レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
そうかぁ…2024年5月3日作者さん買いです
レビューを読まずに購入してアララとなったのは久々
他の方のレビュー通り表題作がめちゃ短いのが私テキには残念でした 後の作品も表題作に絡むのか?と期待してしまうくらいに表題作がよかったので、残念感が倍増でした もちろんどの作品も読み応えはありましたが、もしレビューを読んでいたら購入しなかったかも?と思った作品でしたいいね
0件 -
-
真骨頂かも!2024年1月24日みんた先生の好きなキャラクターの真骨頂では?という感想でした
ロウ君とよしの君の、付き合い出した二人のアレコレがアレコレしてます
チャラそうなのに貞操観念バッチリで優しさの塊のロウ君と、グッと静かに支えるよしの君 こんな二人がいたらそりゃ!
いつまでも幸せでいてほしい二人です!いいね
0件 -
-
大人の恋愛です2024年1月21日お互いの淋しさを埋めるところから始まって、段々自分より相手を優先するようになって、相手の幸せが自分の喜びになっていくんだな、大人の恋愛って…って感想でした
ヒロミチ君の言葉に出さない優しさが光りましたいいね
0件 -
これからが楽しみ2024年1月21日普段は完結前にあまりしないのですが、とっても良い作品なのでレビューします
皆様の高レビューは正しいです
ハンディキャップが障害になるドラマは多いですが、ポジティブに発展していくストーリーは少ないかも
その貴重な作品の一つだと思います
手話の色々がちゃんと盛り込まれている点も素晴らしいです!
厘先生らしく爽やかに物語を重ねていただきたいですいいね
0件 -
-
映画化希望!2024年1月20日こんな状況、日本の政治家さんはご存知なのだろうか
今や日本は他国の支援をしている場合ではないのではないだろうか
我々にも何かできることはないだろうか…
色んな思いが駆け巡る作品でした
イチ漫画としておいては勿体ない作品だと思います
映画化してほしいと心から思います
そして多くの人に届いてほしい作品ですいいね
0件 -
-
うむむむむむっ2024年1月20日個人的には新倉さんのお話がもっと読みたかったです
ハイスペックキャラでもなく、キラキラ要素もないキャラですが、そこがとっても良くって!地味にありそうなお話が大好物な私にとっては、一巻全部新倉さんと村田さんでいってほしかったです
仁君と楽君のお話はちょっと共感できなかったのと、胃もたれする感じでした 親の立場で見てしまったので、二人が交差していくほど絶望しました
でもお話もしっかりしていて、私は好きな作家さんです 応援してますいいね
0件 -
オトナ( ꈍᴗꈍ)2024年1月20日絵津鼓先生の、透明感のある、クールなのにほんわか温かい、キュートな作品が大好きです
たくさんの作品のスピンオフが読めてお得感満載でした
切ない気持ちもくるっと包みこんでしまう大人な恋が描かれています
久々に絵津鼓先生の作品を読み返したくなりましたいいね
0件 -
爽やか〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧2024年1月20日作家さん買いです 厘先生の作品は読後感が爽やかでスッキリしていて大好きです
今回も前向きで、光っていて、ネガティブ要素がなくて、明るく読み終えられて良かったです
夢を諦めない系は多々ありますが、グダグダ言ってない男らしさが良いです
自分の夢って?と、そんな忘れてた気持ちを引っ張り出してくれる作品でしたいいね
0件 -
なんてったって高橋先生!2024年1月18日とにかく高橋先生の作品が好きなのです 絵の色気、サイケな雰囲気、品性、お話がシンプルなのに深いところ、どこをとっても素晴らしいです!
個人的に好きだったシーンは、二人が布団の上でそれぞれ正座をして向き合っているシーンです なんてチャーミングで幸せでドキドキな時間!嬉し恥ずかしが伝わってきて、幸せになりました〜
これからも応援してます!いいね
0件 -
読み応えアリです!2024年1月15日久々に読み返しました 読み返す作品も決まってきていて 忘れていたけどいい作品なかったっけ?と探していたら ありました!ダヨオ先生!なんで忘れていたのか!くぅっ!
ストーリーも展開もキャラクターも良し!
雨津木さんの大人のいけ好かなさもとってもいい!
