総レビュー数

133

いいねGET

321

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数3

いいねGET12

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 猛犬Subにおねだり【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    永乃あづみ

    こんなDom見たことないよ!
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 命令がおねだりとは、なるほど!めちゃくちゃ可愛かったです!
    Domなの?脳がバグるほど可愛いDomの飛羽くん。なれない命令に戸惑ったり心配したりする姿が本当に可愛くてニコニコが止まりませんでした。でも芯はしっかりしてて、まっすぐでいい子!
    subの重吾くんも、クールだけど根はすごくピュアで、男らしくてかっこいい!飛羽くんにコマンド出されてる時の表情が可愛すぎる!
    攻め受けもこの関係で良いな、と思いました。subって受けっぽいけど、重吾くんが受けだと、ちょっと性癖が入り込みすぎる気がして…。可愛い飛羽くんが受けでよかった!体格差、最高でした!
  • 部族オメガバース

    蝦夷森わに

    続き…ください!!
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ デビュー作とのことですが、完成度が高くてとても面白かったです!
    民族間の争いや、オメガバースが認知されていない戸惑いとか、設定がちゃんとしていて、物語に入り込むことができました。登場人物も魅力的!
    エンドマークが出た時、え?終わりなの?って思っちゃいました。もっと世界が広がるはず!心を通わせて夫婦になって、部族間の争いとか色々乗り越えて欲しい!子供をたくさん産んで跡継ぎとか育ててくれ!
    ぜひぜひ続編を、望みます!
    そして、シオンのスピンオフもお願いしたいです。
    番外編集は、イチャラブが見れて大満足でした!
  • ベストフレンドプロポーズ【コミックス版】

    鬼野うめ吉

    楽しい!すごく良かった!
    ネタバレ
    2025年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙が可愛くて読んでみました。すごく好き!
    何考えてるかわからないムッツリ激重執着攻めの柊吾とおバカでちょろい大成との幼馴染DKもの。
    2人の表情の表現がすごく豊かで、楽しいです。大成のわかりやすい色々な表情もいいし、普段、笑わない死んだ魚のような目をしている無表情の柊吾の感情が動いた時の顔とか上手いな!と思いました。
    当て馬とかライバルとか出てこない中で、それぞれ自分の中の気持ちの整理だったり、幼馴染から恋人へステップアップした関係へ進んでいく過程が丁寧に描かれていてとても良かったです。
    そして、DK4人グループのわちゃわちゃがほんと楽しい。わたると仁良がいいツッコミしてくれてて笑いました。2人の存在がめちゃくちゃいい!マジでブロックはないでしょ(笑)柊吾、重いわ〜いいわ〜。
    受け攻め決めるやりとりがあると、けっこう嬉しいので
    その部分も良かったです。最後まで楽しく読めました!
  • メリーメリーハッピーエンド

    柚子町汐

    めちゃくちゃ良かった!多幸感あふれました
    ネタバレ
    2025年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めましての作家さんです。
    擬似家族BL…気になる!と思い読んでみました。
    すっっごく良かったです!
    博愛的な感覚を持った結婚願望と性欲の強い榛名と、人を愛することに対して恐怖心のある麻矢。そして、母に置き去りにされた颯太郎。最初はぎこちなかった関係が、一緒に暮らしていく中で、それぞれお互いを知り大切な存在になっていく過程がとても丁寧で優しくて、すごく心地よかったです。
    2人が自分自身に向き合って、乗り越えていく姿にもグッときました。
    両思いになって、一緒にくらして、大人になって…結婚式!付き合ってからのその数年後を見れるの、良い!すごく幸せな気持ちになりました。
    明るく人の多い家で育った榛名と、あまり愛のある家庭とは言えない麻矢。2人の家族関係が真逆で、だけど、榛名の家庭環境が姉にとってはいいものではなかったように、全てにおいて良し悪しではないという思いがあるように感じました。颯太郎の母も、やってることはダメだけど、颯太郎をすごく愛してる。成長して2人の関係なんかについて語る颯太郎のセリフ、すごく感動しました。
    みんなとりあえず一生懸命生きてるな!って感じられてとても良かったです。
    それから、後藤!めっちゃ男前!最初、当て馬か?くらいに思ってましたが、かなり好きなキャラになりました。
  • 春のデジャヴに踊れ

    おどる

    素晴らしい作品に出会えた
    ネタバレ
    2025年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めましての作家さん。
    作者さまのSNSの動画を見て気になって読んでみました。すごく絵もキレイだし、お話もすごく良かったです!デビュー作とのこと…レベル高い!
    晃介くんの社交ダンスや母に対する思い、教師になるという夢や大人になるということ、母親のことを好きだったであろう年上の男の人を好きになってしまった気持ちが緩やかな丁寧に描かれていて、心に沁みました。
    淳さんの佇まいがとてもステキ!大人の男の人の情緒を揺さぶられる姿にグッときました。
    2人とも真面目で丁寧で美しい。ずっと春の霞がかった切ない空気感を纏っているような、そしてすごく優しい作品。読んでよかったと思える作品に出会えて、幸せな読後感でした。
  • ヒメにいはおぢさん

    えだちほほ

    おぢさん、キモ可愛いかもしれない
    ネタバレ
    2025年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が気になって読んでみました。面白かったです!
    オジサン構文、キモいですね…34歳はオジサンではないと思いますが、ヒメにい、多分50代以上の妖精が心の中にいるのかもしれない…と思いながら読みました。でも、なんだろ、逆にクセになる?ここまでキモさがら突き抜けてると可愛い気さえしてきました。一途になーくんを思ってるしね!
    なーくん、ツンが過ぎる。若さゆえ?でも、下手に媚び売って上辺だけいい顔するような子じゃないところがピュアでいい。ただ、もっとオジサンに優しくしてげてほしいな、と思いました。
  • 明日に続くただいまを

    横山よ紗

    せつなくてやさしい
    ネタバレ
    2025年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読後感がめちゃくちゃ良かったです。爽やかで幸せな気持ちになりました。
    今と過去が交差して進んでいくストーリー展開に引き込まれました。2人でいる時だけ福岡弁なのもすごくいい。
    矢野くんが陸上を辞めた辛さや心の傷、冴木くんへの想いが切なく丁寧に美しい描写で描かれていてグッときました。
    冴木くんがまた本当にフツーの男の子で、だけど、さりげなく優しく思いやりがあって、とても魅力的。
    2人が末長く幸せに、平凡でも温かいささやかな幸せをすごく大切に過ごしていきそうな、そんな未来が感じられるステキな作品でした。
  • ぼっちゃん、追い込み愛ですよ。【コミックス版】

    軟式こんにゃく

    ぼっちゃん、可愛すぎる!
    ネタバレ
    2025年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぼっちゃん、めっちゃいいです!すごいピュアで、一途で、時々見せるヤンキーも、ウブすぎるとこも、ほんと可愛いです!そして、何気にスペック高い!頭も良くて足も早くて、絵も上手い!日和くんが平凡男子なとこが、またいいです。
    佐久山さんも、ぼっちゃんのことすごく愛していて、最高でした!椿とどんな関係なの?スピンオフください。
    ちょっと色々あるけど(笑)初めて付き合う同士のピュアでまっすぐなラブコメ!面白かったです!!
  • 愛しものに蓋

    ヲリコリコ

    泣きました
    ネタバレ
    2025年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。すごく良かったです!泣きました。
    単なる陽キャと陰キャの幼なじみ再会BLではありませんでした。深いトラウマを持った眞白が、自分の人生を取り戻す再生のお話。とても感動したし、強く愛を感じました。えちも多めで可愛かった。
    描き下ろしの殺すキャラも気になることだし、2人のその後をもっと見たい。続編希望です!!
  • 桃太郎と鬼の縁結び【コミックス版】

    いぬはち

    桃太郎が激重すぎていい
    ネタバレ
    2025年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 日本昔話BL?表紙が可愛い!と気になり購入。面白かったです!
    あの桃太郎がこんなBLになるとは…。昔話シリーズやってほしい。
    初めましての作家さんでしたが、絵がとても綺麗で剣術のシーンは迫力があり、えちのシーンもえろくて臨場感がありました。とにかく桃太郎が激重執着攻めで、最高!朱稀丸のことが好きすぎるあまり変態じみててよかったです。朱稀丸はチョロくてピュアでめちゃくちゃ可愛い!
    2人の過去は切なくてきゅんでした。最初、いきなり朱稀丸を嫁にもらう!と言い出した桃太郎に?って感じで読み進めてましたが、納得。私が知ってる桃太郎のお婆さんじゃなかったけど(笑)その後の生活が狂気の桃太郎を作り上げていって、さらに納得でした。
    それにしても蒼威カッコよかったなー。猿鳥犬もかわいい!鬼たちと幸せそうな生活してるってとこ、ほっこりしました。
  • 姉と俺と先輩と

    パース

    天才!!お話も演出も素晴らしい!
    ネタバレ
    2025年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パース先生って天才ですね!前作が大好きなので、今作も期待値たっぷりで読みましたが、めちゃくちゃ良かった!ストーリーの面白さ、演習の上手さに感動。キャラクターたちの表情や、画面構成、恋に落ちる、という表現だったり、漫画ならではの面白さを体現できた気がします。
    イケメンがフツメンに沼る関係のストーリーが大好物なので、さらに最高でした。
    今回もBLには珍しく(?)女子が重要なポジションにいる関係性で、そういう面もすごく好きです。姉の冬子、めちゃくちゃかっこよかった!もっと冬子のストーリーも見たいなー。
  • パーマネントイエローディープ

    綿レイニ

    ピュアきゅん!エロくて可愛い!
    ネタバレ
    2024年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人ともピュアで大人の初恋って感じがして、きゅんきゅんでした。なんですが…すごいエロかったです。えちのシーンがきれいでエロい!
    強気受けの泣き顔が性癖なので、めちゃくちゃ刺さりました。七都生くん、最初はツンツンしてるんだけど、恋しだしたら弱々でよく泣く。かわいい。
    鼎くんの穏やかで優しくてほわーんとしてるんだけど、えちのときに見せる雄みがたまりませんでした。
    みんな幸せになれる、ハッピーエンドですごく良かったです。
    そして、るいと、すごいいいやつ。当て馬でもなく、本当にいい友達で、彼のスピンオフも読んでみたいな、と思いました。
  • 星の降る教室

