フォロー

0

フォロワー

1

総レビュー数

294

いいねGET

1091

いいね

551

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数2

いいねGET26

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 永年雇用は可能でしょうか

    梨川リサ/yokuu

    歳の差だけど
    2025年11月15日
    女性が若くて男性がおじさんの恋愛は漫画でも苦手…というか若い女性に手を出す年上男性に対してキモって思っちゃうんですが笑
    この作品は割と大丈夫でした。
    最終的に男性を残して女性が先に年老いてこの世を去る事が分かっているからかも。
    でも正直序盤の方が面白かったです。恋愛フェーズはドキドキするわけでもなく非常に退屈。だっておじいさんに近いおじさんだし…割と大丈夫だったけどやっぱりおじさんと少女の恋愛は好きじゃない。
    序盤を読んで無愛想おじさんが好みって思った人には楽しめる作品だと思います。それ以外の人にはおすすめしない。
    いいね
    0件
  • 聖女になりたい訳ではありませんが 辺境からきた田舎娘なのに王太子妃候補に選ばれてしまいました!?【電子単行本版】

    柴谷けん/咲倉未来/早瀬ジュン

    ずっとモヤモヤする…
    ネタバレ
    2025年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い要素もあるんですが、性格の悪い人間や無能な人間が失敗しても横暴に振る舞っても、断罪どころか現状維持で事なきを得るので、スッキリしない状態がずっっっと続いてモヤモヤします。
    悪役令嬢みたいな感じの子がドームの呪い?を浄化するのを失敗して多種族に負傷者まで出して、多種族からの攻撃で国が滅びそうにまでなったのにお咎めなし。それどころか主人公が解決したのを自分の手柄のように語ってる描写まである…。
    そんな感じのモヤモヤがずっと解消されない事柄が多くてストレスが溜まります。
    絵は上手くはないので正直可もなく不可もなくです。小説版の主人公の見た目が嫌い(性格悪そう…)なのでそれよりは良いですね。
    いいね
    0件
  • 老いぼれ勇者の異世介護

    森田和彦

    いまいち
    2025年10月29日
    村づくりゲームの漫画が面白かったので、作者の別の漫画も買ってみましたがこちらはイマイチ。
    ボケ老人になった勇者の主人公の過去を振り返りながら、旅をする話。
    ワクワクも感動もなく、ギャグっぽい所も面白いと思えなかったし、介護するのが若い女性1人という設定もモヤる。
    正直これを読むならフ◯ーレンを買う方が良いと思ってしまった。
    いいね
    0件
  • 裏切られた悪徳王女、幼女になって冷血皇帝に拾われる

    琴子/真田彩/Tsubasa.v

    うーん
    2025年10月24日
    絵が綺麗というレビューと全体的にレビューも良かったので買いましたが、絵は上手くありません。
    目の中など一部にだけ力を入れるタイプの漫画家さんです。骨格やポーズなどは崩れてる。
    そして手を抜き始めたのか途中からさらに作画が悪くなります。
    首とか細すぎるし、中顔面長すぎるのでヒロインが可愛くないしヒーローがカッコよくない。最後の方は酷い。
    ストーリーですが、起承転結の起の部分はキャッチーなんですが、正直言って内容が浅いです。
    ご都合主義満載だし、世界観に関して上澄みの知識で書かれている印象があります。
    主人公が元の姿に戻った後など特に退屈でした。
    童話っぽいので小学生くらいなら違和感なく読めると思う…。
  • KILLER’S FAMILIA

    黒坂錬

    なんだこれw
    2025年10月20日
    表紙を見て説明も読まずになんとなく開いただけなんですが、何だこれと思いながら惹き込まれました。
    最初絵が苦手かもと思ってたのに途中から忘れてました。
    サイコに囲まれてヒリヒリした状態なのに、平和なのが意味分からないw
    ボスがかわいそうで面白いですw
  • 異世界おもてなしご飯

    忍丸/目玉焼き/ゆき哉

    最後にいくほど微妙になる
    ネタバレ
    2025年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は楽しく読んでいましたが、だんだん面白いと思えなくなり最後はなんか中途半端に終わりました。
    告白シーンもなんであんな上から目線なのw
    受け入れてやるから頑張って告白しろ的な感じ…。マジでこんなときめかない主人公にイラっとする告白シーンあるんだって思いました。
    騎士の人こんな女やめときなーw

    あと、どうでもいいっちゃいいけど、騎士の鎧のデザインが嫌だったな。
    垂れた巨乳か腹出てるみたいなデザインw
    いいね
    0件
  • 空挺ドラゴンズ

    桑原太矩

    思いっきりジ◯リ
    2025年10月18日
    絵もキャラデザも、なんならストーリーの一部までジ◯リ。
    影響という表現にも限度があるだろうと呆れてしまいました。
    ドラゴンを狩って食べるというテーマ自体は面白いんですが、それだけ。
    ドラゴンの説明もおざなりで生態など何も分からないまま狩って食べてるだけ。食事の絵も美味しそうじゃない。
    グルメ漫画が好きな人にはオススメしない作品です。
    いいね
    0件
  • ダンジョン飯

    九井諒子

    モンスターが美味しそうに見える不思議
    2025年10月18日
    画力、ストーリーが揃った作品。
    とあるドラゴンを食べる別の漫画を読んだ時に、ドラゴンを食べてる絵があるにもかかわらず何故こんなにもイメージが湧かないんだろうと不思議に思った事があるんですが、それはドラゴンの説明や設定が雑だったからでした。
    ダンジョン飯では食べる魔物の生態、それによって形造られた体、その部位に至るまで深く考察されて描かれているんですよね。別の漫画にはそれがない。ただ狩って肉にして食べるだけ。なのに異世界の生き物なのでただただ想像しにくい。
    この作品は絵の安定感も半端なく、異世界ものでよくあるバランス崩れや重心がおかしいポーズもありません。
    深く設定を練られているが故の複雑さでストーリーに難しい点があり、そこでそういうのが苦手な読者は離れそうだなという印象はありますが、私は適当に風呂敷を広げるでもなく最後までブレないストーリーが凄いと思いました。
    時折ギャグテイストになるところも好き。
  • グラン&グルメ

    えりまし圭多/雛咲葉/榊原瑞紀

    絵がなぁ…
    2025年10月18日
    グルメ漫画が好きで評価も高かったので1巻購入したけど、絵とコマ割りとストーリー運びが下手ですね。
    一応漫画の体裁だけはあるというレベル。
    重心がおかしいから変なポーズが多いし、描きたい箇所しか力を入れないからバランスが悪い。
    モノローグの配置とコマ割りが雑だから、話が頭に入りにくい。
    そして異世界ものにありがちなロリと巨乳…。
    またか…と思って作者の名前を押してみたらエロ漫画家か。顔と胸ばかり強調する絵の理由が納得。
    ポーズおかしかろうがストーリーをうまく運べなかろうが一部からは需要があるんでしょうね…と思ってしまいました。
    評価とグルメに期待して買ったけど正直がっかり。
    いいね
    0件
  • 山田と加瀬さん。

    高嶋ひろみ

    少女漫画よりピュアな感じがする
    2025年10月16日
    GLをあまり知らない時に高評価という理由だけで読みましたが、すごくピュアで優しい感じの漫画なので拒否感は全然なく読めました。
    主人公の女の子がすごくかわいい。

    ひとつやめて欲しいと思ったのはシリーズの順番が分かりにくいこと。
    読み直す時にも、あれ?どれが最初だっけとなります。
    いいね
    0件
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り]

    まるよのかもめ

    グルメ漫画じゃなくドカ食い中毒者の漫画
    2025年10月16日
    ドカ食いグルメ漫画なのかと思ったら全然違った。
    中毒症状に苦しむ人がドカ食いでトリップする漫画です。
    他人の不摂生を笑えるタイプの人がそれと知りながら読む漫画で、色んなデカ盛りグルメを楽しみたい人が読むものではありませんw
    たぶんこの主人公早めに体壊すと思う。
  • 山神様とおきにいり

    七瀬

    山神様がかわいい
    ネタバレ
    2025年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サンプルを読んで好みかも…と思い購入したんですが、かなり好みの作品でした。
    寿命の違う神様との話ですが、最後の方に長く一緒にいられそうな話をしている描写もあります。
    なので寿命の違いによる悲しい展開はないかもという安心感もありながら終わって良かったです。

    ただ、一巻で収まるボリュームではなく、最後の2人がくっつくあたりはちょっと駆け足に思えました。後半までほぼそんな感じなかったので、途中であれ?これくっつくの?ってページを確認したくらい。
    2巻くらいあればちょうど良かったと思います。
    いいね
    0件
  • 新しい上司はど天然

    いちかわ暖

    癒し系だけど気になるところもある
    2025年10月12日
    天然なところが優しさからきてるので癒されますが、基本繰り返しなのでちょっと飽きます。
    あと、猫が出てくる話で猫が「◯◯だにゃ」ってモノローグで喋る描写があってそれはめちゃくちゃ冷めました。
    猫は大好きですが、作者が動物の思考にモノローグを当てるタイプの漫画苦手なんですよね…。
    いきなりのファンタジー要素だし、喋ってる内容も人のエゴの塊感がすごくて。
    心の声を喋らないままストーリーを進めて欲しかった。
    声を当てなくても過去との対比絵だけで進められたと思う。
    いいね
    0件
  • 剣一郎くんの婚約者!

