フォロー

0

総レビュー数

1898

いいねGET

4879

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET38

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋するメロウミルク【コミックス版】

    ほっかむり

    ほのぼの搾乳系(字面強)
    2025年4月12日
    須磨と実家が牧場な藤野のお話。
    展開は斜め上ですが、大変にほのぼのしています。
    表紙から分かる通り「須磨牛」がとても可愛い。
    そして、牛に強い理解をお持ちの藤野家が素晴らしい。笑
    ケモの良さは耳ではなく尻尾にある!とお考えの方にお勧めします(ただし本作は乳がメイン笑)。
  • ≠ ノットイコール

    池玲文

    2人が幸せなら、それがハッピーエンド
    2025年4月6日
    悪いことはしていない。
    でも、それは「いけないこと」。
    幸せを噛み締めながらも、永遠に消えない蟠りが尾を引く。
    池玲文作品は「ちょっと何言ってるかわからない!(褒め言葉)」となることが多いなか、本作は異色かもしれません。
    全作コンプはしてないですが概ね合ってる…はず?苦笑
    フィクションに倫理観を揺さぶられたい方にお勧めします。
  • ベリーベリードドドドストライク♂ 【電子限定特典付き】

    ウジチャンマン

    えっ!?(モブの皆さんの心の声)
    2025年3月30日
    作品紹介を見ないタイプです。
    読み始めは「そっかー」、途中で「そうなの?」、最終的に「そうなの!?」となりました。笑
    自己評価低めな優しい清景さんと、自己評価高めでちょっとおバカな大吉のラブラブ一直線です。
    優しい嘘がお好きな方にお勧めします。
  • 愛されたい男

    鳥丸太郎

    愛を知る
    ネタバレ
    2025年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 押し付けでもなく、お仕着せでもなく。
    見返りを求めない愛情です。
    …鳥丸太郎作品を好きなだけかもしれない。笑
  • 兄弟失格【完全版】【電子限定描き下ろし付き】

    りんごの実

    続編読みたい!けど読みたくない!(困惑)
    ネタバレ
    2025年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完璧なヒキ。
    これは続編を期待せざるを得ない。
    だが、待てよ?満足できる結末ってなんだ?
    血の繋がりはないことにする?
    表向きは兄弟のまま秘めやかに関係を続ける?
    それとも「普通の兄弟」に戻る?

    続編が出たら読みますよ!当然じゃないですか!
    見返りを求めない献身によって無力化する兄弟の壁。
    そして背徳感。
    兄弟BLに求める全てがここにあります。
    ただし、今後の展開によっては星1になる可能性も秘めています。
    そのくらい完璧なヒキでした。素晴らしい!
    義理すら許容しない兄弟BLガチ勢からは以上です。
  • かわいいせんせい【コミックス版】

    河飯じろう

    なんというか、こう、ラブい…
    2025年3月23日
    剣道部顧問、鮫原先生(高校体育)と宮田先生(中学英語)のお話。
    穏やかに確実に、恋に落ちていく描写が素晴らしい。
    濡れ場もエロいというよりラブいのです(語彙…)。
    悩める鮫原先生を、時に優しく、時にチャラく、真摯に解きほぐしていく宮田先生が良かったです。
    「恋愛って良いものよね」を堪能したい方にお勧めします。
  • モノトーン・ブルー

    ながべ

    This is 猫
    2025年3月23日
    ケモはお好きですか?爬虫類は大丈夫ですか?
    静かに展開しますので、強い愛情!とか激しい濡れ場!はありません。
    ハチの行動原理がとても猫らしくて良かったです。
    アオイの尻尾から始まるラブストーリー。
    隠せば隠すほどエロくなる不思議。苦笑
    ほろ苦さはありますが最終的に2人が幸せならOKです。
    瑞々しい青を知る方たちへお勧めします。
  • アノマリーライフ

    日高ショーコ

    わからん……かーらーのー
    2025年1月7日
    未来が見える晶と過去が見える蛍。
    それは作品紹介の通りです。
    しかしながら、未来と過去が同じ時間軸で語られるわけもなく大変に困惑します。
    大丈夫です、読み進めてください。
    私は随分読み進んでから理解しましたけれども。笑
    BL要素は薄いですが、長期間寝かせる恋はある種のBLだと思います。
    ただし、無理矢理BLに収めた感があり星を1つ減らしています。
  • 黄昏アウトフォーカス アニメ公式ファンブック

    じゃのめ/ハニーミルク編集部

    高い!しかし相応の価値はあります
    2024年12月28日
    原作至上主義なのでアニメ化に喜びを感じないタイプです。
    ですが、どのように映像化されるのか?は気になったので買いました…高いけど。苦笑
    声優さんのインタビュー記事や録音風景、試写会の舞台挨拶などが豊富です。声優さんやBLCDがお好きな方ならかなりの満足感を得られると思います。
    BL作家さんからのお祝いイラストやエンドカード、じゃのめさんの描き下ろしがあり、BLマンガ全般がお好きな方はそれなりの満足感を得られると思います。
    個人的に製作陣(監督、キャラデザイン、脚本)のインタビューが面白かったですね。じゃのめ作品でもズバ抜けてキラキラと美しい作品、映像化に対する苦労が伺えました。ただ、原作が映画部のお話ですから、もっと深掘りしていただきたかった。ここにボリュームがあれば大満足だったのにと思いましたね。
    高いです!(3回目)。ですが相応の価値はありました。
    3作品の中で一番好きな残像だけは円盤を買うかもしれない…クソ高いけど。苦笑
  • しゃっふる!

    鹿乃しうこ

    紙媒体で買ったほうが良さげです
    2024年12月2日
    鹿乃しうこ作品は単行本ほぼコンプ勢ですが画集は初めて買いました。
    発刊は2019年、年表によると「ササクレ・レクイエム」までが対象のようです。
    全体の色使いや質感がとても良く、特に肌の塗りが美しい。日本画を学ばれていたとのこと、納得です。
    内容はカラーイラスト、キャラ紹介、キャラ座談会、作家さんの一問一答。
    強制見開き表示のためスマホやタブレットは横にしてお楽しみくださいませ。
    BLは電子版でしか買わないため満足していますが、この価格(単純に高い!)とカラー満載であることを考えると紙媒体で買うのがベストかな?と思います。
    もちろん電子版を買うのもアリですがあまりお勧めはしないですね。
  • 恋はしたいがお前じゃない

    志々藤からり

    論理的思考は理系の専売特許ではない
    2024年10月5日
    志々藤からり作品に論理的思考を感じ今に至ります。
    ほぼコンプ程度には嗜んでいます。
    ご本人は理系ではないとおっしゃいますし、1は素数ではないところから本質的に理系ではないのでしょう。
    しかしながら、本作をみるに論理的思考は理系にしか宿らないわけではないのだなと。
    理屈っぽさはある意味理系。笑
    「好き」の2文字をどれだけ難解に表現できるか?に挑戦してみたい方にお勧めします。
  • メルティホワイトアウト[コミックス版]

