フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

77

いいねGET

88

いいね

17

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね6件
投稿レビュー
  • シュガードラッグ 【電子限定特典付き】

    頼長

    ぶっ飛んでる人たちしか出てこない
    2024年11月11日
    ので、普通ありえないみたいな感覚に違和感を感じる人には向かない作品。1巻完結(☆3)→2〜3巻スピンオフ(☆5)みたいな構成です。でも研究室ってわりと頭おかしいくらいどこかに特化してたりまぁおよそ人間のそれぞれ持ってる「普通」の基準って違うんだなぁと思わされることばかりなので、閉鎖空間とSF的要素も楽しめる新感覚BLとして人を選んで超絶おすすめしてます。登場人物の思考回路が皆ロジカルなのに、感情が入ってきた時の処理の仕方とか、そこに誰かが介入できる(しないと壊れるギリギリ)とか、人との出会いだけは本当に奇跡と呼ぶしかない要素も感じて、2〜3巻の薬学の話がめちゃ好きです。そしてどうしても連想してしまうキャラクター名、ついでにとある少年漫画の遅効性SF作品も皆読んでほしい〜!
    いいね
    0件
  • これは嘘の結婚だから

    上田にく

    どんなにこじれそうな場面でも
    2024年11月4日
    素直に自分の気持ちを相手に伝える子たちなので上田先生のお話は安心感があって本当に幸せになります。ともすればいくらでもすれ違って勝手に勘繰って…な展開にもできそうな場面はたくさん出てくるのに、素直さって何にも変えられない武器だし魅力だなぁと思える愛しい受クン。あと本当にちょいちょい小物のネーミングセンスが最高だし使い所も最高です。◯◯じゃないと嫌だもん…は今後も出番がなかったんだろうな。ありがとうございます!以前の結婚話の「訳あって新婚です」もとても可愛い作品だし、今後も結婚シリーズで描いて欲しいです。
  • ピンクトップシークレット【単行本版】

    前田マエ

    内容はない
    2024年11月3日
    乳首責め好きなので購入してみましたが、攻めのタイプが地雷レベルのnot for meだったのでもう読み返せません。(嫌だやめろって言われてるのに自分がしたいからするで押し通す人種滅びろ)そして乳首の責め方もバリエーションがあるわけでもなく、描き方も変化なく効果音で誤魔化してるようにも感じられて、自分には合わなすぎましたすみません。
    いいね
    0件
  • うそつきと狼 【電子限定特典付き】

    やまち

    インテリスピンオフください
    2024年9月21日
    タイトルのまんまですけど、インテリ893の阿久津サンが好きすぎたのでどうか幸せにしてあげて欲しい。今作の2人が阿久津サンのプレリュードエピソード的にしか思えない感じで申し訳ないのですが、メインカプがお互いに一途でブレないので安心してみてられました。好みとかなんで好きになったのかわからないみたいなのは人によってはあるでしょうけども気に入ったって言ってるんだからそっか〜て感じですかね。893設定は設定だけなので抗争とか、ならではの描写は特になかったです。乳首攻め好きさん向け(突起物への執着)というよりは陥没好きな人向けかなと思います。出るところまでは丁寧にかかれてますが、お顔出した後は普通にラブなプレイって感じでずっとそこを攻めるとかではないので。電子おまけで小スカプレイしてました。作者さん性癖に忠実だなぁ。
    いいね
    0件
  • オオカミを飼っています【電子限定ページつき】

    いたちねこ

    会話のテンポもセンスも最高
    2024年8月31日
    すれ違いってものが全くない会話ってこんなにストレスフリーなんだなと思いました。太一郎(攻)といのさん(受)の会話がとにかく好きです。「〜していい?」って許可をとるタイプの人間が好きだし、出会った日の会話の「俺、取って食うタイプの男ですよ?」「大丈夫俺、食えない男だから」で最高じゃん…てなって試し読みから購入を決めて読み進めました。…ら、急にその選択をしなかったらのパラレルワールドに!
    会話は「情報」と「感情」を伝える手段ですが、太一郎がちゃんと事実確認をしてくれるタイプだしいのさんが動じない肝の座ったタイプなのでパラレル先でも混乱がなく、どんな風に出会っていても気持ちのいい関係になるの最高。
    いのさんがまた無表情だからか、思ってることを言葉でドストレートに伝えるタイプなので、褒められて上司大好きになっちゃう後輩の気持ちわかりすぎます。あと人の見てる世界をそうなんだ〜って素直に受け止めてくれる。人の「普通」が人の数だけあることを自然に体現してくれているので本当に一緒にいたら癒される人だろうなぁ。
    太一郎、効率厨なので仕事では正論パンチもしがちですが、よくよくよく人のこと見てるので、感情の機微にもすぐ気づいてくれる。無表情いのさんを見つけてくれてありがとうありがとう。出会いの奇跡に乾杯です。一瞬一瞬の選択を、大事にしたいと思いました。
    昨今のすれ違いもだもに飽きたら(?)、是非こちらを読んでみてください!このレビューも読んでくださりありがとうございます!
  • ぼくのパパとパパの話

    ろじ

    「普通」とか「当たり前」は
    2023年7月12日
    いつでもその誰かの基準でしかなくて、共通認識にはできても同じではないってことをこんなに優しく丁寧に言葉にしてくれている作品に出会えて幸せです。作中の話し合いもお手本のようで、求める理想がここにありました…。誰もが「普通」って言葉を使う時に(私にとってはね)と思って相手と違うってことが共通認識で会話ができる世の中になればいいなと思います。
    いいね
    0件
  • あで始まって、るで終わる