    鹿モ

    うーん…
    ネタバレ
    2025年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ビジュは好きだし強気な受けは好みなんだけど、なんかストーリーが退屈。
    最初に出た婚約者ってワードが強いだけ。
    実際小さい頃の約束で婚約者と思い込んでただけって話でかなり拍子抜けだったし…。
    突拍子がなくてもいいからもっと面白い理由を期待してしまった。
    それにいきなりエロいシーンが入るのも唐突過ぎる。それをナチュラルに受け入れてる主人公に最初に感じた強気さを感じられなくてガッカリ。

    あと出来事のひとつひとつがどこかで見たコピペなんですよね。某ホスト部少女漫画とか大本命なBLとか既視感の元が多い…金持ち校に何故かいるヤンキー、新しい女の子の婚約者(たぶん受けの事を前から知ってるんですよね見たことある)。エロい事してたら頭から出血するのも生徒会長のBLで見たなー…
    多少なら流すけど、現状そんな話ばかりですね。
    メインの婚約者設定まで小さい頃の約束という、各所で擦り倒された設定なせいで全てどこかで見た話のコピペに感じる。
    始まりは面白そうだったけど、そこがピークでした。
    絵は安定感もあって綺麗だと思います。
  • 元戦闘用奴隷ですが、助けてくれた竜人は番だそうです。【分冊版】

    早瀬黒絵/城キイコ

    可愛いんだけど…
    2025年10月6日
    絵柄やヒロインは可愛いし出会いや関係性は尊い、ヒーロー側も紳士なんだけど…。
    ヒロイン幼すぎるので早く成長後の二人が見たい。
    ヒロインの幼さのせいでどうしても犯罪臭が拭えなくて素直に楽しめない。
  • キスは捜査のあとで【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    すう

    とても良かった
    2025年10月6日
    すごく好みの設定とストーリーで、読み終わってすぐに続きが欲しいと思うくらい良かった。
    冷静な年下と、ちょっと抜けてるけど愛され属性の年上の組み合わせは最高ですね。
    最近面白いと思えるBLがないな…とBL自体に食傷気味でしたが久しぶりにBL熱が沸くくらい楽しめました。
  • キスは捜査のあとで アゲイン【単話売】

    すう

    続き嬉しい
    2025年10月6日
    最近この作品を読んだばかりで、続きが読みたかったので嬉しいです。
    でも途中から急にテイストが変わるのでちょっと不安…
  • オオカミくんは襲われたい

    柊のぞむ

    それは好きになる
    ネタバレ
    2025年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の絵柄で読む人を選ぶ作家さんという印象ですが、好きになるまでの過程の説得力が最高でした。
    受けも攻めもそんなに好きな設定ではないんですが、それぞれのキャラが濃い上に立っていて、さりげないやり取りも楽しいです。
    ただ、ステージでの告白はゾッとしますね笑
    いいね
    0件
  • 俺サマ上司に下剋上 【電子限定特典付き】

    U

    即落ち漫画
    2025年10月6日
    強気受け好きだし評価も悪くなかったので買いましたが、ダメでした。
    短編がいくつか入ってますが、ほぼ無理矢理(犯罪)から始まってるのに攻めに「好き」と言われたら気持ち良くさせられた受けが「俺も」みたいになってて意味不明。
    動物の擬人化か何かでしょうか。
    好きの理由も取ってつけたみたいなものばかりだし、倫理観も感情も自分とはズレまくってて途中から流し読みしてしまいました。
    エロい絵があったらそれで良いみたいな人向け(絵も雑だけど…)。お話を読みたい人にはおすすめしません。
    いいね
    0件
  • 領民0人スタートの辺境領主様 ~青のディアスと蒼角の乙女~

    ユンボ/風楼/キンタ

    年齢設定が
    2025年9月27日
    15歳とおじさんの夫婦という年齢設定が気持ち悪いんですが、何巻か読んだ感じ手を出してないからギリ流せてます。ちょいちょい入れる無駄なエロ絵も雑音ですが…それ入れるなら15歳設定にするなよ。
    その必要のない設定に作者の願望を入れた感じがする。

    とんでもなくバカで強い人間が、人の良さだけで周りの手を借りて領地を発展させていくというストーリーは良いと思います。
    年齢設定と無駄なエロが不快ですが。
    いいね
    0件
  • 聖女様の逆ハーレムからあぶれた騎士様に熱烈に求愛されている件

    七月タミカ/クレイン

    現代っぽい異世界
    ネタバレ
    2025年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物達の感覚が現代っぽいな…と思ったらエロゲの世界でした。
    それである程度納得しましたが、そのせいか文化の違う異世界を覗き見るようなワクワク感は皆無でした。
    普通にOLと資産家の恋愛漫画を読んでるような感覚。そう考えるとめちゃくちゃよくある恋愛漫画の展開なんですよね笑
    絵はすごく綺麗なので、その点は良き。
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    お酒の話はいいんだけど
    2025年9月4日
    今泉にめっちゃイラつく…。
    なんだこいつは。こんな男に振り回されてる主人公もなんなんだ…。
    恋愛要素は全然ときめかない。なのにメインがお酒より恋愛なのでキツいです。
    いいね
    0件
  • 死に戻った妃は華麗なる復讐を遂げる

    菜月タラオ/COMIC ROOM

    ページ数が少ない
    2025年8月26日
    思い切りのいい復讐譚が好きなので買ってみました。
    なんか一冊の進みが悪いなと思ったら、1冊120pしかありませんでした。
    分冊はさらに割高みたいですが…。
    ストーリーは悪くないんですが、絵が上手くないので進みの悪さとページの少なさが気になりました。
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    領地改革は良いけど恋愛はダメ
    ネタバレ
    2025年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いいね順でレビューを見ると低評価レビューが多く、内容が「主人公に可愛げがない」という内容が多かったけど、私は可愛げがあっても男に守られるのが当たり前な主人公や、自分では何もしない(何とかする為の知識もない)で新しいお相手などになんとかしてもらう棚ぼた主人公が嫌いなので自力でクソな旦那を正論激詰めしてる所とか良いと思います。
    むしろ相手の暴言やら酷い行動を許しすぎてて甘いなと思うくらい。
    勝手な投資をした公爵が最後に得してるのもなんだかな…。
    あと、領地改革や投資関係はまあいいけど内容がざっくりし過ぎ。とりあえずそれっぽいことをさせて頭が良いように見せたい感じです。
    それと旦那である公爵が急に主人公を好きになってるのは意味不明だったし、ずっっっといなかったクロードがいきなり現れてプロポーズもついていけない。
    恋愛に関する描写が全部唐突で、全く感情が動かなかった。ただただ退屈。

    総合的に、女性が仕事で頑張って周りの信頼を得ていくストーリーは良いけど納得いかない部分もある。
    恋愛関係のストーリーは酷かったという感想です。
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    画力がすごい
    2025年8月17日
    絵が多くてセリフの少なすぎる漫画ってあまりストーリーが進まないから好きではなかったんですが、この漫画だけは別です。
    画力と表現力が高すぎて、ありえないようなシーンがすんなりイメージとして入ってくる。
    「そういう状況になったらそんな身体の動きになるんだすごい!」と思いながら読んで、読み終わってからゆっくり考えて「いや、ならんだろw」となる不思議な感覚。
    それくらい説得力のある画力の漫画です。
    いいね
    0件
  • 最凶悪役の異世界侵略