    鯛野ニッケ

    ストーリーの説得力
    2024年10月1日
    若手随一の役者という設定はBLでよく用いられる設定です。
    しかしながら、本当に?と疑いたくなることもしばしばあります。なぜなら背景が薄くて説得力がないから。苦笑
    「シュガーくん」と併せて鯛野作品には説得力があります。あーこれは若手随一だわーって。笑
    設定と台詞回しが大変素晴らしいです。
    真樹の苦悩が痛いほど伝わる作品。
    個人的にはもう少し辰彦に自我(意味深)が欲しかったんですが、「親心」を加味するならこれが正解だと思います。
    とても良かった!
  • 恋知らずの神様に捧ぐ

    滝端

    検脈で愛を測る男
    2024年9月18日
    浮津社長と、彼の崇拝者である秘書 佐後のお話。
    滝端作品の攻めは軒並み「the大人の男」なんですが、社長はトップクラスにかっこいいです。
    スパダリという言葉に収まりきらない。笑
    そんな社長の愛に戸惑い、トイレで思考グルグルさせている佐後ちゃん。笑
    しっとりした作風が持ち味の滝端作品にしては珍しくコミカルで、とにかく佐後ちゃんがかわいい。笑
    濡れ場は少ないですが、大変愛情深くて素晴らしい!
    愛する男に自ら選んだソックスガーターを着けてやる男という希少種をお探しの方にお勧めします。
  • 気持ちイイとこ、見てほしい

    野萩あき

    よし!神社に行こう!
    2024年7月24日
    どん底から吹っ切った瑞穂くんとエッチな動画配信者 峻さんのお話。
    出会いは神社。神様、わかっていらっしゃる。笑
    瑞穂くんの人柄は「優しい」だけでは済まされない何かがありますね。
    可愛くてエッチで素晴らしい。笑
    包容力のある受けがお好きな方にお勧めします。
  • 見つめすぎにも程がある【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    岡本K宗澄

    雪椰さんの顔芸にご期待ください。笑
    2024年7月22日
    ポールダンサー雪椰とボディーガード チカのお話。
    コメディタッチでお送りする初恋やり直しBLです。
    育ちに育った従順大型犬チカの溺愛が素晴らしい。笑
    体から始まる純愛がお好きな方にお勧めします。
  • 「キスしてシュガーくん!」番外編集【電子限定版】

    鯛野ニッケ

    武士先輩のおギンギン
    2024年7月19日
    武士先輩と佐藤くんの番外編。
    ボリュームたっぷりで大満足です。
    ピュアゆえにエロい2人のイチャイチャに巻き込まれる姉。笑
    先輩と姉さんの会話がとても好きです。笑
    包容力と鈍感力を組み合わせたい方にお勧めします。
  • キス、禁止

    藤河るり

    (わかる…)
    2024年7月10日
    慧の振り切った旦那力、わかります。
    スパダリなんですけれども、少し自尊心の低いところがミソ。笑
    本作を読まれる方はシリーズを読まれていると思いますので、あまり語ることがない…。
    さらに浸りたい方へお勧めします。
  • スイート・ナイトメア

    イイモ

    くたびれセクシーおじさん
    2024年6月24日
    人口過多な魔族を受け入れた人間界のお話。
    ほのぼのラブラブオムニバス、3作品です。
    「ミツバチ」の嘉島さんがとても好きです。
    愛されおじさん万歳。笑
    「無灯くん」は淡くて(?)優しい愛、「なりそこない」は無上の愛。
    「イイモ作品の嗜虐的ではない部分」を全力で味わいたい方にお勧めします。
  • 花恋つらね

    夏目イサク

    なるほど…と納得の読後感
    ネタバレ
    2024年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 歌舞伎BLの最後はどうなるのか?非常に楽しみに読んでおりました。
    伝統を重んじる歌舞伎の世界で、後目を継ぐ2人の恋路に決着をつけることの難しさはありつつも、納得のいく終わり方となっています。
    大変面白かったです!
    1点だけ難を挙げるとすれば、夏目イサク作品のキャラに隈取を施すと誰が誰だか分からなくなる!くらいですかね。笑

    夏目イサク作品はほとんどが1〜2巻完結です。
    例外となる全4巻「ハートの隠れ家」は複数カップルを扱った作品ですし、6巻(未完)「飴色パラドックス」はずっとモダモダしてるタイプの作品(個人の感想です笑)。
    10巻である本作はかなりの長編と言えますが、実はそうでもないんですよね。
    理由は、題材が読者に馴染みの薄い歌舞伎であり、演目や役どころの説明にページを割いたことに尽きると思います。
    これが歌舞伎界のプリンスではなく、トップアイドルなら余計な説明がない分もっと短かく済んだはず。笑
    展開が面白かったこともあり、個人的には4〜5巻くらいの感覚でしたね。
    主役の2人に限定するなら体感2巻です。笑
    でも、夏目イサク作品には珍しく「しっかり目の濡れ場」がありますし、全く問題ないです。笑
    続編はないにしろ、番外編は出そうな作品だなと思っています。
  • イジワル主人の蜜戯にとろける【単行本版】

    青梅ななせ

    前作「…一臣様?」→本作「一臣様っ!!」
    2024年6月2日
    「よくイけましたヤンキーくん」のスピンオフ。
    イカレた兄 一臣様とユイのお話。
    高校時代の眩しいほどの青春と、爛れた関係を経て大団円に至るまで。
    一臣様もいろいろ苦労されたのだなと。笑
    ユイより唯人の方がキュートです(異論は認めます)。
    汗どころか蒸気すら愛されてしまう男をお探しの方にお勧めします。
  • ミドルエイジはやさしく愛したい

    町屋はとこ

    イケメン(45)とイケオジ(45)
    2024年6月2日
    長く読まれる漫画の条件に「時事ネタを避ける」というのがありますね。
    しかし、本作はガッツリ時事ネタがあります!
    自分を省みる機会が2人を出会わせたので、外すわけにはいかないのです!苦笑
    温かくて幾分センチメンタルなミドルエイジの恋模様をご堪能ください。
    きっと読み継がれるであろうオジサン達の恋に興味が湧いた方にお勧めします。笑
  • 長くも短き恋の話

    市川けい

    オサレBLの極致
    2024年6月2日
    貶す意味で「オサレ」と言っているわけではないですよ?
    日常のふとした拍子に垣間見る愛情を数年分重ねていく、まさに「長くも短き話」。
    濡れ場はなくても楽しめるタイプではありますが、そうではない部分で物足りなさがありました。
    個人的に「あざとさが強くてくどいな…」とも。
    単行本としてまとめて読んだからそう感じるのかもしれません。
    市川けい作品がお好きな方には問題なく刺さると思います。笑
    (市川作品をそれなりに読んでるうえで申し上げます。笑)
    あとは、どんな形でも良いからキュンキュンさせてくれ!な方にお勧めします。笑
  • 碧くんと最×のセックス

