総レビュー数

315

いいねGET

886

いいね

673

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数6

いいねGET19

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 犬も食わない同期の恋愛

    栗城偲/みずかねりょう

    シリーズ4作目
    ネタバレ
    2025年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 失礼ながらイラストレーターさんが一緒なので、読んだ本!と思ってスルーしてたんですが購入ページに飛ぶと購入してない…なぜ…?と思い、シリーズ最新刊ということに気づきました。(イラストは1作目、タイトルは3作目と謎の勘違いしてた)

    加藤くんって誰だっけ?相手は今まで出てきた人だっけ?となってシリーズ1作目と3作目を読み直しました(楽しかった!!)
    そこにスポットライトが当たるんだ!と思って読み進めると、他のシリーズとは切り離して読めそうな感じだったので単発これでも良さそうです。1作目を読んでからの方がより楽しめると思いますが…!
    見事にケンカップル!ケンカップル?カップルじゃないけどずっとケンカしてる!
    読者には攻の気持ちがハハーン?と丸わかりなのですが、どうやってより深く関係が進むのかと思ったところにあの出来事です。幼さと自己顕示欲の暴走…実際にありそうでこわいですね。

    栗城先生の何が好きかって、お仕事描写!社会人!仕事における描写や人物の考え方が本当に自然で、リーマンの職場BL読みたい時にピッタリです!
    このシリーズもっと続いて欲しいし、過去のキャラの話も見てみたいです。短編でいいから過去の攻たちもっと見たいと思いました。
    いいね
    0件
  • 薔薇色じゃない

    凪良ゆう/円陣闇丸

    色褪せない作品
    ネタバレ
    2025年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新装版に際して再読しました。
    本編は言わずもがな、旧版ではなかったSSが2本、あとがきがとても良かった。このふたりの先を読みたい!と思っていたので願いが叶いました。

    タイトルが好きです。
    私は安直なので、作品内で出てくる印象的な右折左折の選択肢、この言葉がタイトルに関わってもいいのにな!と思っていました。
    総合的に見て、人生って人との繋がりって、上手くいかないことが多いよね、そうだよな、を体現している作品なので…新装版で今さら納得です。バラ色じゃないね、人生って。

    約10年前の作品ですが、色あせずスっと心に入ってきます。都度都度読み直したい作品です。挿絵も最高でした。
    昨今自分の好みから外れたものがブームな傾向があり読むものを厳選する、という行為に疲れを感じていたので、助かりました。こういった新装版がもっと増えていって欲しいですね。
  • ランチボックスに恋を詰めよう ~ツンデレ俳優、唐揚げ最強伝説~

    綺月陣/みずかねりょう

    高校の元同級生ワンコ×大学生
    ネタバレ
    2025年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の元同級生ワンコ俳優×料理好きモラトリアム大学生

    ワンコ攻ってあまり食指が動きません。だいたい年下とセットになってて、より好みから離れる。
    なのでワンコ攻を読むことがあまりないのですが、こちらはとても面白かったです!同い年ワンコ攻!ありだな!と思いました。

    最後は受はそういう判断になるよな〜とは予想してましたが、まさか読者もちょっと初耳ですけど?みたいな情報を入れてくるところが良かったです。淡々とこうだろうな〜と思ってたところに軽くそうなんだ!って描写が来てなんか嬉しかったです笑

    終始楽しかったですが、特に夢中になるアレコレはなかったので‪☆4くらいで。
    いいね
    0件
  • ドッグカフェで幸せおうち生活

    金坂理衣子/サマミヤアカザ

    攻が好きになれず…
    ネタバレ
    2025年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全然合わなかったです🥲
    犬と薄幸な受、素敵な挿絵に惹かれて購入しました。
    この作家さん、以前別の作品でめちゃくちゃ楽しかった思い出があったのですが、今回は合わなかったです。好みの問題。
    最初からワンちゃんの描写が可愛くて期待値上がってたんですが、攻が出てきてから全然面白くなくて…トーストを食べた辺りで読むのやめました。攻がどうしても合わない…熱が出て辛そうな受けを早く寝かせてあげて欲しいのに、妙なテンションとセリフで延々と喋るから序盤で無理だなって思いました。
    いいね
    0件
  • あの子は拗らせキューティーベイベー【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    乃々うたこ

    最高でした✌️
    ネタバレ
    2025年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すーっごい可愛かったです!
    ダメなクズ系攻が純粋な受の光を浴びて浄化しちゃうお話が大好きなので最初から最後まで楽しかったです!
    受が素直に感情を言葉にするところと、攻もきちんと言葉にも態度にも過去の精算にも受のこと受け入れる体制を整えた描写も良かったです。
    絵柄もかわいくて最高でした。
    個人的にはもっと攻のクズっぽいところも見たかったな笑 ほかの男と明確にやっちゃってる描写とか…

    いっぱいえっちするようになったところも見たいので、是非続編が出て欲しいです!
    この2人がどうハピハピに付き合っていくか考えるだけでも楽しいので…!!

    最高の作品をありがとうございました!楽しくて寿命のびた!!
    いいね
    0件
  • 闇に溺れる運命のつがい【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    義月粧子/タカツキノボル

    しっちゃかめっちゃか
    ネタバレ
    2025年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ☆が悪かったけど、この作家さんの作る設定が好みなことも多いので購入。
    ウーーーーーン!案の定!ダメだった!
    攻の良いところがないし(強いて言うなら職業と実家?)、キャラがブレてる印象でした。あんたって言ったりお前って言ったり、年上の弁護士というキャラなのに突然年下みたいな印象を受ける言葉遣いをしたり、読みながら混乱する人柄でした。この人のどこに受は惹かれたの…?途中で幻滅してたのに…。
    この作家さん、毎度不完全燃焼というか風呂敷を雑に畳んで終わらせることが多くて苦手なんですけど、設定とかあらすじ、受の感情とかが個人的にヒットすることが多くて読んでは残念な気持ちになることが多いんですよね。その中でもたまにキラリと心に響くものがあって…博打なんですけど。今回は途中までは楽しく読めたんですけど、最後が本当にご都合!そんな雰囲気なかったのに結局そうなるんだね!!ッッッッて感じで読むの辞めました…このなんとも言えない気持ち…。‪
    あとこの作家さん、言葉選びがあまり綺麗じゃないというか…そういう単語を地の文で出して欲しくないなぁという個人的残念ポイントもあって…総評で‪☆1です。
    今後の作品に期待です。
    いいね
    0件
  • 俺がニールって言ってんだろ!【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】

    片岡/伊東七つ生

    おすすめです
    2025年3月18日
    すごく楽しかったです!
    ちょっと個性的なDom/Subユニバースの設定もありましたが、お話に絡む部分だったのでなるほどなとなりました。
    攻と受の掛け合いが面白くて、とくに攻は実際にこんなかんじの人いる〜!って感じのキャラクタで取っ付きやすかったです。
    受は過去に色々ありすぎて、とにかく幸せになって欲しいです。あの攻だから、たまにすれ違いもあるかもしれないけど明るい笑顔が絶えない未来であればいいなと思いました。
    いいね
    0件
  • 見習いコンシェルジュは理想の上司をひとりじめしたい

    川琴ゆい華/たつもとみお

    楽しかったです✌️
    ネタバレ
    2025年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の経験したことの無い職業が絡むお話、楽しかったです。
    最初は「一緒に住め」って突拍子もない…最初から受を好き系か?と思ったけど、本当に受がダメダメすぎなための導入でした。仕事にプラベにストイックな反面、貞操観念クズくて良かったです。貞操観念低めが童貞処女受にでろでろメロメロになる話好きなので終始楽しかったです!
    いいね
    0件
  • 俺たち新婚なので

    白松

    安定
    2025年3月16日
    年下×年上の、本当に王道なお話。
    好きだって言ってくる年下に年上が振り回されつつも受け入れる。刺激は少ないですけど、安定しています。白松先生の絵柄にもあっています。
    ただ、読んでいてこれといってここが好き!とならなかったので中間の評価で。
    いいね
    0件
  • メリーメリーハッピーエンド

    柚子町汐

    心温まる擬似家族BL
    2025年3月16日
    あまりにも良いー!
    3人の関係が絶妙に良くて、このほのぼのとした雰囲気の未来をもっともっと見たいと思いました!続編出て欲しいです!!
    (メインどころに)嫌な人が出てこなくて、優しくて相手を気遣う人ばかりだったので終始安心して読めました。友人だけじゃなく、同級生の女の子までもが良いキャラでした。本当に続編出て欲しいです!!
    おすすめです!
  • ドルオタ、異世界で稚児(アイドル)になる(合本版)

    九州男児

    180頁
    ネタバレ
    2025年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ む…ずかしかったです。読むの。
    まずキャラクタが沢山出てくる。のと、過去の人物とアイドルでの人物のリンクを覚えるのがなかなかできなくてなんとなーくな雰囲気で読んでたら、自分の中で段々と、読みたい、じゃなくて、読まなきゃ、みたいな感じになって疲れちゃいました。読み返ししづらい電子書籍がにくい…そして1巻で完結しなかった…上巻って書いてあるじゃん読め…。
    個人的にキャラクタが誰か誰だかわからない部分もあったのと、主人公のラブ…があまり話に絡まってこないお話だったので続きは買わない予定です…結末自体は気になるので、余力があれば、という感じです。多分下巻にBL要素強めになるんだろうな
    ゆっくり1話1話じっくり読めばまた違ったかもなぁ。
    いいね
    0件
  • 堅物アルファ騎士の拗らせた初恋~運命の番は男娼オメガでした~

    仁茂田もに/吉田ゆうこ

    1巻のみ
    2024年9月19日
    好きな設定なのでゆっくりと読んでいます。
    誤字と表現の間違い?(きとーきゅうがかとーきゅうってなってたり、一般的に自分の頬に手を添えるところを自分の額にあててたりetc)が気になって中断。校正さんしっかりして…。
    2巻がクーポン使えるようになったら2巻まで一気読みしようと思います。
    攻が受のことガチで嫌いなのが好きなんだけど、実は溺愛してました系の匂いがちょっとしますね…どっちに転ぶのか楽しみ
    いいね
    0件
  • 歌舞伎町キャットハニー【コミックス版】

    ねこじたうどん/鳥梅丸

    174頁
    ネタバレ
    2024年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Xで拝見して購入。
    1話以降は失速したイメージ。ストーリーの粗がちょこちょこ見えてしまいました。
    ふたりの関係がこじれて修復しそうなシーンのときに、攻が受に「受は俺のこと好き?」聞いて、受が「うん…!」て答えたところで読むの辞めました。この子そんな元気に返事せんやろと言う気持ちと、もういいか〜って気持ちになった。
    絵柄も綺麗だしキャラも魅力的なのにしっくりこない展開で残念です。次回に期待。
  • 浮気者には惚れません

    ぬののの

    207頁
    ネタバレ
    2024年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 彼女たくさん居る寂しがり屋×攻の幼なじみで攻のこと好きな世話焼き

    最高の攻ざまぁでした。私の好みです。
    絵柄も綺麗で可愛いし、受の好感度高くて攻はダメダメな寂しがり屋…個人的に大好きです。
    攻の優柔不断が無理かもって方がいらっしゃるかと思いますが、攻が受に見限られて攻が受を追いかけるようなストーリーが好きな方にはオススメです。
    ぜひ続いて欲しい1冊です!もっと読みたいー!
  • 御曹司アルファは契約婚をお望みです

    神香うらら/渋江ヨフネ

    361頁
    ネタバレ
    2023年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 傲慢な御曹司アルファ×発情期のない男オメガ

    この作者さん、毎回外国人攻めなんですけど、オメガバなのもあって終始どことなく別ジャンルの既視感……おいおい、まさか私が読んでいたのはハーレクインなのか!?と思わされる1冊でした。嫌いじゃないけど、BLかな?施設のオメガは女性ばかりで、受と攻以外に男性があまり出てこなかったからちょっとBL感がなかったのかも?

