フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

80

いいねGET

191

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 聖女のはずが、どうやら乗っ取られました

    吉高花(「オーバーラップノベルスf」刊)/じさま/

    どんどん作画崩壊していく
    2024年3月28日
    物語自体は悪くないのに巻数が進むにあたってどんどん作画崩壊していくのはとめられないんですかね?今後は購入するか検討が必要なほどになってきました
  • 転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります 連載版

    炬とうや/藤森フクロウ/八美☆わん

    なんとここで終わりですか
    ネタバレ
    2024年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 終わり方…原作のラノベはここからひどい展開になっていって引きニートなにそれおいしいの状態になるのでキリはいいのでしょうが、ラノベ読んでる側からするとせっかくコミカライズでも広げた風呂敷をそのままにしてしまうのは…あまりファンがつかなかったってことでしょうかね。もしくはハピエンで穏やかな世界線で生きてもらいたいとの願いなのでしょうか。確かに絵柄はかわいいですけど、自分ですっごく説明してるから文章量は多いんですが。結局ヒロインやその取り巻き達が断罪されずにそのままで終わるのは残念です。モブは魔王にチョンパされてもメインが放置されてしまっては…そこだけ原作者に了解とって別の終わり方に出来なかったのかな?と思いました。どれだけ王家に貸しがあるのかをわからせるためにも王子を廃嫡させるとかさ。それくらいの事件でしょうに。
  • 転生王女は今日も旗を叩き折る

    玉岡かがり/ビス

    うーん
    2024年3月26日
    良くも悪くも普通。対象年齢が小学生向きかな?という絵柄。タイトルをうまくしたけどストーリーはさほど面白い!!ということもなく、画力はむしろ残念。もう少し躍動感・緊迫感がないと漫画として面白くない。そろそろ買うのを止めようかな。
  • 【小説版】今度は絶対に邪魔しませんっ!

    空谷玲奈/はるかわ陽

    ストーリーは悪くないのに
    2024年3月4日
    読みにくさが半端ないです。
    これが個性と言われればしかたないのかもしれませんが、わざわざ2人の会話に悉く1行入れる必要性はありますか?文と文の物理的な隙間が気になって大変読みにくいです。空けるのは本当に必要な部分だけでいいのに…。それでいて普通のラノベと同じ金額。ページのかさ増しをしているようにすら感じます。その点でいえばコミカライズの方が良いかもしれませんね。そんなに改変されていませんので。
  • いじわる幼馴染ととろあま夫婦生活 ~この契約婚は、計画的溺愛でした~(分冊版)

    ひさまつえいと

    好みがわかれるでしょうね
    ネタバレ
    2024年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 線が細い作画が好きな方には向かないかな、と。ストーリーは悪くない。ただ主人公が頭悪すぎて流されやすいのと、神谷が普通に女の敵すぎて胸糞。キモい。あと温めてあげるならお風呂にお湯ためて入れてあげて。冷水シャワー浴び続けたくなるのもわかる。気持ちを伝えることは必要だし、そのために何があったか説明したくなるのもわからんでもないけど何よりも先に「見ないで」のはず。説明終わって最後に「見られたくない」はおかしいかな。どうやって落とし前つけさせるのかが気になるので続きも読みます。
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    原作も読んでもらえると尚良い
    ネタバレ
    2024年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作のイラストとはかなり異なりますが、原作の世界観とあわせるのであれば、コミカライズ版の方が合っているくらい丁寧に描いてあります。単行本で新刊まで読んでいますが、結末が知りた過ぎてコミカライズ3巻のところで原作を購入し、読了しました。原作を読んでないとこのコマの意味がわかりにくいかも、という点はちょこちょこありますし、コミカライズすることでこのシーンをここに入れてたのはなぜ?と思ったりはしてもそんなに気にならない程よく出来ています。
    2人が死に、幼い頃からやり直すヒロインに対して出会えた時にはヒーローは記憶がなく好感度がゼロなところからヒーローが死なないように傍にいられるようにヒロインが奮闘しています。ヒロインがウザい、というレビューもありますが逆にいじらしく感じる程度に健気です。コマ割りも含めて表現力がうますぎます。原作の2巻目以降のお話を早くコミカライズ版で読みたいです。もちろんヒーローが社会的に死んだシーンも大変楽しみです笑
  • 婚約者は、私の妹に恋をする

    ましろ/はなぶさ/宵マチ

    途中放棄しないようにしてください
    ネタバレ
    2024年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを4巻まで読んだ後、原作の3巻を読みました。(原作の2巻まで描けた、との文言があったため)漫画の途中て出てくるカラスがいる時、いない時であったりそれぞれのキャラクターの闇もきちんと漫画の中で散りばめて描いてあることも、原作を読んで漸く納得できました。漫画単行本の4巻でも鬱展開が連続するものの、最終的にはちゃんと救いはあることが原作を読んでわかりました。当分はしんどすぎて何が描きたいんだこのお話は?と思いましたが、着地点が見えるとなるほど、とちゃんとなるので安心してください。ただどの時でも妹が頭お花畑な残念なことは救いがないです。貴族の娘として引きこもっているうちは良しとしても、外に出始めてからもそんなんだと社交界で生き残れなさそうなんですけどイリアが死んでしまい、ソレイルと結婚してからどうやって生きていったんでしょうね?出産して病気がちになって引きこもりに戻ったんでしょうかね?まぁ知らなくてもいい部分だし違う世界線なのでどうでもいいですが。色んな意味で引きこもったままで良かったのにね、と憐れみの気持ちはありますが、それだと最終的にイリアが幸せになれないので仕方ないですね。この終わり方をするためにこれだけの辛さを味わなければならないって二人とも地獄すぎるでしょう…ということで評価を★3にしました。遠回りさせすぎなのと、読者も追っていくのに時間がかかることを踏まえて。
  • 傷心公爵令嬢レイラの逃避行

