーのが読みたかった!
    BLに付きものの?ところ構わず致したり、攫われたり襲われたり・・そんなのばかり求めてない読み手もいても良いですよね。そんな読み手にはこの先生はお勧めだと思います。(常識ある場所と時間でサラっと致してはいます)何冊か読んだ共通なのでこの先生の作品はこんな感じだと思います。そこが良い!自然と読める。読み飛ばさなくてストーリーに入ったままでいられます。

    そのストーリーは・・読み始めのイメージは「あ〜これ、上司に娘押し付けられて断れないコミ障な男が、やり手の男に惑わされ・・」と思ってました。ぜーんぜん違ってました。孤独感も気づかず暮らしていた二人の男が互いに自分に必要な家族になって行く。そんな内容が楽しく明るく書かれていました。なんか変な奴も1人いましたよ。ずっと応援していたい二人がそこにいました。
  • アメージンググレース(完全版)

    檜原まり子/桜遼

    読み放題 BL小説 です
    2024年10月27日
    普段積極的には読まない分類の内容ですが、読み放題だし・・って感じで始まりました。読む程に夢中になって行きました。3人の男のそれぞれの愛し方が切なく書かれていました。3人共自分の思いを通せてないのですが、納まるところに上手く納まり、これはこれで良いのかな・・って。内容を理解した上でもう一度読み直しに行って来ようと思ってます。
  • あの日の夢を、もう一度

    滝端

    満足!
    ネタバレ
    2024年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真鍋視点でのストーリーですが、私は中條の心情の方に気持ちが持って行かれました。中條の年齢がハッキリとされてませんが、多分中條の方もやっと見つけた理想の相手だと想像出来ます。その真鍋に【前夜の記憶は無い】【忘れて欲しい】って・・中條は真鍋より凹んでたと思う。酔った真鍋の突然の訪問。此処での中條にちょっと泣ける。その後、やっと気持ちが繋がったと確信の持てた朝。そこで見せた最高の笑顔。あれを是非見てもらいたい!
  • ダメ元の恋では、だめですか?

    森野くみち

    この2人、可愛いー!
    2024年9月22日
    クマの「五郎さん」の眉毛がとてもとても気に入ったので購入しました!
    図々しいのか謙虚なのか、おバカなのか賢すぎるからなのか、よく分からないままだった押せ押せの獅子王。そんな獅子王に[絆された]と思ったのですが、多分中学生時代に出会った時から無意識下に気持ちが有ったんだろう千紘。まぁ、面倒見が良い!そして可愛い!!
    内容的に大きな何かが起こるでもなく流れて行きますが、飽きなかったです。
    小声で言います。最初のキャラデザの獅子王の方がもっと良かったなぁ・・
  • 不幸せな噛み痕

    隈世アキ

    不幸のオンパレード
    2024年9月22日
    これでもかって程に不幸続きのΩの優真。健気に前向き思考で頑張ってます。対して、なーんかハッキリ行動しない感じの教師藤宮。キレたら怖い大人でした。悪の元凶、大崎。少ない登場回数でも大っ嫌いになれる程に嫌な奴です。インパクト残してサッサと消されました。
    今回この終わり方に納得してます。優真が藤宮に対して疑ったり攻めたり一切してないからです。そこを深掘りしたらもう一冊描けそうです。それをせず先生一筋!って。あんなに縋りつかれたら隠したくなっちゃいますよね。
  • ほっぺにひまわり

    三田織

    大人のヨネちゃんが・・!
    2024年9月22日
    表題作のみで良かった感じ。いじられキャラのヨネちゃんがホント良い子で可愛い。イジメの対象じゃない事だけでも安心なのに周りの子達も皆面白くて可愛い。だから余計[深い森]に対して厳しい目で読んでしまったかなー。どの人に対しても共感出来なかった。
    いいね
    0件
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    2度読みました。
    ネタバレ
    2024年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読みました。冷たい息子設定の練ですが、訳があります。かなり重たいです。隠れ強気設定の楓ですが、明るく物怖じしない、【かなり良い感じの】って設定が付いても良いと思いました。話が進むと楓は自分で解決する[対人スキル]があるので、練のサポート役になってると思います。その練は幼い頃からの事情により感情を殺して育った為、大人となるにつれての試練に目の下に隈が住み着いてしまう程に苦労してます。その隣で楓の少しズレた明るさと気の強さで練も暮らしやすくなって行けてます。絵も台詞も中々細かいので時間掛かりましたが長編ドラマ程に内容がしっかりしてて飽きませんでした。
  • リスキードッグス【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    鯨田ヒロト

    何故か明るい。そこが救われる
    ネタバレ
    2024年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生が簡単に人を手にかけてるし、それを大人が仕込んでる。その、高校生に犬の様に懐いた大人は、知れば知るほど苦しい人生を送って来てる。(ここが一番辛かった)いつでも簡単に手にかけれる距離に居ながら、気づくと相手を知りたい気持ちになっていた。多分よくある内容!?暗く重い内容の筈なのに、ほぼツンの飼い主渋谷とおバカな犬マルのお互いだけに感じた一途さとマルの明るさが場を和ませてくれる。作中の台詞に「ただ、必死に生きたよ?」には泣いた。
  • コッコとのこと

    三田六十

    待ってました
    2024年8月25日
    ずっと一冊になるのを待ってました。鶏について調べたりしました。(雄鶏と雌鶏の見分け方とか有精卵、無精卵の事とか程度ですが…)長旅の間にコッコの外見が変わってしまった重要性を改めて知ったり、夫が如何に立派な雄鶏なのかを理解出来ました。そんな立派な外見で世の中を舐め尽くして流れて居た夫の涙は、もー胸をうたれ、もらい泣きです。コッコの余りにも純粋で無垢な心にも、貰い泣きしました。絵柄と作風がピッタリなのもストーリーに入り込めたと思います。現実の酷暑の中違う温かさに幸せな気持ちになれました。
  • さよなら恋にならない日

    渡海奈穂/みずかねりょう

    読み放題
    ネタバレ
    2024年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人生において主役で間違いない湯原。そこへは並べないと理解しているこの本の主人公、雪谷。久々会う親だったり同級生、会う人会う人目の前の雪谷ではなく、ここにいない湯原の話題。それを何か引っかかりながら「あの湯原だから、こーだよなぁ」って納得して受け流し出来る雪谷。読んでてなーんかイライラしてました。そこに行方不明の叔父を探しに上京していた慎が放った一言で雪谷と一緒に溜飲を下げる事が出来ました。お見事な一言です。ここまで無意識下で何年も過ぎて来た雪谷に対し湯原の方は相当苦しかったですね。そのバランスがまたまたお見事!この4人の続編あったら読みたいです。
    先ずは先生の作品、他にも探しに行って来ようと思ってます。
  • 馬鹿とハサミ