    サノアサヒ

    心揺さぶられる
    ネタバレ
    2024年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サノアサヒ先生らしい笑いと、そして繊細な心理描写のバランスが素晴らしくて、とても良かったです。
    細かい描き込みにいちいち反応して笑っちゃいます…好き。そして、セリフ、モノローグ、演出、柊星の涙の告白、刺さって感動しました。
    嘘のつけない柊星のまっすぐすぎる想いが、ほんと揺さぶられます。ハードモードの志津香のこれまでの人生がこれでも良かったと思えるような出会いな気がしました。お互いの存在が、救いと明るい未来につながるような奇跡的な出会い。志津香、めちゃくちゃ真面目。そして自己肯定感低くて、我慢しちゃうところありそうだから、柊星が思いっきり愛を伝えてくれるだけで、人生明るくなりそうな気がします。(柊星は自己肯定感高めな気がする…きっと愛されて育ったからかな)
    にしても、薫さん!の告白の顔!めちゃくちゃ本気できゅんとしました。その後の号泣…。いい男すぎます。

    雑誌の連載もずっと追いかけていて単行本になるのを待っていて大好きな作品なんですが、今ちょうどやってるドラマ「宙わたる教室」に個人的にハマっていてチラついちゃうのがちょっと残念〜!(発売のタイミング…落ち着いたら、また何度も読み返します)
  • 夜明けがいちばん暗い

    山田ノノノ

    タカヤくんに救われた
    ネタバレ
    2024年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雑誌の連載も追いかけていましたが、まとまって読むと気持ちがより入って、連載の時とはまた違った印象でした。
    ストーリーももちろんですが、表紙も素晴らしいですね。2人の世界観の表れのような。
    サイトーさんのあたりの棒を2人で交換しにいって、タカヤくんが喜ぶ顔が見たい…。
    本当に今作はタカヤくんに救われます!天然でちょっとおバカで明るく前向き。ホストの仕事は向いてなさそうだし、しんどそうだけど健気に頑張っていていい子。サイトーさんに対してもチョロいけど、まっすぐでピュア。タカヤがこれほど底抜けにピュアで明るい存在じゃなかったら、サイトーさんは救われなかったと思うし、ストーリーも重くてさらに辛いんじゃないかなと感じました。
    そして、アキさん。マジでつらい。彼の救いはどこに?
    サイトーさんの笑顔が増えることでアキさんが元気になってくれるといい、のかな。。
    サイトーさんのこれまでの作風、きっと暗かっただろうな、と想像するので、これからどんどん明るく楽しい作品を生み出して幸せになってほしいな、と思いました。
    タカヤくんの存在が光のような作品だと感じました。
  • 寅野探偵事務所へようこそ

    黒井よだか

    感動!獣人系がニガテな人にも読んでほしい
    ネタバレ
    2024年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごい良かったです!獣人系って苦手意識があって、あまり読んだことなかったんですが、自然に入り込めました。ハマりそう。慈雨さんや獣人のみんなが表情豊かで人間と共存している世界観が素晴らしかったです。
    ストーリー展開は王道な気もするけど、さすが!よなが先生!読ませてくれます。
    とにかくみんな可愛くて優しくて、色々なことがあっても前を向いて生きていく姿に感動!エロもきれい。
    紙本で読みましたが、カバー下のみんなのプロフィールもその後の色々が知れて楽しかったです。
    幸せな読後感でした!
  • アングラ系男子と初恋

    雨桜あまおう

    だー!!めっちゃ面白い!!
    ネタバレ
    2024年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとニヤニヤと笑いが止まりませんでした!ピュアとラブが溢れまくってる!やっぱラブコメいいなー。
    極道くん、めちゃくちゃ可愛いし、育ってきた環境が環境だから仕方ないけど(笑)いちいち面白かったです。色々キャパオーバーな感じがたまらん。がんばれ!
    ハルくんも本人も多少気にしてる若干空気読めない無駄にまっすぐなところ、いい味出してます。
    まだまだ2人の恋を楽しめるなんて、続きが楽しみです!
  • BとLの間には

    本田ミル

    爽やか腐男子リーマンのBとL。良かった!
    ネタバレ
    2024年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めましての作家さん、表紙が素敵だなーと思って読んでみました。すごく良かったです!表紙だけじゃなくてお話も素敵でした。絵もめちゃくちゃキレイ!
    2人とも腐男子くんですが、オタクっぽさが全然ない(笑)爽やかでかっこいいです。
    隠れゲイで腐男子の旭が密かに片想いしている同期の芹澤とBLごっこをすることになり…という始まりですが、2人の関係に強引さとか嫌な感じとかがなくて、すごく読んでいて優しいな〜と感じました。自分へのコンプレックスにもちゃんと向き合っていて、相手への想いとか気配りとか、仕事を頑張る姿とか、旭がクールで普段は表情があまり顔に出ないからこそ時々赤面しちゃう破壊力とか、芹澤のさりげなく優しくてかわいくて、時々雄みを感じるところとか、キャラがとても魅力的。
    終盤の旭の告白シーンの涙、めっちゃ良かった!こっちまで泣けました。
    2人がオタ活している時のトキメキ、すごく共感!BL癒しです〜。
  • ゲレンデマジック101号

    日暮くれ

    愛の可能性!面白かった
    ネタバレ
    2024年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もー小豆くんがめちゃくちゃ可愛かったです!表情がコロコロ変わって、ほんと、よく泣く(笑)「愛のために生きてる」とか、すごいいい…ずっとこのまま恋に恋するおバカでまっすぐなチョロピュアボーイでいてほしい。
    真澄も、なんだかんだずっと小豆のことが好きなんだよなーって感じで、素っ気ないしやる気ないけど、時々優しかったりして、憎めないです。
    2人がいい感じの両思いでラブラブになる気配は乏しいんですけど(笑)それもまたいいっていうか。
    えちシーンはあってもエロさはなくて、あんまりBL感ないですが、すごく楽しい!あー、でも2人のガッツリえちも見たいな〜。
  • ゴミ溜めのガーネット

    犬野まげゆいし

    重苦しくない素敵な救済系BL
    ネタバレ
    2024年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読み部分の、闇仕事→吸血行動→カップ麺の件で心掴まれました!殺し屋と半吸血鬼の物語り、ということで、重めのストーリーかな、と想像していましたが、全然そんな感じじゃなくて(悲しい部分なんかもあるけど…)優しくてほっこりする読後感でした。
    沙羅がすごく可愛い!なんだかんだ面倒見がよくて、おばちゃんと仲良くなったり、本屋に感動したり。表情豊かで健気な姿にきゅんとしました。
    母親に捨てられて心を失った叶瑛が沙羅の前向き?な行動に当てられて、感情を取り戻し、立派なワンコ攻めになっていく過程もすごく良かったです。
    絵がめちゃくちゃ美しい!ずっと目の保養でした。
  • 好きなら脱がせて。

    佐倉リコ

    表紙いい!かわいくてエロくてピュア
    ネタバレ
    2024年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に惹かれて購入しました。水色いいですね〜。
    なんとなくそんな感じの展開かな〜って感じで王道ですが、高音くんの女装は可愛いし、下着もエロいし、当て馬も嫌なやつも出てこず、何だかんだ幼馴染のすれ違い両片思いで間違いないです。安心して可愛さを堪能できます!
  • 堕落家族論

    鶴亀まよ

    キャラがいい!テンポよく読めて楽しい!
    ネタバレ
    2024年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待ちに待った上下巻!凛々子、仙太郎、藤馬の過去と、めぐるを囲む現在の流れが良くて、関係性もわかりやすく楽しめました。もう少し長くして、みんなの色々を深掘りしたり、その後の展開を読みたい気もしますが、なんというか、2時間ドラマを見ているような、エンタメしててこれはこれで良いのかな、とも思います。
    大きく語らなくても、ちゃんと背景が見える展開になっていて気持ちいい。
    そして、とにかくキャラクターがいいですね。仙太郎は真面目で可愛いし、藤馬も飄々としてやる気なさげだけど、実はツラい過去があって優しさもある。とても魅力的です。凛々子も大概酷いけど嫌いになれないし、めぐるが良い子でもなく、湿っぽくないのもいいです。毒親とも言えるような奔放な母に育てられ、おばばにもすてられようとしてるめぐる。6歳にして色々背負ってて可哀想なんたけど、悲壮感なく、逆にクールで塩対応なので、重くないのが救いです。
    終わり方も私は好きでした。BL要素なくても全然いいかな!
  • Happy Birthday ちとせくん【電子限定描き下ろし付き】

    上野ポテト

    胸が…痛い…
    ネタバレ
    2024年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載をずっと追いかけていて、まとまるのを心待ちにしていました。描き下ろし、エロくて可愛くて良かった!!
    バイトを辞める千歳の誕生日の一晩と、高校三年生の青春の日々のコントラストがほんと上手い!
    高校時代のわちゃわちゃした感じも楽しくてきゅんとするんだけど、冒頭の千歳があまりにも寂しくて、最初からずっと切ない感覚が底辺にあるような、そんな感じで読み進めてました。
    地方都市の高校生の初心で不器用な恋愛が、その後の人生に大きく影響する、後から気づく輝きが眩しいです。
    再会のシーンは胸がいっぱいになりました!近所に住んでるとか、運命だし!
    ずっと千歳目線で、高鷹、何考えてんの?って思ってたけど、色々葛藤があったんだな、ってわかって胸が苦しくなりました。
    高鷹は、離れて過ごしていた千歳の誕生日、東京に引っ越す時、荷造りした時、丸いケーキのプレートに名前を書いてもらった時、ケーキを1人で食べた時、千歳から連絡がきた時、走った時、どんな気持ちだったんだろって考えたら、ほんと泣けました。
    再会できて、千歳、勇気出して、ほんと良かった!!
    にしても、高校球児BL、アツい…!グローブ越しの告白がめちゃくちゃキュンとしたー!!
  • 青と陽炎