    あるてぃ/染井由乃/鈴ノ助

    ヤンデレが過ぎる
    ネタバレ
    2024年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 母親、元婚約者王子の主人公への執着が気持ち悪い。父親の母親への愛情の重さが酷すぎて子ども二人ともを愛していないのも気持ち悪い。魔術師の元恋人に対しての愛情?への拘りが気持ち悪い。妹に関しては自分の狡賢さを自覚している点だけ救いがあるので★2つにしました。魔術師の妹が助言しなかったらどうなっていたことやら、というのと主人公は逃げ場がそこだったから良かっただけで、幻の都についていなかったらそのまま野垂れ死にしていただろうにちょうど見つけてもらえて良かったね、というご都合主義なところは目を瞑ろうか。塔から逃げ出すために結界を破るのに体を酷使して休んでいる間に主人公が刺されるっていうのはいかがなものか。ハノイに手伝ってもらえばすぐに結界破れて無事帰宅できたんじゃないの?怒って王都を燃やすかも〜とか心配するより先にもっと早く探せるだろうよ妹たち。溺愛とか執着とかドロドロ系で後味が悪いのがお好きな方にはいいかもしれませんね。作画も巧すぎず下手すぎずで気持ち悪さが出せてはいるのかなとは思います。
    いいね
    0件
  • レディローズは平民になりたい

    こおりあめ/ひだかなみ/木与瀬ゆら

    わけがわからない
    ネタバレ
    2024年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まとめて買ってしまいましたが、結局運命に勝つって何?平民になるってこと?そこになんで前世の兄とのトラウマが絡んでるの?意味がわからない…そして第一王子が平民になれば平民同士でくっつけばいいだけじゃないの??なんでどっちかが諦める話になるの?主人公が疑い深いせいでこんがらがって読んでるこっちが振り回されて疲れました。感情移入して一緒にこんがらがってるわけでは決してなく、主人公の頭が良いせい?にして話を難しくしすぎてからまわってる感じ。護衛の2人が勝手にやめていきなり近所に住むのもよくわからないし。普通の転生ものとはちょっと変わった世界観にしたかったのでしょうが、失敗しちゃったなと思います。敢えて長所を上げるなら、パンが正義ってだけでしょうか。
  • 私が聖女?いいえ、悪役令嬢です!~なので、全員破滅は阻止させていただきます~【単話版】

    たまゆき/藍上イオタ/双葉はづき

    作画の関係で
    2024年1月24日
    キャラクター全員の目が半開きに見えてしまって残念。眉毛と目の距離の調整、まぶたの線をなくせばだいぶスッキリしてキレイに見えると思います。コミカライズされていてもストーリー自体は読みやすい。ストーリーの元になっている乙女ゲームのエンディングがメリバなので攻略対象が全員ヤンデレなので主人公を悪役令嬢にしないといけなかったんだろうけれど、別に悪役令嬢ではないのでタイトルがミスマッチだなと思います。
    いいね
    0件
  • 虐げられし令嬢は、世界樹の主になりました

    永倉早/桜井悠/雲屋ゆきお

    いつの間に買ったのか
    ネタバレ
    2024年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶にないのに本棚にあったので読みました。コミカライズにあたって色々端折りすぎたのか、原作もこうなのかはわかりませんがものすごく淡々とストーリーが進んでいっていつの間にかハッピーエンド。絵は綺麗ですが、お人好しの女の子に聖女的な力があって、イケメンな世界樹の精霊(擬人化した世界樹)と恋に落ちたものの当初なぜ虐められていたのか・世界樹の名前の根拠や母親の出自の謎等、風呂敷を広げたものを最後になんとかまとまらせた感じ。男爵令嬢だった義母が帝国の姫(ヒロインの母)のことをそこまで嫌う理由にしてはこじつけ感が強い。暗殺されかけて逃げた先が自分の実家で、侍女として働いてたところを伯爵に見初められて自分をバーターに使われて結婚したから憎いってなんかおかしくね?帝国の王が暗殺を目論んだ奴って普通にクーデターなのに秘密にしなければーとか意味がわからない。バーターにしないと侍女を娶れないのもおかしい。人間関係がややこしいし、先代の世界樹と人間が恋に落ちることができたから今回も大丈夫ってのもポジティブすぎだろう。もっと覚悟を持って決断することじゃないのか??と色々ご都合主義な内容。本当にいつの間に買ったのか寝ぼけて買ったのか不明。意識してたら絶対に一巻どまりにするものでした。
    いいね
    0件
  • 嫌われ者の公爵令嬢。【分冊版】

    代野しろ/池中織奈/淵゛

    4巻まで
    ネタバレ
    2024年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みました。とりあえず王太子妃が転生者で主人公を悪役令嬢として認識しており、更に後からやってくるだろうヒロイン転生者のために悪評を流しまくって主人公が更生していても関係なく周りは洗脳されたままで救いがない。何の瑕疵もないのにいきなり公爵家から平民にさせることなんてできるのか?公爵家なんだから家庭教師つければよくね?わざわざ嫌な気持ちになるのがわかってる学校に通う必要性なくね?あれだけ味方がいなくてもため息だけで3年間過ごすつもりの鋼メンタルならやっていけるのかもしれないけれど、平民になったところで知り合いが多いだけでどうやって生活するつもりなんだろうと真面目に考えてしまう程度に設定が雑。これ以上は読まないです。
  • 生贄第二皇女の困惑 ~人質の姫君、敵国で知の才媛として大歓迎を受ける~