    ひなこ

    いい意味の裏切り!
    2024年7月25日
    もーね、この表紙見たら【これ読んで大丈夫?痛くない?辛い?】って思うじゃないですか?でも気になって気になって。覚悟して読み始めました。中々の事されてます。確かに。ページめくるたび心の準備して・・たらなんですかこれ!メチャクチャ甘々ではないですか!筋間さん最高ー!
  • 積木の恋

    凪良ゆう/朝南かつみ

    これ、難しい
    2024年7月13日
    変わった設定だなー。ってくらいの軽い気持ちで購入したのですが、考えさせられました。その人の立場立場で色んな考えがあって当然な設定で、誰一人多分間違って無いのに、読み手は自然に主人公で犯罪者の蓮に気持ちを置いて読むのでバイト先の店主夫婦や加賀谷の母親が勝手に悪者になってしまうと思います。これは誰が悪いのかという話ではないです。取り敢えずハピエンですが、この先この2人には色んな苦難が待ち受けているだろうと思います。どうか無事に乗り越えて人生を積み上げて行って欲しいです。
  • 誰か夢だと言ってくれ

    みっしぇる

    お疲れ様でした!
    2024年7月13日
    個人的な事ですが、私がBLの世界にハマった頃知った作品で、それまでマンガより普通の?小説を読んでた者としたら、凄くスッキリと可愛く書かれてて入りやすかったです。ここまで長編になるとは・・途中の夢路とアリスの辺りで流れが変わった為中断したのですが、今回完結という事で全巻読み終えました。仲の良い事が1番ですね!
  • これが恋に違いない

    シズマ

    面白い!
    ネタバレ
    2024年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネグレクトで14、15才の頃には自力で生きてきた春原「すのはら」。親代わり?兄貴分?の滝本から教わった恋愛講習をお手本に初めての恋人をゲットしました。ま〜ぁ、ズレてる!そこがメチャ面白い!そー来るかぁって事のオンパレード。絆されてしまった宮良「みやら」。絆されながらしっかり春原を教育し直し、書き下ろし『甘える』を覚えた春原の話は最高に良かった!
  • コントラスト

    itz

    まだ、2回しか読んでない!
    ネタバレ
    2024年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 翔太と書いて「かなた」の性格がなんて良いのかしら!
    太陽の陽と書いて「あきら」この子は少し痛かった。陽「あきら」本人が受けた痛みなのに攻撃した側が痛みを覚えるのが辛いって・・そんな考えしなくていいのに…
    巡り合うべくして巡り合った2人。ジーンと来るものがありました。最初この子何!?って感じだった瑞希ちゃんが想像以上に良い子でした!300ページ超える物語の最後に素敵な締めくくりが待ってました。読んで良かった!
  • 転げ落ちた先に

    真名あきら/水名瀬雅良

    蓼食う虫も好き好き
    2024年7月3日
    この鈴木。お金持ちなのも頭脳明晰なのも容姿端麗なのも当たり前!それを人が羨むのも疎むのも、勿論当たり前。だって俺だから!って生きて来た。社会人になり体を壊し、それまで唯一他人より優れていると自覚のあった自慢の容姿に変化が!自己評価が一気にどん底へ。顔を前髪と無精髭で隠し、オーダーメイドの服もヨレヨレに着こなし、ただひたすらPCへ向かう毎日。そこに現れた救いの手。後は人生上向きですね。
    口調が好きではないのですが、この鈴木にはこの感じかな。全体的にテンポが良く、ページがどんどん捲られていきました。
  • まことしやかに舞う花は

    束原さき

    読み放題。9月末までの期間限定です。
    2024年7月2日
    もう兎に角、何もかも綺麗、美しい!!画力が凄い!ストーリーも美しい!ただ1つ『?』と思ったのが料亭立花の女将さん。身なりで気づかない?御曹司よ御曹司。後はネタバレ無しで読み始めたので、途中何度も「この時代だから悲しい終わりでも仕方無いよね」と覚悟して読んでました。最後は少しのコミカルもあって大満足で読み終わりました。
  • バカで弱くて無様でも

    千代崎

    あーぁ
    ネタバレ
    2024年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無茶苦茶悪口書きまーす!クーポンの為に無理からに購入してみた。表紙の気になってた作品。読んでも読んでも面白くない。ぐずぐずグズグズ。2巻の途中でレビューの低評価読んでみた。メチャ頷けた!こんだけ作品読んでるとあの子の事薄々分かるよね。なので、もー読まなくていいかな。我慢して読んだ自分の為に星2。
  • クリスマスの航路

    ジョシュ・ラニヨン/冬斗亜紀/門野葉一

    読み放題 小説
    2024年6月26日
    これ、何にハマったのか?既に何回読んだのか?
    普段の何気ない生活の間に、フッとこの2人が頭に浮かんで来るんです。読み放題なので履歴を消してしまい、題名が分からなくなっても探して又読んでしまうんです。

    この2人、おじいさんになった時、笑いながらこの時の事を「あの時は・・」って言ってるんだろうなぁ
    似たもの同士なんです。考えも行動も。
    シェイン目線で書かれてます。ノートンに置き去りにされ深く深く傷ついて吹っ切れてません。クリスマス前に自分のコテージに傷心を癒しに出かけて、ノートンと再会。誤解を解いてハピエン。至って普通なストーリーです。でも、多分女性なら共感するだろうと思います。それもいい歳の男性2人が行っているところに可愛さがあってとても微笑ましいです。
    FBIと元警察官の2人です。ここ重要だと思います。
  • 愚者に華燭と弔鐘を

    二一/伊藤モネ

    読み放題。 これ、続くんですか??
    2024年6月26日
    現実でも【赤い封筒は拾うな】って聞きますよね。そこで読み始めました。
    ごくごく普通な高校生に過酷過ぎる可哀想な事が信じられない程に起こります。そこには執着、嫉妬、欲…何人からも主人公1人に向けて次から次にです。本当に過酷です。逆にこの可哀想な主人公は求めても与えて貰えない事も有りました。実父からです。
    内容は想像以上に胸クソです。(私は赤い封筒に纏わる怪奇現象系云々だと思ってたので)普段なら気分悪くなって飛ばし読みしてます。ただ…ここが不思議なのですが、普通にしかも夢中でそして面白く読めました。登場人物が小説によく出て来る眉目秀麗な高学歴、高所得・・でないところが逆に落ち着いて読めた感がありました。
    なので、最後のあの終わり方。あれはあれしか無かったのでしょうか?残念です!!
    これ何回も読むかも。と思ってたのに
  • 結婚、エンリョします【特典付き】