    円路

    第2話の
    2023年3月2日
    「勝手な想像に怯えて白くんの優しさを見逃してしまうところだった」というモノローグがものすごく好きで響きました。思い込みと勝手な相手の解釈、やりがちだけど、「やらせてごめんね」の言葉をすぐに「してくれてありがとう」に変える一陽くんがたまらなく愛しいし素直さって本当に大事だし会話って大事だしあで始まってるで終わるものでそこかしこが満たされていてじんわり幸せにしてくれるお話です。ありがとうございます。
    でも毎話、寸止め状態で終わるのでぐぁ〜〜〜〜ってなりますありがとうございます〜〜〜〜〜!!!!!
  • その好きの行方

    三月えみ

    「しなくていい後悔をするくらいなら
    2022年12月16日
    しなかった事に後悔したほうがいい事もある」この言葉をもらえただけで、出会えてよかった作品です。わりと「やらない後悔よりもやって後悔したほうがいい」を正しいみたいに主張されることが多く、でもやってしまったことはなくならないのに無責任なとずっと憤っていたので。三月先生の作品にはいつも救われます。感謝。
  • 影の国から

    高岡あまね

    影が
    ネタバレ
    2022年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本体と変わりたくなるみたいなお話はたくさん溢れているけれど、あくまで影の世界の住人はそちらの世界に存在するという絶対的な設定と、彼らの世界の秩序やルールがある。彼ら側からの世界を垣間見てしまえば自由と選択について考えさせられるし、行いの報いについても言及され、ラストの「命と尊厳が救われた」の一言で読んでいるこちらのなにかも救われた心持ち。死ぬ=悪いの価値観が私にはないので個人的にはハピエンです。読み放題で素敵な作品に出会えて幸せ。紙の本でも欲しいです。孤独や死について何かを感じたり考えたことのある人には寄り添えるかもしれない物語。そうでなければ理解できないかも。絵の好き嫌いはあると思います。
  • 夜空のすみっこで、

    ハヤカワノジコ

    読み放題で出会いました
    2022年10月3日
    再会もので絡みはキスまで。個人的になんだか絵とは別の次元で言葉が響いてくるような印象の強い作品でした。好きな表現は言葉で残ってます。しっかりと当たり前に関わりに女性が出てくるお話がとても好きですし、小学生だろうと大人だろうと男女関係なく行動した先に見える景色があるのがとても素敵に感じました。ここからはセンパイのほうにより愛情を行動で示してほしいものです。
    いいね
    0件
  • 化け猫かたって候

    早寝電灯

    何度も何度も読みかえしています
    2022年9月13日
    ギリギリの縁に立ったことがある人間をこんなに慈しみで包む作品があるのかと、最初は嗚咽が止まりませんでした。生活をするのは時に息をするのもしんどい時間がくることもあるけれど、終わりを求める気持ちがわいてきたとしても、出会いだけは本当に奇跡だなと思う。踏み出す少しの勇気をもらったり、誰かの幸せを心から望める自分に会えたり、これからもずっと大事にしたい作品です。感謝。
  • デンタルダーリン

    未散ソノオ

    絵の好き嫌いは別れるでしょうが
    2022年9月13日
    読むと元気になるんですよね大好き。何か苦手なことがあって、それを避けて生きていくにはじゃあどうすればいいかってなってできることを探すことも努力だし、これで生きていく!って1つを選ぶのもまた覚悟がいるし、それをお互いがすごいことだと認めてる感じのその尊敬とか敬愛の気持ちがすごく伝わる。仕事がんばろって気持ちになる。
    いいね
    0件
  • See you later,Mermaid【電子限定描き下ろし付き】

    早寝電灯

    言葉は呪いでこわい
    ネタバレ
    2022年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 誰のそれもそうだと、身をもって知ってる2人が寄りそって成長する過程も、間にある言葉もきっとやさしかったんだろうなと、これからもそうなんだろうなお幸せにハッピーエンドありがとうございます!
    さらにその言葉をどう受け取るのかも、2人ならきっと愛でえらべる。一生一緒にいてください。
    しかし旅先でひとり旅同士で出会って、物騒な事件のニュースまで流して得体のしれない他人同士みたいな演出から始まるの最高でした。漫画がうまい…すごい。
  • 甘噛みをきみに【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    背筋

    ひぃ〜〜かわいい〜〜
    2022年9月10日
    だっこさせてくれー!て友達同士でできる世界最高。獣人ファンタジー世界でわんことにゃんこが最終的にらぶになるお話。無駄に嫌な奴が出てくることもなく、何か劇的な事件が起こるわけでもなく(これをあっさりだと思う人にはきっと向かない)、出会った2人の距離が近づいて相手との距離感とか関係性の変化をぎゅんぎゅんしながら楽しめる。とにかく獣の姿がかわいいし、オハコの妄想(俺の部下がエロい妄想をやめてくれないも是非読んで欲しい)も実際の結ばれるシーンもえっちで可愛い。全部かわいい。誰かと誰かの気持ちが動いている日常を拝ませていただけてひたすら感謝。
  • トンでもない俺のα【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    藤咲もえ

