レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
やっぱりいい!!!2021年12月24日すっごく懐かしい!そして、また読み返しちゃいたくなりますね。
この番外編では、いかに桜井さんが誰も彼も(自分より年下の男子たち)から好かれているところに笑ってしまった。桜井さん万能〜それゃあ蓉一は気が気じゃないわ(笑)
きれいに完結した本編だけれど、続編も期待してしまうほどの良作です。いいね
0件 -
-
思ってたのと少し違うw修正は白短冊甘め。2020年3月5日いろんな設定のショートストーリーが入っています。もう少し深入りした話の長めだったら満足だったかな。オメガバースのは正直もうちょっと!萌がたりませんでした。
※修正は白短冊で甘い。ほぼ分かり。いいね
0件 -
3カップル堪能。修正は白抜き。2020年3月5日このシリーズのこの巻だけ抜けていたのでやっと読了。人間関係のピースが埋まってきた。最後のカップル以外は、幼き頃より知ってる歳の差カップルが2組。個人的には、さいごの幼なじみカップルに萌えました。
※修正は白抜き。枠なし。いいね
0件 -
-
嫉妬、執着、ラブに全力!修正は白抜き。2020年3月4日正親xグリムの話もなかなか好みでした。理性的で現実主義のグリムは、そう簡単に転がされないしおちてこない。今まで容姿やステイタスで簡単に相手を得てきただろう正親には、難関中の難関だったでしょう。グルグルしてるの可愛かったです。やったことは可愛くはないですが…笑 他2話もあります。個人的には、景虎x直親のいつまでもイチャラブの嫉妬満開カップル話も好きでした。景虎さんいい夫になってる!
※修正は、白抜き。いいね
0件 -
さすが山田作品!修正は甘め、白短冊。2020年3月4日メイン2人とも、好きなことを貫き軸のあるタイプ。どちらも芯が通っていて、男前。当て馬(にもなりきれない)の登場により、2人の仲が進展。Hは、後半に少しだけですが、修正は甘め、白短冊のみ。
いいね
0件 -
執着しあう2人!修正は甘め、蛍修正。2020年3月4日お盛んです。抵抗もなく、すんなりそうゆう関係になります。お互いの心の距離や真意を探り合ったり分からない中で、その分身体をつなぎ合わせるような感じ。
1つだけ気になるのが、受けの彼の名前は、最初に名付けられたままなの?本名は?いいね
0件 -
はやくーーーー2020年2月14日結局惹かれあってるのでしょうが、一筋縄でくっついてはいけませんよなー、この2人のキャラ的に。女がデレたら男の反応怖いし。医者のイケメンにも頑張ってほしい!萌えるのは彼の方だし。
いいね
0件 -
-
美エロ2019年9月30日とにかく、美×美のカップルってことで眼福!