    水谷悠珠・かえで透/真波潜/さくらもち

    ストーリーは悪くない
    ネタバレ
    2023年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズなのでストーリー自体は悪くないです。キャラクターが幼く描かれている、且つ手が込んでいるので絵で気に入る方や知識を元に政治的指揮もとってチヤホヤされる王女、というのを好みとされる方にはもってこいだとは思います。
    ただ、キャラクターのかわいらしさと背景のモノトーン具合のアンバランスが気になりますどうしても。

    本人は姿勢が悪いとか自虐なことを「これからです!」と励ます侍女にも??です。結局お妃教育は全パスで結婚してましたけど大丈夫なんですかね??
    しかも結婚を決めてからの式までの準備期間がかなり短くなってると思いますがそんなスピードでいくら小国とはいえ王族の結婚式ってやれるもんですかね?ましてや絹のドレスの作成だし…一針一針想いを込めた刺繍はどこにありました?
    まぁマンガなんでそんなところをつっこんでも詮方無いのでしょうが

    ご都合主義な感じがぷんぷんするので評価が下がります。
    2巻で私は終了します。
  • 王妃様は離婚したい

    亜和美央斗/明夜明琉/漣ミサ

    両片想いだけど矛盾だらけ
    ネタバレ
    2023年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ それが良い、という人には適してるのでしょう。

    幼馴染との両片想いの状態にまた転生してきた聖女か現れて引っ掻き回されてる物語。
    これは別に転生エピは要らないんじゃないのかと。癒やしの力とかそれっぽい力を持った人物が追加で現れてごちゃごちゃしてる程度で充分両片想いの2人の話は作れるはず。

    むしろ遅れてきた転生者がいいねをもらった云々がうるさいし、媚びた態度が苛つかせる。コンプレックス持った神官の八つ当たりも見苦しい。

    手が小さくて無駄に絵が下手に見えるのもあるかもしれないけれど、陽菜とヴィリがウザすぎて読みたくない気持ちと主人公達が円満になるまで見届けたい気持ちとでビミョーな心持ち。読み続けるか迷う…(単行本3巻まで読了)

    そもそも聖姫になったら離婚されるのに応援する王もアホ。
    立場云々言って離婚を引き伸ばしにしておいて、自分の気持ちを優先して相手の幸せを願えないお子様。さっさと素直にならないから拗れてるだけなのに助言してあげる臣下もいない王っておかしくない?

    聖女が新たに出現したら王妃になるっていう慣例があるなら立場上簡単に離婚できないっていうのもおかしいし。
    陽菜を聖姫にし、かつ王妃にして主人公と離婚するのが一番円満。
    それに気付かない主人公もどうかと思うけどなんで気付かないの?

    初めのうちは主人公を応援したい気持ちが強かったけど、今では周りの人間がウザいともあって読むのもなぁってなる。
  • 落ちこぼれ魔女と恋を知らない天才魔術師

    飴降あめり

    良いですね
    ネタバレ
    2023年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が優しくてかわいくて、これは惚れる。負い目を感じて自己肯定感も低いのにディーのために必死に動くアシュリーは素敵。

    世界観も柔らかく、商業デビューの割に画力はそこまで低くないのでスイスイ読めます。

    ディーも溺愛するのはわかるけど名前で読んであげ続ければいいのにね。自分がディー呼ばわりされなくて拗ねるくらいならお墓参りの時だけじゃなく名前で呼んであげな。
    いいね
    0件
  • 強制的に悪役令嬢にされていたのでまずはおかゆを食べようと思います。

    壱乃ナナ/雨傘ヒョウゴ/鈴ノ助

    なんと言えばよいのか
    ネタバレ
    2023年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 物足りないというか勿体ないというか…
    おかゆがその世界ではトンデモ飯で、でもそれを食べないと体力つけられないしで奮闘する主人公なんだけれど

    断罪回避する話が全く進まない上に攻略対象者の存在感が皆無に等しい。
    画力の問題でしょうか?
    「顔をうまく」描こうとする作家さんによくある肩幅短すぎ、手足細すぎでバランスが悪くて読みにくい。
    男性陣が優柔不断というか優男というかイマイチパッとしないからでしょうか?

    ヴォルペがいなかったらもんのすごくつまらないお話です。
  • ときめきトゥナイト それから

    池野恋

    やっぱり蘭世
    2023年12月6日
    リアタイでがっつり読んでいたのでときめきといえば蘭世だし、蘭世の隣は俊でしょう。

    ここ最近の集英社は当時の読者が担当編集になったのか、続きを描かせることが多くて、画力もひどい有り様になっているし話も時代にあってないしで残念すぎる風潮ですが、ときめきに関しては相変わらずテンポもよく画力も無事なので安心して読めます。

    しかし俊、きみはそんなにも愛想良かったか…?
    言葉にしなくてもわかるのは蘭世だけだぞ…と当時の俊に言ってやりたいくらい言葉にもしなかったことをスラスラ言うのは歳のせいか?(別に悪くない)
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    面白い
    ネタバレ
    2023年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルそのままのお話なんだけれど斬新。聖女もどきのアヒル口が気持ち悪いので早く復讐して欲しい。

    中の人が悪役ぶってるけど普通にエミそのものになっていて、たまに腹黒感は出してますがただのめっちゃいい人になってることにいつか気付くのでしょうか?