この後の二人もみたいなぁと思える作品ですいいね
0件 -
-
渋いっ!2023年10月26日禁酒時代のアメリカが舞台ですね 映画のような作品でした 二人がどんどん苦しい状況になるにつれて、余計なものが剥がれていくのが上手く描かれています 残るのは愛だけ!の王道でした その後二人がめちゃめちゃハッピーになっていたらいいな…と思った次第です
いいね
0件 -
落とし所2023年10月13日他無料アプリで途中まで読んでいたので購入しました 感想は“まぁそうなるんだなぁ”という感じです どこまで限界を先送りできるのか!が話の醍醐味だと思うのですが、想定内の展開でした もっと焦らしてもっと揺さぶられたかったのは私の我儘かもしれません 登場人物の行動の理由が単純すぎて綺麗すぎと感じてしまったのかも 恋に墜ちるってもっとわけが分からないものだと思うので、理屈通りな感じが星をつけられない理由です あと学校が舞台な割には魅力あるサブキャラがいなくて残念でした
いいね
0件 -
ゆっくりゆっくりです!2023年8月30日久々に読み返しレビューです
昨今の『体至上主義』に違和感しかない私のような古参には、本当に有り難い作品です
感じのいい人→ちょっと気になる→結構気になる→意識しちゃう…の運びがとっても自然で、つられてこちらまで赤面しちゃいそうです
恋愛に性別は関係ない!と思ってきましたが、そんなわけないし、そもそも性別が関係するからBLが成り立つわけで…年の差も性別も、その越え方が性欲でないところがとってもよかったのです
(世の中のまだ男性を知らないお嬢様方、BL読みすぎるとあまり良くないと思う点は、男性は性欲で素直になる、と思いがちな所です 性欲と本音は全く別なものなので、本当の気持ちを表すことは、男性にとって性欲を出すことより恥ずかしいのかもしれないです)
揺れたり、不安になったり、自分でもわからない感情がせり上がってきても、それでも相手のことを優先して考えられたら、それは愛なんじゃないかなぁと…改めて考えさせられました
ゆくえ先生の作品は、どの作品もリアリティがあって、人の心をよく捉えていて感動します ゆくえ先生の作品に出会えてよかった!また読み返したいと思いますいいね
0件 -
大人は難しいよ!2023年8月12日本棚整理中に久々に読み返したら、時間も忘れて読み倒していました。あー、染み渡る!是非大人の皆様には読んでいただきたいです。
もし、とっても若くて恋愛に夢を見ている頃にこの作品を読んでも、今のようにジワジワと染み渡るものがあったかはわかりません。
削ぎ落としたセリフの中に見える揺らぎや不安定さが、読み手を掴みます。一緒に恋に落ちて、不安になって、飛び上がって喜んで、分からなくなって泣いて、優しさに触れて安らいで、私達は主人公の2人と一緒に時間を過ごしていきます。
漫画家という特殊な職業ならではの苦労などもありますが、日々の中で覚えのある感情が描かれているので、この作品の中で我々も一緒に生きている感覚になりました。
いつもは中々つけない星5つで称賛させていただきたいです。 -
うん、普通かな…2023年8月12日高レビューだったのと絵が好みで購入しました。レビューにあった、“友達から恋人への変化”を楽しみに読んでしまった自分が悪いと思います。私の感想としては“煮えきらん!”でした。
実際の話としてはこんなグダグダで結びつくなんてこともよくあるんでしょうけども!それはリアルさとはまた違う話で。グダグダの中にももっと決定的な何かがあって、それが狡さや怠惰ならそれをもっと深く描いてほしかったなぁ…と。浅くてヌルい。
中途半端にリアルさを持たせようとしていたのが残念でした。
でも絵もいいし、落ち着いている話で読みやすかったので、不可がないという意味で星3つで。 -
若い〜2023年6月28日久しぶりに本棚を漁っていて読み返しました いや、若いなぁと 里先生の作品は全て購入済ですが、最近はもう少しディープに人の心理を描いていらっしゃるような気がするので、新鮮に読めました あっさりと読めると思います 里先生ワールドの、表情の乏しいイケメンキャラはもちろん成立していますが、内容は身近に起きそうでリアリティがあります 感情の起伏もリアリティありありです
いいね
0件 -
それからのそれからです2023年6月24日とにかく無表情の2人です なのに静かに熱い線がずっと2人から発せられていて、お互いを探して彷徨うような感じが、妙にリアルに描かれています どっちにでもイケるようで、見えない何かにとらわれて楽な方には進めないのが、ホントにいいです さあ、何に囚われているんだ!気づいてしまえ!と外野から叫びたくなります そして吉田さんの表情の可愛らしさが際立ちます!吉田さん、ホントに可愛い!皆幸せになればいいのに!と願います
いいね
0件 -
甘さが絶妙!2023年6月3日こういう感じの絵でこういう設定ならきっとこうだろう…という、私の思い上がりと先入観をサラッと裏返してくれたので星4で!進みたいけど進むにはネックがある どうにでもなるけどなったら困る ブレーキとアクセルを駆使して自分を運ぶ感じが、誰でも一度は覚えのある感覚では?ズルさを隠さない駆け引きはドキッとさせられます
いいね
0件 -
3巻まで読みました2023年5月22日まさかここで終わりではないですよね?暴力も策略もあって、これがどう恋愛感情に結びつくのかが見ものなのですが…
まさか体の関係だけでメロってしまうほど短絡的?