    LIN/打見佑祐

    きっつ…
    2025年8月17日
    無料だったので何冊か読んでみましたが、めちゃくちゃ胸糞漫画でした。
    女性を痛めつけたい男性が描いてるんだろうか。
    主人公もモブ男性もレ◯プで頬を赤らめる女性達も気持ちが悪いし、絵も下手でスカッとする訳でもない。
    お金を払って買う価値はないですね。
  • バイトテロ~特定されたら人生終了~

    横嶋やよい

    全部ラストが微妙
    ネタバレ
    2025年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういう系の漫画ってスカッと終わらないと全く価値がないですよね。
    なのに全部終わり方が微妙。全然スカッとしない。
    酷い事をした人間に自分の行いが返ってくるような描写はありますが、描ききらないまま唐突に終わる。
    最初の話を例を出すと、窃盗犯の主人公の元に本社の人が来て窃盗について問いただすけどそこで終わり。どんな罰を受けたかの描写は一切ない。
    あとは想像に任せますくらいぶん投げエンド。この繰り返し。
    漫画の広告をSNSで見かけて買ってみたけど、買う必要全くなかった。
    気分が悪くなるだけの漫画でした。
    窃盗に関してもだけど、レ◯プに関してはあの程度で報復なんて生ぬるいにも程があるでしょ…。
  • 嫌われ令嬢の老メイド 最果ての地の交流追憶(分冊版)

    えむけい

    面白いけど割高
    2025年8月11日
    まだ始まったばかりで評価をするほど進んでいないんですが、面白いと思います。
    主人公のお転婆な割にすぐ俯くところはちょっと…と思いつつ、ヒーローポジの男性が無骨を絵にしたような人なので今後の展開が楽しみ。
    ただページの割に高いし1話でそんなに進まないので、かなり割高な印象。
    1話30pくらいなので、一般的な本一冊分のページ数買うと余裕で1000円以上だけど、そこまで読む価値があるか?って考えると悩んでしまう。内容がそんなに濃くないので。
    一冊にまとめられてから買う方がよかったな。
  • 北北西に曇と往け

    入江亜季

    絵が最高
    2025年8月5日
    見応えのある作画なので、それだけで価値があると思える作品。主人公がカッコ良すぎる…。
    内容はまるでアイスランドの歩き方を見てるよう。空気まで感じられるような絵が圧巻です。
    ストーリーは謎が多すぎて、え?どういう事?とばかり思っています。
    作者の前作がめちゃくちゃ好きだったので、期待も込めて星5。
    いいね
    0件
  • ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

    木乃ひのき/雨川透子/八美☆わん

    評価が高いので読みました
    2025年8月5日
    これは…厨ニ病カップルですね!
    厨ニ病ムーブと言動が盛りだくさんな2人です。ヒーローポジがヒロインをいわゆるおもしれー女って感じで興味持つのは少女漫画の定番なので、分かりやすい展開。途中で「これ読んだ事あったかも…」と思ったら別作品に似た展開があったんですが、それくらいあるあるな展開。
    正直二十歳までの経験でそんなチートありえないだろとか、他国の王子に土下座する国王…?とか色々ツッコミどころは盛りだくさんですが、その辺りを気にせず読めれば楽しめると思います。
    作画はあまり良くないですね。顔は描き込んでるのに骨格やポーズ、パースのおかしい絵のせいで余計に厨二感を増してる気がする。
    絵と内容含め中学生向けに感じました。
  • 自由気ままな精霊姫

    比良純香/めざし/しょくむら

    母親…
    ネタバレ
    2025年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。
    主人公の母親の言動や、シリウスの部下の厨二病ぽいキャラを見てると、人をいたぶるのが好きな子供が書いた物語かな…と思うような表現が多くて辟易します。
    悪役達のやる事もグロいけど、それは話の展開に必要な悪として流せばいいだけですが…。
    悪役として必要じゃない所にもいたぶったり虐めたりして冷笑ムーブするイタい表現が散りばめられている感じ。

    あと意味不明な行動や言動が多いのも気になります。
    母親が娘の自我を分離させて酷い目に遭ってるのを放置してたのとか、主人公がこの人達のためなら!って言いながら自分を治療してるのとか。
    何言ってんだコイツ…となる箇所が多過ぎてキツい。
  • 【単話版】世界を救った最強勇者にストーカーされる村娘の話

    潮里潤

    うーん
    2025年7月3日
    レビュー評価が高いので期待しましたが、主人公が料理人が夢と言いながらその夢に向けては何もしてないし、それなのに勇者に勝てば…とか意味不明な事を言い出して結局何がやりたいの?って状態なのがモヤモヤします。
    そして勇者はストーキングと脅迫ばかりで惹かれる要素がない。ヤンデレってこういうのでしたっけ?精神的に魅力的な部分もありつつ相手への執着心が捨てられない、みたいな感じをイメージしてたけど、勇者人格崩壊してる。
  • コンサルタント嬢、アマルティアの婚姻

    橙乃モト

    キャラデザが…
    2025年7月3日
    主人公の毛量多すぎるし髪型おかしいし、王子の髪はボサボサで絵も可愛くないカッコよくない。
    言ってる事も筋が通ってる風でそれっぽい事言わせてるだけ流れも不自然なのでストーリーにも惹かれなかった。
    それに主人公の能力を利用してるのって元婚約者も王子も同じなんですよね。利用してる事を言わないか口に出して言うかの違いだけ。
    それなのに主人公は流されるまま、ウジウジと言いたい事も言わずにいるのがイライラします。
    顔に惹かれて王子について行くより父親の元にいて領地改革してる方がまだ良かったんじゃない?と思うくらい。
  • 嘘月姫の嫁入り~捨てられた私が狼神様に寵愛されるまで~

    くりおね。

    絵は綺麗
    ネタバレ
    2025年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 知らずに読みましたがTLですよね。
    絵は綺麗だけどストーリーがイマイチでした。
    展開が唐突なせいだと思います。

    いちばん最初に神様と話すシーンは会話がまとまっていないというか、初対面で何言ってんだコイツとなるセリフが続きます。
    その後実家に戻って両親が亡くなってたという流れはともかく、何故か他人の家の前で言い争う母と娘。そして何故か生贄を代わると名乗り出る主人公。主人公と母娘との関係性も説明がないし、突然名乗り出る意味が分かりません。

    あと、嘘つきというテーマを掲げたいのは分かりますが、序盤に擦りすぎだと思います。
    嘘つきと繰り返しててさすがにしつこい。
    TLにありがちなストーリーと設定の雑さでした。
  • 井地さんちは素直になれない

    ぽんとごたんだ

    可愛いと思えなかった
    2025年6月25日
    これ本当に実の親子なんだよね…?大丈夫??奥さんの立場なら不安や気持ち悪さが出そうだけど…と思う内容だった。
    個人的には非常に苦手です。
    作者の性別が分かりませんが、せめて女性であってほしい。
    年配男性(父親に近い立場の人)が描いてたら鳥肌が出てしまいそう。
    いいね
    0件
  • ポーション頼みで生き延びます!

    FUNA/九重ヒビキ/すきま/園心ふつう

    レビューの星が低いけど妥当
    2025年6月22日
    最初は面白そうかなと思いましたが、基本的にチート主人公がクズに説教してるだけの漫画です。
    主人公にドヤ顔で説教させたいだけなので、悪役は個性のないモブや、考える脳みそのない脇キャラ。
    それを蹴散らし一方で崇拝されるその繰り返しです。

    それでも良いと読んでいた人すら、
    作画変更で幻滅させるとんでもない漫画です。
    元々絵の上手くない漫画家さんだったけど更に酷くするとか…。
    それまで買ってた人には詐欺に等しいですね。
  • 悪役のご令息のどうにかしたい日常 【連載版】

    ふわいにむ/馬のこえが聞こえる/コウキ。

    ゆるくて可愛いけど…
    ネタバレ
    2025年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が頑張ってるのをのんびり読めて癒される。
    そんな感じの漫画だったので読んでましたが、続きが気になり原作を読んだら…エロもあるBLでビックリしました。
    えっそれは無理!となったので漫画がその展開に行かない事を切実に願っています。
    BLは好きだけど、成長してから(成長してもまだ幼いし)とはいえこんな幼い頃から見てる子のエロありBLとかキツすぎる。
    原作は私の倫理観的に完全アウトでした。
    このままほのぼの漫画で終わるなら読みたいですが。
    というかBLって説明のどこにも無いし、漫画は原作から変わりますよね…?
    様子見の星3
  • オフ会したらとんでもないやつが来た話

    mii.m

    ハマらなかった
    2025年6月22日
    極主婦道とか大好きだし極道が出てるからダメって訳じゃないんですが、これは全然ハマらなかった。
    なんか極道の1人が二次BLにハマるくらいならまだ許容できたけど、組長もとか組まで巻き込むとかなんか激冷めしてしまった。
    あり得なさすぎても冷めるんだなって思いました。
    評価が高いから私の感覚は少数派なんだと思う。
    いいね
    0件
  • 異形頭さんとニンゲンちゃん