    線が細すぎて読みにくいところもありますが、面白いです。
  • 欺かれ聖女と守護竜の婚約

    志藤ミネ

    主人公がピュア
    ネタバレ
    2023年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主役2人がピュアなので好感が持てます。
    ただコスパと画力が残念です。弟がすぐに退場してしまったのも勿体ない。偽国王と偽姫への制裁が終わったところで完結させても良かったんじゃないかと思います。
    いいね
    0件
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 To The Savior 【連載版】

    かわのあきこ/こがわみさき/天壱/鈴ノ助

    再開感謝
    2023年12月6日
    途中で作家先生の体調不良により止まってしまったので、作家先生変更でも再開してくれて嬉しい。
    思うところたくさんあるとは思いますが、再開が純粋に嬉しいので良かったです。
    アニメ化もされたので続けざるを得なくなったのだろうとは思いますが大人の事情は置いて続きを楽しみに読み続けます。
    作画の点では前作家先生よりも体のパースが上手ですし不満はなしです。
    敢えて、でいうと幼少期からドレスがまっっっったく変わらないのがつまらないくらいでしょうか。
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC

    家守まき/永野水貴/とよた瑣織

    主人公が健気
    ネタバレ
    2023年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 健気過ぎる。その上、元婚約者はそれを自分の妻(主人公の妹)のせいでもあるかのように息子にその話はするなと口止めして本当の話は全くしないクズ。お前が替わりになれって言ったんだろ認めろクソが。

    久しぶりに人間、かつそこそこイケメンなやつと関わったら関係性なくてもときめくとか普通にあるでしょう。
    お願いだから主人公には元婚約者の息子とくっつくなんてことは絶対にしてほしくない。

    なんなら聖剣が人間化して現世に戻ってくっつけばいいのにとすら思う。長い付き合いだし気も合うでしょう。(適当)

    主人公が正当に報われて欲しい気持ちがあるので家族や元婚約者がクソでも期待を込めて星3つ。
  • 悪役令嬢に転生失敗して勝ちヒロインになってしまいました

    御守リツヒロ/柚原テイル

    かわいい
    ネタバレ
    2023年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作画も上手でストーリーも破綻してなくて良き。主人公がヒロインに転生して推しカプを成立させながらも自分も推しとくっつくために頑張る、まぁよくあるお話ではありますが素直なヒロインに好感が持てます。

    ヒロインがチートでもヒロインだからいーのいーの。攻略対象者全員からの好感度もあげつつ推しカプを成立させるのはちょっと無理があるかなとは思いますが、そこは目をつぶりましょうか。
    その点と、悪役令嬢の兄の手を出すのが早すぎる割には主人公の気持ちを信じてないあたりが矛盾するので星を減らしました。
  • この雪原で君が笑っていられるように【マイクロ】

    ちづはるか

    気持ち悪い
    ネタバレ
    2023年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい絵柄で毒家族に洗脳されてる主人公とその妹が幼馴染達から手助けされて自立していくお話…だと思うのだけれど、毒すぎて気持ち悪い上に絵柄だけ見たら見た目がかわいいからアンバランスで心の底から気持ち悪い。

    家から逃げるならさっさと逃げればいいのに、わざわざ一回戻って毒っぷりを再認識しなくてもいいじゃん、なんで連れてってんの?幼馴染兄弟。

    弟の小説家っていうのは最初から検討ついてたので敢えてのタイミングでバラすっていう流れだったのかもしれないけれどその展開が面白いとも思わないので辞めてほしかった。

    分冊6話まで読みましたがもう続きは読みません。
  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint

    青辺マヒト/十夜/chibi

    ストーリーはよし
    ネタバレ
    2023年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は原作の方が綺麗。この点は好みがあるのでお任せで。

    9巻まで読んだところですが、結局ひた隠せてない状態になりましたが魔王の右腕にはどうやったら気づかれるのかが不明。黒騎士は彼のことなんだろうな、と予想がついていますが総長の呪いがよくわからないので(原作未読)多分購入し続けます。
    ザビリアがかっこよくないのと、リボンがへんてこなので評価を下げてますが、ストーリー自体は人気がある所以がみえているので原作厨でない方にはお勧めです。

    コミカライズでもそんなにギャグセンスをひどく思わないので気に入っていますが、原作厨の方々は許せないようなのでその点も好みなんでしょうね。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)

    十夜/宵マチ/さくまれん/汐乃シオリ

    美麗
    ネタバレ
    2023年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーも良き。ただ、どうしても原作がラノベのためコミカライズは進捗が遅すぎるのが難点。攻略対象と関わらないようにするための言い訳に恋愛を持ち出した挙げ句恋愛音痴なのは矛盾が過ぎるのと、鼻の線が気になりすぎるというか美人力を下げてしまうので、星をへらしてます。その線がなくなれば最高です。

    続きが気になりすぎて原作も読んでいますが、かなりそのままコミカライズされているのでペースが遅すぎることが気にならなければじっくり続きを待ってもらうほうがいいやも。イラストはコミカライズ版のほうが美麗です。お兄様無敵。
    いいね
    0件
  • 追放された悪役令嬢は断罪を満喫する(コミック)

    茶園あま/ミズメ

    よくある悪役令嬢もの
    ネタバレ
    2023年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読み分しか読んでいませんが、断罪されてからの人生楽しむぞ的な前向き令嬢ストーリー。画力が残念なのとストーリーがあるあるすぎてつまらないので購入はしませんでした。顔と体型のバランスというか、ミニキャラにありそうな体型で描いてあるので幼すぎて受け付けられませんでした。こういうキャラを描く人は大体肩幅が狭くて手が短いんですよね、なぜでしょう?
  • 国王陛下と甘い夜 新妻は旦那様にとろとろに愛されたい 【短編】

    弥生一六/伽月るーこ

    画力が勿体ない
    ネタバレ
    2023年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直昔から実は両片想いだったっていうオチなんでしょうが、画力のせいでいろいろ勿体ない感じになってます。宰相補佐の彼が陛下大好きすぎて頭悪くなってる(主人公に対する嫌がらせ)のとか立場的にアウトでしょう。画力があればもう少しそういう点も補えそうなものですが…あとコスパも悪いです。
    いいね
    0件
  • 青木くんとはお酒が飲めない

    るかな

    ピュアでかわいい
    2023年12月2日
    ひねくれたところもなく純粋にかわいい二人の物語。むしろこの年齢でこんなに素直な子ってリアルに存在するのかしら?ゆっくり進んでいくだろう二人を見ていきたいです。
  • まだ間に合う!明日処刑される悪役令嬢ですけど、スチル回収だけはさせてください!