    黒木えぬこ

    百戦錬磨の男と(実質)無敗の男
    2024年5月19日
    「入室ノック」から距離はあるけど一応スピンオフ。
    最高を知りたい碧くんと来るものは拒まない久住のお話。
    一生困らないほどの最高なオカズを求めて2人の男がひたすらヤリまくるという。笑
    不思議系では済まされない碧くんの人柄が良いですね。
    好きなことを好きなだけ!は与える側だけでなく受け取る側の才能も必要です。笑
    探究心旺盛な受けがお好きな方にお勧めします。
  • 最終電車の恋人たち

    ダヨオ

    春江さんLOVE
    2024年5月18日
    40代、出会いはマッチングアプリな春江さんと藤嶋のお話。
    ウブな春江さんがとても愛らしくて、藤嶋目線で愛でまくっておりました。
    濡れ場はありません。キラキララブストーリーにそんなものは不要です。笑
    BL初心者もしくは心を洗われたい猛者にお勧めします。
  • オレと恋愛してみませんか【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    吉井ハルアキ

    「大人」という生き物
    2024年5月18日
    会社員 成海さんとカフェ定員 紀田くんのお話。
    恋愛は一大イベントなどではなく、ごく当たり前のことなのです。
    大人になってしまった成海さんを紀田くんの好き好きパワーで溶かしていくハートフルストーリー。笑
    優しくて臆病で愛しい生き物がお好きな方にお勧めします。
    いいね
    0件
  • なんせうさぎは子犬に夢中【単行本版】

    にゑ

    少女漫画はボロンしません!
    2024年5月11日
    ゲームで知り合ったウサコとガクトのお話。
    少女漫画の甘酸っぱさがありつつ、デモデモダッテはありません。
    BLのモダモダはないですが、ボロンはあります!笑
    ウサコの心の葛藤と、ガクトの可愛い男気を楽しむ作品です。
    ボロンの響きがお好きな方にお勧めします。笑
  • 先輩

    瀬戸うみこ

    愛しい俺の草
    2024年5月6日
    単話売りされている「先輩の」「後輩の」を1冊にまとめた作品集。
    笑えて、泣けて、エロいです。笑
    ドス黒い感情を爽やかな読後感に昇華できる作家さんだと思います。
    個人的に「先輩の育て方」がツボでした。笑
    好きすぎて壊れちゃった人々を堪能したい方にお勧めします。
  • 黄昏アウトフォーカス long take(2) 小冊子付き特別仕立て

    じゃのめ

    青春してますねぇ笑
    2024年5月5日
    熱心なファンではないため通常版と同時購入しない主義です。
    大抵通常版で済ませますが、後悔したくないのでlong takeは特別仕立てを買っている。笑
    かなり濡れ場もあるのに青春が強くでる稀有な作品だと思います。
    寿のセクシーはアニメで再現できるのか?は気になるところですね。笑
    あと、残像の続編が楽しみです。部長に愛される市川義一がとても好きです。笑
    改めてお勧めするのもなんですがBLを愛する全ての方にお勧めします。笑
  • Mの番犬【単行本版】

    三坂ニウム

    私どもの世界ではご褒美です。笑
    2024年5月4日
    金子先輩と三浦のお話。
    女王様受けです。ありがとうございます。笑
    攻めが最終的に「攻め力」を発揮してしまう作品が多いなか、三浦は完璧な犬でございました。とても良かった。笑
    BLとしての盛り上がりを期待すると物足りなさを感じますが、2人の関係性の表現は目を見張るものがあります。
    独占欲を引き摺り出されたい方にお勧めします。
  • スーパーダブル

    星野リリィ

    すごく面白い!…でも続かない!泣
    2024年5月1日
    正義の味方スーパーダブルと彼らを匿うジロウのお話。
    とても面白いんですが未完です。苦笑
    元々同人だったものを商業として描き直された作品。
    1巻は2005年、2巻は2010年とかなり古いためもう続かないと考えた方が良さそうです。
    そういう意味ではお勧めできないですね。
  • 手中に落としていいですか 番外編 ~彼の名が知られる前について~

    くれの又秋

    あ…(コレは天性のアレ)
    2024年4月27日
    多くは語るまい。苦笑
    本編の後に読まれることを強くお勧めします。
    たぶん途中で読んでも響かないです(響く方はいると思います笑)。
  • 運命なんてクソくらえ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    即オチ2コマ
    2024年4月20日
    九条家のα桜臣さんと早乙女家のΩ柚季さんのお話。
    由緒正しい坊ちゃん達のお見合いから始まるラブストーリー。
    終始丁寧に話す2人の育ちの良さが光ります(濡れ場含む)。
    断る気満々だったはずが一瞬で恋に落ちる柚季さんが可愛い。笑
    花が舞い散るなかトゥンク…しちゃう作品をお探しの方にお勧めします。
  • ブヤカシャ!【電子限定特典つき・コミックス版】

    鳴海はこ

    高身長男性骨格
    2024年3月31日
    探偵 開と元ホスト ルカのお話。
    意外にもBLには「高身長男性骨格×2」が少ないなって思うんですよ。
    鳴海はこさんの描かれるイケメンが好き(笑)、テンポが良い、探偵・ホスト感溢れるストーリー、2人のトラウマ等々、私的パーフェクトに近い作品でした。
    しかくいはこ作品(ワンと鳴け、隣人に恋せよ)がお好きな方にお勧めします。
    そうでない方にもお勧めします。笑
  • アフターグロウ

    吾瀬わぎもこ

    何もかもが素晴らしい…
    2024年3月17日
    現在、110レビューで星5。
    その評価は正しいと思います。
    「恥ずかしい音」から流れてきましたがとんでもなかったです。
    慈愛を堪能したい方にお勧めします。
    (様々な実験で「何か」を獲得していく作者さんが好きです。笑)
  • 将娼のアマレグルス【単行本版特典ペーパー付き】

    相音きう

    表紙の吸引力
    2024年2月17日
    第4王子ユリウス殿下と最強の戦士にして寵士アントンのお話。
    相音きう作品の素晴らしさはガチムチ受けvs溺愛攻めにあると思っています。
    セクシーなアントンは言うに及ばず、殿下の愛が大変良かったです。
    褐色の肌に雄っぱい!?そんな特盛いいんですか!?な方にお勧めします。
  • 恋の仕方を教えてよ

    森キヨウ

    モーニングうどん
    2024年2月10日
    うどん屋の真緒と化け狸 タカちゃんのお話。
    本作、良い出汁の香りがします。笑
    タカちゃんはセクシーお兄さんなので狐っぽいですが狸です。とても可愛い。
    もっと狐っぽいのがいますので狐派の皆様はご安心くださいませ。そしてこっちも可愛い。
    1人でも寂しくないのに人混みは寂しさを感じる。
    寂しさの本質に迫りつつ、温かくて優しい作品でした。
    事後にコーヒーではなくうどんを啜りたい方にお勧めします。
  • イノセント ベル【コミックス版】