    三毛たま

    過去の振り返りが多すぎ
    2025年6月20日
    設定や世界観は面白いです。
    でも、何度も似たような過去の振り返りが繰り返しあって、3巻まとめて買ったのに進展より振り返りが多かったという印象が読後に残った。
    こんなに過去編ばかり出すなら、拾った当初から順を追って描けば良かったのでは。何度も話が飛ぶのでただただ読みにくい。
    あと、気になったのが異形頭の人が「ここは異形頭の世界」と転移してきた人間に紹介するところ。
    人から見て異形だけど、異形の国ではそれが普通なんだから、人間の方が異形になるのでは??なぜそっちの世界でも人間基準なの?人権もないのに。
  • 怪異さんと飛鳥くんのお話

    シズマ

    BL初心者向けの短編集という感じ
    2025年6月20日
    設定が楽しいし怪異さんのビジュが面白いけど、ストーリーは平坦で短編集を見ているような感じ。
    エロも無いほのぼのした感じなのでBL初心者には良いかも。
    ただ主人公がいい子だけど、子供みたいな上に泣きすぎなのが全く好みじゃなかった。
    怯えるにしても泣きすぎ。成人男子なのに幼児かよってくらい泣く…。
    いいね
    0件
  • スライム聖女

    八緒あいら/午子

    ゆるくて良いけど若干の物足りなさ
    ネタバレ
    2025年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 極悪令嬢の体にスライムが入る話。
    そのスライムが人畜無害なゆるーい中身なので基本安心して読めます。
    血が無色透明は速攻バレそうだけど…

    ただ、主人公に「バレずに美味しいものを食べて暮らす」以外の目的が特になく、狙われてるけど謎のままであまり展開が進まないし、恋愛展開がある訳でもなく領地改良がある訳でもなく…
    その場その場で言われるまま動いてるだけなので、全体的に物足りなさがあります。
    のんびり読むにしてももう少し面白い展開が欲しいですね。
    結界に行く時(途中の村も)だって事件はあったけど、目的がよく分からないストーリー展開でした。
    いいね
    0件
  • はたらく細胞

    清水茜

    教材として読むのが適切
    2025年6月16日
    突出しているのは「設定」と「勉強になる」という要素。
    ストーリーとしての面白さは高くありません。
    漫画として面白いと勧めることはないけど、
    教材として子供が読むのにはとてもおすすめの作品です。
    いいね
    0件
  • 没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります コミック版(分冊版)

    千世トケイ/江本マシメサ

    後半にいくほど良い
    2025年6月12日
    途中まで鈍感主人公と控えめヒロインがずっっともだもだしてる、もどかしい漫画なんですが。
    後半(まだ完結してないけど)にいくにつれて、色々な事件が巻き起こり、それに伴い隠れた人柄や葛藤、想いが溢れてとても良いです。主人公達だけでなく周りの人達の言葉もじんとくるものがあります。
    ただイチャイチャしてる系、恋愛だけの漫画苦手なので、序盤は「可愛いけど、買うほどじゃ無かったかな…」って思ってたんですが、最新刊まで読んで買ってよかったとなりました。
    主人公も、貧乏騎士とタイトルにあるくらいお金で青くなる描写が多かったり、ヘタレな部分が多いんですが体を張って守るシーンでカッコ良…!!となりました。
    絵が最高なのも作品の質を上げてくれています。
  • バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?@COMIC

    七星郁斗/琴子

    最初は良かったんだけどな…
    2025年6月7日
    ランクを上げる目的の辺りは良かったんですよ。ヒロインの苦労も頑張りも見えたし、冷たい人とも徐々に仲良くなっていく過程は楽しめた。
    でもその後辺りから、鈍感であざと過ぎな性格が強く出始めてキッツいです。
    現実でこんな男の子みんなに好き好き言ってたら、周りからから総スカンですよ。それで鈍感で自分では分かってない天然ですみたいな感じが…本当に痛い。
    全然感情移入できない。
    よくある令嬢ものでざまぁされる側のムーブ笑
    まとめ買いクーポンあったからまとめて買っちゃったけど、買うのは序盤だけで良かったな。

    あと、レビューで吉田吉田言われてますが笑
    私も吉田とくっついた方が幸せになれると思います。
  • 僕と彼女の×××

    森永あい

    8巻の後に番外編が1巻出てます
    2025年6月5日
    販売形式がつながってないので分かりにくいけど、番外編で続きが読めるので結末の後が見たい方はそちらを読んでください。

    TS系の漫画では1番好きな作品。
    恋愛というよりほぼギャグ漫画なので、その部分が合わない人もいるとは思いますが私は大好きです。

    入れ替わった方がしっくりくる2人
    何なら出てくる男子全員より桃井さんが男らしいし、誰よりも乙女な上原くん
    TSの定番の入れ替わった主人公2人の恋愛かと思いきや、そっち!?という方向に転がっていくのも楽しいです笑
    ドタバタが激しすぎるコメディだけど、ラブな要素も楽しめます。
    いいね
    0件
  • リックス・ヴァヌス【タテヨミ】

    CS

    ムチムチ
    2025年6月3日
    一言で表すならムチムチ…笑
    筋肉ムチムチ過ぎてどうだろう、と思いつつ読みましたがお話が面白くてどんどん読んでしまいました。
    呪いを情事で抑えるという設定があるので、がっつりエロいですがストーリーもちゃんとある。
    無口で強くて不幸属性な主人公とワンコ攻が好きな人には刺さるかも。ただ、攻め以外ともそれっぽいシーンが多々あるので苦手な人は回避してください。
    評価を1つ下げたのは、衣装が好きじゃなかったから。ムキムキに女性っぽい服やフリフリ着せたり、ヒールっぽい靴を履かせたりするのが好みじゃなかったので。
    好みな人には良いと思います。
    いいね
    0件
  • スミルナ&カプリ~仇と実を結び~【タテヨミ】

    今日だけを生きる兄弟

    攻×攻が好きな人に
    ネタバレ
    2025年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻×攻が好きな人はハマりそう。リバはなし※重要 オメガバース的な世界観ですが、薬を使って一時的にアルファが妊娠できるという更に特殊な設定。その辺りが受け入れられるかどうかでこの作品の評価が変わると思います。
    個人的には敵同士から関係を築いていくのも良いし、受けが最後までカッコいいのが最高でした。受けの母ちゃんまで無駄にカッコいい笑
    最新刊完結っぽかったけど、続きあるのかな? 幸せな家族もっと見たいんですが…
  • 転生侯爵令嬢奮闘記 わたし、立派にざまぁされてみせます!

    屋丸やす子/志野田みかん

    ギャグ漫画?
    ネタバレ
    2025年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢ものというよりすれ違いコントという方が近い漫画です。悪役令嬢もの特有の両親が最低で、主人公は改心で助かって酷い両親は没落…という感じでもなく、浪費癖がありプライドの高い両親も主人公に矯正されていく。お父さん産毛生えて良かったね笑 色々あるにはあるけど終始平和です。平和だけどすれ違いが激しいので見ていて楽しい漫画でした。
    一段落したように見えたので終わりかな思ったら続くんですね。もうすれ違いは楽しめなさそうだけど…続き楽しみにしてます。
  • 異世界ジビエ飯 食わず嫌いエルフをおもてなす

    田辺崇

    高いと思う
    2025年5月29日
    異世界グルメ漫画としては料理にバリエーションがなく基本的に肉を捌いて焼いているだけです。
    戦闘シーンの大ゴマが多く長いのでページの割合はほぼ戦闘シーンの大きいコマ。そのためストーリーの進みも遅いです。
    1巻そんな感じだったので続きを迷っていましたが、2巻が11円でその後の巻も半額以下になっていたので買ってみました。
    結局5巻まで1巻の感じのままでした笑
    ほぼ戦闘シーンで料理は一応「要」のポジションだけどほぼ出てこない。主人公は裏方。
    破綻はないし何も考えず読めたので、300円とか500円くらいだったしまあいいか、という感じですがコレ定価の1000円以上だったら正直絶対買わないですね。
    絵があまり上手くないので、エルフが美人じゃないのもマイナスポイント。
    いいね
    0件
  • 魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~