    きゆめぐり/マチバリ/奈院ゆりえ

    2巻まで堪えられたら
    ネタバレ
    2023年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読んだ方がすっきりする作品。最初のうちはスチル回収のために、と暴走しているものの実際は自身の冤罪の謎を解くために動いていき恋愛要素が発生して、という流れ。妹が真っ当な人間かつアルがかっこよくてたまらん。これは主人公でなくてもアル推せる。イッキ読みなら気にならないと思いますが、吹き出しの線が太かったりキャラの体型がおかしかったり作画に粗は目立ちます。ので評価を一つ下げました。
    いいね
    0件
  • 贄姫の婚姻 身代わり王女は帝国で最愛となる

    宮之みやこ/もぐす

    少しずつ強くなっていく主人公
    ネタバレ
    2023年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 死に戻りをして、同じ惨劇に合わないように健気に変わっていく主人公に好感が持てます。義理の家族がク◯すぎて腹が立つので早くざまぁされて欲しいものです。よく妹がツインテで登場するお話がありますが、一国の妙齢の姫がツインテなのはいただけないので(残酷さとのギャップを出したいのかもですが)それさえなければ最高です。
  • 【単話版】薬の魔物の解雇理由@COMIC

    真丸イノ/桜瀬彩香

    作者買い
    2023年7月20日
    別作品のコミカライズからの購入ですが、非常に良きです。絵も綺麗、コミカルな場面も上手に描写されていて楽しい。コミカライズされるにあたって解りにくい設定がありますが一巻の巻末のおまけマンガでわかったような気になれるのも良きです。ラノベのコミカライズはどうしても一巻が出るのに時間がかかりますが、早く続きを読みたいです
  • 伯爵令嬢の婚約者はいつも塩対応、うんざりしたので塩対応返し始めます

    真波潜/郁橋むいこ

    爵位の設定がおかしい
    ネタバレ
    2023年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作者は爵位の序列についてきちんと調べて書いたのでしょうか?公爵家の子息を社交の場でそれ以下の爵位の人間がディスるとかあり得ないし、公爵家の子息ならそれなりのマナーを教育されているはずにも関わらず全くそれにあたる言動ができていない。
    公爵家の子息に足らない言動であれば婚約者に言われる前に執事なりに咎められているべき。
    塩対応どうのよりもそっちが気になるし、ルーツとか紛らわしい言い回しとかなんかズレていていかがなものかと。一段落ついたので今後は購入はしません。
  • 悪女なので婚約破棄して差し上げます【タテヨミ】

    Iltahong/Ttororong/guguz

    うーん
    2022年9月20日
    数ページで読む気が失せたのは久々です
    まず、画力がヤバい。ヒロイン、ゴツすぎやろ。ページをとるため?モノローグのデザインに凝りすぎてるのか逆に読みづらい。外国人作家あるあるなのは承知してはいるものの、これは…
  • 夢から覚めてもそばにいて

    キラト瑠香

    続編きました!
    2022年3月21日
    嬉しいです!まさかの続編があるとは思ってなかったので。この作者さんはキレイだけどかわいくてエロいと三拍子揃った作品を描いてくれます。
    いいね
    0件
  • 真面目系天然令嬢は年下王子の想いに気づかない【単話版】

    片町ひろ/柚子れもん

    全員キャラがたってて
    2021年11月2日
    面白過ぎでしょう。お兄様大好き。まだこれから主人公にほだされてゆくのでしょうが、どんな風に落ちるのか続きが楽しみです。
  • 過去のあなた、未来のきみ

    せんみつ

    大団円
    2021年11月1日
    別作品からの作者買いです。ちゃんと最後は大団円でまとまった落ち着いた終わりかたで、ほぅ…っとした感触で読み終わりました。一巻の最後はバグってるのかな?
  • 【分冊版】悪役令嬢後宮物語 ~王国激動編~

    鳥屋/涼風

    前作を読んでからでないと
    2021年10月29日
    良さがわからないですよ。私的には前作より今回の作画の方が好みです。敢えて言うなら「悪女にみえる令嬢」が正しいです。
  • お狐様の異類婚姻譚

    いなる/糸森環/凪かすみ

    キャラクターが等しくかわいい
    2021年10月29日
    +主人公のツッコミが的確かつ斬新なので読みやすい。なぜ求婚されてるのか、はっきりするのは三巻まで待たなきゃです。御館様が自覚してくれないと先に進みませんよ~
    いいね
    0件
  • 男装令嬢の不本意な結婚 連載版

    咲宮いろは/もり/紫真依

    主人公が健気
    ネタバレ
    2021年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なので、ストーリー自体は問題ないけどページ数と額の割りが合わないのでこの星数です。執事を殴った旦那、よくやった!すれ違いがはやく解消できますように。(最新11話までの時点)
  • 悪役令嬢なので喜んで仕返しいたします

    ザネリ/藍里まめ

    絵は綺麗
    ネタバレ
    2021年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 倍返しは別にいいけど、やり方が陰険だしショボい。評価が悪いけど意外と面白いのかと無料版を読みましたが、私的には評価通りの印象。最終的にはブレブレの主人公が改心するんだろうな。見届ける予定はないです。
  • ネクラには刺激が強すぎるキラキラした弟が2人もできました 単行本版