    雨宮かよう

    詩絵ちゃんを応援します!将来楽しみ!
    2024年6月17日
    題名が気になり購入しました。
    今後、同性間の結婚詐欺って出てくるのかも。と考えてしまいました。(既に問題視されてる様なら、えー知らないんだこの人!と見逃して下さい)
    可愛い絵柄で、穏やかに話は進んでますが、内容は結構鋭い物だったと思います。
    直寿の元カレへの啖呵。アレはスカッとし、今彼未満な友達への新しい愛の告白の場面でもあって2度楽しめました。
  • 最終電車の恋人たち

    ダヨオ

    なんかイイ!ってのが、これかな
    2024年6月17日
    試し読みで読んだ時に、『喧嘩した』って言いながらピッタリくっついて座ってる二人が微笑ましくて購入しました。二人の歳なんて関係なく兎に角、可愛かった。幾つになっても人間素直になれるのがイイなー。
  • 交渉人シリーズ

    榎田尤利/奈良千春

    交渉人シリーズ読んだら、こちらも忘れずに
    2024年6月17日
    紀宵の生い立ちが辛い。今迄の分これから先、幸せに暮らして行って欲しい。って言うかこの子は自分で幸せをつかめる子だと思うので・・あっ!今気づきました。私は紀宵の過去を知れて自分のモヤモヤが解消され、納得もし、満足してるんです。本編『交渉人』シリーズを読む最中も何故?って思う事が多々あったので、スッキリ解消!
    今作品も痛い場面有ります。絆を深めた出来事なので必要なのかも。
  • 交渉人シリーズ

    榎田尤利/奈良千春

    読み易く、面白い!
    2024年6月9日
    読み放題で2巻迄読み、あまりの面白さに残りをクーポンで購入した程ハマってます。
    ただ私個人の懸念があって・・多分毎回何やらの事件に巻き込まれる主人公の芽吹。BL物ってお決まりの様に性暴力のシーンがあって、それを望んでいない者としたらキツくって。そこを少し悩んでました。結局文書が面白くて買ってしまうのですが。
    で、3巻を読んで投稿させてもらってますが、今回の事件に性暴力は無かったです。が、キツい事されてます。最後芽吹は心も救われたので尚良かった!続きも楽しみです!
    4巻、5巻・・目が離せません!ドキドキが止まらず一気に読みました!怖かったー。
  • 特装版 ちぐはぐなキス【電子限定描き下ろし付き】

    末広マチ

    好感度・・かなり高い!です
    2024年4月30日
    途中まで【おもち】は可愛い『ぬい』だと思って読んでましたー。読み直したらちゃんと動いてました!めっちゃ可愛い~!
    陽翔達三人・・味の有る子達ですね♪個性バラバラだからかうまく纏まってて。何か良い子達~って。一方の笹原は、まぁよくあるパターンではあると思うけど、応援したくなる良い子。手違いからどう乗り越えるのかなぁ?と楽しみながら読んで行きました。ページ数かなり有る筈なのに、あっという間に終わってしまった~!もっと読んでいたかった!
  • 僕らの食卓 ~おかわり~

    三田織

    また会えて良かったよー!
    2024年4月30日
    前作凄く満足する世界でした。又お会い出来る事がとてもありがたいです。相変わらず温かな世界でした!種くんの可愛らしさ続投中です!本当に可愛い❤️まだ続く事に感謝し、楽しみに待っています。
  • 共鳴熱情 オメガバース

    岩本薫/蓮川愛

    圭騎→煌騎→零騎で読みました。
    2024年4月30日
    この共鳴シリーズ最後にこの作品を読みました。
    【αの花嫁】からスタートしましたが、その時から引っ掛かっていた事が1つ有りました。
    シリーズ通して数回出てくる『次男の行方不明』
    あの首藤家が探せないって事?・・何???ってずっと不思議でした。今回解決しました‼️納得出来ました。
    長男は長男の。次男は次男の。三男は三男の。それぞれストーリーがある中で三人が繋がっていて、おまけに仲が良くって。良い読み終わりが出来ました。
    ゆっくり時間を掛けて読みましたが、楽しい時間でした。
  • 俺はニーチャ

    三田六十

    ニーチャ頑張ってます‼️
    ネタバレ
    2024年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小さな裏切りがちらほら。
    まず、お母さんに裏切られました。第一印象【産みっぱなしの放任】に 見えるじゃないですか?!
    下の弟妹達。甘えるだけの子達に思うじゃないですか?!
    店長。悪い大人と思うじゃない!
    お店の従業員だって。
    皆すんごく好い人達でした!
    ニーチャを甘やかす唯一の男は最後まで誠意を見せてました。
    見応え充分な好きな作品に出会えました!
  • ピンクハートジャム beat

    しっけ

    さいこーっ!!
    ネタバレ
    2024年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 【ぬい】抱いてるー!泣いてるー!甘えてるー!
    どれ取っても最高な金江がいました!
    今回もモテてます!灰賀。
    もう1回?2回?・・読みに戻ります!
  • 53歳で初めてオフ会に参加しました

    直正也

    可愛いー!
    2024年3月20日
    とても可愛くて楽しかった!
    現実は、こんな優しいプレイヤーばかりじゃないからさ。こんな穏やかな集まりは良いよね。
    続き早く読みたいです。
  • 兄は元彼【電子限定おまけ付き】

    林らいす

    一途な二人
    ネタバレ
    2024年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにも書かれてますが、タイトルが気になって・・兄『が』でも兄『の』でも無いって何なに??って。

    大学生でそろそろ本腰を入れて将来の事を考えないといけない学祭間近、それでも適当にポヤポヤ~と生きている兄が、穂高の油絵を偶然観る。そこから二人の人生が交わってきます。
    【将来穂高のお嫁さんになる。】なんて言う様な兄が母親との突然の別れを切っ掛けにポヤポヤを封印!頑張って弟の保護者になります。
    その弟も大きくなり、お兄ちゃん孝行を!
    泣けます!
    絵の感じがゆるーいタッチなので深く沈まずに読み切る事が出来たと思いました。
  • The Red Thread