    いらん知識が増えてしまった
    2022年9月10日
    つい「ぶた せいき 形状」で検索をかけてしまった…そんな知識があってもどうにもできないんだけど本当にトンでもねぇ…。この作者さんはとにかく獣化…獣の人化?がお好きらしいので、一味違うファンタジーが読みたくなった時にはいいんじゃないでしょうか。動物好きなキャラクターに語らせる雑学が一つ増えたということでありがとうございます。内容は終始いちゃらこちゃらしてました。
    いいね
    0件
  • フラジャイル

    恵三朗/草水敏

    仕事をしているだけ
    2022年9月10日
    仕事でもなんでも、100%でやり続けるってよっぽどの精神力がいるけど、そういう仕事を選んでいる人間の覚悟と、選択するのがこわいのは医者も患者も同じだなぁと。予想がつけられないとそもそも狙った検査が行われないとか、患者は医師を選ぶ自由と責任があるし、体調が悪いっていう状態はそれだけで何を基準に選べば良いのかさえわからなくさせるくらい判断力が落ちる。病気や怪我は生きていく上で避けられないことでもあるので、一読しておくのにおすすめの作品。薬のこととか、治療法についても、リアルな現場が描かれている。
    いいね
    0件
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    ファンタジーかと思いきや
    ネタバレ
    2022年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻以降、おや?という展開になってきたのでレビュー編集します。
    いわゆる現在の一般人間社会から隔絶された小さな世界でのファンタジー話なら、「稀有な存在が人間の世界に存在すると(特に財力や権力をもった人たちに)どう扱われることになるか」という描写がないと勝手に安心してしまっていました。
    世界が広がった時点で嫌な予感はしていましたが、勝手に弱い立場だとされ、いいように使われ、本人の意思を無視し酷く扱われる描写がでてきます。
    孤独が救われる話は、どちらかだけでなくどちらも守り守られているというかけがえのない絆に触れられる至高のものだと思っていますが、描写の内容にシンクロしてしまう可能性のある方は気をつけてください。
  • 罫線上のカンタータ【電子限定描き下ろし付き】

    早寝電灯

    誰かに手紙を書きたくなる
    2022年9月10日
    伝えたい相手へ想いを綴りたくなるし、感銘を受けたその自分の気持ちの爆発を創作物にして放流したくなって実際に行動した先に同士と出会える奇跡を噛みしめてしまうし、感動するって人を動かすんだなと。そして知らなかったことを知ると、世界は変わるんだなと。
    人生と創作と、その創作物のお話まで全部好きすぎて、あらすじを説明してしまいたくなくて、とにかく読んでくれとしか言えない。読んた人と語り会いたいです。
  • 運がいいとか悪いとか

    館野とお子

    いいとか悪いとかー!!!
    ネタバレ
    2022年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どっちだったんだろうか。どこかが1つでも何かが違ったら…!こそが人生って感じだし、結局は行動した加賀谷くんの大勝利!だと思います。社内でどうこうはツッコミどころだけど彼目線だととても一途なのでは…と読み返しました。最後の「他の契約切ってこい」とかの軽口のやり取り最高でした。とにかく主人公が好きな人と結ばれて欲しい運命厨さんにはおすすめしません。大人向け作品。
    いいね
    0件
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    可愛い…!
    ネタバレ
    2022年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 我慢できなくて単話も買ってましたがやっぱり買ってしまった。描き下ろしで2人が気持ちも身体も結ばれるまでがしっかり見られて大満足!
    タイトル文字のデザイン、単話の丸っこいのがとても可愛いなと思ってたので、スタイリッシュになってて印象が変わりました。
  • 百草の裏庭

    青井秋

    植物を扱う方の
    2022年6月11日
    慈しみのようなものは絵でも文章でも料理でも身体が先に反応して涙が出る。
    青井先生の人と人との関わりの描き方がたまらなく好きです。たった一言が、存在が、確かに誰かの内部に根をはってほころぶ笑顔が咲くのだと。
    物理的な触れ合いではないところのお話。
    植物の恵みも怖さも弱さ強さも全て含めて愛してる感じがして魔女の森に自分が迷い込んだような読後感。
    作者様の他の作品でもありますが、ページ横の植物のイラスト大好きです。
  • 君は僕を管理する【電子限定描き下ろし漫画付き】

    山田すぽこん

    ですよねやはり…
    ネタバレ
    2022年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ という、やべぇ奴ってのは最初からわかるもんですね。知らぬが仏なので墓まで持っていければいいけど…でも、相手を丸ごと食べちゃいたい人もいるのかもしれないし暴露しても受け入れられる可能性もありますね。どちらのお話も。
    お互いがそれでいいのであればいいけど、排泄とか身体への影響とかは特にないのか心配と興味は出てきました。サイコパスパイス…。
    忘れた頃にまたうぇ〜ってなりに来ます。
    いいね
    0件
  • 僕の番はサラブレットΩ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    あらた六花

    幸せな読後感
    2022年2月21日
    Ωが酷い目に合わず、変にすれ違わず、周りの人間にも恵まれ(本人たちが築いた)、イチャイチャもたくさん、素直に幸せを受け入れた2人に、こちらも笑顔にしてもらいました。
    いや〜よかった。末永くお幸せに!
    皆さん仰ってますが、夏目くんとコタくんのその後、めっちゃ気になります…!!
    いいね
    0件
  • 時給制ラヴァーズ