    お話としては王道です。傲慢攻が受に落ちるお話は好きなので楽しめました。もうちょっと運命以外の何かで2人がくっついて欲しかったけど、後半からでてくる問題にハラハラさせられて読み応えありました。女の子たちが無事でよかった。

    タイトルは契約婚…と付いてて、確かに契約婚を望んでたけど作中で結婚までは行かなかったのでちょっとミスマッチなタイトルかも。
  • 王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました【特別版】(イラスト付き)

    成瀬かの/八千代ハル

    244頁
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 成瀬先生×けもみみ×子供ですきのテーマパークかな?ってイメージしかなくてワクワクしながら読み始めたんですけど、今回は楽しめませんでした。
    とにかく時系列が分かりにくいです。
    お話の中の謎とかではなく、ストーリー上の疑問点が解決されないことが何回かありました。その度に話が進んで、あとでこうでしたって流れ、読むのが苦痛でした。読むのがストレスで半分くらいしか読めなかった。ギブアップです。
    次回に期待。
  • 二匹の野獣とオメガの花嫁

    西野花/國沢智

    223頁
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人アルファ2人×獣人狐オメガ

    不遇な受がふたりのアルファに溺愛されるお話。シンデレラストーリーみたいな。
    話の道筋は何となく予想ができるので、安心して楽しめる作品かと思います。でも、こうだろうな〜って思ってることがだいたいあるので、本を読みなれた人にはちょっと刺激が少ないかも。
    キャラクターは3人とも嫌味がなくて好印象。
    個人的に3人CPは溺愛じゃないと読みにくいのでよかった。ただ、そのキャラ個人ではなくアルファだからオメガだからで結ばれたような気がします。運命だから、みたいに読み取れてちょっと残念。

    頁数の割にすけべが多めだった印象。作家さんの特徴だと思いますが、ちょっと食傷気味。どえろが読みたい時に最適な作家さんかと。

    西野先生の特徴を分かっていて毎度楽しんでる方にはすごくヒットする作品かと思います!
  • 嘘つきオオカミには騙されない!

    たまきつむぐ

    上下巻よんで
    ネタバレ
    2023年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めがすきになれなかったです。
    いじわるな攻×攻に食ってかかる受の構図が好きな方にオススメです。

    唐突に受の前に現れた2人組が本当に唐突すぎて意味がわからなかったし、所々好みじゃない表現があったのでこの評価で。受が売り専の男性買うのは好みなので良かったけど、これが攻にバレて〜みたいな展開を期待したのになかったのも残念。上下巻一気に買ったのは後悔しかないですが、絵は嫌いでは無いので(作画に違和感を感じることはありますが)、今後また新刊が出たらチェックしたい作家さんです。

    追記
    元々同人誌?だったみたいで。最初個人が描かれた物が商業作品になったのなら、上下巻の割に薄い中身とキャラの違和感、共感できないところも納得。でも同人誌だったとしても表紙につられて買っただろうなぁ。
  • 愛さないと言われましたが、やり直したら騎士が溺愛してきます【SS付】【イラスト付】

    火崎勇/カトーナオ

    213頁
    ネタバレ
    2023年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わかりやすい溺愛ものです。一人称なのでさらっと読めます。
    物凄くハラハラする出来事はないので、安心して読めるかも。
    1回事故でなくなって、同じ世界の3年前に逆行するんですが、間に1回現代日本に転生してます。面白い設定だな〜と思ったんですが、サラッと言及と前の世界でこんなことあったなって気持ちが出てくるだけで、あまりストーリーに影響しないです。無くてもいいかも。
    溺愛ものにそこまで食指を動かされないのと、思ってたのと違うのでこの評価で。
  • 落ちこぼれの俺がエリート天使を落として魔王になる話(仮)【電子書籍特装版】

    森嶋ペコ/小中大豆/すがはら竜

    221頁
    ネタバレ
    2023年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 腹黒天使×悪魔らしくない悪魔王子

    人間を堕落させたり更生させることでポイントを貯めて居る悪魔と天使。対象によってポイント数が違うらしく、天使はめちゃくちゃポイントも溜まるし亜門をターゲットにした流可チャンの運命は如何にーーー!?みたいなお話。

    流可チャンがめーーーーっちゃくちゃ素直で可愛い!腹黒な亜門も蕩かす可愛さ!!悪魔なのにこんなに純粋で…そりゃ保護者も心配になるし癒されますよね、となりました。
    くしゃみのやつ、原作にはなかったエピソードで新鮮&可愛かったです。流可チャンくしゃみさせるのクセになってそう笑

    描かれてないシーンがあるので、楽しく読めた方は原作も凄くオススメです。亜門のせいで○○○が普通のセッ○○だと思い込まされる流可チャンが可愛いので…。

    特装版でキャラとかネームとか漫画とかたぶん20頁弱くらい?ついてたので、より楽しめました!
    ところで小中先生の原作と単話配信の時から改題したのなんでなんだろ?こっちも可愛いけどちょっと覚えられないかもな〜脳の退化…

    作画はめちゃくちゃ可愛いです!さすがペコ先生でした。
    この続きでスピンオフの天使の方もコミカライズにならないかなぁ!原作の続編でも命助かるんですけど…(出版社の方をチラ見しながら)
  • 悪役令息なのに愛されすぎてます

    今城けい/石田惠美

    297頁
    ネタバレ
    2023年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受を保護することになった訳あり王族×断罪直前に悪役令息に転生してしまった元公務員ゲイ

    悪役令息モノなので最初から嫌われてるのを期待して読んだんですが、攻からはあまり嫌われてなくて(寡黙なので控えめな表現ですがすぐにわかり易く溺愛に移行)ちょっと物足りなさを感じました。
    長ゼリフが何回か出てきて読みづらいところもありましたが、全体的にお話は面白かったです。マリリンもっと出てきて欲しかったかも。乙女ゲー世界ということでふわふわしてるって描写がありましたが、もうちょい世界観説明が欲しかったな〜。
    フラグは立ってたので分かりやすかったですが、お前も転生者か!という転生者お腹いっぱい状態でした。転生者だって必要性あったかな…。嫌いじゃないけど蛇足感のあるポイントでした。
    細かく見れば気になるところは出てくるんですけど、すけべ描写は好みでした!挿絵も綺麗でした。個人的にBL小説で女性の挿絵があるの嬉しいのでマリリン見れて良かったです笑
  • 美男と従者の恋は逃避行から始まる

    小中大豆/石田惠美

    241頁
    ネタバレ
    2023年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんでもソツなくこなす恋多きお坊ちゃん×健気な従者
    SSは攻視点

    コミカル系小中先生作品です。明るく楽しい。後半ほんのり攻めざまぁ展開。
    コミカルなので、攻が何かしたなってことが受はキョトンとしてるけど読者に丸わかりで、コレいつ受にバレちゃうんだろ?どんなことしたんだろ?ってワクワク感もあって楽しかったです。
    攻が予想外に後悔する系男子だったのでそれも良かった。受もキチンと怒って攻に嫌味を言ったり責めたりするのも好みでした。

    攻がいつどこで受のこと好きって気づいた描写があるんですけど、セリフだけだったのでもっと詳しくどう思ったか当時の気持ちを見せて欲しかったな。攻の受好き感が物足りない。すこし残念です。
    だけど、色んなフランス語で受のことを口説くのは見てて面白かったです。モンシェリとかモナムール以外にもモン・ルル(私の狼ちゃん)、モン・ラパン、(私の兎ちゃん)、モン・ルー(私の心臓)…いっぱいある!さすが感受性豊かな攻です。
    すけべは最後に少しだけ。お話メインだったので丁度いいと思います。
    ★4.5位で★5です。
  • 恋する食卓

    樋口美沙緒/末広マチ

    1巻31頁2巻28頁3巻30頁4巻32頁5巻28頁6巻…
    ネタバレ
    2023年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 金も女も自由になる傲慢男×幼なじみのおっとりさん

    攻視点のお話。
    攻は傲慢男というか、自分に自信があって自他ともに認めるデキる男。
    田舎出身だけど田舎のことを嫌っていて都会に出たクチ。学生時代に、心の中で仕方なく世話やってやってた受とのお話です。
    受はおっとりというか、へらへら笑ってるゆるい感じの人物なんですけど序盤から重めの設定が入ってて絶対健気受。攻はそういうへらっとしている所にイライラしてます。絶対後で後悔しそう。

    今後攻めざまぁになりそうな予感がします。樋口先生なので…期待しかないです。途中で受視点にも切り替わりそうで楽しみです。
    続き気になりすぎるので一気に読めない辛さと楽しみがあります…。
    1巻が3月ということは次は4月かな?四季を一回りしそうな気がしますが全何話なんでしょうかね…長いのは嬉しいけど気になる辛さが長引くのもしんど…!

    樋口先生が好きな方は、好きなタイプの作品かなと思います。オススメです!

    ●2巻
    二人の関係を攻が復習してくれたのでスっと内容に入れました。年下の俳優君が好みのイケメンクズっぽくて、刺されるところが見たいのでシェフの子とスピンオフが見れたらいいなぁ。
    受の気持ちに綻びが出て、次の巻から進展ありそうで楽しみ。天ぷら美味しそうでした…!
    ●3巻
    いちご!
    食卓に上る献立が、素朴な素材の組み合わせでとても美味しそうでした。ちょっと珍しい組み合わせもあって今度レシピ調べてみようって思いました。
    俳優君がいい塩梅で2人をかき混ぜてくれて、グッとストーリーが進んだ気がします。
    受が頑なに攻のこと拒むのはもしかして…?と思うような描写があって、続きも楽しみです。
    ●4巻
    じゃがいもめちゃくちゃ美味しそうでした…味が想像できてお腹が辛い。最後の方、そういう関係なのかどっちだ!?ってなって続きが気になりますね。樋口先生の攻は受のこと綺麗なものと思ってることがあるので、今作もそんな雰囲気があるから…次回も楽しみです!
    ●5巻
    とうもろこし、スープにする手間と美味しさ…!!
    おやおやおや、周りの人からユキチャンのアレコレフラグが立ってきて今後も楽しみです…!
    ●6巻37頁
    枝豆!今までとは違った印象深い料理でした。
    物語を掘り下げた巻でした。このことを踏まえて攻はどうするのか。次巻も楽しみです。
  • 嫌われてたはずなのに本読んでたらなんか美形伴侶に溺愛されてます 執着の騎士団長と言語オタクの俺

    野良猫のらん/れの子

    365頁
    ネタバレ
    2023年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両視点。

    まだ100頁弱しか読んでないので、途中の感想です。
    読み方としては基本的に一気に読むか、数日に分けて続けて読むかなんですけど、こちらは時間があったら続き読もうかな…って感じで読む気持ちが落ちてしまったので、自分に向けての備忘録。

    夫夫で受が攻に好かれてない描写があるのはヘキだなーと思ってお試しの続きも気になるし購入。
    受が前世を思い出して〜って内容なんですが、今の段階では明確にどんな前世でどういう人物だったかは読み取れず。今後どんな人だったかわかるのに期待。
    1000年前の聖女のお話が面白いと思うんですが、それわざわざやって女出さなくなる設定いるかな?てかなんで男を選んだんだろ…聖女の気持ちがわからない…。(この設定納得感がないけど今後の流れでわかるかも?)
    王様が出てきたあたりから、人物の扱いとか設定が作者さんと合わないかもなって思い始めたので1度読み止めます。新刊なので少し後悔…。
    挿絵が出てきてないのでゼロかも。残念。

    今の段階では★1くらいなんですけど、全部読んでないのでひとつ上げて★2で。
  • 妹が「いらない」と捨てた伯爵様と結婚したのに、今更返せと言われても困ります

    当麻リコ/コユコム

    250頁
    ネタバレ
    2023年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お試しの続きが気になって購入。
    初読み作家さんなのとレーベルからしてやめとけば良かった。しかも新刊。合わなかったです。

    ヒロインがヒーローのお屋敷に行って、今までヒーローが過去にこういうことをしてました、ヒロイン妹とはこういうことがありました、メイド達とはこういうことがあって〜というくだり、会話が4、50頁くらい続くシーンで疲れました。(合間に日を跨ぎましたが他のフラグが立つなどストーリーに影響することは無かったです)
    言葉での説明じゃなくて行動や地の文で読者に見せて欲しかったな。会話と言うよりキャラクターに喋らせる説明文だったので、飽きちゃいました。

    ざまぁを楽しむならアリかと思いますが、ざまぁだけを楽しむタイプじゃない方にはおすすめ出来ないかも。物語としてはイマイチです。お話が平坦でワクワクもしないし、強いて言うなら結末がどうなるのかな?くらいで、購入してからよみとばしが多かったです。

    個人的に気になったのは、ヒロインの両親の具体的な結末とヒロイン妹の息子がどうなったのか。
    ヒロイン妹の息子のエピソードが全くなくて、10年後の話もヒロイン妹視点であるのに一切出てこないのってどうなんだろ…と思いました。野生児〜みたいなことはサラッと書いてあったけど…。
  • 救ってくれたのは超人気俳優でした【電子限定特典付】

    釘宮つかさ/小禄

    217頁
    ネタバレ
    2023年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 超人気俳優×不幸体質の家無し青年

    この作品、期待せずに読んだらめちゃくちゃ良かったです。
    受の不幸体質、健気、料理上手という人物像が好みすぎました。また、その受をほどよく包み込む攻。最初は同情から徐々に溺愛執着になるのも好きな流れで終始楽しかったです。
    特に後半の甘々な雰囲気は読んでてニヤニヤしちゃいました。SSが攻視点なのも良かった!