    晴山日々子/Lazysheep

    深い愛でした!
    2024年3月10日
    数年前夢中でタイのBLドラマを観ていた事を思い出しました。(別の作品です)ドラマでもこの作品でも同じ様にニコニコしてしまいました。ドラマは現地なので勿論なんですが、漫画ででも、どちらも明るくておまけに可愛いです。絵柄がピッタリ合ってると思いました。
    途中、相関図がごちゃ混ぜになってしまいましたが、ストーリーに無理な所もなく終盤はボロボロ涙が止まりませんでした。
    色んな立場からの【愛】が有り、とても良かったです。
  • 夏の果 ~私が殺した男~【イラスト入り】

    英田サキ/高嶋上総

    敵に回したら怖い人
    2024年3月8日
    タイトル買いしました。
    こんな復讐もあるんだ!感動!
    最後は可愛らしさまで感じてしまいました。
    この短編だから尚凄さが増したのかも!
    良かったです!
  • 薔薇色じゃない

    凪良ゆう/奈良千春

    最後まで読んで正解でした!
    2024年3月5日
    阿久津が余りにも不憫でした。昔気質で不器用、一言足りないし。
    水野との相性は良いのにタイミングの悪い事悪い事(泣)
    途中、中弛みしちゃいました。も~又ーって。(ストーリーは色々起こって来てます。面白い。)
    で、もう最後。
    ここは最高に良かった!!長かった~。多幸感貰いました。
    もしかしたら途中の中弛みは、この最後に向けての先生の計算ずくな罠?
    もし同じ様に思ってらっしゃる方がいたら・・絶対最後まで読んで❗
  • 傲慢な貴公子はオメガに堕ちる ~隷獣アルファを愛した代償~【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】

    珈琲きの子/MEGUM

    BL小説 読み放題
    2024年2月28日
    これ、泣きました!
    タイトルはこれでいいの?何か損してません?
    ここまで深くて切なくて温かいのに・・
    色々書こうと頑張ってみましたが、私には無理です!
    是非ご自分で読んで下さいm(_ _)m
  • 田沼と堺4

    熊噛舎華

    読み放題
    2024年2月25日
    私、綺麗なお兄さんが好きなんです。
    こちら、多分好みではない系(個人的感想なのでお許しを~)
    胸毛、脛毛有ります。
    でーも、とっても良かった!!見た絵のまんま温かい!
    読み放題で読めるだけ全巻読みました。
    もう一回、良かった~!!
  • 理由ありオメガの密やかな恋~耽溺アルファに堕とされて~【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】

    清白妙/三廼

    読み放題
    2024年2月25日
    ん~後味が悪いかな。主の二人が余り好きになれなかった。一途なαは好きな設定なんだけど…やり方が・・受けもモタモタ感が最後まで有る感じが・・
    後、被害者救済が無くて置き去り感が残る。ここが後味悪いのかも。

    ストーリーとしては面白く、一気読みした程です。
    ただ、強者のみハッピーって…んー
  • 好きになってもかまへんで【単行本版】【電子限定特典付き】

    斧原ヨーコ

    覗いてみました。
    2024年2月23日
    普段クズ男物は無理なのですが、レビューで『クズ、クズ・・』って。逆にどんな?と気になってしまい購入。
    出てきた綾人の元カノの方がムカついて、盤ちゃんのクズが
    許せてしまう様な錯覚に。でも何かモヤモヤは残ってるし、遠距離ってのも自分向けではなかったかなー。(綾人の部屋が可愛かった!)
  • 【電子限定特典付】オオカミくんのはずかしい

    内海ロング

    暖かくて、可愛くて…良かった~!
    2024年2月17日
    2/28をもって販売終了なんですね。残念です。続編有っても良いくらい良かったです。購入に間違い無かった!
    銀の生い立ちには問題有りすぎるけど、現在の環境は最高なので救われます。廉太郎、本来の自分を取り返せると良いね。
  • 月にむら雲、花にあらし【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    こめり

    面白い!読み放題
    ネタバレ
    2024年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆる長年の片想いが両思いになって、二人での未来も見える。穏やかにほのぼのした画風で飽きずに読み進めていけました。
    で、終わるんですが、違うんです!普通漫画やドラマだと
    普通の学生が節約やらバイトやら頑張って好きな日本画を画く。一方、資産家の息子は隣で学食?を食べてフワフワ毎日暮らしてる。自分との比較で、羨み妬みが産まれそうなこの二人がどうBのLに?だと思うんですけど??
    この作品、面白いんです!
    資産家の息子三木は、自分の産まれた環境になーんにも不満や不安を覚えず暢気に人生を送り現在は高校教師をしています。で、普通に隣に鶴間を迎え入れ、なんて事無く鶴間を浮上させて行くんです。鶴間もそれに乗っかって売れっ子画家になってます(鶴間は自分でも頑張ってます。プラス三木パワー)悪意も何も関係ない二人の相乗効果は、最後お婆さんにまで影響を与えてます。こんなぬるい人生送りたい!なーんか羨ましい世界観でした。
  • 運命すらも呼吸をとめて

    滝端

    大人の物語。
    ネタバレ
    2024年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 決して可愛いとは言えない突然変異型Ωの恒吉です。父親の願いで立派なαに成るべく成長し頑張って、まだ上を目指している。その途中の大人の男性なのですから。ドン底から這い上がる恒吉の素直さは育ちの良さなんだろうと思いました。世間のΩの扱いが遠慮なく書かれてて本当凹みました。ツラい!
    一方βからの突然変異型αになった麻川も、此方は此方で世間の扱いで傷付き引きこもってしまいました。
    そんな二人が出会い番に!
    最後、目を引く二人の事を何も疑わず見惚れてる人達がいます。そんなもんだよね世の中なんて!
    基本、えちシーンは無くて良い方なんですが、この作品には必要だったと思いました。
    深かったです。
    深いだけでなく『素』の二人のお話で終わるので沈み込みそうな心が浮かんで来れます。
  • 今日、別れます

    河合あめ

    最高に最高な不器用がここにいます。
    2024年2月13日
    何ですか!この可愛い思いやりの【ズレ!】
    タイトルに引かれて購入。

    お互いの事考えて身を引く形を取り合った二人。
    新しい出会いを求めて元彼怜士を諦めようとする春隆。表情豊かで可愛い。
    対する先に進めず、もがく無表情怜士。不器用に春隆の廻りをウロチョロします。最後この人『思った事を口にする』の実行や、会社でのヒーロー扱い。これが笑えます!
    後、当て馬?結構凄かった。あんだけ言えたら良いよなぁ
  • 京極家シリーズ

    木下けい子

    想像以上でした!
    2024年2月13日
    結構、渋~いお話の筈。登場人物も個性的な曲者ばかり。会話も核心突いたキツ目な物も。なのに温かみと面白さがそこを包み込んでます。尊の陰の部分が少し気になりますが、それはこれから解決しそうですね。続きが早く読みたいです!
  • その好きほんと。

    たき猫背

    何故高評価?
    2024年2月4日
    何故買ったかなぁ・・
    長谷本人プラス友達2人嫌い!(中に1人だけしっかりした友達いたからその子は除いてる)
    して良い事と悪い事、有ると思う。
    大人になってもその事笑って黒歴史。って。
    後悔懺悔しっかりして下さい!
    何はともあれ、ハピエンおめでとー!
  • ユキちゃん愛してる!