    灰原洗濯/アズナ悠月

    絵も可愛くてすれ違い具合いも好きですが
    2022年2月20日
    男と付き合ってることにしてほしいって始まった関係を進展できないままもう12巻ですね…。
    もう新キャラはいいのでバイトだからとか言ってないでさっさとくっついてくれー!と中だるみしてきてます。
  • 【単行本版】riht.-ライト.-

    ISIKI

    絵もお話も繊細で閉鎖的
    2022年2月13日
    言語化が苦手なのかわからないけどメインの二人だけの運びだと閉じた世界(の住人)なので読者は完全に置いてきぼりをくらう。お友達は全部わかってるのに言わないみたいな選択するタイプだし動きが…。
    色々勿体無い!って感じですが初コミックスということなのと、読み放題で読めたので☆3つ。
    終始外からスノードームを眺めている感じです。
    いいね
    0件
  • きょうもたのしくいきましょう

    平眞ミツナガ

    学生大変だなぁ〜
    2022年2月11日
    佐野くんボロカスに言われてるレビューたくさんあるけど、彼の心の声をもし知らなかったら、普通にノリのいい空気読めるいい子が1匹狼と関わったらハブられててかわいそうとか言いそう。自分の環境が変わったり時間が経ってから読み返してみてほしい。
    リアルが想像できる狭い世界のしんどさをフィクションで味わいたくなければ回れ右が正解かもです。
    高橋くんのことが本当にいい例で、本人がどんなつもりでもそれが相手にとって優しさだと感じたなら感謝が返ってくるんだし、便利だからと成り立ってる関係はそのうち破綻するかもしれない。
    善悪とか正義か否かでもでもなくて、ただそれぞれの「普通」が違うってことを丁寧に描いておられるとても繊細な作品だと思います。夏木くんもそれだけは大いに反省して天罰も受けて…素敵な彼氏ができるといいね…!
    最終的にはBLハッピーエンドでしたね。
  • ラブポーション・ブラッド・ボーイ【単話売】

    タンノシオ

    だめっつってんのに
    2022年2月7日
    突っ込む男が無理なのと…絵は見やすくて可愛いけども結果オーライ内容なし…!お暇な時にどうぞくらい…。
  • カットオーバー・クライテリア

    大麦こあら

    人生…!
    2021年11月26日
    何が起こるかわからないのが人生ですよね。そんなバグを抱えて生きてみたら、バグだと思ってたそれは宝物になったりするんですね。いや〜〜!素晴らしかった…!!
    仕事とか人間関係とか、恋愛以外の何かを蔑ろにしたりしない、とある二人の人生のお話…!
    仕事への考え方とか振舞いも理想の上司な受け様に、自分の気持ちに素直な攻めくんの与える影響が、とても愛おしいです。
    いいね
    0件
  • ラブクオリア 【電子限定特典付き】

    多摩緒べべ

    攻めが人として無理でした
    2021年11月24日
    嫌悪感しかない。好きだからなんでも許される!みたいに持ってかれたのも、受けの確認の為にタッチバーってのも…。絵も美しくてせっかくお酒への愛を感じた作品だったのに、人物が合わなすぎました。描写としては、ここまで嫌な気持ちにされたってことはある意味すごいのではないかと。
  • 仕立て屋と坊ちゃん

    大島かもめ

    どちらの気持ちも
    2021年11月24日
    さっっっぱり共感できず可愛いとも思えずなんじゃこりゃとなりました…ツンな大人さん…本気で貢がせるのやめてあげなさいよ…貢ぐほうもわからん。相手がどう思うか考えたことないのか?!ぼんぼんだからって言うならその家の教育を疑うわぃ…いや〜久しぶりに拒否反応出ましたノットフォーミーでした。
  • 副音声はうるさい十分に

    英子

    途中までは
    2021年9月18日
    5巻くらいまではすれ違い具合がとても楽しめるんですが、もういい加減ちゃんと言葉にしてくっついてくれと思ってきました。そこまでしてくれる相手を誰にでもなんて思うのはむしろ失礼だろうと…。14巻まで読了。ここへきて新キャラ登場ですしちょっとしばらく様子見します。早く幸せになってくださいなれる人たちは。(追記)終わってないかなって久しぶりに覗いたらまだすれ違っているようで…いい感じになった頃合いで通知して欲しいな…。
  • ひよこと夜と遊園地

    ymz

    お願いとにかく読んで…キヨシ様…
    2021年8月22日
    どこかの誰かの言葉が絶対刺さるから…!と周りに押し貸しています。キヨシ様最高です。お義兄さんとのやりとりが個人的には大好き。人生。もう言葉で言えないけどぐぁ!って人を愛したくなるしとにかく読んでください…!えっちシーンは本当にさらりと二人らしくおもしろ可愛く夜もそんな感じかっていう。誰かが自分を肯定してくれるってそれだけで顔を上げられるなぁ。
    いいね
    0件
  • おかえりさんかく

    早寝電灯

    この作者さんの描く
    2021年8月22日
    涙がたまらなく好きなんですよね…そうかこの人はここで泣くのか感情が動くのか…って。そして本人が感情を自覚する。考える。言葉にする。それでも変わらず生活が続く中での心の動きがなんというか人生で…食事は生きていくなら誰でも必要なもので、それをどう捉えるかにキャラクターの自分の扱い方が出るというか。今日1歩を歩く為の、明日朝起き上がる為の、大切な1冊になりました。自分のことを自分でわかっていないと色々が怖いというのは本当に真理ですね…。
    いいね
    0件
  • 【電子限定特典付】夏のてっぺんに咲く