    枯れない朝顔
    2024年1月20日
    運命の番、朝陽とトトキのお話。
    シークレットノートとハイドランジアケージの続編です(スピンオフとは思っていない笑)。
    キーパーソンとなるヨヒラとクソボンボン雨情様を知りたいなら少なくとも後者必読です(ハイドランジア激推し勢の私見笑)。
    雨情様の手引きで失踪した2人はきっと幸せになれたのだと思っていました。
    もちろん幸せになるんですよ?!
    でも、そこに至るまでの道のりがこれほどまでに過酷であったとは予想外でしたね。
    引き込まれる展開でした。とても素晴らしかったです。
    そして、幸せなヨヒラと家族第一主義な雨情様を見られてよかったです。笑
    極上の「運命の番」をお探しの方にお勧めします。
  • オメガの婿取り

    黒井よだか

    正しい婿の選び方
    2024年1月14日
    次期組長のΩ義治さんと付き人 真のお話。
    BLは何かにつけ受けを嫁にしたがる。苦笑
    本作は嫁入りではなく婿取りです。
    義治さんは嫁ではありません!
    そこがとても良かったです。笑
    愛する人のために苦悩し、葛藤する姿が堪らなくお好きな方にお勧めします。
  • Gotcha! ~距離感ゼロな極道の乳首が今日も誘惑してきます~

    里西立樺

    愛される男、虎前 聖
    2024年1月3日
    虎前組長と警察官 久世のお話。
    こじんまりしたBL作品が多い昨今、ぶっ飛んだ設定がとても面白かったです。
    尋問プレイが個人的にツボでした。笑
    セクシーダイナマイトボディ(受)がお好きな方にお勧めします。
  • つむぐ婚【単行本版】

    黒岩チハヤ

    渾身の「お慕い申しております」
    2024年1月3日
    獣化できない狐 三と人化できない狐つむぎのお話。
    つむぎの小さな手がとても愛らしく、くるくる変わる表情もたまらない…。
    本当に可愛い。可愛い以外の言葉が見つからない。笑
    ケモ系BLが避けて通れない切ない展開はありながらも、終始温かく優しい作品でした。
    ケモ耳をつけたくらいでケモ系を名乗らないでよね!な真正ケモナーの方にお勧めします。笑
  • 吸血鬼さん、淫魔のハジメテ差し上げます

    でん蔵

    表紙はフィクションです。笑
    2024年1月3日
    真面目なリーマン吸血鬼 吉良堂さんとS◯X恐怖症なサキュバス洲馬くんのお話。
    表紙と作家名から「とんでもなく濃厚なBL作品」を期待されたなら良い意味で違います。笑
    表紙の詳細はカバー裏をご覧くださいませ。
    濡れ場はそれなりに濃いですが内臓感(笑)はなく、大変ハートフルな仕上がり。全体的に穏やかで優しいです。
    ゆっくりと好きを自覚する作品をお探しの方にお勧めします。
  • 俺の恋心が弄ばれています

    黒岩チハヤ

    エロスでもスケベでもなく、えっち!(赤面)
    2024年1月1日
    インフルエンサー柚葉とぽっちゃり系 八千呂のお話。
    「はじめて」同士でも、いざ致す時には手練れの風格を漂わせるのがBL。笑
    しかし、本作は違います!笑
    優しい恋から始まり、ドキドキの「はじめて」まで。
    とにかくかわいい2人のラブストーリーです。
    淡くて思いやりに溢れた作品をお探しの方にお勧めします。
  • オレとあたしと新世界

    古宇田エン

    完結を確認してから読みました勢
    2023年12月31日
    綺麗な表紙に惹かれはしたものの、未完だったため未読を通しておりました。
    無事完結されましたので読みましたが、その判断は間違いではなかった!と思っています。笑
    しのぶとマコちゃんが過ごした9年303日+αが凝縮された全6巻。大変良かったです。
    画力とストーリーとエロス、全部盛りでなければ満足できない方にお勧めします。
  • 推しを愛でてただけなのに

    リオナ

    推しとの恋愛相談を最推しにする男
    2023年12月23日
    男性アイドル推しな辻課長とかわいい部下 御幸のお話。
    辻課長は「the頼りになる大人の男」です。とても良い。笑
    最推しカナタくんの前ではときめいてしまうギャップが良い。笑
    社内推し 御幸の前でデレてしまう素直さが良い。笑
    小悪魔ちゃんに翻弄されるどころか、むしろ籠絡する男をお探しの方にお勧めします。
  • めっちゃ、かわいすぎんねん

    六又るん♪

    体毛の有無ではなく、愛情の有無が大事
    2023年12月16日
    日出雄ちゃんと元家庭教師 恭平先生のお話。
    BLはね、毛がないんですよ。笑
    本作はね、毛があるんですよ。ボーボーですよ。笑
    抑えきれない恭平先生の愛情が爆発するあたりが最高でした。
    個人的にエロいというかスケベでしたね。良かったです。笑
    体毛に寛容な方へお勧めします。
  • わが美しきヴィクター【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    鹿島こたる

    刮目せよ、これが調教だ!
    2023年12月4日
    美貌の富豪ブラッド様と買われた男ヴィクターのお話。
    女王様受けです。ありがとうございます。笑
    最近のBLは設定をリアルに寄せすぎじゃない?とお考えの方にお勧めします。
    目眩く美しい世界がここにあります。笑
  • あと9回で俺のものっすよ!【描き下ろしおまけ付き特装版】

    千葉リョウコ

    BLで学ぶ「好き」の仕組み
    2023年12月2日
    仕事はできるが難ありな湯浅さんとパパが社長なチャラ男 伊口のお話。
    むむ?!となったりバカバカ!となる湯浅さんが愛しくてたまらない。笑
    ドタバタラブコメで終始楽しく、伊口が愛を解くクダリが大変良かったです。
    人を愛する・愛される幸せが詰まっていました。
    これが…恋!?作品をお探しの方にお勧めします。
  • 僕らのアフターストーリー

    野萩あき

    R18だから描けるプレイというものがある笑
    2023年11月26日
    3作品ともに愛読しております。
    野萩あき作品の「2人で気持ちよくなろう!」という心意気みたいなものがとても好きです。
    互いに歩み寄ろうとする穏やかな愛情表現とでもいいましょうか。
    わりと激し目な濡れ場とのギャップが堪りません。笑
    本作では三者三様のプレイスタイルをご堪能くださいませ。
    濡れ場に激しさ+幸福度をお求めの方にお勧めします。
  • 聞いて、俺の恥ずかしい音 【電子限定特典付き】

    吾瀬わぎもこ

    超・展・開!
    2023年11月25日
    営業部のツートップ 寺崎と安藤のお話。
    二人の関係性はかなりの超展開からスタートします。
    綺麗なお顔立ちにディープな性癖をお持ちの安藤さんが好きです。笑
    エロ成分強めなのに大変ほのぼのしており、ラストまで楽しく読める1冊でした。
    恥じらいのあるエロスに目のない方へお勧めします。
  • アフター・ミッドナイト・スキン【小冊子付特装版】