    いしだ絵里

    苦しいよね
    ネタバレ
    2021年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新の2巻まで読んでます。(2021,9現在)全体的な画力はもう少しなんですが、主人公を取り巻く環境は過酷だけど、でも確かに優しい人は存在する。結果的に恋愛感情が絡んでぐちゃぐちゃしちゃったけど、その分前に進めるはず。パニ障を克服しようとがんばろうとしてるのに、すれ違って拒絶されたように感じる時の辛さが刺さります。手を払われた時の「バチン」の表現は秀逸でした。早く、誤解が解けたらと願います。がんばれでも、がんばらなくていいでもなく、焦らないで。的確なアドバイスが優しいです。
  • 明日、私は誰かのカノジョ

    をのひなお

    読み始めたら止まらない
    ネタバレ
    2021年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新8巻読んだら最初から読み直し…何度読んでもどのエビもリアルで面白い。ホスト編が1番好きです。萌が闇落ちしなくて良かった。楓が用意してたプレゼントはディ○ールの中身は手袋?時期外れだから違うか。萌には準備していたけど、二日目のタワーの被りには準備しなかったのかな~とか気になってます。作者さん、正解をください。
  • 悪役令嬢として死刑宣告されたら大悪魔に愛でられました

    もんぷち

    悪役とつければなんでもいいわけではない
    ネタバレ
    2021年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 流行りの断罪回避系かと思ってみたら、悪役でもないしただの冤罪で逃げて成り行きで悪魔と契約した主人公。わざわざ転生した過程とか不要では?あと、絵柄に某新○ま○氏の影響を受けまくっているのかと思える画力。無料版以上読もうとまでは思いませんでした。
  • 死がふたりを分かつとも

    天色ちゆ

    普通に最高。
    2021年8月30日
    最初はちょっとエロがまざったコメディ系かと表紙を見て綺麗なタッチだったので無料版を読み始めましたが、普通に泣ける系でした。これは良きです。紙版出したらもっといいのに!担当さん、上に交渉してください。絶対売れます!
    いいね
    0件
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    主人公が素敵!
    2021年8月30日
    理不尽に恨まれているけど人徳の為せる業で乗り越えていく姿がとても素敵。天然だからこそでもあるけれど、いつか元に戻ることがあるのかしら。その時がきたら、どうなってしまうのか気になります。
    いいね
    0件
  • 【分冊版】悪役令嬢後宮物語

    晴十ナツメグ/涼風

    悪役顔なだけの心強い令嬢
    2021年8月30日
    続編と作画担当が変わったのはなぜなんでしょう?効果音の文体と足を描くのが苦手な作家さんですね。ストーリーは普通に面白いです。続編読まないと中途半端感がとんでもないので、是非とも続編を読んでいただきたいですね。
    いいね
    0件
  • 押して駄目だったので、引いてみることにしたのですが 連載版

    むぎちゃぽよこ/琴子

    かわいいが過ぎる
    ネタバレ
    2021年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がまさかの制御魔法なんてやりすぎるがゆえのすれ違いなのに、本音がかわいすぎてたまらん。速く期限切れになって欲しい!存分にいちゃついて欲しいです。しかし、老執事の白髪+眼鏡+髭のテンプレはどの作品も善きですね
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢ですが死亡フラグ回避のために聖女になって権力を行使しようと思います[ばら売り]

    空まめ/てんてんどんどん

    がんばってるんだけど
    2021年8月14日
    画力のせいなのか、面白味にかけるというか、迫力不足で主人公の葛藤とかチートさが伝わりにくいのが残念。あとページ数と金額が割に合わなく感じるのは私だけ?
  • 転生男装王女は結婚相手を探さない【単話売】

    椎名秋乃/月神サキ/林マキ

    こっちが先でしたか
    2021年7月9日
    スピンオフから認識できました。作画担当も同じ方なので色気が半端ないですね。どちらも好きな作品です。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢、五度目の人生を邪竜と生きる。 -破滅の邪竜は花嫁を甘やかしたい-【分冊版】

    島田莉音/東弥イツキ

    ストーリーは良き。
    2021年7月1日
    画力で星-2。どこぞの巨人のような人物のバランス…腕の長さと肩幅。あと担当編集さん、いるはずですが同じページのコマに同じ角度ばかりの顔を描くのはいかがなものですかね?マンガとしてはまだまだですが、原作に救われていますね。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は推しが尊すぎて今日も幸せ

    真丸イノ/ぷにちゃん/すがはら竜

    おおっとスピンオフ!
    2021年7月1日
    試し読みからスピンオフとわかったので即購入。推しが素敵だと人生楽しいよね、うん。わかりみが過ぎるよ!大元には出てこない悪役令嬢が、こんな形で転生しているとは!このポジションになら転生しても楽しめますな。続きはよ!
  • 冷血公爵の心変わり

    Eddie/Bandalbanji

    うーん
    ネタバレ
    2021年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 海外の方の作品と認識した上でのもので敢えて書きますが、せめて正しい日本語に修正してください。的は得るものではなく、射るものです!閑話休題。仕込んだ魔法の仕組みとかは想定できますが、魔法が解けても主人公に魅力を感じる理由がわかりません。なんかいいとこある?愛情を向けられてるから?
  • 妹に婚約者を譲れと言われました 最強の竜に気に入られてまさかの王国乗っ取り?

    hi8mugi/柏てん/COMTA

    面白い!
    ネタバレ
    2021年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ のに、巻を増す毎に線が太く荒くなってしまっているのが残念で星-1です。妹をひっぱたいたところは幾分溜飲が下りました。王子を使って反乱を起こすのは想定内だったので早くグリードが復活してイチャイチャしてるのを楽しみに待ちます。ポンコツヘンタイが結構好き。
    いいね
    0件
  • 自転車屋さんの高橋くん