    炬太郎

    とにかく背景が美しい
    2021年8月17日
    太陽の光が降りそそぐ風景から、からんとした薄暗い室内の描写で始まり、素直そうな可愛い男の子が賑やかしい友達と会って一緒に通学する。そんな日常、きっと彼にとっての"当たり前"な周りの景色が本当に丁寧に描かれていて、自転車から見る電車とか、電車通学にしてからの車内も、クラスも部屋も、キラキラの水族館も海もとてもいい。青春。遠出の高揚感がキャラクターの表情は勿論、とにかくその周りに感情の色が散りばめられたような景色の描かれ方や構図に感動しました。一緒に出かけてるみたいだなと思っていたら、あとがきに「そんな気分になれば…」というようなことが書かれていて、想いは線にのって伝わるのだなぁと思いました。出会いに感謝。「もういっかい」と「もっと」はずるいです…かわいすぎた。
  • 世田谷シンクロニシティ

    本郷地下

    シンクロ…!
    2021年8月8日
    そうだよ運命って言うんだよ…!とつい話しかけてしまうような…優しいお話でした。そんな相手に会えたら、周りの“普通”なんかどうでもいいと思えるのかもしれない。読みながら、自分も理解してるつもりになっていることがないか?と自問した。苦しんでいるそれを自分が変だからだと思う主人公くんをみてて苦しかった。それがお前の普通なんだからってそのまま受け入れてくれるみはるくん。お互いにお互いがいてよかった…!出会えてよかった。お互いが運命のスイッチでした…。そして読み終えたらやろうと思ってたらまんまと描き下ろしにそのネタがあって、やっぱりぃぃーー!!!って悶えましたシンクロニシティ〜!!!
    いいね
    0件
  • 7SEEDS

    田村由美

    自分だったらどうするだろう?
    2021年1月1日
    と読んでもいいだろうし、漫画の中のファンタジーとして読んでもいいだろうけど、知識として知っておくこと、経験したことは全て無駄にならないな!とか、色んなものへの向き合い方も、他人への向き合い方も変わるかもしれない。登場人物一人一人が自分の頭で考えて決断して行動するその生き様は、考えなくても生きていけそうな時代に突入している今こそ読んで感じたことを大事にしたい。
    あと読み終わったあと、BASARAを読みたくなる。
  • 傷あとにくちづけ【単行本版】

    あまきいお

    甘やかしかたが最高
    2020年12月10日
    自分がしたいからしてるんだよって甘やかす人大好きなんですけどまさになスパダリでほんと…。他人からみたら小さな事でも、本人にとっては大きな事だというのを汲める人は本当に貴重だし、幸せになって…!
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    誰にでもはおすすめしませんが
    2020年12月10日
    この先救いがあるかわからないけれど、光が届くようにもがくキャラクターたちは可愛くて愛しいし格好いい。だがしかし理不尽と不平等と地獄は簡単に隣に潜んでるみたいなことをいとも簡単に突きつけてくる。アニメはいくぶん雰囲気が柔らかくなっているのでまずはそちらがオススメかも。
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    生きようと思えた
    2020年12月10日
    人生が変わりました。誰彼にもはすすめられない残酷さの中に慈しみが、絶望の淵で笑顔を選ぶ人が、不意に可愛い。愛しい。人と鬼の境界線はなんだろうと四年間ずっと考えています。とにかく、ワニ先生のかかれるキャラの表情が刺さります。誰かの話を聞いている時のそのキャラが、話している人に心を寄せているのが伝わる。あんな表情を妻にさせられる夫…!とか、あらゆる感情を揺さぶるキャラクターたち。ストーリーがわかりやすい分、思い入れがどんどん深くなってしまう。
  • BASARA

    田村由美

    何かを選ぶということ、
    2020年12月10日
    それに追随する自由と責任や覚悟について、当時中学生だった私は教えてもらったのだと思う。視野が広くなって、また狭くなっていく大人という人たちが必ずしも「正解」ではないこと。自分の死がやさしく伝わればいいと願えるそんな想いも、色々な人の等身大の生きざま、そのたくさんの色をみせてくれた今でも何度も読み返す作品です。
  • 恋するヒプノティックセラピー

    まさき茉生

    内容はない
    2020年10月14日
    キャラクター、ストーリーともに深みは感じられない(☆)ので、何も考えずに絵の綺麗な(☆☆☆☆)ただエロい絡みがみたい時に。乳首攻め好きさんにはとてもよいのでは。終始イチャイチャ。
  • こんなにも甘い(フルカラー)

    JY/Gion

    こんなに
    2020年10月10日
    読む気が失せるキャラクターはじめて。主人公が無理です。続きを読めば成長するよ!かもしれないけど、興味もてないので…という感じ。
  • 砂糖100グラム、恋少々