    ドンドン

    …アオハル!!青春のときめきがすごい!
    ネタバレ
    2024年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごい良かったです!高校球児三角関係BL、めちゃくちゃときめきました!青春!きゅん!
    最近の高校球児は長髪だったりしますが、真琴も北斗も短髪なのがまたアオハル感があって、すごくいいです。
    ストーリー構成的なものは三角関係の王道な感じもするけど、キャラクターが魅力的だし、それぞれの掛け合いのきゅんとしたりグッとくるシーンや回想シーンのせつなさ、時々笑える部分もあって、惹き込まれました。
    3P大好きだけど、これはこのどちらかと結ばれてほしいなーと思います。その青苦さがやっぱり青春な感じがするし。今の所、真琴は鷲介が好きで、鷲介はやっと自分の気持ちに気付きかけた感じで、北斗は真琴のことが好きだけど…北斗、今ちょい不利だけど、応援したい!!幸せになってほしい。でも、鷲介もいい男だし…。あー楽しいです!
    真琴の目が今、若干死んでるのが気になります。シニア時代はキラキラしてたのに。またキラキラの瞳になってくれるようなハッピーエンド期待しています。続きも楽しみです!
  • フォール イン ピンスポット

    斎田千洋

    青春!きゅんが止まらない〜
    ネタバレ
    2024年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モテ男子と男前先輩の爽やか演劇サークルBL。モテるが故に本気の恋を知らなかった桜壽が普段低体温な泰知先輩の演劇に熱い姿に魅せられて恋に落ちる様がとても自然で良かったです。桜壽の陽キャ加減がイヤミなくて、無差別彼氏ヅラってわりにはすごく好感度高いです。多分とても素直で根が真面目な良い子だからなんだなーと。自分が脇役だって言うあたりも、以外と冷静な感覚の持ち主で先輩のこともすごく観察してるし、これから役者としてどう立ち回っていくか、楽しみです。
    桜壽のフラれたことのないメンタルの強さでガンガン押すも、ちょいちょい押しすぎて反省するあたりが可愛くて気持ちよく読めました。
    先輩のクールながらも昔の恋を引きずっていて、それでも桜壽に惹かれていく姿が切なくてぐっときました。「どうせやるんだし、今日でも一緒」とか、何その男前発言!!カッコ良すぎる!
    もー、とにかく2人ともめちゃくちゃ可愛くて魅力的です。終始きゅんとさせてもらいました。
    観劇にハマっていた時期もあり、演劇サークルの活動シーンもとても楽しかったです。青春だ〜。
    2巻は憧れの久慈先輩が出てきたりするのかなぁ。早く続き読みたい!楽しみです。
  • 放課後水入らず

    あぶく

    言葉にならないけど…BLしてる
    ネタバレ
    2024年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カサバース…すごい想像の遥か彼方から新しい特殊設定がやってきましたね。傘(笠井くん)がイケメンに見えてくるし、傘立て(立山先輩)が可愛く見えてくる。そして、なんだろ、すごくエロかった。最後の「ア…アメイジング…ッ」どんなにすごかったんだ。
    短い作品だけど、ちゃんとBLしてて、かなり満足しました(笑)
    ほんとあぶく先生の画力に脱帽です。すばらしいです!
  • タイトル未定のプロローグ

    夜更宵

    空気感がすごくいい!感動しました
    ネタバレ
    2024年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。前作のアイドルものが好きだったので、新作も期待していました。
    すごく良かったです!キャラクターがとても魅力的で、ストーリー展開、空気感がとても好きでした。
    絵もとてもキレイ!背景や細かいところまで丁寧に描き込まれていて、世界に引きこまれました。
    天然美人受けと、世話焼き陽キャ攻めの青春ラブストーリーかと思いきや、3話で両思いになったので、もしや、これは…と思ったら、まぁ、そうなるよね。ですが、その後の展開と、最初からのモノローグの繋がりが切なくて感動しました。何度も読みたくなる作品になりそう。
  • 鷹虎くんとオメガたち【単行本版】

    朝田ねむい

    期待しかない!
    ネタバレ
    2024年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく面白かったです!
    鷹虎くん、ほんとに17歳?もう貫禄ありすぎる。
    オメガバースの王道ラブストーリー展開にはならなそうですが(スパダリαが出てくる気配なし…)オメガバースの世界を借りて世界の偏見や差別なんかを突きつけられる作品になりそうな、そんな期待があります。
    続きも楽しみです。
  • そして長い夜が明けたなら

    といけ

    じっくり進んでじんわりくるラブストーリー
    ネタバレ
    2024年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説を読んでいるような感覚になりました。
    ストーリー的には身体から始まった関係のように見えますが、実は2人それぞれのそれまでの想いがあって、感動的でした。
    迷ったり悩んだり、それぞれが自分自身や相手を見つめ直し、自分の気持ち、相手に対する気持ち、感情の変化や思考のあり方、仕事や周囲への対応など、すごく丁寧に心の機微を描かれているな、と感じました。
    関係はなかなか進みません。よくあるBLの速度とは違う空気感で物語は進んでいきます。
    えちでキュンキュンってタイプのお話ではないと思いますが、じんわり心に響く作品でした。
    セクシャリティではなくても、誰にも言えないような類の悩みってきっと何処にでも転がっていて、何となく共感する部分もあったし、良い作品に出会えて嬉しいです。
    そして、同性愛への差別みたいなのが表面的でなく根本的になくなるといいな、と思いました。
  • ミドルエイジはやさしく愛したい

    町屋はとこ

    リアルで、だけど夢のある大人の恋
    ネタバレ
    2024年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく素敵なお話でした。出だしのカケルの自己紹介から心掴まれました。時々笑える部分もあって、楽しかったです。

    ミドルエイジ…中年ですよ。気づいたら中年…。見た目も個人差あるんですよね。めちゃくちゃ若い人もいれば、年相応な人もいれば、すごく老けちゃう人もいる。イケオジとイケメン(笑)すごくリアルな感じがしました。
    パンデミックにもろ影響を受けて、先の見えないバイト生活。これまでの経験値から臆病になる気持ち。でも、中年でも恋するし、デートするし、モダモダするし、泣く。大人なんて、本当は大人じゃないんだよ〜。恋を大切にしたい気持ちがすごく切実で、これが最後の恋になるかもしれないよね、守りに入るよね、と共感し切なくなりました。 2人がすごくピュアで、恋をして力強くなって、とてもかわいかったです!
    最後、これまでの経験を生かした新しい人生の選択をした2人に感動。もう死ぬまでずっと一緒にいるんだろうな、と思わせてくれる、そんなパッピーエンドでした。
  • バカで弱くて無様でも

    千代崎

    表紙買い→正解でした!
    ネタバレ
    2024年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読む作家さんでした。表紙がすごく魅力的で読んでみました。すっごく面白かったです!
    菊丸くん、爆イケ大学生モデルの裏の顔は色々拗らせてて、モデルの割にはキラキラしてないし、ホストの立ち回りも微妙な感じで、実は残念なイケメン感があるんですが、健気でまっすぐで、可愛くて応援したくなりました。それなりに売れてる大学生モデルがホストクラブでバイトなんてして大丈夫?なんて余計な心配してましたが、何事もなくて良かったです(笑)
    くにさんは、クールで仕事のデキる大人の男で、冷たそうだけど実は優しくて面倒見がよくて、本当かっこいいです。
    No.2のマヤもとっても魅力的!マヤと菊丸くんの絡みも全然嫌な気持ちにならなかった。
    最後のクニさんの衝撃の真実!本当にびっくりして、泣きそうになっちゃいました。
    菊丸もくにさんも、他の登場人物たちも、物語に出てない裏設定がちゃんとしてそうだな、と思いました。
    絵もすごくキレイで、エロシーンも2人が最後までするのは、ほんと物語の最後の最後ですが、でもちょいちょいあって、それがまたキレイでエロかったです。
    気になる作家さんがまた1人増えました。他の作品もチェックしたい。
  • 番長! 神絵師コイツです!【単行本版】【シーモア限定特典付き】

    キヨヤス理解

    面白すぎて涙でた…!
    ネタバレ
    2024年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 笑った!ぶっ飛んだギャグラブコメBL。
    番長天然すぎるし、でも男前で、まさに番長。少年漫画に出てきそうなまじで高校生なの??って感じでかなりクセ強めです(笑)
    司も、外面のヤンキー風情とは裏腹に、内面が完全に乙女で、かつオタクのそれで、常にのたうちまわってて本当に面白かったです。
    出会いのエピソード部分も、切なくて泣けたし、終始細かい描き込みもいちいち面白くて、笑い泣きしました。
    最後、番長が、それまで見せなかったまっすぐでカッコ良い攻めって感じで、きゅんとしちゃいました。
    続編、2人のラブラブぶりが見れるのかな〜。楽しみです!
  • 巣箱の王子様

    秋平しろ

    幸せ!!!
    ネタバレ
    2024年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読後の幸せがすごい!2人が可愛すぎます!
    同性愛者であることの人生を割り切っていたつもりの青柳くん(自虐的にホモって言ってるのもかわいい…)と、本当は人生に傷ついていた王子(ちょっと?天然で鈍感なところもかわいい…)。王子の汚部屋をお掃除する2人やデート、勢いで関係を持った後のすれ違いや後悔、それぞれが自分の本当の気持ちに気づいて、相手に気持ちを伝える過程や会話などがとても面白くて丁寧で、グッとなりました。
    2人の過去はなかなか辛いと思うけど、悲壮感が漂ってない描き方も良かったです。
    王子、最初から青柳くんのこと、好きだったんだよね!
    登場人物がみんないい人で、安心して読めました。全部回収してくれた兄、グッジョブ!
    部屋を整理することは心を整理することですね。
    ステキな作品に出会えて嬉しい!
  • あした愛かもしれない