    松虫あられ

    一気買い
    2021年6月1日
    無理分を読了後、一気買いしました。イケメン設定がなかなかわかりづらい画ですが普通に中身イケメンだからよいです。馴染みがある方言だから相まって会話が楽しい。さわやか君、彼は輩じゃない!脳筋なだけの優しいイケメンだ!ああいう人間って懐にいれた人間に対してめちゃくちゃ優しくなりますよねってリアルさもあって良い作品です。
  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する

    港川一臣/美紅/桑島黎音

    純粋
    2021年6月1日
    主人公が純粋かつ素直で謙虚。それにチート能力が加わったらこうなるわな、と。これからの環境の変化で自信がつくのを見届けたいと思います。
    いいね
    0件
  • メイデーア転生物語 この世界で一番悪い魔女

    友麻 碧(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/夏西七/雨壱絵穹

    なかなか
    2021年5月28日
    いい感じに前世の設定を改変しながらのストーリー展開で読みやすいです。作者さん、次巻への意気込みが熱いのでお願いです。体と手のバランスを修正してください!トールの手が細すぎる+全キャラの肘から先が短くて絵が巧くない印象が出てしまっています。せっかく良い感じにコミカライズが出来ているので、そこだけ惜しくて星-1です。
    いいね
    0件
  • 伯爵令嬢と従者の不適切な関係

    くせつきこ

    別タイトルからの作者買い
    ネタバレ
    2021年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何より美麗。この一言につきます。最終巻の巻末で作者さんが書かれていたように、描ききってくれてすっきりしました。スノウ、イケメン過ぎでしょう…私的に一番の泣き所はイリーナの一言のシーンでした。ご当主は最初から相手を決めていたと思いましたが、その場合はスノウにどうやってあの立場に立たせるつもりだったのかが気になります。
    いいね
    0件
  • 一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間 連載版

    藤谷陽子/千石かのん/八美☆わん

    溺愛+すれ違い
    2021年5月28日
    が過ぎます。主人公が前向きで助かってますね、旦那公爵。ミリィが漢前で大好きです。
    いいね
    0件
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる 連載版

    鈴宮ユニコ/茜たま

    切なさがすぎる
    2021年5月28日
    ド定番な両片想いのお話しですが、二人とも切なすぎる…お互いが素直になれるのはいつか訪れるんでしょうか。いや訪れてもらわないと収集つきませんけどね
    いいね
    0件
  • 仮初め寵妃のプライド~皇宮に咲く花は未来を希う~ 連載版

    /タイガーアイ

    良き。
    2021年5月28日
    ストーリー、構成、画力全て良き!
    夢見ができる美人皇女が弟を守るために画策して皇子を巻き込み、関係性もこれから色々変化するのでしょう。続きが楽しみです!
    いいね
    0件
  • 寵愛婚-華麗なる王太子殿下は今日も新妻への独占欲が隠せない

    石丸博子/惣領莉沙

    もう一歩!
    ネタバレ
    2021年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両片想いのすれ違い結婚話。画力を顔に全集中しているのか、ドレスのセンスが残念すぎです。ただのワンピースやんか!!一昔前の少女マンガかな?どんな形で勘違いを修復させるのか気にはなったので最後まで読みましたが、尺の読みが足りなかったのでしょうか…無理くり終わらせた感が満載であっけなかったです。打ちきりになったんですかね?

    主人公が勘違いに気づくまでの流れをもう少し丁寧に描いてもらいたかったのでキツめの評価にしました。主人公が自信を取り返すための描写ももう少し欲しかったです。とはいえ主人公が取り残されて過ごした時間やその間の気持ちは共感できたし、切なさも伝わってきたので星2で。
  • 勿論、慰謝料請求いたします!(コミック)

    無糖党/soy/m/g

    爽快
    ネタバレ
    2021年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラが立っているのでスイスイ読めます。潔いまでのぶれない拝金主義主人公。溺愛する家族や周りの人物一人一人がかわいくてイケメンで至福。主人公が自分の価値を自覚しているものの、魅力には全く自覚がないので周りが大変ですね。第一部完、第二部突入になるのが5巻です。増えるキャラ、みんなが当然のように主人公に魅了されてますが仕方ない。十全に魅力的だから!
    いいね
    0件
  • 虫かぶり姫 雑誌掲載分冊版

    喜久田ゆい/由唯/椎名咲月

    素敵
    ネタバレ
    2021年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話が配信されてから、すぐに購入継続している作品。単行本も人気が出ているようで何よりです。最初のすれ違いからの切なさが染みます。ラヴラヴになったらなったで素直に想い合えているのが微笑ましい。画力の綺麗さがキャラを引き立てていて、ストーリーもですが素敵な作品です。
    いいね
    0件
  • ベタ惚れの婚約者が悪役令嬢にされそうなので。【分冊版】

    杓子ねこ/おやまだみむ

    画風が
    2021年5月28日
    某作家さんにそっくりですね。影響が強いのが、当該作家さんが別名で描いてるのかとすら思ってしまいます。作品自体は定番の悪役令嬢モノをヒーロー目線で描いているもの。特筆して他作品と比較して飛び抜けて面白い!とまではいかないですが、主人公と婚約者令嬢がかわゆいので見届けたいと思います。
    いいね
    0件
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ

    由姫ゆきこ/八色鈴

    最初は
    2021年5月25日
    マンガからですが、続きが気になりすぎて原作買いしました。原作読んだ後だと、コミカライズ版でははしょられている部分に細かい描写があって、より切なさが伝わるので出来れば原作も読んで欲しいです。
  • 女の園の星

    和山やま

    紙版も買ってます
    2021年5月22日
    一巻が発売された時にジャケ買いして大当たりだったので、思い付いたら読めるように電子版も購入してます。
    二巻は人気すぎて発売翌日には売り切れてました…声だして笑える作品。
    いいね
    0件
  • 転生侯爵令嬢奮闘記 わたし、立派にざまぁされてみせます!