    ワイエム系

    分冊版はオススメしない
    2025年5月29日
    分冊が出た最初の頃から買ってますが、分冊版は細切れにしていくスタイルらしくどんどんページ数が減っています。
    最近前後編なのは19ページしかないから。ページ数少ないのに値段は安くない。
    短すぎて1話では何も話が進まない&一冊分を分冊で買うと高いので、単行本版を強くオススメします。

    内容は面白いので漫画としてはオススメ。
    主人公のキャラが理不尽も素直に受け止めるスタイルで、めちゃくちゃタフなのが良いです。
    メンタル最強ヒロイン(ヒロインぽくないけど)
    同僚の魔族のキャラデザも最高。
  • 超弩級チート悪役令嬢の華麗なる復讐譚

    見延案山子/みなと/割田コマ

    評価を迷う作品
    ネタバレ
    2025年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻2巻が無料だったので読んで、続きが気になるけど絵が気持ち悪過ぎて購入を迷いました。
    ですが「気になる」が若干上回ったので購入。
    復讐譚ですが、序盤は計略謀略を張り巡らすのではなく魔力を使った暴力でボッコボコにするという感じ。
    学園に戻ってからその辺りが「悪役にされ無実を証明する展開」に変わります。とにかく敵対してる聖女や王子の人間性が酷過ぎて不快感MAX。最新刊(7巻)で王子がざまぁされてようやく終わりが見えてきた感じです。
    次巻は聖女とのバトルっぽい展開ですね。
    続きが気になって原作をちょっと見てみましたが、内容が全く違いました。原作ではざまぁされても王子が王太子のまま。元々婚約は王側の望みだったから婚約破棄自体が罰のような扱いで「優秀な血を逃すなんて」と王に責められる。聖女は何もしてこなかったからこれから大変だねオチ。それは流石にモヤるので漫画の展開の方が好みですね。
    評価を迷うのは、とにかく絵が嫌いすぎるせい…。あまりに醜悪で主人公やその周辺まで醜い絵柄なので、ホラー漫画でも読んでるかのような印象を受けます。
    それでも原作より漫画のストーリー展開の方が良かったのでプラスな評価にしました。
    逆に原作が好きな方には違い過ぎて合わないかもしれません。
  • 悪役令嬢…させなさい!!

    かわのあきこ

    かわいい
    2025年5月11日
    色々と無理がある、無理があるんだけど可愛かった。
    もう少し長い話で流れに無理のない形で読めたら最高だったと思うけど、可愛かったしさらっと読むだけなら良いかなという感じです。
    出来ればこれを漫画1冊くらいで描いてほしい。買います。
    いいね
    0件
  • なんちゃってシンデレラ 王宮陰謀編

    武村ゆみこ/汐邑雛

    解決編がくどい
    ネタバレ
    2025年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はミステリー調で、年の差はあっても恋愛感はないので面白そうかと思いましたが…
    ネタバラシの解決編がとにかく長いしくどい。つまらない。やたら名前ばかり出てきて混乱するし、ただただ話をしているだけのシーンがあまりにも長すぎる。
    しかもヒロインがまだ少女の段階でイチャつくシーンがあり、ヒーローポジのはずの王太子がただのロリコンという印象になり下がって終わりました。
    読後感は最悪で、読まなければ良かったと思っています。
    いいね
    0件
  • 異世界居酒屋「のぶ」

    ヴァージニア二等兵/蝉川夏哉/

    楽しい
    2025年4月30日
    異世界グルメ系の漫画をいくつか読みましたが、
    この作品が1番好きです
    常にちゃんと料理に焦点が当たっていて、
    生活を垣間見ているような感覚になれるのが楽しい

    別の異世界グルメ系だと料理と関係ない所に焦点が合ったり、必要ないエロ表現とかの不快になる要素があったりするんですが、それがないのも良いです
  • 異世界食堂

    犬塚惇平(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/九月タカアキ/エナミカツミ

    イマイチ
    2025年4月30日
    グルメ漫画好きなので買ってみたんですが…
    男性漫画家特有の意味なくちょいエロく描きたい欲求が不快で、グルメ漫画なのに食欲が失せました
    なんで水飲んだだけで口から水が一筋垂れてんの?他でもやたら口から垂れてるし、股間に手を挟んで悦に浸るし、1巻だけで何度も(必要な描写以外にも)裸が出てくるし…グルメ漫画に必要ない描写が多い
    そういう点でもストーリーも異世界グルメ系なら「のぶ」の方が好きですね
    いいね
    0件
  • 苛烈な聖女様 ~聖女召喚?!これは拐かしだし、其方達は全員罪人じゃ!!~

    千椛/松ノ木セブン

    漫画は面白いんですが…
    ネタバレ
    2025年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画を読んでこれは面白い!と続きを待ちきれず原作小説まで読み始めましたが突然「作者のお気に入りキャラ」が出てきて一気に萎えました…。
    世界観や設定、ストーリーの流れよりも「このキャラ気に入ってるから他の作品にも出したい」を優先する作者は苦手です。
    小説は途中離脱。漫画の続きも楽しみにしていたので非常に残念。
    その辺りが小説と変わるなら漫画の続きは読みたいです。
  • 私の推しは当て馬です! 転生して義弟を可愛がったらめちゃくちゃ執着されました

    藤成ゆうき/クレイン/白崎小夜

    最初は面白そうだったけど
    ネタバレ
    2025年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は面白そうだったのに、4巻最後の押し倒して「既成事実を…」という展開から激萎えして全く面白くなくなりました。そういうクソみたいな行動を取る人間に成り下がったヒーローに魅力はないですね。
    いいね
    0件
  • カラオケ行こ!

    和山やま

    説明が難しい面白さ
    2025年4月2日
    決して万人受けする面白さでは無いと思うんですが、小気味良いテンポ感と意外な組み合わせに訳の分からない要素が追加されて、唯一無二の雰囲気を作っています。
    いいね
    0件
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版

    冨樫義博

    世界観の作り込みがすごい
    2025年4月2日
    設定、世界観の作り込みとストーリー展開の面白さが圧倒的。個人的な好みで言うとハンター試験が1番面白かったです。ただ、進みがあまりにも遅く作者が生きている間に完結するのか疑問。
  • 乙嫁語り

    森薫

    異文化を眺める漫画
    2025年4月2日
    異国の文化を体験しているような気分に漫画です。緻密に描かれた絵が圧倒的で、本当にその世界を覗いているような気分になります。柄の描き込み量だけでも一見の価値がある。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の兄に転生しました【電子単行本】

    よしまつめつ/内河弘児/キャナリーヌ

    子育て奮闘記っぽさがある
    ネタバレ
    2025年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢予定の女の子の兄として転生した主人公が、妹を不幸なめに合わさないよう奮闘するお話。わがままいっぱいのディアーナを溺愛しながら、性格が曲がらないように悪い事は悪いと教えるんですが、転生者なのでその善悪の定義が現代的です。
    身分制度度外視の善悪を教えられたディアーナが愛される事を当然と思いながら、身分関係なく相手に接する事ができる可愛い女の子に育っていくのが良いですね。
    ただ、主人公は妹が関わる以外では常識的だけど、妹好き過ぎてディアーナ以外の登場人物からも気持ち悪いと思われてる。読者から見ても気持ち悪いです笑
    ここまで酷いと両親が物理的に引き離そうとする気持ちも分かる。
  • 脇役に憑依したら愛されすぎて困ってます【タテヨミ】

    mongdo

    お話の系統は好きだけど
    2025年4月1日
    とにかく絵が酷過ぎる…。よくこれをカラーにしようと思ったなと思うレベルですが、カラーじゃなきゃ余計見れないのかも。あと妹の性格が終わってます。話の系統や方向性は好きなんですけどね。
  • 継母の心得(分冊版)

    ほおのきソラ/藤丸豆ノ介/トール

    絵が可愛い
    2025年4月1日
    ストーリーはよく言えば万人受け、悪く言えばありがちな、継母に転生した女性が義理の子供を溺愛するお話です。タテコミでも腐るほど出てる話に「子供用品」を追加しただけではありますが、絵がとても可愛いので楽しく読めます。原作小説も読んでみましたが、小説はイマイチだったので漫画家さんの力が大きいと思います。
  • かりそめの公爵夫人【タテヨミ】