    山下街

    なんて幸せで優しい世界なの…
    ネタバレ
    2024年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物がみんないい人で、優しくて、愛に溢れてて、心がきゅーとなりました。
    夕さん凪くん友人家族、みーんな優しい。
    夕さんと凪くんは、お互いを本当に曇りなくすごく大切にして思い合ってて、やきもちすら幸せな気持ちになれます。愛です。
    番外編も最高でした!幸せの風が吹いてました。
  • 【フルカラー】夜画帳

    Byeonduck

    完結…涙
    ネタバレ
    2024年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ついに完結!良かった…。
    最後までずっと胸が締め付けられるような怒涛の展開で、毎回勝手に涙が流れてました。ナミンの唇と、若の目に釘付けでした。外伝、イチャラブ、めちゃくちゃ読みたい!幸せラブラブな2人をみたいです。
  • ドアの向こうにはロマンス【電子限定描き下ろし付き】

    Hiカロリー

    前半と後半で…
    ネタバレ
    2024年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューでもありますが、加賀美さんの前半と後半がまるで別人!!同じ人?ってくらい終盤デレてます。
    最初の適当に遊んでる仕事のできる大人の男から12才も年下の可愛い男の子に夢中になってる姿に若干戸惑いましたが、まぁ可愛いです。トラウマ乗り越えてられて良かったね。
    南斗くんも最初はすんごいピュアの塊みたいな感じだったのに、どんどんエロくなってきてあまりのチョロさに心配になりました。(チョロ受け大好きですけど…笑)
    三ツ谷くん、良いキャラなのでもっと出てきてほしかったです。スピンオフとかほしいな、と思いました。
    絵はとても綺麗だしエロいし、2人ともとても可愛いです。あと、一話一話の扉絵が2人の気持ちを表現してるみたいでタイトルにもつながってて好きです!
  • 俺のポラリス

    仁嶋中道

    癒された
    ネタバレ
    2024年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく良かったです!
    代理旅行の仕事を通じて成長していく巡。それを優しく見守り応援し、時に一緒に悩み立ち向かってくれる上司の南さん。2人がとても穏やかで優しいし、仕事や人に対して真摯な姿に心打たれました。
    エロはないですが、2人の思いが通じ合った時は、ほんと幸せな気持ちになりました。
    小説家先生のキャラもすごくイイ!
    そして、巡たちが行く代理旅行も面白かったです!とても丁寧に描かれていて読んでいて楽しかった。代理旅行に興味が湧きました。もっと色々な依頼を受けて旅する2人を見たいです。
  • 群青ハレーション

    noji

    ピュア!かわいい!青春だ〜
    ネタバレ
    2024年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。
    すごいステキなお話だった〜。めちゃくちゃ可愛い。
    ラブラブな展開より写真部の活動シーンの方が多いですが、青春が眩しくて満足!先輩の天然さ、沢井くんの塩な感じと、丹生くんのまっすぐさがいいバランスで、ほっこりしました。最後の2人の告白からのキスシーン、美しくてドキドキ!良かったです。
    カバー裏の「沢井です」最高だ。
  • てぺとる!~てっぺんとったる!~

    凡乃ヌイス

    最高におもしろい!!
    2023年9月28日
    芸人BL、気になってるジャンルですが、本当に読んで良かったです!も〜最初からめちゃくちゃ面白い!上下巻通して終始ずっと笑えました。最高!
    2人のラブも、重苦しい感じにならずキュンとさせてくれて気持ちよく読めたし、お笑いのお仕事ものとしてもとても楽しめました。脇キャラたちもすごくいい!!
    こういう作品に出会えて、ほんと幸せです。
  • 君がわるい恋の話

    大麦こあら

    それぞれの陰と陽
    ネタバレ
    2023年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カットオーバーで大好きになったこあら先生のDKもの。絵が可愛いからDKぴったりですね。
    やっぱりすごく面白かったです!!ほんと会話がいい。
    キラキラした青春ものとはほんの少し違う、体育祭や学園祭といういかにもな青春の明るさと学生生活の日常の中に、思春期の難しさや危うさというか脆さみたいなものがさりげなく描かれていて、惹きつけられました。
    いかにも陽キャの拓郎の隠れた陰の部分と、傍目から見たら陰キャのひろむの奥底にある陽の部分がなんとも言えず、ふたりが惹かれあっていく様が丁寧でグッときました。
    ふたりが初めていたした時の「これは〜」という拓郎のセリフ!めちゃくちゃ感動しました!
    ほんとこあら先生、奥深く面白い。続編、楽しみです!
  • 雨がやむまでふたり【電子限定描き下ろし付き】

    幾田むぎ

    幸せな気持ちになれます
    ネタバレ
    2023年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かったです。
    黛くん、天然?でピュアで素直でかわいい!めっちゃいい子。村瀬くんの黛くんへの想いも切なくてきゅんとしました。妹思いで優しいところも良きです。
    真面目なふたりだなーと思いましたが、若いのに(笑)落ち着いていて、大切なこともサラッと描いてあり、心に響きました。
    絵がとても綺麗で、お話も丁寧だし、えちシーンもキュンとして満足です。
    海帆くん、かわいい!!子供とちゃんと向き合って遊べる人ってなかなかいないから、それだけでも2人がいい子なのがわかって癒されました。子連れ公園デート、いいねー。
    いいね
    0件
  • 金銀ささめくひみつは夜

    野白ぐり

    静かに美しい優しい世界
    ネタバレ
    2023年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ですが、難しくなくてすんなり受け入れられました。みんな優しくて穏やかな世界観で心地いいな、と思いました。
    お互いがお互いだけに見せる顔が本当に優しくて美しくて、そしてすごく可愛いです。相手を大切に思いやる気持ちや切ない過去に泣けます。お母さんとの関係もすごく良かった。最後、本当に幸せな気持ちになりました。
  • ギヴン

    キヅナツキ

    完結…余韻が…
    ネタバレ
    2023年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直いえば、立夏と真冬のイチャイチャラブラブをもっとみたかったし、最後、秋彦と春樹がもっと出てきて欲しかったし、ギヴンのライブとか音楽やってる様子やデビュー後の活動も見たかった。どうやって音楽の世界で生きていくのか、それぞれの関係はこの先どうなっていくのか。大人になって、できれば成功したギヴンをみたい。
    でも、これは真冬の由紀からの卒業のお話だったんだなぁ、と最後まで読んで感じました。立夏と音楽に救われた真冬の青春の日々だったんだなぁと。
    もっともっと続く要素はあまりにもありつつ、でも潔く完結…泣いた。
    私の心に切なさと大きな余韻を残してくれて。みんなの未来に幸あれ、という気分です。最後を見届けられて本当に良かったです。ありがとうございました!
  • 君の初恋が終わる

    幸田みう

    優しくて甘酸っぱい
    ネタバレ
    2023年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった。空気感がすごく好き。
    黒沢くんがとにかくピュアで健気でまっすぐで。初恋だぁ〜。眩しい。吉岡先生は、ダメなタイプな気もするけど、優しくて黒沢くんを傷つけようとか全然なくて、本当に学生の一時の気の迷いだと思ってて、理性もあり自分の気持ちを押し殺しているところが大人で切ないです。
    6年後の再会の時、黒沢くんのオジサンになった先生を目の当たりにして目を覚ましたいっいうところとか、教師と生徒っていう出会いの縛りみたいなのが、また切ない!
    タイトル通り初恋は終わるんだけど、その切なくも初々しい青春の日々が、大人になった黒沢くんのその後の人生のきっかけになっててグッときます。
    最後、逆だと思ってたけど(先生、離婚歴ある元ノンケだし)、ピュアからのエロでたまらない気持ちになりました。
    そして読後はとても幸せな気持ちになりました。
  • この手を離さないで【単行本版】

    咲本﨑

    2巻、2人の愛がさらに深くなる
    ネタバレ
    2023年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻、ほんと素晴らしくて大好きで、2巻も期待して読みました。
    2巻はオメガバース要素はあんまりないかな、と思いますが、進んだ2人の関係への戸惑いや、すれ違い、お互いに対する気持ちがぐちゃぐちゃになったりして不器用な若い2人って感じで成長している感じが良かったです。

    確かに2巻は雅も晴斗も、よく泣いてるなーという印象ですが、雅に関しては、やっと自分の気持ちに素直になってきてるのかな、と思います。
    昔は泣きたくても泣けなかった雅が、晴斗に出会って愛されることを知ったからこそなんじゃないかな、と。
    雅の自己肯定感の低さにこっちまで泣けます。。
    晴斗も、雅を好きすぎるあまり感情のブレーキがきかないところが、若くて完璧じゃなくて、スパダリの伸び代まだまだあるな、って感じます!
    にしても、晴ママがΩって2巻で気がつきました…すごいかわいいんだもん。晴パパステキですね。
    そして、三島!めっちゃいいキャラきた!もっと絡んでほしい〜。
    3巻、大和がどう関係してくるのか、気になります。
  • いい子ですね、命令しても?【電子限定描き下ろし付き】

    車谷晴子

    かわいい!!!
    ネタバレ
    2023年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 架空の文明開化時代のDomSubもの。
    とにかく奏羽がめちゃくちゃかわいい!!!
    父上からかなり酷い扱いを受けていてSubを受け入れられない頑なさも、国哉に絆されちゃってるチョロさも、かわいい猫に弱いのも、とよに大切に育てられたお坊ちゃまなところもほんとかわいい。
    Domの国哉もかなり激重の執着攻めで最高です!
    少女漫画も描かれていた先生ということで、ほんと絵が綺麗でさらにエロくてとても面白かったです。
  • シャウト・ラウド・マイハート

    陽歌れいり

    かっこいい!
    ネタバレ
    2023年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛要素は少なめかなーと思いましたが、バンドもの、男の子たちの友情という点で、読んでいて楽しめました。とにかくいろんなタイプのイケメンが出てきます。
    ゲンが男らしくてぶっきらぼうでクールだけど、素直ないい子で、魅力的でした。機嫌悪そうな顔が多くて(笑)嫌いじゃないです。
    絵がとてもきれいで、ゲンが見に行ったアダムのライブのシーンの部分。すごく素敵でした。
    書き下ろし、トミー目線だけどやっとラブが出てきた感じ。良かったです。
    もうちょっと恋愛要素ほしかったので、辛口で。
    いいね
    0件
  • 吉田くんの生意気おもちゃ