    1つ惜しいなと思うのは、作品名。個人的な感覚ですが……ダサい…。あまりにもダサすぎて、あらすじは好みなのに全然手を出そうと思いませんでした。(今回セールだったので購入)
    期待しなかったのはタイトルからですね。中身がわかりやすいけど、チープなお話かも…?と思って避けてました。

    あとレーベルの問題かと思いますが、基本1回しかルビが振られてなかったので、ん?この人この読み方で合ってたっけ?って思うことがあったので、もうちょっとルビあると嬉しいなと思いました。

    続きが出て欲しい1冊です。
  • 甘やかさないで泣きそうだから【描き下ろしおまけ付き特装版】

    ときたほのじ

    164頁
    ネタバレ
    2023年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ミステリアスな敬語攻×苦労人大学生受

    デリ○ルものが好きなのとときた先生に期待して、新刊自動購入登録してました。新作はするもんじゃないなってちょっと後悔してます。好みとは若干違った。

    なんだろう…受視点だからなんですが、序盤は攻のことがよくわからない状態で読んでて、気持ちが追いついていかなかったです。受も攻のことどういう人!?って思ってたから受の気持ちはよく分かりましたが笑
    受の独白が多いので、ミステリアスな攻って設定をより感じました。

    めちゃくちゃ良い表情は都度あるし、敬語攻もキャラデザも好みなのに、どうも攻のことを好きになれなかったので読み応えを感じませんでした。たぶん私が、あまり外見の特徴がない普通の男の子の受を見つけた理由にしっくり来なくて、「攻は受のこと好き」をあまり読み取れなかったので浸れなかったかも。

    ライバルなし、お話は全体的に優しいです。エピソードとしては特筆すべき個性はないんですが、安定感があるのでずっとドキドキソワソワする話が苦手な方は安心して読めるかも。
    受のモダモダを楽しんだり頑張る姿を見るのが好きな方にはオススメ。
  • 過去のないαと未来のないΩの永遠【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】

    片岡/yoco

    245頁
    ネタバレ
    2023年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人気の舞台俳優×舞台衣装係
    攻視点メイン、受視点あり。
    特殊なオメガバース作品でした。
    もともとのあらすじからとても心が痛くなる作品だろうと思いましたが、読みながら苦しくも優しいふたりのお話で読後はスッキリとしています。ただ、読みながら何度か涙が出てきました。一気に読める時間を確保して読み始めることを推奨します。

    何故そこまでこの世界はオメガに優しくないのか…なぜ受は死を受け入れているのか。ひとりひとりの存在に無駄がなく、緩急がついたストーリーはまるで1つの映画見ているような気持ちになりました。
    この世界では徐々にオメガに対しての人権問題が緩和して、差別する事が時代錯誤になっていくんだろうな。

    とにかくタイトルが秀逸で、読み終えた後にふたりの永遠ってこういうことなんだなと思いました。yoco先生のイラストもマッチしています。

    重たい世界観でしたが、もう1冊くらい同じ世界観で読んでみたいなと思いました。
    SSありましたが、もっと甘い2人の生活も見て見たかったです。
  • ループ10回目の公爵令嬢は王太子に溺愛されています

    三鼓とわ/真崎奈南/茶乃ひなの

    149頁(1巻)
    ネタバレ
    2022年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もしかしたら原作では違うのかもしれないですが、読んでて下記が気になりました。
    気になったところ
    ・マリン嬢が宰相の娘なのに対して「宰相の娘でしょ?身の程知らずな…」というモブの発言(別に地位が低いわけじゃないじゃん?)
    ・このループをとめたい…何が原因か?と考えた時に、自分が幸せじゃないからか?という結論をすぐに出したロザンナの思考(今までの人生の共通点それだけなのか?理にかなった考えじゃない…)
    ・父と母の死を回避したい!そうだ私には微力だけど魔力がある!という考えに人生10回目で初めて気づいたっぽいロザンナ(今まで思いつかなかったの?)
    ・ロザンナが両親に治癒魔法をかけて倒れた後に、お見舞いに来て「もう無茶はしないでくれ」というアルベルトの発言(親が死にそうで自分には治癒能力あったら最善を尽くしたいと思わんか?)etc

    細かいところで気になるところがちょいちょいあったのですが、ストーリー自体は気になる展開もあり概ねおもしろかったです。評価としては2.5くらいなんですが、続きも気になるしおまけで★3で。2巻も出たら買います。
  • 交際0日、つがい婚から始めます

    井伊イチノ

    282頁
    ネタバレ
    2022年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お店の常連客弁護士α×定食屋のアルバイトΩ
    かわいーーーーー!!!
    ずっと可愛い!!!この可愛さは読んで感じて欲しいんですが、絵柄も相まってとにかく可愛いです。

    ちょっと天然で努力家な受と、受のことを真摯に好きな攻のお話です。
    受は孤児なので家族に憧れがあって捨てられることに怯えてるところがあるけど、前向きに攻のために何ができるかを考える素直ないい子。攻はひょんなことから受と番になるけど…ふたりの生活はーーー???みたいな内容でした。
    不安になる問題も出てくるけど、そこを乗り越える過程も丁寧で、徐々にふたりの気持ちが溶け合うストーリーが素晴らしかったです。

    井伊先生の本にハズレは無いな…と読後の多幸感に包まれてます。オススメです。
  • 幸せのデセール

    清白ミユキ/明神翼

    183頁
    ネタバレ
    2022年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一般常識がふわふわしている金持ち社長×男前なフリー料理人
    紙でも持ってて、クーポンある&電子SSあればな〜と思い購入しました(電子SSはなかったです。紙本と一緒の内容)

    これ、攻が傍若無人にみえてめちゃくちゃワンコ可愛い作品なんです。笑顔でまとわりつくワンコではなく、ダメなの?って叱られた時のワンコ感。

    細かい描写は無いですが、攻が受以外にセ○レがいるのでそれが許容できない方はちょっと微妙かも?
    でもそれは序盤にしかなくて、もう見るからに攻は受のこと好きなんですよね。本人が気づいてないだけでめちゃくちゃ嫉妬してるし。
    受は受で、過去に付き合った彼氏が浮気性だったのがトラウマで攻からアピールされてもセ○レいるやつは無理!って突っぱねてて、その度に攻がワンコになって何がダメなの?これはどう?好き?ダメ?みたいな掛け合いになって面白いです。徐々に絆されていく受と空回りつつもアピールしていく攻。何度読んでも面白いです。

    この作品自体が攻の弟くんのスピンオフ作品っぽいんですが、そちらは未読です。調べたらシーモアさんには1巻目は未配信で2巻目のみしか無いみたいです。ウーンそれは微妙!
  • 今日も明日も会いたくて

    栗城偲/小嶋ララ子

    214頁
    ネタバレ
    2022年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人気漫画家×お弁当屋さん
    表題作+攻視点の続編1本
    めっっちゃくちゃ可愛かった〜!!お話自体も可愛かったし、挿絵もあってて可愛さ2倍でした。
    個人的には攻とチーフアシとの話を掘り下げて受の嫉妬と攻の焦りをもっと見て見たかったです笑
    表題作でも攻が受のこと好きだし分かりやすく焦ったり感情が良く見えるなと思ったんですが、攻視点ではより一層攻が受のこと好きなのが分かりすぎてて楽しかったです。

    続編ないかな?もうちょっとふたりの話読みたいな〜と思いました!
    脇キャラの別作品でもあるとのことで、ちょっと調べてみます!
  • 離婚しやがれ、α様【単行本版特典ペーパー付き】

    紺色ルナ

    166頁
    ネタバレ
    2022年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生で、新婚で、離婚の危機のオメガバ夫夫。
    両視点。

    これ、オメガバの中でも、おや?と思う設定があって面白いのに、設定を活かしきれていないストーリーとスピード感で惜しい作品だと思いました。ところどころストーリーの粗さが見えて、ここはもっと説明欲しい、行動で見せて欲しい、なんでお前がここにいる?等々小さな積み重ねで結構モヤモヤしました。人物が多い訳でもないし2人のストーリーメインなんだけど、過去のお話と現在のお話を入れてるからどっちとも中途半端なのかな…。そういや1冊で170頁弱だからそもそも頁数が少ないのかも。惜しいな…。

    久しぶりにこの方の漫画を読んだんですが、昔の雰囲気を残しつつ絵柄を変えられたみたいでびっくりしました。こんな癖のある顔だったかな?それともそういうキャラだから?
    たぶん今風に寄せたか自然とそうなったのかなと思うんですが、前はキラキラふわふわなところが個人的には良いなと思っていたので残念です。世の中の流行に合わせて絵柄を変えていっているのかも?個人的には前の方が好きですが、変えていった方が色んな人にハマるのかもしれないですね。
  • 典型的な政略結婚をした俺のその後。

    みなみゆうき/aio

    343頁
    ネタバレ
    2022年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 騎士団長×元王子
    SS付き。

    元はなろう系のWeb小説?だからか、読みやすい文体かと思います。ただ、その単語その世界観で出しちゃうんだ…という気になるところがいくつかあって少し残念。
    主人公のさっぱりとした口調で書かれているので主人公の性格はよく物語に反映されてますが、重たいシーンなどは雰囲気と合わないこともあって一人称視点の弊害が出てて惜しいです。
    あとどうにも主人公の説明口調シーンが多い。
    わからないことは言葉で説明してくれるけど、人物の行動や情景ではなく直接的に言ってくれるのであまり面白さが伝わってこなかったです。
    主人公を好きになれなかったからか、自分には合わなかったです。一人称視点なので読んでてよりしんどかった…。
    薄幸受チャンファンタジー小説をさくっと何か読みたいな〜って時にはオススメかも。
  • 異世界御奉仕記録

    山田パン/猫屋敷爺/さばるどろ

    続きが楽しみ
    2022年12月4日
    女性が苦手の潔癖魔剣騎士×異世界転移者
    原作も好きで、作画の山田先生も好きで、単話も見つつ単行本になるの待ってました!

    相変わらず綺麗な紙面と、女性優位のアレコレが楽しいです。女性優位のアレコレが楽しみたい方にはおすすめの作品です。
    一点だけ気になるのは騎士の制服の襟なんですが…すごく……首が埋まってる……。違和感しかないのでどうにかなって欲しいです。出てくる度に、!?ってなっちゃうので笑
    2巻も楽しみにしてます!
  • 金獅子王と孕む月

    西野花/北沢きょう

    217頁
    ネタバレ
    2022年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りのお話でした。
    色んな設定が盛り込まれていますが、全てがあっさりと言うか深堀されないのでサクッと読めます。
    受がオークに…のシーンとか2人の出会い、受がカシスを産むシーンとか、その頃の攻がどうしていたとか…もっと見たかったな。
    作家さんからえち多めかと思いましたが、それはそれはえちえちでした笑
    攻→受の溺愛ものが好きな方にオススメかも。
    個人的にはえちよりもっとストーリーに厚みがあった方が好みだなぁと思ったので★3で。読み返しはしないです。
    いいね
    0件
  • 魔女の弟子と魔眼の王の初恋

    名倉和希/サマミヤアカザ

    244頁
    ネタバレ
    2022年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王様×魔女の弟子。
    攻視点あり。

    お話2本入。最初は受と攻が付き合うまで、2本目はその後のお話。
    1本目であまりにもお話の起伏が平坦かも。お話としてはあまりにもアッサリしすぎてるかな…。受が隠し事してるけど攻にはわかってるので、そこは隠し事してる楽しみが半減。
    2本目は自分の好きな付き合ってる最中のお話なので、1本目よりは楽しかったです。ただ、頁数の割にエピソードがちょっと多いのかな?受が働くお話と、攻が受のことを周りに認めてもらうお話と、受に対して従者たちのお話、受の職場のお話…全て地続きだけどなんか…読んでてそこまで楽しくなかったなぁ。全てがあっさり解決しててドキドキワクワク感そこまでじゃなかった。

    名倉先生好きなんですが、いつもより読み応えが薄かったです。攻が受のこと大好き!可愛い!はいつも通りで楽しかったです笑
  • 【18禁版】熱くて溢れてナカまで蕩けて【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    入日マロ

    234頁
    ネタバレ
    2022年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白そう〜!と思ってたんですが、読み進めていくうちに気持ちもしぼんでしまいました。
    攻が受の後輩ってセリフは一言あるんですが、どういった距離感の後輩なのか。直属じゃなさそうだけど他部署なのか?受の後輩とは知り合いっぽいから同期なのか??そもそも本当に後輩だったのかな…と不安になりました。あまりにも後輩という設定が生きてなくて。
    自信がなくて私が読み飛ばしてるだけで本当は同じビルの別会社社員じゃないの??と思ってしまいました。
    攻が部屋に受の写真いっぱい引き伸ばして貼ってるのも、いままでそんな変態設定なかったのに突然なんで!?と思ったり。
    受のムチムチ感や攻のビジュアルとふたりの組み合わせは好きなんですが、お話がやっつけ感あって好きになれなかったです。読んでて共感も納得感もなくて…。共感することが全てではないと思いますが、疑問が頭をチラついてどうにも楽しめなかったです。
    絵柄は綺麗なのに惜しい。エロはたっぷりですけどその分お話が弱いなぁ。
    修正は18なだけあってちょっと弱め。