受けちゃんの、ほっとけなくなる危うさ好きだな〜〜
そして、本当に人が良くて、こんなに徳を積んでるのに幸せにならなかったら呪いたくなるくらいw
狼くんの駆け引きに???が乱立しましたが、2人がハピエンなら問題なし!いいね
0件 -
-
-
童貞の愛に救われる2019年8月3日ラブラブ付き合いたての2人からスタートなのに、幸せなのが信じられない受けちゃん。
過去との対峙は必要だと感じながらも、最悪の形でそれが露呈しますが、攻めの正直さや真っ直ぐさこそを信じれるかどうかが鍵だったのかな。
とりあえず、高校生で一人暮らしであれば、あれくらいやっちゃってるかもね。
会話の明るさやバカさが、とてもクセになり、好きです。シリーズで続いてくれればいいな〜〜いいね
0件 -
JKの理想展開2019年5月16日とにかく甘々です!イケメンで激モテな兄の友人、とゆう夢のような存在(笑)盤石に2人が接近して、あまーい雰囲気になっていくので、定番モノが好きな人にはおススメです。
いいね
0件 -
ツボります2019年5月14日若干苦手に感じてた絵も、今じゃクセになってきました。直接的にBL〜って感じの出来事が少ない早い話数の頃から、2人ともイチャイチャ度高い。大筋の吸血鬼と、血で血を洗うお家騒動はドロドロなはずなのに、本カップルが甘々なだけに中和されます。
まだまだ解き明かされてない人物たちも多いので、楽しみです!いいね
0件 -
7巻目くらいからキュン度が増す2019年5月14日最初は痛々しい感じだったけれど…2人が、鈍めで非恋愛体質だったのがよく分かったからこそ、自分の無意識のトキメキに翻弄される姿に萌えます。吾妻は己の本能に素直。だからこそ、すごーく可愛い時がある。ドライさがありながら、あまり人を傷つけない感じもいい!塁をぎゅーってしてる時と、料理楽しそうなところとか、ほんとツボ。
いいね
0件 -
秀麗ヤンデレとクズバカのカップル成長編2019年5月9日受けは今更な感じですが、自分探しして成長を試みます。今回は少し気持ちわかる。でも、またうまく収まる。で、性懲りもなく、浮気心未満がうずまくが、思いとどまった模様。
受け攻め、どちらもカラッとしたタイプではないので、事態が必要以上にジメジメします。どちらも執着し、依存する対象がお互いであるので、2人の仲がブレることはないのですが。。 この2人は一生このままな感じします。いいね
0件 -
-
-
-
-
色気ダダ漏れ2019年5月8日不憫な過去や生き方が、受けの色気の源なのかな?という感じ。三歩下がってを地でいく男性な感じでした。たしかに、あんな風な雰囲気なら、血迷ってしまうの納得!かわいい奥さんとなりそう!
いいね
0件 -
読ませてしまう作家さん2019年5月8日誰もが主人公でもあってもいいようなストーリー展開。ライダーが謎多き男で魅力的。もっと派手なわーっとした流れも期待したのですが、そこまではなく淡々と。
そう、誰もヒーロー、ヒロインではなく、ごく普通な人たちっていうのがいいところ。どんなに有能でも、お金持ちでも、それなりに葛藤やコンプレックス、悩みがつきません。人と関わると、その波は大波小波頻繁に訪れます。この続編のライダー達もっと見たかったです。
北北西に曇と往け、を読んで、作者の別作品と読みたくなり手に取ってみました!初期作品なので、絵は少し若く感じますが、描き込まれてる感じがヒシヒシと伝わります。
また、いろいろなキャラクターの背景や特徴を小出しにしつつ、ストーリーに引き込むのは今の作品に通ずるところ。 -
高評価につられて…2019年5月7日あんまり好きではなかったかな…とんでも設定なのは受け入れられるけれど、受けがどこまでもあまり魅力的には見えなかった。女の子っぽくありすぎて。。
子供との…もあまり萌えられなかった。いいね
0件 -
やることやってるけどピュアラブ2019年5月6日前作のサブキャラの話ですが、読んでなくても楽しめる一冊。
1話につに1エロ以上。ただし、恋愛に対しては奥手だったり鈍かったりな感じ。最初以外は、好きがダダ漏れてるんで、ギスギス感は少なめ。受けは見た目に反して、純粋で潔癖すぎるけど正直なのが好感ある。ちょうじさんの男モードは、ほんとにイケメン!いいね
0件 -
絵も話も固め2019年5月6日両片想いの2人。ビジネスパートナーってだけじゃ嫌だ!ってところからの進展です。攻めの愛が分かりやすかったりって好きなパターンなのですが、話に盛り上がりが足りないので、物足りなさが際立ったかなぁ。
いいね
0件 -
続きものと知らず…2019年5月5日続きものと知らずに読んでしまった!きっと最初から読んでいたら、面白さもひとしおだったのでしょうが。出来上がったカップルの話ですし、安定した溺愛もの好きな方にはオススメ!