    転はくと

    ちょっと色々もったいない印象…
    ネタバレ
    2023年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初読みの作家さん。表紙の可愛さに惹かれて購入しました。
    吉田くんのSっ気も、蓮司くんのチョロさも可愛くてよかったです。
    ただ、ちょっと色々もったいないな〜という印象でした。蓮司くんの女装の件とか家庭環境とか、吉田くんが金持ちのご子息しかいないような高校に入学した理由とか、もうちょっと掘り下げがほしいな〜と思ってしまいました。
    あと、蓮司くんの学校でのキャラと吉田くんと2人でいる時のギャップが、ちょっとちぐはぐな印象を受けてしまって。
    吉田くんが蓮司くんを「おもちゃ」といいながら実は大好きとか、唐突な感じがしました。うーん。
    絵はとても綺麗で好きです!キャラはかわいいです。
  • レトリック

    山田ノノノ

    とにかく美しい
    ネタバレ
    2023年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Dom/Subもので、こんな美しいお話、なかなかないと思います。アンソロの方も読んでいましたが、こんな感動的なストーリー展開になるとは…素晴らしかったです。
    Subである御門が、本当に気高くて尊いなぁと感じました。Domである須藤との関係も、支配するされるという立場でありながらも上下の関係でなく、相手を想い救い大切にしていく横の関係であるという部分が、すごく伝わってきて泣けました。
    Dom/Subニガテ、って方にも読んでいただきたい作品だな、と思いました。
  • アイラブユー・アイラフユー【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    昼夜いす

    運命共同体
    2023年5月20日
    漫才師BL、読んだことなかったので気になり読んでみました。
    とても面白かったです!とにかくフミが健気で泣ける〜。
    「運命共同体」って、すごくいいです。若手芸人のお仕事ものとしても楽しめました。
    いいね
    0件
  • レンタルタマちゃん

    らくたしょうこ

    想像以上に重い…
    ネタバレ
    2023年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに惹かれて読んでみました。
    思っていたのと全然違う!途中すごい苦しかった…。
    終末期のような町で役所の人間として頑張る矢澤の共にレンタルされた癒しのねこレンタル、タマちゃん…。ネコ…??
    タマちゃんのネコとしてのポテンシャルは素晴らしいです。時にものすごくかわいし。
    青のエピローグもセリフもほぼないので、心情は読み取るしかないですが、矢澤といる時は幸せだったんだと思いたい。
    どちらかというとBLらしくないし、らくた先生がすごく描きたかった作品なんだな〜と思いました。
    好き嫌いが分かれる気もしますが、嫌いじゃないです。
  • バックステージ・スキャンダル

    夜更宵

    好き!
    ネタバレ
    2023年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に惹かれて購入しました。良かったです!
    グループ内のわちゃわちゃした感じとか、すごく可愛かったです。ミコト、乙女ゲーで女子の気持ちを掴もうとするなんて、可愛すぎる。
    確かすぐやっちゃいますが…快楽に素直で良いと思います(笑)個人活動の色々とか、お互いの気持ちとか、成長していく過程も良かったです。
    先生ものの短編も好きでした。
  • 君の名はアイドル

    コウキ。

    ザ⭐︎アイドル
    2023年5月14日
    表紙も美しいし、内容もひたすらキラキラしてました。ネガティブ要素ゼロで、とにかく前向きでハッピー。仕事に恋に頑張ってる可愛い男の子たち、推せます!2人をもっとみたいな〜。
    いいね
    0件
  • 先輩、ナカみせて

    沖田有帆

    VTuber知らなくても楽しめました!
    ネタバレ
    2023年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ VTuber、全然詳しくないですが、高評価が気になって読んでみました。とっても面白かったです!
    陰キャのコンプレックスは普遍的ですね。ゆうくんのような無自覚の陽キャに陰キャは、勝手に自尊心を傷つけてしまうんですが、健気に気を張ってがんばってるはるきがとっても良かった。とにかくゆうくんの一途な年下わんこっぷりがかわいくてこっちまで絆されました。とにかく2人がかわいい!
    途中、苦しい展開もありましたが、そこはBL。ハッピーな読後感で楽しめました!続き、楽しみです。
  • ライオンハーツ【単行本版】

    三田織

    ずっと幸せでいてほしい…
    ネタバレ
    2023年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋の喜びや痛み、戸惑いや切なさ、そして思春期の繊細さや脆さも詰まっていて、ほんと泣けます。
    出会った頃と変わらずお互いをこれからもずっとずっと大切に、幸せになってほしいと心から願う作品でした。
    しーちゃん、と礼央くんが獅子丸くんを呼ぶのが可愛くて愛を感じてすごく好きです。
    いいね
    0件
  • 転生アイドルとドルオタの騎士

    佐久本あゆ

    続きが楽しみ!
    ネタバレ
    2023年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アイドルものも輪廻転生ものも好きなので、楽しめました。転生をくり返しつつ、なかなか噛み合わなかった2人がやっと現世で結ばれそう…まだまだエロはないです。ひかる君、目がキラキラなんですよね〜。どんなアイドルに成長するのか、2人の関係も、圭太と輔とのことも含めて続きが楽しみです。それと、ちょいちょい笑える部分もあってとても面白かったです。
  • 舌先から恋

    百瀬あん

    はじめてのケーキバース
    2023年3月14日
    ケーキバース、初めて読みました!
    ケーキ?フォーク?なんじゃそりゃ、という状態の超初心者ですが、さすがあん先生!とってもわかりやすいし、面白かったです。新しい扉が開きました!
    続き、気になります。続きが楽しみです。
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    すず子〜
    ネタバレ
    2023年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雀さん、めちゃくちゃ可愛いです!!
    マミタ先生のかわいいアラフォー男子、ほんと最高です。仕事ができる優しい上司、その実はふわふわの部屋着きてスズメのぬいぐるみが心の友なんて、可愛すぎます。
    慶司くんも、飄々としてクールな感じなのに押しが強くて、熱いとこ見せてくれたり、グッときます。紳士だし。シュッとしたメガネリーマン、やばい…。
    アラフォーの凪のような日々に突如訪れた春!そりゃ、モダモダしちゃいますよね〜。
    とにかく終始ドキドキきゅんきゅんしながら、あっという間に読み終わりました。はーよかった。
    とにかく絵がきれいで、緩急のバランスがとても良いなーと感じました。
    すず子…生きてる。すず子になって、2人のいちゃいちゃをずっと眺めていたい。
  • いやはや熱海くん

    田沼朝

    会話、空気感がなんとも言えない。好きです
    ネタバレ
    2023年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんという面白さ!心にゆるやかにズンズンきます。
    会話、空気感がなんとも言えないです。細かく面白い。
    好きな人、仲良くなりたい人、色々考えたり考えなかったりで言葉にしたり、行動したり、自分で決めてる熱海くん、ステキだな、と思いました。2巻も楽しみ。
    いいね
    0件
  • アバウト ア ラブソング【単行本版】

    夏野寛子

    すごく素敵なラブストーリー
    ネタバレ
    2023年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載時から単行本になるのを待ってました!すごく良かった。素晴らしかったです。
    激しいシーンもえちなシーンもなく淡々と進んでいきますが、キメのシーンは美しく、セリフは心に響くし、モノローグや登場人物たちのやりとりがとても魅力的でした。
    星名さんが常にテンション低めの売れないバンドマン(ダメ男)で、知らぬ間にモテてしまう感じがなんか妙にリアルで…何気に手が早かったり、悪気なくその無駄な優しさとか逃げがオトナの男の色気ダダ漏れで、好きになっちゃうよねー。対して、瀬戸くんのピュアさと真っ直ぐさが眩しい…。
    正反対の2人だけど、それぞれの道を進んで成長し、葛藤あるかもだけどちゃんと歳の差とか進路とか乗り越えて両思いになって、息苦しさもなくお話全体が心地よい空間に包まれてているように感じました。なんだろ…ふしぎ。心洗われた気持ちになりました。
    ちょっと25時とクロスオーバーしてるとことか、萌えますね。
    夏野先生の強気受け、たまらんな〜。泣き顔かわいい〜。
    京ちゃんもいいツッコミ役。こういうスパイス的な役回りのキャラもとっても魅力的で好きです。
  • 拒まない男 【電子限定特典付き】

    三月えみ

    予想外の展開!
    ネタバレ
    2023年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前情報なしで読みました。予想外の展開で面白かったです!
    最初ハムラッシュの件から心掴まれましたが、全く思っていない方向にストーリーが進んでいったので、まさかそういう展開!そういう関係性!と驚きながら読みました。ちょい役かと思っていた人まで登場人物がみんな重要人物でした。
    そして感動的な展開で…グッときました。
    一度読んでからもう一度読むと、違う視点が見えてきて何度も読んでしまいます。
    絵もとてもきれいですが、特に背景がいいなぁと思いながら読んでいました。旅行先の海と空とか、とても漫画的な感じで好きです。
    おまけ漫画の最後の詠太さんのセリフ好きだなぁ〜。
  • とめどなく、シュガー 【電子限定特典付き】

    児島かつら

    恋して愛に変化していくさまが沁みた
    ネタバレ
    2022年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が良かったので、気になって読んでみました。
    スピンオフということで「ファイブコーナーズコーヒー」を読んでから。すごく良かったです!!
    エピソードが前後編で構成されているのが新鮮でした。
    お互いの印象が真反対の出会いから、恋して愛に変化していく過程が心に沁みました。
    理屈じゃなく好きになっていくのがすごく自然で、苗字から名前呼びになったり、細かいことだけど一つ一つの出来事が丁寧で、えちもちゃんとあるんだけど別にいやらしくなく愛を感じました。
    お互いが自分や相手の将来のことを二人のこととして考えたり、遠距離を頑張っている二人が愛おしいかったです。