    千年藍乃

    甘すぎー!でも、いい!
    2024年1月30日
    買う前・・まぁさ、ラブラブでホワホワな、おままごとカッ
    プルに間違いないよね。すんごく欲しいけど買うまでもな
    い?んーどっしよっかなぁ… でした。
    買った後・・分かってた筈なのにその上を行く可愛さ!おま
    けにおまけに、ポロッとさせられました。全く予定外で
    す。
    頼り無さそなハルが決める所でキッチリ決めて来ます。一方のユキはハルの抜けた所をカッチリ塞いで来ます。本当に格好良くて可愛い二人でした!最高でした!!
  • たよりたよりて

    すけやま

    親子関係、理由はわかったけど理解は出来…
    ネタバレ
    2024年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で見つけたので、レビュー関係なく読み初めました。読み終えてから、皆さんどー思ってるんだろ?とレビューを読んだら同じ様に感じてる方が殆どですね。
    私も、父親の放任主義にも程がある!と半ば腹を立てながら全巻読んだのですが・・
    放任な理由は【亡くなった妻の夢を叶える為】残された二人でそれぞれ頑張ってた。って事でした。そこにもう一人父親を手伝う青年が居て、その子と父親の暮らしの方が長く濃い感じ(ここには綺麗な師弟関係しかないポイです)に又 はぁー??となりましたが。
    理由が分かり、少し落ち着きましたが、なーんかスッキリした感じはしないまま息子と青年がハピエンで終わってます。
    最後の最後で、やっと主人公二人と問題の父親もそれぞれこれから幸せになるんだ!と思えたのでそれは良かったです。
    正直、読み放題で良かった~って思えました。
  • はだける怪物

    おげれつたなか

    終わってしまったー
    2024年1月21日
    シリーズと気づかず『はだける怪物(上)』→『錆びた夜・・』→『恋愛ルビ・・』→『はだける・・(下)』の順で読みました。結果私にはこの順番で正解だった気がします。
    今『はだける・・』読み直してるんですが、【薊】の所で辛さが甦りこれを書きに来ました。先に薊を読んだ事で、かんちゃんに同情してしまい、弓への暴力が仕方ない…とまで思ってしまうほどです。かんちゃん、よく転職してくれました。秀那、これからも かんちゃんを頼むね。かんちゃんの笑顔は最高です。
  • 溺れるカルアミルク

    松平徹

    ただただ あっまーい
    2024年1月19日
    読み放題です。何の事件も問題も起こりません。お互いが『一目惚れ』し、その仲を『恋人』確認。もー幸せ~!って甘々なお話。結構読み返してしまいそうです。絵も好きです。
  • ねこねこベイビー

    楢崎壮太

    長男のお話
    2024年1月17日
    このシリーズ沢山ありますね。今買い時みたいなんだけど…でも全部?んーどーしよ??…で試し読みした結果、一途に一人だけを思い続ける長男のお話が気になり購入しました。まぁ兎に角、超ポジティブで賑やか!全シリーズこの調子だと飽きるかも。とゆう事で私はこの一冊を楽しめたので満足しました。
  • 恋愛ルビの正しいふりかた【電子限定おまけ付き】

    おげれつたなか

    ホント読んで!
    2024年1月12日
    『恋愛ルビの…』面白かったー!特別おバカな夏生が可愛すぎる!!
    『ほどける怪物』めっっっちゃ良かった!
    兎に角、読んで!
  • 錆びた夜でも恋は囁く【電子限定おまけ付き】

    おげれつたなか

    スッキリ出来ない
    2024年1月12日
    読む順番が『はだける怪物 上』から入ってしまったので
    かんちゃんの過去が気になり こちらの作品を購入しました。最初から最後まで 弓 が好きにはなれませんでした。
    暴力は絶対ダメ! それを回避出来た唯一の人物だったのに。『はだける…』で、かんちゃん知ってしまったので他の作品も追います!
  • 従順ビッチLover

    ともち

    読み放題より。
    ネタバレ
    2024年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今気づきました!この先生はあの先生ですよね!
    瑠衣と律の…。
    表紙だけでは見逃しそうでした。
    読んでいくと絵は綺麗だし、たまに面白いし、ストーリーには引き付けられるし。これ、読み放題で良いの?と思いながら進めてたんです。
    最後、事務所ともう一波乱あるかなぁ?と思いましたが綺麗に終わってます。
    途中、元カレのコンビニでの出来事には腹が立ちました!(最低な元カレです!)
  • ネオンサイン・アンバー

    おげれつたなか

    流石です。
    ネタバレ
    2023年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この年の暮れ、わざわざ課金までして買った甲斐がありました!!読み終えて納得。おげれつ先生でした!すっかり虜。

    話としたら珍しくは無いと思います。同性愛で苦労した学生物とかも散々読んだ筈です。基本、受けにキツ目で読む方です。なのになのに…受けのサヤにハマりました。緒方に感謝したい程。読んで欲しい場面として、緒方に「ほんとは、男の人が好き」と打ち明けた場面での足のシーン。あのシーンですっかり気持ち持ってかれ、その後のサヤの泣きのシーン。そこではも~もらい泣き。あのサヤの表情、胸を抉られます。そこから過去のシーンへ入ってくんですが、画力なんでしょうね。少ししか出て来ない過去で、どれだけ辛かったのか理解出来てしまう程で、改めて先生の凄さを思い知らされました。
    残りページ少なくなって来る程に今度は二人の可愛いらしさが前へ出てきます。あー買って良かった~!と読み終えて先生の名前を見つけます。大きく納得し、レビュー書こ。と。
  • 突然ですが、マフィアに寵愛されてます(フルカラー)