    にむまひろ

    二重購入したアカウントによるレビュー
    2023年11月11日
    特装版があったことに気付かず、通常版を購入した者です。笑
    本編はもちろん変わりありませんし、通常版のおまけも含まれています。
    さらにおまけがドーンと入っていますので、虎ちゃんを溺愛する犀川さんを満喫したい方は少々お高くとも特装版を購入されることをお勧めします。
    二重購入でも泣かずに済む良い作品だと思います。
    とてもBLしていて良いです。笑
  • BLACK坊主とPINK淫魔

    サキラ

    勢いのあるBL作品をお探しですか?
    2023年11月10日
    超法力の坊主 冬慈とインキュバス レイのお話。
    表紙から濡れ場までの距離が近い。笑
    ずっとヤってる!感に溢れた1冊となっております。笑
    その中で描かれる種族を超えた愛が眩しい。笑
    最初から最後までトップスピードな作品をお探しの方にお勧めします。
  • 捨て猫たちのトーチカ

    木田さっつ

    罪は罪。でも救いがあっていいじゃない?
    2023年10月16日
    「オレを守ると誓ってよ」のスピンオフです。
    是非、元作品から読まれることをお勧めします。
    犯した罪をゼロにすることはできません。
    うやむやにすることなく突き詰めたうえで、その先にあるものが描かれていると思います。
    展開はなかなか厳しいですが、読後感は良いですよ。
    愛が人を救うと信じて止まない方にお勧めします。
  • 極道は孤独な鬼を夜に喰う

    攻めを胸に抱く受けの構図が好きです。笑
    2023年10月2日
    足抜けしたいヤクザ高遠さんと、交換条件として寄越された鬼 九十九のお話。
    BLにおいて、受けはある種女性の扱いをされるわけで守られて愛される存在だと思います。
    ですから、攻めが受けを抱きしめることが多い。
    しかしながら、芥作品は受けが攻めを抱きしめる描写があるんですよね。
    本作だと虐げられ無気力な九十九が高遠さんへの愛おしさを募らせた結果です。それがとても良い。笑
    泥濘からのラブラブ一直線!をお探しの方にお勧めします。
  • 40×40 ちくわ会議【完全版】~じりじりもだもだ20年愛~【合本版】

    右脳左脳/R35OL/右脳左脳/R35OL

    BLにおける「恋を寝かせすぎ」問題
    2023年9月18日
    「ちくわ会議」が面白いと風の噂に聞いたんですよ。
    いやー面白かったですね。
    展開は早くないのに画風も相まってとてもジェットコースターです。
    40歳の代名詞である不惑とは「惑わなくありたい」という意気込みの話であって、決して「惑わない」わけではない。笑
    一連托生系カップルをお探しの方にお勧めします。
  • ワンナイト エバーアゲイン

    志々藤からり

    ツンデレツンツンツン
    2023年9月13日
    海外転勤するはずだった加原と見送るはずだった篠塚のお話。
    志々藤からり作品は罵倒ボキャブラリーの豊富さを楽しみにしております。笑
    篠塚はなかなかのお手前でございました。笑
    同時収録は「先生、この恋死んでます。」の続編です。
    描き下ろしであらすじを説明されていますが、本編を読まれることをお勧めします。
    この2人、ただのラブラブほのぼのカップルではないんですよね。
    そして、海さんの罵倒も味があって良い。笑
    デレを餌にツンツンする男をお探しの方にお勧めします。
  • スリープレス・ビューティー

    早寝電灯

    欲しいものしか欲しくない
    2023年9月11日
    同じ会社のデザイナー小津さんと総務 雨宮のお話。
    落ちるべくして落ちた恋、とても穏やかな作品です。
    無口でクールな小津さんが雨宮の前では表情豊かになるのがとても良かった。笑
    誠実に生きる人達の優しい恋愛をご堪能ください。
    「愛してる」より「大好き」がお好きな方にお勧めします。
  • 黒か白か公式薄い本 元帥×大佐

    さちも

    電子版なので薄くないです!
    2023年8月17日
    BLは電子版しか買わないため「薄い」本は持ってません。笑
    慎とシゲではなく大佐と元帥です。
    お子様向け戦隊モノ「レンジャー学園」の裏設定は深い(意味深)。笑
    お勧めポイントはたくさんありますが薄いのでね、内容に触れすぎるのは良くない。笑
    是非手に取ってご確認くださいませ。
    愛の深さを濡れ場で測りたい方にお勧めします。
  • HOW TO BREED

    日野雄飛

    はじめまして宇宙人です。繁殖しましょう。
    2023年8月13日
    コミックマージナルと言えば人外。
    あまり好みではないですが嗜む程度には読んでいます。
    BLの人外はあまり人外を感じさせません。
    体の一部が人ではないだけでほぼ人ですから。
    本作の人外は宇宙人です。時に不定形な本物の人外。
    それなのにどうでしょう?非常に愛に溢れた濡れ場となっております。
    ストーリーはおそらく予想の斜め上をいくと思います。
    大変面白かったです。
    愛ってなんだろう?を宇宙人と一緒に追求したい方にお勧めします。
  • お父さんは性的コンテンツ

    池玲文

    「全世界のオカズ」というパワーワード
    2023年8月13日
    一流俳優 香さんと子役上がりの脚本家 司之介くんのお話。
    タイトルが既にパワーワードでしょ?と思ったなら甘い!
    そして、それら言葉に負けてない香さんがすごい!笑
    司之介くんの愛らしさといい、画力の高さが素晴らしい。
    本作は「芸能界」に説得力があってとても良かったです。
    特に車のCMが良い。笑
    愛されることに必死な男をお探しの方にお勧めします。
  • 恩田星人

    雪路凹子

    BLで学ぶセミファイナル
    2023年7月30日
    BLを読みたくて本作を手に取ったのならちょっと待ってほしい。
    今まで読んできたBLがBLだと思うなら本作をBLではないと判断する可能性があります。笑
    昭和・平成初期あたりのドタバタギャグBLを思わせますが比較的新しいです(2018〜2019)。
    頭を空っぽにして受け止める度量のある方にお勧めします。
    途中、迷子になりはしましたが私は好きですね。笑
  • 坊ちゃんと若頭さん

    嶋二

    試される大人の理性
    2023年7月29日
    ヤクザの祖父に引き取られたごく普通の高校生 成巳と若頭さんのお話。
    白馬の王子な若頭を見られるのは本作だけ!笑
    大人としての理性を保ちたい若頭さんに坊ちゃんのダイレクトアタックが炸裂します!
    ピュア小悪魔ムーブにご期待ください。笑
    目に入れても痛くない系甘々がお好きな方にお勧めします。
  • センターマイクとガチ恋勢