    絶対楽しいやつ!と思って読むの少し温めていたので残念です。勝手に期待したくせに思ったほどではなかったので辛辣になっちゃいましたが、次に期待して星3で。
  • 王太子殿下は後宮に占い師をご所望です

    夢見るライオン/高星麻子

    362頁
    ネタバレ
    2022年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 謎の黒い騎士×訳あり占い師
    基本ヒロイン視点、割かしヒーロー視点もあり。

    両視点でお話が進むので、お互いの誤解が生じた時のワクワク感がたまりませんでした。この先どうなっちゃうんだろう!?って気持ちが強くて一気に読んでしまいました。楽しかった〜!
    コミカライズきっかけで手に取ったのですが、すごく良かったです!
    コミカライズ→原作小説ルートで本を読む時、だいたい原作小説で心を折られてしまうことが多いのですが(原作の文章の書き方が好みでなかったり、コミカライズが上手く話をアレンジしてくれてて元の原作が合わなかったり)、こちらの作品はコミカライズも原作もとても楽しく満足感が高いです。
    話の終わり方やレーベルからして続編期待できないかな?と思ってるので、今後も楽しみにしています!
    いいね
    0件
  • あやかし後宮の契約妃

    ゆずき暎/青月花/梶山ミカ

    合わなかったです
    ネタバレ
    2022年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話としては妖×中華×突然のお后という、よくあるテーマの組み合わせで安定感がありました。作画は綺麗だけど、どこか違和感が残るかんじ。
    主人公の玉玲が好きになれなかったので評価が下がりました。
    優しくすればあやかしみんな悪いことしません!って言ってるのが悪役令嬢モノの転生ヒロインみたいな感じがして、あっ好きになれないかもと思ってダメでしたね。
    主人公の行動で物語が左右するので、テーマは好きだけどお話は好きになれなかったです。
    自分がこの作品のメインターゲットには当てはまらなかったんだろうな。
  • 恋するきつねの旦那さま【特典付き】【イラスト入り】

    弓月あや/榊空也

    327頁
    ネタバレ
    2022年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子爵家当主×黒狐
    受視点。SS2本付き。

    黒狐の受チャン(3歳)が若きご当主(15歳)に拾われるプロローグ。その後は成長したあとのお話に飛びますが、もうこれがすごく可愛くて。
    受が「う?」と返事したり呟いたりとにかく可愛いが詰まってました。挿絵がめちゃくちゃ合ってる!!可愛い受、ショタ受が好きな方にオススメですね!
    片思いの受の切ない描写も好みでした。

    受の可愛さだけで☆5なんですが、お話としては思うところがありまして。
    まず、攻なんですけど、受が成長したので自分から距離を置こうとして、自分のおうちに帰っていいよ?みたいな発言するんですけど最終的に行かないでって受にすがりつくのでお前の精神状態どうなってるの??と思いました。多分攻の中で色々葛藤とかあると思うんですが、何分受視点なのと、その間に婚約者を挟んだ色んなやり取りがあったので全然共感できませんでした。なんか…受から見たらすごくいい人フィルターがかかってるっぽいですが、そこまでいい人じゃないと思うよ?と思っちゃいましたね。
    受が可愛い!可愛い!!と思ってますが、14年経ったあとも一般的な知識が乏しく教育を受けさせてもらってない感が半端なくてそういう所でも攻にちょっと…。どういうつもりで手元に置いてたんですかね???
    あと、御屋敷の規模からして使用人いっぱい居そうなんですが、登場人物も片手程度でちょっと世界が狭いなぁと。脇キャラは攻よりも魅力的に感じましたが!笑
    なにより最初に世界観の説明がないので、お話に入り込むのが難しかったです。突然出てきたその設定、言わなくても良くない?てこともあり、全体的に没入感なかったなと。

    受の可愛さと挿絵の素晴らしさは☆5なんですが、お話としては☆2くらいなのでこの評価で。
  • あの子は離せない【電子限定描き下ろし付き】

    アメダ

    163頁
    ネタバレ
    2022年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題+同じCPの続き。幼なじみBL。両片思い。
    お話としては起伏があまりなくて平坦な印象。
    お互いがお互いのこと気になってるけど、1歩を踏み出せていないギリギリ幼なじみを続けてるかんじ。
    お酒飲んだ攻に受がFする描写さらっとあるから日常的にやってるだろうし、両思いだということを本人たちもほんのり自覚してたんじゃないでしょうかね〜(受は過去のアレからマイナス思考だけど…Fまでしてんのに)
    爆発的に引き込まれる何かがあった訳では無いので、個人的にお話としては正直つまらない部類。
    幼なじみ独特の空気感や自然とラブラブしだすのは癒されました。攻側の気持ちもきちんと描写されてるので丁寧だなと思います。幼なじみBLが好きな方にはオススメです。
  • 宝石紳士と甘い初恋始めました

    金坂理衣子/駒城ミチヲ

    337頁
    ネタバレ
    2022年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 宝石商×町の食堂の跡取り
    基本受視点、攻視点あり。両方の気持ちが分かりやすくて良かったです。

    ゲイの攻が受に一目惚れするんですが、受は家族やお店のこと優先で人と付き合ったことの無いノンケ(たぶん潜在的に素質はあったタイプかも?)
    攻のアプローチに気づかないちょっと天然な受ですが、2人のやり取りがホンワカするほど優しくてたのしい。周りの人も攻の兄、受の祖母、常連客など数人しか出てこないですがみんな優しい人ばかりなので、安心感があります。
    めちゃくちゃ甘いお話です。
    ライバルは出てこないですが攻にはトラブル、受には苦難レベルのエピソードが挟まれててソワソワして一気に読んでしまいました。楽しかった!

    電子では文庫はあまり考えずに購入するんですけど、あとがきで作者さんがルチル文庫で鉱物のルチルをネタにする…と仰っててなるほどルチルか!となって面白かったです。多分作者さんは宝石が好物なんだろうな…笑
    いいね
    0件
  • 復讐者は純白に溺れる

    小出みき/篁ふみ

    282頁
    ネタバレ
    2022年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とある理由でヒロインの母を憎むヒーロー×何も知らずにヒーローのことが大好きなヒロイン
    ヒーローsideそこそこ有

    ヒロインがヒーローに復讐される(本人は悪くないのに)ってネタがツボなのでワクワクしながら購入しました。
    復讐モノとしては王道?な、ヒロインの純真さにヒーローが絆されて…というお話でした。
    ソーニャにしてはあっさりな読み応えです。お話としては面白いですが、自分のツボよりちょっと外れてたので★4で。
    国王が気持ち悪すぎて無理でした。近親そうかんが苦手な人は読まない方がいいかも。
  • 異世界で年下騎士に世話を焼かれています

    猫乃森シマ

    1巻のみ
    2022年9月12日
    結構前に別の作品と酷似してる!パクリだ!と燃え上がってる時に気になって、でもパクリ作品にお金落としたくないなぁと色んなところのレビューを確認してスルーしてました。
    この作品に似てる!って方の作品の方が気になってまずは本家(?)を読んでめちゃくちゃ楽しくて。いやもう小説もコミカライズも面白くて。で、こちらはどんなや?と思って50%offの機会に1巻だけ購入。
    色々酷評されてるからさぞソックリなんだろうなって思ってたんですが、思いのほか似てなかったです。元々の作品を知らなければ純粋に楽しめる作品だと思います。ただ、思いのほかってだけで似てる部分は似てた。ので、惜しい作品だなと思いました。
    ふつうのなろう系だったら似た設定とかストーリーは沢山あるけど、BLでここまで似た設定のはないので…。もっとBL異世界転生がバンバン流行ってたら印象変わったんだろうな。
    どうしても比べてしまいますが、最初に読んだ他作家さんのお話よりかは平坦な印象、超える面白さはなかったので☆2かな。
    この作品のみで評価するのが筋かと思いますが、これに関しては興味を持って読み始めたキッカケと切って離すことが出来ませんでした。申し訳ないです。
  • 歴史に残る悪女になるぞ

    大木戸いずみ/早瀬ジュン

    2巻だけ
    2022年9月11日
    漫画の続きが気になって2巻を購入。一気にまとめて買おうかなって思ったんですが、1冊だけに留めて正解でした。合わなかったです。
    なんか…主人公のアリシアに見せ場を持たせるために発言とか行動とか、お話的にちょっとおかしいなって部分が目に着きました。数個だったらまぁ許容範囲かなって思ったんですが、1冊に対して気になる回数多くね??ってなってちょっとげんなり。(例えば、悪女になると言いながら明らかに好感度が上がる発言や行動を人前でします。明らかに好感度が上がるって読み手はわかるのに、本人はどうして!?みたいな反応で茶番かな?)
    アリシアの悪女としての見せ場シーンがある度に他者の前で色々悪女っぽい発言とか行動をするんですが、そういう場面多すぎて読んでたら恥ずかしくなってきたのもあって…キッついなと。
    あと、漫画では納得いくシーンが原作ではなんで???おかしい…納得できない…みたいな部分もあって、あ、コミカライズするときに原作の変なところ齟齬がないように上手く変えてたんだな〜と思ったら漫画だけで良いかな、となりました。

    全体的にご都合主義ですが、お話よりも作者さんにとって都合が良い話の運び方でどうも好きになれなかった。
    早く読み終わらないかな〜と頁数を気にしながら読んでしまったので、自分に合わなかったんだなと。総合的に見て☆1です。
  • その秘めごと【電子限定漫画付き】

    弐号アキラ

    215頁
    ネタバレ
    2022年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 諸事情でお店で女装してる後輩×いい人な先輩
    ちょっと非現実的なお店でやる行為にドキドキしましたね…攻美人すぎて…。

    受は考え方とか相手に対しての対応とか言葉とか、本当に「いい人」で、攻はそこが絆された要因のひとつなのかな〜と考えると今まで元彼にどれだけ苦労を…と思いました。元彼くん、かなり性格悪そうだったけどなんで攻が付き合ってたのかが謎…押しかけられてただけなのかな…。

    受がどうやって攻のこと好きになっていくか丁寧に描かれてるので大満足ですね!!!あとおしりの才能ありすぎて今後とも期待しかない優等生…良い…。

    初コミックスということですが、今後ともお世話になりたい作家さんだと思いました!ありがとうございました!
    ひとつ不満があるとすれば、攻の女装姿での交合が見たかったなぁ笑
    お話的に気持ちがきちんと通じあっての結ばれ〜というのは大好きですが、自分の中で見たかった気持ちが強いです笑
  • ひとりよがりのバニラ【電子限定おまけ付き】

    冬房承

    242頁
    ネタバレ
    2022年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ テーマも絵柄も雰囲気もあって、ストーリーのわかり易さだけが足りなくてもったいない1冊だと思いました。
    例を挙げるなら、攻が動画を先生に渡したこと、言葉を一言こうだった、と漏らすんですが意味がわからなくて。行動原理に共感できなくて。言葉じゃなくて行動で見せて欲しかった。特に必要性がない部分で深読みしないと読者に意図が伝わらないのは作品として惜しいと感じました。
    あと、受はなんで攻の作品を横流ししたのか?とか、途中でこれもしかして同級生じゃなくて先生とくっつくやつ???とか、疑問がいくつかあったので、一見まとまってそうで散らかってた印象があります。
    作家さんの描きたいテーマもしっかりしてて雰囲気もめちゃくちゃ良かったのに★5には至らなかったです。次に期待。
  • 守銭奴騎士が俺を泣かせようとしています

    おおきいき/滝沢晴

    276頁
    2022年6月2日
    書き下ろしもなくあとがきもなく、合計すると単話配信と価格も一緒だったので、まとめて読むか単話で読むかは好みかなと思います。いまのところ合冊で読むメリットもないので、配信毎に読める単話の方がいいかも?クーポンがあるならこちらの合冊の方がお得ですね!