    敬太って、ほんと表情にでなくてクールっぽいけど、実はすごく熱い男で、将来の夢のために計画立てて行動したり、恋愛に関しても攻めるし、空港まで追いかけたり、駅で抱き合ったり、表情や素ぶりとのギャップがやばかったです。クールっぽいから、熱い行動とってくれると、ぎゅっとなります。未読のまま連絡送り続けるとか、メンタル強…。でもそのくらいの強さが大切なんでしょうね。終盤「りぃ」って呼ぶとことか、ほんときゅんとしました。
    理一は、かわいいな〜。敬太のことが大好きなのが伝わってきます。最初の方、まだ付き合う前に気持ちを打ち明けるところとか、なんて素直ないい子なんだろう、と感動しました。心優しく空気を読めるがゆえ、ゲイであることを家族や周囲にカミングアウトできず悩んで悩んで、でも大好きで。終盤の涙、もらい泣きしました。
    二人が幸せになってくれて、本当によかった!!これからもずーっと幸せでいてほしいです。
  • I’m in Love 【電子限定特典付き】

    阿部あかね

    エロくてピュアで笑えます
    ネタバレ
    2022年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メイちゃん、ピュアでエロ可愛すぎる。おかざき尊もいいキャラしてますね!なぜ実演販売?(笑)AV男優なんですが、全然ギラギラしてなくて(でも仕事にはストイック!)気のいいお兄さんって感じで好きです。そして、恋人のために引退考えるとか、こっちもピュア!
    おつきあい編では、ラブ度が増してさらにエロに忠実で、もう愛しか見えません。
    登場人物もクセありでみんな面白い!ほんと、アシさん2人いいなぁ。
    ギャグBLではないですが、めちゃくちゃ面白くて笑えました。
  • 花恋つらね

    夏目イサク

    2人が尊い…
    ネタバレ
    2022年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL的な展開はゆっくりですが、そのことはそれほど気にらないくらいストーリーが面白いです。
    歌舞伎はよくわからないですし、歌舞伎界のリアルさはないのかもしれませんが、とにかく2人を応援したくなります!
    それとキャラクターと関係性がとってもいい!惣五郎めちゃくちゃかわいいし、源介カッコイイっていう最高なやつ。
    みんな育ちが良くて悪いひとが出てこないし、前向きな気持ちになれます。惣源コンビが成長しようと努力して、頑張ってる姿に心打たれました。
    祖父たちの関係も、どう絡んでくるのか気になりますし、2人が本当の一人前になるのもまだまだな感じなので、見守っていきたいです。
  • イエスかノーか半分か《コミック版》

    ユキムラ/一穂ミチ

    大好きな作品!漫画も楽しめました
    ネタバレ
    2022年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一穂ミチ先生の小説が大好きすぎて、コミカライズ?どうなんだろう…と思いましたが楽しめました!!
    1巻で1/3くらいですかね。ペースが早いかな、とも感じますが、小説のテンポの良さが出ててよかったと思います。
    そして、一穂先生の書き下ろしで、またニヤニヤしちゃいました。
    小説の挿絵では出てこない計のお母さんとか、こんな感じかぁ、と新しい発見もあって続きが楽しみです!
  • かわいがるならシてもいい【単行本版(特典付き)】

    北野仁

    色気があって、さらにかわいい!
    ネタバレ
    2022年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うるうるのか瞳で涙がすごくきれいですね!明希の高校生の頃とか、すでに色気がやばいです。
    かわいいと言われたい、明希の切な気持ちに応える年下わんこの一途な攻めもすごい良かった。
    任侠ものだけど、その辺はサラッとしてます。
    元ヤンとはいえ、弁護士になれるくらい頭の良い明希とヤクザになっちゃうほど圭吾と竜二が同じ高校なのは?って感じだけど、そこは青春って事で。
    竜二の長い片思いが報われて、ほんとよかったです。キュンとしたー。
    いいね
    0件
  • ロスタイムに餞を

    ココミ

    心に沁みた
    ネタバレ
    2022年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく良かったです!とても丁寧に心の機微みたいなものを描かれていて、共感したり切なくなったり。BLだから元サヤに収まるんだろう、とわかってはいるけど、じゃ、2人がどう乗り越えていくのか。読み応えがありました。
    好きでも長く一緒にいると好きばかりじゃいられなくて、好きだったところも、違う気持ちになったりして。大切なのに、イライラしたり。
    お互い気持ちが残ったまま別れた2人が(桐生は別れたつもりはなかったけど…)離れていても相手のことを考えていたり、うまくいってた時の事を思い出したり、未練タラタラなんですが、全然イライラせずに読めました。相手に対して卑屈さがないのが良かったです。終盤、これで最後と言いながら笑い合えて、想いも言い合えて、一層愛が深まった気がしてドキドキしました。一度別れたからこそ長く続いていく2人だと感じて、幸せな読後感でした!
    いいね
    0件
  • 【単話】不屈のゾノ

    しっけ

    めちゃくちゃカワイイ!!!
    ネタバレ
    2022年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人のその後を読めるなんて、ほんと嬉しいです!
    相変わらずお互い大好きで、相手を優しく思い合ってて幸せな気分になります。
    2人で旅行貯金とか、可愛すぎる。出戸のデート貯金とか、なんてデキた彼氏がなんだ…!ゾノを幸せにしたいって気持ちが溢れてますね〜。
    何気ないささやかなやりとりとかも、すごくキュンとします。
    やっぱり大好きだなぁ。もっともっと続編欲しいです。
  • 君にバレなきゃホントはもっと【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    夏村げっし

    両片思い〜♪
    ネタバレ
    2022年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごくかわいかったです。
    ピュア男子たちの両片思いもの。
    同居してて気もあって親友だからこそ友達関係を壊したくないっていう気持ちが切ないけど、拓海くんが陽キャでニコニコしてるので、暗い展開にならず良かったです。対してアキくんも、おとなしいけど、一途で思いやりのあるいい子。2人を応援したくなりました。カバー下のカクテルの意味を知るとキュンとします。お酒絡みのあるあるなすれ違いも、楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • 完璧な柴先輩のやわいとこ【単行本版】

    相野ココ

    年下わんこのピュアさに救われる!
    ネタバレ
    2022年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年下わんこの溺愛救済漫画でした!
    丸くん、めちゃくちゃいい子です。心が広くて、優しくて、動じない強さ!いつもニコニコしてて、真っ直ぐ。どうしたらこんないい子が育つんでしょう。
    柴先輩は、逆にめちゃくちゃ弱いし、病んでる!育ちのせい?前彼や、家族の影響?仕事してる時のできる男っぷりとのギャップがすごいです。
    こんなに重ーい彼氏を受け入れる、丸くんのピュアさに感動します!
    先輩の元カレや達や、病気の弟のストーリーがもっとほしいかも。
    いつも不安気で不安定だった柴先輩が穏やかに笑えるようになって、救われてよかったです。
    ココ先生がエロを意識して描かれている、と仰っていたような記憶がありますが、確かに濃厚でめちゃくちゃエロいです。でも、エロは一つの要素でしかないなーと思う2人の気持ちに寄り添った作品だと感じました。
    いいね
    0件
  • カワイイあの子はド早漏 【電子限定特典付き】

    アヒル森下

    カワイイ!いちゃらぶエロコメディ
    ネタバレ
    2022年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです!こたの特訓がちょっと強引で、日向引かないかな…と思って読んでましたが、日向が天然で素直でこたのことが大好きで、グサグサきてもめげないところに愛を感じました。
    こたも、なんだかんだで日向の事が大好きで、ふだんはクールっぽいのに、二重人格ってくらい日向のことばっかり考えていてかわいいです。
    とにかく始終ラブラブでエロいことばっかり考えてる感じなので、気軽に読めてよかったです。
    いいね
    0件
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    愛と夢と理想が詰まってる!
    ネタバレ
    2022年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースとはいえ、子育てものにそれほど興味もなく、Ωとはいえ男性をママと呼ぶことに違和感があって、なかなか読めなかったんですが、早く読めばよかった!ってくらい面白いかったです。
    スパダリの年下イケメンの旦那さまに愛さて、一姫二太郎の素直で可愛い子供たち。色々辛く悲しいことがあったけど、いい人たちに囲まれて、幸せな日々。
    まさに女子の理想の家族じゃないですか!
    葉月の執着愛もキュンキュンするし、雫斗も芯が強く健気で応援したくなります。しずくちゃんも、こんないい娘はいないよってくらい、いい子。
    3人目?楽しみですねー。
    子供たちの成長が本当に楽しみだし、ずっとこの家族を見守っていきたくなりました。
    いいね
    0件
  • 翻弄系小説家とのロマンスについて

    楢島さち

    生きてくとは…続編はもっとラブください!
    ネタバレ
    2022年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。
    あさひ君が健気で一生懸命でピュア!楢島先生の描く受けくんって、ほんと可愛いですね。
    八神も不器用ながらも、何気に素直でいい子だなぁと思いました。可愛げがないわけじゃないし。
    ただ、八神があさひ君を好きになるのが単純すぎるというか、免疫なさすぎというか。
    ラブ要素は少なめかなと思いましたし、恋人は急すぎるのでは…と感じました。八神の過去はとてもいいお話だけど、そこにラブ絡ませないんだ〜とも。
    あと、何気に冒頭のネックレス気になってます。単純に高いだけ?何か思い入れは?みたいな…笑。
    ラブより2人の過去や生きていくってことが主軸にあったので、別にえちなくてもよかったかな。あっても大歓迎ですけどね!
    続編があるとのこと。あさひ君の過去も気になるし、デレな八神を見たいです。もっとラブラブしてほしい!
    いいね
    0件
  • 2ndバージンのじょうずな捨て方

    ずんだ餅粉

    ピュア!
    ネタバレ
    2022年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとってもきれい!
    キャラが似てる時があって時々混乱しましたが、顔面偏差値高めの登場人物たちに触れ、目の保養になりました。
    けーくんが男優になったり、ピアスを開けまくったりしている家庭や動機にもっと深掘りしてほしいな、と感じましたが、AV業界のお話だと忘れてしまうほど、ピュアで純愛でした。
  • 社内恋愛の相手は俺ですけど?