    リオナ

    BLさん、お笑い業界を席巻する
    2023年7月29日
    スタイリッシュが求められるのに漫才師BLはそれなりに存在するという矛盾。笑
    新入社員 星と先輩社員 雨宮さんのお話。
    読み始めは漫才にどうつながっていくんだろう?と思っていました。
    ストーリーが大変良いです。
    心が広いようで狭い雨宮さんが可愛いです。笑
    2人の男を愛する男をお探しの方にお勧めします。
  • 夢見る星座

    草間さかえ

    点を線で繋ぐ
    2023年7月23日
    短編集です。
    1話完結であるにも関わらず全く物足りなさを感じないストーリーが素晴らしい(毎回言ってる気がします)。
    濡れ場はあまりないのに濃厚なBL作品。
    表題作はホクロラバーがスタンディングオベーションすること間違いなしです。笑
    「されど美しき日々」がお気に召したなら別作品「幸せの条件」に続編があります。
    少し?いやかなりダークですがとても良い作品です。
    恋に落ちる一瞬を堪能したい方にお勧めします。
  • 男子高校生に憂鬱

    日乃チハヤ

    勘違い、だけど勘違いじゃない
    2023年7月23日
    桐野先生と人一倍目力の強い生徒 早乙女のお話。
    個人的に大変ツボでございました。笑
    短いのですがその分凝縮されています。
    卒業後と電子版特典で悶えてください。笑
    同時収録は、お隣さんとコイン ランドリーの行き帰りで少しずつ育まれる恋。
    こちらも大変良かったです。
    「卒業まで手を出さない先生は良い先生」とお考えの方にお勧めします。
  • ヘンタイだけど愛してる

    加森キキ

    ノーブラだー!(?)
    2023年7月22日
    ゲイ受けしない美人顔な真澄ちゃんとハイスペリーマン高塚さんのお話。
    相手の理想を叶えることは恋愛のいち形態ではありますが、ありのままの自分を愛してもらうことが一番大事です。
    いいですか?ノーブラは愛なんですよ!(謎理論)
    真澄ちゃんというピンポイントへ見事にハマる高塚さんが愛おしい。笑
    綺麗系女装をお探しの方にお勧めします。
  • サースティ・ハイ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    児島かつら

    ケンカップルが苦手なあなたへ
    2023年6月18日
    元演歌歌手 薫とバンドクラッシャー偉進のお話。
    個人的にケンカップルは好きになれないんですよ。
    意味のない言い合いを経てくっつけときゃ良いんでしょ?が透けて見えるのがどうにも。苦笑
    本作はケンカではなく意見の衝突、似て非なるものです。笑
    歌手人生を賭けた2人の熱き戦いが今はじまる!
    チャラいのかな?と読み始めましたがとても面白かったです。
    「抱かれたい男ランキング」が話題に上る作品がお好きな方にお勧めします。
  • もぎもぎフレンズ【コミックス版】

    赤星ジェイク

    恋の実
    2023年6月13日
    ジェイクワールドへようこそ。笑
    初恋の甘酸っぱさと、大人のエロスを堪能できる作品です。
    大変素晴らしい仕上がりとなっておりますが、かなり笑うと思います。笑
    「受粉ごっこ」が気になる方にお勧めします。
  • Hしたくないので友達とつきあいます【コミックス版】

    未散ソノオ

    ふけつ!!からだめあて!!
    2023年6月3日
    元水泳選手、人呼んでヤリチ ンな弓岡(断れない男)。
    秘めたる才能の持ち主、駅伝選手 犬塚(童貞)。
    セック スに前向きになれない男達のお話。
    犬塚がハムスターな小学生で大変可愛いです。笑
    未散ソノオさんは時にガタイの良い男を描かれますが、弓岡の筋肉+うっすら脂肪の大胸筋が大変良かったです。笑
    恋人の前でしか見せない笑顔に弱い方にお勧めします。
  • フロムヘブンヘブン

    ほど

    天にも昇る心地
    2023年5月27日
    BLには3タイプあると思っています。
    愛に溢れるタイプ、幸せに溢れるタイプ、そしてその他大勢。笑
    本作は幸せに溢れるタイプです。
    ある意味、昇天してますけれども。笑
    ずっとあなたを見てました作品がお好きな方にお勧めします。
  • 隣人は壊滅的に甘くて自己中【描き下ろしおまけ付き特装版】

    櫻井ナナコ

    品行方正溺愛カーチャン系
    2023年5月27日
    モデルの貴和とエリートリーマン正親のお話。
    生活力のない天邪鬼な美人が好きなんですけれども。
    そんな美人を優しく受け止める度量のある男が好きなんですけれども?
    そんな男が自己中になる瞬間が好きなんですけれども!笑
    甘やかすだけじゃなく叱ってもくれるカーチャン系溺愛攻めをお探しの方にお勧めします。
  • 失恋小説家の恋【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    こめり

    「この人で良かった」を堪能する
    2023年5月27日
    小説家 結先生とリーマン巻田くんのお話。
    失恋小説家が恋愛小説家に成長します!
    こめり作品はあらすじ無視で素直に読まれたほうが面白いと思っています。
    作風は「ほっこり」、これだけ覚えておいてください。笑
    嫌味のないド正論が気になる方にお勧めします。
  • 俺の家主はAV監督

    くらさわ

    残念イケメン
    2023年5月20日
    AV監督上総さんと幸希のお話。
    上総さんのうっすら漂う残念感が良かったです。笑
    幸希の生い立ちはあまりにも…なんですが、朗らかな性格なところからいい人達に恵まれたのだなと。
    意外にも(失礼)グッとくるストーリーでした。
    幸せになるんだよ?と見守りたい作品がお好きな方にお勧めします。
  • ティーチミーファーストラブ

    待緒イサミ

    グイグイくるタイプのキラキラアイドル
    2023年5月14日
    人気アイドル蒼くんと書道家 佐竹先生のお話。
    このアイドル、キラキラオーラを振り撒き輝く笑顔で直球エロを口走ります。笑
    しかも、恋をしたことはないくせに手が早いときている。笑
    BL読者としては拝みたくなる逸材ですね。
    待緒イサミさんと言えば「十二支色恋草子」、本作はイケニワトリが登場しますよ(人間形態にはなりません)。
    奥手感は時にエロいよね?派の方にお勧めします。
  • アダムとイブになれない僕ら 【電子限定特典付き】

    南国ばなな

    王道触手BL
    2023年5月7日
    南国ばななmeets麗人なら避けられない運命。笑
    触手にさせたいことは全部やったんじゃないかと思います。
    触手は商業BLに向かない題材だと個人的に思っていますが考えを改めねば。笑
    もう1つの題材は南国ばなな作品では2作目です(微ネタバレ)。
    本作以外のエロい植物をお探しなら短編集「ポケットにいつもバイ ブ」の「はらぺこみつばち」をどうぞ。
    どストレートなエロスplease!な皆様にお勧めします。
  • カラーにくちづけ【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    OOY