    原作小説は未読なのですが、そこそこ面白かったです。ただ、ファンタジーな世界なので世界観の説明が不足気味なのと、端折られてるんだろうなぁというキャラの設定や粗が目立つストーリーが惜しいです。原作読んでた方が話わかるんだろうな。この作品に限らず良くありますね。
    修正は甘めだったしキノコの形が分かりまくってるのは良い点かも?笑

    原作小説を読みたいと思うほど興味を唆られなかったので、続きは気分が乗れば、というかんじです。
    評価に影響させるほど良くも悪くもなかったので間をとって★3です。
  • なつめさんは開発(ひら)かれたい

    マミタ

    204頁
    ネタバレ
    2022年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハウスキーパー兼デリ×元彼に復讐心を燃やすお客

    受は不器用で言葉にすることが苦手なタイプ。あと真面目。
    攻はチャラく見えるけど、人を喜ばすのが好きなタイプ。お仕事は昼夜どっちも喜ばれるのが好きで天職だと思ってる。

    受が元彼を見返したい、こんなことされて辛かったって攻に伝えて始まる関係だけど、お互いがお互いのことを少しずつ意識して関係が変化していったのが丁寧でいいな〜と思いました。
    色々攻が受に教えるところいいですね!図らずも自分好みに育てて外野の私もにっこり( ◜ᴗ◝)
    攻が他の客と直接デリってるシーンはないので、そういうところ気になる方も安心して読めるかと思います。(私はそういうシーン好きなので、これはないタイプか…と思いました)

    この先の2人も見てみたいと思いました!!この2人のおかわり!!欲しいです!!
  • 狼くんの求愛【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    九日雫/桃野真幸

    204頁
    ネタバレ
    2022年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 獣医×狼の青年

    終始可愛いお話でした。
    絵柄も可愛いし受も可愛い〜!攻めもいつの間にか溺愛隠さなくて甘いお話だと思います。受のモフモフ感が良かった!しっぽパタパタさせるの可愛い。

    ただ、世界観がよくわからなくて…普通に日本の獣医の立ち位置からスタートしたのに、途中から出てくるカタカナの名前のキャラと異世界みたいな服装がどうしても慣れなくて。
    設定盛り込みすぎなのかな?別に王選みたいなストーリーじゃなくても問題なく成立するお話だと思うし、人物削っても良かったと思う。ところで攻の不眠気味という設定は広げられなかったのかな???1回受が添い寝しただけで一切話が出てこなくなったので…。ルカくんも実はいい人でした〜ってセリフじゃなくて行動で示して欲しかったので納得感が低いかも。悪そうな人も不機嫌な顔で出しておいていつの間にか消えたので、いやお前何もしないんかーい!って肩透かしをくらいました。過去の記憶〜のエピももう数ページ欲しかった…。

    全体的にだいぶ惜しいと感じました。エピソード絞ってガッツリ注力すればいいのに、色んな話をちょこちょこ摘んでいたので…アーン絵は可愛くて好きだし受の素直なところも受に弱い攻も好きなのにー!

    ガッツリストーリーを読みたい時よりかは、軽くサラッと読みたい時に良いかも。
    獣人受とラブ甘が好きな人にオススメです!
  • 誓ってぼくらは新婚です

    汐にがり

    99頁
    ネタバレ
    2022年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃村に来た青年×村長の息子
    幼なじみ民族BL

    攻は最初から受のことが好きだけど、受は結婚を機に攻のこと意識しだしていかに友人から伴侶への好きになるか?という部分が大筋で、見所でした。民族BLということもあって紙面にしっかり描き込まれてて、見るだけでも楽しいです。

    受の気持ちを刺激する程度の匂わせ的なモブくらいしかライバルは出てこないので、ふたりの恋愛とまわりのちょっとしたゴタゴタのお話です。主役ふたりに集中できるので読みやすかったです。

    民族という独特の文化、好きですね。民族BLもっと増えないかな〜。
  • 私が死んで満足ですか?

    マチバリ/薔薇缶

    304頁
    ネタバレ
    2022年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢が死んだ後の周囲のざまぁ物語でした。
    ざまぁてんこ盛りに期待しつつ、婚約者と妹へのざまぁが見られればいいかな〜と思って読み始めましたが、意外にいっぱいざまぁされててビックリしました。継母と伯爵はスッキリしましたが、妹は少し可哀想に感じましたね…幸せになってほしい…。
    結末はこうだったらいいなぁと思う通りの結末で、やったー!って気持ちもあり、予想通りで物足りなさもあり。
    すべてがスカッとするざまぁではなかったですが、概ね楽しいお話でした。
    表紙は美しいですが、中身の挿絵は画力不足を感じて残念。お話のテーマや内容からもっとしっかりイラストを描ける人がよかったなと思います。
  • 第八王子と約束の恋

    朝霞月子/壱也

    332頁
    ネタバレ
    2022年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王様×バツ9の王子
    話の流れはわかりやすいし、年下溺愛が見て取れて概ね楽しかったです。ただ、セッ描写で終わったのが不完全燃焼。ここ最近ではこういった終わり方のお話がなかったので、懐かしさを感じましたね。余韻が欲しかったなぁ。
    最後ちょっと駆け足気味で今まで丁寧だった分すごく速く感じて、最後まで丁寧さがあればなと惜しい気持ち。
    挿絵がなかったので人物像の補完ができなくて残念。妹ちゃんのビジュアル見たかったー!
    いいね
    0件
  • 溺愛教育

    金坂理衣子/サマミヤアカザ

    286頁
    ネタバレ
    2022年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 銀狐×黒猫

    動物園では、猫又などの化けられる動物が他の動物に化けている、という設定が面白いなと思いました。
    終始イチャイチャしてるというか、最初から両思いなのがみてとれるので安心して読めました。付き合い始めたあとは更にラブラブで甘いのが特盛でしたね。シリアスものを読んだ後に読むのがいいかも?笑

    電子おまけのレイと雪也のお話がとても気になりました!レイ×雪也かな?
    園長先生たちも気になるし、挿絵がなかったのが残念です。
    いいね
    0件
  • 漫画家が恋する理由

    金坂理衣子/街子マドカ

    255頁
    ネタバレ
    2022年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女好きズボラ?漫画家×イラストレーター兼アシメシスタントゲイ
    すこし攻視点あり

    受の片想いと、攻の女好きと、受が攻にフラれることに惹かれて購入。
    すっごくたのしかったです!
    個人的に受が攻に片思いしてることや甲斐甲斐しく攻のことを世話する受、というのがツボなので終始本当に楽しかったです。

    あらすじから、「人気漫画家の真琴を攻から紹介された」のかと思ってて、攻そこまでするの〜!?と、デリカシーのなさにちょっと期待してたんですが、違う人からの紹介でした。あの文面からだと攻からの紹介だと思いませんか…。
    個人的に脇CPも気になってて!高橋さん主人公のスピンオフ待ってます!!!!買います!!!!

    初めましての作家さんだったんですが、特に読みながら引っかかるところもなかったので読みやすかったです。違う作品も読んでみようと思います。
  • 女王オフィーリアよ

    石田リンネ/ごもさわ

    246頁
    ネタバレ
    2022年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1度死んで生き返ったオフィーリアが10日という短い時間で自分を殺した犯人を探す、タイトル通りのお話でした。
    冒頭からなんとなく犯人に目星をつけて読んだんですが、だいたい当たってました。あんまり推理系のお話を読まない自分が当てるってことは、結構謎解きとしてはわかりやすいのかもしれないです。
    何より楽しかったのは、人物の掛け合い!
    オフィーリアは生き返ってふっ切れているので、ズバズバした物言いが気持ちよかったです。夫のデイヴィットをけちょんけちょんに論破するところは面白かったな〜!あと、弟に教えられた× × ったれや××野郎などの言葉で罵倒するのも良かった。「なにか良い暴言はないのかしら?」と弟に聞いてるところは可愛くて笑った。

    設定的に1巻読み切りかと思いますが、オフィーリアとデイヴィットのその後も気になるなと思いました。
  • 死にぞこないは愛に啼く【単行本版特典ペーパー付き】

    磯野フナ

    166頁
    ネタバレ
    2022年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受を拾った領主×不憫な異世界転移者

    不幸な少年が異世界転移して、不幸にも売られてたところ幸運にも攻に拾われて、溺愛されるお話でした。
    途中から、え?と思って、ほぼ斜め読みになってしまいました。よく考えると設定が変だな〜と思って。私が細すぎるのかもしれないのですが…。

    途中で受が音楽学校に治療目的で入るけど、攻はなぜそんなことをしたのか??
    自分が非常勤講師として勤めているからといって、専門的な学校に「愛されないと消えてしまう」受を通わせるのが理解できませんでした。
    真面目に学校に通っている生徒からしたら、途中から声もまともに出ない上に(専門的な学校っぽいから本人が入りたくて入ったと仮定して)自分たちみたいに入りたくて入った訳でもない人が入学してきたらそりゃ反感買いますわ…。しかも領主権限で入れてるし。
    嫌われる確率が高いのに受にとって自さつ行為みたいなことさせてなんだこれ…溺愛攻なのに迂闊すぎでは、と思いました。溺愛攻といっても特に理由もなく受の事を愛し始めたのでそれも疑問…。

    受がキレたあと、意地悪してた生徒が好意的になるのも普通におかしくない??と思いました。
    あんなに受が暴れてたのに、絵本と同じ透ける奴!ってなってニコニコ話しかけてくるの…こわ…。二人の間で関係を修復するアクションはなかったので、間に入ってきた絵本だけでそんなに…都合よく…話しかけてきて…どういうことなの…と疑問が残りました。生徒の子、ニコニコ顔が似合うしキャラデザから見ても元々明朗快活っぽいと思うんですがじゃあなぜ意地悪してたのか…突然学校に入ってきたからや…ウーン…設定…。

    あと、攻のこと弟たちは怖がってるって描写があるのに、その後は普通に攻と弟たち何も問題なさそうでなんでこのセリフ入れたの??と思ったり。
    (そもそも音楽の学校に非常勤講師として勤める領主という設定オブ何)

    細かく見れば、おかしいな???と思うところが多々あったので、好きになれませんでした。溺愛モノも異世界モノも嫌いじゃないので残念です。
    ただ自分がどこが納得できなかったか?と考えるのはなかなか楽しかったです。
    弟くん達めちゃくちゃ可愛かったので、そっちで話広げて貰えたら良かったな〜!
    あのちんまい2頭身の子達との交流もっと見たかった!!受にもぐもぐさせる描写めちゃくちゃ可愛かった。続きの購入は様子見で。
  • どうして好きと言えないんだろう

    黒木めぐみ

    167頁
    ネタバレ
    2022年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 社員×バイト

    年下ワンコ攻とツンデレいじっぱり受の組み合わせがあまり得意では無いので満足感は無いのですが、可愛い作風だと思います。
    個人的に、八つ当たりで唐突に攻を蹴ったりする受を受け入れられなかったです…。
    短編みたいな短いお話がいくつかあってさら〜っと読めるので、さくっとBLを摂取したい方にオススメです。あらすじとタイトルから切ない話かな?と思いましたが、作風的に切なさはほぼゼロなので明るいBLだと思います。
  • 大正異能恋奇譚~塔ヶ崎家ご当主様の秘密~【特別版】

    海野幸/八千代ハル

    224頁
    ネタバレ
    2022年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと野生児っぽい(?)当主×根が素直な新米使用人

    あ、あまーい!!この雰囲気!!好きです。
    受の優しさと攻のジワジワでてくる包容力。最初は何をするにも受がいないとダメダメで、受と読者の母性本能を擽る攻だったのに…ポテンシャル高…。
    受が攻に親鳥のごとくせっせとご飯食べさせる描写がとてもよかったです。あと言葉にしないと不安がるので素直な受が素直に言葉にして伝えるの、ねだる攻と恥ずかしがりながらも応える受のふたりの構図がとてもいいな〜と思いました。

    読む前はター●ンみたいなものかな?と思ったんですが、なるほどそういう設定か〜!
    よくよく見れば、タイトルに異能…と付いている…(よく読め)

    あらすじから攻…どういうことなの…と思ってだいぶ積読にしてたんですが、海野先生を信じてすぐに読めばよかったな〜!普通に楽しかったです!ありがとうございました!!
    いいね
    0件
  • パパとぼくとかぞくになってよ【単行本版】【電子限定特典付き】

    靴川

    191頁
    ネタバレ
    2022年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 会社の後輩(?)×シングルファーザー

    これは私の感情なんですが、小さい子が親に叱られてる描写がウッと心に来てしまい…。
    受の余裕のない気持ちも分かるし…ちょっと辛かった…元気な時に読むべきだったなとちょっと自分の中のタイミングが悪かったです。

    そんななかで出会う救世主みたいな攻という存在、いい人に出会えてよかったなぁと思います。
    受は色々と余裕が無いので、攻と子育て行く中で心に余裕が出来てくれるといいな。

    予想外にえっちなし。久しぶりにプラトニックなの読みました。物足りないような気もしますが、この2人はゆっくり進んでいくのがいいのかなと思います。
  • ペディグリー

    丹下道

    232頁
    ネタバレ
    2022年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 意地っ張り傲慢アムールトラ×ツンデレ純情蛇

    ペアリングという交配をする関係…いわゆる番の関係を構築するために1ヶ月同居することになった受と攻。
    小さい頃に1度ペアリングだったけどとある事情から解消になっていて、20年後に2回目のペアリングをすることになり…?というお話でした。
    受はえっちなお兄さんみがあり攻には雄みがあって、どっちにもフェロモンがあってめちゃくちゃ魅力のあるふたりです。
    誤解と意地っ張りとツンデレと純情が織り成すハチャメチャにたのしいお話でした。

    アッ!このすれ違いと誤解の仕方、恋するインテリジェンスシリーズで見た!好き!(直球)
    丹下先生の既刊作品が好きなら間違いなく好きになる1冊だと思います。

    1ってついてるから続くのかな?と思ったら新章で続くみたいで嬉しいです。インテリジェンスシリーズみたいに色んなCPで楽しめそうで今からワクワクします!
    あと、二種族なら同性同士でも交配可能…ということで将来的に色々楽しめそうな設定があって今後も期待しかないです…!!
  • お憑かれさまです 【電子限定特典付き】

    日乃チハヤ

    220頁
    ネタバレ
    2022年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 霊感強めのちょっと天然男子×霊に憑かれやすいゲイくん
    丸々1冊表題作。攻視点ベース。

    とにかくかわいい2人でした。あと純情っぽいふたりなのにすごくえっち。

    人の気持ちを魅せるのがすごくお上手な先生だな〜と思います。お話運びも上手い。ハラハラドキドキして、このふたりどうなっちゃうの!?って思わされました。あと誰も傷つけなくていいなって思います(霊は傷ついたかもしれんが)

    ところで主役ふたりの友人、とても良いキャラで!!!
    ふたりを過度に邪魔せず空気にもなりすぎず、ちょうどよい塩梅で物語を進めたりキーポイントを抑えていてとてもお上手…なにより!!!あの!!キャラデザ!!とくにサングラスかけてる子がとーーーっても良いキャラデザで!!!100億点!!!100億点です!!!!!なにあれあの髪型とサングラスと性格が、ンモーーーーー最高……わかりすぎている……(?)