この巻は、お子様たちの活躍が!!いいね
0件 -
2カップル楽しめる2019年5月5日2組のカップルが楽しめます!どちらの話も野球部攻め君たちが、本当に犬!(笑)懐くと従順。ただ、待て!は比較的苦手な模様。受けの密かな想いからスタートしていますが、結局、攻めたちの純粋でまっすぐな想いもあまって、ハッピーエンド!
そんなに多くないですが、絵が綺麗なこともあり、とっても雰囲気でたエロもいいです。いいね
0件 -
不憫な子ほど可愛い2019年5月5日トラウマ持ちの後輩刑事に、だんだんと惹かれていきます。手のかかる子ほど、かわいいというものなのでしょうか。
非恋愛体質と思える攻めが、徐々にハマっていきます。事件も少しずつ解明されていき、少し唐突な感じな気もしましたが解決といたります。その時間と、受けのトラウマは切っても切り離せないものなので、そちらも楽しめたなら◎いいね
0件 -
ケンカしつつ、ずっとイチャイチャしてて!2019年5月5日途中苦しくて、辛い局面もありましたが…総じて2人が幸せになれそうで良かった!バカップルはそうでなきゃ!(笑)
理解を求めたいのは分かる。でも、そうじゃない答えが返ってきたときの対応って、人それぞれですね。納得して認めてくれる存在を大事にしなきゃと思いました。いいね
0件 -
-
イチャイチャ&幸福度高し!2019年5月5日絵は文句なく綺麗!2人ともイケメン設定だけに、眼福であります。
くっつく前の攻めのアプローチ具合も好きでした。好きでたまらない!っていうのがわかるし。受けもまんざらでない感も。お付き合いOKのくだりが笑えます。クールなはずの攻めが、あんなに必死になるなんて(笑)
お付き合いはじめてからの攻めも受けも可愛くて。もう少し大人になった2人のその後も見てみたいなぁと思うところでした。いいね
0件 -
鈍感さんたちのたぶん?純愛ストーリー2019年5月5日上原ありさんの独特な世界観好きです!
が、こちらは何故かそこまでハマらなかったなぁ。
やることやってるのに、自身の恋心にだけは鈍い2人のストーリー。周りの助言やちょっかいのおかげで、2人は自分の気持ちに気づき、素直になれます。結果、みんないい人!いいね
0件 -
-
各種「壁ドン」取りそろえております2019年5月5日幼なじみのお隣カップル。
男の方はイケメンモテメンで、出来すぎですかーって感じですが、そこがまたいい!
2人がお互いに対しての気持ち、自分自身の気持ちと向き合っていくのがいいです。2人でしか形成できない関係性。
キュンキュンな見所もたくさん!いいね
0件 -
パンツかわいい2019年5月5日こじらせ両片想いの幼なじみお隣さん。委員長とイケメンたらし君のカップルです。素直になるまでが、どーしてそうなる?!ってことばかり。お隣なのをいいことに、ずっとイチャイチャしていてほしい。
修正部分は、白抜き枠線なし。いいね
0件 -
-
ふたりともかわいい2019年4月12日両片思いなふたり。
こんなに分かりやすいのに、何がブレーキかけてるんでしょ?ってくらいあからさま(笑)
これからも甘々が続くのか、当て馬出てきてぐちゃぐちゃになるのか楽しみ〜〜笑いいね
0件 -
-
余白あふれる色気。修正は甘めトーン。2019年4月10日初めて読む作家さんでした。人気あるの分かります。すごく引き込むのが上手いストーリー展開。
登場人物たちが独特な色気がありつつ、可愛らしいのもいい。絵はあまり好みじゃないというのが初見の感想だけれど、関係なく好きになりました。
結局、両片思いだけれど、どちらも臆病だからそろりそろりお互いに近づき、自分を解放していくのがいいです。
終盤、攻めがクールさを忘れて部屋着のまま飛び出し、受けの家にいくところが、とてもステキな場面。
今までにない強引さにキュンとします。
※修正部分は、枠線なしトーン。シルエットあり。甘めな方。 -
-
クズはいない2019年4月10日課長は言うほどクズではない。むしろ誠実。
受けの子をとことん大事にするし。
甘々対応が全面的に出てるところが見たかったかな。
あと、課長がそれまでのΩでなく、彼にそこまで惹かれた理由も少し弱く感じたかも。いいね
0件 -
-
前作未読でも楽しめます!2019年4月9日この作者の方、初読み。前作未読でも問題なし!