    毬田ユズ

    漫画だからと
    2020年9月26日
    流せればよかったんですがBARのシーンが無理でした。ロックグラスとタンブラーの間のような大きさのグラスに、溶けちゃったの?ってくらい小さい丸氷が浮いてて…シェーカーの持ち方とかも、実際に取材や下調べしてないのかもしくはよっぽどのお店に行ったのか…?ケーキ食べないのになんでケーキ屋にって冒頭で主人公がカッとなってたので余計に、なんで知らないのにバーテンダー設定にしたの?って思っちゃいました。ケーキは美味しそうなのに飲み物が適当に描かれてる感じが個人的に悲しい気持ちでした。キャラの不特定多数と遊んでるって設定も背景がないから全部がへぇーで終わってしまって、楽しみたかった…色々掘り下げて欲しかったのになぁという不完全燃焼。
    いいね
    0件
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    毎話ごと
    2020年8月26日
    毎試合ごとに最高を更新していってまさに最高潮で最高の終わりのはじまりを体感させてくれました!是非!!バレーボールって?からはじまり、何が凄いことなのか、どんな事が起こっていてどんな風にもみてもよくてワクワクさせてくれる「スポーツ」漫画!!!タイトルもセリフも絵も構図もレタリングも全てが融合してまさに「漫画がうまい…!」とこぼしてしまうし大好き過ぎて毎日読んでる。
  • ひとまずは保留 分冊版

    茶渋たむ

    こちらの単話を買うより
    2020年8月24日
    単行本の「きみの好きとはちがう」に収録されているので、そちらをオススメします!後の川瀬くんやら山本くんのお話が一緒に入ってます。この話だけだとおあずけ具合がすごいので…!絵が好きですが、10年経ってるのは説明がなければわからなかったかなぁ。タイトルからしてなんですが、最終的に本当におあずけ食らったのはこちらでした!!!なんと…是非…その先も…!そんなわけで、最後までのシーンがないので、は?ここで終わり?って思うだろうなって方は熟考を。ともあれ、よかったねー君らに幸あれ!と思いました(^^)この話単体だとどうしてももう一歩足りなさを感じるので星3つ!
  • この街で恋に惑う

    松平徹

    この作者さん
    2020年6月30日
    本当にいつもここで!?ってとこでぶつ切りラストなんですよね…君らに幸あれ!!ってこちらも勢いよく本を閉じる感じです。それでいいんです。彼らの人生は続いていくんです。
    いいね
    0件
  • 相生結び 続

    しゃけ可愛いよしゃけ
    ネタバレ
    2020年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わんこ可愛いしわんこみたいな太陽みたいなこーたくんに改めて恋しちゃうまこさん…そして藤野くんのお話まで!!前作好きな方は是非読んでください…!!!あとまこさんの幼少期…!垂涎ものです可愛いぃ…!!
    いいね
    0件
  • 相生結び

    生活を
    2020年6月30日
    丁寧に扱えるような作品は、実際に食べてもいないのにお腹も気持ちも満たされます…。そして、幼い頃から知っているおまえが…みたいな歳の差の二人と、どちらが甘やかしたのか…どっちもお互いに助けられたのは自分の方だと思ってるっていう二人の精神的な関係性…堪りません大好きです。作者さん買いしています。
  • STAYGOLD

    秀良子

    もうもうもう…
    2020年6月30日
    日々成長するあの子たちが愛しい…とまるでおばあちゃんのような気持ちになりつつ、家族っていう不確かで不安定なコミュニティへの言及がしっかり入っていて、彼らなりの答えを持って生きている。こう在るべきという理性?と、追い付かない感情と、常に可能性を見せてくれる作品です…!続きが読める日まで、私も自分の生活を大事にします…という気持ちになる。生活が丁寧に扱われる作品で大好き。
    いいね
    0件
  • アウトサイダー・コミュニケーション【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    ツノナツメ

    相容れない二人…
    ネタバレ
    2020年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そんな2人の道が交わっていく過程堪りません。およそはねつけそうな一見派手なヤンキーくんの方が偽りない言葉にほだされて押されてしまうのとてもよいです。(そちらが受けです)馬鹿正直に思ったこと口にしちゃう真面目君の言葉が相手の中に落ちていくの好き…。幸あれ!
    いいね
    0件
  • 黒×恋【SS付き電子限定版】

    高城リョウ

    目の保養
    2020年6月28日
    とにかく可愛い、格好いい、セクシーとまぁ粒ぞろいのCPが楽しめます。現実と照らし合わせたりせず、内容とか考えず、漫画の世界を楽しむにはとてもよきらぶいちゃ具合。双子設定大好きだけど二卵性かな…??双子と幼馴染み設定お好きな方は是非。
    いいね
    0件
  • こじらせハツコイ、10年目のたわごと【描き下ろしおまけ付き特装版】

    下條水月

    本当にたわごと
    2020年6月27日
    要所要所の違和感(身体のパースとか…)に引っ掛かってストーリーに集中できないしこじらせというか頭が足りないだけでは…?そんな理由で臨時休業って仕事なめてんのか?恋愛メインすぎて無責任社会人。無理すぎてご勝手にどうぞ的に終わりました…。
  • あおに鳴く

    好き…
    2020年5月4日
    お菊の生真面目ながらも大胆さと、しろーの飄々と淡々と在るのにそこにきちんとした生活があることとか他者への情で溢れてる感じとか、雰囲気を言葉にするのは本当に難しいのですが雰囲気が本当に好き。え、結局どうなるの?!ってなるのが嫌でなければご想像にお任せしますな慈しいラストは是非感じて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 一方通行レンアイ体質

    児島かつら

    不器用~
    2020年4月13日
    頭の回る子(受)と、不器用だけど人の気持ちは汲み取れる素直な好青年(攻)の可愛いカップリングでした。エロもらぶえろいちゃいちゃしてくれていてよき。短編で読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • 8月のロスタイム