    あと私の推し幽霊は肩に乗ってたコダマみたいな子ですね!


    ふたりのこの先も見てみたいので、続編あれば嬉しいです!!
  • ぷいぷい天狗、恋扇

    鹿能リコ/小路龍流

    283頁
    ネタバレ
    2022年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お隣山の大天狗×片羽の小天狗
    受視点多めの両視点

    あらすじの出来事があった後から始まるお話でした。
    怪我をしたあとに山を追い出された受、それを知った攻が受のことを自分の山に迎え入れ…という。
    受が素直な性格でちょっと強気、まっすぐな子に育っていてご両親(笑)の教育の賜を感じました。
    攻はやんちゃで色んな人や妖と関係してたらしく、でもそれは自分だけの念者を探しているためでもあったみたいで根は一途なんだろうなと思います。
    この念者っていう設定が面白いなと思いました。
    念兄と念弟の関係…いわゆる番になる証(念紋)が互いの手に浮かび上がるという。
    好きという気持ちから相手の手に自分の念紋が浮かび上がるので、これが物語のキーにもなっていて良い設定だなと思いました。

    めちゃめちゃ面白かったです!
    というか、ぷいぷいってなに!?すごく可愛い表現だと思います。
    周りのキャラも味のある人物ばかりでした。

    私は個人的に高室と由迦のサブカプが好きだったので、ふたりの話を1冊にまとめて〜と贅沢は言わないので、続編書いていただいてその本の中にSSとして高室×由迦のお話を入れていただければ幸いですね…へへへ(強欲)

    というかもっと読まれても良いのでは!?と思うくらい面白かったので、色んな人に読んでいただきたいと思いました。
    私も天狗…という設定が自分の股間にヒットしないのでだいぶスルーしてた1冊なんですが、もっと早く読めばよかった…!とちょっと後悔してます笑 己の怠惰
    いいね
    0件
  • 三年後離婚するはずが、なぜか溺愛されてます

    春日部こみと/ウエハラ蜂

    300頁
    ネタバレ
    2022年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー視点有

    ワケあり侯爵×没落令嬢

    不穏なキャラクターや背景を緩和するために、コミカルが混ざったお話でした。
    それが絶妙というか妙というか…。
    重たすぎないヤンデレを楽しめました。不穏な空気にならないので、安心して読めます。
    両片想いが楽しめる作品でした。ヒーローがヒロインに参ってる姿って何度見ても楽しいですね!ヒーロー視点があるので、より一層楽しかったです!!もうヒロインのこと好きじゃん!?素直になりなよ!!?とニヤニヤしちゃいましたね…。
    ヒロインは実の親にも親戚にも恵まれなかったけど、変な人だけどキチンと愛してくれる人と結ばれてよかった〜!

    基本的に楽しかったですが、クロちゃんにちょっと。
    ヒーローがヒロインを気にするキッカケになったのに、キッカケを作ったあとはほぼ物語から退場してしまい、あまり出てこなかったのが残念ですね。挿絵1枚くらいは出て欲しかったなぁ。
    クロちゃんの本名、理由はあれどちょっと厨二で、そこくらいしか厨二要素がなくて、作者さんはどうしたいんだろう…これもコミカルの表現のひとつなのかな??とちょっとよくわからんかったですね。厨二出すならもっと出しても良かったのでは…と個人的に思います。

    あとこれソーニャじゃなくてもよかったんじゃね??と思うので、レーベル的に残念。

    他にも気になる所がありますが好きめの作家さんなので甘めに★4です。
  • うそつきリップ

    75

    188頁
    ネタバレ
    2022年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 会社の後輩×先輩

    読んでいてだいぶ惜しい…と感じました。
    まず表紙。内容に合ってて2人の関係を物語っていてすごく良い表紙だと思うんですが、ちょっと華がない?なんだか惹かれるようで惹かれないような…のっぺりてるような…。
    お話は良かったです。ちょっと内容が平坦かも…と感じましたが、お仕事とBLが絡んでいて読みやすかった。受の好きなことを表現出来ないことと、好きなものは好きと言う攻の対比が良かった。
    ただ、性的嗜好が明記されてないので受はノンケだと思うんですが、相手のことを好きになるまで発展するか…?と気になりました。普通に良い後輩で収まりそうだな〜と思いつつ、BLだからこれは私の考えすぎかも…?
    作画なんですが、だいぶ惜しいです。背景が白いのと、丁寧さが無いな…と感じる部分が多いので、アシスタントさんいらっしゃらないのかな?と思いました。(申し訳ないですが、1人で描かれてる同人誌レベルかなと思いました)

    モヤモヤ〜が残るので今後に期待して、甘めに★4です。
    いいね
    0件
  • 淫魔さまのごちそう【電子限定描き下ろし付き】

    さはら鋏

    182頁
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いんま×ちょっとオタクなピュア会社員

    受も攻もめちゃくちゃ可愛い〜!!
    やんちゃないんまくん、口では恋愛感情はないとか受のことDT(笑)とか言っちゃうけど、純粋でまっすぐな受にコロッと落ちちゃうのおもろ…
    弟くんもぴーぴー泣くのが可愛くて、可愛いキャラしか出てこないな!?と大満足です。

    話は予想がしやすいので、物足りなさを感じるかもですが安心して読めるかと思います。可愛いを満載にした1冊らしいので、可愛い!を読みたい時にオススメです〜!
  • 淪落の華【イラスト入り】

    いとう由貴/緒田涼歌

    80頁
    ネタバレ
    2022年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ???×盲目の男娼

    攻伏せたけど、わかりやすいと思います。
    短いながらもみっちりとしたお話です。起承転結がきちんとしてて、さすがいとう先生だなと思いました。漢字が多くて、知らない単語も出てきたので読むスピードは遅かったんですが…。話がしっかりしていたので満足度が高いです。
    作品の中の受に対する扱いが酷くて可哀想で、いとう作品だな〜と思いました。
    受がちょっと女性寄りな感じがしますが、許容範囲です。
    攻は決断するまで長くかかって、君の立場からしてどうなのよ?と思いましたが、頁数も少ないし受をメインにしたらこんなもんなのかな〜と。諸手を挙げて好きと言えないのでちょっと惜しい。
  • 離婚れたあなたは運命の番【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】

    鹿嶋アクタ/小禄

    267頁
    ネタバレ
    2022年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元同級生で、結婚して離婚した
    元旦那α×元旦那Ω
    受視点多めの両視点。

    最初はケンカップルなのかな?と思ったんですが、お互いが素直になれなかったりタイミングが悪くて勘違いしたり、見事なまでのすれ違いカップルでした…!両視点の楽しさを余すところなく表現された1冊だと思います。
    こんなに、お互いに話をせぇ!と思わされたのは久しぶりでした。そこがこのお話の主軸なので楽しかったですが、違うそうじゃない!と何度も思いました。ハラハラした〜。
    娘ちゃんと息子くんの存在もいい塩梅ですごくよかったです。物語を彩る可愛さだけでなく、フォローもできるし空気も読めるし主役の2人より大人なのでは!?笑

    終盤では約束されたラブラブだったので読み応えがありました。短いのが残念ですね。
  • 【電子限定書き下ろし短編付き】運命のオメガに王子は何度も恋をする

    はなのみやこ/ヤスヒロ

    257頁
    ネタバレ
    2022年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スパダリαな王子×努力家庶民のΩ

    魔法が絡む世界観のオメガバ、新鮮味がありました。世界観とか学園の様子とか、読んでて楽しかったです。

    ただ、後半から設定がドドドッと押し寄せてきてびっくりしました。ちょっと後半疲れちゃったけど、全体的に切なさとスパダリの安定感がありました。いやでも実は〜な出自の連続で蛇足では?と思ってしまいました…。

    当て馬の女性。
    あんなに優しくて友達思いだった人がああいうふうになるのはちょっとショックでした…元々すごく性格悪い人として出てきたわけではなかったので…。良いキャラが最後まで良いキャラのまま終わらなかったのはつらい。
    あと個人的に受の育て親どうなるんだろ??と本当の父親よりもそっちが気になりました。

    全体的にスっと読めたし満足度は高いですが、思うところもあり★3.5くらい、繰り上げてこの評価で。
  • 旦那様と甘やか子守り浪漫譚

    小中大豆/六芦かえで

    240頁
    ネタバレ
    2022年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冷酷と言われる華族×女装して子守りとして働く青年

    受の環境が可哀想で、早く幸せになってくれ〜!!とページをめくる手が止まりませんでした。
    物理的にも精神的にも追い詰められてる時って、藁でも縋る思いで何でもできちゃうと思うんですよね。受には守るべき弟が居たし。手紙を盗み見た時や保身を考えて嫌がるチヨをなだめた時の受をみて、頑張れ…負けるな…と応援しちゃいました。そしてイト、信じられんくらい性根が腐ってて早々に退場してくれてよかった。
    冒頭から3割くらいがあまりにも嫌な人間が出すぎたので、攻が本格的に出てきたあとはほっとして読めました。
    あと、甘いもの好きな攻がちょっと可愛かったです。小中先生の攻にしては正当な攻キャラでした(ヤリティンでもなく片思いをこじらせてるわけでもないクセのないキャラという意味で…)

    ちびちゃん2人も可愛くて読んでてホッコリしました。ふたりの将来が楽しみだけど、血が絶えてしまう…という謎の不安(妄想)があるので2人はブロマンスでも全然問題ないなと思いました笑
  • 夜の中の蛙、恋を知る

    アヒル森下

    185頁
    2022年2月17日
    ワンコダンサー×黒服
    表題作+2本
    キャラクターの深堀がないのであっさりめ。お話ももりあがるトコロが個人的に琴線に触れなかったので読み返しはないですね。絵だけが目的なら楽しめるかな。綺麗だし。
    毎度この作家さんの作品は楽しめないので、自分との相性が悪いのかも。なので甘めに★3です。
  • 純情ワンコと劣情タトゥー【単行本版/電子限定おまけ付き】

    三栖よこ

    186頁
    ネタバレ
    2022年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 彫り師×俳優

    色々盛り上がりシーンはあるんですが、盛り上がるまでの過程がアッサリorなくて唐突に始まるので、な、なんでそうなった!?と自分の感情がついて行けませんでした。盛り上がりシーン減らして、一つ一つもうちょっとフラグ立てて丁寧に見せて欲しかったです。
    2人の気持ちが相手に向くの、ちょっと共感しにくかったです。攻がいきなり居なくなって半年〜というのも、受と渡り合って〜ていうなら一言言って行きなよ!?君ぜったい後で受と再会して付き合うことわかってたな!?私は読み手だからわかるけどな!?とちょっと攻を心の中で責めてしまいました笑

    絵柄は好きだし既刊でお世話になったことある先生なので、甘めに★3です。
  • 愛日と花嫁

    渚アユム

    184頁
    ネタバレ
    2022年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神様×Ω
    オメガバだけど、世界観もあって不思議な話でした。
    キャラの名前とか世界観のイメージとか練られてるな〜と思いました。タイトルの回収が素晴らしかった…(感嘆)
    恋愛だけじゃなくてクロの過去やふたりの未来、その先へ…という感じで壮大なお話でした。めちゃくちゃ面白かった!
    とくに書き下ろしが幸せになったふたりのイチャイチャが、本編では見られないラブラブ具合で良かったです。
    ストーリーが読みたい時にオススメのBLですね。

    ふたりの子供やケイの子孫の話ももっと読みたいな。ウェレの話も…!
    デビューコミックスということで、おめでとうございます!これからの作品も楽しみです!
  • 放課後の獣たち

    有木映子

    187頁
    ネタバレ
    2022年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一匹狼系転校生×ストレス抱えた優等生

    攻の設定だけじゃなく受にも重たい設定があって、でもそこを上手く絡めてお話が進んでいくのですごく引き込まれました。
    個人的にああいう受の設定大好きです。大好きな中に、あきらかに面白そう!と思う攻の狼というファンタジー要素が合わさって幸せで濃厚な面白さでした。半熟卵の濃厚カルボナーラみたいな…(たとえが下手)おかわり下さい!