リアルな女同士を描いてもらえるのでは?と期待してるので続きがほしいところですいいね
0件 -
-
分かれるところですが2022年12月24日久々に本棚を整理していて再読しました これを購入した時の自分がよくわからないです 全然良いと思えませんでした レビューの高さにひかれて購入したかもしれませんが 近親相○は基本苦手なのでこの後整理します 好みで分かれるところだと思いますが 私は2度と読まないと思います そもそもの設定が特殊なのに ストーリーも浅目で引き込まれませんでした
残念いいね
0件 -
さすがです!2022年11月13日りーるー先生の作品は、男らしい正義感がいつも描かれていて大好きです 大事な場面で、潔く腹を据える登場人物達にグッときます
めそめそナヨナヨしない正々堂々感が、読後にサッと気持ちを明るくしてくれるので、読むたびに爽やかな気持ちにさせられます
先生の作品のなかでは比較的軽めのお話だったかな~と勝手に思いましたが、次作があったら是非読みたいです
モーちゃん、癒されました
敵とか味方とかではなく、それぞれに役目を持たせる先生の技量がさすがでした!いいね
0件 -
可愛いですっ2022年10月21日絵がとっても綺麗です ふてくされていて不器用で、色々上手くいかない男の子が主人公なので、どうなるのかな?と思い購入しました 結果"まぁそうなるわな"というお話でした エロなくてもいいんじゃないかな?むしろ邪魔じゃない?と感じてしまったので星は3つで でも爽やかで読みやすい作品でした
いいね
0件 -
-
-
-
-
凄いけれども…2022年2月22日レビューが高評価で購入してみました。確かに絵の描写は凄いです。凄いけれども…ストーリーが好みではなかったので残念でした。気持ちがしっかりついていけないとダメな上に、エロがそもそも必要ないと思っている自分には合いませんでした。ごめんなさい。
いいね
0件 -
-
-
一緒にトロける!2022年2月13日もちろん作者さん買いです!ハズレは一切ありません!こんな素敵なオジサマ、本当に実在したら大変!皆メロメロしちゃいます!シュウ君の若さとまっすぐさがどストレートで気持ち良く読めました!シュウ君のテクニックは、男性作家さんなので実際に参考になるのかもと。お兄さんズもいいキャラで、シリーズ化したら沢山登場してもらいたいです。
いいね
0件 -
エンジニア!2022年2月10日あのブラックな職種といわれるヤツ!コードがキレイとか、めちゃめちゃ憧れる!(自分は汚して壊す!エラー量産!)それだけで尊敬しちゃうの、わかる!キレイなコードを書く人は、何事もキレイに整頓出来る人が多いですよね。結果から逆算型。自分の周りでもエンジニアで面白い人、結構います。光が当たってなんだか嬉しいです。お話は凄くシンプルな言葉の中に、表情の中に、ちゃんと言いたいことが伝わるところが素晴らしかったです!テンポも良くてお話も良くて、久々に私のハートにヒットしました。絵は好みが分かれるかなと思いますが、これからどんどん成長されると思います。シリーズ化希望します!
いいね
0件 -
-
-
-
明るいっ!2021年8月16日作者さん買いです!誠治さんの明るさが素晴らしい!こんな人ならずっと一生一緒にいたくなる!オヤジっぽいとこも可愛いです。晋君の一途さも不器用さもちゃんと二人の間で噛み合っていて、男女とか関係なく、こんな風にお互いを想い合って生きていきたいと思わされます。
いいね
0件 -
-
-
(*≧з≦)可愛い2021年8月9日久々に読み返し、レビューしてなかったのでレビューします。友情→恋愛の王道です!自分がもし翔太君と同じ立場だったら、多分恋愛まではイケないかもと思って星3つです。BL作品だから恋愛に発展するのは当然の流れだとは思うのですが、相手に好かれて大事に想われているからといって、必ずしも相手を愛せるのか…と疑問がでてしまって。失なえない→恋愛関係はちょっともういいかな、と感じてしまいました。ごめんなさい。でも爽やかな、人間性の真っ直ぐなキャラクター達で、好きな作品です。
いいね
0件 -
-
-
-
-
モタモタするのがいい2021年8月5日ぐるぐるモダモダしてるのっていいですね!(他人から見たら)BLってすぐ簡単Hに移行してしまいますが、これくらいの逡巡はほしいところです。ゲイの方々がどう恋愛を始めていらっしゃるのかわかりませんが、この作品くらい悩んで踏ん切っている方もいらっしゃると思います。きっと男女問わず共感できるのではないかと思いました。
いいね
0件 -