    彗星/グウェンドリン

    読み放題で見つけました。
    2023年12月24日
    この先どーなる?って感じで一気に25話を読みました。展開が早いのでスルスル読んで行けます。枝分かれしてった人達との事があるので、続き有ったら読みたいなぁ。
  • キミとは誤解からはじまりましたが【電子限定おまけ付き】

    三島一彦

    表紙買いしましたー。
    ネタバレ
    2023年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紹介文に 一二三(うたかね)ひふみ としっかり書いてあっても理解出来なかった~難しい名前ですね!この名前の為に誤解から恋が始まりました。二人とも可愛い!妹ちゃんも出てきますがこの妹、邪魔にならない。逆に可愛い。先に三池を好きになってたひふみとしては、誤解だと解っていても自分に望みがあるのではないか…等々、妹の前で百面相してた様です。そんな兄に対しての妹ななの一言とか、三池の心を支配し始めたひふみに対しての三池の心の声の一言とか。結構笑えて来ます。
    最近自分の選ぶ作品が気づくと重くて消化出来ない作品ばかり。
    レビューも書くに書けないでいました。そんな時のこの作品は久々真っ当な明るい世界で楽しかったです。もう少し長くても良かったのになぁ。あっという間に終わってしまった!って感じです。この先、三池(みけくん)の成長に、ひふみはハラハラさせられるんだろーなぁ。2度目ですが又言います。可愛かった!
  • 好きなんて言わんといて

    ツバ ダエキ

    一度読んだだけでは分かりずらい…
    2023年12月18日
    他の方のレビューにも書かれてますが、たまに???となる筈です。最後迄読んで行くと理解出来るかなぁ~。二度読んだ方が良いかもね。樹がどこまで湊に付き合えるんだろー…などと思ってしまいました。反面、湊の魅力は半端無いです!
  • ちったいきらら 明日はどっちだ!SNS

    山本小鉄子

    もー好き!これ。
    2023年12月8日
    きららの可愛さに思わず笑ってしまいます!その可愛らしさは爆笑レベル。顕が本編よりも素直なところも良いです。あー笑った!
  • ないしょのストーカーさん

    ヒロハルヨシ

    現実で有ったら…こわい
    2023年11月21日
    凄い世界でした。出て来るモブまでも。誰を取っても。仕事押し付けるモブ、だけどイジメでは無さそう。角谷の仕事を認めててやって貰ってる。で、頑張ったら格好良くなると頑張る受けの角谷。理解出来るか?って言ったら理解出来ない。で、ストーカー。なのこれ?それより怖いのでは?なのに主人公角谷は受け入れるだけでなく、癒されて毎晩期待して家に帰ってるし。んーまぁ、マンガだからいっか。本人達はいいのだから。って感じ
  • 花嫁の休日 αの花嫁 共鳴恋情ノベルス

    岩本薫/幸村佳苗

    あっまーい!
    2023年11月21日
    あまりの甘さに一度本を閉じました!もーやってられん!位にラブが凄い❗ニマニマがずっと続きます!!
    でも、本当に二人とも可愛らしくて、またまた好きになっちゃいました。
    まだ購入されてない方、どれだけ甘いか覗いたら?
    圭騎さんの心の温かさがもっと分かります。
  • αの花嫁 共鳴恋情 【コミックス版】

    岩本薫/幸村佳苗

    読み終わってからハマってます
    ネタバレ
    2023年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの子の衝撃的な美貌についつい買ってみた…位いの作品でした。それなのに、番外編の小説まで購入し、圭騎さんの2人の弟たちの小説まで購入する程ハマってます!圭騎さんがずっと頭に残ってて何度再読している事か。
    ネタバレになりますが、
    理玖が初めて電車でヒートを起こし街を彷徨っている所を救出に行ったのは、まぁ、何となく魂のつがいって感じ取ったからだろうなぁ。意外に優しい人?と思って読んでました。その後読むと、多分10年程前2人は出会っていて、圭騎さんが理玖の手を取って移動します。その場面で少し違和感を覚えたのです。こんな一流の男性が自然と子供の手を取って歩くのかな?って。その疑問が後々母親に話している内容で分かって来たのですが、(小説読むと尚分かるシーンが有りました)その時に「この本買って良かった~」と思いました。氷の皇帝の2つ名を持つ男性の心の中は温かかった!『私の花嫁』の科白に鳥肌立ちました!
  • ヒズ・リトル・アンバー

    ナツメカズキ

    やっぱり 良い!
    2023年11月10日
    表紙見た瞬間気を引かれました!が、カズキ先生の他の作品『NIGHTS・・・』『MoDS』が衝撃的に辛くて。そのイメージから今回すんごーく悩んで…結局購入しました。色んな意味で良かった~!!痛いシーンが無いに等しい。愛と可愛さで溢れてました。後、色気も!買って良かったー!!
  • 絶対者

    バーバラ片桐/海老原由里

    読み放題からのレビューです
    2023年11月10日
    かなり不器用な攻め!のお話。自分の『天使』にする事ではないのでは?受けの友那が見た目に反して芯が漢。なので受け入れて貰えただけだよね。友那にしたら一目惚れだしね。1巻は拾い読み程度でした。2巻目は色々有ったので面白かったです。
  • ドント・ルックバック

    ジョシュ・ラニヨン/冬斗亜紀/藤たまき

    後ほんの数行欲しかったなぁ
    ネタバレ
    2023年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な作品での『一途な男』に対する読者の『期待』の様な感覚を見事に壊された作品!だと思います。
    こんな一途もそりゃ有るよね…見たくなかった…知りたく無かった…って。そんな感じの受けピーターでした。グリフィンがピーターに言った「いい気味」、「心底頭に来てた」ってのが、とっても分かる!でもそれがきっかけにもなっての記憶喪失。からの再スタート。改めてタイトルの凄さを感じました。
  • ハッピー・オブ・ジ・エンド

    おげれつたなか

    綺麗さに見惚れます!
    2023年11月1日
    いきなり すみませーん
    丸きり素人な私は先生の名前だけで判断して、勝手にコミカル系?と思い込み今までスルーしてました(泣)

    表紙に引かれ購入したのですが、
    画力凄いですね!引きずり込まれました。
    内容の重さに画力の凄さがプラスされ、『辛い!』が余計『辛い!痛いっ!』て伝わって来る気がしました。
    その分、綺麗な所は何分でも見ていられる位に綺麗!
    登場した頃の浩然の暗さが最後は全然違う雰囲気になってて、本当綺麗!
    読んで良かったです。
  • 犬、拾うオレ、噛まれる

    野原滋/香坂あきほ

    『お気に入り』に追加作品です。
    2023年11月1日
    常に、【購入する】と決めていても試し読みしてから。
    この作品はそれすらせずにポチってました。レビューも読んで無かったです。作者様が誰かも確認もせず。
    たまにある(呼ばれた)って言う出会いだと思います。本当か?