    傷ついた心をお互いが癒してる感じがしていいですね。もっとふたりの色んなお話も読んでみたいと思いました。卒業後とか攻のおじさんを絡めた話とか受の家族の話とか。攻があの職業についたお話とか。うーん考えるだけで楽しい!

    あと攻がメガネしてるのいいですね!!!授業の時だけかけてるの!!メガネの形も良い!!メガネフェチじゃないけど、これは良いアイテムだなって思いました。いやーーー良かった!!!
  • おカネが恋をダメにする【コミックス版】【電子限定特典付き】

    汐見モリ

    174頁
    ネタバレ
    2022年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャバのボーイでクズ×攻のことを金で買いだす謎の人

    最初は金が簡単に手に入ってラッキーと思う攻がだんだんと受のことを気にし出して最終的に、攻←受から攻→→→→→→→→→←←←受ってくらい執着になったのが個人的に好みで楽しかったです。立場が逆転するのいいですよね。
    お金だけ貰って他の人と飲みに行ったりいきなり県外に連れ出したり自由奔放な攻でしたが、きちんと受のことを大事にできる人間に成長してよかった。受も薄幸がと闇がうすれてよかった。幸せになって欲しい。

    作画が荒削りでちょっと気になったんですが、ストーリーに引き込まれたのでスルスル読めました。個人的にもうちょっと受の深堀も欲しかったですね(受の家族、会社のこととか…ウーーーン本筋じゃないから蛇足か???)
    ふたりのちょっと先の未来も気になったな〜ちゃんと幸せに生活してるのをもっと見たかった…。
    私は攻がきちんと改めて告白するあのシーンがすきです…クズだったのにきちんと受のこと考えて言葉にして伝えるええ男になったなぁグスグス

    なるほど初コミックスということで…!おめでとうございます!今後も期待してます!汐見モリ先生ですね、覚えました!汐見モリ先生汐見モリ先生…(インプット)

    ところで立ち読みがないのはリスキーで買い手は手が出しにくいし、売り手は売上伸びにくいと思うので立ち読みは入れて欲しいですね〜レビュー入ってなかったら買ってなかったと思う…(わざわざ単話の方に行く手間よ…)
  • 獅子の踊り子【シーモア限定描き下ろし付き】【コミックス版】

    柳瀬せの

    203頁
    ネタバレ
    2022年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受を身請けした会社社長×踊り子の男娼

    攻が!一途で!可愛かったです!!!
    話が進むにつれて、攻が可愛くなっていってってどうしようかと思いました。お粥のシーン、受の行動も相まって最高でした。ふたりの立ち位置ってそういう(力)関係なんだろうなぁ。

    とにかく色んな表情・感情の表現がお上手で、読み手としても感情移入しやすいです。受の辛い表情のシーンは、グッと歯を食いしばってしまいました。

    身請け後は周りに優しい人しかいないので、ほっこり嬉しいです。みんな受のこと受け入れてて安心感半端ない。

    ところで冒頭から出てくるハイブリッドってなんだ?と思ったら、獣人化できる人間のことみたいです。(あらすじを読め)
    娼館の主人が人目見て攻のことをハイブリッドと思ってたから、何か特長があるのかな?オメガバでのアルファみたいな立ち位置っぽいから、身分が高そう=ハイブリッドって認識なのかな。

    人間と混血、ハイブリッド。1作だけでは勿体ないくらい可能性のある世界観だと思いました。(この世界観で社長という単語が出てくるなんて予想外で面白かったし)(シークとか出てくると思ってた)
    今後もスピンオフや後継作で浸りたい世界観です。
  • 2ndバージンのじょうずな捨て方

    ずんだ餅粉

    234頁
    ネタバレ
    2022年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お休み中AV男優×元彼見返したいチャラ系

    受は料理ができたりしっかり物事を考えたり、チャラく見せる割にしっかり者。
    攻はピアスジャラジャラでクールな部分見せつつも、可愛い年下感があってほっこり。
    受のこと忘れられなくて業界に飛び込んだ攻もいいし、軽い感じで経験積もう!と事務所に乗り込む受もいい。
    執着…というか一途攻×チャラ真面目受ってかんじですかね?

    ふたりの2nd Loveも見てみたい。いままではふたりの関係とAV業界、当て馬と友人辺りの小さな世界だったので、今後攻の仕事や過去、受の家族など色んなところにスポットをあてて貰いたいです。つまり【急募】続編!!!
    当て馬も幸せになって欲しいですね。スピンオフ期待したい。でもこの2人の続き!!いっぱい読みたい!!

    続編描いて欲しいです!!!!!(大声)
    お願いだから!!!続編描いてください!!!!
  • カランドカラメル【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    209頁
    ネタバレ
    2022年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に優しいお話でした。
    ライバルなどの外的要因やドロドロした感情が渦巻くような物凄く嫌な気持ちになるわけでもなく、淡々とふたりの恋愛のお話が紡がれていて、暖かい雰囲気のある作品だなと思いました。
    感情が揺さぶられるほど何かがあるわけではなかったことと、期待していたストーリーとちょっと方向性が違ったので個人的にもう一声と思いましたが、ゆったりと穏やかな雰囲気がこの作品の良さでもあるのかなと思います。

    前作のキャラも出てきて嬉しかったです。次は雷ちゃんや雪光さんのお話も読んでみたいな〜って気持ちがムクムクと湧いてきたので、今後に期待します!

    笑顔と優しさのある作品なので、疲れた時や低燃費でBLを摂取したい時にオススメです。
  • 陛下、心の声がだだ漏れです!

    みまさか/シロヒ/雲屋ゆきお

    2巻までの感想
    ネタバレ
    2022年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い設定だな〜と思って購入。
    1巻はそこそこ面白くて、話が進むにつれて登場人物も増えてもっと面白くなるかな?と思ったのですが、2巻の冒頭から???状態で、もしかしてこれは3巻で、間の1冊飛ばして購入した?と確認してしまいました。
    1巻と2巻の間に隙間が開きすぎてて、読者の行間を読む能力に頼りすぎでは…アレはわからんわ。
    短時間で砂漠越えたり雪が降る地域(?)にも行ったり、かなり険しい旅…ツィツィーには厳しそう。
    細かい部分に???なところがあり、いまのところは3巻は買わない寄りの未定です。
    絵は綺麗で可愛いので、ちょっと残念です。
  • 無用のオメガは代わりもできない【特別版】(イラスト付き)

    栗城偲/野木薫

    234頁
    ネタバレ
    2022年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 俺様スパダリ旦那様×不憫で不遇な使用人
    SS2本入、両方攻視点

    あらすじの通り、不憫な境遇の受が攻に拾われて周りの優しい人たちにかこまれつつ恋愛していくお話でした。
    自己肯定感の低い受と攻に片想いの掛け合わせはめちゃくちゃ好みなので、楽しかった。一気読みした。
    攻も最終的には溺愛執着系なので、今まで1番になれなくてしょんぼりしてた受にピッタリでよかった。いっぱい愛してあげて欲しい。

    よく悪役令嬢の断罪系で見るような性格難アリ元婚約者と弟が出てくるけど、最終的にスッキリばっさり赤っ恥かかされてて良かったです。
    こういうキャラクターが出てくる時って脇役なのにパンチが強くてイライラすることがあるんですが、物語の本筋にはあんまり出てこなかったのでちょうどいい空気でした。集中して主役ふたりのお話を読めてよかった〜!

    こちらの作品、電子での発売を指折り数えてました。あらすじからして絶対に自分の好みだと思っていたので…読んでよかった。裏切られることなく大変性癖に刺さる楽しさでした。これ…紙も買おうと思いました。金落とさないと後悔するってイマジナリーおばあちゃんが言ってる…。
    続き読みたいなー!という気持ちが強いので、続編!出してくれたらいいな〜してください!!!(追記:紙でも買いました!やったー!)
  • 彼と彼との家族のカタチ【SS付】【イラスト付】

    火崎勇/金ひかる

    215頁
    ネタバレ
    2022年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お隣さんの社長さん×米国から日本に来た20歳の男の子
    受け視点の一人称小説。

    序盤から受けがなんか他人行儀だな?って思ってたらそういうことか〜、え!まさかそんなことまで…と辛い設定が盛り込まれてて心にきました。攻めも受けとは違った家族に縁のない人で、おばあちゃんもみゆちゃんも、それぞれバラバラの人が家族になるお話でした。
    受けが日本語に弱いところ可愛いなって思います。攻めも最初は警戒してたけど、あとあと溺愛になって良かった。
    あとがきの後のSSが短くてもほっこりするお話でした。
    個人的にみゆちゃんもっと出て欲しいな〜と思いましたが、主役ふたりを堪能できたのでよかったです。
    攻め視点もあればよかったな〜。
  • 忠犬だって主に乗りたい 【電子限定特典付き】

    あずみつな

    238頁
    ネタバレ
    2022年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 甥っ子(?)ワンコ×記憶喪失の天使(?)みたいな受

    途中から、え!?ってくらいガラッと物語が変わってびっくりしました。
    受の元々の性格(記憶喪失前)が好みではなかったのと、純粋な現代物での「受のこと憎んでる攻×記憶喪失の受」みたいな話を期待してたので満足度はそこまででもないですが、これ2巻くらいにしてじっくりストーリー読ませるタイプの漫画だな〜と思ったので、1巻だけなのが残念です。
  • 恋色ミュージアム

    鳥谷しず/みずかねりょう

    320頁
    ネタバレ
    2022年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美術館新館長×新人学芸員
    一区切りして続編入ですが、1本の繋がったお話なので読みやすいです。

    鳥谷しず先生といえば、フェチ攻というかちょっとニッチな性癖を持ってる攻が多いですが、今回は受がフェチを持っていました。ヘンタイだけど可愛いです。
    受は攻に一目惚れをしてすぐに失恋しちゃうけど、それでも飽きられられなくてじっとり見つめてしまう一途な人。じっとりとフェチをね…。
    攻は実はめちゃくちゃ遊び人のゲイで受のことも遊びで手を出したがってたらしいですが、受の可愛さと素直さ、媚びないところに徐々に惹かれていったそうな。
    すれ違いすぎて、誤解でからまわるふたりのストーリーがメインです。攻の言葉がすごく冷淡で受視点で読むからどうしても辛くなる時がありますが、最終的にはラブラブになるのでそこがすごく読みどころがありました。受の片思いが報われてよかった〜!
    受がちょっと後ろ向きで攻撃的な考えを出すことがあるんですが、恋してたら周りが妬ましくなるのはあるあるなので共感できるな〜と思いました。ちょっと人によって好みがわかれるかも。

    攻が親しい人には京言葉を話すんですが、いつか受にもその話し方がスタンダードになればいいなぁと思います。
    ちょっと残念なのが、お互いの呼び方が館長と苗字呼びだったのでもっと先の2人も読みたかったなと思いました。
    いいね
    0件
  • お狐様の初夜は甘くない

    白松

    187頁
    ネタバレ
    2022年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 寡黙大学生妻×ツンデレお狐様

    終始可愛いです。受が攻に片思いしてるところも、それを周りが見守ってくれてるのもホッコリして、全体的に優しいお話です。
    悪意のある人が出てこないので、メンタルよわよわなときにでも読める作品。
    BLスピンオフ脳なので、薄雪ちゃんの幼なじみが出てきた時に、これは山神様とCPかな?と思っちゃいました笑
    接点なくてちょっと残念。
    スピンオフしてください!!!!(大声)

    ちょっと説明が足りないというか、もうちょっと何か欲しいな〜というところがあったので(薄雪がどうやって神になったのかとか、隣の山から〜のくだりは後半でサラッとでてきただけで納得感が足りない、夏目の大学生感もあまり感じられない云々)少しの惜しい気持ちもありつつも、自分の中で★5は確定だなと思いました。
    ふたりのちっちゃいころのエピソードも読みたかったな〜。
    続編ください!!!!!!!
  • ひなは蜜色の恋にとらわれるー後日談ー

    椿野イメリ

    50頁
    ネタバレ
    2022年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短いお話3本入。
    個人的に1番最後のお話が好みのえっちでした。
    本編ではクズ攻だったけど、受によって牙を抜かれた状態なのでだーいぶ丸くなったなぁ!としみじみ思いました。
    刺激は足りないけど、幸せがいっぱいだったので満足です!
    本編でもクズ時代というか離れてた間の攻めの苦悩をもうちょっと見たかったな…と思っていたので、作者さんの気が向かれたら補完エピ描いていただけたらなぁと思います。
  • 悪役令嬢は嫌われ貴族に恋をする

    伊吹有/葉山湊月

    〜3巻までの感想
    ネタバレ
    2022年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生物で、特別な能力もなくて、元の世界の知識を使って大活躍!って訳でもないお話って珍しいな〜?と思ったんですが、そこが好みでした!ただ、乙女ゲームの悪役令嬢に転生した〜って設定が序盤以外あまり活かされてないようなので、必要ない気がします。これから前世の記憶が役立つのかな?
    お話自体は恋愛性も強くて、楽しいです!絵も綺麗だし、キャラデザも好みです。主人公の前向きなところもお菓子作りが上手なところも良いですね。
    気になるのはストーリーの展開が早いところ。解決が数ページで済んじゃう事件ばかりなので、ちょっと物足りないかも。かっこいいセリフやキャラたちの感情がのったセリフなど長編の展開で見るクソデカ感情のシーンも、数ページしか描写されてないので自分の感情がそこまで追いつかないッ!!ごめんね、キャラと一緒に盛り上がりたいけど貴方のことよく知らないのッッッ!!
    出来ればもうちょっと読者を置いてきぼりにしないような丁寧さが欲しいですね…。読者の行間を読む能力に頼りすぎ。頁数があれば解決すると思うので、原作が盛りすぎなのかな…。原作小説ないのが残念ですね。
    でも基本的に面白いのと今後に期待で☆4です!
    いいね
    0件
  • 【単話売】おまえのトリコになるもんか!