    屋丸やす子/志野田みかん

    名前www
    ネタバレ
    2021年5月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある転生回避とは逆パターンのストーリーで面白い!キャラもたってるし、何より両親の名前が(爆)オネエの料理長が好きです!王子、はよプロポーズしろ!
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~

    栗美あい/雪村花菜

    最高ですよ
    ネタバレ
    2021年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版から一気買いしました。素直じゃないひねくれ皇帝と背負うものが多過ぎて鈍感な皇后のお話しです。沈太監が色々とイッケメェェェンすぎて大好きです。作画、構成全てが最高です。「漫画」がとても上手に創られています。
  • 皇帝つき女官は花嫁として望まれ中

    千種あかり/佐槻奏多/一花夜

    早く
    ネタバレ
    2021年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが読みたくて原作も購入してしまいました。コミカライズの割に、といってはなんですが、巧くはしょらずに原作の良いところも表現できていて安心しました。原作派もこれなら不満はないのではないでしょうか。陛下をもふりたい…
    いいね
    0件
  • 君ノ声

    森永ミク

    優しく、せつない
    ネタバレ
    2021年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 視える模様の意味がわかった時には2人が苦しくなる流れしかないのがわかるのが辛い。でもお互いを想う気持ちがお互い以外には伝わっていて優しさがうまれている、素敵な世界観のお話です。はよくっつきぃや。作者のためにも。
    いいね
    0件
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    蓮見ナツメ/しき

    王道ドリル令嬢の修正モノ
    ネタバレ
    2021年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ですが、悪役令嬢目線ではなく対象の王太子目線で面白いです。ドリルの量が半端ないですが、そこ以外は大変小気味よい流れで進んでいくので楽しいです。もうほんの少しドリルを少なくしてくれると彼女の優しさも受け入れやすくなりそうなのですが、それも踏まえてのあのドリルだと認識しています。(ドリル連呼しすぎ)あと皆様デコ広すぎでは。とはいえ、とてもお気に入りの作品です。ゼノが大好き。
  • 悪役令嬢は趣味に没頭します 単行本版

    ててて/山本響子

    う、うん
    2021年5月11日
    購入しておいてなんですが、画力が残念すぎです。最終的なおとしどころもご都合主義。商業紙に出せたことが謎…
  • 陛下、心の声がだだ漏れです!

    みまさか/シロヒ/雲屋ゆきお

    本当に
    ネタバレ
    2021年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 声がだだもれになっていると思いませんでした。陛下のツンが拗れすぎていて、だだもれになっていないと確かに周りは怯えてしまいますね。主人公がうまく仲介しようとさりげなく動いているのも好印象です。
    いいね
    0件
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。 小冊子付き電子特装版

    式部玲/小山内慧夢/芦原モカ

    周回無限読みです
    2021年5月4日
    何度読んでもかわいくてたまりません!主人公二人の天然のくせに思いやりがありすぎて、ほんわりします。最推しはパパ。切れ者過ぎて素敵…
    いいね
    0件
  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

    逆木ルミヲ/恵ノ島すず/えいひ

    はぁ、かわゆい
    ネタバレ
    2021年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ツンリゼがかわゆすぎてたまりません。そして二柱の神達の行く末も気になります。がんばれ遠藤!神ルートが不穏過ぎて先が早く読みたいです…!
  • 魔女は死にたがり

    高内藤花

    別タイトルからの作者買い
    2021年4月26日
    画もお話も綺麗で切ないです。素敵な終わりかたでした。まとめて読むのに丁度いい長さです。
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    いいよね。
    2021年4月26日
    学生時代のキュンを思い出せます。みんなかわゆくて、がんばってアオハルを生きてます!
    いいね
    0件
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 連載版

    松浦ぶんこ/天壱/鈴ノ助

    一番好きです!
    ネタバレ
    2021年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生後の結末改変に主人公ががんばる系の中では一番好きです。さりげなく本来の流れが各キャラの記憶に残ってるところも含め、ご都合主義でない流れで進んでいくので展開が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    かわゆい!
    2021年4月15日
    キャラ一人一人かわゆくて大好きです!手のひら返しが半端ない旦那がいかがなものかと思いますが、主人公がかわゆいので仕方ないですね。ロータスさんが一番好きです。
    いいね
    0件
  • 地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄(コミック)

    おひたし熱郎/真弓りの/灰音アサナ

    うーん(6巻まで読み修正あり)
    ネタバレ
    2021年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ノリとテンポがよく読みやすいです。天然令嬢あるあるではありますが、勘違い令嬢の先走りストーリーです。
    画力が残念すぎるので評価は低いです。どのキャラにも言えることですが、肩幅とウエストが同じ・いつもセレンは手を前にしている姿勢・本来ならここにこないだろうジャケットの丈や形等指摘したい点が多すぎます。男性・女性の体型の書き分けくらいはして欲しいです。
    もう少し商業レベルに達してからの方がよろしいのではと。画力にツッコミ処が多すぎてストーリーが入ってこないのでそろそろ買わなくてもいいかなと思えてきました。
    最新6巻までよんだところですが、5巻までと6巻とでは作者が変わったようでびっくりするような絵柄の変化です。
    上手い下手というのではなく、キャラの顔も違えば体型も違う。むしろセレンが妊婦かな?と思えるような体型に変化。服の皺の濃さや吹き出しの線の太さ等変えすぎでしょう。
    ストーリーについては、後の展開は先が読めすぎるので購入はしませんが、最後まで彼女の特異過ぎる物語を見届けたい方は6巻以降も購入したらよいのかな思います。
    ひとまず5巻で一段落つきます。画力に我慢できそうならそこまでは読んでもいいかもですが、あっさり幸せになりすぎる感は否めません。