    限りなく星5に近い星4です
    2023年5月5日
    xoxoまで読みました。
    小説家の森屋さんとベビーシッター ミキのお話。
    森屋さんがとにかく甘く優しく、ミキが愛らしくて大変良かったです!星5をつけたいんです!
    しかしながら、手放しの大団円ではないとも思うんですよ。
    xoxoは救済措置だと思っていますが今ひとつスッキリしなかったんですね。ハピエン信者で申し訳ない。苦笑
    Dom/Subは設定上、自己否定の呪縛から逃れられない作風になりがちだと個人的に思います。
    濡れ場で眼鏡を外すなど言語道断!属性のかたにお勧めします。笑
  • 冬融ける

    阿部あかね

    哀愁漂う相方ラブストーリー
    2023年5月4日
    強めの哀愁が漂う1冊なんですが、阿部あかね作品特有の笑いどころがあって重苦しくないところが好きです。
    4人のキャラが濃い。笑
    あらすじからは読み取れない面白味に溢れていますよね。
    恋人を相方と呼ぶ風潮は好きではないですが、本作は相方が正解だと思います。
    浮つかず地に足のついたBLをお探しの方にお勧めします。
  • いとしい君との初夜事情。【単行本版】

    木田さっつ

    BLで学ぶ人体の不思議
    2023年5月4日
    木田さっつさんといえば体格差。
    体格差の結合事情を考えるとどうしてもビッ チ受けにせざるを得ないわけですが。笑
    大柄なヤリ チン大樹と小柄で物静かだけど芯の強い奏斗のお話。
    奏斗は決してビッ チではありません!笑
    初めて愛した人のために悩み抜いて一歩踏み出すサクセスストーリーです。
    愛情!努力!勝利!の方程式がお好きな方にお勧めします。
  • かわいいけどかわいくない【単行本版】

    さきしたせんむ

    「さきしたせんむ感」が薄いと感じた理由
    2023年5月4日
    本作が初見だったならそう思わなかったかもしれません。
    元作品はアンソロジー「XLサイズBL」収録の短編「酒乱社長の悪癖」だと思っています。
    出版社の違いなのか話数増の影響なのかは分かりませんが、本作は短編より「さきしたせんむ感」が薄いのです。
    愛が重いイカれたドS攻めによる熱い濡れ場をお求めであれば短編をお読みになることをお勧めします。
    いやマジで。笑
  • ヒプノティック・アイズ【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    前世はカルガモ
    2023年5月1日
    やり手営業マン南雲と外部マーケター沢渡さんのお話。
    どっちがチョロい?というより、どっちもチョロい!と思いはじめています。笑
    シリアスからのラブラブが持ち味の作家さんだと認識しています。
    沢渡さんの可愛さはオマケでご堪能ください。
    2人が幸せなら何よりですタイプの方にお勧めします。
  • 俺が君の本命じゃなくても【描き下ろしおまけ付き特装版】

    加森キキ

    一人相撲する男とそれを傍観する男
    2023年4月16日
    表紙から悲しい系?と身構えましたが違いましたね。
    失恋はします。でもBLなので恋は実ります。笑
    男4人のシェアハウスで繰り広げられる四角関係。
    わかりやすい展開なのに4人の個性がはっきりしていてダレません。
    包み込むような優しい恋をお探しの方にお勧めします。
  • 兵士の嫁入り

    宝井さき

    不思議パワー
    2023年4月16日
    オリバーと森の民ルフェネスのお話。
    トンデモ設定なのに謎の説得力があります。
    オリバー絶対娶るマン、ルフェネスにご期待ください。笑
    本作の「男の妊娠」はオメガバースよりも自然で、とても夢があって良かったです。笑
    重すぎず軽すぎずの絶妙な溺愛をお探しの方にお勧めします。
  • ロスタイムに餞を

    ココミ

    巻き返し
    2023年4月9日
    美容師 尽と小説家 桐生のお話。
    「好きだから」と「好きなのに」。
    非常にグッとくるストーリーでした。
    肉体言語に頼るからこうなるのよ?とも思いましたけれども。笑
    恋人より1ランク上の関係がお好きな方にお勧めします。
  • 押してダメなら推してみて!?【描き下ろしおまけ付き特装版】

    いつきまこと

    ガチピュアラブ(2万円)
    2023年4月8日
    廃課金勢 黒橋さんと恋愛サイコパス八白木のお話。
    真面目なチョロイン黒橋さんがキュートです。笑
    ニセモノではない本当の恋を探す2人を温かく見守りたい作品。
    BLのピュアラブは体から始まることもあるんですよ(頻度は高め)。笑
    夢精描写をお探しの方にお勧めします。
  • 絶愛/BRONZE 完全版

    尾崎南

    幸せって何なんですかね?
    2023年4月1日
    いにしえのBLはとにかくツラければツラいほど良いみたいなところがあるなと、BL歴の浅い私は思います。
    同性愛が「あってはならないもの」とされる時代、過酷な試練を与えることなくその愛を認めることはできなかったのかもしれません。
    にしてもですよ?本作は試練の質と量が半端ない!命が軽い!苦笑
    巻を重ねるごとにどんどん重くなり、読み進めるのがツラかったですね。
    伝説的BLと名高い作品なので読みましたが、今時の作風がお好きな方には向かないと思いました。
    少なくとも私の好みではなかったです。
    最上級の救済をお探しの方にお勧めします。
  • あまい彼にはヒミツがつきもの

    後野オカピ

    覚醒する元ヤクザ
    2023年3月19日
    元ヤクザな流星と弁当屋 伊吹のお話。
    BLのヤクザ(ノンケ)は男に一目惚れするんですよ。
    様式美ですよ。笑
    流星のヒミツは分かるとして、伊吹のヒミツに驚きました。
    そこが大変良かったです。笑
    ヤクザに絶倫を求めてしまう悲しいサガを患っている方にお勧めします。
  • 渾名をくれ

    新井煮干し子

    「執着しない」という最強の執着
    2023年3月19日
    さわやかイチャラブハッピーをお探しならちょっと待ってほしい。苦笑
    薄暗くはありますが大変面白くお勧めしたいんです。
    ただ切り口がアレでして。笑
    天羽とジョゼのお話。
    「執着がない」のではなく「執着しない」。
    崇拝に近い愛です。純愛です。
    偶像崇拝は認めません!の硬派な方にお勧めします。
  • つらなるステラ

    高野ひと深

    BLだけどBLぽくないBL短編集
    2023年3月18日
    いい意味でBL味が薄いと感じましたね。
    初っ端から濡れ場はあります。そういうんじゃないです。笑
    何と言いますか、BLって独特の盛り上がり方があると思ってるんですがそれがない。
    BL表現ではなく漫画が上手いと感じられる作品でした(個人の感想)。
    届くはずのない星に手を伸ばす人々を応援したい方にお勧めします。
  • 恋愛研究部に入ると好きな人と両想いになれないらしい

    黒木えぬこ

    練習と言えば許されるとでも?(許す)
    2023年3月16日
    廃部寸前な恋愛研究部、日向と聡真のお話。
    「かわいい」と「かっこいい」で恋に落ちる素直さが好きです。笑
    恋愛について語り合い(エッチな)練習を積み重ねるだけの単純明快ストーリーはとてもBLしていると思います。笑
    好きだから好きと言えないモダモダを満喫したい方にお勧めします。
  • ハニーミルクメモリアルシリーズ じゃのめ画業10周年記念ファンブック