    桃子すいか

    人も植物も
    2020年4月13日
    同じく季節の中にいるんだと、温度とか、質感とか匂いとか、感じるはずのない感覚が強烈に流れてきて、いとしいってこういう気持ちか…と思わせてくれるような作品でした。ふつうってなんだろうとか、誰かと重ねることとか、選択することについてとか、頭で考えさせられるような要素もテーマもきっとあるのに、ただ感じていたいなと思うような、こんなまとまらない感想になっちゃうほど、何かが満ち足りるお話でした。
  • 傷あとにくちづけ

    あまきいお

    甘やかし攻め様
    2020年4月9日
    過去の体験から、当たり前の基準が低い受けちゃん(白)をとことん甘やかす攻め様(黒)、そしてそれを「自分がしたいから」って言ってくれるの最高です。偶然の出逢いが三回続けばそれは恋…受けちゃんの仕事モードが格好いいのもまたよき。
  • 俺の幼なじみがエロ可愛い件について

    西原ケイタ

    夏季くん(受)を可愛いと思えれば
    2020年2月12日
    とても可愛い作品なのだと思います。しゅうじくん(攻)かっこいいし。私は受けがどうしても好みの顔でなく、エロ可愛い件について説明してもらおうかとプレゼン受ける感じで読み進め…結果、個人の好みに委ねられるものであり自分にはNOでした…すみません。相手が好きすぎる攻くんというお話自体は好きなんですが…
    いいね
    0件
  • 君の夢を見ている

    コウキ。/ARUKU

    切な愛しい
    2020年2月12日
    相手を想っての選択、様々な運命が降りかかる中でも、自分で選んで自分で掴んできたものが導いてくれたり、行動こそが、伝える事が本当に大事なのだなと、誰かを大事にすることを改めて想うような愛の物語。身体を繋ぐことも、本当に愛しい行為なのだと。好きです。
    いいね
    0件
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    始まりは最高すぎた
    2020年2月12日
    なんだろう可愛すぎる2人。アナ小ン林くんも天然だし山本くんは脳内全部実況しちゃう系だし行動派だしなんかもううまく言葉にできないんですけど、童貞2人が濃厚えっちしながら雰囲気もちゃんとえろ甘いのにどこか面白いのでとにかく読んで欲しい。可愛い。素直さって、本当に本当に大事な宝物ですね!!!!!日本酒のみたくなります。続きはちょっとだれてきたように感じてます…。
    いいね
    0件
  • エンサークルメントラブ【単行本版】

    淀川ゆお

    ザ・ファンタジーBL
    2020年2月12日
    深く考えずにただ頭からっぽにしてエロ可愛いのを摂取したくて購入。ただただ可愛い2CPのお話。四人一緒にラブなホテルに行ったりするけど、基本的にCPは固定で一途でいちゃらぶしてて可愛いです。良ちんいいやつ過ぎて心配になるほど可愛い。
    いいね
    0件
  • 天才作家の鬼担当

    縁々

    1人の人が受け攻めどちらもいけるなら
    2020年2月12日
    楽しめる作品だと思います。淡々と仕事としてそれもこなす鬼編集さんの担当作家さんの恋→担当編集さん本人の恋物語。幸せでよかったねぇぇとほっこり読めました。
    いいね
    0件
  • 狂い鳴くのは僕の番 ;β【シーモア限定特典マンガ付き】

    楔ケリ

    続き…!
    2020年2月12日
    前作の2人のらぶのその後も見られつつ、うとうくんの幸せを願いまくっていたので続編嬉しいです…が…切ないすれ違い…!どうか幸せにと願ってやみません。続きが楽しみです!!
    いいね
    0件
  • 狂い鳴くのは僕の番【電子限定特典マンガ付き】

    楔ケリ

    オメガバースの
    ネタバレ
    2020年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定の活かし方がとても人間らしいところに落とされていて、いつのまにか引き込まれていました。絵が好きというのも大きいですが、初めて世界観も愛せました。えろもえろくて愛しい切ない。複数モブレは苦手でしたが最終的なハッピーエンドに救われました。でもしんどいので時間をおかないと再読できない。
    いいね
    0件
  • 俺のセフレが世界一かわいい!

    椿かつみ

    確かに世界一かわいい
    2020年2月12日
    お互いにお互いの事をそう思っているんだろうなってところがめちゃくちゃ可愛い。素直に嬉しいって伝えてくれる相手に、もっとしてあげたくなっちゃうってこちらも素直に答えるという2人が可愛すぎてファミレス店員になりたいです…!えろもしっかりいちゃらぶしていて愛が伝わります!
    いいね
    0件
  • 先生で、セックスの練習していい?