    Jin Saeha/Han Jinseo

    主人公も利己的
    ネタバレ
    2025年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元婚約者と従兄弟が酷いクズなので、序盤は主人公頑張れの気持ちで読んでいたんですが…。89まで読みましたが主人公が全然元婚約者が召喚術使えない事をバラさないんですよ。元婚約者が召喚術が使えると周りが思っているせいで前線に行きなんの罪もない騎士たちが大勢死んでるのに…。その状況で公爵にドキドキ、とか何考えてんだお前罪悪感とかないんかとつっこみたくなります。これはまだバラさない方が…言わない方が…と言い訳ばかりで、主人公も相当利己的です。
    いいね
    0件
  • 高度に発達した医学は魔法と区別がつかない

    瀧下信英/津田彷徨

    深く考えなければ面白い
    2025年3月25日
    某タイムスリップした医者の話のように、近代医療のない場所で知識無双する話に近いです。
    異世界なので魔法での治療が存在していて、でもそれで治療できない病気があるという設定。
    色々深く考えると矛盾点など見えてしまいそうで、あまり考えずに読んでいます。手持ちの道具だけで手術を成功させる違和感とか…。
    主人公の人柄が好ましいので深く考えなければ楽しく読めています。
    いいね
    0件
  • 土かぶりのエレナ姫

    晴海ひつじ

    農業はオマケ
    2025年3月10日
    主軸のように思えて農業はオマケです。少女漫画だし仕方ないんですが恋愛が主軸。オマケでももうちょっと農業頑張って欲しいですね、序盤はともかく途中から何をやってるかの描写すらなくなっていく。
    それと他の方も書かれてるけど、ドレスすら着替えないっていうのも気になる。恋愛描写を煌びやかにしたいからですかね。イチャイチャを見窄らしい格好で描きたくなかったのかも。現代の感覚も持ちながらビラっビラのドレスで農作業って農業舐めてるとしか思えませんが…。
  • 異世界帰りの元勇者ですが、デスゲームに巻き込まれました

    空地大乃/黒山メッキ

    ギャグ漫画かな
    2025年3月9日
    一巻無料だったので読んで、キリが悪かったので2巻まで読んでみました。厨二病感がだいぶイタい感じで出てますが、途中からギャグ漫画に変わってきて何読んでるのかよく分からなかった。でも厨二病感満載より内容が薄すぎる方がキツかった。良くあるデスゲーム設定をチートが壊すだけ。壊し方も雑。せめて異世界での苦労ストーリーと現在で使うチート技をリンクさせるくらいすればいいのに。異世界で苦労したから何でもありでーす!どんな苦労かは言わんけど、っていう雑さ。
    いいね
    0件
  • 恋するサイコの白雪くん【単行本版】

    江夏遙/peep/石原通信/MAHALO/taskey STUDIO

    2巻まで読みました
    2025年3月4日
    サイコパスが救いようのないクズ達を退治してくれるのは良いんですが、同級生からのイジメや女教師の性加害シーンが気持ち悪過ぎて胸糞です。イジメっ子…というか完全に犯罪者な奴等に対して、主人公がそれでも誰も傷ついてほしくないというのは流石に…。人を襲っている熊を殺したら可哀想…って言うのくらいズレてて怖いですね。1番のサイコパスは主人公かも。
    いいね
    0件
  • 【単話版】肥満令嬢は細くなり、後は傾国の美女(物理)として生きるのみ@COMIC

    宇斗リクツ/八針来夏/輝竜司

    1巻がよかった
    2025年3月2日
    一巻面白かったので続きを買いましたが、1巻が1番面白かったです。
    美女になったのは良いんですが、容姿と引き換えに力を与えたのに神様(作者)の匙加減で力を持ったまま美女になるという設定が納得できなかった。

    作者は描くのが楽しくないんだと思うけど、一巻の主人公がその見た目のまま物理で傾国する話の方が面白そうだし読みたかった。
    強い美女を出すためのご都合設定は冷めますね。

    高評価レビューしてる人のレビュー件数が1件や2件ばかりなのも気になる。
  • 転生令嬢、結婚のすゝめ~悪女が義妹の代わりに嫁いだなら~

    佐木田すい/三糸べこ

    絵がちょっと…
    2025年3月2日
    画力が低いのが気になってしまいます。恐ろしいバケモノというより、醜く滑稽なモンスターの見た目になってしまっている。単純にバケモノのキャラデザが設定に沿っていないように感じました。他の人物や角度のついた人の絵を見る限り画力の問題が大きいのだろうなと思います。ストーリーは美女と野獣に転生を足したようなもので単純ですが分かりやすく良いと思います。ただ話の進みがあまりにも遅いので大したことが起こっていないのにページ数だけ過ぎているという印象。
    いいね
    0件
  • 聖女はとっくに召喚されている。日本に。【電子単行本】

    しなえまな/守雨

    途中までは
    ネタバレ
    2025年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは面白くなっていくかも…という期待があったんですが、1巻最後にお地蔵さんに座った青年が「久々に人間に頭撫でられちゃった」と言うコマで読む気が萎えました。

    お地蔵さんが人間的な見た目で日本に存在するファンタジーな世界観なら最初からそういう設定を見せてほしかった。
    「リアルな現代の日本で異世界から来た聖女が生活している」という設定が面白そうと思って読み始めたので、悪い意味で期待を裏切られたガッカリ感が強いです。
    霊がいるくらいならともかく、お地蔵さんて…
    続きを読む気にはなりません。
    いいね
    0件
  • エルフ湯つからば

    西義之

    うーん…
    2025年2月23日
    高評価だったので購入してみました。お風呂だしほっこりする感じを求めて購入したんですが、作者さんの傾向なのか青年漫画がこういう物なのか分かりませんが、いちいちエロと絡めてくる感じが自分には合いませんでした。巨乳の女の子と少年の話の後の挿絵とかちょっと気持ち悪過ぎて…、好みの問題かもしれませんが嫌悪感の方が強かったです。
    いいね
    0件
  • 聖女になんてなりませんっ!~ちびっこと平穏に暮らしたい私は規格外スキルをひた隠す~

    永倉早/沙夜

    一巻読みましたが…
    2025年2月22日
    よくある異世界召喚ものですが、速攻で異世界に馴染む主人公と突然現れた不審者を家に招き入れて、素性も分からないのに娘の家庭教師にする貴族。その時点でご都合主義というより不自然であり得ないストーリーの流れです。それに主人公が聖女を隠してる理由も理解できない。静かに暮らしたい、を理由にしてるけど会ったばかりの他人の家で何故平穏に暮らせる前提で考えてるんだろう。主人公も周りも頭の中がお花畑。何も起こらない物語な上に疑問ばかり湧いてくるストーリーでした。端的に言って全然面白くありません。
  • 苛烈な聖女様 ~聖女召喚?!これは拐かしだし、其方達は全員罪人じゃ!!~【分冊版】

    千椛/松ノ木セブン

    漫画は面白いです
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これはすごい!異世界に異世界を掛け合わせて、ごちゃごちゃしそうなものなのに混乱せずに読めてしまう。ある意味異世界物が流行ったおかげで世界観に慣れているからだとも思うけど、であってもしっかりと作られた世界観があってこそ。
    ……と思い、続きが気になって原作小説を読んだらちょっと評価が変わりました。
    漫画も様子見します。小説と内容が変わるなら漫画だけは読みたい。
  • 宮廷魔術師の婚約者

    御国紗帆/春乃春海/vient

    主人公が…
    2025年2月21日
    ひたすらオドオドしている主人公です。「はわ」とか「あわあわ」とか「ひゃぁぁ」とか言う主人公に不快感を覚えないなら読めるかも。幼児にあてるような擬音が多く、私は嫌いです。話も薄い印象ですが、流れが平坦で目を惹くシーンや感情に訴えかけるシーンが無いからだと思います。情報としてはそれなりに入っているのに、ただ情報として並べられてるだけなので目が滑ります。取説を読んでいるような退屈さを感じました。
  • 村娘、魚として騎士様の恋人となる

    大川なぎ/柏いち

    ギャグ漫画
    2025年2月18日
    表紙とタイトルでコメディだろうなとは思って買いましたが、だいぶ振り切ったギャグ漫画です。ツッコミどころのオンパレードですが、ヒロインと皇太子が冷静にツッコんでくれてます。とにかくバカバカしくて好きですw 騎士様は病院行った方がいいw
  • 悪役令嬢たちは揺るがない