    じゃのめ

    知ってた。泣
    2023年3月5日
    ハニーミルクのファンブックは値段の割に中身が良いなと毎回思います。
    じゃのめさんといえば黄昏な訳でして、残像好きと致しましては「ですよねー」でした。苦笑
    映画妖怪市川とヘタレナルシスト菊地原は少ないですがあります!続編お待ちしております!笑
    配分は黄昏>>宵々=門限=残像といったところです。
    魅惑のセクシーDK寿(と真央)が大好きな方にお勧めします。
  • 運命の人です。【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    sawaco

    イケメンの赤面を愛でる作品
    2023年2月25日
    翔先輩と嗅覚が異常に優れた明音のお話。
    ワンコ系の醍醐味はワンコ状態とオオカミ状態のギャップにあると思っています。
    真面目なイケメンが正気を失う様にグッときますね。笑
    翔先輩がいいヤツなんですよ。ちょっとおバカなところが良い。笑
    運命はロマンだよ派の方にお勧めします。
  • イノセント【ペーパー付】

    イイモ

    同意なき行為の洪水
    2023年2月23日
    不穏な表紙とタイトルですね。はい、中身も不穏です。
    商業で出たことに驚くあとがきに読者も驚く。笑
    商業BLが好きな理由に「そこに愛があるから」があります。
    (できれば正常な)愛が根底にあるなら内容がどれだけエグかろうが納得できるといいますか。
    短編集です。俗に言う快楽堕ちでそこに愛はありません。
    表題作のみ狂った愛が存在します。
    少年が無理やり…のシチュエーションに対して星5は憚られたため下げていますが、イイモさんらしさに溢れる1冊だと思います。
    止めはしませんがお勧め致しかねる。苦笑
  • 犬も喰わねェ恋煩い【単行本版】

    鹿島こたる

    圧倒的「受」
    2023年2月23日
    強い受けが好きです。竹内さんドンピシャです。笑
    嫌なら力ずくでひっくり返すことができるのにそうしない。
    梅太郎が求める全てを叶えてあげる包容力。
    ソロプレイ中の「手が足りん…」がツボでした。笑
    意外に小悪魔な可愛い攻め、梅太郎も好きですよ。
    梅太郎と竹内さんの関係性がお好きなら、同作者の「ゆめみるヴァンパイア」もどうぞ。
    抱いて!と思わせる受けをお探しの方にお勧めします。
  • 君が俺を好きになる世界

    高城リョウ

    届かぬ思いの切なさを
    2023年2月23日
    結月と忘れられない片思いの男 鷺ノ宮のお話。
    導入部で納得できちゃうあたり、異世界転生というジャンルの強さを感じます。笑
    ところがですよ?本作はそこにとどまらない設定が素晴らしい!
    高城リョウ作品の中で最も切ない作品だと思いました(個人の感想)。
    甘く楽しくエロい作品が「切なさ」でパワーアップしてますね。スパイスどころではなくガッツリ効いてます。
    ポテンシャルは高いのになかなかの駄馬な当て馬をお探しの方にお勧めします。
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    年下イケメンをアサインします
    2023年2月10日
    もうすぐ四十路な十条さんと部下 慶司のお話。
    マミタさんのイケメンは心もイケメンで良い。笑
    そして、おじさんがおじさんのまま可愛い。笑
    描き下ろしのlist7が好きです。たまらんです。笑
    甘やかし炸裂!で瀕死ダメージを受けたい方にお勧めします。
  • はじめの恋

    西本ろう

    お金では買えないものをあなたに
    2023年2月7日
    元ヤクザ真宮さんと大学生 香坂くんのお話。
    香坂くんが愛らしいのは見ての通りなんですが、真宮さんの愛らしさがそれを上回っております。笑
    そこはかとなくダークが売り(だと思っています)西本ろう作品にしてこのほのぼの!このラブラブ!素晴らしい!笑
    刺青の美しさこそがヤクザBLの醍醐味とお考えの方にお勧めします。
  • 僕は誘惑に食い尽くされる【電子限定特典付】

    桜井りょう

    よちよちサキュバス育成物語
    2023年2月5日
    ちょっぴり流されやすい大地と生まれたてのサキュバス ジンのお話。
    食事にありつけるどころか誘惑の仕方すら分からないサキュバスの雛をおかん力と独占欲で立派に育て上げます。笑
    容姿端麗で横柄な口調なのにあどけなく初々しいジンがとても愛らしい。笑
    スマホ決済を渇望する悪魔をお探しの方にお勧めします。
  • 透明な愛のうつわ

    hitomi

    存在の証明
    2023年2月4日
    ついてない人生を送る堂上と「あかしびと」シロのお話。
    「人外もの特有の切なさ」の極致です。素晴らしい。
    あとがきにもある通り、どれだけつらかろうがあの場面で終わることが物語として最高の終わり方だったのだろうと思います。
    しかし、これはBL。読者が黙っちゃいない。笑
    ハピエンですがそこに至る流れはとても苦しいです。
    覚悟を決めてお読みになることを強くお勧めします。
  • 八束課長は憂鬱になれない【電子限定おまけ付き】

    峰島なわこ

    昼は有能上司!夜は快楽の奴隷!
    2023年1月15日
    八束課長と部下 奈良崎のお話。
    八束さんは広義のツンデレなんですが、もっと高次元の何かな気がします。
    いいお年頃なのに小悪魔ムーブが過ぎる。笑
    時にスパダリ感を漂わせる年下攻め奈良崎がいい味出してます。
    探究心旺盛な受けがお好きな方にお勧めします。
  • 開発のお時間です

    藤谷陽子

    トップ乳首とは?(困惑)
    2023年1月15日
    表題作は乳首フェチ専門店のキャスト爽太とオーナー波羅さんのお話。
    SMじゃない調教もの、乳首コメディです。笑
    乳首に関する数々のパワーワードが素晴らしい!
    別作品のあとがきで乳首責めがお好きだと書かれていましたが期待通りだなと思いました。笑
    同時収録は育ちの良い野良犬とぼっちゃん(大人)です。
    夢のある職業をお探しの方にお勧めします。
    いいね
    0件
  • アバウト ア ラブソング【単行本版】

    夏野寛子

    発光系男子
    2023年1月15日
    バンドマン星名とコンビニバイトの同僚 瀬戸くんのお話。
    キラキラと輝く純粋で美しいものを汚したくはない。
    一線を越えなかった星名はバンドマンにあるまじき聖人。笑
    自身を「ずるい大人」と蔑みながら瀬戸くんを愛で包み込む優しく美しい作品。
    濡れ場至上主義と思われがちなBLの別の顔をご堪能ください。笑
    BLの3Bはむしろアタリだ!とお考えの方にお勧めします。
無料会員登録でもっと見る