    読み始めから『不思議な空気』を感じ、読み進めると『この男、こっわっ!』尚も話が進んでいくと『えっ?うわっ!まじっ!うぅ、泣ける。』
    凄い世界でした!飽きるなんて言葉この作品には無い程にストーリーしっかりしてます。
    全然タイプの違う二人がピタッと重なってて、重い物背負ってるのにメチャクチャ二人の会話面白いし、愛情表現可愛いし。
    最高!でした。
    先日同先生の別の作品『僕の行方』を読んでました。良かったけどレビュー難しいなーと感じ、書けずにいた作品の先生でした。
    どちらも読みやすくて、頭にその場面が浮かびやすいので読み始めると止まらなくなります。
    お勧めです。
  • アドリアン・イングリッシュ

    ジョシュ・ラニヨン/冬斗亜紀/草間さかえ

    癖、強すぎるよー
    2023年10月30日
    読み放題で読んでます。1巻ずつ完結の推理小説。(BL付き)
    ハッキリ言っちゃうと
    出てくる人出てくる人 皆 癖強すぎて感情移入出来ない。
    ところが、そのお陰でこの本を読み進めて行けてます。
    特に中盤からは感情移入してたらキツイ!キツすぎる!
    まだ途中の段階で、これを書いてますが。何度も言いますがキツいです。
    番外編もあるのでそれも読もうと思ってます。
    良い時間潰しにはなります。
  • バースデー

    安西リカ/みずかねりょう

    気づいて良かったよ!この作品
    2023年10月11日
    この作品をレビュー読まずに自分の閃きに任せ購入しました。すっごく良かった!目が離せなくなり、久々、一気読み!しました。
    『2時間のサスペンス劇場』観てるみたいでした。
    先が読めないし、奥が深くて痛いし、なーんか怖いし…
    これ、ネタバレしたら勿体ない。『無』で読んで欲しいです。
    もう一度、ゆっくりと読み直して来ます。
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    何故今まで買わずにいたのだろう…
    2023年10月5日
    ずっと読んでいたいなぁ!と思った作品でした。
    なんて言うんだろぅ…自然体な二人で嫌なところが見当たらなかった…そんな風に思いました。
    『すず子さん』踏まれてましたね。あのシーンが最高に可愛かった!
    マミタ先生の描かれる男性はスタイルが抜群に良くって、特に『足』の細さと『靴』の書き方。本当好き
  • 少年の境界

    akabeko

    辛くはあるけれど、それだけじゃないです。
    2023年10月2日
    難しい事は語彙力欠乏で書けませんが、
    一巻では、これは罠ですか?読者は大きな間違いをさせられ?(させられた?しちゃった?)取り敢えず 大我か嫌な奴!決定!!で始まり、番になった ゆかと薫 なのにどーして幼馴染のままの関係?
    2巻では、本当の運命 って。え?!どーなんの??何か辛いー(泣)
    3巻では、未来に期待
    凄いスケールのドラマを見ました!
    ただただ苛つくオメガバースでも、落ち込むだけのオメガバースでも、ラブラブイチャイチャだけなオメガバースでもなく、まるで 教本 ?の様な一冊でした。
    何度も読み返す一冊が増えました。
  • GOOD BOY中毒【単行本】

    ともち

    深かった!
    2023年10月2日
    もー、『買って良かったー!』の一言で終わっても良いくらいです!
    ずっと気になってる作品だったのです。ですが、なーんか怖くて悩んでました。これから先、暴力シーン来る?るいるい大丈夫?痛めつけられる姿見たくない!と。
    っで無料立ち読みのシーン、瑠依の「律をいじめんな!」ガルルルって。メチャクチャ可愛いし、弱いだけじゃない瑠依のこの続きがどうしても気になって気になって。
    …なんか涙出ました。
    二人が幸せになるのを確認出来て良かった!
    何回も言っちゃう。
    買って良かったー!!
  • オーバー・スコール 【電子限定特典付き】

    上田アキ

    二人とも頑張りました!
    2023年9月30日
    先ずは、表紙買いしました。
    『ワンダー・ボーダー』未読です。
    『オーバー・スコール』を読んでからスピンオフだと知り、無料立読みの分だけで覗いて見たのですが、既に夏朗さんの頑張りを見た後なので過去は見れない。と判断しました。
    それでもひろ君に振られた傷の深さも、新しい恋の試練も、これから先の笑顔も。とてもしっかり伝わって来ました。
    実は既に何回も読んでるのですが、読む度 「お幸せに!」って思わされます。
  • 恋をしていたころ

    安西リカ/尾賀トモ

    何度も読み返してます!
    ネタバレ
    2023年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本文に出てくる『雪の中を歩いていたら艶々な木の実が落ちているのを見つけた・・・だいたいそういうのは理屈じゃないだろ』
    使う場面は違うのですが、この作品にこの言葉がピッタリ当てはまりました!
    試し読みだけで探し当てた『これっ!』
    理屈じゃなく心に響いて来ました。
    大人の二人の真剣な恋。辛いばかりではなく明るい未来も見えて尚良かったです。
    この本を選んだ自分を褒めたい。
  • それはおまえが童貞だからです

    凪良ゆう/イシノアヤ

    違った
    2023年9月25日
    この先生の作品で、泣く!!
    いつもそれ目的なのですが、試し読みで面白そうと感じたのに。初めてコメディに挑戦?したのに。
    読んで行くうち、この二人無理でした。会話が無理。ほんの数ページで閉じましす。
    又本来の自分に戻ります。
    評価下げてすみませんm(_ _)m
  • インターネット・ラヴ!