    赤羽にな/八月八/春野薫久

    淡々と
    2025年2月18日
    徹頭徹尾、一貫して冷静な令嬢vsとにかく頭がお花畑の女の子なので、もう心配する余地もなく勝者が決まってるお話という感じでした。勧善懲悪的な面白さがあり特筆すべき矛盾もないので、サクッとざまぁされる話が読みたい方にはオススメです。
  • ツレ猫 マルルとハチ

    園田ゆり

    つらい
    2025年2月18日
    良い話なんですが、猫好きなので読むのが辛い。野良として辛い目にあってる猫を見るだけで、精神的に負担がかかります。暖かいところで飢えずに常に幸せでいてほしい…。
  • いつか死ぬなら絵を売ってから

    ぱらり

    知らない世界
    2025年2月18日
    異世界ものが流行っていますが、こういう漫画を読むと「現実にある知らない世界」を垣間見る漫画の方が断然面白いと思う。思った以上にシビアな世界ですが、漫画なので結構とんとん拍子に上手くいってるという印象です。
  • 当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。【単行本版特典ペーパー付き】

    結城アオ

    レビュー読んでからにすれば良かった
    2025年2月10日
    説明書とタイトルだけで面白そうと思い、クーポンもあったので読む前に2巻まで購入。ワクワクしながら読んでみたら…全然面白くない。所謂エロを見たい人へ向けて描いただけの漫画です。ストーリー性はありません。箇条書きかと思うような雑な序章にエロ、何かあるたびにエロシーン。主人公は幼女かと思うほどナヨナヨしてて甘えてばかりのヘタレ。ヒーローは王子キャラのテンプレ。一巻途中で失敗したー…となりました。エロシーンも絵が上手くないので骨格や体勢がおかしくて見てられない。少女漫画みたいなBLでエロが見たい人には良いのかもしれませんが、私はエロとかどうでも良いからちゃんとストーリー性があるものが読みたかった。
  • 継母の心得

    トール/ノズ

    漫画を読んで
    2025年2月2日
    続きが気になったので小説の1巻を読みました。正直に言うと漫画の方が面白いです。理由は嫌悪感が出る表現を漫画では少なくしてくれているから。小説版の公爵はこいつクズだなと思うくらい酷い言動が多い。序盤読んでいてこんな奴とこの後恋愛展開とか嫌すぎると思ったほど。態度の理由は出てきますが、だからと言って他人を蔑んで言い訳じゃない。あとやたら現代の作品をパクる描写が多いのですが、それが何をパクっているか分かり易過ぎるのが気になります。せめてもっとボカしてほしい。これは漫画版でも気になった。おもちゃ屋に関してはチートしてますがそこに至る行程の描写が薄いように感じます。子供達のやりとりは可愛い、ですが子供を利用する描写もあってそこはかなり胸糞でした。
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ

    由姫ゆきこ/八色鈴

    納得いかない
    ネタバレ
    2025年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結まで読みました。
    序盤読みながらこれミーナ(侍女)が悪くない?って思ってたら黒幕側だったわけですが、イーサンは罰を受けたけどあれだけの事してたのにミーナお咎めなしとか本気?笑
    イーサンに言われて仕方なく…じゃないでしょ、思いっきり自分の欲望と嫉妬のために主人公を追い込んだのに。家族を人質取られてたとかならまだ分かるけど、許して連れ帰るとか正気の沙汰じゃない。

    あと、主人公を追い込むためのストーリーとはいえ、やっぱり旦那がクズ過ぎて魅力が皆無。
    冷遇するどうしようもない理由があったのかと思って読み進めたけど、そんな理由は全くなかった。
    素直になれないとか、姉が非難されないように、とか明かしてたけどそれって結局自分の都合。
    そもそも愛人って思われてる方が非難されない?義母姉の方が余程マシな扱い受けるでしょ…旦那の母親は庶民って他の貴族にもバレてる描写あったし主人公追い詰めてまで隠す事なくない?
    さらには嫉妬からレ◯プ…、妻の意見も聞かずに子供に会わせず別邸に追いやり、姉に赤子抱かせて自分達だけで楽しい時間を過ごしてる。
    主人公はそんな中で冷遇され襲われて悲痛な思いで死んだ。
    …はずなのにラストの盛り上がりシーンで言った「私は幸せだった」のセリフはなんで…???
    そのセリフの前に過去の記憶全部吹っ飛んだんか??
    もっと悲痛な思いを全てぶつけた上で新しい関係を築く方が余程健全だと思う。
    結局旦那は後悔と墓参り以外何もしてないという…。旦那と子供は何をしてもしなくても、母は全部許して当たり前だよねという作者の偏見から作られた分かりやすい構図。
    主人公が自分がされた事をなにもかも全部許して完結、大円団と言われてもモヤモヤしかない。

    それに娘には母親って言わないの?その描写待ってたんだけど…旦那に魅力を感じない私にとっては娘とのシーンがメインだったから完全に肩透かし。

    しかも最後には親子ほど離れた状態になったのに再び恋愛とか…やっぱ旦那がヤバすぎ。
    娘くらいの年齢の子と恋愛する男なんてキモい以外の感想は出ません。
  • 聖女なのに国を追い出されたので、崩壊寸前の隣国へ来ました~力を解放したので国が平和になってきましたが元の国まで加護は届きませんよ~【フルカラー】

    ミドリ/RTC STUDIO/よどら文鳥

    クオリティ低すぎ & サクラに気をつけて
    ネタバレ
    2025年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー、設定、世界観、イラスト、全てのクオリティが低くてなぜこれを販売しているのか疑問に思うレベルです。設定に無理があるのでセリフもストーリーの流れも不自然。中学生くらいの子が思いつきをそのまま描いたのかと思ってしまうほど。
    主人公がいなくなったら国が滅びる、という無茶設定を納得させられる世界観が構成されていないので、この世界がどうやって維持できてるのか不思議。更に主人公を含め全員頭が悪いとしか思えないセリフのオンパレード。初対面で「聖女です」って自公紹介とか…笑 滅びかけの国の国王が、水とチーズでパーティ開いて主人公に付きっきりの看病とかも、お前のせいで国が滅びかけてるんじゃないのって思う。絵もデッサン崩れが激しく雑です。
    こんなのを映像化して各所電子書籍サイトが推すとか、何か裏事情でもあるんでしょうか。ライトノベル版も非常に低評価ですよ。
    他の電子書籍サイトでは大量にサクラを投じて評価を上げてるとしか思えない怪しいレビューが多数。(Re◯ta!とか酷い)高評価を付けている人の他のレビュー見にいくとこの作品1件しかレビューがないという人が大量に。本はよく吟味して気をつけて購入してください。
  • 蜘蛛ですが、なにか?

    かかし朝浩/馬場翁/輝竜司

    途中まで面白かった
    ネタバレ
    2025年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは野生動物の生死をかけた毎日を見ているようで面白いと思えたんですが…。自分の中にもう1人の自分ができたあたりから微妙になっていって、自分の中にいる自分が自分の意思とは違うことをやる…みたいな所でだいぶ冷めました。置いてけぼり感半端ないです。色々捻って読者の予想と違うことしたい作者なんだろうなと思うけど、色々盛り込み過ぎて説明ばかりになってる。それがつまらない。それと、序盤はあまり絵が気にならないけど途中から気になるのは、人間を描くのが下手な漫画家さんだからだと思います。
    いいね
    0件
  • 私が死んで満足ですか? 疎まれた令嬢の死と、残された人々の破滅について

    あばたも/マチバリ

    悪役が小物ばかり
    2024年12月23日
    よくあるタイプのザマァ系漫画だけど、見せ方が他と違うタイプの漫画です。破滅するであろう主人公を虐げていた人たちが多いのはいいんですが、揃いも揃ってバカしかいないので見応えはないのが残念な点です。これなら放っておいても勝手に破滅したでしょ…。2巻最後のネタバラシは正直最初から想像ついていましたし、最後結末に面白い見せ方をしてくれたら評価上げるかもしれませんが、2巻までの感想は1に近い星2です。
  • 地獄のアシタ