    麻生実花

    絵はとにかく美しいんですが…
    2020年2月12日
    最初は絵が拝みたくて購入しました。先生(受)と生徒(攻)設定。非の打ち所のない彼の苦手なところがまた愛しいし、エロもたっぷりえろくて美しい。攻めが頭いいのに最中では語彙が途端になくなって「いい子」を連発するのに申し訳ないけど笑ってしまいます。
    続くにつれストーリー中だるみに感じてしばらく読んでなかったんですけど、値下げになってたので続きを読んだら…窓ガラスぶち破るわ殴るわな展開に興ざめしました。デートやり直しとかいちゃついてないでまず謝れ…。こんな感情のままに動く人間に教師とかなってほしくないな…と。
  • 海野さんは不感症

    加森キキ

    不感症とは
    ネタバレ
    2020年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ってなるくらい感じまくる海野サン、でもその相手だからっていう唯一無二感、相手のせいで新たな性癖に目覚める愛しさ…!と話の流れもまぁ好みなんですが、絵に関して個人的に目に生気がないというか感情が見えない印象を受けてしまって、話のせっかくの甘さが目が怖いってなっちゃって少し我に返ってしまいました。表題作以降は私は好きではなかったのでこの評価に。無理矢理からのハッピーエンドがOKなら大丈夫なのでは。
    いいね
    0件
  • 元ヤンパパ と ヒツジ先生

    水稀たま

    とにかく可愛い
    2019年8月17日
    水稀たま先生の絵が好きで購入しました。皆可愛い。漫画的展開というシーンもなきにしもあらずですが、そこがまた安心して楽しめますし、家族っていいなぁといつも思わせてくれる作品です。二人きりになるとちゃんと濃厚な恋人同士というのがまたよきです…。
    いいね
    0件
  • 俺の部下がエロい妄想をやめてくれない【分冊版】

    背筋

    妄想万歳
    2019年7月10日
    惚れた相手を落としてしまう程の妄想癖。くっついた後にリアルになるあたりがとても好き。狭山さんの顔がめちゃくちゃ好みなので、色んな狭山さん妄想垂れ流してくれてありがとうありがとう金子くん!!!!!
    いいね
    0件
  • 引き摺るほど与う

    頼長

    顔がいい変態さん(褒めてる)
    2019年7月10日
    顔がよくて仕事もできる故に圧を放つ攻めさんが、圧倒的に受けくん(眼鏡)が大好きで弱いのが最高に可愛い二人。読むと幸せな気持ちになります。
    いいね
    0件
  • 不純な純真

    式夏緒

    続きを…!!!
    2019年7月10日
    ずっと待ってます…。絵が大好きで「最終電車」から追いかけてきました。
    攻めくんは甘やかされてるのかと思いきや、自分の事を顧みない眼鏡マネージャーさんをどんどん甘やかしていく過程が心臓にキますし、何よりその真面目なマネージャーさんがエロくて可愛い。最中の、でこ出し大好きです!!!!!!!!!
  • ぼくらが恋を失う理由【特典付き】

    itz

    「雪解けの恋」のスピンオフ
    2019年7月10日
    恋を失うことを選択した二人が、相手とどう在りたいかと向き合う姿の清廉潔白さと、それを吐き出せるような相手に巡り合えて、人生ってそんなものかもしれないねと幸せな気持ちを貰えました。「雪解けの恋」とはまた違う祈りのベクトルで、でもやっぱり幸せを願う。
    いいね
    0件
  • 雪解けの恋【特典付き】

    itz

    先生と生徒
    2019年7月10日
    先生と生徒大好きなので(あと眼鏡)最初は単にそれで購入しました。
    読み進めるうちに止まらず、願うようにページをめくっていました。
    自分の将来を決めるような重大な選択も、きっときっかけは些細な事だったりするよね、とかもうなんとも甘酸っぱく、臆病なのも、期待してしまいたい気持ちも、そういう人間らしさが大好きだと思える作品でした。
  • JOY Second 分冊版

    絵津鼓

    また二人に会えて嬉しい
    2019年7月10日
    二人のその後が見れてとても嬉しかったし、周りのキャラたちも話も絡んできていて、皆の幸せを祈りながら読み進めてました。
    等身大の姿で「ただ好きなだけ」って言える。それに尽きるなと。
    人生ってうまくできてると思えるような、誰かとの出会いを大事にしたくなる作品です。
    今後も作者買いします。早く紙の本も欲しいです。
  • JOY 分冊版

    絵津鼓

    とにかく可愛い
    2019年7月9日
    二人とも可愛い。
    そして、けして相手を否定しないけど、しっかり自分の意見があるし、それを言えるところがまた好きです。
    生き方に悩む姿も孤独も、それをぽろりとこぼせる瞬間も、過去の自分の事を誰かに、まして好きな人に肯定してもらえるのはお互いにとって救いなのだと、依存じゃなくてただお互いがいてよかったという。
    もう、幸せになってと祈るしかない作品です。
    紙の本も買いました。
    いいね
    0件
  • 本日はお日柄もよく、失恋。

    工藤あい

    絵が好き
    2018年12月2日
    絵が綺麗だなぁと購入しました。お互いの妄想がエロ可愛くてよきです。雨ガッパの崎坂くん可愛すぎました。漫画ならではの偶然も全部可愛い。妄想が本当になってよかったね!という気持ち。
    いいね
    0件
  • めくって、ひらいて、恋をして

    青井みと

    絵が可愛い
    ネタバレ
    2018年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が可愛いし、3話で終わるならお手軽に読めるかなと思い購入しましたが、話の展開が早くて詰め込んだ感じと、人物の感情の掘り下げが不十分だったのでちぐはぐな読後感でした。ピュアなまま終わってよかったのでは…と個人的な感想です。
    いいね
    0件
  • ジャッカス!~触っていいって誰が言ったよ?~

    スカーレット・ベリ子

    フェティッシュ最高
    2018年12月2日
    こんな性癖です、を受け入れてくれる相手に巡り合えるなんて最高だし、ベリ子先生の描かれる男子のおみあしに…なんて想像しただけで美しいに決まってます。あとホント姉ちゃんが最高です。
    いいね
    0件