    ニクヤ乾

    隠れバカップル
    ネタバレ
    2022年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ可愛い!!
    会社じゃツンケンして、バトルしてるのに、プライベートになったらラブラブ溺愛って、なんか新しくないですか?バカップルの新しい形な気がする。
    めちゃくちゃ甘えん坊だったり、ムダに嫉妬したり、部下にマウント取っちゃうとか。もー2人とも可愛い!!
    エロも存分にあり、楽しめました。なれそめも良かったし、とっても面白かったです。
  • 割れたカップを戻すには【単行本版】

    ヲリコリコ

    優しいお話
    ネタバレ
    2022年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いをもっと大切にしようとする、とってもいいお話でした。一冊の中に、2人の色々あった10年、それぞれのバックボーン、お互いの気持ちがきちんと描かれ、とてもきれいにまとまっていて、入れ替わりも違和感なくとても読みやすかったです。2人が相手を好きなあまりすれ違い、入れ替わることでもっと相手を想う気持ちにグッときました。幸せになって〜。
  • メロンの味

    絵津鼓

    じんわり泣けた
    ネタバレ
    2022年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙がすごく印象的で、ずっと気になっていて、でも、表紙とタイトルから中身が見えてこなくて、好みじゃなかったらやだな、なんて思ってましたが、全然!めちゃくちゃ好きなやつでした。

    キャラクターがとても良いです。優しい。
    2人とも色々と苦悩しているんだけど、他人を責めたりしていなくて、どこか自分を責めてるというか…。
    それに、お互い隠さない!とりあえず聞かれたら何でも話す。よく話す。関係が進んでいっても変わらずに。会話がいいです。お互いを救っているな、と思いました。
    時より背景が薄いのは、木内さんの見えてる風景なのかな?(絵津鼓先生初読みです。)
    何も知らなかった2人が、なんでも知っている大切な関係になるまでを丁寧に描いていて、じんわり泣けました。
    いいね
    0件
  • 小林先輩は女の子でシたい

    うり

    女体化って?って感じでしたが面白かった!
    ネタバレ
    2022年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていましたが、女体化って…何?って感じで避けてたんですが…なるほど〜!!って感嘆しました。面白かったです!
    とにかく小林先輩が明るくて前向きで、気持ちいいことへのあくなき探究心が清々しいです。女体化した時の自分がめちゃくちゃかわいいと思ってるところとか、ほんとアホっぽくて(笑)後輩の高津もクールで何考えてるかよくわからないけど、お姉ちゃんと仲良くてホームパーティーしちゃうとか、女友達と出かける時におしゃれしちゃうとか、面白い。そして、何気に先輩に一途でカッコいいです。
    オーナー含め関西弁の会話がテンポよくて、すごく楽しかったです。
  • この毒が廻る頃には

    左藤さなゆき

    マジで毒レベルの執着愛
    ネタバレ
    2022年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 弟くんの執着愛が凄すぎてコワかったです。マジで毒。お兄ちゃんもブラコンではあったけど、最初は多少まともだったのに、どんどん侵されていく様がゾクゾクしました。
    周りがいい人たちなのが、弟くんの出す重苦しい空気感を和らげてくれて救いでした。
    しかし、なんだろ〜。さなゆき先生の受けって、攻めに弱い気が。好きですけど。
    ただ血が繋がってなくてよかったです。
    本当の兄弟だったら、ちょっとムリだったかも…。
    いいね
    0件
  • 月夜のクラゲは恋に泣く【電子コミック限定特典付き】

    桃尻ひばり

    少女漫画のよう
    ネタバレ
    2022年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 桃尻先生の描くキャラクターは、どうしてこうも可愛いんでしょう。
    泣き顔が、めちゃくちゃキュート!
    そうすけ、という主人公の名前と、クラゲ?海の生き物で、ジブリ作品を彷彿とさせる気がしないでもないですし、ツッコミどころも色々あるようなないような感じですが、まぁいいです。かわいいし。
    少女漫画のようなファンタジー作品で、BL感は薄めです。みつきが男の子でなくても良いような気もしました。クラゲだしノンバイナリーって感じ。
    絵はキレイで、BL感は薄めですが、読後はハッピーな気持ちになれました。
    いいね
    0件
  • 【単話】としのさ夫夫

    たつもとみお

    ステキなふうふ
    ネタバレ
    2022年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アンソロジーよりたつもと先生のお話のが読みたかったので単話で購入しました。短いですが、えろありでキュンとしたし、大満足です。
    そして、wメガネ最高だな!
    ツンな年上受けも、オトナな年下攻めも、とってもかわいい。短いお話の中で2人の関係性や、日常がきちんと描かれていて、もっと読みたくなりました。
    おまけ2pが、またまたとっても良かったです。
    いいね
    0件
  • ただ思うことは

    まさお三月

    至って真面目にすれ違ってる(笑)
    2022年7月13日
    初読みの作家さんでした。
    面白かった!笑いましたー!
    表紙からは想像できない面白さでした。
    両片想いの言葉足らずなすれ違いのやりとりが、めちゃくちゃ楽しいです。会話劇ですが、大事なところがまったく伝わってないという…。上手い!それに、お話の展開がすごくいいですね!引き込まれます。えちな場面はほぼないんですが、満足です。
    陽一と都ちゃん夫婦、すごく優しい。こんな友達いたら、最高だなーと思いました。
    いいね
    0件
  • ルカくんのセックスマネジメント 【電子限定特典付き】

    桃尻ひばり

    ハッピーで元気でます
    ネタバレ
    2022年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ルカくん、めちゃくちゃかわいいです!トラウマ持ちだけど、全然暗くないし、むしろそれを糧に頑張ってて、健気だし、いい子〜。
    金城も変人だけど、ギャップ萌え!真面目で仕事もできてカッコよくて、そして笑えます!
    ライバルの葵くんの登場でどうなることかと思いましたが、こちらもキャラ濃いめで、色々過去にありつつも、ワチャワチャして暗くなり過ぎず、全体的に楽しく読めました。
    明るいハッピーなやつ、最高ですね。元気でます。
  • お金ならあります【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    桜庭ちどり

    いいタイトル!
    ネタバレ
    2022年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 声に出したくなります(笑)
    健気でかわいい受け君が、本当は不憫で本当に健気なところとか、30歳陰キャの童貞君がどんどんかっこよくなっていくとか、展開は王道ですが、安心して楽しく読みました。
    最後、よだかが裏切ってくれたらスゴいかも…なんてBLにはあるまじきことを考えながら読んでいましたが、まさかそんなことが起こるわけもなく。幸せになってくれて、良かったです。
    それと、ヤミ金社長さん、イケメンでけっこう好きです。
    いいね
    0件
  • テンカウント

    宝井理人

    2人の世界
    ネタバレ
    2022年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の表紙がすごく印象的で、有名な作品だしずっと気になっていましたが、セールになっていたのでまとめ買いしました。あらすじもあまり読まず、とにかく面白いんだろうと思って読みました。


    長い作品ですが、ほぼ2人!2人の世界です。
    当て馬とか、他のカップルとか、そういう外部の邪魔は入ってきません。あっても違うというか。お互い仕事もしてるし、他人と関係がないわけじゃないけど、2人の相手に対する想いの深さに比べると軽くて存在感薄いです。
    葛藤させるのは、2人のそれぞれの心の奥深くのトラウマのみ。城谷が不安潔癖症ということで、身体の関係へはなかなか進みませんが(黒瀬のカウンセラーとしてなのか、単純に好きな人へのS的発言なのか時々わからなかったですが…)心の支配、危うい関係が官能的でした。時々、黒瀬くんの目がマジで怖かったです。。
    あと、最後まで2人の会話が敬語です。それがまた、近づいてるのか、そうでないのか。どうなっていくのか。
    こういう作品を一気読みできるって幸せです。
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    すごく好き…
    ネタバレ
    2022年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく好きです。落ち着いていて、優しさと寂しさのバランスがとても良い、というか。

    親の介護や、仕事のストレスで社会から離脱。キラキラバリバリから一旦横道にそれてしまったアラフォー男子2人のまだまだ続くこれからの人生。まさにプランBですね。
    これからどう進んでいくのか、とても楽しみです。

    同僚時代に一度、関係をもった2人ですが、今は仕事のパートナーってワケでもないし、からだの関係もあるけど付き合ってるわけでもないし。ゆるくてハッキリしないけど、やりとりに思いやりがあるところがグッときます。
    イライラしない大人の関係で、こちらもどう進展していくのか期待。

    それと、久慈の家とか風景とか、すごく雰囲気がいい!ステキすぎる。お父さんの仕事に対する言葉も、カッコいいです。
  • 小泉先生はみだされたくない

    はなさわ浪雄

    小泉先生、かわいすぎる!
    ネタバレ
    2022年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生×先生もの。あんまりない気がします。
    小泉先生、表情がくるくる変わって、ほんと可愛い!!面白い!!ウブキャラ、好きです♪
    鰐淵先生も、ぐいぐいきて正に攻め!
    田舎、教員住宅でのお隣さん、色々ありすぎて笑いました。
    小泉先生のトラウマの部分はちょっと苦しかったけど、2人はラブラブになって、花火エチもステキでした。あー楽しかった!
  • マイディア・エージェント

    ヱビノびすく

    期待以上の面白さ
    2022年6月2日
    印象的な表紙で、ずっと気になっていました。期待して読みましたが、期待以上に面白かったです!
    とにかく理一がカワイイ‼︎仕事のできるカワイイ男って最高です。
    ツンデレかと思いきや、ウブって…ほんとカワイイ。
    私の中では、今までにない新しいテイストの作品でした。登場人物も個性的でいいキャラしてるし、ストーリーもテンポ良く、とにかく面白かったです。
    表紙がかっこよくて好きなんですが、何気にカバー下のイラストがやっぱりかわいくて好きです。
  • いちか、ばちか