    ゆうち巳くみ

    どこか既視感がある
    2024年12月22日
    某悪魔漫画入◯くんをバイオレンスにした感じの漫画という印象です(設定に対しての主人公の性格とか、少女漫画が出てくるとことか)。主人公を連れてきたヒロイン?はまた別の悪魔漫画のマ◯マさんぽい…笑 全体的にどこかで見たな、と思う設定やキャラが多いです。 それはともかく、キャラの見た目も良いし絵も可愛いけど人物の掘り下げが甘くて感情移入しにくい。周りの登場人物も見た目の割にキャラが薄くて覚えにくい。ストーリーに新鮮味も感じないので、色んな漫画を読み尽くしている人には物足りないかも。ゆるいドタバタコメディが好きな人の暇つぶし程度には良いと思います。
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    これは
    2024年12月21日
    最高にスパダリ!ww タイトルに偽りなし。けど意外性もあって楽しかったです。ただ、もうちょっと段階を踏んだ展開で読みたかった。急展開ですぐ終わってしまった印象なのと、ヒロインの見た目が幼すぎるが残念でした。
  • ババンババンバンバンパイア

    奥嶋ひろまさ

    バカバカしいけど読んじゃう
    2024年12月15日
    ジャンルはギャグ漫画なのかな?BL?よく分からないしずっとバカバカしいけど意味分からな過ぎてつい続きを読んでしまうww ヴァンパイアがこんなにカッコよくない漫画初めて読みましたw 愉快な仲間たちとのすれ違い勘違いドタバタコメディたのしいです
  • 俺の死亡フラグが留まるところを知らない

    乙須ミツヤ/

    厨二病
    2024年12月7日
    技やら主人公のセリフやら厨二病描写オンパレードな漫画です。頭から厨二病を浴びたい方にはおすすめ。恥ずかしくなる方はやめた方がいいかも笑
  • 最強勇者パーティーは愛が知りたい

    山田肌襦袢

    残念
    2024年11月26日
    勇者が女という事実を知らないのは読者だけで、主人公もパーティメンバーも女だと知ってるのが残念だった。
    主人公達は知らない設定だと思ったから面白そうと思って買ったのに…。

    2巻以降はこう見えて実は…の後出し設定を繰り返すだけになったので途中離脱。
    X(Twitter)で見かけた時に面白そうと思ったのがピークでした。
    いいね
    0件
  • 異世界アイドル~異世界でアイドルデビューしたら聖女扱いされてしまいました~

    和泉杏花/近江谷/ムネヤマヨシミ

    中途半端なまま完結
    2024年11月24日
    読後最初に思ったのが「え?これで終わり?」です。面白くて終わって欲しくなかったという意味ではなく「意味わからんまま終わるな。打ち切りかよ」ってほうの意味。全部が中途半端で消化不良。内容が薄すぎて買った事を後悔しました。
  • 召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした~

    小林こー/夜州/ハル犬

    ハーレムさせたいだけのお話
    2024年11月24日
    最初は面白そうと思って読んでたんですが、途中からハーレムさせたいだけの話になっていきます。正直言ってこの展開は気持ち悪いです。絵が下手で女性が可愛くない、性格もよくないので余計に見てられない。
  • 誰にも愛されないので床を磨いていたらそこが聖域化した令嬢の話(コミック)

    皐月文/ひだまり

    ザマァ系テンプレ
    ネタバレ
    2024年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わかりやすくザマァ系のテンプレなのでそういう系好きな方には楽しめるはず。(4巻でもまだざまぁ終わってませんが…)酷いめに合ってる割に全体的にコメディなので気楽に読めます。 ただ、どうしても前髪が気になります。主人公も4巻で出てきた男の子も。王子の髪型も微妙だし、髪を描くのが苦手な漫画家さんなのかも。
  • 死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~

    和泉杏花/ささきさ/鈴ノ助

    許すの無理でしょ
    ネタバレ
    2024年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやいやいや、義母がやったことって謝って許される事じゃないでしょ!?故意じゃないからって謝罪だけで罰もないの? 許せないから家に帰りません…で済ませるの!? 公爵家取り潰して、王子との婚約も無しになるくらいで妥当だと思うんですけど?? 無自覚とはいえずっと奴隷のようにこき使って搾取してた上に、自分達の都合で転移させて娘を魔物に食わせてんのよ? 公爵家への対処がどうしても納得いかない。一生許すなそんな家族…家族でいたいから離れる、じゃなくて縁を切れ!!
    絵や海の表現が綺麗だったのと、先生との関係は可愛かったので星3。どうしても家族にモヤるのでその分マイナスしてます。
  • 没落伯爵令嬢は家族を養いたい@COMIC

    しろ46/ミコタにう/椎名咲月

    退屈な箇所が多い
    2024年11月17日
    設定や主人公の性格は嫌いじゃないんですが、退屈な場面や展開が多いです。地味な事務処理を延々と読むようなのは疲れる。必要な情報もありますが、さすがにもう少し物語にメリハリが欲しい。小説がそんな感じなんだろうなと推測しますが、漫画ではバッサリ切っても良かったのでは…。家関係の雑務と事務を一から十まで説明する必要ある?それだけで本の半分以上使ってない?というのが一巻の読後最初に思った感想です。
    あと、流石に公爵はヒーローポジではないですよね…?あまりにも地味顔で年の差ありそうな印象だったのでこれで恋愛展開はないと思いますが…。もしあるなら、キャラデザがおかしい。
  • 嫌われ王子の番として召喚されました【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    96SK

    うーん
    2024年11月15日
    評価高めだし異世界BL読みたい気分だったので買ったんですが…内容が…めちゃくちゃ薄い……。社畜が転移してオメガになってあっさり惹かれてあっさり両思いになりました、過去は色々悲しいことあったけどね(全部語り)…という以上でも以下でもないお話。セリフも展開もありがちで、登場人物を悪人にしない為の設定が後付けで、全員色々言ってはいるけどたいした葛藤もなく…とにかく薄くて物語にも登場人物にも惹かれませんでした。あと、衣装設定がチグハグ(王は全身隠れてるのに王子はめちゃくちゃ露出してるとか、西洋とかアラブ要素入り乱れ)で背景や風景があまりないので視覚的な世界観も分かりにくい。オメガバース×異世界を思いつきのまま描いただけで設定やストーリーは作り込まれていないという印象を受けた漫画。
  • 女子高生の無駄づかい

    ビーノ

    最後のエッセイ漫画いらない
    2024年11月15日
    本文はバカバカしくて好きなんですが、最後に出てくる販促用漫画(新刊の宣伝用漫画?)とあとがきエッセイ漫画で激冷めして終わることが多いので星減らしました。
    最新刊も読みましたが、最後のエッセイ漫画が真面目にいらなすぎる。寒い。
    本編でプラスだった読後感がプラマイゼロの気持ちになるくらい嫌いです。
    作者の私生活の話なんて本のページ使わずX(Twitter)とかでやってほしい。
    いいね
    0件
  • おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~【単話】

    相葉キョウコ

    かわいそうwww
    2024年11月10日
    表紙を見て、おじさんが令嬢に転生する漫画って既にあるよね…?と思ったら全然違って真逆の設定でした。令嬢がおじさんの体に入ってしまいます笑 とにかくかわいそうで笑ってしまう笑 これはズルい笑
  • 転移先は薬師が少ない世界でした

    夏野はるお/饕餮

    漫画家はすごい、原作がダメ
    2024年11月5日
    絵もキャラデザもコマ割りも綺麗で漫画の質は最高ですが、物語は穴だらけの設定とありがち展開にご都合主義の盛り合わせで全く面白くありません。漫画家さんの腕だけでなんとか読ませている作品。それでも、1、2巻無料だったので読みましたがストーリー展開が退屈過ぎて続きを買いたいとは思わなかった。漫画を閉じた後に原作の評価を見て、その低さに納得しました。こんな原作に腕のある漫画家さんが使われるの非常に勿体無い。漫画としての質は良かったので星2つけてますが、ストーリー評価は星0です。
  • 嫌われ者の悪役令嬢アリーシャ・リブラはまげられない

    仁茂田あい/古寺音

    逆バージョンの転生
    2024年10月25日
    悪役令嬢に転生する話はよくあるけど、これは悪役令嬢が現代の女子高生に転生する話なんですね。チートがあるわけではないけど、悪役令嬢の持ち前の辛辣さと高潔さで物事に向かっていく感じは好印象です。元々ゲームでも嫌われてるけど本人が間違った事をするキャラでないから不快感なく読めます。ゲームの悪役令嬢になった女の子側も少し見てみたくなりますね。
無料会員登録でもっと見る