フォロー
4
フォロワー
4
総レビュー数
147
いいねGET
275
いいね
439
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数2件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
読んで正解!2025年4月15日以前から爽やかな可愛い出演者(CPと周りの子供達)とは思っていた作品です。
新しく「2」が紹介されてて、同棲開始の所からの話だったので、てっきり「1」では晴れて2人はCPになれましたー終わり。だと思った私は良い裏切りをされる事になりました。
今回予備知識ゼロからの始まりです。
始まりは、こんな可愛い天然ちゃんを好きにならない方が変だよねー。ってニマニマしてましたよ、わたしは。
だんだん雲行きが怪しくなって来て・・えっ?どこ行くのこの2人。
すっかり凹んで辛い時期に突入!えっ!想定外なんだけどー。
最後、スタートの2人に出会えて読了。
マジ凄い作品でした!!
重いだけで終わらなくてホント良かった。
又戻ってあの世界に浸りたいと思ってます。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
『にまにま』しかない2024年12月16日本編を読み直しして、今作を。あの累が・・八尋にも手に負えない程の『無自覚、天然』に!
幼い頃から現在の二人の尊さがすぎました!!こんな累が見れて有り難かったです!!
八尋、累があまりに可愛くなってまだまだ大変そうだけど、良かったねいいね
0件 -
-
-
-
読み放題 BL小説2024年11月1日まず、すご〜く良かった!
最近この先生の作品を中心に読んでます。こーゆーのが読みたかった!
BLに付きものの?ところ構わず致したり、攫われたり襲われたり・・そんなのばかり求めてない読み手もいても良いですよね。そんな読み手にはこの先生はお勧めだと思います。(常識ある場所と時間でサラっと致してはいます)何冊か読んだ共通なのでこの先生の作品はこんな感じだと思います。そこが良い!自然と読める。読み飛ばさなくてストーリーに入ったままでいられます。
そのストーリーは・・読み始めのイメージは「あ〜これ、上司に娘押し付けられて断れないコミ障な男が、やり手の男に惑わされ・・」と思ってました。ぜーんぜん違ってました。孤独感も気づかず暮らしていた二人の男が互いに自分に必要な家族になって行く。そんな内容が楽しく明るく書かれていました。なんか変な奴も1人いましたよ。ずっと応援していたい二人がそこにいました。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
読み放題 小説2024年6月26日これ、何にハマったのか?既に何回読んだのか?
普段の何気ない生活の間に、フッとこの2人が頭に浮かんで来るんです。読み放題なので履歴を消してしまい、題名が分からなくなっても探して又読んでしまうんです。
この2人、おじいさんになった時、笑いながらこの時の事を「あの時は・・」って言ってるんだろうなぁ
似たもの同士なんです。考えも行動も。
シェイン目線で書かれてます。ノートンに置き去りにされ深く深く傷ついて吹っ切れてません。クリスマス前に自分のコテージに傷心を癒しに出かけて、ノートンと再会。誤解を解いてハピエン。至って普通なストーリーです。でも、多分女性なら共感するだろうと思います。それもいい歳の男性2人が行っているところに可愛さがあってとても微笑ましいです。
FBIと元警察官の2人です。ここ重要だと思います。 -
読み放題。 これ、続くんですか??2024年6月26日現実でも【赤い封筒は拾うな】って聞きますよね。そこで読み始めました。
ごくごく普通な高校生に過酷過ぎる可哀想な事が信じられない程に起こります。そこには執着、嫉妬、欲…何人からも主人公1人に向けて次から次にです。本当に過酷です。逆にこの可哀想な主人公は求めても与えて貰えない事も有りました。実父からです。
内容は想像以上に胸クソです。(私は赤い封筒に纏わる怪奇現象系云々だと思ってたので)普段なら気分悪くなって飛ばし読みしてます。ただ…ここが不思議なのですが、普通にしかも夢中でそして面白く読めました。登場人物が小説によく出て来る眉目秀麗な高学歴、高所得・・でないところが逆に落ち着いて読めた感がありました。
なので、最後のあの終わり方。あれはあれしか無かったのでしょうか?残念です!!
これ何回も読むかも。と思ってたのに -
-
読み易く、面白い!2024年6月9日読み放題で2巻迄読み、あまりの面白さに残りをクーポンで購入した程ハマってます。
ただ私個人の懸念があって・・多分毎回何やらの事件に巻き込まれる主人公の芽吹。BL物ってお決まりの様に性暴力のシーンがあって、それを望んでいない者としたらキツくって。そこを少し悩んでました。結局文書が面白くて買ってしまうのですが。
で、3巻を読んで投稿させてもらってますが、今回の事件に性暴力は無かったです。が、キツい事されてます。最後芽吹は心も救われたので尚良かった!続きも楽しみです!
4巻、5巻・・目が離せません!ドキドキが止まらず一気に読みました!怖かったー。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
『お気に入り』に追加作品です。2023年11月1日常に、【購入する】と決めていても試し読みしてから。
この作品はそれすらせずにポチってました。レビューも読んで無かったです。作者様が誰かも確認もせず。
たまにある(呼ばれた)って言う出会いだと思います。本当か?
読み始めから『不思議な空気』を感じ、読み進めると『この男、こっわっ!』尚も話が進んでいくと『えっ?うわっ!まじっ!うぅ、泣ける。』
凄い世界でした!飽きるなんて言葉この作品には無い程にストーリーしっかりしてます。
全然タイプの違う二人がピタッと重なってて、重い物背負ってるのにメチャクチャ二人の会話面白いし、愛情表現可愛いし。
最高!でした。
先日同先生の別の作品『僕の行方』を読んでました。良かったけどレビュー難しいなーと感じ、書けずにいた作品の先生でした。
どちらも読みやすくて、頭にその場面が浮かびやすいので読み始めると止まらなくなります。
お勧めです。 -
-
-
辛くはあるけれど、それだけじゃないです。2023年10月2日難しい事は語彙力欠乏で書けませんが、
一巻では、これは罠ですか?読者は大きな間違いをさせられ?(させられた?しちゃった?)取り敢えず 大我か嫌な奴!決定!!で始まり、番になった ゆかと薫 なのにどーして幼馴染のままの関係?
2巻では、本当の運命 って。え?!どーなんの??何か辛いー(泣)
3巻では、未来に期待
凄いスケールのドラマを見ました!
ただただ苛つくオメガバースでも、落ち込むだけのオメガバースでも、ラブラブイチャイチャだけなオメガバースでもなく、まるで 教本 ?の様な一冊でした。
何度も読み返す一冊が増えました。 -
-
-
-
続編希望!です!!2023年9月21日初めての作家さまです。他の作品を覗いて来ましたが、とっても気になる作品ばかりでした。凄く魅力的!
でも、私は女性が出て来ない作品を読みたいので…
どーかもっと沢山BL書いて下さいm(_ _)m
あっ、でもこの作品に出てくる彼女達は皆可愛いー!!
この絵柄なのでしょうか?女の子達が邪魔に感じない。
それどころか作品を読んでる間中、雲の上に居る様な感じがずっとしてました。ホワワーって。二人のデートのシーンで特にホワホワーって。
何か高校生かって錯覚起こしそうな程に幼い感じが残ってて…でも社会人。一時の気まぐれでは無さそうなところが又ステキ! -
-
-
-
-
-
-