不器用な2人が少しずつ歩み寄っていくストーリー。
2人とも可愛いの。
色っぽいシーンは少なめですが
修正部分は枠なし白抜き。いいね
0件 -
吉澤さん(当て馬?)うざいがいい人!2019年4月9日当て馬にもなりきれない吉澤さん。。笑
でも、随所でいい動きしてくれます。
岸本さんの可愛らしさと正直さと素直さ、萌えるし、救われる!
今回もよくストーリーもまとまっていて、
前回にも負けない会話のギャグセンの高さとテンポは流石です。
なのに、シリアス部分は本当に考えさせられるし、濃淡や高度ギャップありな一冊。続編も楽しみ。
エロいですが
修正は枠線なしの白抜き。少し残念。いいね
0件 -
越後さんだけ。。2019年4月9日当て馬にもなれないけれど、越後さんいい感じにこじらせてクズで、嫌いじゃない笑 作者さんがお気に入りなのも分かる気がする。
表紙の2人の話かと思いきや、そうじゃなかった驚き!たしかにアルーンが顔同様に濃いしね(笑)闇も濃そう。そこらへんも深掘りした続編期待!
修正は枠線なしの白抜き。いいね
0件 -
-
無料版のみ2019年4月8日無料分のみ読んだだけですが、非常に先が気になりますね!
幼なじみ+一夜の過ち?で、あるあるなんですが、その後に出てくる登場人物たちが何やらクセが強そう。。
引っかき回してくれそうです。いいね
0件 -
-
はじめての京山作品2019年4月8日ファンタジーの要素があるからこそ、リアルな感情が際立つ感じ。
はじめての作家さんだったもので、いろいろ予想が裏切られる感じで読み進めていて楽しめた。大人のトーンとゆうか、日常感が共感できるし、相手の気持ちを疑ったり信じたり揺さぶられるのがもう嫌!っていうのも、あるあるって思わずにいられなかった。いいね
0件 -
ドロドロの出口はどこに?2018年9月23日無料版を読んだ感想です。まーハラハラ、ドロドロまみれです。
主人公の味方はどこに?!誰もが敵の仮面を身につけていて、本音が見えなさすぎて…つらくて、続きは購入見送っています。
ただ、完結がどんな風にまとめられるのかはスゴク気になります。いいね
0件 -
-
けっきょく可愛くみえるカップル2018年7月10日クズ同士のカップルだけれど、お互いそれぞれに理由があって、たった一人の相手を心から欲してる。
執着したい×執着されたい 二人の粘着カップル!
くっついた後が少し描かれてるけれど、まだもっとこの続きがみたいな。
※修正 白く飛んでるいいね
0件 -
-
出来上がったその後…2017年10月13日一巻で、カップル成立した2人のその後です。
ベクトルは少々違いますが、恋愛や人間関係に不器用な2人が拙いながらも、相手を思いやろうと健闘しているところは好感が持てます。いいね
0件 -
-
-
-
ふたりの行く末2017年9月6日すごく大きなイベントがあるわけではないけれど、ふたりの心の揺れ動きや距離感を楽しませてもらえます。
お互い家族を大事にする男の子が、それでも焦れて、結果いいところにおさまるってのが安心感あっていいですね。
市川先生の会話劇、いつもツボです。いいね
0件