    しっけ

    青春!可愛いが溢れてる〜
    ネタバレ
    2022年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男子高校生のわちゃわちゃした感じがとっても可愛いです!みんなそれぞれ個性的で、いい感じに噛み合っていて見ていて楽しいです。
    メインカプのマオ丘が色々あって押しつ押されつ流され絆されくっついていく過程が、可愛さ溢れててニヤニヤしちゃいます。
    そして、何気に火付け役となる門井蓮元ペアの存在感〜。門井くんのクールに見えて面倒見がいいっていうか、テンパっちゃったりするところや、蓮元くんのかわいくて誰よりエロいっていう…ギャップに萌えます。
    同時収録されている短編も、こっちは本番なしですが、タイトルどおりの男子大学生幼なじみ青春もの。
    いいですねぇ、青春。
  • ラムスプリンガの情景

    吾妻香夜

    深い感動
    ネタバレ
    2022年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アーミッシュをこの作品で初めて知りました。
    本当に良いアメリカ映画を観たような、深い感動が押し寄せます。色々思いが溢れますが、うまく言葉にできません。
    時代背景や宗教、家族、夢と挫折、同性愛。全ての事柄、登場人物が必然に絡み合って、非常にドラマチックです。そして、運命の出会いってこういうことなんだな、と。
    余談ですが、ドラマCDの小冊子のその後の彼らもすごく良くて。2人が幸せに暮らしてるんだな、と幸せな気持ちになりました。
    この作品に出会えて良かった!
  • ご機嫌カレシ(仮)が鬼畜過ぎて仕方ない【電子限定特典付き】

    高比良りと

    わー
    ネタバレ
    2022年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まさかの10年後!まさかのCEO!
    かなり強引なスタートでしたが最後めちゃくちゃハピエンでした!
    驚きましたー。
    那智が、仁さんのことが好きすぎてあんな強引な感じの振る舞いになっていたのか、とその心が知れてよかったです。
    いいね
    0件
  • 自転車屋さんの高橋くん

    松虫あられ

    ありのままの自分になる
    ネタバレ
    2022年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 各所で話題になっているので、気になり読んでみました。
    ほんわかした大人のラブコメなのかな、と思って読み始めましたが、話が進むにつれて登場人物たちの深いところに切り込んでいくような展開になっていったのには少し驚きました。
    みんな悩みや傷を抱えてたりして、考えさせられます。
    笑えるところもありますが、けっこうシリアスです。
    しがらみから解放されて自由になっていくのかな。幸せになって欲しいなぁ〜と思います。
    絵があまり好みでないので、高橋くんがイケメンに思えないのが少し残念です…。
    いいね
    0件
  • カラーレシピ

    はらだ

    ゾクゾク…クセになる
    ネタバレ
    2022年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく好きです!
    副介の裏の顔にゾクっとしましたが、何度も読んでいると全ては笑吉を手に入れるために、という福介の執念と執着の恐ろしさより、サイコ的だけど健気なところもあって、本当に笑吉のこと好きなんだなぁと、かわいく思えます。
    そして、生真面目で、お人好しでチョロいけど頑ななしょーくんに全然振り向いてもらえなくて、かわいそうになっちゃう時すらあります。
    なかなか振り向かないから、余計に欲しくなるんでしょうけど。
    これ、いつか笑吉に彼女とかできちゃったら、どーなってしまうんだろう…と想像するだけで面白いです。

    笑吉は、ほんと副介のこと、全然好きじゃないような気がします。優しさなのか、ほっとけない、気になる。そうさせる副介のズルさ。たまらないです。

    りくちゃんがかなりストーリーの重要な存在で、彼が話を展開させてくれることで、読んでいるこちら側も副介の内面がようやく見えてくるもいう流れになっていて、その傍観者的役割が、私たち読者と同一な目線でいるところも面白いな、と思いました。
    とにかく、クセになります。
  • おさななじみに彼氏ができた話

    パース

    かわいい表紙とは裏腹な…
    ネタバレ
    2022年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです!
    男の子同士が付き合う、というBL的要素はありつつ、女の子がかなり出てくるし、幼なじみの方が主軸なので単純にBLという括りでは語れないなと思いました。(BLに女の子出てきても全然OKですけどね)
    ある意味三角関係なんでしょうが、3人の想いの比率や方向性が合ってない、というか。男子2人がめちゃくちゃ拗らせてます。
    みちこちゃんを女神化しているサイコ的なゆうまと、ゆうまに心酔しきっている大谷くんと、純粋で良い子なみちこちゃん。みちこちゃん、まじでいい子。
    歪んだ関係性だけど、それぞれの視点で、様々な角度から描かれているので、誰も嫌いになりませんでした。
    ただ、ほんと大谷くんには幸せになって欲しいと願いながら読んでいました。初恋のゆうまを好きになりすぎて壊れかけている健気な姿は、息苦しさがすごかったです。
    最後、爽やかにハッピーエンドで少しホッとしましたが、でも、まだ完全に安心できない気がするのはどうしてでしょう…。もっと大谷くんが幸せになるような、イチャラブな2人を見たいですね。
  • 恋するヒプノティックセラピー

    まさき茉生

    エロくて可愛かったです。
    ネタバレ
    2022年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 催眠術でその気にさせてやっちゃうなんて、犯罪レベルですが、蒼くんの表情がクールすぎて、いやらしいことしてても、いやらしさが薄まるせいでしょうか。強引なところはあれど、なんだかんだ一志くんがチョロくてエロ可愛いくて楽しめました。
    ちくびが、ぷるぷるです。そして、今回も先生の描くパンツ姿、ほんとエロいです。
    何気に玲音くん、いいキャラしてます。BL営業、好きです。
  • 恋愛談義

    カシオ

    幸せな読後感!
    ネタバレ
    2022年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カシオ先生、こんな可愛いお話描くんだ〜!と思いました。
    顔だけいい美人の葉山くんが、めちゃくちゃかわいいです。天然で一生懸命で、アホだし。
    三枝さんも、当て馬の真上寺くんも、葉山くんに振り回されつつ人間性をを取り戻していって、天然力のパワーを感じます。
    とにかくスーツ姿が美しいです。
    いいね
    0件
  • 幕が下りたら僕らは番【単行本版】

    ざらめ鮫

    2人を応援したくなります!
    ネタバレ
    2022年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人がとっても真面目でピュアですね。
    仕事に対して一生懸命で、相手に対しても思いやりがあって。
    密生くんのΩコンプレックスが、私が今まで読んできたオメガバースの中でも(それほど多くないですが…)一二を争うほど重めで、本来の真面目さも相まって、息苦しさを感じることがありますが、そこを瀬兎くんの明るさと優しさがリカバーしていて救われます。まさに陰と陽。
    ビジネス番が本物の番に変化していくさまは、(みなさんがおっしゃっているように)王道の展開ですが、丁寧に心の変化を描いていて、みんな優しいし(特にマネージャーの宮下さん)きゅんとしつつ安心して読めます。はぁ〜かわいい。
    続編、楽しみですー♪
    いいね
    0件
  • あいとまこと

    森世

    3人のそれぞれの愛し方
    ネタバレ
    2022年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく斗和がお人好し。誠司愛司に「どっち?」と色々思いつつも素直に聞けるところとか、ほんとスレてない。心配になりました。そして、双子2人が常にあえてのペアルック!それは、2人が1人ってことの表れなんでしょうけど。なんかかわいいです。

    不幸な生い立ちの3人が、出会って変わって救われていく様が、オメガバース、兄弟愛など複雑な設定も相まって単純な三角関係でなく、読ませてくれます。誠司は、負い目がありつつも、なんだかんだ優しく愛司と斗和を想い、愛司は誠司を愛して依存しながらも、乱暴に手放そうとする様は切ないです。2人に愛されちゃう癒し系の斗和は、ただだだ忠実なわんこ。

    2人で1人だった誠司と愛司が、最後1人1人になって、ちゃんと幸せな3人になる。BLならではの幸せな結末だなぁと思いました。
    後日談がほんと可愛くて好き。
    いいね
    0件
  • 踊る阿呆と腐れ外道 【電子限定特典付き】

    あかねソラ

    予想を裏切る感動作
    ネタバレ
    2022年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もともと大正時代あたりのものが好きなんですが、表紙の美しさとあらすじに惹かれて購入。かなりディープなドロドロ系のお話かな、と思ったら、めちゃくちゃ純愛でした。
    そして、本当に絵が美しいです。

    下巻まで一気に読みました。上巻と下巻で、印象がまったく違います。
    育った環境、過去の出来事の記憶やすれ違い、人の心の奥底にある感情が、こんな風になっていくのか。
    ところどころ胸が締め付けられるような辛い展開、目を覆いたくなるような痛々しさもあるし、倫理的にダメなところもあるんですが、それを上回る愛!
    きゅん、でなく、ぎゅっとなります。
  • 災厄にして惑わず

    嶋二

    魅力的なアラフォー男子
    2022年4月9日
    嶋二先生が描くおじさんって、本当に魅力的ですね!
    それまで普通に女の子しか恋愛対象でなかったアラフォー男子のやりとりや日常、心の変化の描写がとてもテンポ良くて、楽しいです。
    みだ猫より、こっちの方が好きかも!
    いいね
    0件
  • みだらな猫は夜に滴る

    嶋二

    2人の結びつきがより強くなった甘々な一冊
    ネタバレ
    2022年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もー、さらにさらに溺愛甘々ですね。天野がミケちゃんに対して何度「かわいい」を連発していることか…!いちいちヤキモチ妬くし、どんだけ好きなんだよ〜。
    下の名前呼び合うのとか、ほんと恥ずかしくなるくらい甘いです。
    ミケちゃんも、以前の口数少なめ何考えてるかよくわからない男子から、ちょっと内気でかわいい男の子に印象が変化しているな、と感じました。エチシーンも、愛って感じです。
    今回はミケちゃんの同級生や天野の家族が登場したりして、2人のバックボーンが垣間見え、また各所でカミングアウトしたりと、2人の結びつきがより強くなっていったなと感じました。こういうのが、シリーズ化の醍醐味ですねー。
    次巻も期待したいです!
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る