    売野機子

    続編希望!です!!
    2023年9月21日
    初めての作家さまです。他の作品を覗いて来ましたが、とっても気になる作品ばかりでした。凄く魅力的!
    でも、私は女性が出て来ない作品を読みたいので…
    どーかもっと沢山BL書いて下さいm(_ _)m
    あっ、でもこの作品に出てくる彼女達は皆可愛いー!!
    この絵柄なのでしょうか?女の子達が邪魔に感じない。
    それどころか作品を読んでる間中、雲の上に居る様な感じがずっとしてました。ホワワーって。二人のデートのシーンで特にホワホワーって。
    何か高校生かって錯覚起こしそうな程に幼い感じが残ってて…でも社会人。一時の気まぐれでは無さそうなところが又ステキ!
  • 午前2時まで君のもの

    奥田枠

    みんな優しい!
    ネタバレ
    2023年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うわっ!気になるけどー…って時にフォローさんがレビュー書かれてて『大丈夫』って。
    良いお話でした!
    私は最後この終わり方で良かったー!
    この先ネタバレと個人的解釈と希望です。
    朝起きた時に見知らぬ異性が居る。これ、恐怖。携帯見ると今の自分の状況が分かりますが、それだって恐怖。不安が増えるのみ。助けを求める先は、やはり恭一。でも、タイマーによって現実へ戻される。その繰り返し。何も解決出来てません。本当同じ所をグルグル。登場者もでしょうけど、見守ってる此方も辛い。唯一 ミチが明るいからなんとか自分を誤魔化しながら読みました。
    ミチが動き出しました!恭一も動きました!この先、朝起きると一番居て欲しい人が隣に居る。そして恋人だと。これだけで安心出来ます。ひょっとしたら、記憶にも良い症状がてで来るのでは?と期待まで持ってしまいました。(灯さんには申し訳ないです。)恭一が携帯のメモを操作した事が嬉しかった。恭一にも笑って欲しいから。
    最後は明るい未来が見える読んで良かったと思える一冊でした。
    『大丈夫』でした!
  • 番が幼くなりまして 世話焼きΩのαごっこ【単行本版】

    近藤旭

    結果、良い夫婦
    ネタバレ
    2023年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 基本自分の閃きのみで購入してるので、Ωやらαやらリバやら気にしたことは有りません。良ければ良いってだけ。
    ですが、この作品…倫理的にどうなんだろ?
    出会い方は有りだけど、番になる方法は無くない?
    幼児化して理解出来ない人間を騙してるよね。と。
    見方を変えると、番になりなくないなら首をガードするだろうけど…してないよね。
    身体が大人だから犯罪では無いのか。みたいな。
    そこは漫画だからまぁ、良いのかな。
    この体験が有ったから二人は本当の番になれたし。しかも、メチャクチャ惚れ合ってるし!
    すっかり忘れてた子供が暗いの怖かったり、トイレで付き添いがちゃんとそこにいるか確認する事なんかのシーンはホンワカ出来ました。
  • はじめて、はじめました。

    暮田マキネ

    やっぱり可愛い!
    2023年9月18日
    最後マキネ先生は謙虚におっしゃってますが、これ続くでしょっ!
    シーズン2 恋人編 楽しみに待ってます!!
  • こんな恋なら終わりにしたい!

    コウキ。

    知らなければ出来ないよね。なら、教えるさ
    2023年9月18日
    人に対して何も感じない生亀は、高校生の時に兎太に気づいています。別にそこから一途に思い続けている訳ではないです。でも、生活環境の悪さから心に何も受け付ける事が出来ない、受け付け方を知らないまま成長してきた生亀が他人の兎太を認知した事は奇跡?運命?その答えを最後の最後兎太が教えてくれます。
  • I♡歌舞伎町 【電子限定特典付き】

    コウキ。

    賑やかでした!
    2023年9月16日
    初めての作者様でした。1コマ1コマ、メチャクチャ細かく書かれてる!と感じました。細部迄見落としたくなくてじっくり読んだのですが、場面場面での絵の変化…可愛い、イケメン、華、エロ、そしてギャグ顔。飽きませんでした!ストーリーも無理なく進んで、(中にはショッキングな事が出てきましたが)二人のやり取りは楽しく、あっという間に読み終わった印象です。もう1作気になるのがあったので、そちらも読んでみようと思ってます。
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    健在でした!
    2023年9月12日
    ただただ笑えます。爆笑できます。あっという間に終わってしまいました。
    紙で9巻迄持ってて今回此方を利用しました。
    ずっと気になってるのですが、土佐山田兄弟の母親は、二人に会ってるのですかね?今は高校生になってますが、星の隣に引っ越した時はまだ小学生でした。その間定期的に会ってるんですか?今回星の父親が登場して、幸せ家族を見せつけてくれましたが、その分、土佐山田兄弟が不憫に思えて…ます。
  • 薫りの継承【上下巻セット・単行本未収録イラスト付】

    中村明日美子

    美しかったー
    ネタバレ
    2023年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくる人、してる事はメチャクチャです。
    誰の立場で見ても、幸せにはなれない人達ばかりです。
    奥さんの立場での最後の手紙…あれは闇へ落とされた後のおまけの毒。でしか無い筈。絶対拒否するでしょう
    兄の立場なら…そこにしか著せない本心。届けたい本当の目的竹蔵へ届けと願って出した。と思えた
    竹蔵…あんな究極のラブレターが届くとは!
    唯一救われた場面でした。
    要…今後大変ー!闇は明けなさそう
    『同級生』の流れでこの作品を知りましたが、明日美子先生の凄さを目の当たりにしました。
  • blanc

    中村明日美子

    何か ありがとう! って感じ
    ネタバレ
    2023年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 利人の「お父さん ごめんなさい」に物凄くショックを受けました!ごめんなさいなの??何故ごめんなさい???
    完全二人の事を認めている読者は、この場面での台詞に納得いかないー!って心臓が痛くなりました。
    でも、そこからのエンディングは幸せに泣きました!!
    思い出して又感動の涙が出てきます。
    全巻読みました。読んだからこそのこの ごめんなさい がとても胸を痛めたのですが、この二人はそこから動き出すんですね。
    中村明日美子先生が最後、いつか筆を折る日、後悔しない様にこの物語を描かれたと。その作品を読めて良かったです。
  • ウィークエンドベイビー 【電子限定特典付き】

    幾田むぎ

    楽しく読めます
    2023年9月10日
    リーマン大海の設定に少し違和感を感じました。仕事上の大海と私生活の大海のギャップと捉えれば良いのかな?
    ヒロさんヒロさんと懐く高校生の幸多をすんなり受け入れ、でも、幸多が高校を卒業する迄は。って規則を作って二人で守りながらの生活は楽しそうで。
    『ままごと』みたいで可愛い可愛いって感じの二人なのに、何でだろう この二人の将来に心配はいらない! って思えました。
無料会員登録でもっと見る