    小丸オイコ

    続きが楽しみです
    2021年12月25日
    芸能人×マネージャー
    攻と受の仕事や、ふたりの距離がどういうふうに縮んでいくか色々気になるところがあるので今後が楽しみです。
    こんなに面白いのになんで無料なんですか…!?pt払わせて…払わせて…(罪悪感)
  • 忍くんは、セックスがしたい。【R18版】【シーモア限定特典付き】

    でん蔵

    215頁
    ネタバレ
    2021年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 既存コミックス「俺の彼氏に開発されすぎて、困ってます。」に収録されていた同タイトル作品が1冊に纏まったもの。既存の時は忍くん視点の話だったけど、今作では1話が攻めの恵くん視点になっていて、既存を読んでいる人には2度美味しい構成になってます。
    愛に飢えてるヤリチ〇ン攻×生ちん欲しすぎ処女ビッ〇チ受のお話。

    表題作+2本短編
    どちらもえっちでオススメです。とくにシンデレラ・ホールはでん蔵先生らしく処女ビッ〇チ受と巨〇根攻なので好みでした!
    でん蔵先生の作品これからもいっぱい配信されるといいなと思います!
  • 憧れの王子サマに押しかけ同棲されてます

    三川ケイヤ

    217頁
    2021年12月24日
    まるっと1冊表題作。
    元同級生の現ヒモ×大学生
    作家さん買いでしたが、あらすじも好みで!最初から最後まですごく良かった〜!
    攻めが受けのこと振り回すけど最終的にほんのり立場が逆になるのすごく好みです。続きが読みたい!!!全力で続きが読みたいので気になった方はぜひ買ってください〜!!!私の命を救って欲しい(重…)
  • 神獣の箱庭【単行本版】

    李原ろね

    218頁
    ネタバレ
    2021年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神様×愛玩人間
    立ち読みからちょっとよみづらさをかんじてましたが、お話が気になって購入。
    ふたりの気持ちが相手に傾いて好きになる過程がわからなかったです。共感ができなかったの読むのが苦痛で、半分読んだところでギブアップしました。
    話が突然壮大になったり、受がそこまで悲観的になるのがよくわらず…うーん。
    絵も読みづらい感じが拭えませんでした。無表情というか、棒?表情筋頑張って欲しい。絵柄は綺麗なので残念です。
    説明口調のセリフも多く、気疲れしました。世界観が壮大なので説明も増えるのかも。

    全体的に神秘的な雰囲気なのでそういうお話が好きな方にオススメかもしれないです。私には合いませんでした。申し訳ないけど久しぶりに読了無理だった買って後悔作品です…。
  • 花のオメガと溺愛王子 ~いとし子と運命のつがい~【特典付き】【イラスト入り】

    葵居ゆゆ/篁ふみ

    280頁
    ネタバレ
    2021年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他国のスパダリ年下王子×不憫年上健気受
    SS2本(1本は攻視点)

    以前ゆゆ先生の別のオメガバ作品が何回も読みかえかすくらい楽しくて、ストーリーは全然違うけど今回も極端に外れることないだろうと期待したのですが、結果として好みから外れていました。
    受が頑なに攻を拒否するところ、恩人を大事にしすぎてちょっと違和感。なんか無意味に意固地になってないかな??恩返しをすることばかり気にしすぎて、何が恩返しになるか、相手が喜ぶかどうか全く考えてない。幸徳の気持ちを考えてない。そういうキャラクターなんだろうけど主人公として共感できなかった。ウーーーン若さゆえもあるんだろうけど、好きになれなかった。
    攻は天命のつがいだから受のことを好きになったのか?溺愛攻は嫌いじゃないけど受のことを好きになる過程がアッサリしすぎて物足りない。
    詩利はかわいいけど、誇張しすぎた「かわいい子供」を表現されてるようでちょっと…3歳?4歳?あの年頃の子ってあんな幼い言葉遣いでは無いと思う。
    全体的に違和感が強く、キャラへの感情移入が全く出来なかったので★1です。
  • おねだりもキスも欲しくない【電子限定漫画付き】

    おしず。

    212頁
    ネタバレ
    2021年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻のオネダリされると萎えちゃう設定から、受が積極的に攻に告白できなくて切ない話になるのかな?受の片想いと攻の事情が錯綜するお話を期待していたんですが、違いました。
    攻の方は母親の関係が話はわかるけど伝え方が良くなくて不完全燃焼気味だしちょっとご都合なところがあって納得感が低い。
    可愛いなと思いつつも、受の魅力が伝わってこなかったので読みにくかったかも(私個人の好みの問題です)

    なにより1番読んでて辛かったのがあだ名呼び。
    攻がずっと受のことを「とだってぃ」と呼んでいて萎えの極み…。受に自分の名前呼ばせるなら攻もあらためてほしかった…なんか…引いてしまって無理でした。
    合わなかったし楽しめなかったので★1です。
  • ループノット・ルーズ【特典付き】

    佐々川かのこ

    183頁
    2021年10月23日
    バーテンダー×サラリーマン。
    付き合ってるふたりに嘘というスパイスが入ったお話とか好きだな〜!とあらすじと試し読みから期待値高かったです!結論から言うと期待はずれでした。

    傍から見てたら、それどこにこじれる要素あるの?というかそんな事気にしてたの??共感できなくてずっと疑問しかなくて斜め読みになってしまいました。
    本人にとってはすごく重要なんだろうな…と受の気持ちはわかるけど本人じゃないから全くわからん。
    絵は綺麗だし基本的に読みやすい作家さんだと思います。
    初読みの作家さんでしたが、今後期待したいです。
  • 恋のはなし

    砂原糖子/高久尚子

    276頁
    ネタバレ
    2021年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマの脚本家×ゲイのホテルマン
    攻視点あり。
    表題作恋のはなしと、その続きの愛のはなしの2作入り。割合は半分ずつくらい。

    あらすじからわかるように、攻が受の勘違いを利用して最初は騙す形で関わりあっていきます。
    実はノンケの攻なんですが、徐々に恋愛対象外である受の事が気になって惹かれて好きになって、でも実は人違いです、騙してましたなんて本人に言えなくて…という攻めざまぁが楽しい作品です。
    こちらの作品、2008年?くらいの刊行なので昨今の作品より同性愛に対する受の意識が少し消極的。同性愛者である自分は異質なもの、と受は頑なに考えています。少しでも人と違ったり劣ったりすると自分が同性愛者だから…と思ってしまう受が痛々しいです。
    そんな消極的な性格の受に対する攻の仕打ち。私はすごく楽しかったです。
    あらすじからして好みだな…と思われた方はぜひぜひ読んでみてください。

    この作品、続きもあるのでシーモアさん是非配信してください!!お願いします!!
    いいね
    0件
  • 俺のVRセフレが世界で一番かわいい【コミックシーモア限定版】

    157頁
    2021年10月10日
    VRセ〇フレが好きな攻が、現実でもしかしてこの人…?とVRセフ〇レとよく似た人に気づいて悶々とするお話。

    この作品、タイトル通りの内容で恐れ入った。めちゃくちゃ可愛いです。セフ、レ。
    VRとのギャップも最高にかわいくて、かわいいしか感想が浮かばないくらいかわいいです。あとすごくえっちが多くてバリエーションも豊富で、VR最強だなと思いました。
    変な当て馬が出てこなくて、ひたすらふたりのお話なので精神的に疲れてたり当て馬苦手でビクビク読むのが嫌だなって方にオススメです。
    続き出て欲しいな〜。作者さん、楽しい作品ありがとうございました!

    あと作品とは関係ないですが、シーモアさんは作品タイトルになってる言葉を弾くのをやめて欲しい…。
  • 2度目の人生は鳥籠から脱出するはずが前世の夫に捕まえられました ヤンデレ公爵の溺愛花嫁

    石崎真信/クレイン/旭炬

    原作と比較して
    2021年10月7日
    原作が好きなので、あまり単話配信買わないけど手を出してみました。
    原作のイラストレーターさんが繊細で耽美な絵柄で自分の中にその印象が強く残ってて、コミカライズはイメージと違う…となりました。元々のイラストレーターさんが好きなので。
    そもそもちょっと読みにくい。紙だったら違うのかな?
    目が滑るのは線の太さが一定に見えるからなのか、文字量が多いからか…。情報量が多いのか、頭に入ってこなかったです。
    話運びも原作と比べてスムーズじゃないと感じてしまいました。

    原作未読の方は楽しめるかと思います。ただ私が原作のイメージを強く持ってしまってるだけなので、原作読んでても楽しめる方もいらっしゃると思います。

    お話自体は面白いので、1話読んで続きが気になるって思われた方は原作もぜひ読んでみてください。
    好きな作品のコミカライズはすごく嬉しいけど、たぶん続きは買わないです。
  • 濡れた初恋は きみで満たされる

    天咲吉実

    169頁
    2021年9月30日
    高校生の時に攻から傷つけられたことがキッカケで、自分を酷く扱わないと満足できなくなった受と、受のことをずっと気にしてた攻のお話。
    攻に傷つけられた受と、傷つけた攻の再会ものって切なくて好きで秒で買いました!
    お話自体は王道というか、先がわかりやすい展開なので安定感があります。
    ただ、そこかしこに表現の古さを感じてしまい満足度は思ったほどではないかも。数年前の自分だったら凄く楽しく読めたかもな?と思ったので出会うのが遅くて残念です。
    可もなく不可もなくなので★3です。
    いいね
    0件
  • 一途な独占欲<未収録ショート付>【イラスト入り】

    吉田ナツ/周防佑未

    257頁
    ネタバレ
    2021年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 輸入商社社長スパダリゲイ×攻の会社の担当になった税理士
    受視点のみ。SS2本は、攻視点。
    受が13年片思いしてた幼なじみに失恋したところを慰めてくれたのが攻。
    最初は遊びふうに見えたけど、真剣に受を落とそうとするのが見て取れて楽しかったです。
    年の差のせいか経験値のせいか、攻はいつも余裕ぶってるんですが実際は受に弱弱。とくにSSでは負けまくってる攻ばかりで面白いです笑
    SSでは、受がえっちしたくなったからしましょう?って本能に正直な感じが可愛くて良かったです〜!

    何冊か吉田先生のお世話になってるんですが、当たりが多いので今後も読んでいきたい作家さんです。
  • アイソポスのひそかごと

    崎谷はるひ/穂波ゆきね

    341頁
    ネタバレ
    2021年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イタリア貴族×大学三年生
    受の亡くなった兄がイタリアで関係した女性との間に子供が出来ていて、その女性とその兄(攻)が、受の兄と間違えて受のところにきて…というちょっと言葉にするとややこしい話です。
    その後、ひょんなことから怪我をしてひょんなことから攻と愛人契約することになり…と、序盤から面白い設定だったので、最後まで楽しく読めました。
    なんだかんだで攻は最初から受のこと溺愛だったので安心できたし、それなのに受には気持ちが伝わってないのも読み取れたので、これどうなっちゃうの…!?と読む手が止まりませんでした。
    久しぶりに崎谷先生作品を読んだのですが、楽しかったです。
    他の作品よりえっちは少なめでしたが、いつも描写が丁寧で受のセリフが可愛いので、少なくても大満足です。これを機に懐かしい作品沢山買って読もうと思いました!
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る