あらあら2021年8月5日懐かしい昭和テイストな絵(と私は感じました、ごめんなさい)に、マッチングアプリとの組み合わせがなんとも。少女漫画のBLのようにグダグダしてなくてよかったです。
いいね
0件 -
-
-
Yesでしょ!2021年8月4日こんな上司がいたら、ヤラレてしまう!元川さん、かっこいい!奥村君の壁を作る感じもよく描かれてます。傷ついたことある人は臆病になってしまいますよね。エロいシーンもエロさより優しさを感じてしまう、人間性がかっこいい作品です。
いいね
0件 -
爽やか2021年8月3日何度か読み返してますが、とりあえず爽やかです。すぐHになだれ込むような作品より、地に足着いた感じが好感持てます。ただ翔太くん、あんまりにもピュア、無知?過ぎかな~。もう一捻り、コンプレックスでグダグダしてほしかったかな~。
いいね
0件 -
想定内ですけど良い2021年8月3日そんなにスムーズに言葉を話せるなら、もう日本人じゃない?くらいにイタリア人設定が勿体ない感は拭えません。イタリアンレストランでイタリア人いるのにイタリア感ゼロはすごい。でもお話はもちろんハピエンなのでOKなんですけども。色々読んでて?と思うところがあったので星3つで。頑張って下さい。料理、BL、国際交流、いずれも奥深いと思いますので。
いいね
0件 -
-
好きなんです!がっ!2021年8月1日作者さんの心理描写の上手さと高評価に、この作品も期待したのですが…ごめんなさいでした。だいたいゲイビに出てる俳優さんのリアリティーがなくて(リアルを知ってるわけではないですが…)、秋葉さんがゲイビに出るきっかけっていうのも…漫画やーん!って感じで。皐君もね…他の方のレビューにもあったように、こんな子いるかな?って思います。(BLあるあるだけど!)あと、男の人、そんなに囁きますかね?とふと思ったりしましたね。実際ゲイビの受けさんの喘ぎって可愛いくはないです。ちなみに私はゴツイ男がガンガン掘られてヒンヒン言うゲイビが大好きです。女の子みたいな男子の喘ぎはナヨナヨしていて好みではないです。余談でした。
-
そっか2021年8月1日私の家族も自宅で亡くなったので、警察が現場検証に入り、遺体は検死に回されました。死因がわからず、遺体がなかなか帰って来なくて泣きました。虐○を疑われて、周囲の医療関係者の方々や関係者の方々が虐○はないと警察まで掛け合ってくださって、やっと戻ってきたときには体中傷だらけで、一切手を触れないでくれと言われました。触ると崩れると言われました。(ちなみに死因は就寝時の窒息でした)珍しい持病があったので、その部分を切り取って検察医の方で保存しましたと言われたときには、何の相談もなく勝手にそんなことをして!と腸が煮えくりかえる思いでした 。遺体だから何をしてもいいわけではないです!と言いたかった。辛すぎて言えなかったけれど。この作品の先生のように、亡くなった人のことを一番に考えて、生きている人と同じように誠実に対処してくださっていたとしたら、少し報われるなぁと思いました。
-
-
あっはっはー!2021年7月30日BL?BLなのか?オカルト?ってほどでもない。ほんのりほんのりしてるかな。絶対、加々見さんが助けてくれるので、何にも心配しないで読み進められます。エロとか私は全然必要ないので、日常モノで満足です。でももし機会があるならどエロいオカマにとりつかれてもらうのもいいですね!
いいね
0件 -
どうなる?2021年7月30日完結ものでしょうか?久々に読み返して“こんなに面白かったのか!”と改めて感じました。お話はありがちかもしれませんが、攻め受けの互いの感情がリアルに描かれていて素晴らしかったです。他人同士が心の距離を縮めていく過程は、何気ない言葉や風景の中ですすんでゆくものだなと。受け取ったものを自分の中でぐるぐる混ぜて、咀嚼して、飲み込んで気付くものなんですね。そこが的確でした。女子に無い奥ゆかしさ…ってところがちょっと憎たらしかったりしましたけどね。何より絵がとっても丁寧。体の線が本当にきれいです。良平君の眉毛の濃さが、今ハマっているタイBLのようで、強さをよく表していると思います。
いいね
0件 -
ヒロくんってば…2021年7月26日未散先生の作品が大好きです!いつも個性的で無器用なキャラクター達が登場してきますが、ヒロくんは身近にも居そうなタイプ…。○○しておけばいいんでしょ!っていう男子、多いでしょうね~。形がいいだけの関係では長く続けられないです。男女問わず、大事なポイントだなぁと感じました。お互いに思い合い、大事にし合うことで形になっていくものですよね。
ミトさんが不思議で、幾さんとの関係も気になりました。いいね
0件 -
-
-
-