レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
みんないい子!2024年12月27日登場時やな奴!と思っても、結局みんないい子!(モブには上から目線のやな子もいるが)
ミカちゃんにしても氏家くんにしてもちえりちゃんにしても、
みんなそれぞれ色々抱えてる人間で、そんなみんながみつみちゃんとの関わりで凝り固まった心をほぐしていく様子がすごくいいです!
娘達にもみつみちゃんみたいな子になってほしいし、こんな友達ができてほしいいな。。。いいね
0件 -
-
-
-
-
映画館で観た思い出2023年11月29日小学生の時に、母親と映画館で観た作品。
大好きで、漫画も買ってもらったな(単行本じゃなくてなんか大きい立派な作りのやつ)
ラストでは、隣の席のおじさんがめちゃくちゃ泣いてたのが子供ながらに衝撃で、それも良い思い出です笑
漫画だと楽しい音楽までは伝わりませんが、とにかく懐かしい!
お姉さんとまるちゃんの交流に心が温まるお話です。いいね
0件 -
-
命の大切さ2023年11月20日本当に、良くこんなに色んな人を思いつくな、作者さん凄いなぁって言うくらい、毎回様々なキャラが死んでいます。
理不尽な死や突然の死に悲しむ人、人生に満足して成仏する人、本当に十人十色で考えさせられる話もたくさんありますが、子供が亡くなる系の話だけはいつも心が重たくなります。(イシ間さん状態ですね)
死役所職員も色々な人がいて、生きているときの事がまだ明かされていない職員の人達の人生も気になるところ。
ずっと購入して、毎回楽しませてもらっていますが、いつになったらシ村さん関係の話が解決するのか。。。
やっぱりクライマックスまで引っ張るのでしょうか。いいね
0件 -
-
-
いくつになっても2023年7月18日シルバニアは可愛い♡娘が集めてるのを私も愛でてます。
漫画見てると色んなシルバニアが欲しくなります。
女子高生2人とシルバニア好きなモラハラ先生がみんな可愛い!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
すっきり2022年10月11日ありがちな設定ですが、絵も綺麗で一話完結でスッキリ読みやすいです!
ただ、一族の人達が今まで婿養子が当主で誰も何も言わなかったのかが気になりました笑いいね
0件 -
ぐみちゃんがいけめん2022年10月7日作者が好きなので購入。ドタバタ学校モノかと思ったら、重い話や辛いシーンもあって、その分ラストは感動!
ぐみちゃんが外も内もいけめんで、羨ましい。
いいね
0件 -
甘酸っぱい青春ものかと思いきや2022年9月12日はいはい、寮で暮らす男女のキュンキュン系ね!と読み始めたら裏切られました!!
まさか兄弟の絆の話だったなんて!
こんなに泣かされるとは。
個性豊かなキャラクター達それぞれの心理描写も素晴らしく、本当に良い作品です!いいね
0件 -
-
-
-
-
面白い!!!2022年6月16日腐女子が突然モテるドタバタもので、ありえない設定もありつつめちゃくちゃ面白い!!
メインキャラがみんな個性的でみんないい子!!!
ラストはちょっと感動しますいいね
0件 -
美人には美人の2022年6月14日美しい人には美しく人なりの悩みや苦しみがあるんですよね。
ブスの私には無縁の悩みだけれど、見た目だけで近付いてくる人達をあしらうのも大変だろうな。
冷たくすると美人だから調子にのってると言われ、優しくすると男にはつけこまれて女には嫉妬される。
美人だけどそれに苦しめられ、でも強く芯のある咲ちゃんが幸せになれて良かったです。いいね
0件 -
-
-
-
-
日本全国の元女子の心に響く2021年12月7日東村アキコ先生の作品が元々好きなので、こちらもその流れで読み始めました。
連載当初、私は倫子さん達とまさに同じ年で。私は結婚して子供もいましたが、当時は月イチで高校からの友人と四人で女子会をしていました。高校時代から変わらないノリでいつも騒いでいた私にとって、胸にグサグサ刺さりまくって抉られる言葉のオンパレードでした。そう、私達はいつの間にか女の子じゃなくなっていた。
ラストまで、心に突き刺さる展開や言葉がたくさんあります。
読んだあと、少しだけ大人の女に近づけたような気がします。(気がしてるだけ?)いいね
0件 -
-
-
-
-
スッキリ2021年10月12日1巻完結で読みやすいです。
どの話もスッキリします。
読むにつれてだんだん旦那様が可愛く見えてきます(笑)
記憶喪失編はちょっと長いけど見応えあり。
でも、1、2巻完結の方が読みやすいかなー。
マルク✕リュカの息子コンビがほっこりして好きです!いいね
0件 -
-
-